[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/05 20:18 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 873
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝は希望】麻生太郎研究第63弾【昼間は勤勉、夜は感謝】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/04/24(火) 23:01:29 ID:r3rh7pfP]
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
2003年の総務大臣就任記者会見の場で
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。

 政界は漫画だ─検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 (↓の冒頭がいきなり由来話)
  ⇒(p)ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

| 国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの話が
| 8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ読み返して
| みたら巻数は間違ってたけどもね。
| 『美味しんぼ』(作・雁屋哲画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス 88巻〜)
| グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに言うと
| 「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」というストーリー。
| 「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだかよくわからないが、
| 麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

■このスレはsage進行です
(,,゜凵K) <メール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。

■前スレ(関連スレ・Q&A等は>>2-20あたり)
【で】麻生太郎研究第62弾【北朝鮮問題なんだが】
(p)tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1175441410/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒(p)ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト(現在更新休止中) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒(p)ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒(p)ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒(p)ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html

510 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 07:49:51 ID:34+TcjS4]
松純先生がなかなか日記を更新しない件について。だいじょうぶか…?

511 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 08:31:15 ID:Gq8i7jW8]
ホロコースト関連は疑問を持つことが許されない。逮捕されちゃったりするからねえ。
触らぬ神に祟りなしって感じ。

512 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 08:38:51 ID:cdHKRxqf]
それもなんだかなぁ
検証できればそれはそれで良いと思うのだが
特定団体が流布した話は何にしろ裏付けが居るとはおもうな

513 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 09:12:30 ID:F+pFss19]
>>511

>疑問を持つことが許されない

アメリカのいわゆる従軍慰安婦騒動も、その方向に持っていきたいようだが −まあ、大丈夫かな。

514 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 09:54:47 ID:S/UU7PuZ]
むしろこれがきっかけで
「ナチについて検証するのもいかん」
という雰囲気を払拭するはずみになるかな

515 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 10:03:00 ID:TS+6VtbV]
>>510
今行ったら更新されてたよ
大量の写真がうぷされておりました
現地人より色の黒い河野太郎に眼がいくのは私だけだろうか・・・

516 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 10:13:47 ID:ylUhINwR]
>>502
見事に騙されてるな なにがいい番組だ

517 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 12:06:32 ID:TwmL1PrI]
「持ってるのに武力を行使出来ないなんて変だ!」とか突っ込んでたんならいい番組だったのかもな

518 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 12:10:19 ID:amsrtgxl]
>>511
これって言論封殺以外の何者でもないんだよな
確実な事実であるならどんな検証にも耐えうるってのが当たり前なんだが
プロパガンダを流しちゃいけないのはわかるけど検証すら駄目ってのはイデオロギーになりすぎてるよね



519 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 12:15:29 ID:UNO8wwO/]
TBSにはあれでも限界だった気がするがねw
日本人よりも、むしろゾマホンとかの方が遥かに日本のために怒ってくれてたのが
すげー情けねえが。

520 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 12:19:25 ID:1tYt/Nmm]
戦後処理自慢のドイツ親子が
「おまいら、ユダヤにしかやってないじゃねーか!」
とケビンたちに一斉に突っ込まれてたのが印象深い。

521 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 12:23:02 ID:amsrtgxl]
>>516
たけしパワーの自由さというかそういう部分は感じてたな
TVタックルなんかもそうだけど、関東の制約の中でできる事はかなりしてるような感じはする

そもそもの制約が無い状態が一番いいんだけどね

522 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 13:31:11 ID:LA6uRJTH]
>>521
太郎がやしきたかじんの番組に出たらどうなるんだろうと
ふと一瞬思ってしまった

523 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 13:40:28 ID:jevEHpSo]
>>522
それは面白そうだな
三宅さんあたりと議論してほしいもんだw

524 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 13:50:01 ID:D3058sJ1]
韓国は強姦件数が一位で…とか言われて、韓国の人が切れて
「いつのデータ?いつのデータ?いつのデータ?」って三回繰り返し叫んでた。
結局それは去年だか3年前だかのデータで、
ほら見ろ。そういう嘘をつくなよ日本人は的な雰囲気になってたけど、
でも去年一位なら今だって立派なもんじゃないのかと私は思った。

それとなんか外国人選挙権の話題で、他国の状況とくらべて、
「○○じゃないよ。日本人の民度が低いんだよ」と憎々しげに言ってた中韓の人。忘れられない。

あああ改めて腹が立ってきた。

>>491
たしかそういう議論でさんざんやりあったあと、
退場していきながら挑発的にナチス式の敬礼したんだよね。
>>501 確かに。当時は考えもしなかったけど。

525 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 13:53:38 ID:D3058sJ1]
>>524はここがへんだよ日本人の話です。

526 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 14:26:32 ID:ylUhINwR]
関東がどうとか関係ない
サヨ汚染された番組の流れで必死こいて作ったインチキ

527 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 14:29:56 ID:/tl+aoMo]
相手する価値も無いカスだったのが、526でよくわかった

528 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 14:45:00 ID:ehbl47y3]
今日は唇に傷があるな
ケガ?熱の花か?



529 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 14:53:08 ID:sP8K6B+S]
>>528
外遊行ってる時から無かったっけ?

530 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 15:01:57 ID:83wWIp+C]
>ここヘン
電波の箱の中の虚構の「日本人像」に噛みついたってしょうがないだろ。
TV番組でしかもバラエティ番組。真に受ける方がアフォ。
ゾマホンを有名にしたのだけは功績だったな。

531 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 15:05:14 ID:TRL6tJ+9]
ゾマホンの稼ぎで故郷に学校が建って、教育を受けられる子供たちが増えただけでも感謝しないと。
弱者には施しではなく教育を!

532 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 15:06:49 ID:I/iO9OHj]
>>530
漏れ等の仲間内では、「なんか変だよ韓国人」と呼ばれていた番組か・・・

533 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 15:46:43 ID:ehbl47y3]
スレあるよ

ここが変だよ日本人!なんだったんだこれ
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1039342874/l50




>>529
お、ホントだ。4日のパン君と握手してる写真でもう唇に赤いのあるや
まさかオネェちゃんにでも吸われたんだろうかw

534 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 16:13:36 ID:sP8K6B+S]
>>533
この写真でもあるね
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070503/capt.mosb10105031203.russia_japan_mosb101.jpg

535 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 16:58:34 ID:TS+6VtbV]
gettyimagesの高画質で何枚か見てきたが確かに下唇の右側に赤くなってるとこあるね

536 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 17:05:28 ID:6D8LKssJ]
多分疲れから来るデキモノだろうな。
うちのパパンも疲れが溜まるとああいうデキモノが出来てた。


そういや昨日の報道特集は西武グループの話で
その中で茂おじいちゃまの家が出てたな。


537 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 17:19:36 ID:o1dMFYvn]
あの報道特集
猪瀬氏のなつかしい著作そのまんまだったんだが
いまさら何のつもりなんだろう。

538 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 17:28:13 ID:hiPtkTFi]
結局、大磯の吉田邸は何処が買い取ったの?
一時国が買って官邸の別荘にするべきとか言ってたが



539 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 20:05:34 ID:15mgDa6m]
>>538
売却先未定のまま、大磯プリンスホテル管理@3月頃聞いた話
土地建物の維持だけで、年間億単位の費用がかかるそうで…
隣接した旧伊藤博文邸は約半分の敷地で、20億で購入された御仁がいたそうで…
まあおいそれと片の付く話じゃあ、ないんでしょうなあ

540 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 20:51:44 ID:H6N8qyle]
久しぶりのきょうたろう更新。

あと、スレ違い気味だが近況。
【政治】 平沼赳夫氏、政治活動再開へ
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178537989/

541 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 22:52:46 ID:F+pFss19]
飯研で拾った記事だけど、あの「東海」騒動が不戦勝になりかかってる?

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.kbs.co.kr/article/politics/200705/20070507/1350792.htm

今度 国際水路期で, IHO 総会で 東海 表記 問題が 表決に 焼くの ない 可能性が 高くなりました.

政府 当局者は 今日から モナコで 始まった 国際水路期で 総会を 控えて海洋 指導の 基準が なる
"海洋と 海の 境界" 義 改訂版を ための 提案が たいてい 件も 提出されるの なかったと 説明しました.

542 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 23:01:51 ID:9B80eyu6]
太郎、支那で外相会談やるときは気をつけてねマジで

【中国】中国産毒性物質、風邪薬として売られていた[05/07]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178505046/

543 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 23:30:52 ID:exK7+ZQi]
あとこういうのもあるからな。

fukushimak.iza.ne.jp/blog/
成長ホルモンに抗生物質漬けの肉、工業用の染料に染まった食品、
靴から出来た牛乳、重金属汚染の野菜、カビの生えた米、そして
産業廃棄物の塩。

この連載読んでるとよくこの人中国で暮らせるなと思う。


544 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 23:31:12 ID:SsH71+cz]
疲れたら口の周りにできるデキモノ=ヘルペス

545 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 23:39:12 ID:6crlRs2c]
自分もヘルペス持ちだ。太郎と一緒で嬉しい!!

546 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 00:03:00 ID:kdAAaLsM]
唇の周囲にできるのは。。。肝臓がお疲れと察します。もちろんハードワークがメインで、
あとは般若湯の御召し上がり過ぎもあるのやもしれぬが、汁もん食うとしみるよね。オロナインH軟膏が
ききますえ。あとは、カレー等々の肝臓に良い食物を御召し上がり頂き、少々良く休んで頂ければ、
すぐにいつものダンディ太郎に戻ります。

547 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 00:28:53 ID:j4P8m5cw]
>>546
般若湯の飲み過ぎは無いはず。いつも軽めに切り上げてるから。
やっぱりハードワーク(時差ぼけ含む)でしょ。
正直どう考えても還暦過ぎの人がやる移動じゃない。

>カレー等々の肝臓に良い食物
そこで議員食堂のカレーを思い出したw

548 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 00:31:57 ID:gF/WmJlT]
そうだ、インドへ行こう。



549 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 00:58:31 ID:Wc1dgp0+]
ゲイツにも喰わせたカレーを!

550 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 01:07:20 ID:RDX9Ufqw]
CSで「タロウのすべて」やってる!!!

551 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 02:03:41 ID:ZMQdOtMZ]
機内アナウンス「このスレの中にお医者様または医療に従事されている方はいらっしゃいませんか〜」

552 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 02:04:22 ID:DcQY5BYs]
吉田茂の子供って一体何人いるの?長男建一氏と三女和子さんは
有名だけれど、他の人は?

553 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 06:05:34 ID:Haz/yaEA]
健一
桜子
正男
江子
和子

554 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 09:23:14 ID:BRy/KSuO]
今日の読売、太郎の特集だった。幹事長になれるか!?

(゚听)<俺は80歳まで元気だぜ

555 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 09:51:06 ID:iFz9Xg8w]
80と言わず、120歳くらいまで元気でいてほしいw
せめて太郎の意志を受け継ぐ後継者がでてくるまでは元気でいてほしいな。

556 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 11:08:02 ID:Gl0dBgxE]
首相の靖国への供え物に関して、中韓との外交に影響あるかとの質問に対して、
「関係ない」と一言で切り捨てたw
マスコミは問題化したいのが見え見えすぎるw

557 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 11:12:35 ID:veqzukM/]
<丶`Д´>( `ハ´)<靖国参拝反対!

(ひ`)<行ってませんが何か?w



558 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 11:30:26 ID:/5BsXlT3]
"日本の外交を救った有名な政治家" の検索結果
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%96%E4%BA%A4%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%9C%89%E5%90%8D%E3%81%AA%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%22&lr=lang_ja



559 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 13:32:35 ID:C0SEQZsb]
>>556
スレ立ってる

【外交】麻生外相「あんまり関係ないと思いますね」 好転しつつある日中・日韓関係に今後どのように影響を与える?との記者の質問に
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178595893/

560 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 13:36:02 ID:82kOd1gl]
【政治】韓国外交通商省が「大変遺憾だ」と論評 安倍首相の「真榊料」奉納
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178597597/

               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                (/_~~、ヽヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                 ひ` 3ノ_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。             ヽ°イ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\

561 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 13:48:18 ID:K6GEfkif]
韓国、プッ

562 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 13:48:23 ID:iG9SVkou]
>>560
こりゃまたデカイのが釣れたもんだwww

563 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 13:55:03 ID:Bm4D/Aqe]
実際釣れたのは小物、しかも雑魚だったけどな

564 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 13:56:58 ID:Gl0dBgxE]
外道釣りなんて誉められたもんじゃないけどね
玉串を竿に見立てて大物を釣り上げてる風刺画に「坊主は黙ってろ」と題がつく予感

565 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 14:02:17 ID:ZMQdOtMZ]
今発売中のFLASHに太郎の記事あり。
新聞広告を見ただけだから内容はわからないけど
見出し(・∀・)カコイイ!!

米国がもっとも頼りにする男
激白!麻生太郎「ポスト安倍&オレの弱点」

566 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 14:54:31 ID:j4P8m5cw]
>>553
次男の方かわいそうw

567 名前:日出づる処の名無し [2007/05/08(火) 16:22:56 ID:Bo6izJC9]
>>544

これは合ってると思う。
太郎の凾ヘおそらく顔面神経麻痺が原因だと思うのだが、
その原因がヘルペスウイルスと言われている。
ヘルペスウイルスが最初の感染のあと神経に沿って潜伏すると、
疲労やストレスで宿主の抵抗力が下がると再活性化してヘルペスを作ったり麻痺を起こしたりする。

凾見るたび、激務に耐える太郎をいたわってあげたくなる。


568 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 16:24:28 ID:Bo6izJC9]
sage忘れてごめん



569 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 16:27:29 ID:/5BsXlT3]
そろそろ松純センセがAciclovir持ってくると思われ

570 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 16:58:32 ID:gF/WmJlT]
>>562
>>560は遠近法で魚がデカく見えてるだけだよw

571 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 17:43:27 ID:IQA9W6WW]
>>560で釣ったのは実は朝ぴーと夕刊ヒョンデェにみんすだと見た

572 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 17:45:08 ID:5/GVlETT]
>>570
ものすごく納得w
そういわれると和金か小鮒に見えてくる

573 名前:日出づる処の名無し [2007/05/08(火) 17:56:15 ID:nL6ZTkwW]
天頂にある月も地平線近くにある巨大な月も
まったく同じ大きさなんだってな
目の錯覚で

試しに手を伸ばして50円玉の穴から月を見たら同じ大きさだった
謎だ

574 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 18:41:14 ID:LCvFjbOo]
まあ( ━@Д@)やエヴリディなんぞ金魚程度だな
問題は身に毒を持ってる黄河の鯉ですよ
何度も針から逃れていると見えて、なかなかに老獪だからな

575 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 18:44:37 ID:j4P8m5cw]
>>574
錦鯉ですか。体に毒を、というよりは有害物質が蓄積しまくり、
というのが正しいかもw
何せ鯉はどんなとこでも生きてますから。

576 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 18:49:12 ID:HoEgjjPM]
「きょうたろう1周年」

お疲れ様です

577 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 20:10:24 ID:iG9SVkou]
>>570
あぁ、なるほど。言われて見ればそうだ
つまり実際は小物なわけですねww

578 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 20:31:50 ID:tILlqNoW]
FLASH読んだ。
外務大臣室にはゴルゴの絵が飾ってあるそうな。
インタビューの背後にフィギュアもハケーン



579 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 21:02:19 ID:wNkZat0+]
FLASHにタロサの話題が出てるのか・・・。
明日、昼休みに立ち読みしてこよう。

>>574
黄河の鯉は世界各国に毒をばら撒いているようです・・・。
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178553779/

しっかし、こういうニュース、国内ではちゃんと報道されたためしがねーよな。
何とかしてくれ!太郎!!

580 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 21:20:39 ID:Qbf1uwug]
今のNHK、靖国のニュースを、気のせいか「何となく嬉しそうに」やってるけど−

シナーさんにしてみればいい迷惑なんだろね、最近は。

581 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 21:26:24 ID:Haz/yaEA]
FLASHといえば、フラッシュの新作きますたwww

ttp://www.hatoyama.gr.jp/

582 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 21:45:12 ID:mCOzyWSF]
>>581
相変わらずキモイし宗教臭いなw

583 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 22:22:03 ID:80R0Yk6K]
>>581
外注でやってんのかな。
そうだとしたら、デザイナーも大変だな。

584 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 22:45:41 ID:MGU54ifJ]
>>581
び…ビミョ〜…つかきんもー☆

585 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 22:57:35 ID:8Nh+SQ70]
きょうたろう一周年!
「内心危惧しております」だって。麻生さんかわゆす。

586 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 23:30:05 ID:IYDaqR0p]
<小型政府専用機>麻生外相が閣僚懇で導入提言
5月8日22時59分配信 毎日新聞

 麻生太郎外相は8日の閣僚懇談会で、緊急時に機動的に運用できる小型政府専用機の導入を提言した。
先月死去したロシアのエリツィン前大統領の葬儀に、「足が確保できない」として特使を派遣できなかったことを
踏まえたアイデア。久間章生防衛相も同調したが、購入に100億円前後、維持にも多大なコストがかかる。

最終更新:5月8日22時59分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000162-mai-pol

587 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 23:35:18 ID:VICYRfNt]
きょうたろう一周年おめ。

588 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 23:45:31 ID:XazkvQbE]
>586
是非、HondaJetを採用して頂きたい!



589 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/08(火) 23:58:57 ID:hDZXQbtK]
>>581
あのフラッシュ絵を直接動かしてるから技術としては結構凄いそうだ。
なのにあの絵とかその他色々のせいであんなにキモく・・・
う〜む、技術者が哀れ・・・・・・
つーかジェット最初から使えよ

>>586
ま、まさか本当にローゼンジェットが政府専用機に!?

590 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 00:25:04 ID:dELC2ST1]
>>581

あのまんま太陽に突っ込んでくれないかな、烏賊ロスの様に。

591 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 00:27:27 ID:0vX8mEI1]
>>588
航続距離が2000km、量産機が2010年じゃねぇ・・・


592 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 00:44:34 ID:90cCQvN7]
航続距離1万キロぐらいはないと意味がない。B737のビズジェット仕様か、ガルフストリームXでしょ。

593 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 01:13:12 ID:ww0Cupd4]
ガルフだったら羽田の海保に2機あるので、4機に増やして
増加分の2機を必要時のそれに充てるというのは如何?
問題は予算とハンガー

近場であれば海自か空自のYSを使うと言うのも手かと……

594 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 01:17:46 ID:0wUUEgJB]
主翼と尾翼に後ろ向きの砲台をつけてシューティングのボスみたいな飛行機がいいなぁ

595 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 03:15:42 ID:LJ7dzlPd]
同じシューティングならエグゼリカとか乙女ディウスとかの自機の方がいいな。
大体そんな飛行機だとふんどし侍に落とされそうでいかん。

596 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 03:43:06 ID:PbeBgVBj]
>>592-593
順当なところだな。
大臣の海外出張はハードスケジュール、民間機だと日本との通信が不備という話。買ってもいいと思うね。
特に太郎の外遊日程なんか見るときついもん。
総理の国内移動にも使えるし。

597 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 06:32:43 ID:yw7xUcBl]
太郎専用機にはC-130

598 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 08:02:51 ID:cm/rtg+l]
風が吹く

えりちん葬儀に足がない

そうだ!小型政府専用機を導入しよう

くまさんも同意           ←今ここ!

めでたく導入決定

総理「これで麻生さんもますます外遊しやすくなりますね」

麻生専用機状態

きょうたろう、○周年「ますます内心危惧しております」

桶屋が儲かる



599 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 08:26:51 ID:eKDksMkN]
>>598
ワロスwwwwwww

600 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 10:13:45 ID:g1rgA1mx]
>>598
ガイドラインまで在るのなwww

601 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 10:54:48 ID:lqOOdSZq]
問題は、総理になってもきょうたろうを続けてくれるかどうか・・・

602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 11:00:18 ID:cm/rtg+l]
しまった、麻生総理誕生を考えてなかった

603 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 11:02:23 ID:GbIsyi7b]
www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/5/1173353_804.html

また行けない …orz

今度は仙台だって。

604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 11:03:04 ID:tDSqbav4]
正直、万年外相キボン

605 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 11:06:53 ID:nAzcfx7g]
>>603
行ける人、レポ頼む!

606 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 11:41:37 ID:o/RGTkgf]

( ゜凵K) 銀行の口座は他にも有るんじゃないですかねぇ

607 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 12:30:16 ID:yw7xUcBl]
そのうちチケットがヤフオクで取引される日も来るのだろうか・・・
と思ったが、その場で本人確認があるんだっけ?w

>>604
おいまてw

608 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 14:08:03 ID:PbeBgVBj]
おじいちゃまを見習って首相と外相を兼任します



609 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 14:22:00 ID:kM9Fv40j]
仙台に住んでるけどその日は将来がかかった試験で行けないよorz


610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/09(水) 15:37:50 ID:67XYHpLV]
隣県の私が参加申し込みしますよ(`・ω・´)
入れるといいなあ
>>603情報ありがとう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef