[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/05 20:18 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 873
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝は希望】麻生太郎研究第63弾【昼間は勤勉、夜は感謝】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/04/24(火) 23:01:29 ID:r3rh7pfP]
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
2003年の総務大臣就任記者会見の場で
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。

 政界は漫画だ─検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 (↓の冒頭がいきなり由来話)
  ⇒(p)ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

| 国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの話が
| 8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ読み返して
| みたら巻数は間違ってたけどもね。
| 『美味しんぼ』(作・雁屋哲画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス 88巻〜)
| グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに言うと
| 「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」というストーリー。
| 「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだかよくわからないが、
| 麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

■このスレはsage進行です
(,,゜凵K) <メール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。

■前スレ(関連スレ・Q&A等は>>2-20あたり)
【で】麻生太郎研究第62弾【北朝鮮問題なんだが】
(p)tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1175441410/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒(p)ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト(現在更新休止中) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒(p)ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒(p)ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒(p)ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html

634 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 22:08:18 ID:cm/rtg+l]
【6ヵ国協議】麻生外相「北、1週間以内に不実施なら追加制裁協議」[5/9]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178714883/

スレが立っとります

そしてこちらもなぜか★2まで行っております

【政治】麻生外相「政府専用機は大型のものしかなく、緊急に海外に行く時に非常に不便だ」 小型の政府専用機導入を提案★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178697408/

635 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 22:20:50 ID:3+qbN6L3]
>>618だけど、名前間違えちゃってほんとごめん煎餅さん。
でも麻生さんにGWお疲れ様を言った柏餅さんの表情はとても好きだよ。 

>>619 「人が悪い」そうそうそれそれ。
あんなわっる〜い言い方してる人ドラマでしか見たことない。

>>620 この話テレビで見た。
確かこの件に利権のある政治家がからんでて、   
でも結局日本が難色を示して、韓国に売るの中止になったんじゃなかったっけ? 

636 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 22:31:18 ID:VS//JBUA]
みんな、ひどいや。
前テカさんがかわいそう・゚・(つД`)・゚・

637 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 22:44:15 ID:CTxomXlz]
いつか前なんとかさんの正しい苗字を思い出せることを信じて
こんなの作ってみた
tp://corona.moo.jp/name/name.shtml

適度にリロードしつつ思い出せるよう頑張ろう

638 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:01:32 ID:cm/rtg+l]
>>637
ちょ、これはwww

「エジンバラ」に吹いたw

639 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:05:48 ID:yw7xUcBl]
>>618
山口壮ってwww
比例復活はいかんね〜
太郎が言うように、選挙制度は選ばれる人間に厳しいほうがいい

640 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:06:13 ID:67TjoClT]
>>637
「ジャンバラヤ」だたwww

641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:10:21 ID:GCwNNhpL]
>>626
前前さんは中国に文句つけたりした民主党内では
超希少なまともな人でしたからね。

そういうまともな若手を放逐して自民の一番汚いところが
実権を握った民主党ってホントに救いが無いと思う。

>>637
そこって正解だけはじかれる様になってるんだろw

642 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:11:09 ID:K6YdnPFI]
>>637
なんなんだよ「前門の虎後門の狼」ってのはw



643 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:12:12 ID:cumQ7C4g]
>>637
前途多難ってhahahahaha!

644 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:16:40 ID:0UZC5qeP]
>>637 「前立腺」って、それはいかんやろ(´∀`*)

645 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:19:58 ID:GCwNNhpL]
>>642
前からも宗矩、後ろからも宗矩
は無いだろうなw

しかしこれだけ続くとはホントに愛されてたんだな。
前田慶二。

646 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:48:20 ID:B4fVrwJR]
>>637
ちょwwwカピバラktkr
最早人ですらないぜw

647 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 23:52:48 ID:0VvMEnpk]
おまいらww
ここは太郎スレなのに前迫さんの話で盛り上がりすぎだろwwww

648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 00:06:09 ID:pS9pAiSK]
最高裁で731関連訴訟の中国人、敗訴確定なんてニュースをやってたが、最近特亜が喜ぶような判決が
ありませんなぁ...光華寮くらいか

最近の外交方針と関係はないだろうが、安心して棄却できるような雰囲気が出来てるような気はする。

649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 00:06:13 ID:N3WXNjO+]
>>647
私は前頭葉ですと自己紹介されたらほっとけないじゃないかw

650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 00:19:24 ID:hAGB8e8G]
>>637
前方不注意バロスwww

651 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 00:37:56 ID:6Vhm89W5]
>>637
ちょww前戯w

652 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 00:53:33 ID:9Tq8/dCc]
>>637
バーバラwwww



653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 01:05:39 ID:rv9MnIKN]
>>637
前髪は無いwww

654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 01:07:04 ID:Dq0v0NUd]
>>637
おかげで思い出せたよ。
「前代未聞」さんだったなw


655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 03:18:42 ID:TOrQtn8s]
>618
また山口wwww



と思ったけど以前自分がアフォだと思ったのが山口氏でなかったら失礼なので
確認してみた。


2007/02/21衆院外務委員会より抜粋
ttp://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=6455
gaimu
やっぱり山口だったw

山「ライス姐さん見習って積極的に外国訪問汁」
太「あの人は国会出る必要ないから可能なんだよ」
山「……。3日もあれば米国まで言って帰ってこれる、国会始まる前にでも
行けたはず」(この部分は衆院TVで)

自分自身の週末と比べての発言なんだろうが、仮にどっかの国の副首相が
会談ドタキャンして休日挟んで3日4日スケジュールが空いたからといって
ほいほい他所の国行ける訳ないだろうに。
「日本国外務大臣」つーのがどれ程のものか良く分かってない
万年野党は気楽だなー、と思った遣り取りだった。

656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 04:21:00 ID:LFj6ityq]
>>655
それなんて呉儀?

657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 08:59:14 ID:0W+jeUMj]
.>>655
山口ってネクスト外務大臣なんだな。
自分が就任したときブーメランになる……可能性はないかwww

658 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 09:51:32 ID:lmC7QPCG]
>>637
モンバーバラと前方後円墳ってのが出たぞw




・・・・・・・・・・・バラバラも出てきた

659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 09:59:34 ID:n3QY4U1C]
>>648
大きな流れとしてそれはあるよね
いくら司法が独立してるとはいえ何かあった時に国が動いてくれる守ってくれるって安心感は
裁判官も人の子だから必要だよね

国が守ってくれる=権力に擦り寄る にならなきゃ良いわけで、正しい事を正しいと言えるのは大事b

660 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 13:21:59 ID:VM3it+25]
ディズニー模倣を超えた!大胆すぎる新たなニセモノが登場―吉林省長春市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000010-rcdc-cn



なんちゅーかね・・・もう・・・

661 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 13:25:56 ID:n3QY4U1C]
>>660
何があってもおかしくない国なんだけど
北京五輪とかまじで無理だろwwwwww

662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 13:42:41 ID:+DHCMyKz]
ボイコット+開催中に彼方此方から独立宣言があればいいのにw



663 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 13:45:40 ID:VQuf2x/D]
>>662
開会式をジャックして、次々と独立を宣誓していったワロス

664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 14:13:05 ID:M4JvZzxG]
視聴率がすごい事にw

665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 14:15:31 ID:oXC1CUMZ]
とりあえず、五輪マークの模造品作って、「オリンピック委員会公認宿泊先」とかやるね、絶対。
あと、他国のユニホームの模造品作って選手を騙り会場に無銭入場とか、
それから(ry

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 14:52:59 ID:lMNHAAgk]
>648
> 最高裁で731関連訴訟の中国人、敗訴確定なんてニュースをやってたが、最近特亜が喜ぶような判決が
> ありませんなぁ...光華寮くらいか
光華寮は心情的にはともかく、日本は公的に台湾の存在を認めてないからなあ。
やむをえないところはあるよな。

>662
> ボイコット+開催中に彼方此方から独立宣言があればいいのにw
内乱中/内乱要因を抱えた国でのオリンピック開催って初めてだよな。
・・・韓国はさておくとして。
wktk

667 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 14:54:46 ID:n3QY4U1C]
オリンピックの開催期間ってけっこう長いしなぁ
独立宣言までいかなくても
隙をついて内乱くらいは期待できるかもw

668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 14:56:54 ID:VQuf2x/D]
>>667
中国選手団のなかでやりだすかも>内戦

ま、ミュンヘンのときみたいに、テロられる方が可能性高いか。

669 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 15:00:31 ID:9gbZlKCM]
普通に選手村の飲料水とかに毒もられないか心配だわ

670 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 15:08:22 ID:oXC1CUMZ]
>>668
( `ハ´)普通に虫が混入してるから毒なんて不要アル

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000002-rcdc-cn.view-000

671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 15:11:35 ID:oXC1CUMZ]
>>670
(;`ハ´)×>>668 ○>>669

672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 16:33:56 ID:9Tq8/dCc]
ちょっと671に萌えてしまったorz



673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 16:52:30 ID:ZHoqT9Ox]
>>672
ツンデレというやつですねw

674 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 17:15:25 ID:816U4SoO]
肉団子の原料にうってつけの奴だな

675 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 18:00:24 ID:fn/ERGyL]
【国際】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178782019/

● 中国で、ブタが「謎の病気」にかかり、大量に死んでいます。

 中国南部の雲浮市の村では、先月初めから、少なくとも1300匹のブタが正体不明の
病気に感染し、これまでに300匹以上が死にました。
感染したブタは、餌をまるで食べなくなり、自力で立てなくなったということです。
香港の新聞は、死んだブタを川に流したために感染被害が拡大したと伝えています。



青い豚怖いよー
中国マジでやばくね

676 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 18:18:06 ID:PGOSlKhp]
つーか川に捨てるなよwww
青とかピンクとか以前にw

677 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 18:20:49 ID:VQuf2x/D]
>>675
てか、この手の人獣共通感染症のなかでも、
豚がかかるヤシは人もかかりやすいんだよね。

678 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 18:23:48 ID:pS9pAiSK]
青い豚 食べてた 女の子〜♪

 異人さんに〜 連れられて〜♪


...ありそうで怖い。

679 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 18:31:51 ID:300VkI61]
前々から話題にはなってたけどさ、
向うから勝手に掘ってきそうな勢いじゃん!

刮スとかしろよ!お前も顧問だろ!
www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1510&PCode=0007&DataID=200705081425000075


680 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 18:35:23 ID:PGOSlKhp]
>>679
ご安心ください
ただの防空壕ですw

681 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 19:00:38 ID:+/23eafB]
>>657
つくづく恐ろしい党だよな、ミンスはw オレが核保有国のトップで、ヤツと会談でもする事になったら絶対ミサイル発射命令だしてしまうと思う。

682 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 19:52:57 ID:ZHoqT9Ox]
>>680
というか映画「大脱走」を思い出した。

まあ途中で崩れて大量の人死に>イルボンが協力しなかったのが
いけないニダ! 謝罪と賠償! の連携が来る予感w



683 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 19:56:17 ID:CXB/4ILW]
>>675
>【国際】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡★2

トンでもねー事件だね。ピッグりしたよ。

684 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:01:20 ID:INeWftfq]
まだ遠賀町に出張ですよ@宿泊は直方の某ビズホテル
# 福岡空港や博多駅の売店にカステラや煎餅がなかったのが残念w

685 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:02:52 ID:INeWftfq]
>>684
ちょw「まだ」って何だw
『また』ですなww
今回はそこらを散策する余裕はないorz

686 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:16:39 ID:pJojGA0x]
>>679
こちら側に貫通したところで警察と入国管理局が待ち伏せしとけば良いですか?

687 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:44:28 ID:Tj9VAZyI]
あー、あれだ放射性廃棄物を入れるチューブだ

688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:49:07 ID:qR1QZ5gS]
>675

ブタ版狂牛病か?

689 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:50:40 ID:ZHoqT9Ox]
>>687
というか683を飯研に送る代わりに詰めればいいんでない?

690 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 20:58:34 ID:t7ZX/amU]
>>679からしか入れないことにすればw
日本側では、指紋取り+αで対応。
αは何か分からんが、簡単に入らせない為のアレだw

691 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 21:01:38 ID:9Ig6CSKj]
そういや日本は犯罪者とかでないと指紋とってないのな
在日の抗議で消えたんだっけ。

本国では身分証に指紋が記録されてるってのに。昨日見たぜ。

692 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 22:01:29 ID:Tj9VAZyI]
あっちは、ネトゲやるにも保険証番号みたいなの必要なんだよな



693 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 22:06:55 ID:tC28paDh]
規制解除テスト書き込み

>637
前人未到だった
その後 中原 安原 と続きもう面影がない…

694 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 22:42:37 ID:ZHoqT9Ox]
>>693
原の字があるから、面影がないわけではない。
最初の字で認識する割合が大きいんだなぁと思う次第です。

695 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 23:00:13 ID:tC28paDh]
>694
そういやマエバラさんでしたね。
みんなマエハタさんマエテカさんマエジマさん(以下略)と呼ぶので原の字の印象が薄くなっていた。

696 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 23:18:20 ID:MrWHd2kv]
前ハラホロヒレハレって・・・
前をつければ何でも良いってレベルじゃねーぞ!

697 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/10(木) 23:37:58 ID:CR9jAnRR]
太郎的には前島さん。

698 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 00:42:45 ID:7qaDkshx]
いい加減全く関係ない過剰な前原ネタは邪魔だ。
他でやってくれ。

699 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 00:43:53 ID:0ZA4cGp0]
関係なくはない オフィシャルの場で大臣がやってしまったw

700 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 01:23:36 ID:J8LoTieH]
程々ってのをわきまえない奴が多すぎんだよな

701 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 02:26:21 ID:1sCXgOr4]
何事も
「程度大切、油断大敵」
ですね。

702 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 02:56:16 ID:lpG4PV9x]
文藝春秋の「安倍総理、これが最強内閣だ」という座談会で
外務省で大変評判がいいと書かれていた
外相留任が固いが、座談会メンバー的には幹事長
理由は不安な時代に必要な明るさと天性の可愛さ、らしい

太郎が「明るい」「かわいい」といわれる日が来るなんてなぁ
二年前くらいまでは「怖い」「悪そう」の代表格みたいな扱いだったのに
座談会の内容は置いといて、そこに感動した



703 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 03:00:18 ID:f1iGWhnI]
太郎きゃわいい♪

とりあえず今週は
読売とFLASHと文芸春秋をチェックすればいいのかな?

704 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 03:28:24 ID:voh4Cxqu]
太郎の笑顔見てるとこっちまで顔がにやけちゃうんだよね

太郎かわいいよ太郎

705 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 08:23:29 ID:AoXZEgwR]
>>683
【審議中】(AA略)

しかし、豚に感染する病気は人にも移る可能性が有るのが怖いですね。

706 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 09:34:58 ID:R058tlnw]
>>698
ガキのオナニーのくせに、邪魔されたと逆上するバカがいるからな
見苦しいだけだというのに

707 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 09:39:29 ID:A0k+hg27]
>>703
読売は新聞?
うち、新聞とってないorz

708 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 10:19:19 ID:EaGC16ka]
>>702
見出しには幹事長に太郎、官房長官に福田って書いてたな。

709 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 10:43:37 ID:lP0Uegbi]
フフンの人の会見は分かりやすくて面白いからなぁ。<官房長官

小泉さんが風邪でダウンしたときの「あの人も超人じゃありませんから」(大意)って発言は笑った。

710 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 10:45:05 ID:3AhzVcJA]
>>709
フフンの人の頃は毎日ニュースでコーナー的な扱いで出てたイメージ
今の人は、、、、やばい位 影薄いな

711 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 10:59:33 ID:blE4EidR]
>フフンが官房長官

定例会見場がまた阿鼻叫喚の虐殺場になるのか。

712 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 11:31:36 ID:EaGC16ka]
フフンも特亜寄りじゃなければ面白いんだけどな…



713 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 11:55:39 ID:WNLi2sZ2]
そこまでフフンが特亜寄りとも思えんけどね
担ごうとした連中は紛れもなく特亜寄りというか、一心同体な連中だけど。

714 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 13:46:11 ID:Wu8ZVXvA]
朝日に対してのフフン
■マスコミ関連 その3
 「私はテレビ朝日見てませんから。視聴率ゼロですね」

■朝日新聞の誤報道について(10月9日参議院テロ対策特別委員会質疑)
 斎藤「天下の新聞が書いてるんですよ」
 福田「まあ、お金を出して買った新聞ですから信じたい気持ちも解りますが…」

麻生の朝日に対しての発言と被るw

715 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 14:26:27 ID:2potSFbr]
拉致被害者家族に対する態度がネタにも出来ないくらいマイナス過ぎる

716 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 14:33:01 ID:S/zJHGYI]
>>702
太郎が外務大臣辞めたら後任は昭ちゃんしかいない!

717 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 14:44:02 ID:6lD5fg2k]
和製えりちんの予感

718 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 14:44:17 ID:blE4EidR]
>>715
確かに。
結局、対マスコミで如何なく発揮される無遠慮と毒舌は、
非のない国民に対しても例外ではないんだよねぇ。

719 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 15:19:54 ID:EYVs+Wzz]
これは実況ではないが、彼女は何故質問が棒読みなんだろう。まるで誰かの代読(ry

720 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 15:43:29 ID:7mSbJ89c]
>>717
そこまでは酷くないだろw

721 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 15:50:36 ID:7mSbJ89c]
>>718
確かに閣下の毒舌の半分は優しさで出来てるからなぁ
キツいだけではいかんのだよ。やはり時代はツンデレ。

cast
麻生太郎:釘宮理恵

みたいなかんじで。

722 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 18:00:15 ID:1sCXgOr4]
今年も6月1日からクールビズが始まるそうで。

893ビズ…wktk



723 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 18:03:55 ID:KlgR+tgF]
全閣僚、かりゆし着用へ 6月1日閣議で
tp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abe_cabinet/?1178870650

この調子で浴衣姿とか、着流しとか、いろいろやっちゃってください。

724 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 18:17:04 ID:4sTe6boO]
残念なお知らせです。
強風でスカパーのアンテナが動いてしまい、今日の会見を録画できませんでした。
3時過ぎに気づいて、枝葉が茂っちゃってるから移動させたりしたら4時過ぎて終わってた模様orz


725 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 19:56:14 ID:onFdaywX]
>>724
明日は喪に服します

726 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 20:08:47 ID:7mSbJ89c]
>>724,725
俺喪

727 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 20:34:01 ID:gMr5QPdQ]
>>724
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧  ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´∩< スカパの電波を受ける衛星をあげればいいニダ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

728 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 20:44:34 ID:JS9QHMdW]
        ,..-‐‐‐-_、
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l アンテナ不調には酢か塩を使ってみるといい。
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´     :* :; : `: :; ::
            l     l

729 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 21:52:07 ID:f1iGWhnI]
>>707
図書館へGO!w

554 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:23:14 ID:BRy/KSuO
今日の読売、太郎の特集だった。幹事長になれるか!?

(゚听)<俺は80歳まで元気だぜ

730 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 21:53:18 ID:e/xxiE9F]
>>696
ハラもついてるやん

731 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 21:58:35 ID:Q14VCARg]
>>728
魔法の液体と魔法の粉wwwww
しお韓(海外サッカー板)に出入りしてた頃はしょっちゅう見たな、そのネタ。

732 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 21:59:13 ID:f1iGWhnI]
>>724
深夜28:05〜も速報記者会見やってるみたいアル
再放送なのかどうか知らないアルが
念のため録画することを厳命するアル



よろしくお願いします



733 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 22:06:12 ID:A0k+hg27]
>>729
優しいな〜ありがとう!

734 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/11(金) 22:21:55 ID:V9OIgoGV]
>>724
なんという悲劇

今日はあんまりデトックスされてなかったな…つーか毒も吐いてない、
それはそれは眠そうだったw
声からするとNHK長内さんぽかったが、なんか質問の仕方が上達してきたんじゃない?
ちゃんと太郎に相手にされるようになったっていうかw
大臣と記者のコミュニケーションがうまくいってる印象。
もちろん悪い意味での馴れ合いってことじゃなくてね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef