[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:55 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワイルドスピードMAX 2速目



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/16(金) 20:37:05 ID:dJBaaS1d]
前スレ
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208529677/

公式
www.wild-speed-max.com/

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/16(金) 22:59:01.08 ID:r2UjjC1j]
日本版ポスターにはこれがファイナルラップとか書かれているけど、このシリーズ本当にこれで打ち止め(最後)なの?

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/16(金) 23:08:33.02 ID:4pwNZtEN]
>>751
少なくともドミニクは割と始めからそういう奴だと思うが。

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/16(金) 23:09:50.99 ID:4pwNZtEN]
>>754
まさか。
少なくとも5のラストでは実はレティが生きていた!的なラストで明らかに6を予感させるラストだよ。
日本番の次の題名どーすんだろ?ギガマックスとかつけんのかな?

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/17(土) 02:17:22.98 ID:fvupWONY]
IMAX上映するみたいだがそれ用に撮影したシーンってけっこうあったりするのか?
IMAXのスクリーンでカーレースシーンを見たらかなり興奮するだろうから楽しみだね

758 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/09/17(土) 22:30:55.71 ID:RX03IjGa]
>>756
ワイルドスピード クライマックス
とかじゃない?w

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/17(土) 23:20:52.09 ID:VjL66tpg]
邦題の「メガ」って、言葉の流行から3年後れていると思うのだけど。
流行物の2、3年送れって、一番ダサいときじゃん。
勘弁してくれよ。

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 00:43:22.44 ID:O9Xnr4wN]
そもそも『ワイルドスピード』ってタイトルがな
まさか日本の配給会社も、こんなロングラン作品になるとは
思ってもなかったろうが



761 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/18(日) 07:06:51.93 ID:Y5tNtdQk]
東京ドリフトって何であんなつまらないの?主役2人が居ないのは当然だけど、やっぱ脚本?

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 07:19:21.58 ID:SrwSpVcs]
これ寅さんみたいに50くらいまで行きそうだな 主役は誰でもいいわけだし 世界中どこの国も舞台にしていいわけだし



763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 08:55:15.77 ID:qlAct4Co]
メガマックスに死んだはずのハンが出るけど、実は生きてました設定か。って事は次作でレティは必ず出るな。

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 09:18:48.28 ID:zXOZxgdB]
ハンがいつ死んだのか覚えてない

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 10:25:37.59 ID:x9XoQwNt]
時系列的には、MAXとTOKYO DRIFTの間のお話です。

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 16:03:13.07 ID:mp6yfl8x]
ドムの親父も生きてそうだな

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 18:30:02.76 ID:JIxieqvL]
レティは次作で出るって言うかキーパーソンっぽいじゃん。
敵か味方かは現段階では不明だけど。
ドミニク新彼女できちゃったからなぁ、どーなんだか。

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 19:50:52.18 ID:Xc4gDXbT]
という事は次回作は三角関係絡みの話か。
タイトルはWILD SPEED LOVE MAXで決まりだな。


769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 20:49:52.43 ID:JIxieqvL]
GIGA MAXとか格好悪いネーミングで頼むw

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 21:16:16.54 ID:xIjrA+st]
実際、海外ではGT-R とか、どういう評価されてんだろ?

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 22:59:49.80 ID:ImkRhzlr]
やはり1が最高だったな。監督がジャスティンリンになってからはひどすぎる。車への愛がなさすぎ。
それにチューニングカーでの非合法公道レースというテーマが無くなって、極端につまらなくなった。


772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 23:23:14.54 ID:20UW+Lhn]
>それにチューニングカーでの非合法公道レースというテーマ

それはただ一作目がそうであっただけの話だろうに
これは車がメインで活躍があれば成立する映画



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/18(日) 23:28:11.07 ID:q8tZE/Oi]
それとヴィン・ディーゼルの存在も重要
あのふてぶてしいスキンヘッドがいないと、シマラないな



774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 02:11:24.74 ID:TZXngDiW]
2まではまだレースシーンが中心で面白かったけど、その後はレースがおまけのただのアクション映画になってる感じで微妙だな。極論、話やアクションはイマイチでもレースシーンをばっちりと見せて欲しい
3はドラフトとしてのレースシーンが中心になってるがイマイチだな

775 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/19(月) 13:58:42.03 ID:z0XxpiX5]
ロックって適役なの?

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 14:08:50.66 ID:6dKUuWz1]
俺は今の路線でいいと思うけどなぁ。
レースシーンというけれど1,2,3、だって別にリアルなレースシーンなんて皆無だったじゃん。
エクリプスやインテグラがGTRとタメ張っててゼロヨンなのに気合い入れてアクセル踏むと
抜き返したり(オイオイだったら始めから全力で床まで踏めと・・・)
違和感有りまくりの変なレースシーンより今の普通のアクション映画路線の方が面白いよ。

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 17:35:43.60 ID:Bpdi48rR]
ロックはさすがの体で存在感あったと思う。
意外と演技もよかった。
けど、アクションシーンでの動きが遅すぎじゃないか?
細かくカット割りしててすら、もっさりモーションが気になって仕方なかった。

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 18:41:51.95 ID:52BizYRP]
オレは逆にジャスティンリンの作品の方が好きだな
チェイスシーンに迫力あるし
ブライアンタイラーの音楽もかなりいい

むしろ最初の作品が一番好きじゃないな

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/19(月) 23:16:06.49 ID:JTyMwPHi]
スポーツ(モタスポ含む)はどうしても作り物の映画より実際に観戦した方が
迫力もあって楽しめるから映画ならではのカーアクション路線はいいと思うよ。

780 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/21(水) 11:55:36.34 ID:+h+VlGog]
上映時間127分は嬉しい

781 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/22(木) 00:57:08.15 ID:DfLU9vCv]
今回は宣伝に力入れてるよなぁ日本でもヒットして
次こそは同時上映にして欲しい。
もうずーとじつはタイか機内上映で見てるし。

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 02:41:08.41 ID:TEqr6aza]
テレ朝でやるMAXの吹き替えは新録みたいだな

藤原啓治.大塚明夫.魏涼子.本田貴子.若本規夫.山野井仁.東條加那子.
小川真司.壇臣幸.林真里花.平田広明.隈本吉成.西凜太朗.平野夏那子.
中村浩太郎.板倉光隆.武田華.佐藤美一

DVD版がしょぼかったから楽しみだ



783 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/22(木) 03:07:30.93 ID:DfLU9vCv]
>>782
そういや ワイルド・スピード1の
ドムの吹き替えは誰だったけ。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/09/22(木) 08:53:34.26 ID:edZxTfHg]
レース要素が減って普通のカーアクション映画になったようだな
それならとっくら見てくるかな


785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 23:26:55.96 ID:W3kgyFbB]
レースをしなくてもいいがカーアクションシーンはしっかり見せて欲しい
カーの部分を少なくするとただのアクション映画になってしまう気がする

786 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 02:26:38.59 ID:BtuZxk1z]
牛丼チェーンと提携してMEGA MAX盛り丼、みたいなの作れば良かったのに。
ジャイアント白田くらいのやつにしか食えないようなでかさで。

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 05:13:24.79 ID:oq249Den]
今更メガ盛りなんて遅すぎだろ。

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 07:56:33.78 ID:xoYU4wmC]
CMみる限りカーアクションはふんだんっぽいけど…
前作、もう忘れちまったよ。

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 09:05:10.37 ID:rXbVqM7/]
俺は109IMAXで見る、さてそろそろ出かけるかノシ

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 10:19:32.88 ID:RdXTh76O]
十時半からの回だけど混みすぎ!七割埋まってる!休日恐るべし。

791 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 12:55:59.93 ID:kODSGviB]
俺も今日朝9時30のでみたが8割埋まってた

こんな人気あるとおもわんかった

792 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/09/23(金) 13:59:44.40 ID:DGfnMen6]
MEGA−MAX発動! レディ。



793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 16:59:17.64 ID:/OBWtslq]
>>782
ドムが明夫でブライアンがひろし?ドムはぴったりだがひろしはちょっと・・・

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 17:53:13.64 ID:e4ApLJln]
テレ朝って2の時はジェシーおいたんの人をブライアンにしてたのになあw
なんでシリーズ同じなのに声優変えるんだかww

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:42:39.37 ID:rXbVqM7/]
4のメンバーに2のキャラが合流するところは思わず鳥肌がたった、燃える。

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:48:30.90 ID:IAz1Aw8C]
観てきた。めっちゃ面白かった。
レース要素ほぼ無しというまさかの展開だが、なぜかスゲー面白かった。
ほぼクライムアクション。
途中戦争映画かと思うシーンすらあった。

最後ザ・ロックに報告に来た女性って2の潜入捜査官?
名前忘れた。

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 19:31:44.38 ID:0pvkqoDD]
ロックもいまやドウェイン・ジョンソンって名前で頑張ってんだ!
ドウェインって呼んでやってくれ!

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:14:48.05 ID:h6HSe39O]
>>797
結局アクションに戻ってきたからなー

799 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 20:19:36.66 ID:wezLoRVM]
次作の布石があったな

800 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 20:21:56.20 ID:goKBbFJE]
自分はカーレース物はあまり興味がなく、コマンドーやエクスペンダブルズの類は好きなんです。
このメガマックスは自分のようなタイプにも楽しめるでしょうか?やはり今までのようにレース主体なんですか?

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:25:55.57 ID:FdhhpE+P]
MEGA MAXスレはここでいいのかな。
先行上映行ってきた。
カーアクションはもうちょっと欲しいかなと思ったけど
それでも最高に面白かったよ。
ザ・ロックも続編登場しそうだし、何よりあの人が戻ってくる(?)
ってわかっただけでそれだけでwktkが止まらないわ。
LFAが最後に普通に直線走るだけで終わるのはもったいなあ。
GT-Rとバトルして欲しかった。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:28:20.04 ID:FdhhpE+P]
>>800
なんかこういう質問する人って何なんだろうと思ってしまう。
あなたの趣味嗜好を100%知らないんだからあなたが楽しめる映画が
どうかなんてわからないよ。それを知りたいなら自分で体験しろよ。
面白くなかったらお金もったいないとか思うんだったら映画なんて
見に行かないほうがいいよ。
レース主体ではないことだけは言っておくわ。



803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:33:57.29 ID:FdhhpE+P]
>>796
>最後ザ・ロックに報告に来た女性って2の潜入捜査官?

同じ女優さん(エヴァ・メンデス)だね。
見たときにどこかで見た顔だと思ったけど思い出せなかった。
imdb見るとMEGA MAXでは uncreditedになってる。

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:38:59.94 ID:TEe2mxa9]
もしかして一通りシリーズ復習しとかないと、人物関係ワケワカメになるかな?




805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:20:20.01 ID:rXbVqM7/]
>>802世の中見たい映画全部見に行ける人ばかりじゃねーんだよ

と言いたいところだけど単なる知恵袋厨w

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:25:25.94 ID:IAz1Aw8C]
>>803
レスサンクス、やっぱりそうか。
次回作はさらにオールスターになるね。

>>804
知らなくても充分楽しいが、知ってるとニヤニヤ出来るぞ。
3は観なくても良いと思うがカーアクション自体はシリーズ中最高だ。


807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:40:00.55 ID:hnFUuRNN]
IMAXで見てきた
金庫引っ張るとこはさすがに迫力満点だったな

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:46:39.82 ID:FdhhpE+P]
>>807
IMAXは3Dなの?
アメリカでは3D上映会やってるみたいだけど。

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:52:44.90 ID:hnFUuRNN]
いや2D上映だったよ

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:56:53.70 ID:FdhhpE+P]
じゃあ日本の配給会社は日本での3D上映はあきらめたわけだね。
個人的にはアンチ3Dだからいいんだけどね。

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:59:31.76 ID:LEBcLcO9]
>>797
ガンバってたよね、ドウェイン。
存在感抜群だったし格好よかったよ。
予告編でも使われてる『何があっても奴等にクルマは使わせるな!』の台詞言うとこがカッコいい。


>>808
俺観たとこは川崎だけど2Dだったよ。


812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:39:14.34 ID:b5qMAK/z]
>>806
けどハンさんが活躍するのは3なんやで・・・



813 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 22:44:57.38 ID:M9+hSdn1]
今日観て来た。
キャストが神過ぎてニヤニヤが止まらなかったw今作、シリーズ通して観てる人はかなり楽しめる気がした。
あと箱スカ出たのは感動したw

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:47:08.12 ID:b5qMAK/z]
何よりMAXの最後ってほんとになんもないんか!と思いブルーレイ買って
特典も見てやっぱないんかーと思ってたらあの始まり方だったからテンション上がりまくりだよ

日曜洋画劇場の今後のラインナップの「ワイルドスピードMAX」の画像がMEGA MAXの画像やね

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:49:04.97 ID:BWPHcwHL]
ブラジルの銃撃戦は完全にcodmw2だな。

ハンが3で死んだのは完全になかったことにして、6,7,と続きそうだね


816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:50:23.22 ID:lvnpNQjg]
MEGA MAXの吹き替え版見た人いる?主要キャストはMAXのDVD版と一緒?

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:54:35.49 ID:M9+hSdn1]
上げちまった、スマソ。

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:57:16.57 ID:PhoOOiZs]
観てきた。

続編があるとすれば
主役はロック様にして、新シリーズにするのもアリだねw


819 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/23(金) 22:57:37.03 ID:wezLoRVM]
最後金奪えてみんな幸せで大団円で良かった。

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:59:39.78 ID:LEBcLcO9]
>>815
いや、公式サイトにシリーズの時間軸が載ってる。

1→→→→→4→→→5


→2→→→→→→→→3

ってなってるよ。


821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:00:19.80 ID:b5qMAK/z]
金奪って幸せーってのは良かったし、続編決定も良かったけど
レティの棺桶には何を入れてたの?

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:05:01.73 ID:FdhhpE+P]
>>818
続編があるとすればって確実にある終わり方でしょ。




823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:06:05.84 ID:FdhhpE+P]
>>820
あんたの絵はまったく軸になってないんだがw

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:12:53.23 ID:bYq7GRy6]
観てきた
ブライアンはGT‐R厨なのか?


825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:20:00.50 ID:EuSUeO03]
観てきた。爽快爽快。
まだ先行なんでネタバレ改行しとく。






ロドリゲス生きてたのはうれしいけど、ヴィンディーゼルは
新しい彼女できちゃってるからかわいそうw
すぐ別れる設定かな。
にしても、続編あって安心安心。

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:25:26.65 ID:TEe2mxa9]
ロドリゲスで女版トリプルXを



827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:26:08.86 ID:PhoOOiZs]
>>822
いや、ちょっとしたファンサービス程度にも思えるよ。

そう言うのよくあるじゃん。

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:26:15.92 ID:N+J/aXiq]
見てきた。カーアクションというよりクライムアクションになっちゃったね。

もう少しカーアクションを入れて欲しかった。
ラストの金庫引っ張りは大迫力。

エンドロールは立たずに。
1、2、4を観てから行くとニヤリとする場面多い。

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:32:45.11 ID:b5qMAK/z]
>>825
いや、だからレティの棺桶はなんなの・・・
銃殺されたって言ったけど銃殺されただけで死体はちゃんとあったわけだし

エンドロールじゃキャストの名前でたときに今作のシーンの後に前作のシーンが映されてたな

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:44:21.12 ID:1qXV/s/0]
あの特殊部隊みたいな人、よく復職できたな。

敵のボスがそこまで悪人に見えなかったので、
頑張って稼いだ金奪われて可哀想だと思った。
あれ、部下が阿保で暴走してるだけだろ。

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:51:54.96 ID:EuSUeO03]
>>829おさらいしてないから自信ないけど、
遺体はぐちゃぐちゃだった。みたいな感じじゃなかった?
だから、間一髪逃げてたんじゃないかと。

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:54:31.29 ID:b5qMAK/z]
>>831
そうだったか?
車がぶつけられて転がってそのまま降りて逃げようとしたら
一発撃ち込まれて死んだってシーンがあるから撃たれただけだと思ってたけど
あと葬式のシーンには棺桶が置いてある。入ってるかどうかは分からないけど



833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 23:55:23.83 ID:sBbkdZmA]
ラストのレティはDNAから複製されたレティだろ
その複製レティが施設から脱走して悪さしていると

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:00:53.13 ID:gYTo6JZc]
なんか違う方向に懲りすぎて別物みたいだったぞ
最後の30分が面白いけどこれも違うよな
ストリートレースなんかオマケで日本車ももうオマケ
らしい部分なんかカットでなんかイマイチだったぜ

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:02:42.62 ID:uEDta+Nn]
>>824
個人的にも本当に好きなのかもね。

836 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:10:16.33 ID:YWDNaF3c]
109IMAXで見てきた。
一緒に行った子はシリーズを全く見てない子だったが楽しんでた。

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:17:11.83 ID:YWDNaF3c]
まさか4のあのバスのシーンからスタートするとは思わなかった。
2のテズとローマンの2人はやっぱりいい味出してる。

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:37:42.19 ID:WZMH20Uj]
最高だったが金庫をいつ入れ替える暇があったのかだけは謎すぎる

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:39:44.11 ID:uGyEWFTo]
>>824
プライベートでも乗ってる厨w

東京MAXのまえの話な割にLFA乗ってるハンさん(´Д` )

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:40:45.41 ID:gfXmGL9i]
冒頭の脱獄シーンのヒロインは超美人なんだが、
本編に入ると微妙に・・・。同じ人だよね?

841 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 00:43:34.97 ID:yHFv4OaY]
レクサスLFA欲しくなった!

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:46:43.86 ID:GY8G2anb]
>>838
え・・・

え?
>>839
彼女できちゃってるけど死んじゃうのよね



843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:50:37.34 ID:FDTdd30m]
いきなり箱スカ出てきてニヤニヤw

4ドアの新型インプかっこよかった!

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:51:56.56 ID:4XB72BLO]
>>830 俺もそう思った
スラムにインフラ引いてた人いなくなっちゃってこれからどうすんだよとw

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:55:00.64 ID:GY8G2anb]
ブライアンのGT-Rはパクった金で買ったんじゃなくてMAXのときにもらった3台の内の1台?

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:55:36.14 ID:FDTdd30m]
一番のド迫力シーン

水道管爆破でうんこがドーン


847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:06:41.98 ID:m4Hb8QNB]
金庫のワイヤーどんだけ強靭なんだよwww

848 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 01:21:26.97 ID:KxMIHpCr]
先ほど2D版を観てきたよ@浦和
正直、前作はCGっぽさが目に付いて穴理面白かった記憶がなかったんだけど、
なんかシリーズ最終作品っぽい予告だったので観てきたよ

なんだよ、これ、シリーズ最高じゃね?
しかも最後にゲスが出てきて、まだ続くのかよ
楽しみじゃねーか!

849 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 01:27:17.75 ID:KxMIHpCr]
>>848
「穴理」ってなんだよ、「あまり」な

そのゲスだが、先週観たロサンゼルス決戦では宇宙人の体液を浴びて、
またか、もうここまでか、と思ったのだがそうはならず
今週もまたチラ見できるとは思わなかったよ

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:36:38.78 ID:0UuK+Yd0]
>>827
このシリーズを見てきたものならあれが単なるサービスではなくて
続編への伏線だってわかるでしょうが。
これだけヒットしてるシリーズをサービスだけしておいて続けないなんて
あんたどうかしてるぜw
ロックを主人公にして新シリーズとか何言ってんだよ。


851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:39:50.39 ID:0UuK+Yd0]
>>843
あのインプって4ドアのだった?
5ドアだと思ってた。
それに発売からかなり立ってるのに
わざわざ新型ってつけなくていいでしょw

852 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 01:50:56.76 ID:kfLJUmfM]
自分の愛車があんなに活躍してくれるなんて嬉しいね!!俺もNOS積載して金庫引っ張てみるわ!



853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:53:54.61 ID:3ktG+xg/]
車2台で10tの金庫を引っ張れるのかな?

ワイヤーもなぜか切れないし・・・。

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:55:20.75 ID:0UuK+Yd0]
>>853
映画ですからw

855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:59:32.34 ID:u/FFu7Tb]
あえて吹き替えをみてみたんだけど
顔で採用された女警役の声が滑舌が時々ひっかかったのと抑揚が棒だったのが気になったが
そういや新米警官て設定だったんだよなと納得してキャストの顔が甘い系だったから許した
禿げマッチョのおっさん達の殴り合いはプロレスみたいでよかったな

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:20:22.13 ID:FRQ5AW+4]
初めてなんの予備知識も無しに観てきました。
面白かったです。
でも、スキンヘッドが主役よりブラピ似の青い目の人が主役の方がヒットするような気がしました。
スキンヘッドが気障なセリフを言っても、ジャイアンがカッコつけてるとしか思えませんでした。

857 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:38:33.64 ID:Gn4QODB/]
>>856
ゲイ界のプリンスに喧嘩売っちまったな

858 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 04:48:23.18 ID:uGyEWFTo]
>>856
一作目ではライアンが主人公だったんよ。
あまりのカリスマ性で完全にドミニクに喰われてたけど。
しかし、ドミニク太り過ぎだべ


859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:48:26.84 ID:HxnNAXtc]
でもメイキング特番で
実際に10t金庫用意して引っ張って撮影しマ〜ックス〜って言ってたぞw

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 05:17:00.80 ID:FRQ5AW+4]
>>857
ゲイの人達が甘やかした結果の体系なんですね!
>>858
ふーん、そうなんだ。ありがとぅ。
今度観てみます!

861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 06:55:06.16 ID:/wCwTHZL]
ヴィン・ディーゼルってゲイなの?

862 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 06:57:09.20 ID:xgKTrSr1]
カメラに写ってしまうからポルシェやらなんやらを持ってくる行が長かった
ちょっと無駄な尺を使った感があった




863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:09:45.74 ID:IkvEKepe]
ヴィンディーゼルとドウエインの格闘シーンは、体格もハゲ頭も似てて
分かりにくくなってたのはギャグだよね。

その場面の最後は殺さないと思ったけど、一瞬ドキッとしたな。

アメリカ人に囲まれて観たらすごい楽しそうな作品だった。
いちいち感嘆の声をあげてるのを聞きたい。

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:12:18.27 ID:IkvEKepe]
>>862同意。透明な車までたどり着くまで長かった。
まあ筋肉(車)馬鹿の集まりってことだw

865 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:14:50.91 ID:33+4sWW6]
スラム街でドミニクを追ってロック様が窓つきやぶるとこで
ちょっと吹いてしまった
ガシャーン!っていうAAみたいで

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:21:19.61 ID:IkvEKepe]
あと念のため観ておいたスマーフが役に立って嬉しかった。
逆にワイスピのあとにスマーフを日本公開すれば、スマーフももう少しお客が
入ったかもね。

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 08:17:07.39 ID:ysStz2LJ]
最後にあの親子に現金を渡してたけど、あれどうするんだろw
あんなところじゃ数枚見つかったところで暴動だろうな

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 08:28:51.09 ID:gfXmGL9i]
一作目のドミニクってすごいアウトローな感じだったが、
シリーズ重ねて、性格も顔も丸いおっさんになった印象・・・

869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 09:41:51.68 ID:ui5wVyEx]
横転したタンクローリーの下をすり抜けるような奇抜なカーアクションなし
仲間あんなに必要だったか
防犯カメラすり抜けテスト意味なかった上に長過ぎ
ラストは金庫そのものを使った奇想天外な方法でラスボスを倒すべきだった

50点

870 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 09:54:42.64 ID:NlwDlvJ8]
うんこするのが怖くなった


871 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 10:33:09.73 ID:fTbSySXv]
キャンペーンの景品が
「リオデジャネイロへご招待」って、かなり怖いなw


872 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 10:56:18.38 ID:fnoWpdpq]
これから上映なんだけど、意外とおっさんが多い。ほとんどがおっさん。20代の俺を含め4、5人しか居ないわ。



873 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 11:43:11.13 ID:oWkAtzaX]
>>872
映画館では携帯電話の電源を消しましょう。

874 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 12:29:58.33 ID:aWC/O1gl]
うおーあと五分くらいで始まる・・・

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 12:32:11.18 ID:wgn2UZpO]
次回作はベローン出ないかなw
務所から出て来てブライアンとローマン、一緒にいるドミニク達も追われるとかw
勿論エンリケ達も出して欲しいw

876 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 13:26:50.69 ID:fnoWpdpq]
めちゃくちゃ面白かった
今年観た映画で一番だった!

877 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 14:07:34.08 ID:8jeCZ/55]
前の奴がチケットがチケット買う時
CM風に「ワイルドスピードメガマックス」って言って吹いたwwwwwwww


878 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 14:42:09.44 ID:fnoWpdpq]
あのバイク乗りの女、めちゃくちゃ可愛い 超タイプだわ〜何かの作品に出てたけど思い出せない

879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 14:52:55.51 ID:Gn4QODB/]
>>865
それまでの流れからやるだろうなとは思ってたけど
実際に見ると吹かざるを得なかった
あれモンスター映画のクリーチャー登場シーンの構図だろw

880 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 15:16:31.05 ID:6LUu+ItJ]
面白かったー!!!できれば青い車を強奪するレースを見たかった。
でも相手が雑魚敵っぽかったから仕方ないか

881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 15:28:11.41 ID:bLRq348u]
俺もさっきIMAXで観てきた。
やべー、これシリーズ最高傑作じゃないか?
1より面白かった。
これはリピ決定だわ。

しかし、ジゼル、綺麗すぎるw
このお姉ちゃんって、ナイトアンドデイでも、チョロッと出てたあの美人か?

ロックもカッコよかった。

882 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 15:39:57.01 ID:6LUu+ItJ]
考えてみりゃあの敵のボス死んだら現地の人困るよな。
ぶっちゃけそこまで悪人でもなかったような



883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 15:58:52.34 ID:Gn4QODB/]
同じことやろうとする奴が出て元ザヤになるから問題ない
南米はその手のばら蒔きが当たり前になりすぎて政治がどこも酷い状況になってる

884 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 16:47:44.24 ID:By5667nO]
誰だってこんなスレにいたいやつはいない
だが!俺らのようなワイルドスピードファンを必要としているスレはここにある
このまま人生を無駄に生きるか、何かの為に生きるか
お前が決めろ!

885 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 17:40:23.65 ID:cFTWOcFs]
>>833
アンブレラ社でアリスと一緒に戦ったときにとられたのか?

886 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 18:06:48.38 ID:/wCwTHZL]
>>864
確かにそうかも知れないけど、あの流れでZやインプが爆走するシーン格好良かったし、あれがないともうワイルドスピードじゃ無くなってしまうよ(泣)

887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 18:09:53.51 ID:bLRq348u]
>>886
同意。
ハンじゃないけど、ジゼルの運転してる姿にはうっとりしたよw

888 名前:sage [2011/09/24(土) 18:17:01.39 ID:2zu6LNEQ]
吹き替えの武井咲の無感情さは異常。鼻にかかった声としゃべり方が癪に障って、エンドロール見て納得。映画自体はシリーズ初心者が見ても勢いがあって面白い。見終わって速攻過去作全部借りてきた。

889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 18:20:42.72 ID:sxV36fQX]
>>888
主要キャラの吹き替えキャスト分かる?

890 名前: [2011/09/24(土) 18:58:47.13 ID:VYEYyOMH]
ポール・ウォーカーのGT−R好きは半端ないね。↓ってわざわざ日本まで
個人的に試乗に来たってことでしょ?

www.youtube.com/watch?v=PM-X6WF0S40&feature=relmfu


891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:04:33.24 ID:1unWKGob]
ジゼル役の女優さんが美人だった。
ナイト・アンド・デイでチョイ役で出てて気になってた美人だから
テンション上がったw

892 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:07:33.36 ID:bLRq348u]
>>891
やっぱそうだよね!
ナイトアンドデイでトムがこっそり会ってたあの美人だよね。
スッキリしたw



893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:11:23.05 ID:/iZciXyq]
>>860
真に受けんなよw
ヴィンはそっち方面の方々には大人気だろうけど、本人はいたってストレートっしょ。
トリプルXのプロモで来日した際に、記者会見で叶美香がゲストに呼ばれていたけど、本人超嬉しそうだったし。
美香さんの巨乳見て、鼻の下伸びまくり&ニヤニヤしっぱなし。
体重が増えたのは、結婚して家族が増えた幸せ太りだと思う。

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:29:11.94 ID:2UKjhfCf]
観てきたー
テズがアフロじゃなかったから、アップになるまで誰か解らんかったわ…
次作決定してるそうだが、他の出演映画でも死ぬ役の彼女がドムの元を去るに値する理由付けとかできるんかね
ドムの自由の為に頑張ってたけどドムは勝手に自由を勝ち取っちゃいました的にしか付けれないような

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:34:37.32 ID:xN3a/25Y]
マッチョ対決は最高だったわあ
シリーズは細切れにしかみてないけど最高傑作

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:53:19.18 ID:1unWKGob]
>>892
つかIMDBでチェックしたら、前作にも出てるのねw
DVD買うわ

897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:58:50.90 ID:UD44X9X4]
誰か普通のスクリーンとIMAXで見比べた人がいたら、違いや感想をお願いします

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 20:10:22.25 ID:33+4sWW6]
ココ最近トロン、トランスフォーマー、でワイスピとIMAXでしか映画みてなかったから
ワイスピのあとの普通スクリーンが異様に小さく感じたよw
上下の黒枠多すぎだろう…とね

899 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 20:17:52.65 ID:mW4OIOgz]
>>890
これ公道で思いっきりスピード違反じゃんw

900 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 21:12:57.63 ID:IkvEKepe]
>>832おさらいした。
レティは焼死体だったみたい。
そなへんをうまく使って復活させるのかね。
ってなるとポールは生きてることを知っててもよさそう。

901 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 21:47:33.15 ID:uGyEWFTo]
すげー面白かった。
でもロブコーエン監督のワイスピも見たい!一作目はピザ屋として監督がでてたよね。


いまでも色褪せないファースト

www.youtube.com/watch?v=JdClRi1Dvq8&feature=youtube_gdata_player

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 22:13:13.65 ID:YWDNaF3c]
1 ブライアン ドミニク ミア ヴィンセント
2 ローマン テズ フェンテス
3 ハン
4 ジゼル

こんな感じだっけ?



903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 22:22:54.65 ID:ysStz2LJ]
サントラ買った人いる?

904 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 22:24:51.49 ID:IkvEKepe]
>>902たぶんそう。
時系列的に言うと、ハンさんは4だけど。

てか、ハンさん今回10億近く儲けたのにジゼルに貢ぎ過ぎたのかな。
トーキョー行ってヤクザの金をくすねて死ぬなんて悲しい。

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 23:19:47.69 ID:GfidvF7z]
>>903
買ったよ。

906 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 23:36:28.73 ID:ysStz2LJ]
>>905
2枚あるみたいなんだけど両方買った?
5,000円ぐらいいくんでどっちにしようか迷ってるんだよね。

907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 23:55:55.62 ID:GfidvF7z]
>>906
いや、買ったのは一枚だけだ。
確かMAXの時も二枚出てたな。

908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 00:23:08.49 ID:ojjTKsih]
最後にミシェル・ロドリゲスの写真を持ってきた女って
2の囮捜査やってたねえちゃん?

909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 00:24:18.31 ID:jgT9cmaL]
カーアクションじゃないけど、FBIの車列が攻撃されるシーンが良かった。

910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 00:30:43.96 ID:ojjTKsih]
>>858
ブライアンだろ。
ライアンは、敵のボスが昔似てるっていわれてたでしょ
‘今そこにある危機‘で。

911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 00:35:41.89 ID:YAio28KO]
>>908
そうだね。
主要人物はほぼ全員が出てきたね。

912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 00:45:21.72 ID:e6DyRPoZ]
冒頭のバス横転でだれも死んでないというのが信じられない!
どんだけ鉄人の犯罪者どもだ



913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 00:48:12.04 ID:wn9oaP3g]
>>832
MAXの時、フェニックス?だったかな
がレティを最後に見た時は燃えてたって言ってなかったっけ
うろ覚えだけど。

914 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:00:51.89 ID:fSgugG7x]
ほとんどは明かりがつくまでじっとしてたけどエンディングになった途端席立っていった数人ドンマイw
レティ生存の可能性を匂わせてるから続編あるだろうけど、まさかポールはもう出ないとかはないよな?
最後ドミニクとブライアンが最後の勝負って言ってたのが気になった
深読みしすぎ?

915 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:05:02.31 ID:myvIkTAK]
なんで糞駄作な3の主人公は出てこないんだ?

ルダとタイリースが買った世界で4台の車ってスパイカー?

ロックってあんな大根だったっけ?演技が一々大袈裟だし、声貼りすぎ。ただ顔かっこいいしマッチョで存在感は抜群でした!


916 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:24:54.52 ID:pl4nLCW4]
悪役のボスはハリソンフォードの「今そこにある危機」で麻薬王をやってた人だよね
20年経ってもイメージは変わらないな

後半のロックが護送するシーンでRPGに襲われる所も
「今そこにある危機」のオープニングのハイライトシーンと同じだった

絶対インスパイアされてる

917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:40:57.61 ID:LMjp1fzf]
今そこにある危機って20年も前の作品だったっけ?
ちょっとショックで調べたら94年の公開か。
それでも17年前・・・

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:47:58.36 ID:pl4nLCW4]
>>915
ケーニグセグ

919 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:52:23.34 ID:RgQi+TL7]
>>915
ケーニセグCCRX

920 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 02:33:54.20 ID:/gz/IbdD]
>>908
そう 


921 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 03:34:04.52 ID:V0Xh2Qjb]
>>916
デスペラードでも悪のボス
だったよね(実は兄貴)


つーか24シーズン3の前半に
出てくるやつだよね?
ジャックと一緒に刑務所脱獄する人

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 07:43:19.55 ID:kJntJX4N]
>>890
ポールはプライベートでもGT-Rでレースしてるからな



923 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 08:15:32.31 ID:icB609Vc]
先行上映じゃなく、今週公開でもよかったのにね。
早くまた観に行きたいわ。

924 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 08:28:26.35 ID:YAio28KO]
MEGA MAXまでのDVDが出たらスペシャルBOX的なものを買おうと思ったが、
続編が出そうなのでまだまだ買えんな

925 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 08:36:10.25 ID:Z2JxRV45]
109IMAXで見てきました
隣の女性がローマンにツボってた

次作はハンとレティを巻き込んでアウトバーンか?
どうせならフランスまで足を伸ばしてプジョーのタクシーを運転してるダニエルとエミリアンをカメオ出演させろよ



926 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 08:59:05.48 ID:UYOEy5c2]
>>915
かなり既出だけど12453の時系列だから。

3はまだまだ未来の話。6でハンとレティの合流は確実。

>>913そうフェニックスがね。言ってた。
レティの車には違う人が乗ってたと予想。

927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 09:33:41.93 ID:LMjp1fzf]
こまけぇこたぁいいんだよ。

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 11:32:56.59 ID:StTsDGn4]
今回の敵ボスの中の人ってハリウッドものではいつも南米のマフィア役だよね。
出てきた時、またあんたかよって少し吹いた。

>>904
クルマだけで速攻4000万は飛んでるし派手に使いすぎたのかね。
モナコに行った二人は10億あっても使いきりそうな感じだったが。


929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 12:06:01.07 ID:1LM5ahqk]
みてきた。おもしろかた。

とりあえず>>19がすごいような気がした。

930 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 12:10:01.82 ID:En9f91sW]
見てきた
最近の映画では一番の面白さだった
金庫引きずりカーアクションとかすげー
日本じゃできない迫力だ
これでシリーズも終わり?かとおもたけど
最後にあの人がでてくるとは…
次回作も楽しみだ

931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 12:11:49.80 ID:E7gvJzuI]
ところで西半球ってどこいらへん?

932 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 12:52:25.39 ID:/gz/IbdD]
次回はルーカス・ブラック合流でお願いしたい。




933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 14:59:05.57 ID:J5scbaAz]
特番が読売テレビと朝日放送でそれぞれ30分ずつ
違う日に違う内容で放送したんだけど
現地レポーターの子が一緒だったな。
読売の方はナレーターのおっさんのしゃべりが
いらつくほどうざかったわ。
MEGA MAX見たら旧作見直したくなったな。

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 15:54:21.43 ID:W25QLXCD]
なんかローマンとブライアンの掛け合いが
ホントに楽しんでるように見えてニヤニヤする

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 16:13:27.83 ID:foVDiGXm]
若本紀夫がただのおっさん扱いかよwww

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 16:15:31.45 ID:pl4nLCW4]
宣伝部分を見ると、GT40やらスーパーカーが目白押しで出てきて
激しいカーアクションをするように連想させるけど
出てくるのはダッジチャレンジャーち古い中古車だけってオチだったな

でもカーアクションは最高で面白かったあ

937 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 16:37:05.73 ID:xr/pjkSj]
なんで主役達の車ってつや消しの黒になっちゃうんだろ。
パトカーのダッジも知らないうちに黒くなってるし。
東洋系のお兄ちゃんのLFAも真っ黒だし。
まあ最初の黒いNSXはかっこよかった。

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 16:48:39.85 ID:02iPphEE]
しかしすげーな
絶対尻つぼみなままシリーズ終了になると思ったのにまさか5作目でシリーズ最高興行収入を記録するとは
俺はまだ最新作観てないから分からんが何がそんな世界中の観客を魅力したんだ?

939 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:05:00.18 ID:JlFcaXq2]
ローマンにはまった人は、リメイク版のデス・レースも観た方が良いかと。

940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:08:43.99 ID:LMjp1fzf]
正直3の時はワケワカラン方向いってたしね。

941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:19:53.93 ID:UYOEy5c2]
>>933金曜観て、昨日の夜までに全部見直したよ。見直したら、また5を見に行きたくなるよ。

942 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:44:52.34 ID:YAio28KO]
>>937
パンフの車紹介文には「艶消しブラック塗装はいま最もクール。」と書いてある。
向こうじゃ人気ある塗装かもね。



943 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 17:45:36.67 ID:xr/pjkSj]
1と2は見た。東京ドリフトは見てない。
4を見ないとこのメガマックスって訳分からないでしょうか?


944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 17:53:22.77 ID:YAio28KO]
>>943
わけ分からなくはないけど見た方が楽しめるよ。
自分としては先に4を見てもらいたい。

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 18:03:12.65 ID:F6sARb6Y]
EDで各キャラの過去作のカットが映る演出はちょっと泣きそうになってしまったぜ

946 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 19:31:18.41 ID:st/YqSni]
>>938
4作目 1作目以来のオリジナルキャスト総集結
5作目 1〜4作目までのキャスト総投入+ロック投入


947 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 19:33:27.26 ID:2KTnCTLT]
今日みてきた。めっちゃ面白かった。
帰り道、つい速度を出しちゃいそうになってやばかった。
サーキット帰りみたいな感じになったよ。

実は映画の前に免許の更新に行ってきた。
その時、交通事故で家族を亡くした人の映画を見て、
交通違反なんてしないぞって心に誓っていたのになwww

948 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 19:36:11.44 ID:st/YqSni]
こういう映画こそ日本でもっとヒットさせないとダメだよね。
車に乗る楽しさを再認識させてくれる。


949 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 19:47:23.46 ID:Hy6jQiEK]
めちゃくちゃ評判いいな。
3日連続で観てきた。

950 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 19:50:19.63 ID:pl4nLCW4]
>>938
いやホントだよね、B級に毛が生えた位で、シリーズといっても脈絡もない
それが、FasrFiveでMIとかX−manに匹敵する大作の雰囲気を醸し出してる

951 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 20:01:45.45 ID:SHFryEcu]
ウィリスは、何で宣伝のために来しなかったんだろ?

952 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 20:19:19.75 ID:BG4gTQFL]
面白かったわ。
ハン(サン・カン?)は3でFDに乗って最後車爆発したけど生きてたんだね。
まあ皆つっこんでるだろうけどw



953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 20:26:38.83 ID:LMjp1fzf]
ワザとやってんのか?w

954 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 20:30:19.65 ID:ojjTKsih]
>>916
麻薬王は、太っちょの人。
その下。

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 20:31:50.24 ID:icB609Vc]
>>952
>>926

>>948
同意。
こういう映画がヒットして欲しいよな。

956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 20:37:05.44 ID:BG4gTQFL]
>>955
なるほど。
書き込んだ後に上さんに3の前の話だって言われて納得した。

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 20:56:19.04 ID:UYOEy5c2]
映画館で見るべき映画だった。
オールナイトで全作やってほしいわ。
ただ3Dで観るにはどうなの?って思って2Dで観てきたけど
3Dよかったのかね。


958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:07:51.01 ID:J5scbaAz]
>>936
ドミニクとオコナーが運転してた黒塗りの車はチャレンジャーじゃなくて
マイチェン前のチャージャー。
ドミニクの愛車は70年式チャージャー。
そして最後に出てきたドミニクの黒い車が現行チャレンジャー。

>>937
> パトカーのダッジも知らないうちに黒くなってるし。

警察から盗んできたチャージャーのパトカーを黒く塗ったんじゃないよ。
テールランプを見ればわかるけど、パトカーのはマイナーチェンジ後のチャージャー
黒塗りのチャージャーはマイチェン前のだよ。

959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:11:13.29 ID:J5scbaAz]
>>948
若者が車への興味をなくし
そしてワイルドスピードに出てくるような
チューンドカーが好きな若者はDQN扱い、
さらにミニバンしか売れない日本では
難しいだろうね。


960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:14:13.80 ID:KqRNvcmo]
>>959

そんな日本男子には『ミニミニ大作戦』を推そう



961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:34:42.05 ID:st/YqSni]
>>950
B級じゃないって。
ユニヴァーサルスタジオの大黒柱的シリーズだよ。

ただ日本では邦題のせいでただの車映画みたいに思ってる人が多くて誤解されてるのが残念。



962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:37:42.15 ID:st/YqSni]
製作費1億2500万ドルかけた大作だしね。




963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:51:19.57 ID:EqVH8KGu]
あの金庫ってCGじゃなくて実際に引っ張ってるの?
作中では一般人の死者は出てない設定なんだろうな。
そうじゃないと、特殊部隊が見逃すのは無理があるし。

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:12:42.39 ID:UYOEy5c2]
そういえば、予告の「捕まるのは今日じゃない」ってところなかったよね?

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:28:06.00 ID:pl4nLCW4]
>>954
おう、そうだった

966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:46:11.61 ID:61cXPJ2B]
先行で見てきて良かった!
パトカーでレース始めるシーンで無性にテンションが上がった
ドミニクの「逃げたら自由は無い」って心に響いた台詞だったな
6も期待したい

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:46:34.34 ID:UYOEy5c2]
>>965やっぱりそうか。
メンバーがいるぜって話のときに言うのかなーって思って観てたわ。

968 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 22:54:09.90 ID:xr/pjkSj]
おねえちゃんのお尻触っただけでどうやって掌紋とるんだろ?
指紋もそうだけど布に残るのだろうか?
ってか水着のねえちゃんが来たらノーチェックで隣に座らせる
なんてスケベジジイしすぎじゃない?一応サンパウロの顔役なんでしょ?
ところで最初に出てきた箱スカ、ブラジルで簡単に手に入るのか?

969 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:54:44.54 ID:F6sARb6Y]
しかしまぁ、5作もやっててまた次に期待できるシリーズなんてそうそうないな

970 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:00:23.29 ID:UYOEy5c2]
ヴィンス超久しぶりwって思ったら死んでしまった。
そして1を見返したらオコナーとヴィンスは昔から仲悪かった。
中身のない映画だけどシリーズの繋がりはうまくやってると思う。

971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:01:33.16 ID:61cXPJ2B]
パンフレット見るとスタッフの良い作品に仕上げたいって気持ちが伝わってくる
役者も儲けの為に作られた作品に批判的なコメントしてるしな

972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:05:26.24 ID:dclADeDL]
>>969
1が10年前だもんな
よく続いてるわ

来週は地上波でMAXやるみたいだからそれ見てからMEGAMAX見ようと思う



973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:10:45.62 ID:fX/5iOLt]
ストーリーは陳腐だったけど、
まあお祭り映画みたいなもんだしアリだな
最後のカーアクション面白かった
ローマン好きだったから
ローマンもっと活躍してくれたらもっとよかったが

974 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 23:18:29.46 ID:xr/pjkSj]
日本製のクルマが出てくるのに、今の日本は
ミニバンばかり。たぶん男女とも守りに入っているのかな?
安くてもいいクルマはたくさんあるのに皆、エコカー、ミニバン
ばかりに行き過ぎ。自分はミニバンなんて絶対に買わないけど!

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:22:37.41 ID:J5scbaAz]
>>963
特番では実際に10tある金庫引っ張ってるって言ってたよ。
メイキングでも実際にあの金庫がバス停やら車やら壊してた。
さすがハリウッドはやることが違うわ。

>>968
たぶんラバー素材とかそういうものだろ。
それか表面に手紋とるための粉とかつけてるとか。
まあそのへんは映画ですから。

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:24:55.80 ID:J5scbaAz]
>>974
> 安くてもいいクルマはたくさんある

たとえば?
今の日本車で車好きが乗りたいと思うような車は
ほんの一握りでしょ。
安い日本車なんてコストダウンの固まりでなんの魅力もない。
FIAT500とか見習って欲しいわ。

977 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 23:26:48.51 ID:mqew0yn9]
エヴァ・メンデス?出てきて、次回作もロック様出るのか?

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:30:10.40 ID:e6DyRPoZ]
1作目レンタルで見たが
みんな若い&細いw

979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:31:19.92 ID:l1Du8ajX]
wikiだと時系列が12453ってなってるけど1の後警察クビになって24でFBIやって5でクビ状態ってなってるから時系列15243じゃないの?

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:34:01.13 ID:ZJORKyJ7]
>>979
は?

981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:35:49.32 ID:l1Du8ajX]
解決したわw
1の終わりからって考えるからおかしいかったわ
24は1の中の時間軸の話なんだな

982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:38:17.86 ID:xOkNfl/h]
>>979
>>820



983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:39:22.98 ID:StTsDGn4]
公式に書いてあるぜ。
2と3はパラレルワールド扱い。


984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:41:03.64 ID:16IazDRG]
 
バイクちゃんのビキニお尻見れただけで大大満足。
国宝級の美尻。
形、弾力、質感、全てにおいてパーフェクトなおケツである。



985 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 23:43:00.39 ID:xr/pjkSj]
水色のGT3、まったく意味が無かったような?
それよりもZ34とかスバルが速いし!

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:44:08.56 ID:ZJORKyJ7]
>>981
は??

987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:46:04.10 ID:xOkNfl/h]
ミス・イスラエルだからな
パーフェクトボディ!
heartattackannex2010.web.fc2.com/12/10121501/10121501_Fast_Five_49.html

988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:47:36.77 ID:BG4gTQFL]
時間軸の話は公式で解決だね。



989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:47:46.02 ID:xOkNfl/h]
かっけー!
heartattackannex2010.web.fc2.com/12/10121501/10121501_Fast_Five_08.html

990 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:53:59.51 ID:fX/5iOLt]
>>989
みんなもしかしてめっちゃ背でかい?
190のポールウォーカーと大差ないな

991 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 23:58:09.80 ID:mqew0yn9]
バイクねーちゃんのwikiでは6の出演が決まったかの様に書いてあるぜ♪( ´θ`)ノ

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:59:17.47 ID:StTsDGn4]
>>988
でも1と2は切り離せないし、1からいきなり4に繋ぐと4でFBIで働いてるのがおかしくなるよね。
ドムにローム紹介する時マイアミでの事を話してたし、やはり1→2→4→5→3なのか。
公式にウソ載ってる事になるが....



993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:01:53.48 ID:WO47ORoj]
>>820
ブライアンがピアースのことを「マイアミで一緒に仕事をした」とか言ってなかったっけ?

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:01:55.10 ID:xOkNfl/h]
1→2→4→5+α→3だろ
早く撮影に入ってくれ

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:06:26.45 ID:mqew0yn9]
>>994
多分、それで正解♪( ´θ`)ノ

996 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:16:20.78 ID:7MrBKyZf]
頼む。誰かMEGAスレ立てて

関連スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1255693025/

公式
mega-max.jp/



997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:24:21.37 ID:jzsS42ns]
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1316964220/
立ててみた






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef