[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/19 09:51 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 797
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

bittorrent BT 初心者スレ part 16



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/08(水) 10:02:00 ID:oqFvXtL60]
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する

前スレ:bittorrent BT 初心者スレ part 15
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184523031/

251 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 01:13:08 ID:yxK4JgKJO]
>>250
どっかにピアってタグがあるから押せ
そこのどこかにに「100%」て文字が見えたらおk

252 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 01:16:03 ID:OKa2iKDg0]
>>251
なるほど
ありがとう

253 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 03:27:00 ID:bFYbgmxO0]
winnyで個人情報が流出みたいな話を以前に聞いたんですが、このbittorrentは安全なんですか?

超初心者です。教えてください。

254 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 03:36:11 ID:o0dlLsjk0]
安全です

255 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 03:40:51 ID:VAa4Hqy60]
安全なので何も気にしなくて大丈夫です

256 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 03:48:30 ID:bFYbgmxO0]
>>254>>255
こんな時間に素早い返答ありがとうございます。

もうひとつ聞きたいのですが、ダウンロードにかかる時間はファイルの大きさによって違うと思うんですが所要時間2〜3時間とかは普通なんですか?

257 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 03:50:08 ID:OyHE3w8T0]
>>253
基本は安全。ただしnyから輸入したものがノーチェックでそのまま流されると危険かも。
BT使いでも原田とかはいやづら

258 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 03:54:30 ID:bhnAr2n20]
夏真っ盛り

259 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 04:03:57 ID:XX0va/eZ0]
夏真っ盛り←夏だな



260 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 04:09:00 ID:VAa4Hqy60]
>>256
ダウンロードにかかる時間はファイルの大きさによって違う

261 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 04:16:55 ID:3Zs8kGiO0]
>>256
ファイルサイズ以外にも種の数や健康度も関係してくる。
モノによっては日単位。

262 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 04:22:27 ID:bFYbgmxO0]
>>260>>261ありがとうございます。

最後に、一時停止して電源を切って後日再開することは可能ですか?

263 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 04:31:02 ID:VAa4Hqy60]
やってみればいいじゃん

264 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 07:55:46 ID:o0dlLsjk0]
可能です

265 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 08:05:50 ID:a98WNyTd0]
>>262
可能。問題なし。

>電源を切って後日再開
すぐ再開なら100%DLできるだろうが、
一ヵ月も経過したらモノによっては100%DLできないこともある。

266 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 13:06:56 ID:Kj7XMJ4h0]
最近、BTを再開したものなのですが、質問させてください。

AzureusというBTクライアントがありますが、コレはあまり使われていないのでしょうか?
Javaなので比較的重いからかな?とは思っているのですが...どうなのでしょう?

ちなむと自分はGUIetcが好きなのでコレを使っているのですが...(ver2の最新版)

いじょうです。

267 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 13:19:59 ID:DCZpVBOQ0]
繋いできてるピアのクライアント情報見ると
全体の1.5割くらい居るかな
ほとんどが米だねえバージョンは色々だけど

268 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/15(水) 14:07:59 ID:WMJkDqQK0]
どなたかdemonoid招待よろしくお願いします。

erozeroz
@
compass.jp


269 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 14:38:13 ID:QEEWHAYv0]
>>266
ユーザー壱番多いよ
機能高い、重い



270 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 15:52:46 ID:3BMRiyHS0]
BTでまずいポエムを流してタイーホされた事例は国内ではまだないんですか?

もうnyが全くダメなので自作ポエムの放流先を変えようと思うんですが
シードしてある程度分散したら消すのがいいんでしょうかね。

271 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 16:01:11 ID:5oEUQl1R0]
まだ3パーしかダウンできてないのに負担率2とかやめてよぉっ!

272 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 16:05:57 ID:OyHE3w8T0]
>>271
100% になる頃には負担率が0未満になると思うよ。
BTは突然加速するから。

273 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/15(水) 16:09:27 ID:Jx4NX/zH0]
Bitcomet稼動中CPU使用率が100%になるのはなんとかならんか!

274 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 16:10:33 ID:OyHE3w8T0]
>>273
手動で接続数を減らす。または速度制限をする。これで解決。

275 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 16:13:49 ID:AKFEqn6J0]
速度制限じゃなくて、接続制限をしたいができないだろ。
だからBTクソなんだよ、56Kがおおすぎだ。

276 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 16:19:47 ID:OyHE3w8T0]
>>275
天然?あ、もしかしてやり方知らないだけ?ま、いいけどさ。

277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 17:21:40 ID:27NZ/MJB0]
突然すまんが、高速回線でアップロード速度を制限しないピアと接続したとき
グンとダウンロード速度があがるんでしょ?

278 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 17:27:14 ID:TeyMiUlZ0]
え?
何か言った?

279 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 20:16:10 ID:BBXozESp0]
クライアントがazureusのシーダーにどうやっても繋がらないんですが、ひょっとして蹴られてますか?



280 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 21:01:58 ID:u0PsRv0Y0]
>>279
ゲージンは米を嫌う人も多い

281 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 21:53:36 ID:0aLU3Ofw0]
Stufferと言うpluginでBitComet等をbanできる。
azcvsupdater.sourceforge.net/

282 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 21:53:51 ID:KBmFBp0c0]
>>272
>負担率が0未満
0未満ってなんだよバカwww

283 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 22:12:29 ID:oqCVaXUm0]
はじめまして。以下のトレントファイルを落とし、解答しようとしたのですが、
『ファイルまたはディレクトリが見つかりません』とエラーが出てしまいました
シーダーもいて100%になってから解答したのですが…
原因や解決方法が分かる方、教えてもらえると助かります。

ttp://www.meganova.org/download/Itou+Gasyuu+Vol+2/7ee60a9420cd882084f1dabd2b92b2bd61915c75.torrent


284 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 22:15:47 ID:y9TqIQix0]
>>283
それパスかかってるファイルだからだよ
そこのファイルは全部パスかかってる
登録するとパス教えてもらえる仕組み

285 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 22:15:57 ID:m4SDZ6510]
2chではじめての挨拶って新鮮だな

286 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 22:23:50 ID:f+xWxtbQ0]
中国語読めないならあきらめよう
読めるようになるためにはどうするか
とにかくたくさん中国語のサイトを見る、会員登録してフォーラムに書く
わからなかったらExcite翻訳

287 名前:283 mailto:sage [2007/08/15(水) 22:33:35 ID:oqCVaXUm0]
>>284>>286
ありがとうございます。そうですか…翻訳サイト頼ってがんばりますorz

288 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 22:36:39 ID:y9TqIQix0]
パスかかってるファイルは捨ててしまうのもいいよ
HD上のゴミファイルにしかならないし

289 名前:266 mailto:sage [2007/08/15(水) 22:50:42 ID:Kj7XMJ4h0]
お答えありがとうございました。

そうですよね、やっぱ使ってる人多いですよね。ピアのクライアント
名見ても多いし..
ただ、多機能な割には日本語情報少なめだなと思って...も少し
頑張って英語とにらめっこでもしてきます...
D150kB/s,U800kB/sって...いかほど〜っ!!




290 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 22:53:07 ID:N8P9cDVp0]
DL 4M
UL 3M
いかほどー

291 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:06:14 ID:pCWP13dn0]
ダウンロードする方法ではなく アップロードする方法を知りたいです
クライアントはuTorrentです

具体的に解説しているサイトがあったらご教授願います

292 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:11:43 ID:a0rt9I9y0]
BitcometとBitspritって互換性あるの?

例えば、一方で途中まで落としたものを、
他方で続きからダウソするとか出来るのかな?

293 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:15:30 ID:anDlEEzN0]
>>288
BTの場合は輸入した人がかけてるお

294 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:21:00 ID:GJ3CriG50]
winアップデートきてから急に繋がらなくなったんだけど同じ症状の人いない?

295 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:21:58 ID:Kj7XMJ4h0]
>>290
byte/sなら...ヨダレ出ます

296 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:35:57 ID:0aLU3Ofw0]
>>291
英語の解説だが、難しくはない。
www.demonoid.com/faq_creation_utorrent.php

297 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:36:35 ID:a0rt9I9y0]
>>294
同じ症状かも?
何故か監視ポートのところが灰色のままになった。
速度も出なくなった。

298 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:40:04 ID:Bn5SWohS0]


299 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:40:13 ID:TDX8+BrQ0]
4Gくらいのをダウンロードしようとしたら×印になってダウンロードできないんです。
どうしてなんでしょうか?
何か設定しないといけないんですかね?



300 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:40:33 ID:GJ3CriG50]
>>297
タブンTNAがダウンしてるっぽい。今日は寝るか

301 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:43:34 ID:l1eN0bga0]
>>299
FAT32は4G以上保存できないから
ハードディスクをFAT32からNTFSにフォーマットする

302 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:48:08 ID:TDX8+BrQ0]
初心者ですいません。
ハードディスクをFAT32からNTFSにフォーマットする
これはどういうことなんですか?


303 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:53:26 ID:o+EJnf830]
そのままググればいいんじゃね?

304 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/15(水) 23:56:56 ID:h24Dwy3L0]
>>302
さすがにその質問はスレ違いだ

他で聞くか>303でがんばれ

305 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 00:05:34 ID:pr+wSH5Y0]
「ハードディスク 4G」でググったのもいい思い出

306 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 00:07:07 ID:6J5vs2xe0]
らじゃ

307 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 00:09:38 ID:Rzqk0VVo0]
>>296
ありがとう!
アップロードを解説したところがググってもあまり見つからなかったので

助かりました!

308 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 01:25:51 ID:yf8v922kO]
bittorrentで落とすのとbitcometで落とすのはどう違うんですか?

なんか初歩の質問ですいません。

309 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 01:36:58 ID:LF8Ufd/r0]
uTorrentで落とすの正解。



310 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 01:41:07 ID:FSxntMbA0]
>>308
bittorrent ファイル共有のシステム
bitcomet bittorrentにのっとってダウンロードしてくれるソフトウェア

かな

311 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 02:15:54 ID:c5VP7TDi0]
ダウンロード率(KB/s)が急激に上がったんですが何故?

312 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 02:17:14 ID:3Vge9a6K0]
規制解除か光

313 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 02:31:42 ID:c5VP7TDi0]
>>312どうも。

314 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 02:52:22 ID:c5VP7TDi0]
ダウンロード100%終了したんですがまだアップロードが続いています。

これはいつ止めれば良いんですか?

315 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 02:55:20 ID:NOz5F07M0]
1年後

316 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 02:59:32 ID:axS22DS60]
>>314
ピアがいなくなるまでヤレ!

317 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:15:52 ID:c5VP7TDi0]
ダウンロードが終了したらbittorrent内の一覧からtorrentファイルを削除しても良いんですよね?削除したらエラー表示が何度か出てきたんですが・・・

質問ばかりですみません。

318 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/16(木) 03:20:14 ID:PP37Gqcy0]
www.nicovideo.jp/watch/1173398233

319 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:21:07 ID:3Vge9a6K0]
放置でおk



320 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:21:08 ID:4vt8Sf3b0]
>>314
自分がダウンロードにかかった時間*3くらいが妥当じゃない?
あまり長くアップロードし続けても良くない。

321 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:23:12 ID:vgoq+7Mm0]
firefoxでtorrentファイルをダウンロードしようとすると、
ブラウザ内に表示(ファイルの中身?)されてしまい、
うまくダウンロードできないことがあるのですが、
なんか回避方法ありますか?

322 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:24:07 ID:3Vge9a6K0]
IEでしちゃってくだぱい

323 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:25:11 ID:BNarYt1f0]
>>321
IEで落とすんだ!

324 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:25:36 ID:axS22DS60]
>>317
俺はCometだから他のはわからいけど
ファイル削除しちやったら見れなくなるのでは?
タスクだけを削除で


325 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:28:15 ID:vgoq+7Mm0]
>>322-323
ラジャー

326 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:46:59 ID:cQ2pMERl0]
現在、BitCometバージョン0.70を使用していますが、最新版の0.91に変えたほうが
DL効率がよかったりするのでしょうか?
またトラッカーに接続中という状態がずーっと続き、DLが始まる様子が無い場合は
諦めて、時間をおいて、またやるべきですかね?

327 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 03:53:54 ID:3Vge9a6K0]
あがりません
トラッカーをずっと探してます
時間を置いてじゃなくてトラッカーがいるときに接続しちゃってください

328 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 04:04:13 ID:c5VP7TDi0]
>>320ありがとう。

>>324さっき見たら見ることできました。まぁ見れなくなったら嫌なので今度から満足するまで見てから削除します。
結果オーライですね

329 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 04:12:20 ID:dUP7TCZ20]
>>327
答えありがとうございます。
トラッカーがいるときに接続とありますが、トラッカーがいついるか?というのは
わからないものですよね?
人気ファイルほどトラッカーに繋がり易いという構造で?



330 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 09:11:20 ID:lGM4Z73x0]
おっきいファイルとかDLしてるときさ
こっちが先にDL100%なってまだULしてることあるじゃん。
それ途中でブチッたら怒る?

331 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 09:14:24 ID:gv6bLk/u0]
自分がDLし終わったらすぐタスク除去してるんだけど
残しておいたほうがいいのか?

332 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 09:15:32 ID:lGM4Z73x0]
>>331

>>330だけど、
そういうことだよな。

333 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 09:20:34 ID:+mGjk5DN0]
>>330
DL中にそれと同じ事をシーダーにされたらどう思う?

334 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 09:40:56 ID:Nn/m5U310]
>>329
トラッカー:情報交換をするサーバー
シーダー:100%のファイルをUPのみしている人たち

329はこれをひとくくりにしてない?

335 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 10:04:39 ID:uniOUQ/+0]
winアップデートするんじゃなかった。何打この重さは

336 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 10:13:22 ID:WmgBTQmX0]
最初重かったがやっと安定してきたぞ

337 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 10:29:02 ID:GlVpiH/K0]
リモート接続が出ない
ウチだけ?

338 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 10:34:09 ID:uniOUQ/+0]
ぜんぜん速度で無くなった・・・・
取り消しにしようかな

339 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 10:41:36 ID:lGM4Z73x0]
>>333
やっぱそうだよな。自重するわ



340 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 11:33:24 ID:6zkvM6Ou0]
アップデートのせいか知らないけど自分も笑えるほど速度でない
シーダーはたくさんいるのに\(^o^)/オワタ


341 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 11:35:52 ID:Nn/m5U310]
米は0.86が一番早い

342 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 13:36:53 ID:uniOUQ/+0]
負担率ダウン中で4突破。

343 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 13:38:58 ID:CxgPH3hv0]
85.5%までは順調に 150〜200KB/sでDL出来るのに、85.5%になった途端 0に落ちてしまうファイルがあります。
一度削除してからやっても85.5で止まってしまいました。
他にも特定の%で止まってしまうことがあるんですが、何が原因でしょうか

344 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 13:41:32 ID:WmgBTQmX0]
種がいないんだろ

345 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 13:53:35 ID:6+vcC76B0]
ありがとうございました。
状況がわかりました。

346 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 14:18:12 ID:M5p+SvPW0]
winうぷだてしたら米が異常終了するようになった
なんじゃこりゃ

347 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 14:21:04 ID:x5cAWp+S0]
うちは米0.89使ってるが全く問題ないぞ

348 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 14:21:25 ID:uBeYMNtC0]
数ヶ月以上アップデートしてない

349 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 14:46:04 ID:87Kmp8Xl0]
waikeung.info/php_wind2/read.php?tid=59870&fpage=1



350 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 15:31:42 ID:4BKJZchr0]
DL終わったらすぐにタスク削除。これ基本。

351 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/16(木) 15:58:39 ID:7i85/+eS0]
負担率は最低でも1.0はupし続けるべきでしょ。
ピアが0なら別だけど。
オイラは2.0から3.0ぐらいはがんばってる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef