[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 14:35 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 3
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【岩手】「盛岡さんさ踊り」  8月1日から4日まで開催



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sagesagete [2016/07/26(火) 14:15:30.04 ID:CAP_USER.net]
 2016年7月24日 20:00 





「来て、観て、魅せられ、加わるさんさ」

街中に響き渡る太鼓の音に合わせ延べ3万6000人ほどの踊り手が群舞する、「盛岡さんさ踊り」が、盛岡市中央通ほかで、 8月1日から4日まで開催される。

昭和53年に第1回を開催して以来、今年で39回目を迎え、中央通をメイン会場とし“魅せる祭り”と“参加する祭り”のコラボレーションを展開し祭りを盛りあげる。

最終日には「世界一の太鼓大パレード」

「さんさ踊り」は、その昔三ツ石神社の境内で悪鬼退散を喜び、三ツ石のまわりを「さんささんさ」と踊ったのが"の始まりと言われ、盛岡市とその周辺地域には藩政時代より踊り継がれ、各地域によって振り付けや衣装が異なる。

メイン会場で踊りが始まるのは夕刻の18:00からで、パレード前に会場内の3地点で、南部藩政時代から続く各地伝統さんさ踊り団体による輪踊りが披露される。

その後、さんさ踊りの大パレードがスタートし、ミスさんさ踊りの華麗な演舞のあとに、一般参加の踊り集団や伝統さんさ踊り団体が続き、パレードのあとは、だれでも自由に参加できる輪踊りが繰り広げられる。

最終日の8月4日には「世界一の太鼓大パレード」「大輪踊り」を開催。各参加団体の敲き手によるさんさ太鼓だけの大パレードの後、参加者も一般観光客もみんなが一体となって踊り祭りのグランドフィナーレをかざる。


外部リンク

「盛岡さんさ踊り」 公式サイト
www.sansaodori.jp/

www.asobiniikoze.com/detail.php?pid=b5NuUvTpJO

2 名前:情報発信元:七七四通信社 [2016/07/26(火) 14:21:03.84 ID:pNhh7olR.net]
ソフィーターナーがレッドショルダーマーチで踊る






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef