[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/01 21:36 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 941
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【1970年】巨人・湯口事件スレ【ドラフト1位】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/10/15 23:54 ID:5RAeE41A]
闇に葬られたこの事件のことを皆さん知ってますか?

【関連】
homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0022.html
www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k2-29.htm



137 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/06 18:56 ID:pFK+OCl+]
>>135
その可能性は非常に大きい。「哲のカーテン」で報道規制を敷いていたので、
読売系以外の記者にはかなり恨まれていたから、そのしっぺ返しの意図的な悪意が感じられる。

138 名前:神様仏様名無し様 [03/12/07 13:45 ID:svllV/Gz]
湯口さんの事件は、当時マスコミなんかも余り取り上げなかったのに、
江川問題等により、大きく報じられる様になった。アンチ巨人ファンの俺でも
江川問題は巨人に対し腹立たしく思ったが、湯口さんの事件は全く別の問題だと
思ったよ、江川問題で巨人をたたくために持ち上げられた湯口さんの事件は、
湯口さんや巨人のスタッフに対して気の毒に思った。むしろマスコミの姿勢に
批判するべきではないかな!

139 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/07 23:32 ID:1yNk6sfH]
>>138
当時の週刊誌の新聞広告に派手に出ていたような記憶があるのだが。
まぁ、小学生だったし、あいまいな記憶ではある。


140 名前:神様仏様名無し様 [03/12/08 13:29 ID:XoZY1fnV]
当時の記憶から、湯口さんの記事は週刊誌にでていたが、あまり騒ぎには
ならず、江川問題の時、再度取り上げられた、しかし巨人叩きのはずが、
ほとんど世間に注目されず、江川問題だけがクローズアップされた、
これによりマスコミ(特に週刊誌等)の思惑が完全に外れた。
なぜ思惑が外れたのか、その当時の記者は、完全なる裏を取らず完全に偏った
意見だけを記事にしていたため世間一般には認知されなかった。それ以降、
巨人叩きには湯口さんの問題は全く出てこなくなった。湯口さんの死は、
巨人の責任ではなく、湯口さん自身にあるとした世間の意見が多かった。

141 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/10 22:44 ID:ccPMVwZ2]
鬱病は治りかけのときが一番自殺する危険があるよ。
2軍で好投してよくなってたところに川上の叱責。
かわいそうに。

あと、死んだのは湯口自身に問題があったって言ってる人多いけど、重度の鬱の人にそれ言うのは酷すぎるよ。
メンヘル板でこのスレあったら絶対そんな評価ないだろうな。

142 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/11 10:17 ID:l+ZlnQfm]
期待されてるんだからがんばれとか言って励ましたバカがいたんだろうな。
うつ状態で追い詰められたら死を選ぶしかないのに。


143 名前:神様仏様名無し様 [03/12/11 12:48 ID:vl03U7F6]
実際、鬱病の人に叱責したり、頑張れと励ましてもプレッシャーを感じたり
どちらにしても自殺したかしなかったは分からない、俺の会社で鬱病で会社
やめた人いるが、専門家でもむずかしいのに、川上が叱責したから、悪いとか
巨人は冷たいとかのマスコミ報道の方がおかしいと思うぞ!実際、俺の会社に
いた鬱病の人に対し、第三者からみても理解して親身に接してきたのに、
奥さんは理解してくれたが、その人の親に会社は冷たいとか俺たちに罵声を
浴びせた、その人の親と湯口さんの親もそうだったが、やはり実社会で、生きて
いけるだけの人間に育てることが出来なかった親にも責任は絶対あると思う。


144 名前:神様仏様名無し様 [03/12/11 22:05 ID:rxiIVX2H]
いろいろあるにしても事実をきっちり発表しない巨人サイドの
責任は問われても仕方ないと思う。



145 名前:神様仏様名無し様 [03/12/11 23:35 ID:c2Ugb4th]
しかし鬱の患者に院内で死なれたらまずいよ.
清和病院、いったいどういう患者の管理をしてたんだよ.



146 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/11 23:58 ID:l+ZlnQfm]
晴和はVIP御用達のプライバシー重視、豪華個室が売りの病院。
後楽園からもほど近く、秘密保持が容易だから入院させたのだろうが、
全開放で保護室もないような病院は自殺企画のある急性期の患者には適さない。
誰の判断だったのかはわからないが、もしこの病院を選んだのが読売の意図だったとすれば
自殺は未必の故意によるものだったと言えなくもないと思う。

147 名前:神様仏様名無し様 [03/12/13 00:08 ID:bqEUfgPf]
>>145
それは結構ありがち。
例えは乱暴だが、年寄りが肺炎で死ぬようなもん。

それと、メンヘルさんは自律神経やられてるから、咀嚼が上手くできない。
食事中に詰まらせて死ぬっていうのも多いよ。

148 名前:神様仏様名無し様 [03/12/13 00:24 ID:bqEUfgPf]
>>143

>やはり実社会で、生きて
>いけるだけの人間に育てることが出来なかった親にも責任は絶対あると思う

さすが2ちゃんねら、ものすごい差別発言だなw
例えば、肢体不自由の障害者の親に向かって、「まともに歩ける体に育てなかった親に責任がある」とか言うか?
あんたの言ってるのはそれと同じ。
鬱ってのはれっきとした病気だからね。
単に「覇気がない」「元気がない」ってのとは次元が違う。

149 名前:神様仏様名無し様 [03/12/13 07:40 ID:6k2kPtSc]
>>148
>例えば、肢体不自由の障害者の親に向かって、「まともに歩ける体に育てなかった親に責任がある」とか言うか?
>あんたの言ってるのはそれと同じ。
微妙に違うと思う。
鬱病は病気だけど後発的なところも多いと思われ。
本人や周囲の補助によっても立ち直り可能。

湯口さんは真面目だったんだと思うよ。
もう少しいーかげんな性格だったら十分に立ち直れたと思う
これくらいの挫折なら他の選手は何度も経験しているし、
例えば王さんなんかはもっとつらい経験
(人種差別、学歴差別、投手失格、三振王との罵声、荒川との過酷なトレーニングなどなど)
をしているわけだしね。

150 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/13 10:30 ID:G/hDt0bK]
ところで当時「鬱病」というものが社会一般にどのくらい認知されてたの?

151 名前:神様仏様名無し様 [03/12/13 14:17 ID:gTCwVUCM]
>>148
俺はそこまでのことは言ってないぞ!勝手にヘンな解釈するな!
たとえば、俺の会社に勤めてた鬱病の人の親や湯口さんのお父さんのテレビの
インタビュー見て感じたんだが、かなり過保護的な育てられかたされたと思う。
俺の会社の鬱病の人の場合、会社の本社に鬱病がばれると解雇されるので、
その人の奥さんと相談し会社に出社してもらうが、その人の仕事を俺と所長
など、みんなでカバーした。しかし、良くなっては悪くなりその繰り返し、
専門の病院のカウンセリングも受けたが駄目だった。
最終的に奥さんの判断で会社を退社し現在、入院中なんだ。そして後日、その人の
親が会社に怒鳴り込んで来た、そして俺たちを罵倒していったのだが、そのお父さん
の話、聞いてるとまるで鬱病の人(45歳)を現在まで小学生の子供のように接して
過保護に接していたことが分かった。その人の奥さんも同様に親の育て方に
原因があると思っていたそうだ。そして、本人の名誉のため、その人が社会復帰したときの
ため精神病院に入っていることを世間には隠している。巨人もそういう事を思って、
隠したと思う。


152 名前:神様仏様名無し様 [03/12/13 16:44 ID:fAvy6ivs]
何かとあるとこのネタを持ち出すアンチ巨人が一番恥ずかしい人間

153 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/13 18:02 ID:xkvqN2vb]
>>624
ペイジの伝説は通産2000勝だのなんだのと、信じがたいものばかりだからな。
ただ1948年に史上最高齢ルーキーとしてインディアンズに入団した時、
39歳〜52歳の間といわれている(正確な生年月日は本人もわからなかった)。
加えて1965年に現役復帰し、3イニングスを1安打無失点、この時の年齢が
57歳〜70歳の間、村田兆治も真っ青の鉄人ぶりを発揮している。
その対戦相手は1920年代のルース、ゲーリックから3A時代のディマジオ、ウィリアムズ、
1960年代のヤストレムスキーにまで及ぶ。
これだけでも脅威だな。しかも伝説でもなんでもなく事実なのが凄い。

154 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 01:42 ID:LPHkf+zm]
まぁ他のチームでも虐めやら何やらは昔はよくあった。

漏れはヤクルトファソだが、産経時代のドライチだったK選手とO選手は
入団後、フジサンケイグループの総帥だった水野成夫氏の家に住まわされる
特別待遇だったが、(のちにパリーグで再起したが)K選手は窃盗・事故・
偽装などの罪を犯して解雇、”王二世”といわれたO選手は伸び悩んだあげく、
シーズン中に失踪して今日に至るまで行方不明だ。

そんな昔の話でなくても池山も自分が入った頃は(自分を含めて)
先輩選手が殴ることはあったそうだし、甲子園でヒーローだった
永川は朝鮮人であることでいびられ捲り、酒井は先輩にいわれて
他の選手を電話で呼びにいったら「歌を歌ったらいってやる」とか
いわれたり、何かにつけて虐められたとか。

こういう時、普通の若手選手はおとなしく我慢しているものだが、
ユダヤ人であることで差別に遭い続けたダン野村は切れてしまい
球団の移動用バスの窓ガラスを叩き割り、ボディをボコボコにした。

155 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 07:42 ID:e6CeockF]
けどこれくらいのイジメなんかはよくあるし、高校時代の方がキッツイと思う。
サッサとレギュラーになって活躍すればこんなイジメ(+コーチの指導という名目の暴力)
からおさらばできると思って頑張ったのが落合。





156 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 16:00 ID:ZWq5/Sc8]
>>154
上の二人は良く分からんけど、先輩が殴ることや歌を歌わせるなんてコミュニケーションの範囲内でしょ。
湯口は読売がいびり殺したんだから重みが全然違うよ。

157 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 16:48 ID:8bHZBnwL]
>>156
>>湯口は読売がいびり殺したんだから重みが全然違うよ。
別に読売がいびり殺した訳ではないだろう、結局、本人がプレッシャーに負けた
だけだろう!

158 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 16:59 ID:HSWKxzg3]
>>156
親の金でのうのうと生きているガキは黙ってな。

159 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 18:54 ID:iqc1AbGF]
>>156
そうだそうだ!>>158の言うとおりだ!
悔しかったら、AAとかコピペに頼らねえで、
理論的な文章で反論してみろや、この糞ガキがよ!


160 名前:神様仏様名無し様 [03/12/14 19:12 ID:e6CeockF]
>>157-159
くだらんレスに釣られていますよ。
煽りは無視。

161 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [03/12/19 07:46 ID:OqyeA1zY]
遺族の気持ちを無視してしつこくこの問題を持ち出す最低人間アンチ巨人

162 名前:神様仏様名無し様 [03/12/31 20:31 ID:6dzGy1WH]
紅白FLASH合戦-------------------------------------------------------
年末は・・・・・
歌合戦? 逝く年来る年? 猪木祭り? 男祭り? 曙とボブ・サップ?! ・・・問題外
己の感性だけを武器に、FLASH使い達が、あの感動が、帰ってくる――
FLASH板が送る2003年最後の祭りで、今年の締めも魂の一作に震えてくれ。
ついに、最終日になりました。いったいどんな作品が我々の心を動かしてくれるのでしょうか。

「己のセンスをただ信じて・・・」

    ■□■第2回紅白FLASH合戦■□■

        2003年12月25-31日開催
        只今参加者100名くらい!!

【公式サイト】 第2回紅白FLASH合戦本部 ―
 flash.dempa2ch.net/rw03/
サポートサイト一覧
 flash.dempa2ch.net/rw03/temp.html
前スレ◆◇◆紅白FLASH合戦【雑談スレ】pert16
 pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072623968/



163 名前:神様仏様名無し様 [04/01/02 02:14 ID:Y+O+tAP0]
スレ違いだろうけど>>154のO選手についてが気になる
検索しても「失踪した」という事しか見当たらない
その後どうなったの?

164 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:40 ID:yIspv0ow]
O選手が誰だかわからない

165 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:51 ID:2NgG6sV8]
>>164
pospelove.com/h41-swallows.htm
の1位か?



166 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:55 ID:yIspv0ow]
>>165
サンクス

167 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:55 ID:lVf5eKcB]
>>164
失踪したO選手というのは、奥柿幸雄選手
ttp://pospelove.com/h41-swallows.htm

ちなみに>>154のK選手は、加藤俊夫選手。
ttp://pospelove.com/h41b-swallows.htm
具体的に何をしでかしたかと言うと、
無免許で車を運転して、事故を起こした。
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/w06.htm(6月17日参照)
「窃盗」というのは、チームメイト免許証を拝借したことを指すのだと思う。

168 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:56 ID:lVf5eKcB]
被った……。

169 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:57 ID:yIspv0ow]
>>167-168
こちらもサンクス

170 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/15 00:58 ID:sIra3PRO]
222試合318打数55安打

171 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 00:59 ID:2NgG6sV8]
んで、失踪してどうなったんでしょ?

172 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 01:12 ID:lVf5eKcB]
>>171
奥柿に関しては、調べたけど、全く資料が見つからないです。

同じ国鉄OBで、同じように失踪して解雇された高山忠克
(失踪した理由は、博打での借金が膨らんだから)
は、その後、長野でキャバレーの店長をやってました
(下のリンク先では社長になってるが、社長は別にいます)。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/takayamat.html
リンク先に書いてある逮捕後も、キャバレーの店長として、取材を受けていました。

173 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 09:13 ID:t73veQrJ]
メンタル面のケアの必要性についての認識や、
うつ病に対する理解も今よりなかった時代だから、
当時の球団(や川上)の対応のマズさも、ある程度は仕方ないともいえるわな。
それを踏まえた上で反論。

(1)本人がプロでやっていくには精神的に弱すぎた
→ドラ1位で指名して大金かけた選手なんだから、たとえそういう選手でも、
 あの手この手で何とか使えるようにするのが球団経営。巨人はそれに失敗した。
 「こいつの場合、他の選手と同じやり方ではつぶれる」と思ったら、
 別の方法を考えるべき。それをしなかったのは球団の怠慢。
 将来性があり、大金をかけた選手を潰す(または潰れるのを見殺しにする)なんて、
 採算考えたらどう考えてもおかしいだろう。
(2)親の育て方が悪かった。プレッシャーに対する耐性を身につけさせるべきだった。
→将来巨人の一軍で活躍することを想定して子育てをする人は普通いない。
(3)イジメやシゴキは一般の会社でもよくあること。巨人だけではない。
→確かに、社員を自殺に追いやってそれを隠蔽している会社は多いかもしれない。
 しかし、だからといって許されることではない。
 「みんなやってるのに何でボクだけ怒られるの?」ですか。
(4)こうして話題にすること自体が遺族や本人を傷つけることになる
→それはそうだろうが、こういうことは語り継いでいく必要がある。
 戦争にいやな思い出を持つ人がいるのだからという理由で、
 戦争体験を語る人が非難されるだろうか?
(5)他の球団でもこうしたケースはあるはず。巨人だけ何故叩く?
→その通り。他の球団でこうした事例があるのならそれも風化させてはならない。
 もちろん、巨人のケースも風化させてはならない。

174 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/15 10:52 ID:ZkUqrv/c]
>将来性があり、大金をかけた選手を潰す(または潰れるのを見殺しにする)なんて、
>採算考えたらどう考えてもおかしいだろう。

それをやっていたのがドラフト制度前〜V9時代の巨人。
ライバルチームに取られるくらいならと、多くの才能を多摩川で飼い殺しにしたのは有名。

175 名前:神様仏様名無し様 [04/01/15 19:02 ID:Pythk4K2]
>>174
今もFAで同じことをやっているね。



176 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/16 01:13 ID:iCGUfKgz]
>>174
長嶋を取った同じ年に、関西六大学の三塁手難波昭二郎を獲得して争わせる。
王を取った翌年に、早大の一塁手木次文夫を取って争わせる。
そしてV9時代、正捕手森昌彦に38年大橋勲(慶大)、42年槌田誠(立大)等を獲得してぶ
つけていく。
それぞれ、どちらかが他球団に流れていたらどうだっただろうか。

177 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/17 01:49 ID:AtbBoy/q]
やっぱり巨人か
廃人生産マシーン
事実はもみけし
悪の巣窟

178 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/18 01:02 ID:cJcki/IC]
>>176
それは、全てあなたの思い込みです。

179 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/18 08:33 ID:Uw6Qz3pf]
>>178
事実を記述しているレスを指して「思い込み」とは?
長嶋と難波は同じ年の入団じゃなかったっけ?


180 名前:神様仏様名無し様 [04/01/19 19:21 ID:toGKfuJy]
長嶋マンセーの香具師の書いた本なんか信用できん。一方的に悪者にされている
川上にもちゃんと取材してないしな。王についての部分で、王に同情的に書かれて
いるのもおかしい。王にもかなり問題があっただろ。


181 名前:神様仏様名無し様 [04/01/19 19:30 ID:toGKfuJy]
>>134>>135>>137
そういう可能性もあるわけだから、あの本の著者はちゃんと川上本人に取材して真意を確かめるべきだったろう。


182 名前:神様仏様名無し様 [04/01/20 10:24 ID:KXDy+1dk]
こんな本を出してる人ですからねえ。川上に悪意剥き出しなのは当たり前か
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410290087X/qid=1074561500/sr=1-16/ref=sr_1_0_16/250-6219386-5949008
こういう意見もある
www002.upp.so-net.ne.jp/zunzun/doku11.html

183 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/21 01:59 ID:5WIWjqYM]
>>182
こう言う低俗なアンチの言い分なんぞ聞く必要なし。
巨人は悪くない。死んだ本人に問題がある。

184 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/21 03:22 ID:q5wfZzwe]
>>182
リンク先読んだけど、まあこのスレで何度も出てきた意見と大差ないね。
で、それらに対する反論として>>173があるわけで。
>>183はまず>>173に反論するところから始めてくださいな。


185 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/21 03:43 ID:q1a77nXf]
>>173
>>(1)
同感。
プラス川上の対応もまずかったと思う。
でも週刊誌をどこまで信用して良いものやら。いまでも信用できない。

>>(2)
海を見て震えるのはどうかと・・・。そして(1)へ。

>>(3)
正統化しているわけではない。
しかし何故かスレがたつのは巨人がらみばかり。
要するにアンチスレばかり。
「みんなやってるのに何で巨人だけ怒られるの?」

>>(4)
こういうスレをたてるのはたいていアンチ、
結果としてアンチ対信者の争いになり建設的な意見はほとんど出ない。

>>(5)
しかし語られることはない。



186 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/21 04:35 ID:q5wfZzwe]
>>185
>「みんなやってるのに何で巨人だけ怒られるの?」
これは結局、ファン・アンチともに巨人が一番多いからということに尽きる。
漏れは巨人ファンではないが、それだけに「巨人ばかり叩かれる」という状況は気に入らない。
必要なら他球団も平等に叩くべきだ。

あと、(4)についてのレスはずれてないか?

187 名前:神様仏様名無し様 [04/01/21 09:54 ID:TLd1z1uS]
確かに巨人だけ異様に叩かれるよね。でも内部だけでなくとも「巨人軍よ盟主たれ」
ってのが根底にあるから倍に叩かれても仕方ないよ。

ただ言えるのは処理(対応)が下手。企業とかでも問題はうまく処理してるよ。
巨人の場合は単に下手。これはナ○ツネの「わしを誰だと思ってるんだ」的な
何でも権力のままに強引に片付けようとするのがあるからかも。
過去のドラフトで見ても江川問題や桑田のときがピックアップされるが、
西武の球団職員作戦や他球団に指名されそうな人を強引にプリンス入社って
のを考えると巨人だけが悪いわけじゃないのは明らかだし。

湯口問題で言えるのは川上の人格と問題処理が下手な球団幹部ってとこでしょう。

プロの世界は厳しいってのは誰でもわかること。
その重圧にやられてしまったのは気の毒だが本人の問題でもあるが
球界の盟主たる威厳を守るために情け容赦ない対応をしたのは間違いないと思う。
それ故に巨人だけが何か問題があると叩かれるのでは?と考えられるが。長文失礼。

188 名前:神様仏様名無し様 [04/01/21 11:08 ID:GSeVGVQH]
>>182
その本の中で、例の清原・桑田のドラフトの件で王は被害者だったと書かれていたな。
「前日に王が清原の家に電話をかけて1位指名を確約した」というのもガセ情報だと。
でも、元西武監督の森の著書「覇道」の中では、たしかに王からの電話はあったと
書かれている。清原と森の親密な関係、清原が王をあれだけ憎みきっていることを
考えると、王からの指名確約の電話はあったと考えるのが普通だと思うが。ちゃんと
清原サイドにも取材したのだろうか?

>『巨人軍 陰のベストナイン/上前淳一郎』(角川文庫)からの引用があまりにも多すぎる。
>参考文献にきちんと同書を記述しているので、いわゆる「盗作」ではないんだけれども、
>書いてある内容があまりにも同一すぎなのだ。(中略)、難波昭二郎、城之内邦夫、森祗晶
>(現・横浜監督)に関する記述は、全く上前の著作の丸写し。引用するなら、ちゃんと本文中
>にも引用の旨を書くべきと違うのかな? あたかも自分が取材したような書き方にも解釈できるような文体。
>これは明らかに紳士協定違反。

こういうことから見ても、ジャーナリストとしてはかなり問題がありそうだ。

189 名前:神様仏様名無し様 [04/01/25 03:39 ID:bSXua6zw]
湯口の死でユニフォームを脱ぐことになった中尾はスカウトに転じた3年後、
20歳の速球派左腕を発掘することになる。
中尾の目に間違いはなく、彼は新人王となり、
スターダムに駆け上がっていくのであった。


190 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/25 12:43 ID:cxh4L9KO]
>>189
角?

191 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/01/26 01:58 ID:GJ5ZzwOe]
>>17
あいたたたた。。。

 巨 人 が 大 好 き な ん だ ね w

192 名前:神様仏様名無し様 [04/01/26 11:53 ID:DIAwPp+h]
この事件のネタ元になってる本がかなりイタイ代物であることはたしか。特に王解任の部分。

193 名前:神様仏様名無し様 [04/01/29 10:00 ID:2qz2FBIG]
湯口?捕球哲学のか?

194 名前:神様仏様名無し様 [04/02/08 00:28 ID:QuvnTj/E]
とある打撃投手(当時はまだ打撃投手の制度はなかったので選手登録されている)が、
肩の調子がいいので、「二軍でいいから、たまには試合で使ってください」
といったら首脳陣批判と見なして即刻解雇したりしていたんだってな。>中尾監督

195 名前:神様仏様名無し様 [04/02/17 21:41 ID:By8Gp9yP]
>>192
巨人軍に葬られた男たち



196 名前:神様仏様名無し様 [04/02/18 19:55 ID:lAvQPU55]
意地悪な世界だねぇ・・・

197 名前:神様仏様名無し様 [04/02/22 21:10 ID:L1Xd1FhZ]
重要age

198 名前:神様仏様名無し様 [04/02/23 09:54 ID:cBgh1DI3]
精神的な弱さを見抜けなかったスカウトの敗北だな

199 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/02/24 07:51 ID:lCm9TvIq]

これは、薬とかで殺された可能性もある。ということなんでしょうか?

200 名前:神様仏様名無し様 [04/02/24 20:48 ID:SuFhjK/A]
阪神の中谷と山村の事件も陰湿かと。

201 名前:神様仏様名無し様 [04/02/24 21:05 ID:/L75YAoh]
ヘタレ湯口

202 名前:神様仏様名無し様 [04/02/29 15:59 ID:5ZPbDY5x]
>>198
精神的に弱い人間が甲子園で活躍したというのは
どう考えても理解できんぞ。
当時の高校の野球部は今以上に練習も上下関係も厳しかったんだろ?
そういう過酷な環境で揉まれた者が精神的云々とは・・・?

203 名前:神様仏様名無し様 [04/02/29 16:15 ID:x1lS5x53]
>>202
ましてや岐阜短大付は現在の岐阜第一でDQN校としてよく挙げられるからな。

204 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/03/02 10:06 ID:0rM6m6mR]



205 名前:神様仏様名無し様 [04/03/06 15:06 ID:AYUJSjVQ]
>>200
そんな話はアンチ巨人にとっては関係ないんです。



206 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/03/07 17:43 ID:6hZO3Cvz]
>>200
関係ないって言うか、なかったことにしたいんです。
触れてほしくないんです。

207 名前:神様仏様名無し様 [04/03/08 00:33 ID:IUD6ssq9]
当時はテレビで巨人の星をやってたし、
世間には高卒の本格左腕が栄光の巨人軍に入団ということで、
星飛雄馬と被って見えた部分もあったろう。
神様・川上監督の精神訓話が、まだ大説得力を持った時代。
東京オリンピックと札幌オリンピックの狭間で、
一に根性二に根性と厳しい練習に耐え抜き、
血染めのボールを投げる者が賞賛された時代・・・

俺は思う。
もし湯口さんが10年遅く生まれ、ヤクルトに入団していたらと。


208 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/03/08 01:45 ID:FLLYBLlG]
>>206
それじゃ湯口ー巨人の関係と同じだな。詳細きぼん

209 名前:神様仏様名無し様 [04/03/08 02:48 ID:bKtbN941]
>>207
>もし湯口さんが10年遅く生まれ、ヤクルトに入団していたらと。

引退後、職が無くて自殺していただろう。

210 名前:神様仏様名無し様 [04/03/08 02:56 ID:6VFEg+Th]
高野・・・

211 名前:神様仏様名無し様 [04/03/08 03:24 ID:cBVOKFqq]
中日とか阪神などの地方球団は
地元の人間が選手甘やかして駄目にするな

212 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/03/14 02:31 ID:BoeXpVxB]
>一に根性二に根性と厳しい練習に耐え抜き、
>血染めのボールを投げる者が賞賛された時代・・・

そういうのをやめて、いろいろ近代的なシステムに
変えていったのが川上だったと思ったのだが…

213 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/03/28 08:48 ID:kMK6+iT7]
>>194
それがマジな話だったら、中尾ってのはかなりのDQNだな
湯口選手の件だって、こいつが二軍監督じゃなかったら
少しは違った方向に行ってたかも

214 名前:神様仏様名無し様 mailto:l [04/03/30 00:55 ID:1JOQ5Sjb]
湯口って破瓜型統合失調症が発症しちゃったんじゃないのか?
年齢的にも空港でのエピソードもそれならつじつまが合うのだが?

215 名前:神様仏様名無し様 [04/04/02 00:07 ID:CULkszwB]
いまだに湯口の顔見たことないけど
当時の選手名鑑くらいにしか載ってないの?



216 名前:神様仏様名無し様 [04/04/02 02:09 ID:FbctWjIL]
>>207
「巨人の星」もさりながら、時期的に俺は「侍ジャイアンツ」が気になってしまう。
もしかして、こんな事件があったから川上は「侍ジャイアンツ」を梶原一騎に書いて貰ったのか?とも勘ぐれるだろう。
二軍の若手育成がうまくいかない言い訳を「今の時代はサムライがいなくなった!」の一言ですませたり
湯口が駄目だったのも番場蛮のような図太さが無かったから、みたいなニュアンスを込めたりとか‥‥


217 名前:神様仏様名無し様 [04/04/02 10:55 ID:JFqbcYW0]
本人は中日に入りたかったのに、巨人に指名さえされなければな
1年目高卒としては悪い成績じゃなかったのになんで期待はずれ扱いなんだろ。

218 名前:神様仏様名無し様 [04/04/02 12:13 ID:Z/s81NXv]
>>174
>>176
長嶋茂雄氏と同期入団の難波昭二朗氏の場合は、長嶋氏の南海ホークス入団
が、ほぼ決定と確定したため、(大沢親分のアレで)今風のニアンスだと「外れ一位的」と思われ。
しかし、スカウト関係者が、長嶋の家族を抱きこんで、巨人入団を決めると、
難波氏に、担当スカウトが「長嶋の巨人入団が決定した、君は好きなチーム
を選びたまえ。巨人に入団しても出番は無いぞ!!」と、言われたそうです。
しかし、「自分は、それでも巨人に入団して長嶋とレギラー争いをしたい」
と、言ったそうです。後に、西鉄にトレードされて引退いたしましたが、

ある意味、引退後の活躍が光りましたが。
現在のワーナーミュージック勤務時、長嶋茂雄氏の引退コメントのライブ盤
製作、さだまさしのレコーデングデレクターも勤めたのでは?

219 名前:神様仏様名無し様 [04/04/03 18:19 ID:2SQvD/0X]
>1の関連サイトを読むと、湯口って相当練習熱心で、しかもちょっと真面目過ぎるところがあったみたいだね。
練習過多で調子を落としているときに同郷の大先輩(森)が受けてくれるってんで、無理して投げて肘痛めたりとか‥‥。
そういえば10年ほど前に中日にドラ1で入団、結局芽が出ずに引退していった平田ってピッチャーがいたけど、
山本昌が自身のホムペで「平田君はそりゃすごい球投げていました。
でも、この世界でやっていくにしては真面目過ぎるところがあり‥‥」みたいなことを書いていて、
もしかして湯口と似たようなことでもあったのか?と思ったりもする。

220 名前:神様仏様名無し様 [04/04/04 05:33 ID:mAulOLRS]
>>219
洗平なんかもそうかも。「大学球界屈指の左腕」「岩瀬2世」が前評判だったのに
キャンプではとんでもない暴投を連発なんて話きくと、精神的にどうかしてしまったとしか思えん。
東北出身で、いかにも純朴そうな顔していたもんなぁ。Gの小野もそういえば‥‥

221 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/04/05 01:38 ID:6ck6JErJ]
何故かそういうことは表にでてこないね

やっぱ虚塵ならでは

222 名前:神様仏様名無し様 [04/04/06 17:16 ID:Q1C8b0tW]
>>216
確かに根性は大事だし、サムライ精神も大事だが‥‥
「それだけ」っていうのは問題だな。
斎藤雅樹なんかも中尾みたいなのが投手コーチだったら潰れていたかもしれん。

223 名前:神様仏様名無し様 [04/04/10 00:51 ID:EBc2Nb3d]
斉藤は王解任が1年遅れたら今頃スコアラーになっていた。

224 名前:神様仏様名無し様 [04/04/10 08:16 ID:H87OVIeC]
野球人口が多かった時代は川上&中尾みたいなメチャクチャな精神論でも
その中から生き残った選手を使えばいい、で通用したんだろうが
今の時代でそれをやったら大変な損失だろうな。
いや、もちろんその当時も損失は損失なんだが(ドラフト1位の逸材をぶっ壊したわけだからね)

225 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [04/04/10 16:47 ID:2n3Tbpb4]
>>222-223
斉藤雅が昔、2軍だったか忘れたけど須藤に殴られたって事件があったよね。
藤田が監督になってから斉藤は、活躍しだした。
監督やコーチで人の人生が変わってしまうものなのだろうか?

ちなみに湯口選手の甲子園の成績
ttp://pospelove.com/45-1.htm 
pospelove.com/h45.htm
ttp://pospelove.com/h45-giants.htm



226 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/04/10 21:39 ID:B8uAwbsj]
>>224
だから小林秀一はじめドラフト拒否が沢山いた。最初から指名するなと断りを入れるのも多数。
70〜80年代の社会人はプロより待遇がよかったらしいし。
sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077462568/
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:02 ID:xYUPGezu
延長18回の松山商・樋野が去年のドラフト本で言うには、
昭和50年代の社会人チームは毎食焼肉(巨人だって月1)、
怪我したらハイヤーで病院通い。
一般社員も似たような社員待遇だったらしいから、
2度の石油ショックを克服し、バブル好景気を招来させた
パワーはここにあったんだな。
今は扱いが180度違って日本が北朝鮮より国力が低くなるのは時間の問題だ。

227 名前:神様仏様名無し様 [04/04/12 07:02 ID:845dH2F/]
>日本が北朝鮮より国力が低くなるのは時間の問題だ。

そうなる前に、地球や太陽の寿命が先に尽きるよw

228 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/04/19 00:22 ID:GnIc3Hzf]
tbskita


229 名前:神様仏様名無し様 [04/04/26 20:16 ID:GqPnt/jf]
>>57
これに、
「あるシーズンにて中継ぎ以降が不安な投手陣の台所事情が災いし、165球も投げさせられても苦労が報われず敗戦投手になったことも・・・。」
も付け加えてくれ。

230 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/05/01 10:13 ID:pmVJs8bJ]
淡口とかと仲良かったんだよな

231 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [04/05/06 12:39 ID:j+iEDiqr]
良スレ。

232 名前:神様仏様名無し様 [04/05/06 13:44 ID:Nt2HdTNq]
巨人てなかなか怖ろしい球団ですね。確かにちょっとでも使えない&良い選手が抜けて不安
になると補強!生え抜きなんぞいかさず補強!要するに、臆病な球団なのよ。

233 名前:神様仏様名無し様 [04/05/07 06:34 ID:k4e42V9b]
鳥谷なんかも10年に1人の大物ルーキーって言われるわりに
たぶん1年目 .225 3HRぐらいに終わりそうじゃない
だったら湯口のほうが結果は上でしょう
二日酔いの翌日 即登板てのは知らされてないとしたら気の毒
巨人のシゴキに全面的に非があるとも思わないけど。
いろいろ気持ちの行き違いとか不運が重なったと思う
連投で潰されたり逆に飼い殺しにされたり、プロも大変だわな


234 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/05/07 23:39 ID:+rh9bnyB]
当時はメンタルトレーニングなんて言葉は無かったんだろうな。
指導者も軍人経験者が多かっただろうから、練習なんかも
軍隊的な要素が含まれていただろうと予想できるし・・・。

今でも木佐貫みたいな神経質というか几帳面そうな選手を見てると心配してしまうが
さすがに現代では大丈夫だろう。そうあってほしい。

235 名前:神様仏様名無し様 mailto:age [04/05/08 01:13 ID:RjKioad/]
>>232
>要するに、臆病な球団なのよ。 ←そのとおりかもしれない。

>>234
投球恐怖症になった河原の方が心配。
最近、1軍で投げたみたいだけど。



236 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/05/08 07:14 ID:nLMMp5HO]
この事件で湯口に対して非難する書き込みしてる奴信じられない・・。
巨人ファンの中には野球ファンですらない奴が居そうだな。
ほんとは勝ち負けに一喜一憂してるだけで野球なんかどうでもいいんじゃないか?

237 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [04/05/09 07:10 ID:6Yu191PI]
先見が違うんだろうきっと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef