[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:55 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワイルドスピードMAX 2速目



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/16(金) 20:37:05 ID:dJBaaS1d]
前スレ
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208529677/

公式
www.wild-speed-max.com/

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 02:41:08.41 ID:TEqr6aza]
テレ朝でやるMAXの吹き替えは新録みたいだな

藤原啓治.大塚明夫.魏涼子.本田貴子.若本規夫.山野井仁.東條加那子.
小川真司.壇臣幸.林真里花.平田広明.隈本吉成.西凜太朗.平野夏那子.
中村浩太郎.板倉光隆.武田華.佐藤美一

DVD版がしょぼかったから楽しみだ

783 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/22(木) 03:07:30.93 ID:DfLU9vCv]
>>782
そういや ワイルド・スピード1の
ドムの吹き替えは誰だったけ。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/09/22(木) 08:53:34.26 ID:edZxTfHg]
レース要素が減って普通のカーアクション映画になったようだな
それならとっくら見てくるかな


785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 23:26:55.96 ID:W3kgyFbB]
レースをしなくてもいいがカーアクションシーンはしっかり見せて欲しい
カーの部分を少なくするとただのアクション映画になってしまう気がする

786 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 02:26:38.59 ID:BtuZxk1z]
牛丼チェーンと提携してMEGA MAX盛り丼、みたいなの作れば良かったのに。
ジャイアント白田くらいのやつにしか食えないようなでかさで。

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 05:13:24.79 ID:oq249Den]
今更メガ盛りなんて遅すぎだろ。

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 07:56:33.78 ID:xoYU4wmC]
CMみる限りカーアクションはふんだんっぽいけど…
前作、もう忘れちまったよ。

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 09:05:10.37 ID:rXbVqM7/]
俺は109IMAXで見る、さてそろそろ出かけるかノシ

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 10:19:32.88 ID:RdXTh76O]
十時半からの回だけど混みすぎ!七割埋まってる!休日恐るべし。



791 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 12:55:59.93 ID:kODSGviB]
俺も今日朝9時30のでみたが8割埋まってた

こんな人気あるとおもわんかった

792 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/09/23(金) 13:59:44.40 ID:DGfnMen6]
MEGA−MAX発動! レディ。

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 16:59:17.64 ID:/OBWtslq]
>>782
ドムが明夫でブライアンがひろし?ドムはぴったりだがひろしはちょっと・・・

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 17:53:13.64 ID:e4ApLJln]
テレ朝って2の時はジェシーおいたんの人をブライアンにしてたのになあw
なんでシリーズ同じなのに声優変えるんだかww

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:42:39.37 ID:rXbVqM7/]
4のメンバーに2のキャラが合流するところは思わず鳥肌がたった、燃える。

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:48:30.90 ID:IAz1Aw8C]
観てきた。めっちゃ面白かった。
レース要素ほぼ無しというまさかの展開だが、なぜかスゲー面白かった。
ほぼクライムアクション。
途中戦争映画かと思うシーンすらあった。

最後ザ・ロックに報告に来た女性って2の潜入捜査官?
名前忘れた。

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 19:31:44.38 ID:0pvkqoDD]
ロックもいまやドウェイン・ジョンソンって名前で頑張ってんだ!
ドウェインって呼んでやってくれ!

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:14:48.05 ID:h6HSe39O]
>>797
結局アクションに戻ってきたからなー

799 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 20:19:36.66 ID:wezLoRVM]
次作の布石があったな

800 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 20:21:56.20 ID:goKBbFJE]
自分はカーレース物はあまり興味がなく、コマンドーやエクスペンダブルズの類は好きなんです。
このメガマックスは自分のようなタイプにも楽しめるでしょうか?やはり今までのようにレース主体なんですか?



801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:25:55.57 ID:FdhhpE+P]
MEGA MAXスレはここでいいのかな。
先行上映行ってきた。
カーアクションはもうちょっと欲しいかなと思ったけど
それでも最高に面白かったよ。
ザ・ロックも続編登場しそうだし、何よりあの人が戻ってくる(?)
ってわかっただけでそれだけでwktkが止まらないわ。
LFAが最後に普通に直線走るだけで終わるのはもったいなあ。
GT-Rとバトルして欲しかった。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:28:20.04 ID:FdhhpE+P]
>>800
なんかこういう質問する人って何なんだろうと思ってしまう。
あなたの趣味嗜好を100%知らないんだからあなたが楽しめる映画が
どうかなんてわからないよ。それを知りたいなら自分で体験しろよ。
面白くなかったらお金もったいないとか思うんだったら映画なんて
見に行かないほうがいいよ。
レース主体ではないことだけは言っておくわ。

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:33:57.29 ID:FdhhpE+P]
>>796
>最後ザ・ロックに報告に来た女性って2の潜入捜査官?

同じ女優さん(エヴァ・メンデス)だね。
見たときにどこかで見た顔だと思ったけど思い出せなかった。
imdb見るとMEGA MAXでは uncreditedになってる。

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:38:59.94 ID:TEe2mxa9]
もしかして一通りシリーズ復習しとかないと、人物関係ワケワカメになるかな?




805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:20:20.01 ID:rXbVqM7/]
>>802世の中見たい映画全部見に行ける人ばかりじゃねーんだよ

と言いたいところだけど単なる知恵袋厨w

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:25:25.94 ID:IAz1Aw8C]
>>803
レスサンクス、やっぱりそうか。
次回作はさらにオールスターになるね。

>>804
知らなくても充分楽しいが、知ってるとニヤニヤ出来るぞ。
3は観なくても良いと思うがカーアクション自体はシリーズ中最高だ。


807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:40:00.55 ID:hnFUuRNN]
IMAXで見てきた
金庫引っ張るとこはさすがに迫力満点だったな

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:46:39.82 ID:FdhhpE+P]
>>807
IMAXは3Dなの?
アメリカでは3D上映会やってるみたいだけど。

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:52:44.90 ID:hnFUuRNN]
いや2D上映だったよ

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:56:53.70 ID:FdhhpE+P]
じゃあ日本の配給会社は日本での3D上映はあきらめたわけだね。
個人的にはアンチ3Dだからいいんだけどね。



811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:59:31.76 ID:LEBcLcO9]
>>797
ガンバってたよね、ドウェイン。
存在感抜群だったし格好よかったよ。
予告編でも使われてる『何があっても奴等にクルマは使わせるな!』の台詞言うとこがカッコいい。


>>808
俺観たとこは川崎だけど2Dだったよ。


812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:39:14.34 ID:b5qMAK/z]
>>806
けどハンさんが活躍するのは3なんやで・・・

813 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 22:44:57.38 ID:M9+hSdn1]
今日観て来た。
キャストが神過ぎてニヤニヤが止まらなかったw今作、シリーズ通して観てる人はかなり楽しめる気がした。
あと箱スカ出たのは感動したw

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:47:08.12 ID:b5qMAK/z]
何よりMAXの最後ってほんとになんもないんか!と思いブルーレイ買って
特典も見てやっぱないんかーと思ってたらあの始まり方だったからテンション上がりまくりだよ

日曜洋画劇場の今後のラインナップの「ワイルドスピードMAX」の画像がMEGA MAXの画像やね

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:49:04.97 ID:BWPHcwHL]
ブラジルの銃撃戦は完全にcodmw2だな。

ハンが3で死んだのは完全になかったことにして、6,7,と続きそうだね


816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:50:23.22 ID:lvnpNQjg]
MEGA MAXの吹き替え版見た人いる?主要キャストはMAXのDVD版と一緒?

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:54:35.49 ID:M9+hSdn1]
上げちまった、スマソ。

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:57:16.57 ID:PhoOOiZs]
観てきた。

続編があるとすれば
主役はロック様にして、新シリーズにするのもアリだねw


819 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 22:57:37.03 ID:wezLoRVM]
最後金奪えてみんな幸せで大団円で良かった。

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:59:39.78 ID:LEBcLcO9]
>>815
いや、公式サイトにシリーズの時間軸が載ってる。

1→→→→→4→→→5


→2→→→→→→→→3

ってなってるよ。




821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:00:19.80 ID:b5qMAK/z]
金奪って幸せーってのは良かったし、続編決定も良かったけど
レティの棺桶には何を入れてたの?

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:05:01.73 ID:FdhhpE+P]
>>818
続編があるとすればって確実にある終わり方でしょ。


823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:06:05.84 ID:FdhhpE+P]
>>820
あんたの絵はまったく軸になってないんだがw

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:12:53.23 ID:bYq7GRy6]
観てきた
ブライアンはGT‐R厨なのか?


825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:20:00.50 ID:EuSUeO03]
観てきた。爽快爽快。
まだ先行なんでネタバレ改行しとく。






ロドリゲス生きてたのはうれしいけど、ヴィンディーゼルは
新しい彼女できちゃってるからかわいそうw
すぐ別れる設定かな。
にしても、続編あって安心安心。

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:25:26.65 ID:TEe2mxa9]
ロドリゲスで女版トリプルXを



827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:26:08.86 ID:PhoOOiZs]
>>822
いや、ちょっとしたファンサービス程度にも思えるよ。

そう言うのよくあるじゃん。

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:26:15.92 ID:N+J/aXiq]
見てきた。カーアクションというよりクライムアクションになっちゃったね。

もう少しカーアクションを入れて欲しかった。
ラストの金庫引っ張りは大迫力。

エンドロールは立たずに。
1、2、4を観てから行くとニヤリとする場面多い。

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:32:45.11 ID:b5qMAK/z]
>>825
いや、だからレティの棺桶はなんなの・・・
銃殺されたって言ったけど銃殺されただけで死体はちゃんとあったわけだし

エンドロールじゃキャストの名前でたときに今作のシーンの後に前作のシーンが映されてたな

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:44:21.12 ID:1qXV/s/0]
あの特殊部隊みたいな人、よく復職できたな。

敵のボスがそこまで悪人に見えなかったので、
頑張って稼いだ金奪われて可哀想だと思った。
あれ、部下が阿保で暴走してるだけだろ。



831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:51:54.96 ID:EuSUeO03]
>>829おさらいしてないから自信ないけど、
遺体はぐちゃぐちゃだった。みたいな感じじゃなかった?
だから、間一髪逃げてたんじゃないかと。

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:54:31.29 ID:b5qMAK/z]
>>831
そうだったか?
車がぶつけられて転がってそのまま降りて逃げようとしたら
一発撃ち込まれて死んだってシーンがあるから撃たれただけだと思ってたけど
あと葬式のシーンには棺桶が置いてある。入ってるかどうかは分からないけど

833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:55:23.83 ID:sBbkdZmA]
ラストのレティはDNAから複製されたレティだろ
その複製レティが施設から脱走して悪さしていると

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:00:53.13 ID:gYTo6JZc]
なんか違う方向に懲りすぎて別物みたいだったぞ
最後の30分が面白いけどこれも違うよな
ストリートレースなんかオマケで日本車ももうオマケ
らしい部分なんかカットでなんかイマイチだったぜ

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:02:42.62 ID:uEDta+Nn]
>>824
個人的にも本当に好きなのかもね。

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:10:16.33 ID:YWDNaF3c]
109IMAXで見てきた。
一緒に行った子はシリーズを全く見てない子だったが楽しんでた。

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:17:11.83 ID:YWDNaF3c]
まさか4のあのバスのシーンからスタートするとは思わなかった。
2のテズとローマンの2人はやっぱりいい味出してる。

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:37:42.19 ID:WZMH20Uj]
最高だったが金庫をいつ入れ替える暇があったのかだけは謎すぎる

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:39:44.11 ID:uGyEWFTo]
>>824
プライベートでも乗ってる厨w

東京MAXのまえの話な割にLFA乗ってるハンさん(´Д` )

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:40:45.41 ID:gfXmGL9i]
冒頭の脱獄シーンのヒロインは超美人なんだが、
本編に入ると微妙に・・・。同じ人だよね?



841 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 00:43:34.97 ID:yHFv4OaY]
レクサスLFA欲しくなった!

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:46:43.86 ID:GY8G2anb]
>>838
え・・・

え?
>>839
彼女できちゃってるけど死んじゃうのよね

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:50:37.34 ID:FDTdd30m]
いきなり箱スカ出てきてニヤニヤw

4ドアの新型インプかっこよかった!

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:51:56.56 ID:4XB72BLO]
>>830 俺もそう思った
スラムにインフラ引いてた人いなくなっちゃってこれからどうすんだよとw

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:55:00.64 ID:GY8G2anb]
ブライアンのGT-Rはパクった金で買ったんじゃなくてMAXのときにもらった3台の内の1台?

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:55:36.14 ID:FDTdd30m]
一番のド迫力シーン

水道管爆破でうんこがドーン


847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:06:41.98 ID:m4Hb8QNB]
金庫のワイヤーどんだけ強靭なんだよwww

848 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 01:21:26.97 ID:KxMIHpCr]
先ほど2D版を観てきたよ@浦和
正直、前作はCGっぽさが目に付いて穴理面白かった記憶がなかったんだけど、
なんかシリーズ最終作品っぽい予告だったので観てきたよ

なんだよ、これ、シリーズ最高じゃね?
しかも最後にゲスが出てきて、まだ続くのかよ
楽しみじゃねーか!

849 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 01:27:17.75 ID:KxMIHpCr]
>>848
「穴理」ってなんだよ、「あまり」な

そのゲスだが、先週観たロサンゼルス決戦では宇宙人の体液を浴びて、
またか、もうここまでか、と思ったのだがそうはならず
今週もまたチラ見できるとは思わなかったよ

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:36:38.78 ID:0UuK+Yd0]
>>827
このシリーズを見てきたものならあれが単なるサービスではなくて
続編への伏線だってわかるでしょうが。
これだけヒットしてるシリーズをサービスだけしておいて続けないなんて
あんたどうかしてるぜw
ロックを主人公にして新シリーズとか何言ってんだよ。




851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:39:50.39 ID:0UuK+Yd0]
>>843
あのインプって4ドアのだった?
5ドアだと思ってた。
それに発売からかなり立ってるのに
わざわざ新型ってつけなくていいでしょw

852 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 01:50:56.76 ID:kfLJUmfM]
自分の愛車があんなに活躍してくれるなんて嬉しいね!!俺もNOS積載して金庫引っ張てみるわ!

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:53:54.61 ID:3ktG+xg/]
車2台で10tの金庫を引っ張れるのかな?

ワイヤーもなぜか切れないし・・・。

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:55:20.75 ID:0UuK+Yd0]
>>853
映画ですからw

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:59:32.34 ID:u/FFu7Tb]
あえて吹き替えをみてみたんだけど
顔で採用された女警役の声が滑舌が時々ひっかかったのと抑揚が棒だったのが気になったが
そういや新米警官て設定だったんだよなと納得してキャストの顔が甘い系だったから許した
禿げマッチョのおっさん達の殴り合いはプロレスみたいでよかったな

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:20:22.13 ID:FRQ5AW+4]
初めてなんの予備知識も無しに観てきました。
面白かったです。
でも、スキンヘッドが主役よりブラピ似の青い目の人が主役の方がヒットするような気がしました。
スキンヘッドが気障なセリフを言っても、ジャイアンがカッコつけてるとしか思えませんでした。

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:38:33.64 ID:Gn4QODB/]
>>856
ゲイ界のプリンスに喧嘩売っちまったな

858 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 04:48:23.18 ID:uGyEWFTo]
>>856
一作目ではライアンが主人公だったんよ。
あまりのカリスマ性で完全にドミニクに喰われてたけど。
しかし、ドミニク太り過ぎだべ


859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:48:26.84 ID:HxnNAXtc]
でもメイキング特番で
実際に10t金庫用意して引っ張って撮影しマ〜ックス〜って言ってたぞw

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 05:17:00.80 ID:FRQ5AW+4]
>>857
ゲイの人達が甘やかした結果の体系なんですね!
>>858
ふーん、そうなんだ。ありがとぅ。
今度観てみます!



861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 06:55:06.16 ID:/wCwTHZL]
ヴィン・ディーゼルってゲイなの?

862 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 06:57:09.20 ID:xgKTrSr1]
カメラに写ってしまうからポルシェやらなんやらを持ってくる行が長かった
ちょっと無駄な尺を使った感があった


863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:09:45.74 ID:IkvEKepe]
ヴィンディーゼルとドウエインの格闘シーンは、体格もハゲ頭も似てて
分かりにくくなってたのはギャグだよね。

その場面の最後は殺さないと思ったけど、一瞬ドキッとしたな。

アメリカ人に囲まれて観たらすごい楽しそうな作品だった。
いちいち感嘆の声をあげてるのを聞きたい。

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:12:18.27 ID:IkvEKepe]
>>862同意。透明な車までたどり着くまで長かった。
まあ筋肉(車)馬鹿の集まりってことだw

865 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:14:50.91 ID:33+4sWW6]
スラム街でドミニクを追ってロック様が窓つきやぶるとこで
ちょっと吹いてしまった
ガシャーン!っていうAAみたいで

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:21:19.61 ID:IkvEKepe]
あと念のため観ておいたスマーフが役に立って嬉しかった。
逆にワイスピのあとにスマーフを日本公開すれば、スマーフももう少しお客が
入ったかもね。

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 08:17:07.39 ID:ysStz2LJ]
最後にあの親子に現金を渡してたけど、あれどうするんだろw
あんなところじゃ数枚見つかったところで暴動だろうな

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 08:28:51.09 ID:gfXmGL9i]
一作目のドミニクってすごいアウトローな感じだったが、
シリーズ重ねて、性格も顔も丸いおっさんになった印象・・・

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 09:41:51.68 ID:ui5wVyEx]
横転したタンクローリーの下をすり抜けるような奇抜なカーアクションなし
仲間あんなに必要だったか
防犯カメラすり抜けテスト意味なかった上に長過ぎ
ラストは金庫そのものを使った奇想天外な方法でラスボスを倒すべきだった

50点

870 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 09:54:42.64 ID:NlwDlvJ8]
うんこするのが怖くなった




871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 10:33:09.73 ID:fTbSySXv]
キャンペーンの景品が
「リオデジャネイロへご招待」って、かなり怖いなw


872 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 10:56:18.38 ID:fnoWpdpq]
これから上映なんだけど、意外とおっさんが多い。ほとんどがおっさん。20代の俺を含め4、5人しか居ないわ。

873 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 11:43:11.13 ID:oWkAtzaX]
>>872
映画館では携帯電話の電源を消しましょう。

874 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 12:29:58.33 ID:aWC/O1gl]
うおーあと五分くらいで始まる・・・

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 12:32:11.18 ID:wgn2UZpO]
次回作はベローン出ないかなw
務所から出て来てブライアンとローマン、一緒にいるドミニク達も追われるとかw
勿論エンリケ達も出して欲しいw

876 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 13:26:50.69 ID:fnoWpdpq]
めちゃくちゃ面白かった
今年観た映画で一番だった!

877 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 14:07:34.08 ID:8jeCZ/55]
前の奴がチケットがチケット買う時
CM風に「ワイルドスピードメガマックス」って言って吹いたwwwwwwww


878 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 14:42:09.44 ID:fnoWpdpq]
あのバイク乗りの女、めちゃくちゃ可愛い 超タイプだわ〜何かの作品に出てたけど思い出せない

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 14:52:55.51 ID:Gn4QODB/]
>>865
それまでの流れからやるだろうなとは思ってたけど
実際に見ると吹かざるを得なかった
あれモンスター映画のクリーチャー登場シーンの構図だろw

880 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 15:16:31.05 ID:6LUu+ItJ]
面白かったー!!!できれば青い車を強奪するレースを見たかった。
でも相手が雑魚敵っぽかったから仕方ないか



881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 15:28:11.41 ID:bLRq348u]
俺もさっきIMAXで観てきた。
やべー、これシリーズ最高傑作じゃないか?
1より面白かった。
これはリピ決定だわ。

しかし、ジゼル、綺麗すぎるw
このお姉ちゃんって、ナイトアンドデイでも、チョロッと出てたあの美人か?

ロックもカッコよかった。

882 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 15:39:57.01 ID:6LUu+ItJ]
考えてみりゃあの敵のボス死んだら現地の人困るよな。
ぶっちゃけそこまで悪人でもなかったような






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef