[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/25 03:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 493
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部N極東支部■□■



1 名前:日出づる処の名無し [2006/11/06(月) 00:13:29 ID:92Alnhnz]
VIPだとすぐ落ちるので、とりあえずここに立てた。

                  /〜〜〜 右も
            ∧_∧  /  ● /   左も
           (・ω・´ ) /〜〜〜    あるものか
           (    つ          僕らが
             Y  ノ、            見るのは 
            (_)J             常に上

   騙されないで!これは人権を守る為の法案ではない!
   国民の主権を、そして言論の自由を守ろう。ついでに元気をだそう。
   絶対廃案に! 独裁を許すな! 未来のために共に戦おう!!

まとめサイト ↓メルマガもこちら
zinkenvip.fc2web.com/

人権擁護(言論弾圧)法案反対!
blog.livedoor.jp/no_gestapo/

人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
blog.goo.ne.jp/jinken110

365 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 11:16:37 ID:A1na9yMQ]
私案だけど、オフ板のスレを稼働しやすい形に変え、(余剰スレを停止する)
2ちゃん外にしたらばを借りて反対同盟板を立てる
そしてかつて出来た、反対同盟と協力しつつアクセス数を稼ぎ閲覧者を増やすことに尽力する
そして、2ちゃんねる内で、関連する話題が出た際に上手く誘導する

・・・と、こう書くと撤退する臭いが2ちゃんのアクセス数もかつて程ない上に、
一部のコテが撒き散らした害悪のせいで活動がし辛くなっている


それなら2ちゃん外にも活路を見出だすべきではないかと思う
推進派にしても、団体内の人間に強制かけたり、メディアや政治家に圧力かけたりと
直接的に揺さ振りかけてるのに、2ちゃんに固執してたら圧倒的に不利になるよ

366 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 11:22:35 ID:A1na9yMQ]
何にしても現状は補給線が伸びきった状態だから、早めに全部のスレッド現状確認を行うべきだ

367 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 11:25:46 ID:on2LbK9Y]

【政治】日教組、教基法改正阻止に3億円投入 中川自民党政調会長「高い給料をもらいながら政治活動していいのか」
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/l50

368 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 11:35:53 ID:on2LbK9Y]

うーん、何もしなくても その板の住人が勝手に「人権擁護法反対」スレ立てるケースが多いからな…
何処に出張所があるのか把握できん…


369 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 11:44:52 ID:on2LbK9Y]
まあ、出張所見つけても基本的にオチするだけだがw

370 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 12:37:59 ID:IwAbVo4N]
無知な工作員A1na9yMQ乙
rentalbbs.livedoor.com/jbbs/search/?word=%BF%CD%B8%A2&category=

371 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 13:43:28 ID:A1na9yMQ]
>>370
お前みたいな馬鹿のせいで瓦解したんだなってことだけは理解した

372 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 19:34:29 ID:on2LbK9Y]
>>371 ???

373 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 19:36:06 ID:CuO3kDpS]



加藤紘一、山崎拓の御両人が自民党を変えてくれる。

money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164449956/l50







374 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 19:43:27 ID:on2LbK9Y]
>>373
ありえねぇw

375 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 19:51:44 ID:on2LbK9Y]

【奈良・部落解同市職員】 "5年休んで給与2700万"DQN元職員、「詐欺」立件見送りへ
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164442237/l50

376 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 19:56:09 ID:on2LbK9Y]

【社会】 同和対策の市営住宅で、京都市職員28人が3カ月以上家賃滞納…99年度には154人も
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164190427/l50


377 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 20:08:36 ID:on2LbK9Y]

【政治】 "石原都知事・豪華出張追及"の共産都議、「情報操作」告白→共産党が謝罪★2
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164127902/l50

378 名前:日出づる処の名無し [2006/11/25(土) 23:48:50 ID:EBCVGPLk]
>>368
こうやって確認しる
2ch検索: [人権擁護法]
find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1&COUNT=10

379 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 00:00:25 ID:D+/VY2ny]
>>374

日本はマジでやばくないか
news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1136354308/

338 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/11/22(水) 22:26:44 ID:1nct8S3n
つーか自民党やばいと思うよ
手詰まりでしょ!嘘改革路線もこれから誤魔化し続けれないし
今ニュースで見たけどヤラセって全国でやってたんだな
次々と発覚してんじゃん

339 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/11/23(木) 18:01:49 ID:0hJZ9mNj
美しい国日本

先進国中
・自殺率一位
・出生率最下位
・貧困率二位
・国債残高は536兆円と先進国で最悪
・男女不平等" 格差、先進国で一位
・いじめ七年間0件(笑


380 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 00:12:31 ID:D+/VY2ny]

【調査】 「自国民であることに誇りを感じる人」の割合…日本人は世界最低レベル★4
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164459767/



【政治】 "年収1000万以上の人を対象に" ホワイトカラー・イグゼンプションの条件案…経済界は「400万以上で」を主張★2
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164452709/

 適用除外をめぐっては、厚労相の諮問機関、労働政策審議会の分科会で使用者側委員が
 「400万円以上」として要件を緩やかにするよう主張。


【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★5
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164452761/

★契約社員らの正社員化規定を削除 労働契約法素案
・短期の契約を繰り返す契約社員など「有期雇用者」の正社員化について、厚生労働省が
 来年の通常国会に提出予定の労働契約法の素案から、正社員化を促す規定が削除
 されたことが24日、明らかになった。経済界が「業務の繁閑に対応するために有期雇用は
 不可欠」と強く反発しているため。厚労省はパート労働法の改正でパートの正社員化を
 打ち出すが、一方で契約やフリーターなど非正社員全体にかかわる有期雇用の問題には
 手をつけず、政策の整合性が問われそうだ。
       ・・・・・・・・・・・・・・


381 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2006/11/26(日) 00:17:06 ID:7baIfUIc]
 政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした「海賊版」をイ
ンターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着手する。27日に
開く知財本部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。罰則も設け、08年通常国会に提出をめ
ざしている改正案に盛り込む。海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強
め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。

 現行の著作権法では、著作権者の承諾なしに複製したコンテンツをネット上に流すことは違法
だが、違法コピーをダウンロードしても、個人で利用する限りは著作権の侵害とはならない。この
ため、ネット上で違法コピーを入手する行為が横行しても、規制するのは極めて困難だ。

 政府は「世界トップクラスのコンテンツ大国を実現する」との方針を掲げ、アニメや映画、ゲーム、
音楽、出版などのコンテンツ産業の市場規模を、2010年までに15兆円にしたいとの目標を04
年に設定している。

 知財本部は、現状を放置すれば正規のコンテンツの買い手が減り、正当な利益を得られない
制作者が創作意欲を失いかねないと判断。海賊版のダウンロードが違法であることを明確にす
ることでその流通を減らし、コンテンツ産業を成長分野に育てたい考えだ。

www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html

382 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 01:00:06 ID:wK+EXprO]
>>379 www

日本がイラクに報復されても文句言えないだろ?
news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158231871/106
> 106 :朝まで名無しさん[]:2006/11/22(水) 22:22:52 ID:1nct8S3n
> つーか自民党やばいと思うよ
> 手詰まりでしょ!嘘改革路線もこれから誤魔化し続けれないし
> 今ニュースで見たけどヤラセって全国でやってたんだな
> 次々と発覚してんじゃん

★安倍総理の美しい教育改革★
news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1159577796/55
> 55 :朝まで名無しさん[]:2006/11/22(水) 22:25:56 ID:1nct8S3n
> つーか自民党やばいと思うよ
> 手詰まりでしょ!嘘改革路線もこれから誤魔化し続けれないし
> 今ニュースで見たけどヤラセって全国でやってたんだな
> 次々と発覚してんじゃん

日本はマジでやばくないか
news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1136354308/338
> 338 :朝まで名無しさん[]:2006/11/22(水) 22:26:44 ID:1nct8S3n
> つーか自民党やばいと思うよ
> 手詰まりでしょ!嘘改革路線もこれから誤魔化し続けれないし
> 今ニュースで見たけどヤラセって全国でやってたんだな
> 次々と発覚してんじゃん


383 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 01:22:19 ID:wK+EXprO]
アジアの安全な食べ物
blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

↑ ※食事中の人は注意



384 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 02:11:27 ID:wK+EXprO]
>>379
そのスレ、ほとんど「反日スレ」じゃねーかw

385 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 03:27:50 ID:RUwRaRWl]
活動の場所を増やすという件はほとんど目処が立っていない様子なので触れません。
しかしとりあえず今あるスレを維持するのは放置するより反対活動を継続していることを周知するのに重要だと感じます。
実際、推進派もその「継続性」による効果に目をつけて場所を選ばず工作を続けているのだと思います。
それを見極めるためにも、アニメサロン板のような端の位置で推進派の出方をうかがうのは無駄だとは思いません。
それに
>>362
スレタイが改変された今の状態で終わるのは工作の思惑にまんまとはめられた形になると思います。

anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1164256759/
2ch外部に拠点を作るのは別の話として、引き続き現状維持のための援護をお願いします。

386 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 07:32:22 ID:gvg+QmZb]
まだ続いてる↓

「在日特権を許さない市民の会(仮)」準備会合を開催★2
news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164071355/-100

387 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 07:40:42 ID:OopXRVM1]
>>358
例としてあげているレジの順番とか買い物の手伝いとか駅員のこととかは
サポートする余裕がなければその現場の人間が責められはしないだろう。責められるのは
行政や経営者だ。いずれにせよ社会全体でカネを出し合えば解決するし、そうで
なければならない。
問題は「商売、雇用」 と言うあたりの民ー民関連だ。こう言う部分でまともに
障害者が5分に勝負できるようにしろとなると社会の負担はきつい。




388 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 12:36:01 ID:xjZizWHz]

【政治】大阪・京都・奈良、'03年地方選で同和団体の推薦を受けた地方議員一覧 -赤旗- 
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164511903/l50

389 名前:日出づる処の名無し [2006/11/26(日) 12:46:07 ID:xjZizWHz]
【山口】全国初 ウォンで買い物OK 「リトル釜山」とも呼ばれる下関市竹崎町のグリーンモール商店街
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164506427/l50

390 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 01:07:30 ID:PfFyauLg]
>>381への抗議先
下手すればアマゾンで商品検索しただけでも逮捕されかねないな。
やばそうなんで抗議しとくべきかと。

内閣官房知的財産戦略推進事務局
新住所 (2006年4月17日(月)〜 )

  〒100−0014 東京都千代田区永田町2−4−12
  内閣府庁舎別館(旧いすゞビル)2階(会議室)、3階(執務室)
  代表TEL 03−3539−1801(変更なし)
  代表FAX 03−3502−0087(変更なし)


391 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 01:20:04 ID:ZmrKzDuq]

【論説】自国の批判を外国政府や外国人にやらせて便乗する、“卑劣”な言論人や政治家よ、恥を知れ
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164324677/l50

392 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 01:23:53 ID:PfFyauLg]
>>381の法案が通ったら、

>>383とかこういうところに紹介されてるシナチョンの悲惨な実態の写真を紹介しただけでも著作権法違反とかにされる危険もありそうだな。
著作権法違反の告発は親告罪じゃなくなるって話もあるし、最悪ありえん話じゃないと思うぞ。


393 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 01:36:48 ID:PfFyauLg]


64 :朝まで名無しさん :2006/11/24(金) 19:43:22 ID:DurX8b0k
でもこれって戦前の治安維持法みたいな感じじゃね?
そのうちこの法律を悪用してメディア規制の予感
特にインターネットは統制しにくいからな
近い将来中国の金盾の様なシステムが導入されるかも


65 :朝まで名無しさん :2006/11/24(金) 20:01:19 ID:rkbms3XZ
個人的には世耕がくさい




394 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 01:54:23 ID:PfFyauLg]


87 :朝まで名無しさん :2006/11/26(日) 16:10:23 ID:cJNSThsu
そのうち拡大して、他人が書いた文章をコピペして回覧(DL)した人間はアウトとか

そのうちニュース系の記事を引っ張ってくるのもアウトになるのかねえ



395 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 04:08:55 ID:ZmrKzDuq]

【韓国】 国政広報処、歴史歪曲対策予算全額削減 [11/26]
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164529430/l50

396 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 06:01:21 ID:hlFGDNx+]
人権法案関係のスレを積極的に立ててくれて反対派に協力的な記者の感じがした。

【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164384029/

397 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 06:18:27 ID:U5vwwhPc]
なあ、ここが複数人の共有する日記と大差無いようにしか見えないから言うんだが
ここが司令部というのならもっと司令っぽい活動はできないのか?
人権法はまるっきり人権の配慮に欠けた看板に偽りある法案だから叩かれているのでもある。
ならばこそ、反対派は個々の活動の名前と活動内容を一致させるように務めるのは
きっちり反対派としての態度を見せる上で重要だと思うんだが。

398 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 11:15:51 ID:dILoxZsY]
>>397氏に関連して思ったこと
最近、運動の動きが内向きになってるので外向きに軌道修正を図るべきかと

後、アニメサロンは捨てるべきだ。意地になって喧嘩して、勝ったとしても得られるものが少ない
それよりも、2ちゃん外に支持者を増やすように尽力すべきだ

人気のある保守系論者のブログ・コミュ・mixi等、話題を受け入れてくれそうな所で
少しずつ広めていくべきだ。

2ちゃんでの告知も大事だが2ちゃんにこだわり過ぎるとかえって損しかねない

399 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2006/11/27(月) 13:18:28 ID:dVJc/K0U]
(笑)
外部サイトはもうガチウヨ以外協力してくれないと思いますよ
TBSオフの醜態はもう忘れたんですか?
少なくとも賛同して署名バナーを置いてくれたサイトはもう無理ですな

400 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 13:55:45 ID:ZmrKzDuq]

【社会】 「日本当局、不当な弾圧だ!」 朝鮮総連を強制捜索で騒然…生物兵器に転用可能な点滴薬不正入手★2
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164597094/l50

401 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 13:56:59 ID:ZmrKzDuq]

【社会】 朝鮮総連への強制捜索、実は「科協」狙い…日本人拉致、陸自の最新型ミサイルデータ漏洩にも関与?
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164599755/l50

402 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 14:04:10 ID:ZmrKzDuq]

なるほど、

このスレ推進派から見るとけっこう目障りなんですねw
ならこのスレの存在意義もあるなw

403 名前:ポータル ◆.K5wtd0yKU [2006/11/27(月) 16:56:31 ID:evK2qX7s]

  ( Д )  ゚  ゚  って思ったら共産党系の団体ね・・・         

【いじめ】福岡中2自殺 両親、いじめ根絶訴え 北九州で人権集会 小中高校教師や人権擁護団体が両親に要望
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164597234/



404 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 16:58:05 ID:m+5wsENF]
★朝鮮総連を強制捜査 点滴薬不正入手 介在組織解明急ぐ

・在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)
 幹部の親族の女性(74)が点滴薬を不正に入手した事件で、警視庁公安部は27日、
 薬事法違反(医薬品無許可授与)容疑で、総連東京都本部(文京区)など6カ所を一斉
 捜索した。万景峰号は総連の祖国訪問事業として往来しており、警察当局は全容解明には
 総連施設の強制捜査が必要と判断。親族に点滴薬を譲渡したのは耳鼻咽喉科の医師(59)で
 公安部は北で需要の多い点滴薬の調達をめぐる指示系統や介在組織の捜査も進める。

 他に捜索したのは、新潟市の総連祖国訪問新潟出張所、科協幹部の親族と医師の自宅
 (ともに世田谷区)など。総連施設については、公安部は今年3月、大阪市の中華料理店
 店員、原敕晁さん=当時(43)=拉致事件で、総連傘下の在日本朝鮮大阪府商工会
 (大阪市)を捜索している。

 調べでは、科協幹部の親族は4月下旬、医師にアミノ酸点滴薬の譲渡を依頼、5月1日に
 60袋の点滴薬を譲り受けた疑いがもたれている。
 アミノ酸点滴薬は栄養補給などに使われ、栄養状態の悪い朝鮮人民軍兵士や、北の指導層で
 需要が多いとされる。北から日本国内の関連組織に医薬品を調達するよう指示も出ていた。
 公安部は押収資料を分析し、医薬品の持ち出しをめぐる総連や科協の関与の有無の解明も
 視野に入れる。(一部略)
 www.sankei.co.jp/news/061127/sha012.htm

★総連「科協」幹部親族 点滴薬、大量輸出図る 生物兵器に転用可能
 www.sankei.co.jp/news/061127/sha006.htm

※画像:家宅捜索をめぐり、同本部前でもみ合う総連関係者と警察官
 www.nikkei.co.jp/news/main/20061127AT1G2700C271120061F.jpg
 www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061127AS1G2700C2711200613.jpg
※動画:meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061127-00000012-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

405 名前:ポータル ◆.K5wtd0yKU [2006/11/27(月) 17:54:51 ID:evK2qX7s]
う〜ん  検察へたれたか('A`)

【奈良・部落解同市職員】 "5年休んで給与2700万"DQN元職員、「詐欺」立件見送りへ★2
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164505389/

406 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 18:36:31 ID:nrJOy5hY]
左翼、リベラル同志諸君。
国民を奴隷にしようと企む、部落解放同盟、
日教組、総連に火炎瓶闘争を仕掛けよう。

407 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 19:17:01 ID:lQQs/zeV]
人権養護法案が今も審議が継続中なのかどうか正直わからない

テレビでも新聞でも怖いほどとりあげられないし(+д+;)
聞いた事あるけどあんなデタラメな法律できるはずがないと思ってる奴多いし

408 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 19:28:55 ID:sIzpy7z5]
人権擁護法案には反対の立場で、今回復党した議員さん達・・・・・

これからも反対の立場を貫いてくれるのか どうか 確かめたいですね。


409 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 19:57:10 ID:o0RVEXHK]

それもあるが、安倍さんのハッキリしない態度にはガッカリしたね。



410 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 20:16:54 ID:sIzpy7z5]
>>409
そうですね 安倍晋三さんは変質したのだろうか?
それとも 我々が良く見過ぎていたのだろうか?

まだ二ヶ月だから 様子をみよう派が多いが 果たして ('A`)

411 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 20:51:44 ID:Hcrs3NsN]
>>410
二階及び中川秀直の扱われ方を考えれば結論は直ぐにでるはずだ。

412 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 21:15:17 ID:sIzpy7z5]
中川(女)が迫った誓約書、断って正解です。
で、十一人は土下座して、誓約書書いて復党した訳ですよ。
情けない 何を守ったのだろう そこまでして守りたいもの 己の地位か。
安倍さんが法案にいい加減だと、頭の上がらない復党組もそうなりますね。
今、騒々しいだろうから2・3日後、まず地元の二人へ電凸やろうかと。

413 名前:619 [2006/11/27(月) 23:46:01 ID:TfhLcgra]
>>365,>>397,>>398
Walter氏も含め、民間防衛の全体戦略の立案への協力を要請したい。
考え方に通じるものがあるようだ。


戦略体系というのは、トップに最終目標を置きトップダウンに組むようだが、
現在の混沌とした情勢では最終目標を明文化するのが難しい。

難しくなるよう、歴史的にはワザと情勢を混沌化されて来たきらいもあり、
我々の最終目標は抽象的にならざるを得ず右脳思考でしか捉えられなそうだ。

私は、右脳思考もまあ出来るが得意というわけでもないので、
抽象的にトップの最終目標をイメージはするが、明文化するのは後廻しにし、
その少し下の目標だけ具体化明文化してそこからダウンして行きたいと思う。

戦略体系では、上位の戦略が目的で下位戦略は目的実現の手段と見るようだ。
より上位に抽象的な【超々大戦略】【超大戦略】があるものと仮想の上で、
それら上位の抽象的な目的の実現手段としての【大戦略】を、
  ◆守勢的には《敵の戦略を無効化する》事を、
  ◆攻勢的には《情報的ゲリラ戦に徹する》事を、現実的な目標として掲げ、
さらにその実現の手段として、より下位の【中戦略】【小戦略】を整えたい。


このような体系化の下で、例えばKN氏と盲信的追従者たちが起こした騒動など、
「ゲリラ戦になってない」と戦略的に否定し自制を求める形に出来ると思う。


どうでしょう?



414 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 23:46:42 ID:Qkv4LXWK]


来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50




415 名前:619 [2006/11/27(月) 23:48:57 ID:TfhLcgra]
鳥取で条例凍結を求めていた時期に、KNの盲信的追従者が「見事なゲリラ戦」
と自画自賛していたが、少し調べてみたがゲリラ戦の形になっていない。
  1.住民の民意を味方につけている地域で、
  2.敵の兵站線(の要衝)を、
  3.敵の意表をついて、
  4.少数兵力で、
攻撃し少数兵力で大軍に大打撃を与えるのがゲリラ戦というもののようだ
(兵站線以外は狙っても大打撃を与えるのは難しい、という経験則が前提か)。
当然、投入する兵力が少数なので失敗しても味方の損害は少ないという、
ローリスク・ハイリターンな側面の意味が大きい。

鳥取の状況を再検討すると、ゲリラ戦とはほとんど真逆な特徴が浮かび上がる;
  1.現在にいたるまで地域住民の大半は何がなにやらわからないまま
  2.情報戦なので兵站線というか敵方の情報ラインに、ほぼNoDamageなまま
  3.ネットで反発も予想される中あえて仕掛けられた実験的意味もあった?
  4.ネットにより現状に危機感を持った日本人のかなりの割合が関った
むしろ「法がダメなら自治体の条例」「僻地で」と意表つかれたのはこちら、
各地に火の手が上り、情報ゲリラ戦で日本側が追い込まれている印象がある。

ゲリラ戦の対極と言っていいのか、軍ヲタでないので判らんが、会戦の概念が
「戦争論」にある。「負けたら後がない」と総力を注ぎ込むような場合だ。
劣勢なら会戦は避け外交やゲリラ戦で劣勢を挽回する時間を稼ぐのが道理、
時間を稼がせず劣勢を挽回させず劣勢なまま会戦に追い込むのが敵側の道理。
ABCD包囲網、ハルノートと、劣勢の中の会戦に追い込まれた結果が今の日本。
劣勢に追い込まれたまま会戦は、ふつう負けか、引き分けがせいぜいだから、
ハイリスク・ローリターン、ゲリラ戦の逆だ。

416 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/27(月) 23:52:45 ID:KlTk4u2n]
>>413
「KN氏と盲信的追従者たちが起こした騒動」ってどんなの?
そこらへんちゃんと情報の真偽を分類して総括できなければ広い賛同などそもそも得られないと思うよ。
結論ありきの一方的決め付けの雰囲気に流されてるからスレも低迷してると思う。
まず、そこから始めるってのも悪くないと思うけどね。
抽象的な戦略論よりも、具体的な題材について議論するのが方法論として優れてると思うのだが。

417 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/27(月) 23:54:58 ID:KlTk4u2n]
>>415
お、始まってたんだね。
悪かった。続けてくれ。

418 名前:日出づる処の名無し [2006/11/27(月) 23:55:17 ID:ZmrKzDuq]
【ヒューマンフェスタ】人権の尊さ いじめなくそうのチラシや、差別撤廃に取り組んできた人々を紹介 部落問題に向き合った100人展も
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164598025/l50


419 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:00:41 ID:ZmrKzDuq]
>>413 >>415 
> KNの盲信的追従者

↑ここらへんで正体を現わしてる気が…

420 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:03:42 ID:xRJKn5Jg]
>>415
なんかすごい電波なんですけど・・・w
これで軍ヲタでないっていうんだからよく分からんなぁ・・・

421 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:06:05 ID:xRJKn5Jg]
>>415
いやまぁでも、よく読んでみるとマジメに書いてるのが分かる。

ただなぁ・・・ああいう運動と戦争はやっぱ一緒くたにしちゃいかんと思うよ。

422 名前:◆h1/1b0ri7E mailto:sage [2006/11/28(火) 00:08:53 ID:T/7nlvIF]
あー、やっぱり議論板で言ってことは、図星だったんだぁw

>>ALL本部の人達
無いとは思うけど、関わっちゃダメだよ。
特に ID:TfhLcgra氏。2〜3個のID使って関わってくるだろうけど無視で。


423 名前:◆h1/1b0ri7E mailto:sage [2006/11/28(火) 00:09:59 ID:T/7nlvIF]
漏れもろともKNはあぼーんに。
袂は別れたが、真面目にやってる貴方達のことは応援してるぞっ!



424 名前:619 [2006/11/28(火) 00:11:58 ID:SbgF46+P]
>>413 >>415 の続き

情報戦での一敗は見た目の損耗は目立たないが、一般に会戦型の局面での敗北
は士気の低下こそ最大の問題なのだそうで、情報戦でもそうなのではないか。

人権擁護法案、鳥取条例と、後がない負けられないと追い込まれて大勢が動く
局面が続いた、その間さらに、KN&イラネに焚き付けられ「民○党を負かせ」と
途轍も無い目的を掲げさせられる局面があった、どれも会戦に当る気がする。

現状で民間防衛側は劣勢なので会戦は避けるべきなのに、追い込まれる形で
続けざま会戦型の局面となり、辛うじて引き分け引き分けで凌いでいるのを、
指揮官役が功を欲して一か八かのバクチとして会戦型の局面をわざわざ求め、
意味もなくハイリスクを負う事に脱落者が増え、ついには戦う前に内部崩壊、
戦いにもならず完敗。この一年を兵法的に総括したらこんな感じではないか。
たまたま防戦局面でなく攻撃的な状況下での崩壊だったのが不幸中の幸いか。

現状では、極度に士気が低下している事こそ最大の問題に見える、そうなった
経緯は上のように総括して良い気がする。
・士気の回復策を模索しつつ(ていうか皇室がやってくれたはずなんですけど)
・会戦型の局面に追い込まれない追い込ませない努力にこそまず注力し
・追い込まれない中での情報ゲリラ戦の体制を整えていく
これがトップダウン(というか今はミドルダウン)的に言えば当面すべき事かと。

425 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:12:40 ID:xRJKn5Jg]
ああいう運動をするっていうのは
もともと対等な状況じゃないわけです。
同じ条件で戦えないわけです。それは戦力の多寡や優劣じゃなくて
そもそも民主主義体制の中で役割分担されているのです。

例えば戦争なら、敵が戦車で来るのにこちらは小銃しかないという状況があって
でも小銃を有効に使う戦い方はあるという図式になりますが
こういう運動の場合、敵が県議会で条例を制定できるのなら
こちらも市議会を独自に作って条例を制定しようというような戦い方は出来ないわけです。
あくまで敵である県議会を少しずつ説得して味方にしていかなければいけないわけです。
戦争とは違うのです。敵とか味方という分け方でやっていけるようなものではないのです。


426 名前:619 [2006/11/28(火) 00:14:21 ID:SbgF46+P]
ここで問題は、敗軍の将が責任転嫁にいそしんでいるかのような誰かさんで、
これを放置したままでは士気の高揚は見込めない。
「2ch中毒」でも「構ってチャン」でも呼び方は各人に任せるが、消えてくれ
そうもないのは誰の目にも明らかで、そこそこ役に立つ役割を考えてやらざる
を得ないのでないか。責任転嫁と暴言が減ればまあ良しとするしかあるまい。

もっかヲチ・スレ住人が、ニヤニヤするはずが、KNがあまりにあまりなので
手に負えず、逆にニヤニヤされている状況。こういう役割で許容できぬか。
「KNけしかけるぞ」と言えば2ch上ではVIPPERも黙る狂犬みたいなもんにして。

>>416-421 読めばそうならないか?

427 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:16:37 ID:xRJKn5Jg]
>>424
>>415を読んだ時はどうなることかと心配したが
意外とまともというか陳腐というか、何度も見たことがあるような結論になってるな。
まぁこれなら議論は成立するんじゃないかな?

せっかくなんだから他の人も意見どんどん寄せてください。


428 名前:619 [2006/11/28(火) 00:16:53 ID:SbgF46+P]
news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1159834249/812
>KNを「普通の」「健常な」人間だと考えるのもやめた方がいい。
>このスレでも何度も出てくるが、このサイトよく読め。↓
>homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html 自己愛性人格障害とはなにか

↑自己愛なんたらの指摘がどこまで当ってるか知らんが、少なくとも、
↑2ch中毒というか、今後ともネット上で何かやらかさずにはいられないのは、
↑KN氏の場合まず間違いないように思える。罵詈雑言も吐き続けるのだろう。
↓それをも包容する活動形態として、
【小戦略】(サイレントマジョリティとして扱おうとする敵の戦略の無効化)
■「サイレントマジョリティ」が微妙にサイレントでなくなる方向性を狙う。
1.2chの匿名性の長所を活かし短所をカバーするため、2chを内包する外枠を、
 デモ,署名という匿名性が低下する戦術は当面軽視し凸戦術主体に再編する。
2.「2chを内包する外枠」の構成要素として、
 a.管理者が削除も規制も出来る拠点サイトを2ch外に複数確保し連携させる、
 b.これは2chネラーでない一般の誘致も主眼なものとする。
3.「出る杭は打たれる」類のバッシング,アラシ,hack等の弊害を減らすため、
 a.拠点サイト(と管理者)は複数に分散するが、
 b.基本情報(凸先リストとかリンク集とか)の共有性(共通性)は高める。
4.「祭り」「炎上」に示される、熱し易く冷め易い2ch的欠点のカバーとして
 a.問題毎の「まとめサイト」,管理者毎の「ブログ」という形式ではなく、
 b.活動の種類(兵種)毎に拠点サイト(錬兵場)を持ち、活動の継続性を狙う。
  具体的には現在の電突拠点サイトを参考に、mail凸,FAX凸,ハガキ凸などの
  凸拠点サイトを並列に起ち上げ、2ch臭なアラシは削除の匿名BBSを付属させる。
 c.時事的な個々の問題より、凸活動の継続とknow-howの蓄積にまず注目する。
5.ビラ等も当面は、個々の問題より、凸活動の紹介勧誘を主眼に切り替える。

大事にするのは、毎日コツコツ凸する人数を漸増させる事。
ヒかれる事態を起こさずコツコツ凸する人数を減らさない事、そのためKN的な
特殊人材は2chでだけ暴れさせ各拠点サイトに影響は及ぼさせないようにする。

429 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:18:55 ID:xRJKn5Jg]
>>426
つまり、619氏はヲチスレ住人なんですかね?
いやまぁ、それでもいいんだけど・・・
割とまともみたいだから。

430 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:30:41 ID:xRJKn5Jg]
浅いなぁ・・・
俺は別にデモ屋でも署名屋でもないんだけどなぁ・・・

まぁ、掛け声だけじゃ人は動かないよ。
嫌味で言ってるわけじゃない。それが現実なんだ。
その根本的問題をどうするのかについて全く戦略が無い。
「正しい意見だから通るはず」じゃあ駄目だ。

431 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:33:10 ID:E5TO3oQD]
>>428
>homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html 自己愛性人格障害とはなにか

↑実際に「自己愛性人格障害」を知ってるが、KNのそれとは違う気がするけどなぁ…

それから「人格障害」は普通の健常な人間だよ?
「困った人」ではあるけどw


432 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2006/11/28(火) 00:35:05 ID:T/7nlvIF]
>>426
彼に対してだけど、あぼーんを徹底すれば良いのではないか?
もう何を言っても相手にしない。

自分の経験を述べさせてもらうが、そこら辺が甘かったのでイベント板のスレが
混乱したので


433 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:36:48 ID:xRJKn5Jg]
う〜ん、でもまぁ、ここは総司令部スレだから
あんまり実戦的なものを求めるべきじゃなくて、これぐらい空想的なほうがいいのかもしれない。
このスレは陸軍大学を出た参謀たちが集まるスレだと見做して、適当にあしらっておけばいいのかも。
参謀をつかまえて「まず靴磨きから始めろ」なんて言っても仕方ないわけだし。
でも最前線の兵士は参謀の言うことなんか聞きゃしないよ。前線司令官の命令しか聞かん。
参謀の仕事は前線司令官をいかに上手に説得するかなんだよ。
もうちょい説得術を磨きなさい。



434 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:39:39 ID:LUR39qZ3]
>>432
で、現状で危機的な地域、法案などの情報はあるかね?
俺はKNの話よりもそっちが知りたいんだが。

著作権法改悪の動きはネット死亡を目論んだものだという噂があるがどうだ?
復党した造反議員の法案反対派のうち、何人が裏切ってて何人が生き残ってる?
誰でもいい、そういう情報を持ってる香具師がいたら教えてくれ。

今はそっちが問題だ。

435 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:41:11 ID:LUR39qZ3]
>>433
何か現在の状況について情報はないのか?


436 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:42:27 ID:xRJKn5Jg]
まぁしかし、実際凸とかする連中ってのは
何の報酬も得られるわけじゃないし、自分の行為の効果もほとんど確かめられないわけよ。
そんな連中を動かそうっていうんだから、何か熱くさせるものがないと無理なんだよね。
「手駒は動いて当たり前」って考えてる参謀達にはそういう熱いものって無駄なものにしか見えないんだろうけど。

437 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:44:27 ID:xRJKn5Jg]
>>435
参謀がなんでも知ってるよ
情報も何もしないでも勝手に入ってくるものだと陸軍大学で習ったんじゃねぇの?
教えてもらえやw


438 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2006/11/28(火) 00:46:30 ID:T/7nlvIF]
>>424に関して、野次馬さんだけど疑問点有り

>・士気の回復策を模索しつつ(ていうか皇室がやってくれたはずなんですけど)
>・会戦型の局面に追い込まれない追い込ませない努力にこそまず注力し

これがトップダウン(というか今はミドルダウン)的に言えば当面すべき事かと。
これについては、今いる2人の固定+オフ板との連絡係としてKAZU氏がいるので
問題は無いと思う

しかし、士気の回復についてはどうやってやるのかが疑問。
KNの起こした一連のいざこざのせいで人が離れている上に、各専門板のスレッドも、
ν速+への誘導コピペと身内で回してるようなレスしか見受けられない

そんなのに手を回すくらいなら>>397-398を実行しつつ、
オフ板へのバックアップ体制を整えるべきでは?


439 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:47:55 ID:Z/3kpIEs]
「在日特権を許さない会」
news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164638680/

この会はKNの経験と知名度を求めている!

440 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:50:25 ID:LUR39qZ3]
>>437
茶化さないでくれるか。
こっちはこの手の諍いにはもううんざりしてるんだ。
問題点は動きながら解決すればいい。
立ち止まって議論してたりする時間はないんだよ。

とにかく、凸してる連中が状況を追いやすい状況を作る必要がある。
反対派議員の動向とか、もっと小さなところでは市川で男女共同参画条例の改正案が出たとか、そういうレベルの話でもいい。
今ならあちこちで無防備都市条例作ろうと書名を始めてるあほがいる、そういう連中がここにも出たって情報とか。

そろそろ本題に戻ろう。





441 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 00:51:41 ID:xRJKn5Jg]
>>435
まぁ俺なら
ちゃんと「情報とってきてくれ」と頼まれればとってくるよ。
別に敬語でお願いしなくってもいい。
そのかわり、情報提供した時は素直に「ありがとう」「ご苦労さん」と言ってくれればいい。
もともと去年はそうやってお互いの信頼関係を築いていたはずだ。
理屈ばっかりこねる奴には出来ない芸当だ。

442 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2006/11/28(火) 00:54:23 ID:T/7nlvIF]
>>434

>復党した造反議員の法案反対派のうち、何人が裏切ってて何人が生き残ってる?

ごめん・・・暫く離れてるから分らない
けど、うちの地元の議員(Y口氏)の様子からすると、かなり屈辱的って言うか、
執行部に対しては絶対しろとか書いてるっぽいなぁ

※新聞に写真出てたけど目が笑ってないつーか、怒ってたし・・・

あんまり役に立ってないけどごめんね

>著作権法改悪の動きはネット死亡を目論んだものだという噂があるがどうだ?

ちょ・・・・飛躍しすぎ。カスラックとかそっち系の仕業位でいいんじゃね?

443 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:57:05 ID:LUR39qZ3]
>>441
そうだよな。
中川カバの誓約書の件があるから、復党した反対派議員先生の動向が気になるんだよね。
もし良かったら知ってることを教えてくれないか?
忙しいところをご苦労さんだけど、よろしく。


無防備都市条例の件で、目黒区が危ないらしいという情報をここで見つけた。
suzutsuki.iza.ne.jp/blog/folder/6500
11月に入ってからあちこちで署名を始めてるようだぞ。



444 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 00:59:40 ID:LUR39qZ3]
>>442
たぶんそれなんだろうが、朝鮮人がウィキとかで捏造してる現状とかを見るとなかなか安心できないんだよね。
捏造に対抗する証拠として正統な資料から引用したら著作権法違反とか言われそうな気がしてさ。
著作権法違反は非親告罪にするって話も出てるし。

445 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 01:00:05 ID:xRJKn5Jg]
>>443
OK
まぁ今週中にはまたレスするよ。
復党決まってお祝いがてら電話してみるよ・・・

446 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 01:01:09 ID:LUR39qZ3]
>>445
よろしく。
いつも貴重な情報をありがとう。


447 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2006/11/28(火) 01:03:57 ID:T/7nlvIF]
>>444
言いたいことは分るけど、絶対に飛躍させない方がいい
自分の方に跳ね返ってきかねないから

やるとしてもカスラック絡み位でやめとき

448 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 01:05:23 ID:LUR39qZ3]
>>447
分かってる。
気をつけるよ。

もしまとめサイトとかできたら教えてくれ。
目を通してみる。

449 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 01:05:41 ID:+vdLzJOw]
復党に関しては現職議員さん達もそうですが、刺客に落とされた元議員さんたちも気になるんですが・・

450 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 01:06:31 ID:xRJKn5Jg]
>>446
いや大して貴重じゃないんだけどなw
普通に秘書に電凸するだけだよ。
ヲチスレのほうでまた黒が歪曲してるけどw

451 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 01:06:44 ID:LUR39qZ3]
>>449
城内さんが特にね。


452 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 01:13:00 ID:xRJKn5Jg]
>>451
応援メールでも送ってあげてください
www.kiuchiminoru.com/blog/

453 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 01:16:42 ID:LUR39qZ3]
>>451
応援しがいのある内容だな、そこ。





454 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 01:18:01 ID:+vdLzJOw]
城内さん悟りを開いたのか、腹括ってるみたいですね、少なくてもブログのうえではw

復帰を願って応援します

455 名前:KN ◆fBc61Yw..A mailto:http://kn2006.blog66.fc2.com/ [2006/11/28(火) 01:20:30 ID:xRJKn5Jg]
>>453
www.kiuchiminoru.com/blog/2006/11/post_121.html
>これから政治はおもしろくなる。城内実が死すとも後を続くを信ずるばかりである。

こういう政治家がいるから、こちらも安心して特攻できる。
後には城内さんが控えてるからね。


456 名前:CrazySKB ◆F7p9JZdRts mailto:sage [2006/11/28(火) 02:15:48 ID:EDJQ0Jme]
乙でーす
総司令部よーやく発見
工作員がウヨウヨ居て賑やかですね。

そろそろ戦争体験世代と若年層がつながっていける環境作りが必要かと思ふ日々

457 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 04:25:23 ID:fIYUME7b]

奈良の森岡正宏さんもその後どうされてるのか…


458 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 04:31:23 ID:6ebZDRiN]
>>398>>364を書いた人物と仮定して話をしますが
異論があるのでアニメサロンや他の支部的なスレを捨てるあなたの提案は反対します。

大まかな理由は>>385にあるように、支部には支部なりの反対活動としてのアプローチがあり
また、作戦を考える頭と目の前の事態に対処する頭は別のものだと考えるからです。
戦略の話がありますが、それを立てる前提として事前情報の収集や士気を温めることは重要で
ホームページで言えば活動を諦めての閉鎖に当たる前述のスレの放棄などは
そのどちらにも悪い結果をもたらす因子を多量に含んでいると感じます。

それに、あなたの意見は断定的な表現が多用されていますが、ことスレの放棄を提案する部分の殆どは
推論の域を出ず万全な証明が難しい、何か決定的なものを欠いた上での極論であるように感じ
スレの存続を、情報の精度を可能な限り上げる反対活動の一端と考える身としては異論を唱えざるを得ません。

先が見えていないのに現状維持まで放棄をするのは、それこそ辺境にまで手を伸ばすほど反対派潰しに熱心な工作員の思う壺であり
そうやって規模を縮めていく事は大局的には指揮に関わることでもあると思います。

各支部を維持する意義の一つの見解として書かせて頂きました。
現状維持を優先して保つ上でならば、2ch外部にも活動の幅を広げるべきという意見自体には異論はありません。

以上を理由にして
anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1164256759/
2ch外部に拠点を作るのは別の話として、引き続き現状維持のための援護をお願いします。

459 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 13:51:03 ID:E5TO3oQD]
【京都市】"底なしの不祥事" 市職員が固定資産税や住民税などを滞納 給与差し押さえが5年間でのべ63人1340万円
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164676981/l50

460 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 19:06:24 ID:DM29gxgE]
>>278
既婚女性板のスレ落ちてる・・・
どなたかスレ立てよろ!

461 名前:Walter ◆ECsneFDxR. [2006/11/28(火) 20:54:41 ID:2l30R4rR]
>>410
 まあ、そんなものだ。
 最初から全て想定内。
 自民党の総裁にしてはまともなほうだと思うよ。
 そのうち本性を顕すかも知れないけどね。まあ、見ていなよ。
 人権擁護法に賛成でも、今のところタテマエ上反対の態度をとっている人もいるし、政治家なんて、
嘘ついてナンボの商売だよ。二枚舌、三枚舌はあたりまえ。
 全ての先入観を捨て、物事の因果関係を注意深く観察し、発言ではなく行動をつぶさに観察することに
よって本心を推論し、それでもなかなか本当の事など見えてこない。
 昔の政治家は、利権もしっかりいただきながら、日本の未来のこともちっとは考えて政治をしていたが、
今の政治家は、売国や違法行為によって手っ取り早く利権を貪るだけの火事場泥棒のような奴ばかりが幅を
効かせている。
 政府与党が内需拡大を言わなくなり、ずっと一割負担だった国民健康保険があっという間になし崩し的に
改悪され、テレビから教養番組が激減してせんべい学会員ばかりが目に付く下品で低俗なお笑い番組ばかり
が増えてきたあたりから日本は急速に変質したのだと思う。


462 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 21:08:03 ID:fIYUME7b]
【変節組復党】「逃げ」の安倍首相に失望の声 「ずぶとさも政治経験もない」「強い態度も意思表示も見えない」
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164693800/

 共同通信が26日までの2日間で実施した全国電話世論調査で、安倍内閣の支持率は56・5%と、
先月中旬より6・2ポイント低下した。郵政造反組の自民党復党に関し、安倍晋三首相(52)の態度が
いつまでたっても煮え切らないのが、その一因とされる。政治評論家・浅川博忠氏と、政治ジャーナリスト・
山村明義氏は首相のふがいなさをズバリ指摘。「まずは安倍首相自身が表に出てきて、しっかり主張
するべき」と、口をそろえた。(略)

 山村氏「安倍首相本人が逃げに入っている。首相が以前、(弟分で落選中の)城内実さんを戻してほしいと
ポロリともらし、周囲が大騒ぎになったことがあるというのです。それ以来、口をつぐんだ。本音を言えば、
世論の反発を買うので、言えないジレンマに陥っている」

 浅川氏「秀直氏に丸投げしておいて、ギリギリまで様子を見極めようとしている。安倍首相には、
小泉さんにあったずぶとさも、政治経験もない。世論を気にし、先輩である青木幹雄参院議員会長、
片山虎之助参院幹事長らにも配慮している。板挟みになり、リーダーシップを発揮できていない」(略)

 山村氏「安倍晋三だって人間。自分の気に入った人(城内氏ら)を戻してあげたい。選挙より情でしょう」

 浅川氏「城内氏、(政策的に近い)平沼赳夫氏、(同じ成蹊大出身の)古屋圭司氏ら心情的には
戻したいでしょう」(略)

 山村氏「強いタカ派政策が期待されていたのに、これでは強い態度も意思表示も見えない。自分の前に
“W中川”を立て、本音と建前を負わせている。平沼氏らからも『安倍さんには失望した』の声が
上がるでしょう。こうなると最悪」

 浅川氏「情と筋を選択できなくなっている。本来は、ここまでことが大きくなる前に、首相自身の方針を
示すべきだった」(略)

 山村氏「誰かを前に立てるのではなく、自ら前に出て語るべき。戦う内閣を実践してほしい。このままでは、
一度も戦わないまま終了」 (略)
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061127-OHT1T00094.htm

463 名前:Walter ◆ECsneFDxR. [2006/11/28(火) 21:16:13 ID:2l30R4rR]
>>413
 ふむ。たまには真面目に前向きな話もしないとね。
 俺はとりあえず目標は、昭和末期の頃の日本の繁栄と平和、モラルを取り戻す事だと思っている。
 人権擁護法は、現在日本が抱えている歪みというか病巣というか、日本を破滅へと向かわせている
大きな流れが表層に出てきて顕在化したものの一つだと思うし、社会福祉(在日特権や同和利権など
ではなく、生命にかかわるような本当の弱者へのセーフネットと言う意味で)の急速な切り捨てや
労働環境の急速の悪化など、庶民の生活を締め付けつつある日本の構造の変化とは不可分の関係で
あると考えている。
 我々の現在の脅威は、1.反日勢力、2.財界や官僚ら特権階級、3.それらに取り入ったり
つけ込まれたりして国民に対する背信行為や売国行為を行う政治家、 に大別できると思う。
 これらの三者は、マスコミによるプロパガンダや国連などの権威を利用して渾然一体となって日本を
蝕み続けている。
 これらに対して我々のような者達が組織を作って対抗しようとすれば、プロ市民化するか工作員に
よる離反工作により瓦解させられる可能性が非常に高い。現状では、連絡をネットに頼らない、信頼
できる少数の仲間で行動し、それ以外はネットを通じた「緩やかな連帯」を通じて連携していくのが
一番リスクが少ないと考えている。そのためには一人でも多くの人に今の日本の置かれた現実を知って
貰うことが必要だと思う。安易な嫌韓、嫌中国に走るのも危険だと思う。確かに連中には反日感情の強
い卑劣な連中も少なくはないが、それでも日本人がしっかりしていれば、さほど脅威では無いはずだ。
だからこそ、日本は平成初期の頃まではなんとか拮抗状態を保ってこられた。今、急速に悪化している
のは権力をもった政府与党の連中が利権や保身に走るあまり、連中につけこまれているからに他ならない。



464 名前:Walter ◆ECsneFDxR. [2006/11/28(火) 21:38:47 ID:2l30R4rR]
>>415
 ゲリラ戦の原則はヒットアンドアウェイ。戦力で優勢な敵に対しては決戦をしない。奇襲に
失敗したら深追いしない、というのが原則。詳しくは、グリーンベレー教本でも読んでくれw
 まあ、、そのためには機動力と小回りの利く戦力の運営が重要だが、どちらもネットで急場
凌ぎに結成したメンバーで実現するにはチトキツイ。現実的なのは、リアルで良く知っていて
お互いに信用できる少数のメンバーがグループを作り、いくつかのグループが連携して行動を
取るといったスタイルだと思う。もちろん、チーム内ではお互い素性が解っているが、チーム
間ではお互いの素性が解るような情報は与えず、お互いが識別できるようなチーム名のような
ものを決めておく事が必要だと思う。

>>424
 基本的に、戦いというものはプライオリティーの判断が厳密に要求されるものだからね。
 実現不可能な目標を掲げて玉砕するのは愚の骨頂だよ。でも、大衆はえてして解りやすく
威勢のいい大義名分に踊らされやすいものだ。敵方には集団心理の分析や印象操作に長けた
者が入っているのは間違いないだろうね。

> 現状では、極度に士気が低下している事こそ最大の問題に見える、そうなった
> 経緯は上のように総括して良い気がする。

 そのとおりだね。
 それと、トップダウンとかミドルダウンとかはあまり考えない(言わない)ほうが良いと
個人的には考えている。 まあ、皆で知恵を出し合い、それぞれが出きることを頑張っていこう。


465 名前:日出づる処の名無し [2006/11/28(火) 23:16:27 ID:E5TO3oQD]
ネタ投下。

なぜか一定のスピードで常に「不支持」に投票されている件について…。

あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか? (Yahoo!みんなの政治)
quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3830&wv=1

↓ちなみに1ヶ月前の調査、投票数に注目!!
quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3682&wv=1







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef