[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:15 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サード消沈王任天堂Wii三一〇殺目



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/25(日) 02:42:25 ID:J7tYwyC90]
前スレ
サード轟沈王任天堂Wii三〇九殺目
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272042211/


ジーパラ(木曜更新)
www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
news.dengeki.com/soft/ranking


※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。

475 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:07:12 ID:yDQtTrtY0]
>>471
任天堂は安心を売っているんでしょ、だからあのCMで間違いないんじゃない?

だけど安心って、一つあれば十分なんだよね…

476 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:07:56 ID:bGRt01vh0]
体感ゲームをプレイしてるっていうより
プレイしてる2人の面白いやりとりをみせてるだけのような
あれ?なら別に漫才でもコントでもなんでもいいんじゃね

477 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:08:16 ID:8CquMhgxP]
トルネのCMやらなくなっっちゃったね

478 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:08:31 ID:59DOA1BW0]
「みんながやってるものをやれば安心
だからあなたもやりましょう」
ってか?
それはちょっと安易過ぎると思うけどww

479 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:08:57 ID:zvzXBpnY0]
>>453
>画質すごいんで感動しろよおめーらっていう押し付け

あのCMのどこにPS3の画質が凄いなんてあった?ゲームの画面すらなかったぞ。
むしろ、画質とかおいといて理屈抜きに面白いですよのCM。




480 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:11:15 ID:M8oLp8ou0]
PS3のモーコンや箱のナタルもCMするならWiiみたいなのしか無くないか?

481 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:12:10 ID:gSIju23v0]
>>474
マリオとマリカは違うんじゃない?
Fitはあれでいいと思うけど。

>>475
まあ任天堂はあれでいいと思うよ。
ただゲームの内容とかを求めてる自分にとっては違うかなと。

482 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:12:55 ID:yDQtTrtY0]
>>478
話題に絡みたい、だけどそんなに好きじゃない
そんな貴方に、「持ってて安心」そんな感じ。

483 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:13:30 ID:59DOA1BW0]
理屈抜きに面白いですよのCMはマリオじゃないか?





484 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:13:46 ID:bGRt01vh0]
>>477
やらないでも売れるから。
CM止めたらもうそこで売れなくなりそうで、
もうずっと芸能人使ったCM続けるしかないのとは違うんです

485 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:14:05 ID:y9Yzv+Y50]
サイレンのCMを見ていたら、懐かしいゲームがあった

夕闇通り探検隊
ttp://www.youtube.com/watch?v=bx7bNL3csZs&feature=related

東京都日野市をモデルとした都市を、時間制限はあるが自由に歩きまわれる、凄まじいゲームだった。
これを現行機で、ヘタに3D化しないで画質とモーションとボリュームアップした物をやりたかった。

サードが居ないと、こういうゲームにも出会えなくなる。
良く考えたほうがいいぜ。

486 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:15:19 ID:gSIju23v0]
もう覚えてないけどPS3のCMには唸った顔とかいろんな顔があったと思うけど?

それを無条件に面白いってのは無理があるっしょ。

487 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:16:26 ID:M8oLp8ou0]
>>481
たしかにマリオはそうだけど
マリカの売りはハンドル操作じゃない?

488 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:18:14 ID:59DOA1BW0]
>>479
画面が無かったから余計に・・・って話なんだけど
前後のレス読んでね
圧倒的なスペックの前に心が動きますよーってCMでしょ
あと誰かももう書いてたけどコレもう放送されてないから
言及してもしゃーないんだけどね

489 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:18:17 ID:zvzXBpnY0]
>>486
無条件と理屈抜きは違う。あと面白いの意味も単一の意味じゃないよ。

490 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:18:26 ID:yDQtTrtY0]
>>486
「こころはもっと動く」の事、云ってる?

491 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:19:18 ID:zvzXBpnY0]
>>488
圧倒的スペックってなんで一般人が分かってるの?

492 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:19:56 ID:sico0H/H0]
>>471
SCEのCMはキャッチフレーズがまったく心に響かないってとこが大問題。
そもそも、殆ど覚えてないから困るw
記憶に残らないってことは、メッセージがきちんと届いてないってことだからな。

493 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:20:39 ID:59DOA1BW0]
似たようなCMでサードのゲームは売れないし(つーかできないだろうけど)
任天堂どーすんだろーね
ゲーム人口増やしたはいいけどその後どうすんだろ
育ってないよねー



494 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:22:09 ID:n8tI2p/S0]
こころはもっと動くのCMってあれは、
キャッチフレーズではなく赤ちゃんの人形が問題だったんじゃないの?
あれが普通に人間が見て感動するというCMだったらまだ良かった。

495 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:23:15 ID:59DOA1BW0]
>>491
なに言ってるの?
一般人には分からなくてただ怖い顔にしか見えないから失敗したんだよアレは
まだこの話する?もうやってないんだよ?

496 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:24:26 ID:n8tI2p/S0]
>>492
WiiのCMの方が全く心に響かねーよ。どれも同じようなCMだからな。
どれがどれのCMなんだか忘れちまった。


497 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:25:10 ID:K4E0Az3x0]
で、そろそろサードの話に戻ろうか
BASARAのPS3/Wiiマルチが成功すれば、Moveとリモコン対応のマルチみたいなソフトも出てきそうだけど
でも海外かなそういう需要のメインは

498 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:26:00 ID:59DOA1BW0]
そのマルチは成功しないwww

499 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:26:04 ID:zvzXBpnY0]
>>495
つまり、圧倒的スペックって一般人は分かってない訳だろ。この時点でお前の言う
「圧倒的なスペックの前に心が動きますよーってCM」ではない。これは個人的な妄想な訳。



500 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:26:13 ID:Lc9ECKXr0]
WiiのCMで印象に残って覚えているのは・・・

「板です」

501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:27:13 ID:n8tI2p/S0]
>>497
バサラマルチとMove/リモコンは無関係でしょ…。
赤鉄がPS3にも出るぐらいじゃないとまだ解らんよ。

502 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:27:21 ID:59DOA1BW0]
>>499
SCEとしてはそういう意図だったんでしょwwwホントなに言ってんだお前
それが視聴者に伝わらなっただけ

503 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:27:42 ID:yDQtTrtY0]
>>500
松島奈々子の足踏み…



504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:28:49 ID:zvzXBpnY0]
>>502
>SCEとしてはそういう意図だったんでしょ
エスパーですか。

505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:29:25 ID:y9Yzv+Y50]
Wiiでこの規模の探索が出来るゲーム、何かある?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm536941

506 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:30:18 ID:gSIju23v0]
>>487
まあハンドル操作の説明はあってもいいけど
マリカならゲームの内容で勝負できると思うけどね。

まあそのゲームの内容が伝わらない人向けのCMなんだろうけど。

>>489
他の意味も含んでるなら、
理屈抜きでってのは無理がないかい?

>>490
あれ?その流れじゃない?

>>492
確かに何も残らなかったね。
知らないおっさんのアップ見せられて不愉快だった記憶は残ってる。

507 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:30:32 ID:K4E0Az3x0]
>501
BASARAってWiiとのマルチだけどPS2,5程度のグラがあるからさ
本数と比率気になってるんだ

508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:32:49 ID:l0mnmh0I0]
今キタが、バスフィッシングは売れてそうかね?
・・・すまん、結果はおよそわかってるんだが、一応サードの新作だし、
M+と相性抜群っぽいんで。

509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:33:07 ID:n8tI2p/S0]
>>507
俺の予想は1:10でPS3の方が売れるかな。
箱よりも酷い比率になると思うよ。
だいだいPS3が20万、Wiiが2万前後ってとこかね。

510 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:34:25 ID:gSIju23v0]
>>500
松島奈々子
オセロの白い方
ボニョの歌うたった子供
嵐の三人
矢部謙三

511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:34:52 ID:sico0H/H0]
>>496
WiiのCMが心に届くなんて言ってない。それとこれとは別の話だ。

それに、俺は寧ろWiiのCMは感情の自動的な側面を利用しすぎてて
好ましく思えないと上で書いてる。

512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:35:39 ID:59DOA1BW0]
>>504
ああもうお話にならないわ
さようなら
広告批評のバックナンバーでも取り寄せて読め

>>507
アマゾンの順位でもう結果がでているようなもの・・・




513 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:35:44 ID:n8tI2p/S0]
>>508

ランキング: ゲーム - 677位

これで察してやれ…。

>>500
俺が覚えてるのは洗脳まがいのあの保険みたいなCMかな。



514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:36:40 ID:sico0H/H0]
>>500
WiiのCMで一番心に残ってるのは一番最初に流れる効果音。
電話のベルと同じくらい自動的にWiiのCMが始まったって分かる。
上手いんだけど、その強制力に俺は反感を覚えてしまうw

515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:36:47 ID:zd1e0n0+0]
測定不能って具体的には何千本を下回ると測定以下なんだろ

516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:37:04 ID:zvzXBpnY0]
>>512
個人的妄想を一般化するのはもうやめてねw。任天堂信者さんw

517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:37:18 ID:l0mnmh0I0]
あと、キウィは当然のように50位以内に入ってなかったが、誰も気にしてないみたいだな・・・

518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:38:19 ID:K4E0Az3x0]
ファミ通レビューみてうっかり入荷した販売店さんあったみたいだけど
かわいそうにね

519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:39:21 ID:59DOA1BW0]
>>515
ケンサクが1000本でしたが
あれがガセじゃないなら測定不能って・・・

520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:40:28 ID:n2SFLGfV0]
「ボッタクリ」「低価格」「付加価値」この3っつを両立させる為の解がWiiなんだよ。

付加価値=性能とすると付加価値を与える為にはコストがかかる。
それで儲けようとすると高価格になる。
低価格でかつ儲けようとすると、低性能になる。
コストをかけて低価格にするとボッタくれない。

この難題を解決したのが付加価値=コントローラー。
ユーザーの目を画面ではなく、コントローラーとユーザー自身に向けさせた。
誰も画面なんて見ない。見せない。

これで「ボッタクリ」「低価格」「付加価値」は両立した。

だが、この詐欺紛いの手法には副作用があって、
ソフトを広く売ること、長く売ること(続編)を犠牲にする手法だった。
広く売れないってことはサードは売れないってこと。
長く売れないことを解決する方法が周辺機器連発。
これもほぼファーストの特権。
結局サードには地獄しかなかった。

そういうカラクリを読めないサードが死んだ。







521 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:40:29 ID:n8tI2p/S0]
>>519
測定不能は基本的にランキングに載れないものがなるものだから…
安藤ケンサクはなぜか数字が出たけどな。

522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:40:58 ID:K4E0Az3x0]
最近着弾君いなくなったからね
はちまあたりは内々に消化率付きの数字もらってるみたいだし

523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:41:19 ID:59DOA1BW0]
>>516
個人的妄想でもなんでもないからww
あーあ、頭が悪すぎるわ



524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:42:26 ID:n2SFLGfV0]
測定不能は500本以下だよ。

525 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:43:13 ID:n8tI2p/S0]
>>522
しかし安藤ケンサクの本数もだが、消化率8%ってのか凄まじいな…。
8%ってことは…出荷1万本以上か…。

526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:43:31 ID:l0mnmh0I0]
>>513
まあ、別に死体に鞭打ちたいわけじゃないんだ。
しかし、リモコンの使い道を頑張って考えたんだろうに報われないな。
新しい体感操作をウリにしてで中小も勝負出来るってのが謳い文句で、
実際それで売れてた時期もあったけど、短かった。

527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:43:37 ID:Q8BTnpOU0]
ランキングに載る載らないだったら時期にもよるな
年末商戦なんかはある程度売れないと入らない

528 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:44:29 ID:y9Yzv+Y50]
リモコンを棄てない限りWiiに未来は無い。
ただし、棄てたところで大した未来があるわけでもない。

529 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:48:42 ID:sico0H/H0]
>>528
寧ろ逆にリモコン捨てた後に何が残るんだ?って気がするが・・・・・・
Wiiはリモコンの使い方というか、リモコンを前提としたゲームの発明が不可欠。

PCがキーボードとマウスという環境下でFPSやRTSという新しいゲームデザイン
を生み出したように、Wiiにも同等の新しいゲームデザインが要る。

530 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:50:03 ID:y9Yzv+Y50]
>>529
リモコンを前提としたゲームの発明は既にロンチで成されていて、あとは消化試合だよ。

531 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:52:12 ID:59DOA1BW0]
>>528
リモコン振らないソフトが目立つねー
まー無理に使わなくて良いと思うけどw

>>516
「PSはただの現実逃避ではなく、リアルな感情体験ができる遊び」
はい
これは何によって成されるものでしょうか
よく考えて書き込みましょう
さようなら


532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:52:18 ID:n8tI2p/S0]
>>528
リモコンを捨ててまた新しいものを作るだけだよ。
そういう会社だよ、任天堂は。元々玩具メーカーだしな。

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:53:44 ID:59DOA1BW0]
次の据え置きマジどーすんだろwww
PS3みたいなの作る技術あんの?そりゃ研究はしてるだろうけど



534 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:54:51 ID:y9Yzv+Y50]
>>532
つうかもう既に棄ててるよな。

535 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:57:12 ID:Q8BTnpOU0]
一発芸みたいなもんだな、リモコンは

536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:00:20 ID:y9Yzv+Y50]
レイザーラモンHGみたいなもんか

537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:01:14 ID:l0mnmh0I0]
ランキングの数字と言えば、スレ違い気味だがダウンロード版もやっぱり知りたいよなー。
以前このスレで、ダウンロード版はパッケージの1割ぐらいと思っとけば良いみたいなレスも
あったけど、仮に1割としても結構なもんと思う。
実際どうなんだろう。
ちなみに、自分はGo持ちで最近はPSPはダウンロード版しかプレイしてない。

えーと、Wiiに絡めると、まあ無理ですよねとしか言えないかと思ったが、
以前WiiWareでフリーソフトみたいのが1万本売れたっていう記事を見た気がする。

538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:02:30 ID:zd1e0n0+0]
>>519
ケンサクの数字もう出てたとは知らなかったわ

>>524
500かー。そんなに少なかったのか…

539 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:03:46 ID:M8oLp8ou0]
VCでプレイ総回数10万回で1人のプレイ回数平均10回とかあったから
多いのは一万以上売れてると思う

540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:04:30 ID:zd1e0n0+0]
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=122102
> レッスチ3のバイタリティセンサー対応は「冗談」
> でも続編については完全否定せず

おかしいとは思ったけど冗談てどういうことだよ(´д`)
てことは次はHD機だろうなあ…

541 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:07:08 ID:r9JRpo530]
>>539
ロックマン9だかは6.7万くらい行ってんだよな。
割と商売になると思うが…容量制限さえなけりゃ。

542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:08:16 ID:l0mnmh0I0]
一発屋芸人を継続して発掘して、ごくたまに長期人気芸人を育てることで
芸能事務所はやってけるわけで、そういう商売も十分ありだろう。
ただ、周りのつきあい方はすごい難しいやね。

543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:12:25 ID:jnp5OdDK0]
マリオ&フィット専用ハードとしてはすばらしい
プラットフォームとしては終わってる

良くも悪くもこういうハードだろうな



544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:12:35 ID:Q8BTnpOU0]
内蔵ストレージが貧弱だから容量制限撤廃しても
でかいソフトは落とすのを躊躇するようになるな

545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:12:51 ID:l0mnmh0I0]
>>539
今よく思い出したら、はちま起稿で見たんだったよ。4月22日の雑記。
・・・ってまだ一週間前じゃねーか。ろくに覚えてないとか、ひどいな俺の記憶。

546 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 02:14:55 ID:gSIju23v0]
今は人気芸人の
バータで無理やりねじ込んでるってとこかな。

547 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:23:40 ID:zvzXBpnY0]
>>531
おいおいさよならするんじゃなかったのw。典型的な駄目な奴だな。さよならしてるのに書き込むなんて。

>SCEとしてはそういう意図だったんでしょ
エスパーですか。

548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:24:36 ID:l0mnmh0I0]
あと、一発屋商売だと安定しないな。
昨今は勝ちが連続してるんで忘れられがちだが、任天堂は古くはファミコンロボットから
バズーカ、ヴァーチャルボーイ、マイクロなど野心的すぎるハード・周辺機器もたくさん
出してる企業。
最近でも、触覚風味のDSワンセグはもう話を全く聞かない。
まあ、それらの中から大当たりも出すのはさすがだが。


549 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:26:52 ID:5yvT0pkg0]
>>452
ゲハに棲息している生き物は一般人ではなく一般豚と呼ぶのがいいと思う

550 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:34:52 ID:62RC2vuv0]
>>548
バズーカなつかしー
あれも結局そんなに対応ソフトでなかったよな・・・

551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:47:55 ID:y9Yzv+Y50]
WiiFitも、実のところ対応ソフト殆ど無い。

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:55:49 ID:VdDMOoOY0]
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271945197/918

918 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 18:39:42 ID:WRLdCGeF0
>>815
> 殺王スレの数字は別に間違ってないだろ

結論ありきで都合よく数字を抽出するから数字自体は間違ってない
任天堂除外マリオ除外モンハン除外売れてる棒振り体重計除外2010年発売限定
同じ本数でも任天堂ハードの場合は爆死、PSだと「むしろ売れた方だろ」「ハードの台数のわりに売れた」
「新規タイトルだしこんなもんだろ」「CMやってないからこんなもんだろ」「洋ゲーだしこんなもんだろ」
「むしろあれを買った奴が1000人いたことに驚いた」
サードの話なのにレギンなんとかとか罪と罰とか安藤ケンサクの話になったりしてるし
坊主憎けりゃはむしろ○殺スレ

553 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:56:49 ID:l0mnmh0I0]
任天堂は、どんなにでかくなっても現場の思いつきアイデアがウリの地方企業みたいな
ところは好きだな。
まあ、そのノリで他社牽制とか独占化に走るのが嫌なんだが・・・

対してSCEは、昔はソニー本体から飛び出した勢いで任天堂以上に無茶もしたけど、
PS2が普及した辺りからはよほど王道路線な気がする。
本体の思惑に縛られすぎ、というか結局本体に実質吸収されちゃうし。
そして、PS3もWalkManも、無茶するところに負けてる。少なくともいったんは。
PS時代に感化された身としては不思議なことだ。
えーと箱は知らんです。



554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:01:48 ID:l0mnmh0I0]
>>551
結局どれぐらいなんだろうね。
せめて上で飛び跳ねれたらいろいろと違ってたかもしれん。
もちろん、お値段はお高くなりますが。

555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:05:42 ID:n8tI2p/S0]
>>553
PS系はハードそのものがしっかり作られたからね。
だから立ち直る余地は十分にあった。

>>554
飛び跳ねたら壊れやすくなるんじゃ…w

556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:08:14 ID:Q8BTnpOU0]
あの板は上で飛び跳ねたら警告が出るらしいぞ

557 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:12:38 ID:l0mnmh0I0]
あ、ハード設計の段階で飛び跳ねられるぐらい頑丈にしとけばいろんな
使い道もあったかもしれないのにね、っていう意味。
松嶋がFitの「横で」ジョギングするはめになってるんだぜ。

558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:18:34 ID:LF0XEoJy0]
豚のこのスレに対する憎悪にはすさまじいものがあるな。

ともあれ、
>>任天堂除外マリオ除外モンハン除外売れてる棒振り体重計除外
ファーストはそもそもスレ違いだからともかく
このスレでモンハンを除外したことなどただの一度もないと断言できるわ。

あと、
>>2010年発売限定
過去のデータも参考としちゃ重要だが、サード的には今何が売れてるのかが最も重要だろうに。
メーカーにとっちゃ利益が出ることが最重要であって、ハードの勝ち負け自体は本質的に関係ない。
最近、豚がPSPはギャルゲだらけの末期ハードと煽りにくることが多いが
昨年末からハーフミリオン連発で、底辺のソフトでもメディクリ50位圏内に乗せてくることが多いPSPと
ほとんどが測定不能なWii、サードから見てどっちが末期的か、どんな馬鹿でも見りゃわかるだろう。

559 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:31:55 ID:zd1e0n0+0]
てゆーか上で飛び跳ねてコケて死なれたらどーすんの、的な理由のが大きいと思うがな
耐久性の問題も当然あるけども、Wifiの倫理規定からもわかるとおり、
任天堂は訴訟になりそうな問題が起こる可能性に対してかなり神経質だよ。
リモコンにつける皮つくって無償配布したのもその一例だし

560 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:41:53 ID:wcHkWNl10]
サード弱体化スレの書き込みなんて貼らなくていいよ。
あそこは考える事を辞めた任天堂信者が集まる負のオーラで成り立ってるスレだから、マトモな書き込みがあるわけない。

561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:46:11 ID:zd1e0n0+0]
てか、今任天堂関係のスレで一番まともなのって正直ここだろ。
とかいうとまた他のスレに貼られるんだろうが実際事実だわ。

調子のよかったころは総合とかも普通だったんだけど
今は本当に余裕がないからな、ちょっとしたことですぐファビョる

562 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:51:03 ID:iNU1GSDc0]
はあ

563 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 03:54:04 ID:iNU1GSDc0]
近年サードが不振なのはWiiなんかに出してたからだよ
だから最近は任天堂ハードに見切りをつけてるじゃん
もっとHD機を盛り上げないといけないってようやく気付いた



564 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 03:59:02 ID:iNU1GSDc0]
タツカプとかマジで徒労だろ
あんだけ頑張って作っても続編のアルティメットは前作の半分以下
一方でスパ4は前作並に売れてるのにさ

565 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:04:13 ID:iNU1GSDc0]
サード滅亡論だの、
据え置き滅亡論だの、
国内滅亡論だの、
最近の任豚の主張はそんなのばっか

まさにカルト教団お得意の終末論じゃねーか
そんで自分たちだけは生き残るとか、どんだけお花畑なんだ

健康商法で大儲けしてる所も宗教じみてるし
なにせ原価1万円以下のボッタクリハードだからな

566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:10:16 ID:YAsyN2Nz0]
>>560
まったく見たことなかったが、スレの前半をちょろっと見たがすごいな

>バンナムも
>「もうSCEもおしまいだな・・・・」って判断してるのかもね

>あまり話題にならないけど、任天堂はサードに対して、これ以上ないぐらいサポートしてあげてるよ。

>今まで任天堂ハードに何一つ注力してこなかったコーエーなんかの為に、そこまでする必要があるのかと。

他には、Wiiの低性能という制限は、逆に無駄な物が排除されるから良い、みたいな事言ってる奴までいたw


あと、生豚が叩かれてたwww
あいつ、あそこに生息してんだな。
ま、確かにあの雰囲気は生豚が好きそうだなw

567 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:13:25 ID:wcHkWNl10]
タツカプはそもそもアーケード版は賑わってたのかね?
カプコンには悪いが、あれはwii云々よりコンテンツそのものに魅力がなかったと思うわ。
タツノコってのがズレてるんだよな。どういう層を狙ってるんだよって。
どうでもいいが、これのアーケード基盤はwii互換基盤なんだよな。
対応ゲームその後なんか出た?

568 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:16:13 ID:zd1e0n0+0]
> Wiiの低性能という制限は、逆に無駄な物が排除されるから良い

てかそれって宮本とか岩田が言ってたことじゃねえの?
本気だったかどうかはともかく、公的にはそういうスタンスだったキガス

569 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:18:03 ID:YwAKSpCp0]
WiiってDVDすら再生できないのな。

570 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:18:30 ID:icj79/hk0]
まああれだ
ゼノブレイドとラストストーリーが10万そこそこか、
もしくはそれ以下しか売れなくて、
マリギャラ2が前作並かそれ以下に終わるような
いよいよWiiも進退窮まるな

10万そこそこじゃバテンカイトス並だからな
任天堂がしこたまCM打ってそれじゃ、
サードは何も出せんよ
エンドオブエタニティの方が売れてる事になるわけだし

マリギャラ2は、
ニューマリ案だけ売れた後でこれの売上が伸びないと、
任天堂は今後何出しても前作割れするわ
普及台数の増加が市場の拡大に全くつながってない事になる
まあ離脱者が多いのだろうけど

571 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:19:47 ID:HXBv7iq00]
>任天堂除外マリオ除外モンハン除外売れてる棒振り体重計除外2010年発売限定

任天堂除外モンハン除外2010年発売限定でいいいんじゃないのw

マリオ・売れてる棒振り・体重計は任天堂枠ではあるけど
どうしても別に並べて誇りたかったんだろうね。

ちなみにこのスレは別にモンハン除外もしてないし
2010年になったから今年のデータしか載せてないけど
去年の内はずっと去年のデータ貼ってたんだけど…

572 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:21:02 ID:icj79/hk0]
>他には、Wiiの低性能という制限は、逆に無駄な物が排除されるから良い

社会主義者みたいだな
「人間は過剰に豊かになると堕落するから生産活動をコントロールしよう」みたいな

573 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:23:05 ID:icj79/hk0]
>>571
でも今年はモンハン無いよね
豚はモンスターバトルロードがミリオン売れるとか思ってるのかな



574 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:24:56 ID:HXBv7iq00]
売れなくて上等なんじゃないの
サード弱体を望んでる奴らの巣なんだから

575 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:27:05 ID:zd1e0n0+0]
>>567
問題は、ここ最近のサンプルが爆死しかない以上、Wii云々以外の理由を
見つけるのが難しいことかな。
一個でも成功例があれば、それを基準にしてイロイロと比較も出来そうなもんなんだけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef