[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/05 20:18 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 873
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝は希望】麻生太郎研究第63弾【昼間は勤勉、夜は感謝】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/04/24(火) 23:01:29 ID:r3rh7pfP]
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
2003年の総務大臣就任記者会見の場で
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。

 政界は漫画だ─検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 (↓の冒頭がいきなり由来話)
  ⇒(p)ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

| 国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの話が
| 8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ読み返して
| みたら巻数は間違ってたけどもね。
| 『美味しんぼ』(作・雁屋哲画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス 88巻〜)
| グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに言うと
| 「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」というストーリー。
| 「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだかよくわからないが、
| 麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

■このスレはsage進行です
(,,゜凵K) <メール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。

■前スレ(関連スレ・Q&A等は>>2-20あたり)
【で】麻生太郎研究第62弾【北朝鮮問題なんだが】
(p)tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1175441410/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒(p)ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト(現在更新休止中) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒(p)ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒(p)ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒(p)ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html

415 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 09:56:21 ID:MyEaTUEH]
確かに論戦ではロワイヤルの一方的な攻勢とか言ってたけどフランス語わかんない自分から見ても
感情的にぶちまける人と冷静に聞いて的確に切り返すのって言う印象を受けたし
実際その後の調査でもサルコジ有利な点は>>413のいう作戦が聞いてる感じにしか見えないよな

416 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 10:52:05 ID:TeePEiz4]
菅総務大臣のスレにて。

ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu2/20070301nea31000_01.html
> 実は霞が関で菅は「話は聞くし、決断も行動も早い」「目立とうとせず裏で動いてくれる」と求心力を高めている。
> 「仁義に厚い半面、約束を守らないと怖い」との声もある。

麻生とも相性はよさそう。
「約束を守らないと怖い」の行動原理がプリンシプルに基づくものであればなおうれしい。

417 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 10:58:31 ID:W9GpJDvU]
>>416
他党の同名氏と真逆な気がしないでもないw

418 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 11:00:06 ID:oUIJ+wbC]
130 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/05/05(土) 10:57:31 ID: +e/I76vd
韓日外相会談、核問題や歴史問題などで意見交換
2007/05/05 10:10

【シャルムエルシェイク4日聯合】イラク安定化国際会議出席のためエジプトを訪問している
外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官は4日、日本の麻生太郎外相と会談し、北朝鮮の
核問題をはじめとする両国の懸案について幅広く意見を交わした。

両外相はバンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮資金問題により6カ国協議の合意履行が
遅れていることについて、近くこの問題が解決されるとの見方を示し、履行合意が域内各国の
利益につながるとの認識で一致した。

宋長官はこの席で、従軍慰安婦問題などと関連した日本の歴史認識について、「日本が歴史
問題を直視するのがよい」との考えを伝えた。

またこの日の会談では、独島の領有権問題や東海の境界線問題について話し合うため、
適切な時期に実務会談を開くことで合意した。ただ具体的な日程については詰められなかった。

このほか、2003年の中断後昨年12月に再開した両国のハイレベル経済協議会の第6回
会議を7月11日からソウルで開催することが決まった。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007050500040088

-------------------------------------------------------------------

<丶`∀´> 言ってやった言ってやったw

419 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 11:25:27 ID:1R8UIrfK]
>>412
その保存したものをどこかにUPしていただくわけには??
自分では保存できないので、どうかお願いします。

420 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 11:32:53 ID:1poGjrin]
>>417
同名じゃないぞ、総務相は「管」と書いて「ガースー」だ。
しかしマスゴミもたまに間違える香具師がいて本当に困ったもんだ。

421 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 11:40:25 ID:Oi/wjgjX]
もう特亜からの歴史問題発言は、時候の挨拶の一種というか
すでに枕詞の領域な希ガス。

422 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 11:40:43 ID:CZaB5J+/]
>>419
>>412さんじゃないけど。
っ ttp://hey.chu.jp/up/upup2.html ここの No_1134.zip

423 名前:419 mailto:sage [2007/05/05(土) 11:51:50 ID:1R8UIrfK]
>>422
ありがとうございます。
言ってみてよかった。ほんとにうれしいです!



424 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 11:55:02 ID:W9GpJDvU]
>>420
|・ω・´) 一応判ってます

>>421
何時になったら「認識」→「事実」に変化するんでしょうねぇw

425 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 12:48:38 ID:d0c23GC+]
特亜自身に自らの歴史を語らせればいいんだよ。
「外国を侵略したことがない」とか
「半万年の歴史を持ちずっと独立を保っていた」とかさ。

誰が信じるんだそんなの。

426 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 13:09:54 ID:Q4jw9ap2]
動画の御礼が遅くなりました。
URLを教えて下さった方、うpして下さった方ありがとうございました♪

427 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 14:28:42 ID:nf6uiHDE]
国益に関係なきゃ歴史問題はスルーしておきゃいいだろう、基本的に


428 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 15:00:13 ID:9ikiaFMe]
スルーしてたら
アメリカで工作されてるじゃん。

429 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 15:24:09 ID:UyIPiosD]
>>404
盛大に噴いた
モニタが…モニタがああああ

430 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 17:19:01 ID:0pj4xljJ]
朝鮮人のチンピラもきますたw


【盧大統領】 「サングラス似合う?」 [05/05]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178331722/

画像2 file.chosunonline.com//article/2007/05/04/187726087666160012.jpg

431 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 17:25:33 ID:4DoadbCg]
一瞬、なんで将軍様が?と思った私は
フォースの韓国面に落ちている

432 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 17:40:41 ID:WZdjNe6o]
>>431
それは、韓国面じゃない、もっと変な面に落ちてる気がする。

433 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 17:54:06 ID:27BGi5Fo]
>>430
なんか、だっさいサングラスだな



434 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 17:56:49 ID:WZdjNe6o]
>>433
隣の子供がかけてたサングラスをかけたのです。
file.chosunonline.com//article/2007/05/04/425597504303385850.jpg

435 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 18:07:46 ID:7WiCbFbf]
ブルネイで天然ガス工場建設か。
なんか甘利も地味に仕事してるな。
というか安部内閣外交はえらく手堅くきっちり仕事してるな。

436 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 18:09:56 ID:IeZ27lMK]
参議院じゃなく衆議院で単独過半数取れれば公明党の干渉を防げるんだが・・・

特に韓国、朝鮮、中国よりの政策を排除できる

437 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 18:14:07 ID:fZt58Q+W]
>>435
でもPSEの件だけは今思い出しても腹がたつ

438 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 18:14:25 ID:7WiCbFbf]
>>436
何寝言いってるんだ。
自民は衆議院で過半数を66も上回ってるじゃないか。
参院で単独過半数取れないから片山や煎餅がうるさいんだよ。

439 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 18:16:44 ID:iN8iSzx6]
>>437
それ、二階の頃じゃなくて?

440 名前:日出づる処の名無し [2007/05/05(土) 18:30:53 ID:qEY6DOIr]
転載だけどド〜ゾ

【アメリカは日本を裏切ったのか?】
国防総省 高官
「合意実行を待つ締め切りは日米首脳会談までと、北朝鮮に伝えた」

青山繁晴
「さっき言いましたね。北朝鮮が2月13日の合意を実行しないでいる。寧辺(ヨンビョン)という核施設、
もう使ってない施設なのに、それを止めることすらしないでいる。そのことを僕は聞きましたら、
それも北朝鮮に甘いんじゃないか、日本を裏切ってんじゃないかと言いましたら、
『青山さん、実は日米首脳会談の日、4月27日がこの締め切りだと、待ってる締め切りだと北朝鮮に伝えました』
と言った。これ、僕はびっくりしてですね。日米首脳会談ってそんなに普通、アメリカ大事に思ってないから、
本当にその日を締め切り日だと北朝鮮に伝えたんですか?と聞き直したら、
『間違いありません。あなたすぐにわかります』と。すぐにわかった。その証拠が出てきた。
日米外相会談の絵、出して下さい」
kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid286.html

441 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 19:06:09 ID:JREr0lma]
>>440
ども。
引用以外の部分も面白かった。

確かにアメリカの銀行との取引停止ってのはスイスの銀行でも
容赦なく適用されるんだよなw

442 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 19:14:41 ID:+STswAW0]
水曜アンカーか。

443 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 19:18:33 ID:oUIJ+wbC]
【写真】 日韓外相会談の様子 [05/05]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178358301/

エジプトのシャルムエルシェイクで外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官(左)と
日本の麻生太郎外相が会談した=4日、シャルムエルシェイク(聯合)

ソース 聨合ニュース
app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoMain.aspx
写真
img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2007/05/05/PYH2007050500010007900_P1.jpg


3 名前: 祝)・) ◆lWYtn5MZ2k Mail: 投稿日: 2007/05/05(土) 18:46:39 ID: Sb4UtSsC
      カタカタカタカタカタカタ・・・・
麻生(エアキーボード)

8 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2007/05/05(土) 18:47:39 ID: Ukag7sDc
右・・・・・ハゲ
左・・・・・ふさふさ

15 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2007/05/05(土) 18:52:24 ID: fDAhB0e2
>>1
日本側はリラックスっぽいが、朝鮮側はなんか悲痛っぽいなw

17 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2007/05/05(土) 18:52:41 ID: +d2nOTnV
どうみても麻生タソの方が偉そうです

つか向かい側に座ってるのは、どこの市役所の木っ端役人?



444 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 19:19:44 ID:oUIJ+wbC]
20 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 2007/05/05(土) 18:54:43 ID: lMT+uoXl
ふと気付いたが
>>1
>img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2007/05/05/PYH2007050500010007900_P1.jpg

日本側は全員青ネクタイで
韓国側は全員赤ネクタイだ。

21 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2007/05/05(土) 18:55:05 ID: mW8mIOKI
>>17
俺もそう見えたw
木っ端役人から報告を受ける麻生外相の図w

30 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 2007/05/05(土) 18:58:55 ID: ZTomCk30
日韓友好の雰囲気はカケラもないな。

445 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 19:59:51 ID:e17gJDvD]
有名な話だが、アメリカの大統領選では候補者の服装は黒系スーツに赤ネクタイがセオリーなんだが、
それはテレビに映った時に有権者へ、赤黒白の色合いとコントラストで、
無意識レベルでのインパクトと力強さと親しみやすさの印象を狙ってのことなんだが(これは日本の政治家も良くやってる)、
それが、こういう対等であるはずの外交の話し合いの場で、お互いに赤ネクタイと
その真逆のイメージを持つ青ネクタイにばっきり分かれたのはこの会合に於ける相互の姿勢の違いっつーか、
立場の違いがはっきりしてて、大変興味深いですなw

特に、黒スーツの中に方やのトップが白スーツに青ネクタイって、端っから相手を威圧するつもりバリバリだしw
しかもそれが似合うタロサすごいよタロサ

446 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 20:02:46 ID:4DoadbCg]
青の日本に赤の韓国…

それなんてサッカー日本代表VS韓国代表?

447 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 20:43:30 ID:EwJLVoV4]
>>445
そのセオリーって、白黒の時代だったような…

448 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 21:09:24 ID:fZt58Q+W]
>>439 ごめんまちがいた

449 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 21:35:37 ID:fZt58Q+W]
>>443
ファッキンジャップくらいわかるよコノヤロウ

450 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 21:50:48 ID:4DoadbCg]
>>449
北野武監督乙。

451 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/05(土) 23:38:37 ID:0pj4xljJ]
【慰安婦問題】占領時、米軍も「慰安婦」調達を命令 ホンダ議員「旧日本軍は強制」言明 [05/05]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178373240/

朱に交わればアカくなるみたいですね
脳細胞腐りかけてますよ、ホンダさんw

452 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 00:09:11 ID:VuGKv1Vv]
>>436-438
というか、今の公明党に外交に干渉できるだけの力はもう残ってないよ
だから福祉や内政を重点にシフト転換をしている。
なんだかんだで実利主義だから、主義主張より、出来る仕事を
やらされている感じだね。

その所為もあって、民主、社民が首突っ込める数少ないネタまでかっさらって行ってる。
うまいこと飼われていると思うよ(w

参院で自民が過半数取れば、公明党は今以上に自分の仕事ができなくなる上に
連立与党として責任には連座させられるという最悪の事態になるよ(w

453 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 00:23:53 ID:Eex4ibp5]
結局のところ
創価学会は数ある自民党の支持団体のひとつに成り下がったってことだね

まあカルト狂団が世俗化するのはいいことなんじゃない?
本人たちにとってもwww



454 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 00:37:02 ID:kxstoiwc]
>>453
もう3世代、4世代目の学会員ともなると、一般人とそれほど変わらんかも。
中韓大嫌いでTVニュース見ながら沸騰してる人とか居るし。

455 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 00:39:13 ID:W9n8PFk8]
>>454
ぱっと見て在日の話かと思ったw

456 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 00:46:59 ID:7HRq1663]
>>454
漏れの工房時代の同級生が3世会員だったようだ。
家に巨大かつキンピカな仏壇と大作の「人間革命」がずらり・・・。
遊びに行ったとき、マジ引いた。
が、友人は「ばーちゃんが信者でさ、あんなんばっか買う」と愚痴を言っていた。
中韓絡みの政治ネタも少々話した事あるが、普通に嫌ってた>中韓



457 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 00:50:31 ID:ry9iD+ce]
二代目は熱いが三代目四代目はどうやって抜けようか日夜悩んでる感じ
しかしそろそろスレ違い

458 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 07:19:19 ID:5WURE6x0]
はじめの一歩に出てくる青木組のひょろ長い奴も
仕事してますなw

【政策】産業スパイ摘発強化へ 情報入手だけで罰則 経済産業省、法改正へ [07/05/06]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178400917/

459 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 08:57:31 ID:9rbTUSvu]
フジに太郎!

460 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 09:03:18 ID:9rbTUSvu]
5分番組でODAの話してた。来週もあるのかな?

461 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 09:12:30 ID:9rbTUSvu]
って既出でしたか。大変失礼しますた。
>>121
>>207


462 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 09:16:21 ID:8a4cuC/l]
来週は地方分権だからちがうだろう。

463 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 09:54:39 ID:8QWrVZY0]
太郎さんは今日帰国だったな
ハードスケジュールな上に休みが全然ないじゃん



464 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 11:59:44 ID:OcZ00U0R]
これは既出ですかね?途中で終るんでムキーってなるけどw

麻生太郎 先生 を お迎えして
ttp://www.youtube.com/watch?v=sp4ifOCOl64

465 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 12:38:52 ID:mVt+DSp/]
>>464
ムキー!

でもthx!

466 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 14:58:55 ID:hVW3DWtW]
>>464
thx!

てか、いい所で!ムキー!

467 名前:参加 mailto:sage [2007/05/06(日) 16:04:55 ID:6ULTtwF7]
>>464
(・∀・)ムキー!

468 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 16:40:30 ID:Y8fR8x2W]
>>464
続きもうpされるのか?
(゚听)ムキー!

469 名前:日出づる処の名無し [2007/05/06(日) 17:29:25 ID:SPua6SRu]
内閣府の広報番組で太郎が出たよ

470 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 17:34:16 ID:5Fuv4BGu]
>>469
ODAの話見たよーノシ
カステラの国では17時25分からでした。

>>464
ムキー!

やっぱ太郎の話はおもしろいねthx

471 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 17:46:03 ID:VD0xzFcp]
>>464
ムキー!!
立ってる人に気を使う太郎いいなw
太郎の話は面白いわ

472 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 19:08:01 ID:09lGiulR]
>464
わっふるわっふる!

473 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 20:39:17 ID:5AwYJFsj]
今日のムキー!スレはここだと聞いてやってきました



474 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 20:46:08 ID:5AwYJFsj]
ここに転載せずには居れないw

129 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 19:33:49 ID:UdfWUVMx0 [PC]

 787 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/06(日) 14:27:42 ID:90WeBnLj0
 >779
 イスラエルにも日本アニメのがあるとは驚き。
 こうゆうの見てると日本のコミケ?っていうの
 行ってみたくなっちゃうなぁ。まぁたぶん行く
 ことはないと思うけどw

 790 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/06(日) 14:58:36 ID:???0
 イスラエルのイベントもそこそこの規模だね。
 小国だし娯楽も少なそうだから、イスラエルではけっこう大きな
 娯楽イベントなのかもしれない。
 そう考えるとアニメの果たしている役割は大きいかもよ
 イスラエルって確か女でも徴兵あるんじゃなかったっけ?

 795 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/06(日) 17:00:01 ID:???0
 イスラエルの外相が日本に来たとき麻生さんに
 相談したらしいよ、家の子がアニメばっかり見てるって。


130 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 19:35:43 ID:yxnU/ZDM0 [PC]
>>129
相談する相手を決定的に間違えてる気がする

475 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 20:54:43 ID:q1KtKdlX]
そりゃ、パレスチナのデモでハルヒが出て来るぐらいだからあるだろうよ。

476 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 21:28:04 ID:nYvEaAu/]
あったねそういえば。
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070203/ssk070203001.htm


477 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 22:14:31 ID:CGmFWLAU]
>>474
「あなたももっとアニメを見ないと」とか答えてたら
笑える。

 ところで以前出ていた小泉シンクタンクだが、これって元々
トヨタの奥田が設立してるんだよね。トヨタの奥田と支那マンセーで
靖国参拝するなだとかで小泉首相とは仲悪かった感じがあるけど、
これにオファー出す、参加するってのはそんなに仲が悪くなかっ
たってことなのか?



478 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 22:24:05 ID:udxKRpc9]
遂に始動「小泉シンクタンク」
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070501-01-1101.html

479 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 22:36:39 ID:S8AxzTYi]
転載。

ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/82000/20070506117844052245144800.jpg

アメリカ人が画いた風刺画

中国と書かれたパイが、列強により分割されている風刺画。
人物は前列の左からそれぞれ、イギリス・ドイツ・ロシア・フランス・日本を表し、
後列の手を挙げている人物は、清朝を示している。

> 日本人の絵が麻生太郎に似ている感じがする

480 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:02:30 ID:n6US6lqG]
あのなあ・・・・有名な話でコミケのコスプレでナチスドイツの軍服着ていた奴がいて
コミケに着ていたイスラエル大使館のやつがコミケと外務省にクレーム入った事実があるんだが・・・・

481 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:02:42 ID:VuGKv1Vv]
>>477
いやでもな、今思うと靖国問題ってのは
貧弱な知識で国民を誤った方向に誘導しないよう
マスゴミを陽動するための餌に過ぎなかったのかもしれないよ。
同時にメディアを見る力をつけさせる為の勉強ネタの1つ。

例の富田メモにしたって、マスゴミと国民の溝をさらに深めただけに終わったし。
今だに出してくる連中は、見た限りじゃ半島と上海の1部だけになった。
(つまり、未だに空気が読めてない連中のみ)

482 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:04:50 ID:n6US6lqG]
>>477
デンソーの件で考えを改めたんで無いかい??
ひんと デンソーの筆頭株主はだれ??

483 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:13:56 ID:+QTsjFHq]
>>482
デンソー事件のずっと前だと思ったよ。小泉シンクタンク構想。
たしか、退任してまもなく、奥田氏音頭取りで経団連で構想があると報道されてたような。



484 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:14:59 ID:VuGKv1Vv]
>>480
これが自由の国、ニッポンだ〜という返しは・・ムリか。
ナチスは思想の根底まで根が張ってるからな・・・

つか、大使館員は、いったい何を求めて来てたんだ?

485 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:16:23 ID:n6US6lqG]
>>484
コミケに来る以上同人誌に・・・

486 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:25:09 ID:8QWrVZY0]
(゚听)<各国ガイソウとの会談でも半分はアニメ、漫画の意見交換よ。太郎ちゃん、実は俺もファンなんだよって。

487 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:31:50 ID:VuGKv1Vv]
>>485
いや、どんなジャンルを求めにって事で・・

「うむ、この手の本は、我等にとって非常に許しがたい内容だ。けしからん!
本国の連中が手に取る前に買い占めなければ!」

488 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:34:48 ID:sIrc74FT]
>>479
太郎はちょんまげも似合うんだな。新発見(・∀・)

今日の「報道2001」で中曽根さんが喋ってる時、
後ろのモニターに映し出された太郎がやたらと男前だった件。
up2.viploader.net/upphp/src/vlphp055363.jpg

489 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:34:50 ID:ij90jEgL]
>>480
デマだろ、それ
イタ電があったのは事実らしいが

490 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:49:46 ID:09lGiulR]
>480
その話は知らないけど、以前「そこが変だよニッポン人」(正確なタイトルは失念)で
日本のミリヲタがナチスの制服で「ハイル、ヒトラー!」とやったときは
フランス人が殴りかかろうとしたのは見たことあるよ。
あのミリヲタはマジで日本の恥だと思った。

491 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:54:50 ID:VuGKv1Vv]
>>490
日本国内でやる分には、別段恥でもないだろ。

そういうのに敏感なフランス人がたまたま前にいただけで
ワザとやったわけでも無いんだから。

その状況だと、そのフランス人がチョンと同じにしか見えない


492 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:57:01 ID:VuGKv1Vv]
>>491
ごめん
そういう映像が流れてフランス人をキレさせたってだけね。

この場合、フランス人が切れるとわかってて映像を流したTV曲だけが問題で、
晒されたミリオタに罪は無いだろ。単なるTV曲のオタバッシング

493 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/06(日) 23:59:36 ID:Vua5MHIF]
ユダヤ人の前でやったなら、さすがに無神経といわれてもしょうがないだろうけど。

それ以外、まして国内ならどう考えても問題ないよな。



494 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 00:13:45 ID:exK7+ZQi]
>>479
似てるw

>>488
マツケンヅラかぶってたしなw


495 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 00:16:03 ID:exK7+ZQi]
>>493
ヨーロッパではやる方もやられる方も割とシャレにならんからな。

知り合いのドイツ人がフィンランドでやられてえらい迷惑したとか
言ってたし。

496 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 00:16:34 ID:+lKyQkcx]
>>480
夏目房之介の『学問』にあったような。

でもドイツ人じゃなかった?

497 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 01:09:36 ID:oPAmYV8K]
「リングにかけろ」のドイツ代表チームとか
「キン肉マン」のブロッケンJrなんかは
20〜30年前のドイツに対するイメージの一端を示す
恰好のサンプルのような気がしないでもない。

498 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 01:10:21 ID:dfAqfcYf]
>>495

てか、エゲレスのハリー王子がパーティでナチの格好して、父ちゃんばーちゃんにえれー怒られて、
反省の為に、アウシュヴィッツ見学してこい!とかって事件が合った気がする。。

あったこれだ。 つ ttp://www.purplemoon.jp/blog/2005/01/post_155.html

499 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 01:22:07 ID:8nq2eXou]
>>491
いや、その実際番組見てたけど、どう見ても目の前でわざとやってた。
ミリヲタもフランス人も、同時にスタジオに出てた出演者なのよ。
フランス人出演者が「ナチの制服は我々の感情を逆なでするものだ」みたいなこと言った直後に
直接、その人の方向いてやってたから。
そのミリヲタは礼儀のわからん馬鹿だと思った。

500 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 01:33:03 ID:ehbl47y3]
ここがヘンだよ日本人 TBS


501 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 01:41:06 ID:VQBpBmWA]
>>500
TBSかよ、ミリヲタが礼儀のわからん馬鹿とは断定できんな。
仕込みの可能性が出てきた。

502 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 02:06:51 ID:gsh1+qf4]
ここヘンはTBSの割に結構いい番組だった気がする。
仕込みやらなんぞむかーしからあることだし。

503 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 02:11:23 ID:itDe7WT+]
火病ニダーが言い込められたりしてたしなw



504 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 02:32:20 ID:Bvtvwrbz]
あの番組ならありえるんじゃないかと思うけどな
誰彼好きなことしゃべってめちゃくちゃだったしw

505 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 04:26:50 ID:hiPtkTFi]
太郎とサルコジ会談させたら面白そうww
日仏皮肉合戦

506 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 06:50:53 ID:ssoVpGmp]
>>505
一周回って、相思相愛の(ry

507 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 06:59:13 ID:9B80eyu6]
とりあえず相撲で白黒つけてもらおうかw

アッー!

508 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 07:38:30 ID:cdHKRxqf]
まぁ当事者にとっては、洒落にならんよな
ホロコースト関連って発掘調査とかやってるんかね


509 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 07:43:46 ID:TwmL1PrI]
ポケモン卍事件は忘れんぜ

510 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 07:49:51 ID:34+TcjS4]
松純先生がなかなか日記を更新しない件について。だいじょうぶか…?

511 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 08:31:15 ID:Gq8i7jW8]
ホロコースト関連は疑問を持つことが許されない。逮捕されちゃったりするからねえ。
触らぬ神に祟りなしって感じ。

512 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 08:38:51 ID:cdHKRxqf]
それもなんだかなぁ
検証できればそれはそれで良いと思うのだが
特定団体が流布した話は何にしろ裏付けが居るとはおもうな

513 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 09:12:30 ID:F+pFss19]
>>511

>疑問を持つことが許されない

アメリカのいわゆる従軍慰安婦騒動も、その方向に持っていきたいようだが −まあ、大丈夫かな。



514 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 09:54:47 ID:S/UU7PuZ]
むしろこれがきっかけで
「ナチについて検証するのもいかん」
という雰囲気を払拭するはずみになるかな

515 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2007/05/07(月) 10:03:00 ID:TS+6VtbV]
>>510
今行ったら更新されてたよ
大量の写真がうぷされておりました
現地人より色の黒い河野太郎に眼がいくのは私だけだろうか・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef