[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 21:52 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北乃きい】 武士道シックスティーン 【成海璃子】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/06/04(木) 21:29:23 ID:CD8nBkz2]
公式
www.bushido16-movie.com/index.html

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/28(水) 19:03:45 ID:GiFLOIP2]
予備知識ナシで観てきた。
これって松本大洋のピンポンだね。

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/28(水) 20:56:50 ID:fEhUtjJc]
武士道じゃなくて普通に剣道だよね。これ。

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:04:06 ID:lKz0Enlc]
交剣知愛でしょ

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 07:44:41 ID:k9/VTkMl]
奇異ちゃんかわいいなあ

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 08:52:49 ID:mREqXQox]
>>364
それだと市原×高良のボックス!とかぶるやんw

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 10:16:32 ID:k9/VTkMl]
奇異ちゃんの壁紙ゲット
成海豚子が付いてくるが

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 15:19:49 ID:EyqE7H+4]
剣道、箱根マラソン、卓球、野球、ボクシング、男子シンクロスイミング、吹奏楽、けんか…
何かに打ち込む様子、体を動かす映画は
見ていて気持ちいい。
若い役者も、ただボソボソしゃべるだけより体を張って演じた分よく見える。




371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 16:00:20 ID:pIe46aHz]
脚色がいかん。原作のよさが消えてる。
原作はもっと2人の剣道観の違いと交流が描かれてたんだが
これでは単に普通の女の子と変な友達の話でしかない
主役2人の北乃きいはともかく、成海はミスキャストだよね
イメージと合わないし、成海じゃ骨太すぎる
がんばってる感があって好感が持てたけど、
どうみても山下リオの役だろ、磯山さんは
あと階段から落ちるシーン、あれはない

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 16:05:18 ID:k9/VTkMl]
原作など知らん
奇異ちゃんがかわいく撮れていさえいればよい



373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 22:25:58 ID:5MEkK3N0]
はっきり言って映画は駄作だった
コレに尽きる
以降ネタバレもあり※


まず岡巧が細腕の優男すぎてとても剣道の全国王者にみえないこと
桐生先生 辰じいの二人が全く出てこなかったこと
この二人は武士道シリーズでも重要なキャラだっただけにいなかったのがマイナス

他にも香織が親父に対して敵愾心を抱きもしないヘタレだったこと
それ以上にヘタレだったのが村浜 河合の二人(香織にあっさりやられすぎ)

剣道シーンの演技が素人目にも下手だとわかること
片手で試合をするシーンなどは酷すぎるの一言に尽きる
迫力が無さすぎるし緊張感も無い

他にも言いたいことは山ほど有るが原作レイプの作品にしろ
原作以上の出来の作品が有る中
本作はアイドル女優の為の映画でしかなかったという内容だったこと
こんな出来なら見るべきではなかったな
ホントに

映画代を返してほしいよ…

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 22:55:02 ID:w1kO2x5e]
アイドル映画であることははなからわかっていたこと
奇異ヲタのための映画
それで大満足だ

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/29(木) 22:57:11 ID:0KtT+Z85]
磯山の言葉遣いが汚いのがいただけなかった
男勝りで勝負にこだわるといっても決して粗暴なわけではなくある意味
昔気質なだけなんだからてめぇ!とか言って欲しくなかった
武士言葉と江戸っ子言葉ぐらいのズレを感じた

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/30(金) 02:05:53 ID:A2P7K/Wr]
清水を出せ清水を!!


377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/30(金) 13:54:53 ID:2vjuQ0LC]
香織に兄を倒した岡巧を倒すという目標があったこと
早苗には日本舞踊の下地とか中段に対するこだわりとか、
目差す剣道のスタイルがあることとか、他にも削って欲しくない部分を削っちゃってるよね

あれじゃ、ただ強さを求める香織が変な人にしか見えないし
早苗もただ逃げてるだけにしか見えない

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/30(金) 15:36:32 ID:tDU+ryzA]
勝敗に囚われた二人がそこから一歩踏み出す成長ドラマでしょ
原作が良いなら原作読めば良い
濃いドラマがみたいなら自分で連ドラの企画立ち上げれば良い

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/30(金) 16:42:00 ID:C6/xrniI]
白痴の捨て台詞「自分で」キマシタヨーw
次は「嫌なら見なければいい」が来まーすww

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/30(金) 17:12:15 ID:HKCSB7md]
うるさいな
奇異ちゃんがかわいければそれでいいのだ

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/04/30(金) 23:57:49 ID:1d7aZujh]
武士フウェイ

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 00:35:29 ID:KW8MbqQc]
>>379 俺は、自分の頭の中で磯村倒す村浜さんの映像妄想。

カンケー無いけどチャラけた1年の子たちも2年、3年になると
後輩呼び捨てで怒鳴りつけるのかな〜?



383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 09:45:23 ID:qk16Yd6A]
武士沢シックスティーン

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 12:23:57 ID:dm6oexml]
武士腐道

385 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/01(土) 16:44:08 ID:WVr6tSbn]
大阪、今日舞台挨拶。しかし、いけね〜。

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 16:56:23 ID:DWN7i+59]
千円で観て来たけど完全なアイドル映画だったな。

内容は特出した良さは無し。
まあありきたりっちゃあありきたりだった。

女性アイドルファンなら、成海璃子ちゃんや北乃きいちゃんや山下リオちゃんや荒井萌ちゃんらが見られるからいいけど。

続編作るとしたらセブンティーンとエィティーンをまとめて一つのお話にしちゃいそう。

きいちゃんがめっちゃ可愛かったよ。


387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 17:38:22 ID:nfOhiEWw]
そりゃ、きいちゃんはかわいいからな

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 18:21:52 ID:WVr6tSbn]
同意

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/01(土) 19:17:20 ID:vZMC68Cl]
>>386
16が全中優勝設定に改変なのに18をどうしろと?

390 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/01(土) 20:42:48 ID:L0XRSx7n]
ブス同士シックスナイン

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/02(日) 00:36:07 ID:vmO6v/rd]
メクラのキム・タク
「ぶすどうすっくすつーんだっ!」

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/02(日) 13:33:44 ID:vmO6v/rd]
本日二度目の鑑賞
もう村浜さんしか目に入りませ〜ん!><



393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/02(日) 17:11:54 ID:6FtTMKBC]
「武士道セブンティーン 千年呪い歌」

394 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/02(日) 20:40:02 ID:kt7ioJVE]
>>392
来週日曜日、テアトル新宿へ行くんだ

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/02(日) 21:32:24 ID:vmO6v/rd]
ウォーッ!!!

396 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/02(日) 23:23:17 ID:r0xCmDvA]
村浜主将役の娘に萌え...いや、この娘の方が香織役に合っていた様な気もするなぁ。

原作忠実なら成海=香織は理想的だが、比較的北乃=早苗を前面に出しているこの映画の構成なら
この娘=高木古都さんでも充分だったと思う。

香織が早苗の足踏んずけるシーンに期待してたんだがなぁ...成海ならきっとやってくれた筈...

397 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/02(日) 23:26:06 ID:o8RJkCZl]
「武士道シックス・ナイン」が見たい

398 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/03(月) 00:02:45 ID:o5YKKrqs]
>>397
俺もw

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 00:38:08 ID:DJdHGArm]
>>396
踏んづけるのって足じゃなくて手じゃね?

400 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/03(月) 01:52:16 ID:CiWcITxF]
>> 399
そうだった...えへ♪

401 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/03(月) 01:53:07 ID:HRwZeotU]
内容はどうでもいい、女優をかわいくとってくれる作品は神。だからこれも神。

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 08:43:38 ID:DrjjwZyW]
っていうか、北乃きいちゃんが神



403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 09:53:15 ID:CfNoCWZj]
少年剣士みたいな璃子ちゃんと
「朝ごはん食べないと元気でないよー!」
なまんまのキャラのきぃちゃんとのコントラストが最高
このキャスティングだけでご飯三杯はいける

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 16:45:43 ID:pOf8iKiN]
決勝で勝った試合直後の村浜さんと野沢さん
拳コッツンやり過ぎ〜。アメリカンなとこあるのね。

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 19:18:10 ID:5/36vf4Z]
北乃きい主演映画の中では
これまでで一番良く出来てたように思う。
これまでが悪すぎたけど。

女子高生主演映画で恋愛要素が皆無なのも意外だった。

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 23:32:51 ID:UmkNIHbt]
百合映画

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 23:46:01 ID:isppI13C]
今日時間があいたんで見てきた。GW中ってこともあってそこそこ人は入っていた。
原作知らないから?って所もあったけど中々良かった。
ただ、剣道のシーンは残念だったな、なんだかチャンバラっぽくて…、全体的には無理でも
どこかで剣道の綺麗さが入ってると良かったのに

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 00:30:22 ID:teGHtXeU]
武士ごはんでGO!

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 00:42:55 ID:znTLUoyn]
早苗がブチまけたお菓子を拾い上げた時のかおりの形相から察する心中は、
@「こいつ、こんなの喰ってるのかよ?(甘い物は、ご法度だろうがぁ〜!)信じらんねっ!!」
A「あぁ〜!喰ってみてぇ〜っ!!」
どっち?

すいません、活字苦手なんで映画観ただけなんです。

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 11:26:34 ID:PQCtSMeP]
2番に決まってるぜ。
抑圧されてきたから、その反動で楽しんでたし、後半プリンも買ってたじゃないか。
甘党なんだよ。
これからはプリンも買って剣道にも励むよ

411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 12:01:51 ID:N6iUiAbU]
きいヲタの俺は武士道はかなり上位にくる作品だけど
成海ヲタの評価はどうなんだろ?

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 12:34:04 ID:UcNljbVv]
>>411
演技は別として作品としては下位
書道ガールズの方がまだ面白いかもと



413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 12:45:45 ID:QpZb8c16]
成海ヲタなんていないから

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 13:29:06 ID:V1ZJo7yH]
上映時間3時間くらいにしたらもっと良いのができたのではないか

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 15:30:37 ID:znTLUoyn]
リコちゃんオタだがwowowでやってるブカツ道じゃきい編に軍配。

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 17:07:09 ID:YGjiWXxg]
武士道スクリーム!

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 23:15:39 ID:drapwxt+]
やっと見れたぜ〜面白かったと思う。
原作見てなくて良くわからなかったけど、子供の頃ブランコで友達と遊べなかったシーンは
試合に行く途中だったのかな?
剣道の道具持って兄貴とってことは、ロードワーク中じゃないよね?

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/04(火) 23:39:08 ID:0501Rlo7]
日頃あんまり映画は見ないけど5月1日は1000円だから見なきゃ損、
仲里依紗目当てでゼブラーマンを予約したけどせっかくだからついでにもう一本ぐらい見たいな、
何見ようかなと新宿の街をうろついていたらこの主演二人の名前が目に飛び込んできて
「うおおお!こんな映画あったのか!こりゃ見るしかねえ!」というわけで戦う女の映画二本立て。
(一世風靡二本立てとも言える)

最初の30分ぐらいはこの二人が主演というだけでなんだかもう嬉しくてニヤニヤしながら見てたけど
二人がそれぞれ悩んでるシーンとかでだんだんウルウルきて、
クライマックスの対決シーンの二人の会話で涙がブワッと出た。
いやーいい映画だったね。

あと、このスレで何度か名前が出てるけど村浜さん役の高木古都って子もいいね。
美しい上に気合の入った声がたまらないね。


419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 01:14:32 ID:IwKDUahF]
高木古都はデブッたな

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 01:22:20 ID:mPW+dcKX]
誰だよ?
きいちゃんしか目に入らない

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 01:44:06 ID:IwKDUahF]
>>420
村浜だよ
一年まえと比べると太ってる

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 02:04:51 ID:U6ksgSNc]
一年前ってのは、撮影してた頃?



423 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/05(水) 05:16:21 ID:UsJtk1JE]
荒井萌の出番は計何分くらい?

424 名前:まどか [2010/05/05(水) 11:09:56 ID:UJYjquAI]
堀北マキ熱愛発覚?
荒氏のメンバーは、モテモテ
speed.me.land.to/

425 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/05(水) 15:30:59 ID:uOr2sYHn]
村浜(高木)さんが一番、剣道の凛とした部分を表現できてる。
きいちゃんの素振りは見事。空中打突の位置は面の高さまで下げた方がいいが。
璃子ちゃんは「不器用さ」の演技がすごくいい。剣道も短期間でよく頑張ったと思う。
あんなに連打させず、堂々と構えさせるような演出だったらもっと上手に見えたはず。

で、それはそれとして。
www.miss-magazine.com/

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 16:48:30 ID:Kc3FwlE1]
www.miss-magazine.com/img/miss/2005_01.jpg

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 19:54:35 ID:P9bNdfNt]
ミスマガジンのリンクから辿れる、高木古都さんのブログが
予想以上にキャッキャしてて吹いた。袴姿公開とかw

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 20:29:01 ID:YX9K8NBQ]
渋谷で今日見てきたんだけど、爽やかで気持ちの良い作品だったな。
今年見た邦画では1番気持ち良く映画館から出れた。
ただ、一つ気になったのが、早苗の才能を引き出して本番で結果(インターハイ出場)を出させた直後に香織が
剣道をやることに迷いだすんだけど、その過程があまりに急すぎて不自然さを感じてしまった。
あれは何だったんだろう?
でもそれ以外は充分楽しめた。百姓がクワで畑を耕しているようにしか見えない香織の竹刀さばき(あれで全
中王者!?)はご愛嬌。逆に手拭いを被るシーンをあそこまで美しく見せてくれたんで大満足。
それにしても本当にあの「奈緒子」の監督が撮ったとは思えないほど良作だった。
連休の最後に素晴らしい時間が過ごせて良かったよ。

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/05(水) 21:48:55 ID:IwKDUahF]
>>428
確かに不自然すぎるな
もう少しなにか分かりやすくして欲しかったかも

430 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/05(水) 23:13:59 ID:U6ksgSNc]
>>425 受賞者プロフィールってとこで
村浜さんにあんなエロエロ食い込み水着を着させるな〜!
何か昔のアグネス・ラムみたいだ。

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 00:53:13 ID:GSbTZZ6x]
規制解除されたから初日の名古屋での舞台挨拶のレポ投稿
答えがその質問に対するものじゃない所もあるかもしれないけど、発言内容は合ってる

Q.名古屋の印象は? 
成海:ひつまぶし…。
北乃:以前、栄にあるデパートの観覧車に乗ったことがあってそこが印象に残っています。

Q.2人は初共演ということですが 
成海:中学時代に雑誌の仕事で一緒になったことがあったので、ついに(共演が)きたかという感じでしたね。
北乃:面識はあったので、本読みのときもすっとイメージできました。

Q.役柄に関して自分と似ているところは? 
成海:(困惑気味に)自分のことはよく分からないですねー。いつも何も考えずに役にはいるので。
北乃:私も撮影中は西荻(役名)なのであまりそういうことは意識しないですね。

Q.役作りで剣道の練習をされたと思いますが、そういうときは役に入ってやるのか、それとも自分のままなのか 
成海:自分のことは本当によく分からないので…。

Q.部活のシーンはどうでした? 
成海:みんな学校が終わってから撮影や練習という感じで、上達に必死でしたね。
北乃:部活のシーンは本当に部活をやっているような感じで、会話もほとんどなかったです。休憩中も水飲むだけって感じで。

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 00:56:33 ID:GSbTZZ6x]
Q.防具を洗ったりとかは? 
成海:それはないですね…。
北乃:(フォロー気味に)でも、タオル(頭巾?)は洗ったよね。

Q.剣道の練習はどのくらい? 
成海:2ヶ月ほどずっとやってましたねー。この映画はしんどくて撮影もあんまり楽しくなかったです。会話もあまりなかったですし。
北乃:1か月で上手くなるのが大変でしたね。
※その前から度々場内には苦笑が漏れていたが、さすがにこのときは皆爆笑。
司会も困惑気味に「皆さん正直な意見が聞けてよかったですねー」(大意)と苦しいフォローをしていた(笑)


Q.続編の可能性は? 
成海:磯山香織というキャラクターは好きなのでまた演じてみたいです。

Q.撮影が終わって、相互の印象は? 
成海:撮影終わって、救命病棟観て「あー頑張ってるなー」という感じで(棒読み)…気になる存在です。
北乃:(苦笑気味に)私も同じです。

Q.最後に一言 
成海:色々苦労はありましたが撮影も楽しくやれたので、気に入って頂けたらと思います。
北乃:まだ剣道やってる人の感想は聞いてないんですけど、そういった人にも気に入ってもらえると思います。
この前父が試写会に観に来てくれたんですけど、剣道の経験のない父でもよかったと言ってくれたので、普通の人にも楽しんでもらえると思います。



433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 01:22:21 ID:m4RBdj6l]
監督抜きの舞台挨拶でも そこそこ面白い展開になるんですねぇ
レポdです。

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 08:10:14 ID:ewbDhPW/]
村浜役の人は居合やってたんだろう。前出てた映画でも胴着着てたし

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 14:21:01 ID:fb/bg+Gz]
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/541/

肩幅広いな

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 15:52:26 ID:qgraFn1t]
佐藤慶死亡 合掌

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 15:54:12 ID:qgraFn1t]
誤爆ったw

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 18:32:28 ID:5UPTtySh]
亡くなった方に対してアレだが言わせてもらうと
「どこの馬の骨だ?」

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 21:31:07 ID:Vzt0fHN6]
見てきた
きいオタ?の池沼がきいのセリフに一々独り言コメント返しててウザいことこの上なし
おまけに成海兄妹の食事シーンにあわせてタッパーにつめた“何か”をガツガツ食い出す始末
もーカンベンしてくれって感じ

それはさておき原作にもヒロイン2人に対しても愛が感じられなかったな〜
評価★☆☆☆☆  成海の般若面の迫力にかろうじて★1つ

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 21:42:07 ID:3N7A5G8N]
えー、きいちゃんかわいいだろ

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/06(木) 22:27:44 ID:Vzt0fHN6]
じゃあきいに+1で★★☆☆☆

442 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/07(金) 20:04:18 ID:ySuTATas]
>>432
成海は竹中直人の駄作「山形スクリーム」は竹中が楽しませてくれるし共演者とも
気楽に話せる(同世代の共演者は北乃きいと違い女優としての格が違いすぎたので
気楽だったんだろうね)しエクザイルの兄ちゃんも面白くて凄く楽しい撮影現場だ
ったって話てたな。出演者が楽しんでてもいい映画にはならないんだよね。
むしろ辛い撮影現場の方が映画の出来は良くなるのかもしれない。



443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 22:21:19 ID:pAmxGQmk]
高木古都と荒井萌もかわいかったから+2で★★★★☆

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 22:33:13 ID:cTHY8zSV]
リコピンとキイちゃんは仲良くないの?

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:00:03 ID:wsB2CCcp]
楽しい現場=悪いとは思わないけど、
スポーツ系映画は初心者に物凄い詰め込み日程で上達を要求するので
出演者が楽しくないのは当たり前かも知れない…

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:10:54 ID:hFiWrOVl]
みんなが成長してしまう前に早く
同じキャストでドラマシリーズ化してくれ
もっとストーリーに余裕をもたせて
続編じゃなくて最初からな

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:13:44 ID:rMdzcaf7]
>成海:2ヶ月ほどずっとやってましたねー。この映画はしんどくて撮影もあんまり楽しくなかったです。
> 
>成海:色々苦労はありましたが撮影も楽しくやれたので、気に入って頂けたらと思います。
楽しかったのか楽しくなかったのか?馬鹿なの?

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:49:58 ID:h1tepj4p]
村浜さぁ〜ん!村浜さぁ〜んっ!!

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/07(金) 23:57:54 ID:rMdzcaf7]
「武士道シックスティーン」 天才肌の剣士役北乃きい 2010/05/07
剣道に完全燃焼、悔いなし/演技比べられ悔し涙も
 いつも周りに笑いがあふれ、明るく前向きな北乃きい。剣道を通し、女子高生の友情を描く映画「武士道シッ
クスティーン」でも、天真らんまんな天才肌の剣士・早苗を元気いっぱいに演じた。
 「役がイメージにぴったり」と水を向けると「わたしには似ていない。色で例えると『北乃きい』は白だけど、
仕事以外でのわたしは服も黒。早苗の色はピンクとオレンジだから」と意外な答え。「いつも笑顔の印象がある
ようだけど、わたしも普通の人間なんです」と笑う。
 早苗は、元気や情熱を含む女の子らしい色のイメージ。そんな色を描く下地として、剣道を約2カ月間練習。
ビルの屋上で逆風に向かって竹刀を振り、はだしのままコンクリート上で「踏み込み」を続けた。
 以前主演したボクシング映画では厳しい撮影に何度も泣いたが、今回はそんな姿を見せなかった。「『もう駄
目だ』の涙を流すと必ず後悔してしまう。今回は体をすり減らして、やり切ったから後悔はありません」
 ただ一度、別の人と演技を比べられたときは涙が出た。「わたしには、わたしにできるものがある。これから
見せるから少し待ってよ」と悔しく思った。
 人はそれぞれ才能が異なると信じているから、他人に競争心を抱くことはないという。「わたしのような普通
の人間でも役に立てることがある。その才能に気付くかが大事」
 映画で早苗は、ストイックに剣道に取り組む同級生(成海璃子)とぶつかり合い、自分の才能に目覚めていく。
「大人になれば周りは似た人ばかりになってしまう。違うタイプの人と友達になれるのは、いろんな人がいる学
生時代ならでは。そんな出会いを思い出しながら見てほしい」
 1991年、神奈川県出身。2005年「ミスマガジン2005」のグランプリを史上最年少の14歳で獲得
後、CMや映画テレビドラマなどに多数出演している。
 シネ・リーブル神戸で公開中。
www.kobe-np.co.jp/rensai/movie/20100507.html

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 02:09:27 ID:7b4lvERE]
しんどい現場でよく頑張った&リオちゃんがかわいかったので
+1で★★★★★

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 06:39:31 ID:cZ3mFzzG]
>>439 >>441 >>443 >>450
欽ちゃんの仮装大賞の審査員か!

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 07:26:06 ID:V4HJpoLy]
ワロタ



453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 22:50:17 ID:a/z2Xy7i]
成海のアレは剣道じゃねーな。見てて笑ってしまった。
前半の北乃はまあまあだったが、後半になるにつれボロが出てしまった感じ。
特に最後のほう、野っぱらで成海と北乃が延々と面だけを打ち合うシーン。
あれでは、最近チバテレビでやってる「おれは男だ」の千葉県知事と同レベル。
もう少し何とかならなかったものか。
でも映画としては楽しめた。
欲を言えば山下リオと北乃の役をそっくり入れ替えて欲しかったが。
あんな美少女なりオちゃんが鼻クソみたいな役だなんて有り得ない。
逆に北乃は。。。。。


454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/08(土) 23:52:35 ID:E22lzI7v]
北野きいちゃんのブカツ道茶道部編を見てわかった事。
俺は、高木古都ちゃんって女優さんのファンじゃなくて
村浜さんのファンだったんだって事。

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 00:52:18 ID:AtsiGQZx]
剣道映画って他にもあるんかな?
体全体で竹刀使ってて、意外とよかった!
胡坐組んでるとことかも萌えたし。PVと言われりゃそうかもしれんが・・・

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 01:17:23 ID:A5mp2z8U]
>>455 ‘九月の空‘

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 01:32:41 ID:Q7eQHAri]
成海は痩せたら超絶美人なのに残念だな

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 07:57:26 ID:SvuO+/Mj]
武士道ガールズうぅぅぅぅ……

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 08:38:44 ID:AtsiGQZx]
>>456
それってDVDとかはなさそうですよねぇ・・・1978年

460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 10:58:57 ID:JGECasT6]
板尾のキャスティングは悪くないけど、
なんで、標準語にしたのかなぁ。
あれで、せっかくのハマり役も、浮いちまった。

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 12:59:09 ID:A5mp2z8U]
>>459 VHS3倍モードのクソ画質ならうちにある。
オマケに当時の我が家は、室内アンテナだったんで
輪をかけたクソっぷりの最低画質。

462 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/09(日) 13:21:31 ID:VEDcnYey]
この高木古都のコメントにはちょっと感動した。
ameblo.jp/koto-takagi/page-17.html#main



463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 13:32:28 ID:+QrnYczK]
北乃きいちゃんはかわいいなあ

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/05/09(日) 13:50:33 ID:HJ9aGSjF]
武士ードマスター






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef