[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/19 09:51 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 797
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

bittorrent BT 初心者スレ part 16



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/08(水) 10:02:00 ID:oqFvXtL60]
ここはBitTorrent の初心者スレです。
使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。
中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する

前スレ:bittorrent BT 初心者スレ part 15
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184523031/

102 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 18:14:27 ID:E4gTxmE80]
BTの不思議
なんで10%台の俺が90%のやつに300kbも吸い取られてるんだよ
こっちは計40kb前後しか落ちてこないのに…

103 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 18:55:43 ID:VJv4BEs40]
ばか

104 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 19:19:07 ID:Hj7D/VeS0]
>>102
にらめっこしてないで寝ろ

105 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 19:20:29 ID:0aZthEHN0]
サイヤマンに行こうとすると必ずIEがフリーズするんだが…

106 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 19:41:08 ID:Jgmj7OO/0]
じゃあブラウザを変えればいい

107 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/10(金) 21:05:51 ID:rYW/l6Of0]
ピアが400人近くいるのに
接続できているのは1人なんだが
改善できなか?

108 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 21:06:35 ID:rYW/l6Of0]
sagw忘れ

109 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 21:09:30 ID:vaolXCLi0]
 ∧_∧
(´・ω・) 
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡                        sagw


110 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/10(金) 21:24:51 ID:brZjxjmk0]
最近torrentファイルを落とし、登録しようとしても
BitTorrentErrorというポップアップが上がり
登録できません。
バージョンは5.0.7というものを使っているのですが
原因わかりますでしょうか?
登録できたものは問題なく落とせています。



111 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 02:31:20 ID:fn3UWnUP0]
ちょっと質問。
p2pはダウンロードとアップロードを同時に行っているけれども、アップロードは何をアップロードしているの?
DLを指示するだけで何かをアップロードしてるんだけど・・。

112 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 02:33:43 ID:fn3UWnUP0]
ごめん、本スレのテンプレに書いてあった><

113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 03:49:21 ID:fZnVrPFK0]
>>111
は、もう少し知識をもってからP2Pをやるべきだと思う。

114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 04:01:00 ID:f9M+p+cu0]
先ずP2Pの意味を知ってからだな

115 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 05:09:27 ID:DfBD1oZA0]
本スレ
【BT】 BぃtTorrぇnt 59【略称ぶち】
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186711092/l50


116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 05:59:44 ID:J8XnAF5D0]
BitCometでシード/ピア[すべて]ってあるけど
すべてって書いてある中身って何?
シード/ピアが今つないでるものですべてが全体の接続って事?

117 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 06:27:45 ID:zcn40sqa0]
>>116
各々の持ちピース状況や、ピアのUL/DL能力、貢献度などでバランス取るようになっているから、
必ずしも存在するピア全部と直接通信するわけじゃないってこと

118 名前:79 [2007/08/11(土) 07:48:12 ID:qR43VazC0]
79だがログインするのにユーザーネームを忘れてしまい出来なくなってしまったんだけどなにかいい方法はないかな?
あとアドレス変えればまた登録できると思ったんだが甘かった・・・

119 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/11(土) 12:03:57 ID:uUpJ/XPV0]
すいません、質問なんですが
bitcometの0.7バージョンでやってたんですが
新しく0.91バージョンが出たということでインストールしてさきほどから0.91バージョンを使い始めたんですが
torrentファイルのDLを開始して最初のファイルはDLできているんですが
その他の2つ目3つ目のファイルがトラッカーに接続中となったままでDLが始まりません
新しいバージョン入れるまでは普通に10ことかでも同時にDLできてました。
新しいバージョンを入れた途端一つしかDLできなくなりました。
どなたかご教授お願いいたします。

120 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 12:05:22 ID:rMR3iR4z0]
0.7に戻した方が幸せじゃね?



121 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 12:47:54 ID:ElUX8hWD0]
BTのやりすぎで、こないだ内蔵のHDがクラッシュしたんですけど、
保存場所外付けにしたらなにか変わりますか?

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 13:16:59 ID:bPMGJjuV0]
海外サッカーを落とすのにBT始めようかと思うのですが
TorrentとCometでは流れてる品は違うのですかね?


123 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 13:24:49 ID:o/pSM/fO0]
>>122
同じに決まってんだろ

124 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 13:25:13 ID:nqkh1gys0]
>>121
外付けHDDがクラッシュする

125 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 13:28:15 ID:zkdvFo6u0]
>>121
置く場所が必要なので邪魔、転送速度が落ちる、価格が高くなる。

126 名前:122 mailto:sage [2007/08/11(土) 13:35:58 ID:bPMGJjuV0]
>>123
ありがとうございま

127 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 13:42:44 ID:ElUX8hWD0]
>>124 >>125
さんくす。内蔵が壊れるよりはマシかも…

128 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 13:58:06 ID:zkdvFo6u0]
内蔵を増設すればいい。

129 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 14:00:46 ID:h5+SV0hc0]
>>127
内蔵HDD増設した方が安いし、転送速度も速い

130 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 15:01:13 ID:YOcyeLBJ0]
HDDがクラッシュ した時のためにバックアップとかしていますか?



131 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 15:06:43 ID:uOGu+gIg0]
>>130
当然です

132 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 17:24:02 ID:wJRxt5cz0]
HDDは保存用、バックアップ用、バックアップをバックアップ用を準備しとくのが普通だよな

133 名前:えろ共有 mailto:sage [2007/08/11(土) 17:32:53 ID:D4XjGBvBO]
HDDでバックアップってネタだろ
普通はHDDをRAIDで組んで
バックアップは8mmテープだろ

134 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 18:41:51 ID:k5ThlhiQ0]
あらゆるP2Pで一番HDDに負担大きそう

使用頻度によるが

135 名前:良共有 mailto:sage [2007/08/11(土) 18:52:33 ID:D4XjGBvBO]
どのクライアントもディスクキャッシュに対応しるんで
HDDへの負担は少ない

136 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 18:59:15 ID:k5ThlhiQ0]
じゃあそれでもHDDがクラッシュするのはよっぽどってこと??

HDDは消耗品ってのはわかってるけど

137 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 19:05:39 ID:YOcyeLBJ0]
バックアップ用のHDDを用意しようかな、どれくらい有ればいいかな?

138 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 19:43:24 ID:trCFVPF+0]
今使ってるのより大きいサイズに決まってるだろ

139 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 21:38:45 ID:5Jld83sn0]
>>101
ありがとう
やってみます

140 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 21:46:02 ID:5Jld83sn0]
つ nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 26寺目
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185083996/



141 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:09:23 ID:Snt/0DPm0]
www.freefilehosting.net/download/MjI0NDc4
www.bestdown.info/link.php?ref=OKKCve5Fza
落とせないのですが、もう消えてるってことですか?

142 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:20:21 ID:nQOz0yWh0]
今までavast使ってたのですがAVG日本語版が出たということで変えてみようかな?
と思ってるのですが、そういったウィルスバスターに関連するスレはどこでしょうか?

143 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:21:54 ID:7IsvyOlT0]
ビットコメット起動してるとインターネットの調子がおかしくなるんだけどなんでなんだぜ?

144 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:24:49 ID:pq9bWhUK0]
>>143
過去ログ読めカス

145 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:29:41 ID:4QV0gzx/0]
>>143
おまいがBitTorrentを使ったくらいじゃインターネットはどうにかなるもんじゃない

146 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:40:26 ID:yM6RuyS40]
>>142
ウィルスバスター は商品名
普通はアンチウイルスソフトと言う
セキュリティ スレに逝け

147 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:41:23 ID:8jmSE24K0]
μTorrent1.72を現在使ってるのですが
>>3 に書いてある
>BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
のような設定はあるのでしょうか?

ちなみに、わたしは、BIOTで接続数が50にしてます。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060812/245765/


148 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:53:34 ID:Xa0dwfxi0]
トレントファイルはどこで見つけるんですか?

149 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/11(土) 23:57:26 ID:uOGu+gIg0]
>>148
ネットの海で

150 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 00:06:35 ID:RPrlO37d0]
DL50KB行かないんだよな



151 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 00:38:27 ID:Juk5qJYn0]
DL 2M UL 5M ^0^

152 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 00:40:06 ID:8YjIryRe0]
>>151
にらめっこしてないで寝ろ

153 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 01:06:28 ID:86MkeuAQ0]
チラ裏
風呂上がるとなぜかひぐらしのサントラだけ目視で平均130kB/s最高値234kB/sの爆速で落ちた
すでに98%だったのでつかの間の大フィーバー
あっという間に100%
他のタスクは何食わぬ顔で0〜3kB/s orz

>>151
士ね

154 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 01:38:10 ID:OUcxTGUP0]
 XPhome SP2でcomet0.91使ってます。comet使用時はほかのブラウザや2CHビューアで実況など頻繁に通信が断線します。
 cometを起動してないときは断線はありません。UPダウンがいっぱいでもなく1や0でも変わらずです。なにか原因考えられますか?
最新バージョンからくる不具合でしょうか。

155 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/12(日) 01:41:17 ID:qht1j/T+0]
0.70つかいなよ

156 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 01:57:20 ID:DBJE60Zc0]
>>147
あるけど、基本的に「わからん奴はいじっちゃダメ〜」な項目に入ってる
XP(SP2)標準のTCP接続の最大試行数10に対して、μは標準で8までしか使わ
ない事でブラウザなどが使える余地を残してある

あと、>>3の内容は書いてあるとおりに読むとちょっと間違ってる部分あるからね
以前からのテンプレなんで、張った人が悪いとかじゃないけど
「TCP接続の最大試行数」と「TCPの最大接続数」はごっちゃにするとわけワカメ
になるよ

157 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 07:29:45 ID:W3fNkpwR0]
Winnyで落とせるようなクズファイルにバックアップが必要なのはない。

158 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/12(日) 07:48:18 ID:+ZOQ32Ed0]
洒落も最近は特にひどい。
10個落としても、保存したいのは1個もないことが多い。

159 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/12(日) 09:32:59 ID:RfSox9ME0]
あるファイルを落としたんだけど、zipやrarなど、
完成してるはずのファイルも開こうとすると全てエラーになってしまう。
一度全部消して落としなおさないと駄目かな?
それとも、padding fileとかいうのを落としてないのが原因なんだろうか?
てかpadding fileって何なの?

160 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 10:27:46 ID:rICAYJen0]
ファイルかフォルダ名が中国語になってんじゃないの?



161 名前:147 mailto:sage [2007/08/12(日) 10:30:13 ID:SrplV96n0]
>>156
丁寧な解説、ありがとんでした。
わたしは、わからん奴なのでデフォにしておきます。


162 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/12(日) 10:34:10 ID:RfSox9ME0]
おお、その通りです。
それが原因だったのかー。
フォルダ名の中国語を消したら出来ました。
ありがとう!

163 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 11:15:44 ID:ImJ79s0D0]
Unicodeに対応している7-Zip等で開けば良い。

164 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 11:55:12 ID:Pvy7l+1j0]
www.soccer-media.com/bbs/
どなたかこのサイトの使い方を教えていただけないでしょうか?
登録までは出来たのですがどこにトレントファイルがあるのかわかりません

165 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 12:38:12 ID:AFDRSVPt0]
>>117
ありがとう。
[すべて]にシードがたくさんあれば切っても大丈夫なんだね。
こっちがシードだとつないでるところにシードが一件もなくて切っちゃいけないと思ってた。

166 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 16:15:43 ID:ljGrTAh+0]
JPOPSUKIのConnectivityのOKとGOODの違いってなんですか?

167 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 16:32:35 ID:lHSE1U8g0]
>>164
分享 Video Sharing の中の
eMule
Requests
以外は 中に入るとBTがあるけど
そこから先は登録してないと
入れないから試してみて

168 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 18:33:02 ID:xykdncFI0]
0.91つかってるんだけど
Bit起動して使い始めるとネットワーク回線が切れるんですよ
光なんですが設定の問題?

169 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 18:33:52 ID:dAj56nhu0]
マシンパワーが足りない感じ。

170 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 19:06:53 ID:RfNqKvIR0]
メモリ2G CPU1.86GHz HDD空き容量400GB
こないだまで落としていたのが80%あたりから全く機能しなくて
BitCometを終了すると回線は自然と戻るあたり、やっぱりパワーが弱いのか



171 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 19:13:48 ID:AByaiEq50]
設定でしょ。
自分は0.91メモリ512 CPU pen4 2.4GHz HDD空き10GB
で十分できる。ルータを疑うのもいいんでは。

172 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 19:33:56 ID:lHSE1U8g0]
>>170
回線だろ
今のBTは結構帯域使うからね
VISTA以外ならOSの
TCP接続制限数を増やして
BTの接続数を制限する
DHTも不必要なときは
使わないほうがいい

173 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 20:00:11 ID:RfNqKvIR0]
とうほうVistaなんですがVistaはどうすれば…

174 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 20:02:28 ID:/yBOjwAg0]
設定開いて小一時間眺めれば分かるんじゃね?

175 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 20:06:17 ID:RfNqKvIR0]
ポート番号が開いていなかった…

176 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 20:49:04 ID:ixAqbujK0]
ポーっとしてたわけね。うふふ、いけない人…

177 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/12(日) 23:29:48 ID:A7ggnRAU0]
自由帳
後1%なのに!ダウンロードが5kなんて!

178 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 01:00:02 ID:sT0LryKt0]
アニメを(東京図書館で)落とそうと思うんですが
englishになってるものだと、字幕が入ったりするんでしょうか?

179 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 01:04:09 ID:snUYTSwU0]
確かめればいいじゃん

180 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 01:06:20 ID:o/CWOkbk0]
そりゃそうだw



181 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/13(月) 03:31:05 ID:Ll+ynJMPO]
ISPから
『ある機関から情報提供受けたんだけどBT経由で違法ファイル共有してるよなおまえ 早く消さないと解約するぞ』

みたいなメール来た。。
なんじゃこりゃ

182 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 03:39:18 ID:/h25dRnJ0]
>>181
ゲーム落としたりしたときの虎が偽物(釣り)だったときそういうメールが来る

183 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/13(月) 03:43:38 ID:Ll+ynJMPO]
>>182
なるほど。教えてくれてどもでした!

184 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 03:55:06 ID:fYRAUdY60]
>>183
どうせ即切りしてんだろ?

185 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 04:51:05 ID:NxgNtEmg0]
>>181はμ1.7.2使ってんじゃないのか?

186 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/13(月) 06:18:19 ID:4AKrxJjs0]
ファイルの頭にある[moyism]とか[raw]というのは何の表記なんでしょうか
あと[moyism]と表記されたファイルがまったく繋がりません、解決策はありますか?

どなたか教えてください
現在米の0.7.0使ってます

187 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 06:29:47 ID:ozRFzNot0]
>>186
BTと無関係だし釣りだな。

188 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 06:47:55 ID:4AKrxJjs0]
全然関係ないのか・・・

でも本当に[moyism]のファイルだけ落とせないんだよな
ずっと”トラッカーに接続中”のままだし


189 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 06:53:12 ID:ozRFzNot0]
> ずっと”トラッカーに接続中”のままだし
それはmoyのよく使う三角の虎鯖が一時的に大混雑しているのか。
既に虎鯖からトレが消滅しているか、虎鯖にBANされているかのどれか。

190 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 08:21:38 ID:rPp5gN20O]
やっぱそうなんですね
釣りと思えるほどの低脳な質問にレス頂き感謝




191 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 08:21:56 ID:c4Myu+CB0]
moysmのらき☆すたはアニメ会社のゴンゾ接続ログ有り
ゴンゾはらき☆すたの制作や配給と関係無いから単なるダウソ?


192 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 08:39:47 ID:lDJTXpxo0]
>>191
だろうね。

193 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 08:59:58 ID:lvuMQh3M0]
ゴンゾは流れてる自社が関与したアニメのトレは監視してるよ
試しにゴンゾ制作のトレ見つけて落としてIPログ確認してみな
今まで2作品で確認
通報されるかは今んとこない
シーダーが日本IPだと危ないなー

  

194 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/13(月) 09:03:45 ID:XZscg3EC0]
オラバ中心でくぐってるけどオラバ以外のおすすめある?

195 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 09:06:58 ID:LZIrCXj60]
aisexくらいしか知らない。

面倒くさい登録いらないからね。

196 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 09:07:42 ID:ZbpFBNvf0]
ゴンゾをPG2でブロックしたいんだけど、IP指定はどうやればいい?

197 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/13(月) 09:15:35 ID:XZscg3EC0]
195>
ありがとう

198 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 11:56:58 ID:swtCseBa0]
>>196
pingでgonzoのドメインを逆引きして共通しているのを指定
だと思う

199 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 14:55:56 ID:UZWmyqrg0]
>>181
俺んとこにも来た
「お客様が違法なファイルを送信して〜」みたいな感じ
まだDL70%だったのにw

ピア、シーダーのホスト名は確認してなかった

200 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 16:39:10 ID:X/K6RN580]
ispどこだよw



201 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2007/08/13(月) 17:14:40 ID:JtK/6Zqf0]
やっとこさWKに注冊(登録)できてメインページ見えるようになったが、PCから昔のダイヤル式の電話が何度も鳴ります。
何かを自分に聞いてるのだと思うがさっぱりわからず、うるさいので音声を切断してます。
どなたかアドバイスを。
それと原創の精英原創のmiku_yanの厠シリーズ、下載リンク、隠してるんですがどうやったらわかるんでしょうか?

202 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2007/08/13(月) 19:33:09 ID:iA3lmEmC0]
>>201
音はmsg.wavにアクセスしない
下載リンクはなんかを30何とかするんじゃなかったっけ?
たぶん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef