[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 21:52 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北乃きい】 武士道シックスティーン 【成海璃子】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/04(木) 21:29:23 ID:CD8nBkz2]
公式
www.bushido16-movie.com/index.html

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 19:54:35 ID:P9bNdfNt]
ミスマガジンのリンクから辿れる、高木古都さんのブログが
予想以上にキャッキャしてて吹いた。袴姿公開とかw

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 20:29:01 ID:YX9K8NBQ]
渋谷で今日見てきたんだけど、爽やかで気持ちの良い作品だったな。
今年見た邦画では1番気持ち良く映画館から出れた。
ただ、一つ気になったのが、早苗の才能を引き出して本番で結果(インターハイ出場)を出させた直後に香織が
剣道をやることに迷いだすんだけど、その過程があまりに急すぎて不自然さを感じてしまった。
あれは何だったんだろう?
でもそれ以外は充分楽しめた。百姓がクワで畑を耕しているようにしか見えない香織の竹刀さばき(あれで全
中王者!?)はご愛嬌。逆に手拭いを被るシーンをあそこまで美しく見せてくれたんで大満足。
それにしても本当にあの「奈緒子」の監督が撮ったとは思えないほど良作だった。
連休の最後に素晴らしい時間が過ごせて良かったよ。

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 21:48:55 ID:IwKDUahF]
>>428
確かに不自然すぎるな
もう少しなにか分かりやすくして欲しかったかも

430 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/05(水) 23:13:59 ID:U6ksgSNc]
>>425 受賞者プロフィールってとこで
村浜さんにあんなエロエロ食い込み水着を着させるな〜!
何か昔のアグネス・ラムみたいだ。

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 00:53:13 ID:GSbTZZ6x]
規制解除されたから初日の名古屋での舞台挨拶のレポ投稿
答えがその質問に対するものじゃない所もあるかもしれないけど、発言内容は合ってる

Q.名古屋の印象は? 
成海:ひつまぶし…。
北乃:以前、栄にあるデパートの観覧車に乗ったことがあってそこが印象に残っています。

Q.2人は初共演ということですが 
成海:中学時代に雑誌の仕事で一緒になったことがあったので、ついに(共演が)きたかという感じでしたね。
北乃:面識はあったので、本読みのときもすっとイメージできました。

Q.役柄に関して自分と似ているところは? 
成海:(困惑気味に)自分のことはよく分からないですねー。いつも何も考えずに役にはいるので。
北乃:私も撮影中は西荻(役名)なのであまりそういうことは意識しないですね。

Q.役作りで剣道の練習をされたと思いますが、そういうときは役に入ってやるのか、それとも自分のままなのか 
成海:自分のことは本当によく分からないので…。

Q.部活のシーンはどうでした? 
成海:みんな学校が終わってから撮影や練習という感じで、上達に必死でしたね。
北乃:部活のシーンは本当に部活をやっているような感じで、会話もほとんどなかったです。休憩中も水飲むだけって感じで。

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 00:56:33 ID:GSbTZZ6x]
Q.防具を洗ったりとかは? 
成海:それはないですね…。
北乃:(フォロー気味に)でも、タオル(頭巾?)は洗ったよね。

Q.剣道の練習はどのくらい? 
成海:2ヶ月ほどずっとやってましたねー。この映画はしんどくて撮影もあんまり楽しくなかったです。会話もあまりなかったですし。
北乃:1か月で上手くなるのが大変でしたね。
※その前から度々場内には苦笑が漏れていたが、さすがにこのときは皆爆笑。
司会も困惑気味に「皆さん正直な意見が聞けてよかったですねー」(大意)と苦しいフォローをしていた(笑)


Q.続編の可能性は? 
成海:磯山香織というキャラクターは好きなのでまた演じてみたいです。

Q.撮影が終わって、相互の印象は? 
成海:撮影終わって、救命病棟観て「あー頑張ってるなー」という感じで(棒読み)…気になる存在です。
北乃:(苦笑気味に)私も同じです。

Q.最後に一言 
成海:色々苦労はありましたが撮影も楽しくやれたので、気に入って頂けたらと思います。
北乃:まだ剣道やってる人の感想は聞いてないんですけど、そういった人にも気に入ってもらえると思います。
この前父が試写会に観に来てくれたんですけど、剣道の経験のない父でもよかったと言ってくれたので、普通の人にも楽しんでもらえると思います。

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 01:22:21 ID:m4RBdj6l]
監督抜きの舞台挨拶でも そこそこ面白い展開になるんですねぇ
レポdです。

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 08:10:14 ID:ewbDhPW/]
村浜役の人は居合やってたんだろう。前出てた映画でも胴着着てたし

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 14:21:01 ID:fb/bg+Gz]
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/541/

肩幅広いな



436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 15:52:26 ID:qgraFn1t]
佐藤慶死亡 合掌

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 15:54:12 ID:qgraFn1t]
誤爆ったw

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 18:32:28 ID:5UPTtySh]
亡くなった方に対してアレだが言わせてもらうと
「どこの馬の骨だ?」

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 21:31:07 ID:Vzt0fHN6]
見てきた
きいオタ?の池沼がきいのセリフに一々独り言コメント返しててウザいことこの上なし
おまけに成海兄妹の食事シーンにあわせてタッパーにつめた“何か”をガツガツ食い出す始末
もーカンベンしてくれって感じ

それはさておき原作にもヒロイン2人に対しても愛が感じられなかったな〜
評価★☆☆☆☆  成海の般若面の迫力にかろうじて★1つ

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 21:42:07 ID:3N7A5G8N]
えー、きいちゃんかわいいだろ

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 22:27:44 ID:Vzt0fHN6]
じゃあきいに+1で★★☆☆☆

442 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/07(金) 20:04:18 ID:ySuTATas]
>>432
成海は竹中直人の駄作「山形スクリーム」は竹中が楽しませてくれるし共演者とも
気楽に話せる(同世代の共演者は北乃きいと違い女優としての格が違いすぎたので
気楽だったんだろうね)しエクザイルの兄ちゃんも面白くて凄く楽しい撮影現場だ
ったって話てたな。出演者が楽しんでてもいい映画にはならないんだよね。
むしろ辛い撮影現場の方が映画の出来は良くなるのかもしれない。

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 22:21:19 ID:pAmxGQmk]
高木古都と荒井萌もかわいかったから+2で★★★★☆

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 22:33:13 ID:cTHY8zSV]
リコピンとキイちゃんは仲良くないの?

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:00:03 ID:wsB2CCcp]
楽しい現場=悪いとは思わないけど、
スポーツ系映画は初心者に物凄い詰め込み日程で上達を要求するので
出演者が楽しくないのは当たり前かも知れない…



446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:10:54 ID:hFiWrOVl]
みんなが成長してしまう前に早く
同じキャストでドラマシリーズ化してくれ
もっとストーリーに余裕をもたせて
続編じゃなくて最初からな

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:13:44 ID:rMdzcaf7]
>成海:2ヶ月ほどずっとやってましたねー。この映画はしんどくて撮影もあんまり楽しくなかったです。
> 
>成海:色々苦労はありましたが撮影も楽しくやれたので、気に入って頂けたらと思います。
楽しかったのか楽しくなかったのか?馬鹿なの?

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:49:58 ID:h1tepj4p]
村浜さぁ〜ん!村浜さぁ〜んっ!!

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:57:54 ID:rMdzcaf7]
「武士道シックスティーン」 天才肌の剣士役北乃きい 2010/05/07
剣道に完全燃焼、悔いなし/演技比べられ悔し涙も
 いつも周りに笑いがあふれ、明るく前向きな北乃きい。剣道を通し、女子高生の友情を描く映画「武士道シッ
クスティーン」でも、天真らんまんな天才肌の剣士・早苗を元気いっぱいに演じた。
 「役がイメージにぴったり」と水を向けると「わたしには似ていない。色で例えると『北乃きい』は白だけど、
仕事以外でのわたしは服も黒。早苗の色はピンクとオレンジだから」と意外な答え。「いつも笑顔の印象がある
ようだけど、わたしも普通の人間なんです」と笑う。
 早苗は、元気や情熱を含む女の子らしい色のイメージ。そんな色を描く下地として、剣道を約2カ月間練習。
ビルの屋上で逆風に向かって竹刀を振り、はだしのままコンクリート上で「踏み込み」を続けた。
 以前主演したボクシング映画では厳しい撮影に何度も泣いたが、今回はそんな姿を見せなかった。「『もう駄
目だ』の涙を流すと必ず後悔してしまう。今回は体をすり減らして、やり切ったから後悔はありません」
 ただ一度、別の人と演技を比べられたときは涙が出た。「わたしには、わたしにできるものがある。これから
見せるから少し待ってよ」と悔しく思った。
 人はそれぞれ才能が異なると信じているから、他人に競争心を抱くことはないという。「わたしのような普通
の人間でも役に立てることがある。その才能に気付くかが大事」
 映画で早苗は、ストイックに剣道に取り組む同級生(成海璃子)とぶつかり合い、自分の才能に目覚めていく。
「大人になれば周りは似た人ばかりになってしまう。違うタイプの人と友達になれるのは、いろんな人がいる学
生時代ならでは。そんな出会いを思い出しながら見てほしい」
 1991年、神奈川県出身。2005年「ミスマガジン2005」のグランプリを史上最年少の14歳で獲得
後、CMや映画テレビドラマなどに多数出演している。
 シネ・リーブル神戸で公開中。
www.kobe-np.co.jp/rensai/movie/20100507.html

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 02:09:27 ID:7b4lvERE]
しんどい現場でよく頑張った&リオちゃんがかわいかったので
+1で★★★★★

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 06:39:31 ID:cZ3mFzzG]
>>439 >>441 >>443 >>450
欽ちゃんの仮装大賞の審査員か!

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 07:26:06 ID:V4HJpoLy]
ワロタ

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 22:50:17 ID:a/z2Xy7i]
成海のアレは剣道じゃねーな。見てて笑ってしまった。
前半の北乃はまあまあだったが、後半になるにつれボロが出てしまった感じ。
特に最後のほう、野っぱらで成海と北乃が延々と面だけを打ち合うシーン。
あれでは、最近チバテレビでやってる「おれは男だ」の千葉県知事と同レベル。
もう少し何とかならなかったものか。
でも映画としては楽しめた。
欲を言えば山下リオと北乃の役をそっくり入れ替えて欲しかったが。
あんな美少女なりオちゃんが鼻クソみたいな役だなんて有り得ない。
逆に北乃は。。。。。


454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 23:52:35 ID:E22lzI7v]
北野きいちゃんのブカツ道茶道部編を見てわかった事。
俺は、高木古都ちゃんって女優さんのファンじゃなくて
村浜さんのファンだったんだって事。

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 00:52:18 ID:AtsiGQZx]
剣道映画って他にもあるんかな?
体全体で竹刀使ってて、意外とよかった!
胡坐組んでるとことかも萌えたし。PVと言われりゃそうかもしれんが・・・



456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 01:17:23 ID:A5mp2z8U]
>>455 ‘九月の空‘

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 01:32:41 ID:Q7eQHAri]
成海は痩せたら超絶美人なのに残念だな

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 07:57:26 ID:SvuO+/Mj]
武士道ガールズうぅぅぅぅ……

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 08:38:44 ID:AtsiGQZx]
>>456
それってDVDとかはなさそうですよねぇ・・・1978年

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 10:58:57 ID:JGECasT6]
板尾のキャスティングは悪くないけど、
なんで、標準語にしたのかなぁ。
あれで、せっかくのハマり役も、浮いちまった。

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:59:09 ID:A5mp2z8U]
>>459 VHS3倍モードのクソ画質ならうちにある。
オマケに当時の我が家は、室内アンテナだったんで
輪をかけたクソっぷりの最低画質。

462 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/09(日) 13:21:31 ID:VEDcnYey]
この高木古都のコメントにはちょっと感動した。
ameblo.jp/koto-takagi/page-17.html#main

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 13:32:28 ID:+QrnYczK]
北乃きいちゃんはかわいいなあ

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 13:50:33 ID:HJ9aGSjF]
武士ードマスター

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:17:04 ID:L02ikFsE]
武士道シックスティーン最高!なんて言うバカ宣伝が無いから客が入らない
・・・ってのも考え物だな
書道ガールズ最高!って宣伝は日テレがバックにいるからスームイン朝とかでありそうだな。



466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:39:08 ID:IMYDjmfh]
>>462
感動する要素がみあたらない…

467 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/09(日) 16:55:56 ID:PvrpMPl2]
>>453
逆に北乃は何さ?

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 21:04:12 ID:7G/PP5TU]
>>467
役にめぐまれすぎでは?
事務所の力かな。
若さだけが魅力だから、先は無い。
「バンデイジ」「ハルフウェイ」「ラブファイト」「千年呪い歌」「ポストマン」と、全部そんな感じだった。
その点リオちゃんはスゴイよ!
「魔法遣い…」「ムウ」みたいなイマイチ作でも独りだけ魅力を発揮してる。
「書道ガールズ」が楽しみでならん。


469 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/09(日) 21:59:52 ID:+XTEzVcQ]
>>466
>感動する要素がみあたらない…

新しい記事をアップするたびにページ番号はズレていくから。
4月23日付の *まっすぐ。* というタイトルの記事を読んでみよう。


470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 22:10:43 ID:18BYHRLn]
>>468
こいつヲタナリの荒らしだから無視道シッテーン

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 22:19:28 ID:Mlc3cqsi]
「八日目の蝉」のきいちゃんがとてもよかったんだけど
映画ではあんな感じのありますか?

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 22:53:44 ID:tJJn2Y55]
>>447
レポを書いた者だが前者は率直な発言、後者は単にテンプレを言っただけという感じだった。

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/10(月) 02:44:33 ID:haOCvCOL]
>>471
バンデイジとポストマンはみていないけど、
あんな感じのはありません。
映画の脚本には恵まれていないので、とても残念です。
ライフの脚本はよかったけどね。

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/10(月) 04:29:44 ID:tlEhDNlr]
きい・璃子主演で釣られて見た映画だけど、
昨日は生古都と生萌目当てで2回目を見て来たよ。

…って新宿のトークイベントの話を自分が最初に書くとは思わなかった。
村浜さんは生で見ると鼻筋が通って一層美しかった。
でも>>427>>454で言われている通り、素のキャラは全然違うという話も出たけど
昨日はできるだけ映画のイメージを壊さないように?おとなしくしている感じだった。

あと、>>423にレスしてあげたいけど時間計りながら見るわけにもいかないし…
でも萌ファンで見に行くかどうか迷ってるなら見に行った方がいいだろうね。

それから、2回目で改めてグッと来たセリフ。
「剣道を始めて2、3年の子にお前は負けたんだ!」
このセリフで、幼い頃の香織の映像が先に思い浮かんじゃうんだな…

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 00:00:15 ID:GNak9Vjj]
メシ当番の兄貴が朝稽古終えてきた香織に
ホットケーキとかアイスココア出してやりゃ良かったのに。



476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 00:29:29 ID:WoLSW0pR]
「だから勝てないんだ」ここでグッときた

477 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/11(火) 01:19:09 ID:iyek9E6J]
村浜さまに竹刀でしばかれたい

478 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/11(火) 03:05:03 ID:VzmQPuRx]
こんなアイドル映画は、まさかデートで利用されてることはないだろうし
女子同士で見るものではないだろう

479 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/11(火) 04:22:51 ID:uVpWXJHw]
男子同士で見るもの?

480 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/11(火) 04:30:55 ID:YGedrui7]
そんなことないだろ
俺が観にいった所(109川崎)は結構女の子が連れ立って観に来てたよ

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 07:48:28 ID:wVmkxx6z]
NEW 1 アリス・イン・ワンダーランド ディズニー 2010/4/17 4
2 NEW 劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル 東宝 2010/5/8 1
3 3 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 東宝 2010/4/17 4
4 2 名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ> 東宝 2010/4/17 4
5 4 タイタンの戦い ワーナー 2010/4/23 3
6 6 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 ワーナー 2010/4/24 3
7 5 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 東宝 2010/4/17 4
8 7 シャッター アイランド パラマウント 2010/4/9 5
9 8 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ 松竹 2010/4/29 2
10 NEW 運命のボタン ショウゲート 2010/5/8 1

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 17:52:36 ID:9z1WVpIK]
>>465
ズームインに出てたじゃん、りことななみ。

483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 18:37:02 ID:9z1WVpIK]
今さらで何だが
舞台挨拶のとき、璃子ちゃんは客前が苦手らしく足早に去った感じだった。
きいちゃんだけは出口で客席に向かって一礼したんだよね。
これは単なる性格の問題ではなくて空手師範の父親に厳しくしつけられたんだろうな。
嵐の番組では板割りも披露したようだし。
男っぽい性格と見た目のギャップに悩むこともあるようだね。


484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 19:00:40 ID:j8hQ7Qfz]
>>477 そんで罵声を浴びせられたいんだろう。
「お前に足りないのは気合だっ!」なんてね。

わかるよわかるよ。
俺にもそーいう時期があったさ。

485 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/11(火) 22:11:41 ID:xqrIWEWp]
きいちゃんにとっては
BANDAGE以下のコケ映画。

きいちゃんはもう映画に出ないほうがいい。



486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/11(火) 22:29:45 ID:WKsLJBYx]
きいヲタだけど BANDAGE なんて見たくないな

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 00:21:47 ID:A02IFDns]
これほどの二人が主演する映画がなんで話題にならないのか。
てか、なぜもっと宣伝しないんだ?
邦画の中では面白い部類だし。地上波でも放送するだろうな。

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 00:32:52 ID:odh4x7x7]
これコケてるの?

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 00:47:05 ID:JXke6lEv]
上映館数が少ない。ていうかミニシアター系?

490 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/12(水) 01:01:39 ID:lVnNcoNl]
アイドル映画だからこんなものでしょう
映画館の主な利用客はデートか友人付き合いか家族連れ
これらの層が選ぶ映画ではない

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 10:09:50 ID:6Qq8A7Ix]
上映館数が少ないし、宣伝もしない。
元からヒットは狙っていないのか?
よくわかんね。きいちゃんがかわいいからオーケー。

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 16:59:33 ID:zR/msSvL]
でもメインは磯山=成海なんだよね

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 17:34:15 ID:7VOoAHPf]
素直に磯山メインにしとけばいいものを
西荻へも光を当てるべくバランスを取ろうとして作品がボケた部分つよし
西荻家をあんなにしつこく出すくらいなら磯山と西荻との掛け合いを増やし
磯山のバックボーンなりをも少し厚く描けばいいものを 八方美人はいかんよ鳩ちゃん

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 18:33:33 ID:yG3o9fNf]
>>483
でも璃子ちゃん、舞台で深ぶかとお辞儀しすぎて
帽子、床に落っことしちゃったじゃんw

495 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/12(水) 20:21:15 ID:XgLpsmpJ]
お気楽役とかヘタレ役なら、北乃の右に出るものはいまい



496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 20:22:22 ID:Fkx5/aUC]
いじめられ役、忘れてる。

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 22:18:49 ID:DbtqlZKo]
確かに書道ガールズの宣伝物量とは比べものにならない。
書道ガールズの方がヒットしたら暴れるぞ!


498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/12(水) 23:29:02 ID:Tvj4GhMn]
気持ちはわかるが、ゴーシネマ配給で20館程度の映画と、
テレビ局製作でワーナー配給、全国160館以上の映画を比べても意味ないだろう
武士道も一応テレビ局(WOWOW)製作だけど地上波のようには宣伝できない

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/13(木) 23:27:39 ID:vdOP5soY]
板尾さんが空気人形に続いて、いい味出してた。
どちらもファミレスの店員だったけどww


500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/14(金) 17:45:40 ID:t83qBFGT]
映画ジャッジ
www.cinemaonline.jp/movie/1004/s20100424/11820.html
結構評価高いんだな

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/14(金) 21:33:09 ID:6iXdLelI]
っていうか、ここ最近で見たい映画はこれしかなかったわい

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/14(金) 22:28:43 ID:VvToHJ1W]
>>501
しょぼ

503 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/15(土) 17:05:22 ID:kAnP7cGc]
武士道も書道ガールズもレンタルして見れば良い
すぐにも100円レンタルになるはずだ

504 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/15(土) 22:37:07 ID:sgcHuNvX]
>483
きいちゃんのお父さんは空手の師範なんですか?
戸田恵里香(父親が合気道の先生)とどっちが強いんでしょうかね?

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/15(土) 23:07:58 ID:2ZIX2wuA]
池と沼の違いってなあに?



506 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/15(土) 23:41:21 ID:Y/GOGOoF]
>505
書類上の定義は「水深の差」だが、
文章や口語では明確な差はない。好きに使え。

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 08:20:36 ID:wzM3eLKU]
書道見てきたんだけど武士道の方が良かったな

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 10:33:51 ID:pIitRLAm]
そりゃきいちゃんが出てる方がいいさ

509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 13:14:28 ID:TCY4m8oa]
おととい京都シネマの最終日で見てきたが何にもないところでもひたすら笑う爺さんがかなりうざかった
もう一回見ないと、思うくらいうるさかったがもう終わってるしな…
自分もよく笑いの沸点が低いと言われるが、あそこまで何でもかんでも笑わんぞ
端が転んでもおかしい年頃でもあるまいに…

あと、きいちゃんがめっさ可愛かった

510 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/16(日) 14:55:04 ID:TXs0F9Az]
観てきました。奇しくも「書道ガールズ」も観ました
同時期に和モノの主演たて続けってかなり珍しいんじゃないでしょうか
ってパンプ買ってみたら丁度1年前に撮影していたんですね

内容はまあ くらーーい 
書道の方とはかなり違う
青春ものの爽やかな感じもなくギャグも少ないささくれた感じの内容でした。
主演の成海がとにかく笑わない設定で
タイムマシーンで大昔から来たような女子高生
それなりにケーキとかの知識とかあるだろーが
剣道部の雰囲気は現実に近いような気がしました。
書道の方の書道部は現実離れしていたなあ

511 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/16(日) 17:37:30 ID:KD43wXsL]
両方見たということは成海さんのファンですね

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 17:44:27 ID:Fu2qFGeI]
そんなやつはいないだろう

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 17:44:32 ID:b/SrkvK9]
監督とか制作サイドが高校生時代の頃20年以上も前の女子高校生だもんな。
ま、今の女子高校生とか腐ってるから
青春ムービーではそのままじゃ描けないってのも分らんでもないが。


514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 17:47:35 ID:Fu2qFGeI]
山下リオヲタ

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 18:47:41 ID:S6xhIZR5]
【芸能】美少女・成海璃子のパンク趣味にtwitterが騒然!CD棚にはドロドロの暗黒音源だらけ★2
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273896331/

「奇形児」「あぶらだこ」「猛毒」「INU」「スターリン」「村八分」etc…親の影響かな



516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/16(日) 22:45:58 ID:LRmgUILX]
>>473
ないのかあ
これからに期待ですね

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:16:03 ID:jUMKWClM]
璃子もきいも好きだから武士道見て、古都も好きになった。
璃子も充希も好きで藤子も気になるから書道も見るつもり。

リオは…今のところあまり興味がない…

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/17(月) 15:31:58 ID:pT6sFr1m]
そんなに村浜さんが良いのか。原作で共感したの村浜と河合だから、
まだやってたら行ってみようかな…

519 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/17(月) 21:29:56 ID:8bRYMeTW]
剣道映画だけに
ケンドーコバヤシが出るべきだった

520 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/17(月) 21:46:54 ID:8bRYMeTW]
www.bushido16-movie.com/theater.html

富山と三重の公開日が空欄になってるけど
未定? ボツ?

521 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/17(月) 22:42:18 ID:/j/wBS3z]
>>510
くらーーいって。普通に明るい爽やかな青春映画じゃん。むしろ軽すぎるのが弱点
と言えるくらい。
映画館では結構笑いも出てたよ。成海が顔をしかめるシーンとか。
この映画を「くらい」と思う感性の持ち主って普段どんな映画とかドラマ観てるんだろ?


522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/18(火) 00:40:11 ID:ZEKtr9uz]
武士道スターリン

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/18(火) 06:39:58 ID:vqlcr9sk]
>>520
三重県に住んでいるけどハルフウェイは公開してから2ヶ月後でしたよ

524 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/18(火) 23:08:59 ID:1NCLrN9c]
また2ヶ月後?

525 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/19(水) 19:09:20 ID:lvM/Sbz7]

↓やっぱ山下リオちゃんかわええ
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/VGA-pics/N280GTX-T2D1G-OC.jpg





526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/20(木) 00:24:51 ID:hE1k8ZMD]
ハルフ道トゥーマンスレター

527 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/20(木) 19:47:41 ID:hno5AAyw]
山下リオの気持ち悪い河童顔が、
見るに耐えられません(><)








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef