[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:15 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サード消沈王任天堂Wii三一〇殺目



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/25(日) 02:42:25 ID:J7tYwyC90]
前スレ
サード轟沈王任天堂Wii三〇九殺目
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272042211/


ジーパラ(木曜更新)
www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
news.dengeki.com/soft/ranking


※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。

2 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/25(日) 02:42:47 ID:bYoRt72AP]
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。

  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。

3 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/25(日) 02:43:13 ID:J7tYwyC90]
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。

4 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/26(月) 02:57:36 ID:pR1xjKrjP]
売上データリンク集


ファミ通 (一週遅れ)
www.famitsu.com/game/rank/top30


ゲームデータ博物館
www.geocities.jp/v7160c_l5
GEIMIN.NET
geimin.net
Game Search
garaph.info/gamesearch.php
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト (2006/6/17まで)
drink.s140.xrea.com/game
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames


COMG!TVゲーム予約ランキング
www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413

5 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/27(火) 02:22:52 ID:vNnbAe7D0]
サード○殺王任天堂wii一殺目〜三〇〇殺目 07/12/15〜10/04/09
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/156-185

6 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/27(火) 13:40:41 ID:aUljm0wW0]
サード圧殺王任天堂Wii三〇一殺目〜4/10
www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1270797741
サード蔦殺王任天堂Wii三〇二殺目〜4/12
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1270876390
サード馬殺王任天堂Wii三〇三殺目〜4/13
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271040135
サード釣殺王任天堂Wii三〇四殺目〜4/15
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271156288
サード室殺王任天堂Wii三〇五殺目〜4/17
www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1271300123
サード斜下王任天堂Wii三〇六殺目〜4/21
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271506889
サート室殺王任天堂Wii三〇七殺目〜4/23
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271831001
サート轟沈王任天堂Wii三〇八殺目〜4/27
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271865024

7 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:57:27 ID:Kga9TiXl0]
Wiiサード売上本数リスト 2006〜2009 (2010/04/23更新)
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/119-136
Wiiサード 1作目と2作目を比較 (2010/04/23更新)
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/137-146
同発マルチ 初週/累計 (2010/04/23更新)
yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
Wiiワゴンまとめ
yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1265531158/147-158



ソフト売上ソース一覧
www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
www32.atwiki.jp/gamesoht/
gablog3.exblog.jp/
ameblo.jp/lightning13/
ameblo.jp/nekonyan13/
ameblo.jp/pafunyan/
thedrill.no-blog.jp/dblog/
ameblo.jp/sinobi/
blog.livedoor.jp/htmk73

基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認

8 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 14:48:27 ID:yN3CwnzK0]
2010年Wiiサード売上

                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ   測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
04/22 アイビィ・ザ・キウィ        ※DSとマルチ
04/28 バスフィッシングWiiワールド
04/29 Rooms 不思議な動く部屋   ※DSとマルチ

9 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 14:50:01 ID:yN3CwnzK0]
05/13 2010 FIFAワールドカップ      ※PS3、360、PSPとマルチ
05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   ※PS3、PS2、PSPとマルチ
05/27 レッドスティール2
06/10 JOY SOUND Wii デュエット
06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   ※GCの移植
07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
2010年夏 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
未定 トゥウィンクル クイーン
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 大聖王

10 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/29(木) 17:07:42 ID:5H5WNpBIP]
Wiiサード売上本数集計 (10/04/23更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  10本 76.9%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   2本 15.3%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本   0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    1本   7.6%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%

                           105本       107本       88本       13本



11 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2010/04/30(金) 00:59:43 ID:IQ8YAP+C0]
とりあえず上げ上げ

12 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:16:50 ID:Y5XEAQnf0]
>>1

13 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:17:23 ID:gEiEKHae0]
バサラの売り上げが楽しみだな。
ハガレン終わった後にバサラアニメが始まるし
メディアミックスとしては最高のタイミングだ。

14 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/04/30(金) 01:18:32 ID:QktNJiMx0]
>>1
乙です。

15 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:21:06 ID:9N6ezymI0]
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100429/23/nin-shin/e7/03/j/o0300083010517786471.jpg

16 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:21:10 ID:kQITn9re0]
サードを見限って捨てたのなら
ずっとマリオだけで満足して遊んでればいいだけの話。

サードのゲームが好きなユーザーと棲み分けできてよかったじゃないか。

17 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:24:02 ID:BwR+fYJV0]
>>16
普通の任天堂オンリーなユーザはそもそもサードなんて最初から見てないから問題ない
複数ハード持ちは、HD機でプレイできるようになり、やはり問題ない
Win-Winの関係で、皆ハッピーですな

18 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:29:17 ID:YqyJzKPXP]
ナゾ解明
ameblo.jp/nin-shin/image-10521433572-10517786471.html

19 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:36:43 ID:kQITn9re0]
Wiiにはファーストだけいれば十分という任豚と、
Wiiからはさっさと撤退したいサード

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
   2010年 両者の意見が完全に一致した


20 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:37:21 ID:3NKUuzHN0]
>>1
前スレで、萌えの人がついに墜ちたと聞いて



21 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:56:07 ID:BwR+fYJV0]
あの人はトトリのSSが最初に出たときにかなりグラついてたからなぁ
去年のロロナのある程度の成功は中小にPS3で生きていける希望を
与えてしまった結果になったなぁ

22 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 01:59:46 ID:sY2cZOGz0]
というかゲーム好きの基本で
やりたいゲームが出たら、ハード買えばいい
それだけのこと

そして、複数のサードがもたらす色々な人を満足させる多様性が
結果的に色々な趣味嗜好を持った人をユーザーに集める

23 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 02:07:07 ID:Fv4UlOHOP]
www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/screenshot.html?num=005
www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/screenshot.html?num=025
しかしガストの技術力がここまでつくとはな
ロロナ発売してからだから開発期間は1年にも満たないだろうに…

HDに慣れてくると小企業ガストの短い開発期間でもこれだよ
SDにだけ注力してたら完全に取り残されるな
Wiiはそういう面でもメリット皆無だなぁ

24 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 02:07:27 ID:Ws1ncEMz0]
Wiiの今年のサードソフト販売本数合計って、どっかの負けハードの1割以下ってホント?

25 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 02:18:38 ID:t17Yg+2x0]
     \ー-::::::'⌒^ ̄:::`丶
      >:::/:::::::::∧::::ヽ:::::::\
     /:::::::∧:::::::/_ 人::::::::::::::::::ヽ
      :::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}    ソフトの数が多ければ、  
     |::::i|{ トィi∨  ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\   選ぶ楽しみも得られる。
     |::::リ ゞ'   ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ  それはいいことだ。
    .:':i:从⊃ rァ `ヽ  :::::|_ノ'ハ:::::::::   
   /:::::{:::i:::..   、  _ノ  |:::リ   ':::::::.|
  /:::::/|:::i:: リ> _..  イ |::,′   i::::::::ヽ
 /:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/    |:::::::i八


26 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 02:20:51 ID:Ws1ncEMz0]
Wiiで大手が5年かけて開発した渾身のゲーム
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/20/h-103_75629_5002.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/3514/KtOng71t8zkn476j11pzQZbWCMjOF9Wx.jpg

PS3で中小が低予算向けエンジンを用いて一年未満の開発期間で出すゲーム
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010776/20100427030/SS/025.jpg

Wiiの中ではこれでもグラフィックレベルが上位にはいったり
ttp://lgame.img.jugem.jp/20081219_421444.jpg
ttp://thunder.boo.jp/blog/mejor-thumb-500x375.jpg

27 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 02:21:13 ID:UVqEAvX90]
マリオ、相変わらず売れてるな。
その代わりIVYのくちばしすら見えないらしい。
なんつーの、もう別にここで指摘するまでもなくマリオ&Fit専用機だな。
まあ任天堂は儲かってるから、それで喜べる人は良かったね、としか。
次は脈拍計もセットになるんだろうか。

28 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 02:29:30 ID:sY2cZOGz0]
>>26
何年かけようと無い袖は振れぬよ(マシンにその性能が無いなら無理)
そこは責める所じゃないだろう

>>27
脈拍計はMusic並の爆死をしそうなんだけど
ただ、「家族で健康管理! 離れた高齢の親の健康状態もインターネットで共有して安心」
なんて言って売ってきそうではある
ゲーム用途にはFitのオプションポジションがせいぜいでしょうな
あんなもの指にはめたままリモコン持つとか気が知れない

29 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:05:38 ID:NnmeXrru0]
>>27
もうWiiってハードの名前Wiiではなくマリオ&Fitって名前に変えたほうがいいくらいだなw

30 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:07:35 ID:4Ug5/X7C0]
>>24
PS3のことなら嘘。
今年のサード売上げ(ファミ通トップ30集計)だとPS3  2,266,926本、 Wii 400,511本で18%。
「今年発売の」という意味なら本当。 PS3 2,022,572本、 Wii 162,583本で8%。






31 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:08:03 ID:UVqEAvX90]
ガストはマリーのアトリエのときも新鮮な印象で注目集めたなあ。
まあ、メールプラーナとか人を選びまくるゲームも作ってたんですけど。
マリーはPSで玉石混淆の中から、光る石が生まれた例の一つだね。
やっぱり個人的にはあの時代が忘れられないってのがあるな。懐古かもしれんけど。
PS3でも難しそうなのに、ましてWiiの現状ではそれはとても無理だろう。
携帯機の方がまだそっちに近いか。

32 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 03:09:17 ID:ATCsxlDFP]
「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2」
28・29日2日間の集計数となりますが 120本 ほどとなります。


そして、もちろんその後に続くのは、
「メタルギアソリッドピースォーカー」
こちらは29日での集計となりまして、 110本です。


それに続くのは 「スーパーストリートファイターW」
一度売切れはしたものの再入荷などで本数は増えています。

PS3版 20本 360版  7本




そして次にくるのはなんと!

「安藤ケンサク」

・・・ってことはやはりなく 0本です。
これが後々売れるようになるかは任天堂マジックの手腕にかかってきます。
ttp://ameblo.jp/omisedayori/entry-10521278931.html




ケンサク脂肪確認

33 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 03:11:10 ID:ATCsxlDFP]
次に売れてるのは、「一騎当千」

5本ほどですが順調に売れて売り切れました。
発売日延期後の問い合わせが多かったので完売は予定通り。



一騎当千>>>>安藤ケンサク

34 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:14:57 ID:UVqEAvX90]
ケンサクはファーストってとこは置いとくとしても、、既に任天堂自身にすら
見捨てられてる感があるから語りようがないんだよな。
マスコミは取り扱ってくれるし、Googleとの提携の手前もあるし出しとくかって
とこなんじゃないの。
サードメーカーも今さらショックも受けないだろう。
次のゼノは多少注目してるかもしらんが。

35 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:16:48 ID:ATCsxlDFP]
今年の任天堂ソフトって、ケンサクとレギンレイブだけだからな
今のところ

この2本よりもPS3の洋ゲー移植の方が売れてるんだよね
セイクリッドとかバッドカンパニーとか

36 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:19:54 ID:NnmeXrru0]
今一番ビビってるのはラストとゼノだろうな

37 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 03:19:55 ID:ATCsxlDFP]
下手したらケンサクはレッドシーズプロファイルより売れないんじゃないのか?
NHKクイズ5200本は確実に下回るはず

38 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:28:56 ID:Th7FdCao0]
>>32
その後は

「スプリンターセル コンヴィクション」 「Roems」 「家庭教師ヒットマンREBORN!フェイトオブヒートV」

このあたりが少し売れているといった感じです。




「Roems」ってスペル違うけど

  04/29 Rooms 不思議な動く部屋   ※DSとマルチ

これのことか?

ここではIVYやケンサク以上に空気だったけど少しは売れてるみたいじゃん


と書いてから機種名がないからDS版のことかもしれないと気づいた

39 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:38:08 ID:ATCsxlDFP]
15.[PS3]ロスト プラネット2 ? 25pt
16.[NDS]ラブプラス+ ? 24pt
17.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ボンバー ? 22pt
18.[PS3]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Limited Box ? 20pt
19.[PS3]メタルギアソリッド ライ ? 20pt
20.[PSP]薄桜鬼 遊戯録(限定版) ? 18pt



ゼノって薄桜鬼より下だろ
現時点だと
明日も入らないようだと厳しいな
ゼノサーガは発売三か月以上前から余裕で予約入ってた





2006年7月5日閉店時点でのランキングです
[PS2]ゼノサーガ エピソード3 ツァラトゥストラはかく語りき - 423pt

2006年3月29日閉店時点でのランキングです
[PS2 ]ゼノサーガ エピソード3 ツァラトゥストラはかく語りき - 85pt

40 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:39:43 ID:nLx8mKrI0]
>>30
壮絶だな…



41 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:52:47 ID:qOOV5KjfO]
もう笑い話にもならないレベルだな…

42 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 03:56:25 ID:sY2cZOGz0]
まあ、ただこうとも言えなくもない
それは、今までのハードの世代交代期間は大体4年
なので、それに準ずればもうそろそろ世代交代の時期にさしかかる
Wiiはファーストに多大な利益をもたらし、そして4〜5年目にその役目を終えようとしている
したがって、もしこの交代期間を前提に作られたマシンだったなら、
この衰退は計画通りということだ

まあ、想定外のことが多すぎたよね
Fitがバカ売れして、Wiiは予想外にバカ売れした
HD機とは一線をがして戦うつもりが、トップシェアになってしまった
4年程度の性能しかないから、世代交代せざるを得ないが、
トップシェアを取ったことによってできた対立ハードはまだまだ寿命が尽きそうにない
おまけに対立ハードとシェアをそんなに開くことができなかったので世代交代も非常にしにくい
トドメは、任天堂ハードでは、サードは売れない、という最悪の印象を業界に与えてしまった

高性能路線を行くなら、次世代は、今世代の対立ハードを上回ることを求められるし
それを満たすと、内製部品がほとんどないので、おいくら万円の価格に

43 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 04:13:25 ID:/HYypwf30]
>>38
Roomsのwii版はファミ通レビューで「ポインティングがやりづらい」と書かれてたのが地味に痛い。
普通にDS版のほうが売れるだろう。
キウィはwiiでも操作性は問題なかったみたいだが。

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 04:42:13 ID:nLx8mKrI0]
Roomsはあの程度のゲームならどう考えてもDSで十分だもんなあ
背景が全部動画になってるとかでもなきゃわざわざWiiでやる意味ないわ
そもそもパズルゲーって時点で携帯機が圧倒的有利だしな

それよりも、紅白、ケンサクと、あの方向性のゲームが2本続けて大失敗したのは
任天堂内部でもちょっとした影響を引き起こすんじゃなかろか。
これまでは、ああいう「ほんとに売れんのかねコレ」的な奴をバンバン当てまくってたから
特に問題なかったけど、「ほんとに売れんのかね」が「ほんとに売れなかった」に
なったショックは結構デカイ気がする。
しかも紅白が爆死でケンサクは壊滅的爆死と悪い方向に酷くなってるからなあ。

45 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 04:46:36 ID:5wqngdvL0]
「ほんとに売れんのかね」が「ほんとに売れなかった」だから、大してショックはでかくない。


46 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 05:02:12 ID:Fv4UlOHOP]
毎日連カキ君のケンサクウォッチングはいらん
せめてサードに絡めて話してくれ

47 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 05:06:30 ID:uADQP/Z30]
>>42
なまじトップを取った事によって、な。
GCや64はシェア無かったからサードが売れなかった、集まらなかった、だったがシェア取っても売れない、になっちゃったから。
今後がきつい。

48 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 05:31:30 ID:/HYypwf30]
そういえば、仮面ライダーガンバライドってDSで出るんだなあ。
クライマックスヒーローズが結果出したから、そこはwiiでよくね?って気もするけど。
キャラクターモデルだって流用できるだろうし。

49 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 05:33:48 ID:sB9x/IxO0]
任天堂系とPS系にユーザー層がこんなに別れてしまうとはな・・。
業界人もあまり予想してなかったんじゃないかな・・。

50 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 05:41:35 ID:4Ug5/X7C0]
Wiiは本質的にはソフトが売れないハードだが、
それを周辺機器や価格破壊戦略でドーピングしてるだけだからな。
Wiiは飽きられるってロンチ当初から言われてたが、これだけ周辺機器連発する
とは思ってなかったってところじゃね。



51 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 05:48:36 ID:nLx8mKrI0]
>>45
イマイチわかりにくかったかな。
「ほんとに売れんのかね」と思いつつも従って、結果的に当たってたから
「そうか今はコレでいいのか」だったのが
「やっぱりだめじゃねーか!」になったときに不満が大爆発するんじゃねえのっていう話

52 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 05:51:22 ID:nLx8mKrI0]
>>46

>>3

53 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 06:24:38 ID:zw16HW8F0]
割れのせいもあってミリオン行き損ねたCCFF7だが、
MGSPWは割れだとフリーズするらしいからミリオン行くかもな。

PS3ではFF10、10-2の売上比を見ると、FFV13もミリオン行くかもしれない。

箱○は取り合えず30万本を頑張ろうw

Wiiはゼノブレイドが色々な意味で楽しみだのう。

54 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 07:19:43 ID:S6EFKvis0]
任天堂ですら、ここ最近は大量CMの続編もの以外は爆死だとサードはきついな・・・。

55 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 08:11:22 ID:XjlHCM500]
>PS3ではFF10、10-2の売上比を見ると、FFV13もミリオン行くかもしれない。

全く関係ねえ話でしかも腐女子向けを押し出しすぎてるし
(10-2はギャルゲに近いだろうし)関連があるとは思えんが
まあ名前だけでつられるお前みたいな脳弱がたくさん居れば売れるかもな
だが本編の評判が悪いだけに厳しいだろうな

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:10:56 ID:sLy2+NMH0]
いかにもって感じの奴だなw

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:11:18 ID:uADQP/Z30]
オタク、腐女子うけ良いのは悪!自分の中で評価悪いのに売れたら悪!

定番だな。

58 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:12:24 ID:0aAT5PRN0]
ニーア売れ続けてるらしいな
PS3は500万台オーバーして、益々良ゲーがちゃんと売れる市場になって来てる

それに比べてどっかの勝ちハードはなぁ

59 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:23:38 ID:bZiRXwst0]
何が益々なんだか
今までは名前だけのクソゲしか売れなかったろw
FF13とかウイイレ、無双、白騎士とかな
いいわなメーカーは
PS3向けはオナニーしてりゃいいんだし

60 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:30:02 ID:AQlPuz6zP]
その無双の人気シリーズ本編を殺したハードがあるらしい



61 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:35:10 ID:sLy2+NMH0]
変豚だったのかw

62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:40:28 ID:jAkcju7n0]
いつものウイイレ無双の人か
よく飽きずに突撃してくるね…

63 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 09:58:15 ID:oEJ0W1cS0]
相変わらずサードが気になって気になってしょうがないのね
ヴェルサスなんかもしマルチになったとしてもWiiだけは絶対仲間はずれですもんね…
お気持察します(笑)

64 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:04:36 ID:nE/RpT8z0]
旧作では『マリオカート Wii』が前週15位から8位へ大きく浮上。
販売本数も前週と比較すると約2倍の伸びを見せている。
これは新たに公開された、人気アイドルを起用した
テレビCMの効果が大きいと考えられる。
また、年末年始に『New スーパーマリオブラザーズ Wii』を目的に
Wii本体を購入したユーザーが、2本目のタイトルとして
『マリオカート Wii』を購入している可能性が高い。

今日更新のメディクリより
この売り方どうにかしないとWiiのサードに未来は無いと思う。

65 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:11:06 ID:4Ug5/X7C0]
アイビィ・ザ・キウィは結局メディクリになしか。
DS版すら入ってないんだからWii版が入るわけないわな。

66 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:13:47 ID:sB9x/IxO0]
>64
そのマリカWiiって2年前のソフトなんだなw。そっちにちょい驚いたw

67 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:21:45 ID:jOEtOrc20]
長く売れ続けるのは良いことだと思うけどさ、
それをまた売り出すっていうのがね・・・

68 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:24:10 ID:bZiRXwst0]
ニーア大爆死じゃん
FF13効果がもろに出たw

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:25:29 ID:bZiRXwst0]
てかマリカが売れてるってより他が売れてねえだけなのにな
その現実を受け入れたくないと

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:34:49 ID:bZiRXwst0]
ニーア消化率がかなり高いみたいだから
FF13で酷い目にあった小売が警戒したか




71 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:36:54 ID:nE/RpT8z0]
           初週    累計
FFCCCB        34,860  49,985
ニーアレプリカント  60,174

爆死ねぇ・・・

72 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:37:33 ID:1n00SDxP0]
俺、任天堂アレルギーだからwiiとDSは無理

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:40:33 ID:0aAT5PRN0]
>>71
しかもニーアは未だに入手困難だしなw

>>72
Wiiバイオ4は面白かったよ
あれはリモコン操作に合ってた

Wiiのボケボケに画面に耐えれればだけど

74 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:40:42 ID:bZiRXwst0]
Wiiのよりはマシだから爆死ではない(キリッ

75 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:41:53 ID:zhjCjFGC0]
vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3623.png
マジかよこれ
GKのせいだな

76 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:42:49 ID:A2f+uZIF0]
>>72
あ〜なるほど、サード弱体化スレで

ヲタクユーザ
「Wiiを買ってまで遊ぶくらいならゲームなんて卒業します」

とか揶揄られてる人はこういう人を指してたのか・・・・・・

>>72みたいな人はこのスレには多いの?
それとも>>72みたいな人はこのスレでも特殊な人なの?

77 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:42:49 ID:nE/RpT8z0]
ニーア初週60000で消化率90%OVERでしょ
普通に10万行くと思うけど・・・・
それでも爆死なん?
Wiiで最近初週60000以上売れた新規作ってあるん?

78 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:43:11 ID:0aAT5PRN0]
>>74
それをWiiの売上スレで言っちゃう子豚さんwww

まぁニーアは国内合計20万は行くよ

79 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:43:16 ID:Mq2EjLql0]
今年wiiで出たゲームでニーアレプリカントの6万を超えたの
任天堂ソフト含めてさえ1月のバイオの1本しかないのに大爆死とかいってたら・・・・


80 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:44:08 ID:jOEtOrc20]
ニーアの話題はやめたほうがいいかもな
さっそく一人スイッチオンしてるし
よっぽどやりたいらしいw



81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:44:33 ID:A2f+uZIF0]
>>77
バイオDCが10万オーバーみたいだよ。

82 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:46:14 ID:oDVEQ935O]
それ以前に、新規でCMもほとんどしてないRPGなんかこんなもんか、売れすぎなくらいじゃないの?

83 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:46:37 ID:0aAT5PRN0]
>>80
まあブヒッチを押しちゃったのは正直謝るw

でもゲハに来るような奴にはやって欲しい良ゲーなのに
PS3が憎ければ箱○でも買ってやって欲しいよ

84 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:47:56 ID:nE/RpT8z0]
>>81
バイオは続編

まーニーアはスレチなんでこの辺にしときます

85 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:49:53 ID:bZiRXwst0]
ジワ売れジワ売れ
まぁニーアは国内合計20万は行くよ(キリッ

人気シリーズならともかくあるかよw

86 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:52:16 ID:oDVEQ935O]
>>85
残念ながら、PS3版のベヨネッタは単体で20万行ったように、wiiとは違うからww

87 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:53:38 ID:4Ug5/X7C0]
消化率93%のソフトを爆死だのなんだの言っても意味無いだろ。

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:54:44 ID:bfSdt1RY0]
ニーアはDoD2から半減、海外は爆死でどうだった?

89 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:54:47 ID:bZiRXwst0]
14万と7万の違いも分からんのかw

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:55:32 ID:BwR+fYJV0]
おはようございます
FFCCCCCCCCCCCCCBのジワウレはどうなりましたか



91 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:57:05 ID:Mq2EjLql0]
レギンレイブの売り上げさえもう初週で超えているし、
PS2のDoD2から半減なんていってたら、同ハード内で続編半減してるwiiはどうなるんだ・・・・
ニーアで煽るほどwiiの酷さが出てくるだけなのに

92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:57:09 ID:MfqVqQ0a0]
いつまで経ってもランキングに新作が入って来ないWiiって何なの?

93 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:57:53 ID:nE/RpT8z0]
100語でスタート!英会話(仮称)

任天堂こんなのをWiiで出そうとしてるのか・・・
DSのほうがいいでしょ

94 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 10:58:14 ID:oDVEQ935O]
それならたかが消化率80%も行かないレギンをジワ売れジワ売れ言う任天堂信者はどうなるんだろう……ww

95 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:59:01 ID:CVCVSvOI0]
消化率70%で超品薄だった(はず)の朧なめんな

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:59:18 ID:Mq2EjLql0]
だいたいDoDは累計、ニーアはまだ初週だったね
なのにそれを比べてもう半減とか煽るんだ

97 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 10:59:28 ID:bfSdt1RY0]
PS3「白騎士物語」の33万本が上限で、
本作と同じPS3・Xbox360での発売となった「エンド オブ エタニティ」が
2機種合計で20万本強であることなどを考えると
スクウェア・エニックスの販売目標はけっこう高めだが
PS3版で20万本超え、360版で5万本超えあたりが当面の目標となろうか。

>スクウェア・エニックスの販売目標はけっこう高めだが

98 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:00:35 ID:bfSdt1RY0]
>>96
DoD2は初週14万累計20万位だけど

99 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:01:54 ID:nE/RpT8z0]
ところでDoDより売れないと何で爆死なん?

100 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:03:31 ID:4Ug5/X7C0]
1位、12万、2位 3万7千、3位 2万
今年発売のトップ3がこんな地獄なWiiを棚に上げて
初週6万を叩くなよ。情けない。



101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:04:46 ID:Mq2EjLql0]
>>98
ああそうなの
で、2000万台だったときのPS2と500万台のPS3
で正統なナンバリング続編でもないのを比較して半減いってるのは変わらないのね

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:04:53 ID:bfSdt1RY0]
既に今年発売に限定してるのがカッコ悪いなw

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:05:45 ID:NJkLa2/B0]
www.m-create.com/ranking/
Wii
04/22 IVY THE KIWI? 測定不能

PS3
04/22 NieR Replicant 60,174
04/22 The Elder Scrolls IV:オブリビオン 12,479

360
04/22 The Elder Scrolls IV: オブリビオン 1万本以下
04/22 ニーア ゲシュタルト 1万本以下
04/22 ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA 1万本以下
04/22 Superstars V8 Racing 測定不能


DS
04/22 NARUTO- ナルト- 疾風伝 忍術全開!チャクラッシュ!!1万本以下
04/22 IVY THE KIWI? 測定不能
04/22 きれいずきん生活 測定不能
04/22 麻雀格闘倶楽部 測定不能

PSP
04/22 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 21,953
04/22 イース フェルガナの誓い 16,167
04/22 Canvas3 〜七色の奇跡〜 1万本以下
04/22 ひまわり -Pebble in the sky-1万本以下
04/22 ディスガイア インフィニット1万本以下
04/22 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア1万本以下
04/22 リアルロデ PORTABLE 1万本以下
04/22 原宿探偵学園 スチールウッド 1万本以下

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:06:06 ID:AQlPuz6zP]
どうだった君はブーメラン投げすぎだとおもうんだ
同じ新規のキウイと新規扱いのニーアだけでみてもな

ニーアはやっとこの前買えたけど
俺みたいに警戒していたのがいるだろうし
次週もそれなりに数出そうだね

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:06:07 ID:bZiRXwst0]
いい加減気づけよ
Wiiのサードよりマシなんてなんの慰めにもならんってことをな
Wiiの任天堂よりマシなら結構なことだが

106 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:07:37 ID:bfSdt1RY0]
>>101
開発費はニーアの方が上だけどなー

107 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:08:26 ID:oDVEQ935O]
>>102
それだけ市場が縮小してるって事だけど。
現在の分析をして何がおかしい?
過去の栄光にすがりつくwiiのほうがよっぽどみっともないんだがww

ちなみにハード週販もwiiはここ1ヶ月以上PS3以下だぜw

108 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:08:43 ID:Mq2EjLql0]
>>105
wiiで任天堂が出した本来サードが出すような従来ゲームな
アナザー、ディザスター、罪罰、レギンレイブなどより
ニーアは売れてますよ

109 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:09:49 ID:nE/RpT8z0]
>>105

今までどのハードでも任天堂>>>サード
なんて事はなかったと記憶してるけど?

110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:09:59 ID:jAkcju7n0]
>>105
慰め?
意味不明なんだが…



111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:10:05 ID:bZiRXwst0]
>>97
両機種とも当面の目標すら越えれそうにないじゃん
どうしてこうなった

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:11:05 ID:4Ug5/X7C0]
今年も3分の1が終わるってのにニーアの初週より売れたのが
バイオしかない某勝ちハードのスレなんだよ。アホ豚。

113 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:11:33 ID:oDVEQ935O]
任天堂はもはやマリオか健康ソフトしかまともに売れるもんを作れないように開発力が弱体化してるんだけどね。

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:11:57 ID:bfSdt1RY0]
レギンは過去にPS2で出したサンドロットのギガンティックドライブより売れてる
あれ1万ぐらいだから

115 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:12:25 ID:AQlPuz6zP]
豚は黒字じゃないと楽しめないもんな
あと開発費言うんだったら
恒例の開発費ソース頼んだ
さすがにDODよりは上だろうが

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:12:40 ID:bfSdt1RY0]
但し今年発売に限る!(キリッ

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:12:48 ID:YqyJzKPXP]
5/13  2010 FIFAワールドカップ      ※PS3、360、PSPとマルチ
だけど、機種別の初週の順位を予想しようぜ!!
俺の予想は、

@PS3
APSP
B360
CWii

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:13:54 ID:Hogaonf90]
>>90
そのことは言うな

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:13:55 ID:Mq2EjLql0]
ニーアで一生懸命煽るのはいけどさぁ
今のwiiならゼノブレイドってこのままだとニーア以下になるんじゃねーの

120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:13:59 ID:bZiRXwst0]
>>108
同じ新規タイトルのWiiスポやらフィットのせめて1/10でも売れればいいんだが



121 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:14:43 ID:oDVEQ935O]
>>116
過去の栄光に縋り付く馬鹿かww

現在の分析したほうがよっぽど正確なデータがわかりますよw

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:14:54 ID:BwR+fYJV0]
あわわ御豚様がお怒りじゃぁ
誰だ逆鱗に触れるような事したのはw

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:16:15 ID:Hogaonf90]
>>116
そりゃこのスレはトレンド分析だからな。

124 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:16:26 ID:oDVEQ935O]
>>119
きっとゼノブレイドでの大ブーメランを期待してるんだよw

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:17:17 ID:bfSdt1RY0]
ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズW 6万9625本
去年だけでこれか 確か今年も結構ランクインしてたよな
これは移植なのにPS2版超えたかもしれん

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:18:24 ID:4Ug5/X7C0]
メディクリを持ち出すな。めんどくさい。
来月にはファミ通トップ500が出る。

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:18:43 ID:bfSdt1RY0]
SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ 5万7904本

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:20:36 ID:bfSdt1RY0]
EA SPORTS グランドスラム テニス 2万1522本
2万超えると言ったらバカにしてた奴いたなw

129 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:22:34 ID:BwR+fYJV0]
去年はまだ結構ソフト出てたのね…今年はもうアレか
どうしてこうなった…

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:23:00 ID:AQlPuz6zP]
限定といい煽るけど
限定することで見えてくるものもあるんだぜ?
例えばWiiサードの弱体化
それに反する動きのHD市場とかさ
面白いんだよこのデータの動き

少なくとも企業は間違いなく市場を追わないといけないから
限定フィルターかけまくって出すハード選別してるとおもうよ

限定ネタなら教祖のキノコがMW2除いてたろ?
ああいうの普通はやるんだよ
それを発表してしまったのは痛いけどな




131 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:23:53 ID:oDVEQ935O]
>>127-128
彼は何をしたいのかな?

一人でぶつぶつ言ってるみたいだけど?

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:24:20 ID:Mq2EjLql0]
PS2版とあんな差あるGジェネなんかよこんなく堂々と持ち出してくるな・・・・


133 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:24:27 ID:nE/RpT8z0]
Wiiでも売れるって事を言いたいんだと思おう

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:25:15 ID:bfSdt1RY0]
ランク外は除外だったよな 忘れてた
428 7万5126本

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:25:21 ID:4Ug5/X7C0]
売れてるならソフト減らねっつの。

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:25:27 ID:BwR+fYJV0]
サードがWiiでも売れると判断したんだったら、今後ラインナップは充実するだろう。うんきっとそうに違いない

137 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:25:31 ID:CVCVSvOI0]
PS2だとGジェネ29万か・・・6分の1じゃん

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:26:04 ID:YqyJzKPXP]
自分で引いた低いハードルをクリアしただけで、
売れてるって言えるって思えるって凄いよね

139 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:26:09 ID:eNFobxB50]
>>133
売れてるのか、初期出荷分をワゴンで処分したのか
も問題だと思うんだけどなw

140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:28:27 ID:AQlPuz6zP]
やべー本気で発狂してしまった

まだ連休ははじまったばかりだぜ?




141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:28:33 ID:Mq2EjLql0]
もう5月なのにいまだ去年までのソフトの数字しか挙げられないらしい

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:29:38 ID:bfSdt1RY0]
1年に1回しか出ないTOP500は除外!
ランク外ジワ売れは除外!

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:30:00 ID:4Ug5/X7C0]
今年のソフト19万しか売れてないしねww


144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:30:36 ID:0aAT5PRN0]
>>119
ゼノは無かった事にしてラススト持ちあげに入るから無問題

145 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:32:04 ID:nE/RpT8z0]
なんでさWiiのソフトが売れないとイラついちゃうんだろうね。
箱やPSのソフトが売れなくても残念だな〜とかやっぱしな〜
とかは思うけど・・・。


146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:33:15 ID:hNXZYf4S0]
>>142
言いたいことがあるなら一言レスじゃなくて安価付けてちゃんと言えば?
なんか会話になってなくて端から見てて痛々しいよ

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:33:47 ID:4Ug5/X7C0]
任豚はそういうもんだから鳴れてるけどな

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:34:54 ID:bfSdt1RY0]
428はWIiで出したから売れなかった!(キリッ

149 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:35:08 ID:oDVEQ935O]
>>142
別にランク外ジワ売れも良いんじゃない?
まぁ現実味薄いし、完全に願望丸出しで恥ずかしいけどなw

150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:36:08 ID:bfSdt1RY0]
>現実味薄いし、完全に願望丸出し
メディクリTOP500は除外!



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:36:43 ID:jAkcju7n0]
>>142
そう思うなら君がそのTOP500のデータ提示して矯正すりゃいいでしょ
より正確なデータなら歓迎だと思うけどね

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:38:05 ID:4Ug5/X7C0]
そりゃファミ通基準でやってるからね。


153 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:40:01 ID:oDVEQ935O]
>>150
ww
こいつ痛すぎるなww

絶対、俺は引きこもりじゃないとか言いながら引きこもりやってるタイプだろw

まぁ、ランク外ジワ売れしてるように神頼みでもしてきたら?w

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:40:38 ID:bfSdt1RY0]
MH3 95万8515本
去年末時点でファミ通とあまり変わらんな
こっちもその内ミリオン行くか

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:43:30 ID:A2f+uZIF0]
>>154
www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
↑だと1,016,812になってる。
てことは、↑の数字はランク外の数字も累積されてるって可能性は・・・・・・
ないのかな?

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:43:50 ID:CVCVSvOI0]
毎年この時期になってくるとID:bfSdt1RY0みたいなのがわいてくるが
そりゃいつかは出荷した分だけ売れるだろうと・・・・
食いもんみたいに消費期限があるわけじゃないんだから

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:44:47 ID:oEJ0W1cS0]
豚は何と戦ってんだよ
頭おかしいよ

158 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:45:51 ID:bfSdt1RY0]
>>155
そっちはファミ通で最近発売された数字だからほぼ直近の数字だな
年末時点では同じぐらいだった
そういうたまに出てくる大型ソフトの累計数字とかは更新される場合がある

159 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 11:45:52 ID:nE/RpT8z0]
SONYを倒すのが正義だと思っているはず
割とマジで

160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:48:20 ID:Mq2EjLql0]
wiiのソフトがランク外で売れてるなら
ほかのハードのソフトも同じように伸びてると思わないのだろうか



161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:50:54 ID:OiK7TXL90]
>>160
ワゴン行かないソフトで伸びるのは少ないよ。
特に任天堂の売れてるの抜かすとね

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:51:02 ID:AQlPuz6zP]
去年まででもなんでも
ファーストであろうがサードだろうがデータもってきなよ
もってくればくるほど
今に近づくにつれて虚しいだけだとおもうけど

Wiiに有利なデータを探す上でいかに今がやばいかわかるだろう

163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 11:51:31 ID:A2f+uZIF0]
>>158
そうなのかorz

>>160
どっちしても検証できない数字は無視するしかない。
「かもしれない」で積み上げていくとわけ分からなくなる。
てか、検証不能な数字は共通の前提にしようがない。

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:01:29 ID:sY2cZOGz0]
サード不調で相変わらずマリオだけの市場で
おまけにパワプロにも脱Wiiされた
そして、他のハードでは、死ねばいいと思ってた逃げたサードが
そこそこの成果をだしていて、新作が色々と出てる

そりゃ、ブヒッチもONになるわな

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:05:01 ID:7aCNGhI20]
戦国 BASARA2 英雄外伝(HEROES)(PlayStation2 the Best)  7万 4491本
戦国BASARA2(Best Price!) 4 万7757本
注)どっちも08年発売。ほぼアニメ放映の効果だけでランクインしたと思われる

Wii版バサラ3にいいラインが見つかった気がする
流石にこれら超えなかったら恥ってレベルじゃねえw

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:08:29 ID:W6KFDP6G0]
5万は3作目の続編として低すぎるハードルだな

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:10:57 ID:6oq0LDnK0]
カプコン的にはどのくらい行って欲しいのかねぇ

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:11:16 ID:sY2cZOGz0]
>>165
ラインも何もWii/PS3版同時発売じゃないか
PS3版がラインだよ、本来はその1.5〜2倍売れないと

ブーちゃんは「PS3の方が売れるのが分かってるのにハードル上げ良くない」なんて言うけれど、
本来2倍のシェアがあるのに、任信でさえハードル上げって言ってしまう(言わざるを得ない)異常ハード
どれだけそれが異常か分かってるんだろうか? 
分かってるんだろうなw

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:16:38 ID:YqyJzKPXP]
Wii版の方が1000円安いんだっけ?

当然、PS3の売り上げが最低ラインでしょ

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:24:53 ID:sY2cZOGz0]
>>167
カプは、16万、3万、なんて線をとりあえずの予想にしてそう……
目標ってなるとその倍ぐらいなんだろうけど



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:25:31 ID:WA52J6Iw0]
【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 33【ツー】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271945197/

681 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 22:43:25 ID:tCt1BRZ20
>>676
ゲハにいるような奴を参考にゲーム作る会社なんて存在するのか?
あるなら見てみたいもんだが。

698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 22:50:44 ID:uGbMD/gI0
>>681
実際そのレベルの馬鹿は存在するけどね

twitter.com/murasame13/status/9565900472
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い
ように思いますね。


○殺スレとかで負け惜しみ言ってる連中の中にまぎれてそう
仮に任天堂がゲーム作るのやめたとしてもユーザーが代わりにお前んとこのつまんないゲーム買ってくれるようになるとでも思ってんのか?
ゲームそのものをやらなくなるだけさw

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:27:53 ID:sY2cZOGz0]
>>171
BASARA3、期待してるぞー

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:28:29 ID:WA52J6Iw0]
793 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 09:12:46 ID:zHWyx/zR0
サード消沈王スレで書いてあったんだけど、
(略)

794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 09:14:46 ID:RoUrfYARP
よりによってあのスレを参考にするとかw

810 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 09:33:24 ID:zHWyx/zR0
>>807
(略)
でも、上で書いた今年の数字が本当なら、
もう今は、見る影もない程荒廃してしまった、という事だよね?

817 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 09:41:30 ID:1yuMpkYg0
>>810
たまに来て、何でここと殺スレを狙い撃ちしてるのか知らんけど、
少なくともここではWiiのサード売上がどうとかってレベルはとっくに通り過ぎていて、
恣意的に編集された数字をコピペなんかしても参考にするどころか馬鹿にされるぞ。

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:30:02 ID:KbIkk9UA0]
>>171
広報はゲーム作ってない

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:32:15 ID:7QBsq2qf0]
いい加減現実を見ろよ
別にWiiのサードが死んだところでPS3やら箱が
末期的症状から挽回できるわけでもなかろうにな
だって年末には3DSとか言う強敵が登場するんだよ
そんで一年か2年後にはWiiの次世代機だろ
すべてがいい風に転んでも延命にしかならんのだよ

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:35:42 ID:HF5is+HL0]
スクエニとか、DS・Wiiのゲームしかまともにマーケティングせず、
PSWのゲームは売りっぱなしだから、知名度のある続編はともかく新作はつらいだろ

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:36:07 ID:7QBsq2qf0]
箱はナタルがあるから可能性はあるだろうが
それしてもお前らには縁のない代物だろうし

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:36:24 ID:NJkLa2/B0]
>>175
まだ見ないものに過剰な期待を寄せても仕方ない気がするが。
3DSが成功する理由を教えてくれ。

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:36:33 ID:4Ug5/X7C0]
次世代機の話しはじめたらまじでそのハードは終わりってサイン

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:36:49 ID:BwR+fYJV0]
恒例のお前ら入りました〜



181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:37:10 ID:W6KFDP6G0]
>>175
無理して日本語使わなくていいよ
伝わらないし
自国語でおkですよ
読む必要なさそうだしw

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:37:45 ID:8dYC036E0]
Wiiの話題は任天堂のCMだけかよ

www.m-create.com/ranking/
 『ニーア レプリカント』が6.0万本(消化率93.61%)を販売し、新作タイトルが3週ぶりに
1位を獲得している。PS3における久々のスクウェア・エニックスの新規RPGタイトルとい
うことで発売直前に注目が集まり、予想以上の売れ行きで市場では品薄状態となった。
ネット等での口コミ効果に加え、品薄感によってさらに需要が喚起されたものと考えられ
る。その他の新作では『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』が2.2万本、『イース -フェルガナ
の誓い-』が1.6万本を販売している。

 旧作では『マリオカート Wii』が前週15位から8位へ大きく浮上。販売本数も前週と比較
すると約2倍の伸びを見せている。これは新たに公開された、人気アイドルを起用したテ
レビCMの効果が大きいと考えられる。また、年末年始に『New スーパーマリオブラザー
ズ Wii』を目的にWii本体を購入したユーザーが、2本目のタイトルとして『マリオカート Wii
』を購入している可能性が高い。

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:39:08 ID:sLy2+NMH0]
2万円のハードより、3万円のハードが週販で売れ続けてる現実を
末期的症状というのなら、Wiiはもう死にハードだな。

>すべてがいい風に転んでも延命にしかならんのだよ
Wiiの事か?

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:42:00 ID:BTRV3Ovq0]
任天堂の社名マリオにしたほうがいいんじゃね。

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:46:20 ID:OiK7TXL90]
>>183
2Dマリオや板で延命できてる現状考えると、
脈拍計が受ければ大丈夫でしょ

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:49:15 ID:7QBsq2qf0]
都合の悪いことは伝わらないですか
顔を引きつらせてそんなことを言われてもって感じw

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:50:07 ID:AQlPuz6zP]
何をもって自信満々といってるのかわからんが
WiiにソフトがなくなってもHDハードでソフトが売れるようになるわきゃないよ
多少は伸びるだろうがね

あと延命処置をしているのは間違いなくWiiですよ
ここにきて大作RPGをうちだすとか必死の抵抗

ふと思ったんだけど海外てアナログ放送とかデジタル放送てどうなってるんだろうか?
海外はなんかもうHDTVがいきわたってるイメージなんだけど


188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:50:39 ID:4Ug5/X7C0]
都合が悪いことってWiiはオワッテルってことしか言ってないような

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:51:38 ID:jAkcju7n0]
>>186
都合が悪いってなんだ?

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:53:49 ID:7QBsq2qf0]
>>187
延命措置をする必要もねえんだがな
任天堂はちょっと下がってるとは言え
他とは比べられんほど大儲けしてる
その稼ぎ頭らがWiiだし
延命措置が必要なのはサード全般
このままではPS3と心中しかねんからなw



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:55:02 ID:uADQP/Z30]
誰しもがBASARA3はPS3版のが売れるみたいに言ってるけど、よく考えたらPS3版のが売れる要素なんてほとんどないんだよな…
単に、Wiiだから売れない、と信者ですら思い込んでるだけで。
なんつー情けないハードw

Wiiの過去のサードの売上知らないで予想するならば、Wii版が20から30、PS3版が10行くかどうかってとこか。
ま、現実は全然違うだろうけど。

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:55:23 ID:bfSdt1RY0]
# Brand      BrandValue$M  BrandValueChange
1 Wii             9,987        21%
2 Nintendo DS       7,846       -19%
3 Xbox 360         4,550        -1%
4 PlayStation 3       426        25%
5 PSP             155        8%
6 PlayStation 2        49       -58%

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:55:33 ID:W6KFDP6G0]
おやおや、もう発狂モードですかw

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:55:37 ID:4Ug5/X7C0]
現在進行形でサードぶっ殺してるWiiの話しようぜ

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:58:06 ID:oEJ0W1cS0]
サードがWiiで売れるって主張しにくるならまだいいんだが
宗教戦争ならよそでしてほしいです、ほんとに

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 12:59:21 ID:NJkLa2/B0]
>>192
なんのデータ?

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:00:48 ID:8dYC036E0]
Wiiでサードが売れないってスレで実際サードが爆死してるんだがな。

Wiiの低性能や任天堂の他社を圧倒するCM量でWiiサードが爆死ばかりなのは当然の結果だったな。

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:01:01 ID:P51LffFz0]
相変わらずPS3を貶めればWiiの問題点をないものとできると思ってる人が多いな。
PS3にはPS3の問題点があるけど、ここはWiiの問題点を話してるだけだろ。
反論したいならWiiの指摘されてる問題点が間違ってる反証を持ってくればいいのに、
他を非難すればWiiの問題点が見えなくなるとでも思っているんだろうか。

199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:01:41 ID:bfSdt1RY0]
>>196
チカニシざまあwPS3のブランド価値は4億ドル!
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272591969/

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:02:45 ID:BTRV3Ovq0]
大儲けしても還元がCM。
消費者をいつまでも旧世代グラで我慢させるとかエゲツないのが任天堂。



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:05:47 ID:sLy2+NMH0]
>>186
都合が悪いというか、ID:7QBsq2qf0の脳内で
Wiiの次世代機が出たら今のHD機は全部終わるっていう
妄想が出来上がってる事自体が都合が良すぎると思うんだけど。

で、そうなる理由は何一つ説明してないし、他人にはそうなる
ロジックがさっぱりわからんよ、君の脳内前提が何も語らずに
他人に伝わるワケないじゃん。みんな超能力者じゃないんだよw

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:09:48 ID:Yayu5Hsz0]
>>201
「今PCパーツでグラフィックボードは○○円云々……」
って言い出すよ

たぶん昨日だか現れた16:9君だろうけど

203 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:10:51 ID:W6KFDP6G0]
豚の脳内で 独自の世界観が構築されていた
笑える喃w

いったいいつになったら豚の言うようにサードが全滅したり据え置きが全滅したりソニーが撤退したりするのだろうか

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:15:08 ID:NJkLa2/B0]
Wiiサードが売れないと
・サード衰退論
・サード全滅論

Wii全般のソフトが売れないと
・据え置き全滅論
・DS持ち上げ論
・3DS、WiiHD待望論、過剰期待論
このループを繰り返している感じ。

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:16:37 ID:Yayu5Hsz0]
>>204
宗教ってやたら終末論が多いよね

206 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:18:08 ID:Fv4UlOHOP]
しかし豚さんはゼノだラストストーリーだと楽しみにしてるんだもんなぁ
マリオもマリギャラ2であって、メトロイドなんかもそう
それでいてグラフィック綺麗とか言い出す始末

本音では従来ゲーやりたかったんだね…うん

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:22:08 ID:Th7FdCao0]
>>194
現在進行形ではなく現在完了形です

208 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:24:33 ID:YqyJzKPXP]
ラストストーリーかw

あれもしPSP/PS3で出ていたら壮絶に叩いていたんだろうなw

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:27:26 ID:AQlPuz6zP]
>>190
儲かってるだけならしなくていいよ
ただ任天堂は次につなげたいんだろうね
だからサードにバイオショックみたいなゲーム作ってくれとか
MW2を除いたデータでうちではサードが売れるてアピールしてさ

何故PS3だけ限定で心中なんだww
箱だけは味方にしときたいてかww
残念ながらここではWiiだけが浮いてるという事を覚えておいたほうがいいよ豚きゅん

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:28:04 ID:gWOl/sTl0]
>>201
理由とか言い出すと長くなるからなぁ
なんつってもここの連中は今度も低スペック路線で行くだろうってのが主流だろうしな
WiiがPS2みたいにあらゆる意味で成功してりゃそうなるだろうと考えるのが普通だが
任天堂以外上手くいってない状況でまたそうなるとは短絡的すぎるわな



211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:31:05 ID:8dYC036E0]
>>210
なんだ変豚くんか。
理由言うといつもみたいにハズレるのが怖いのか?

212 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:37:47 ID:gWOl/sTl0]
>>211
なにがいつもだ
だいたい理由いうと外れるってなんだよ
占い師かよw

213 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:41:17 ID:8dYC036E0]
>>212
いつもハズレて笑わせてくれるからさw
たまには当たるよう祈ってるよw

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:42:11 ID:jAkcju7n0]
なんかIDがころころ変わってるのがいるな

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:45:05 ID:zw16HW8F0]
信長天道は地味に長くランキングインしてるなあ

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:46:11 ID:sLy2+NMH0]
>>210
>理由とか言い出すと長くなるからなぁ
そりゃ、全くの空想の産物である新Wiiが出たら、HD機から
市場を奪うって断言してるんだから、その話に説得力を
持たせるには説明が長くなるだろうよ。

で、ハイスペックでもいいけど、それが
出たら今のHD機が終わるという理由がわからん。

現状のHD機ユーザーはどういう理由で新Wiiに移るんだ?
今Wiiが獲得してるライト層は高グラの新Wiiに移るのか?
ハイスペックって性能と価格はどういうのを想定してるんだ?
あと、あのリモコンはどうすんだ?

そういう部分をどう考えてるのか語らないと、次のWiiが出たら
今のHD機は終わるとかいっても説得力ねーよ。

217 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:48:11 ID:gWOl/sTl0]
>>213
いいか予想に説得力を持たせるために理由を言うんだろ
だから理由を言おうが言おまいが外れるかどうかは変わらない
分かったかね?お馬鹿さん

218 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 13:54:11 ID:IndWVNtq0]
末期的症状のハードに週販売上で負ける勝ちハードがあるらしいwww

219 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:58:42 ID:sLy2+NMH0]
もう一つ、新Wiiとやらが現状のHD機より
ハイスペックだったとしても、GCの二の舞になる
可能性は考えられないの?

GCってPS2より後だしで、性能は高くて値段は安かったのに
結局PS2で商売してるサードを取り込めなかったし。

新Wiiは、せっかくWiiで囲ったユーザー層を分断させ、中途半端に
任天堂コア層を取り込んだだけで終わるとかは?

逆に、そうならない説得力のある理由ってあるの?

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 13:58:47 ID:Yayu5Hsz0]
>>216
それらも市場も考慮した合理的な答えは
低性能路線になるから、そりゃ語れないよ

+ 高性能路線の場合
-- 他のHD機以上の性能がいる
-- 他のHD機以上の性能の場合、ここ数年では低価格に抑えることが不可能に近い
+++ 求められる性能
---- 10倍以上のGCのスペックアップ
---- 新設計のマルチコア
---- マルチコアに対応したライブラリ
---- 上記に伴う新しい熱設計
--低価格に抑えることが難しい理由、内製部品が少ないのでコストが高い

+ライト層の移動について
--ライト層は性能に付いてこないので、またインパクト重視の奇策をとる必要がある
--インパクト重視の奇策だと、今度はサードが参入してこない可能性が高い
--ライト層の移動を考えた高性能化は無駄になる

なんて色々考えられるよな



221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:01:32 ID:XgxiaRmE0]
ていうか、互換も大変だしな

222 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:04:22 ID:4BneJNK60]
>213
上半期では恒例のことになりつつある。
前年はクリスマス商戦だけで盛り返した。
今年もラインナップみるかぎり安泰か?

特に目新しい新作がない現時点でも売れるWiiは
FC並の高寿命を誇ることになるかもな。
ライバルも新ハードつくる気ないみたいだし。

223 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:04:52 ID:ATCsxlDFP]
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3 ? 292pt
2.[PS3]グランツーリスモ5 ? 93pt
3.[NDS]牧場物語 ふたごの村 ? 76pt
4.[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス ? 75pt
5.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 73pt
6.[PSP]初音ミク -Project DIVA- 2nd ? 71pt
7.[NDS]スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL ? 60pt
8.[Wii]スーパーマリオギャラクシー2 ? 55pt
9.[Xbox360]モンスターハンターフロンティア オンライン ビギナーズパッケージ ? 51pt
10.[NDS]イナズマイレブン3スパーク ? 34pt
11.[PS3]戦国BASARA3 ? 28pt
12.[NDS]ラブプラス+ ? 26pt
13.[PS3]ロスト プラネット2 ? 26pt
14.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ボンバー ? 25pt
15.[PSP]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ ? 25pt
16.[PS3]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Limited Box ? 21pt
17.[PS3]メタルギアソリッド ライ ? 20pt
18.[PSP]薄桜鬼 遊戯録(限定版) ? 18pt
19.[NDS]メダロットDS(カブトバージョン) ? 17pt
20.[PSP]ぽかぽかアイルー村 ? 15pt




ゼノブレイドもラストストーリーも無い

224 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:09:07 ID:A6ZzLMt50]
あれ?HDハードの開発費だの言ってたのに、任天堂が出せば
全部今のHDハードの問題(豚の妄想含み)クリアできるんすか?
笑えるわな。

225 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 14:09:22 ID:nE/RpT8z0]
発売40日前で15pt以下ってやばくね?
ゼノブレイドさん

226 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 14:10:30 ID:ATCsxlDFP]
2006年7月5日閉店時点でのランキングです
[PS2]ゼノサーガ エピソード3 ツァラトゥストラはかく語りき - 423pt

2006年3月29日閉店時点でのランキングです
[PS2 ]ゼノサーガ エピソード3 ツァラトゥストラはかく語りき - 85pt






ゼノサーガって3ヶ月以上前の時点で入ってたんだがな

>>222
年を経るごとに発売ソフト半減するのも恒例ならそのうち消えるだろ

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:12:09 ID:Yayu5Hsz0]
>>224
MSとSCEは死ぬ気でがんばって、DirectX(XBOX360用)、XNA、PS edge、Phyre Engineなんて作ってきた結果
今の開発環境があるんだけどな

任天堂のそれは、いくらサポートが良かろうと、技術的に数年遅れてる

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:12:16 ID:MfqVqQ0a0]
ゼノブレイドとラストストーリーの売れ行きで
Wiiユーザーがどういうものかはっきりするだろうな

229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:16:01 ID:0aAT5PRN0]
>>228
任天堂が本気で作って宣伝したゲームすら売れないなら
サードはもうWiiを完全に見限るだろうな

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:16:09 ID:BTRV3Ovq0]
ゼノもラスストも全機種持ちのコア層が買うだけだろ。
ブーちゃんが好んで買うわけがない。
レギンレイブもそうだが不幸なタイトルだわ。
HD機専用で出した方が余程売れるだろうに・・・



231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:21:49 ID:ATCsxlDFP]
Wiiは毎週23000台も売れている「らしい」ことだけが
任豚の心の支えになってるね
もっとも小売には全然そんな実感は全然ないみたいだけど




本体の買取りが最近増えてまいりました
特にWiiとPS3が多いです
PS3はまだ回転するのでいいのですが
Wiiは溜まる一方なので買取り金額がドンドン下がっていってます
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10514070851.html


Wii本体。
今週は1台。
Wiiの売れ行きには波がありますが、ここ最近はかなり少なくなってきたなと思います。
ソフトは任天堂さん系統は売れてますが、その他ではほとんど動かず。
ttp://ameblo.jp/omisedayori/entry-10511919264.html

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:23:07 ID:jNWh59qdO]
メディクリ500出たのか
とりあえずファミスキ2が累計約11万
国内では珍しく健闘したんだな

233 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:27:15 ID:8dYC036E0]
>>217
お前は結果として予想がハズレててそのハズレた予想の理由を自身満々に言ってるのが笑えるんだよw

馬鹿はお前だったなw

234 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:28:13 ID:ATCsxlDFP]
サードもパワプロあたりがWii切ったし、
そうなると大手もWiiを平気で切ってきそうだな、これからは
セガなんかは既にそういうシフトだし

大手だとスクエニとカプぐらいだな、今でもWiiに執着してるのは
まあカプもバサラの売上見てWiiのサポート止めるだろうから、
そしたらバンナム、コナミ、コーエーと同じように任豚の攻撃対象になるんだろうけど

235 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:29:37 ID:ATCsxlDFP]
>>232
売り逃げだろうな
今年は続編出なかったし

236 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:32:21 ID:Yayu5Hsz0]
>>231
何度も同じハードを買う人って、馬鹿なんじゃないだろうかとか思ったw

まあ、一回目、もうやらないと思って売って、
やっぱやりたくなってしまったから買い戻したというのはまあ許せるとしても
普通は買い戻した時点で、またやりたくなるのはわかりきってるから、
売らないと思うけどなぁ

自分がハードを売るときは、もう二度としないという決意と見込みと理由があって売るけどな

237 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:32:26 ID:oEJ0W1cS0]
ラスストはブルドラとロスオデ越えられるかしら

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:32:58 ID:KtJBot+p0]
>>230
ゼノもラスストもHD機専用で出した方が余程売れる(キリッ
かね

あっそう
開発費はどうすんの?
モノリス買収するのにカンパでもするんかいな
ソニーやらMSは日本市場に冷めててやる気がねえのにな
信者だけお熱で滑稽w

239 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:33:10 ID:8dYC036E0]
>>222
去年も一昨年もこんなひどくねーよ。

○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ   測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
04/22 アイビィ・ザ・キウィ        メディクリ圏外  ※DSとマルチ

240 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 14:36:35 ID:oDVEQ935O]
>>238
開発費がそれほどネックになるなら、もっとwiiにサードはソフト出すと思いますがねw

実際はまだHDのほうが利益でるから、wiiからサードソフトが減ってるんじゃないですか?



241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:38:26 ID:ATCsxlDFP]
バイオハザード 2008/12/25 4万9514本
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード 2008/11/13 10万9395本
ドラゴンボール 天下一大冒険 2009/07/23 3万3869本
メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム 2009/11/19 3万0753本
涼宮ハルヒの激動 角川書店 2009/01/22 3万0178本
EA SPORTS グランドスラム テニス 2009/07/02 2万1522本
宮ハルヒの並列  2009/03/26   2万0288本
東京フレンドパークII 決定版〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜   2009/12/03 1万8526本
428〜封鎖された渋谷で〜 2008/12/04 7万5126本



数字伸びたのってこんなもんか?
ハルヒとドラゴンボールはワゴンだけどな

242 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:41:00 ID:KtJBot+p0]
>>240
開発費がネックにならんのならサードが売れんWiiはともかく
サードが売れるPS3でもっとソフトが出てもよさそうだがw

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:41:42 ID:gEW8Ov9Z0]
>>238
内部の人間じゃないから開発費とかは知らんけどさ、
HD機で出した方が売れるのは間違いないよ。

244 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:43:20 ID:ATCsxlDFP]
フレンドパークは測定不能かと思っていたが、
一応初週4000本は売れてたのか
さすがWii、思ったより売れた

245 名前:877 mailto:sage [2010/04/30(金) 14:43:42 ID:dVEAcbeJ0]
まぁ、赤字になるからサードがWiiから撤退してる訳だからな
HDの方が儲かるのは確か
モノリスとかは任天堂から金出てるんだろうし、赤字でも問題ないんでしょw
レギンも爆死超赤字だけど、豚は全く触れないし

246 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:43:54 ID:KtJBot+p0]
PS3やPSPはサードソフトが売れるからソフトが集まる(キリッ

(現実)

ほとんどギャルゲやら洋ゲばかりw

247 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:44:59 ID:ATCsxlDFP]
>>238
任天堂は日本市場でやる気出してるのに
ケンサクとレギンレイブなのか?

248 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:45:27 ID:dVEAcbeJ0]
あと、いまのPS3以上にWiiでソフト出てた時期なんてないよな?
市場が死んでると判明する前でもw

249 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:45:56 ID:eNFobxB50]
PSを叩けばユーザーがPSから離れると思ってたら
パワプロがWiiから離れたでゴザルの巻

250 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:46:00 ID:ATCsxlDFP]
>>246
ギャルゲーと洋ゲー取り除いてもWiiよりは多いよ、たぶん



251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:47:02 ID:Yayu5Hsz0]
>>246
パワプロ脱Wiiおめでとうございます。

252 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:47:05 ID:KtJBot+p0]
>>250
多分って調べりゃ分かるだろw

253 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:49:35 ID:jAkcju7n0]
05/13 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 (EA 3,990円)
05/20 ウイニングイレブンプレーメーカー2010 蒼き侍の挑戦 (コナミ 5,980円)
05/27 スーパーマリオギャラクシー2 (任天堂 5,800円)
05/27 レッドスティール2(UBIソフト 6,090円 / Wiiモーションプラス同梱版 7,140円)
06/10 ゼノブレイド (任天堂 6,800円)
06/17 化石モンスター スペクトロブス (ディズニー・インタラクティブスタジオ 7,140円)
06/17 HOSPITAL.[ホスピタル] 6人の医師 (アトラス 6,980円)
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ(バンナム 3,990円 / クラコンPRO黒パック 5,775円)
07/22 影の塔 (ハドソン 6,090円)
07/29 戦国BASARA3 (カプコン 5,990円)

254 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:49:38 ID:KtJBot+p0]
PSPの5月はギャルゲと洋ゲ抜いたら4本でしたw

255 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:50:25 ID:jAkcju7n0]
05/13 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会
05/20 ロストプラネット 2
05/20 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
06/10 Just Cause 2
06/10 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
06/17 CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い
06/17 薄桜鬼 巡想録
06/24 WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出
06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
06/24 プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂
07/01 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
07/08 Dead to Rights : Retribution ★New!
07/15 剣と魔法と学園モノ。2G ★New!
07/29 戦国BASARA3 ★New!
09/02 デッドライジング 2

256 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:50:45 ID:oEJ0W1cS0]
洋ゲーにはぶられてんのも和ゲーにはぶられてるのと違わず笑い事じゃないと思うけどなあ

257 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:50:59 ID:KtJBot+p0]
PS3の5月は一本www

258 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 14:54:30 ID:nE/RpT8z0]
>>257
5月の発売数で今後数年のPS3の勢いが決まるとかなら分かるが
5月が1本だからなんだ?

本当にただソニーをネガキャンできればなんでもいいんだな。
そういうのは売上スレでやれば?

259 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 14:57:57 ID:Yayu5Hsz0]
まあ、PS3はちょっと3月に弾打ちすぎたな
ぼちぼち出てることは出てるが、もう少しという気も

しかし、なんで洋ゲーとギャルゲーを抜くんだろう
岩田社長もなんか似たようなことをやってたが

ちなみにここでサード限定にしてるのはゲーム業界を見るためであって
勝つためじゃねーよ

260 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:01:53 ID:KtJBot+p0]
>>258
ネガキャンってなんだよ
こんなとこでキャンペーンはってもなんら意味はないのにな
単なる事実、事実なんだよ
ギャルゲと洋ゲ抜くと一本しか残らないってのはね
その一本でもWiiの方が評判がいいウイイレ
ホント悲しくなるね



261 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:02:06 ID:8dYC036E0]
>>257
どれが洋ゲーとギャルゲー?

05/13 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会
05/20 ロストプラネット 2
05/20 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦

262 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:02:33 ID:4BneJNK60]
3月にミッフィー1本wって散々煽ってたのに・・・

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:04:22 ID:KtJBot+p0]
あぁ2本だったか
ロスプラ2もあったわ
まぁでもこれも海外メインに見込んだゲームだろうし
外人さんのおこぼれなんだよな

264 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:04:35 ID:Yayu5Hsz0]
>>262
いや、だからなんでギャルゲーと洋ゲーを抜くのか、
それによって市場の何が見えるのか言ってから抜いてくれよ

265 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:06:09 ID:qSbZ2Pyt0]
  l:::!::::::|:|  l|    ヽ| |__||斗'  |:::|:::::::::f⌒∨::::::::::!
.  !:::!:::::ト __       ィ ,_   |:::|:::::::::レ^ l::::::::::::|
  !:: ト::::! <冖ラヾ      '勹 〒ラ|:::|:::::::::|  /:::::::::::::!   >>234
.   |!|: ハ 弋-j      辷丿 |:::|:::::::::レ':::::::::::::l:::!    だが悪い意味で空気の読めないセガなら
   !ル!::ハ  `          /ィ'::::::::::|::::::::::::::::::l:::!    ここで けいおん! をWiiに独占投入ということも考えられる
    !:::::ハ     ,        !:::::::::::|::::::::::::::::::l:::!
    l:::::込.             !:::::::::::|、::::::::::::::::l: |
    ∨::::::::> 、   ¨    . イ|:::::::::::|: \:::::::::::!::|
     W::::::::::: :,-` ー-― '´ / |:::::::::::|: : :/>‐--廴_
     |::∨::::::::/: :/ ̄\  /  |:::::::::::l: :/: : : : : : : : :`丶

266 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:06:16 ID:dVEAcbeJ0]
>>262
おいおい、勝ちハードが負けハードの土俵でしか戦えないのかよw

267 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:07:21 ID:8dYC036E0]
>>263
Wiiは洋ゲーは計測不能ばかりでほとんど日本で出さなくなったからな。

EAやアクティは日本のWii市場をないもの扱い。

268 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 15:07:28 ID:nE/RpT8z0]
>>260
で、5月が1本だとなんかあるのか?
嬉しいのか?
わざわざネットでそんなこと書く意味が分からんのだが。
大体負けハードでリリースが月1なんて珍しくも無いだろうに。


269 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:10:31 ID:KtJBot+p0]
>>264
ギャルゲはPCFXなどマイナーハードに主に出るし
洋ゲは海外で売れる見込みが立たねば発売されん
日本市場はついで、おこぼれ
何も日本で稼ごうと思って出してるわけでもない

270 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:11:09 ID:4BneJNK60]
嬉しいわけないよ。

>わざわざネットでそんなこと書く意味が分からんのだが。

これに対してはまったくの同意。
なんで年明けぐらいから煽ってたの?
このスレ住人に問いたかったんだ。
本当にゲーム好きなの?



271 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 15:13:27 ID:nE/RpT8z0]
>>270
勝ハードなのに1本しかでないのは異常だってレスのは見たが?
意味不明に1本1本騒いでる奴なんていたか?


272 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:14:31 ID:w5iOEc+p0]
www.millwardbrown.com/Libraries/Optimor_BrandZ_Files/2010_BrandZ_Top100_Report.sflb.ashx

この資料によると
Wiiの約100億、箱○の約45億ドルと比べると
PS3のブランド価値は約4億ドルしかないとの事
後この資料のPS2の部分は間違ってて、増減率-58%が正解

273 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:14:37 ID:8dYC036E0]
>>270
お前やID:KtJBot+p0みたいに洋ゲー抜いても2本あるのに1本とか嘘を書く意味教えてくれよ

274 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:14:40 ID:Yayu5Hsz0]
>>269
マイナーハードに出されるものを出しちゃいかんのか?
メジャーハードはWiiだろ?

洋ゲーは海外で売れる見込みって、洋ゲーは全体市場が対象だろ
意味が分からない
だったら北米だけで売ったらいいじゃん

おまけにおこぼれって、なんだそれw


きちんと立論してから抜いてください

275 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 15:16:12 ID:w5iOEc+p0]
             ├────────────┐
          wii ..│               100億 │
             ├────────────┘
             ├───────────┐
      Xbox360. │             45億│
             ├───────────┘
             ├‐─────────┐
          PS3 │               4億 │
             ├‐─────────┘
             │           │         │
       ←low  1万           1億         1兆 high→

こうやって対数グラフにしてみるとわかるがブランド価格差はあまりない
むしろ力関係は拮抗しているように見える

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:17:58 ID:W6KFDP6G0]
>>270
本当にゲーム好きですが何か?


277 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 15:18:17 ID:nE/RpT8z0]
結局言い返せなくて意味の分からんグラフで荒らしか
いつものパターンだな

278 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:19:53 ID:8dYC036E0]
>>275
ハードのブランド価値に差がある売上どうなるの?
それだとPS3と360足してもWiiの半分だけど実際のソフト売上はPS3+360>Wiiだけど

279 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:21:21 ID:W6KFDP6G0]
ID:4BneJNK60みたいな奴は絶対に>>275みたいな奴を責めないなw
スレ住人に対しては叩く気満々なのにw

280 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:23:29 ID:VGID63sH0]
格付け会社か何かの情報か?
リーマンショックで、あれほどいかがわしいもんはないって事が分かったと思うが…
恣意的なんだよ全て



281 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:25:16 ID:KtJBot+p0]
>>274
日本でサードがWiiより売れてる意味が反映されてないってこと

しかしPSPはPCFX以来のギャルゲハードになっちまったな

282 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:25:50 ID:4BneJNK60]
>273
よく調べずに書いちゃったんだ。すまない。でも少ないのは事実でしょ。
どのハードでもある期間に出るソフトが少ないあるんだからそれで煽るのは止そうよ。

283 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:28:05 ID:Yayu5Hsz0]
>>281
それの証明に、>>24,30 以上の数字の何が必要なの?

284 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:28:07 ID:8dYC036E0]
>>282
だったら現在進行形で書いていたID:KtJBot+p0を先に注意すべきでは?
それに君はそれに便乗して煽ったよね。

285 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:28:28 ID:KtJBot+p0]
>>282
今のうちにギャルゲ含めてでも煽っておかないと例年のごとく
年末は地獄になる恐れがあるんでな

286 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:30:53 ID:RmYZSHER0]
>>282
いやいやどんどん煽ろうぜ
豚は売り上げスレあたりでPS3やXBOX360のゲームの少なさをを煽り、
豚以外はこのスレでwiiのゲームの少なさをを煽る

それでいいじゃない

このスレでだけ自治を振りかざす奴ほどうさんくさいものはない

287 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:32:45 ID:BwR+fYJV0]
結局年末でもサードのソフト売れなかったじゃん
ToGの出る前と後の手の平返しったらなかったze
戦国3も然り

288 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:35:57 ID:W6KFDP6G0]
>>282
勝ちハードの4年目で月の発売本数が2本なんてのは前代未聞だから話題になった
んで、そんなことが起こったらゲハでは煽られるのは当たり前だろ
ゲハ向いてないんじゃね?

289 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:36:23 ID:ATCsxlDFP]
2009年発売タイトル数

     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計

DS   17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
PSP  6本  12本 19本 16本 10本 10本 12本  85本
Wii   6本   7本  14本 12本  3本  5本  6本  53本
PS2  7本  6本  10本 11本  6本   4本  7本  51本
PS3  6本  8本  4本  6本  3本   6本  9本  42本
360   5本  10本  3本  7本  3本  6本  7本  41本


2010年発売予定タイトル数 (4/30時点)


     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計

DS   10本 27本  19本 17本 12本 9本  12本 106本
PSP  17本 26本  20本 19本 12本 16本 16本 126本
Wii   3本   6本  2本  7本  4本  6本  3本  31本
PS2  1本  4本  3本  7本  6本  3本  3本  27本
PS3  9本  8本  12本   6本  3本  7本  4本  49本
360   7本  7本  10本   8本  7本  7本  4本  51本

news.dengeki.com/soft/schedule/

290 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:37:03 ID:4BneJNK60]
煽るってるとゲーム嫌いなんじゃないかなって思っちゃうんだ。
憎いのも愛情というしな・・・。そういうスタンスもありか。
まあ俺はいいのは誉める派です。ニーア良かったよ。



291 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:37:22 ID:jOEtOrc20]
なに、豚さんはシフトでも組んで突撃してるのか?w

292 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 15:38:20 ID:w5iOEc+p0]
>>289
実際の売上じゃDS,Wiiの圧勝ですが?w

293 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:39:55 ID:Yayu5Hsz0]
>>282
何か勘違いしているようだが
ID:jAkcju7n0が貼ってくれたリストから、5月は

05/13 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会
05/20 ロストプラネット 2
05/20 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦


ミッフィーの3月は、片方は幼児向け、片方はリメイクだったでしょ
これはトップシェアハードとしては異例だよねってだけ

294 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:40:14 ID:W6KFDP6G0]
>>290
ゲハで群を抜いて他者を煽ってるのは任天堂信者だが、彼らに対して注意して回らないの?

295 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:40:33 ID:RmYZSHER0]
>>288
サードにとって意味の大きな年度末の発売ソフトが2本しかなかったというのが重要

通常閑散期となる2月とは訳が違う

296 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:44:23 ID:RmYZSHER0]
>>290
ゲームが好きだからゲームの出ないwiiやゲームを馬鹿にしている任天堂を煽るのだろう

今の任天堂を擁護している豚はゲームが嫌いなんだと思うよ

297 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:44:30 ID:oEJ0W1cS0]
>>223
おこぼれの筈のロスプラはこの中に入ってるようですな

298 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:44:48 ID:nzzhBxJE0]
2010年発売 据置ソフト売上(ファミ通)

@龍4      533,432 PS3
A北斗無双   516,535 PS3
Bバイオ5AE  240,110 PS3
CEOE      181,042 PS3
DSO4I     138,800 PS3
Eプロスピ2010 124,190 PS3
FバイオDC   121,592 Wii
Gアルトネ3     98,400 PS3
HGOW3     90,043 PS3
I信長      75,598 PS3
Jニーア        64,000 PS3
KBFBC2     48,083 PS3
LGOWコレクション 39,909 PS3
M北斗無双   39,700 Xbox
NMAG      38,300 PS3
OEOE       37,100 Xbox
Pセイクリッド2    34,700 PS3
Qレギンレイヴ    34,600 Wii
Rヘビーレイン     32,300 PS3
SデモンズBest  27,400 PS3

プロスピに抜かれWiiバイオDCがランクダウン

299 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:51:48 ID:5wqngdvL0]
今度は中立君かw。
>>289にあるようにWiiが縮小に入ってPS3が増大してるだけ。ウィーは新規ユーザーが
多いが、任天堂だけで補完されてるってだけ。

300 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 15:53:32 ID:Yayu5Hsz0]
ちなみにソフトの内容に関して評価する場でもないがねぇ



301 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:04:28 ID:ompTGQrA0]
ファミ痛のソフト発売スケジュール見たらPS3の欄がwiiの2倍くらいあってワロた。

wii本当にひどすぎる勝ちハードだな。w

302 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:08:59 ID:gEW8Ov9Z0]
任天堂が儲ける、マリオが売れるわでビジネスとしては大成功だし、
そういう意味では勝ちハードだけど、
プラットフォームとしては完全に失敗だな。
失敗であるはずのPS3以下のプラットフォーム、それがWii。

303 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:10:37 ID:8dYC036E0]
>>290
お前みたいに中立ぶってる奴はID:KtJBot+p0みたいなのを注意しないんだよ。

任天堂信者はボクサーになりすましPS3と360を争わせてたりするからお前みたいなのはうさんくさいんだよ。

304 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:13:06 ID:0aAT5PRN0]
Wiiは今さらボケボケのSDだもんなぁ
マルチハブられるの常識になっちゃった

早くPS3と360同等スペックにしないと手遅れになるぞw

305 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:20:37 ID:QCqwQ+2o0]
>>296
任天堂を煽るのは単にプレステ大好き信者の所業だろ





306 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 16:26:51 ID:oDVEQ935O]
>>305
また来たよ……。
こういう馬鹿がwii60なんてマジで信じてるんだろうな。
今のwiiには俺みたいな元任天堂信者やHDユーザーで不満持ってる奴多いんだよ。

307 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 16:27:31 ID:nE/RpT8z0]
>>305
まーあおりに関してはお互い様。
というかそれがゲハだから。
どっちが煽ってるなんて議論したところで不毛だね。

308 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:29:13 ID:ompTGQrA0]
>こういう馬鹿がwii60なんてマジで信じてるんだろうな。

「wii360」ってなつかしすぎる

結局360ユーザーからすれば「wii?あんなろくなゲームが出ないマシンと一緒にしないでくれ」って
感じで相手にされておらんかったよね



309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:30:33 ID:HHGDeDHt0]
おい
突撃してる奴いい加減にしろ
このスレはハードが終わるとか大躍進するとか予想や希望を書いたり
糞ハードwwとか言って煽るスレでもない
「あくまでWiiってサード売れないね なんでだろうね」
ってのを語るスレなんだよ
ブランド価値がどうだのそんなことはどうでもいいんだよ

310 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:33:14 ID:YqyJzKPXP]
ソフトの売り上げを考えれば、実際にはwii360よりもwiiPS3の組み合わせの方が遥かに多いだろね

ま、どっちにしてもWiiではほとんど遊ばないんだろうけど



311 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:34:09 ID:Xw+uRc+j0]
つかメディクリ500ってどこで見れるの

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:35:37 ID:d1OqJUBY0]
妊娠の方が狂信的な印象あるけどな
例えば「NEWマリWiiでプロペラマリオで空を飛ぶ時いちいちリモコン振らなきゃいけないのは面倒」
コレ書いただけでもの凄い叩かれた事あったw
ちょっとでもリモコン否定するとフルボッコ確実だったな一時期(最近はそうでもないかも)
ソニーとかMSのユーザーは不満があったら普通にメーカーに文句言う感じだし
以上スレチですまん

313 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:37:17 ID:HHGDeDHt0]
>>312
そんなのどっちもどっちだろ
箱のRPGラッシュの時のボクサーは超神経過敏だったぞw

314 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 16:38:00 ID:nE/RpT8z0]
どのユーザーが狂信的かどうかはゲハのスレッド一覧見れば一目瞭然。

315 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:38:03 ID:8dYC036E0]
>>311
ファミ通とメディクリで集計方法が違うので伸びた減ったは無しな。
2009年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディアクリエイト版)
ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:39:00 ID:ompTGQrA0]
箱ユーザーはゲームしてる印象があるけど任豚はゲームしてんのかな?って印象がある

自分がもしwiiしか持ってなかったら、この貧弱なソフトラインナップには発狂してそう。
そりゃ萌え豚さんも脱wiiしちゃうわけだ。


317 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:45:01 ID:Xw+uRc+j0]
>>315
おうサンクス、2009年の話かあ
そんなら別にファミ通でいいっぽいね

318 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:46:35 ID:UMXjdAH80]
どっちでもいいから1000位までのランキングが見たいわな
測定不能だったソフト群が実際どうだったのか少しは分かるだろう

319 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 16:46:54 ID:HHGDeDHt0]
萌豚なんて最初からいないだろ
いくらなんでも無理あるわそれ

コアゲー好きなのにWiiしか持ってないのは残念過ぎる
しかもゲハにいながら

320 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:02:09 ID:8dYC036E0]
>>317
2010上半期TOP100は7月あたり。

GTA4がメディクリでPS360で確認できるので通常31万ベスト4万8000
Take Two Interactiveが日本法人作った。
FO3も同じく12万。ゼニマックスも日本法人作った。
こんぐらい売れれば海外メーカーも日本市場に本腰いれるのかな。

Wiiでは洋ゲーはほとんど販売すらされなくなってきたが。



321 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:04:24 ID:+w/zuwgH0]
逆に、このスレにWii持ってる奴いるの?

322 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:05:22 ID:uADQP/Z30]
>>321
そりゃいるだろ。少なくとも俺は持ってるしな。
1000万台だぞ、馬鹿にすんな

323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:06:49 ID:ATCsxlDFP]
www.rankbank.net/amaran/history/?date=10043000&cat=videogames&asin=B001HBIPK8


尼223位が最高か〜ケンサク
初週3000本ぐらいは売れるのかな

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:07:56 ID:DPurEE6L0]
>319
いや、いると思う。

印象ですまないが、いまもゲハでWiiを擁護している人って昔からの信者ってよりは
ゲームにあまり金を使わないために、勝ちハードを渡り歩いて来た人って感じがする。
他のハードを買う金があればソフト4,5本は買えるからね。
今まであれば、勝ちハードさえあればほぼ全てのゲームができた。
けれど今回はそうはいかなかった。
だから、自分が勝ちハードと信じて買ったWiiにサードがソフトを出してくれないことに
憤慨し、さらにそうなった原因であるPS3を非難している。







325 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:09:10 ID:0aAT5PRN0]
>>321
俺も持ってる

326 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:09:48 ID:HHGDeDHt0]
それ萌豚なのか?

327 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:11:40 ID:HHGDeDHt0]
ただただ残念な頭の人だろそれ
アニメが好きな人は最初から箱かPS3行くでしょ
Wiiでなんか萌豚惹きつけるようなもんあった?

328 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:11:52 ID:8dYC036E0]
>>321
持ってるよ。
むしろWii持っててWiiにサードが集まるとか売れるとかって予想してたWiiよりの方々こそWii持ってるのか聞きたい。
07年にはWiiサード市場はダメになると思ったよ。

329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:13:34 ID:d1OqJUBY0]
>>321
持ってるよWii
ソフトはニューマリとWiiスポしかないけど

330 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:14:00 ID:4BneJNK60]
Wiiサードの話をするのに普通持ってると思って、
以前持ってるよな?って聞いたら、
そんなわけないだろって多数返ってきて
困惑したことがある。あのときはたまたまだったか。



331 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:15:20 ID:Xw+uRc+j0]
>>327
萌え豚がWiiの現状に絶望するまでのあいだ
どれだけこのスレでHD機を煽り続けてたか知らないんだろw
言動のマヌケさと萌え系には弱い素直さのせいで嫌われてはいなかったが

332 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:19:14 ID:0aAT5PRN0]
>>331
俺も萌えちゃんは嫌いになれないな
逆に未だに任豚やってる奴って自分を偽ってる感じがする

これ見てもやりたいのがねーし、しかもSD画質だし

【Wii発売日確定タイトル】
05/13 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ大会
05/20 ウイニングイレブンプレーメーカー2010 蒼き侍の挑戦
05/27 スーパーマリオギャラクシー2
05/27 レッドスティール2
06/10 ゼノブレイド
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL.6人の医師
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ
06/24 トゥインクルクイーン
07/22 影の塔
07/29 戦国BASARA3

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:19:32 ID:uADQP/Z30]
>>330
知らないが、たまたまじゃねーの。
ファミ通アンケとかって、あの手の雑誌はPS系ファンが多いから〜とかって言って参考にしない!とか言われるけど、いつぞやの所有ハードのアンケートランキングはDSPSPWiiの普及台数通りだったし。
1000万なんだからゲハにくるようなやつなら持ってる確率はそれなりにあるだろ。
今も使ってるかどうかはともかく。

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:26:25 ID:ATCsxlDFP]
>>325
スキーが4万本ぐらい増えてバイオ移植が2万本ぐらい増えただけだよ
あとはジワゴンでハルヒが3万ぐらい売れてるぐらい

PS3で気になったのはアガレスト戦記ZEROが前作越えしてた



アガレスト戦記ZERO コンパイルハート 2009/06/25 2万7660本
PS3『アガレスト戦記』(コンパイルハート) 07/09/27 2万7353本

335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:27:44 ID:ATCsxlDFP]
>>333
wiiなんてほとんどが体重計用途だろ
持ってる奴そんなにいるんならゼノブレイドとか20万ぐらい売れるだろうに
売れないけど

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:27:53 ID:4BneJNK60]
今年のWiiサード物はウイイレとHOSPITALとDQバトルロードかな
あとは任天堂ゲー各種を買う予定。特にWii版ウイイレは今年が最後な予感・・・

337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:28:37 ID:YqyJzKPXP]
>>321
持ってるよ
モンハン3のために買っちまった
後悔はしてないけど、今ではまったく起動していない

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:32:23 ID:HHGDeDHt0]
>>331
ああそういうやつがここにいたのねww
知らんがなwww
サーセン

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:41:18 ID:jOEtOrc20]
>>321
持ってなきゃここには来ないだろう・・・


そういやWii持たずに擁護している糞コテが居たな
石田とか何とかってやつが

340 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:50:44 ID:8dYC036E0]
Wiiのゲームは任天堂含めてほぼ前作割れ。
Wiiに不満が多いのは明白でしょうに。



341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:54:25 ID:+w/zuwgH0]
ちょっ…Wii持ち多すぎるだろw
現在進行系で所有かよ⁈
Wiiに期待してるツンデレ住民わろち
カワユスw

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:55:11 ID:BwR+fYJV0]
ここはWiiどころか64GC時代からのファンが多いだろ…
むしろそういう人が現状を嘆いてたりするわけで

343 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:55:47 ID:Xw+uRc+j0]
人それぞれだろ
俺はWii持ってないよ

344 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:58:06 ID:0aAT5PRN0]
おれは64時代までの任天堂ファンだな
Wiiの出来の悪さに落胆派

最近はPS3しか起動していないよ

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 17:58:11 ID:4BneJNK60]
任天堂過去ソフトの復刻を望む流れになったとき、
次々とタイトルが挙がってくる様みて
なんだかんだで任天堂が気になるんだなって思った。

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:00:57 ID:uADQP/Z30]
>>324
ま、俺も2008年夏までは今ゲハを牛耳ってるやつらと同じ様な立場だったからな。
任天ソフトにはあんま興味ないのにPS3の失敗イメージと勝ち馬Wiiのイメージで2008年末ぐらいまでWiiにしがみついてた情弱者だった。
やった事ないシレンとか天誅とか買ってな…

PS3買って大分楽になったけど。

347 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:01:04 ID:0aAT5PRN0]
だから任豚がこのスレでゴキブリ連呼したり債務超過で煽っても無駄なんだよねぇ
頭の悪い子が迷い込んだ位にしか思わない

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:04:21 ID:ATCsxlDFP]
新たなスポーツ10種を収録して登場!『DECA SPORTA3(デカスポルタ3)(仮題)』
www.famitsu.com/game/coming/1234384_1407.html


丸太切りってスポーツなのか?

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:06:32 ID:uADQP/Z30]
>>348
とりあえず小売の反応が楽しみだ、それ。
前作は典型的なメーカーは成功、店は…
だったから

350 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:09:10 ID:Xw+uRc+j0]
>>348
海外じゃそれなりに売れるし作る価値はあるんだろうな
日本は大手量販店だけ仕入れて
たまに売れては再発注って流れだろうね



351 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:09:50 ID:0E6wWf6R0]
前作がダダ余りだったから今回は絞るだろうな

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:10:16 ID:ATCsxlDFP]
www.famitsu.com/image/8026/EU13xD97HVU5zG8y8CVhBySUNw7qDT5C.html


Wiiはリモコンで丸太切りが体感できる
最高じゃないか

353 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:11:33 ID:ATCsxlDFP]
>>351
去年の年末にデカスポDSっていうのが出てるよ
人知れず爆死したけど

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:14:12 ID:YqyJzKPXP]
デカスポ2はワゴンで何とか累計5万か・・・

3は1万いかないかも・・・・

355 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:16:57 ID:BTRV3Ovq0]
ハドソンも一作目のクソゲをWii人気で売りまくってよかったんじゃね。
HD機なら一作目でボロクソに叩かれて終わりだし。

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:46:07 ID:W6KFDP6G0]
>>345
んなもん全然気にならんが
なんで印象論ばっか言ってるんだ?お前は
そんなにこのスレの住人ってのを型にはめないと気が済まないのか?

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 18:51:57 ID:lX0+hcrvO]
>>321
俺はWii持ってない。DQ10が出るのが正式に決まってから買えばいいやって思ってたんで。
ちなみに、PS3もまだ持ってない。
任天堂ハードは、Wii以外はほぼ全部持ってる。バーチャルボーイも発売日に買ったしな。

358 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:16:44 ID:CDR8R0cR0]
ハードに期待とかないよ
ソフトに期待ならあるけど

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:26:48 ID:4BneJNK60]
>356
サード圧殺王任天堂Wii三〇一殺目
ttp://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1270797741
夜遅い僅かな時間の一端だが421以降の流れを見たんだ。
ちなみに自分もいたりするw

君のいうと通り限定的な印象だ。だがそれを禁じられたら
多くの書き込みが抵触することになる。君自身も。
そのレスは自分を型にはめようとする住人の敵という型にはめようとしてるだろ?

とまあいがみ合うのは好まないので最近やったゲームを紹介。
Wiiwareのらくがきヒーローが意外に面白かった。
ただの2Dアクションなんだが、ペンでいろんなオブジェを書けるのが特徴。
橋や重りや階段を自作で作るんだ。時間も止めれるのでじっくり書くこともできる。


360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:29:46 ID:sY2cZOGz0]
>>359
内容の話をしたければ、本スレにいけ



361 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:31:44 ID:8dYC036E0]
>>359
お前みたいな中立ぶってるがスレ住人は非難するがPS3叩きは注意しない奴がなに言ってんだかw

岩田みたいなダブスタ野郎だなお前は。

362 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:36:31 ID:oEJ0W1cS0]
Wiiに期待なんてしてないな
発表されたときから、棒振りSD機とか任天堂頭おかしんでない、としか
スマブラとその他幾つかの64、GCから遊んできたシリーズのゲームの為買っただけで
Wii自体にはこれっぽっちも惹かれない
だから、サードにはわざわざWiiで出さないでほしい
それがこのスレにいる理由だな

363 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:37:44 ID:uaZLXas50]
お前ら、闘真伝をWii本体と併せてかうべきだぞ。萌豚は正しく萌えている。
トトリからPS3の中途半端な萌世界にはまり、結局、コア萌な箱○へ堕ちて行くというのに。
そういった面からでもWiiの役目は終わった。

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:41:03 ID:W6KFDP6G0]
>>359
バカじゃねーの?お前
本当にゲーム好きなの?とかWii持ってるの?とか言い出す自分がこのスレ攻撃してないとでも思ってるのかよ


365 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:41:42 ID:sY2cZOGz0]
ちなみに俺はWiiを持ってない

ローンチの棒振り見た瞬間地雷だと思った
無駄金は使いたくないからな
余裕があるのと、無駄に金を使うことは同義ではないし

366 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 19:54:35 ID:8dYC036E0]
革命と言ってたからWiiに期待はしてたけど単調だったりボタンの代用の棒振りだったりガッカリ。
Wiiには期待はないな。

他機種の方が面白いゲーム多いし。
メタスコア見てもWiiって最低だろ。

367 名前: ◆3zNBOPkseQ mailto:sage [2010/04/30(金) 20:16:01 ID:MyfG0kOgO]
新装開店した店、ウィーコーナーが少し奥に
行って、代わりにPS3が表に来てたよ。


368 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:30:49 ID:M4JP57RQ0]
GK乙
Wiiは信者数測定器としては、非常に優秀なハードだというのに

369 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:40:22 ID:BTRV3Ovq0]
棒振りでも基本性能が高ければ良かったのに。
あのGC同等のスペックと価格見て呆れたねぇ。
さらにCM攻勢で中身がGCと知らない層に大量に売りつけた行為は詐欺レベル。
マジに任天堂という会社自体が嫌いになった。

370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:42:58 ID:MK3VIkTx0]
Wii 安藤ケンサク    1000本    8%



371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:44:28 ID:8gImRujN0]
他所で見かけたけど安藤4桁おめ

29 名無しさん必死だな sage 2010/04/30(金) 20:09:15 ID:RQwYOFdm0
tp://azalyn.blog22.fc2.com/
28日29日新作の販売実績速報です。
28日の新作は、集計日の関係で2日間の集計になります。
DS  ドラクエジョーカー2      51.0万 62%
PSP メタルギアピースウォーカー   33.9万 60%
DS  REBORN!通常版      1.0万  43%
PSP メタルギア 本体同梱版     0.9万  25%
DS  REBORN!限定版      0.7万  72%
PSP 一騎当千 通常版        0.6万  60%
PSP マリッジロワイヤル 通常版   0.6万  68%
PSP マリッジロワイヤル 限定版   0.5万  80%
PSP 一騎当千 限定版        0.2万  70%
PSP 乙女はお姉さまに恋してる    0.2万  36%
Wii 安藤ケンサク    1000本    8%

372 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:46:49 ID:UUhEJEwf0]
それソースないよね。
リアルな数字だけど。

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:49:49 ID:YqyJzKPXP]
1000本も売れるわけないだろ
500以下がリアルな数字

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:51:49 ID:dK0pSxbj0]
テイルズのためにTOG買ったけど3日くらいしかやってないな
本体だけ暴落する前に売ろうしたら、360のテイルズパックみたいに本体専用の箱が別についてないのな
いろんな意味で絶望した、任天堂の阿漕さにもね
今じゃPS3とPSPが毎日フル稼働で、たまに360やる程度
DSは低スペックすぎるから興味ない

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 20:52:32 ID:dK0pSxbj0]
テイルズのためにTOGじゃなくてWiiね
本当にやるゲームがまったく無い
正直27000円損した

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 21:04:55 ID:sLy2+NMH0]
>>371
まあ、なんかそれっぽい数字ではあるな。

377 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 21:13:43 ID:HHGDeDHt0]
1000本売れるのもビックリなんだが

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 21:22:09 ID:PHl7R9cR0]
他は0.何万って表記なのに、ケンサクだけ1000本って
いかにも付け足したような書き方なのが気になる。

379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 21:24:01 ID:S6EFKvis0]
>>371
メタルギアが初日でそれだけ売れるとは思えないなぁ。

380 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/04/30(金) 21:35:51 ID:6XMyvtit0]
初週40万以上売り上げるシリーズなら初日30万越えは妥当じゃない?

ただナンバリングではないしPSPの前作が思ったほど伸びなかったので微妙だけど。



381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:10:29 ID:aWXRu88i0]
わざといかにも付け足したような書き方しているんじゃないの?

382 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 22:29:17 ID:ATCsxlDFP]
乙女はお姉さまに恋してる>安藤ケンサク

383 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:35:14 ID:ATCsxlDFP]
DS  ドラクエジョーカー2      51.0万 62%
PSP メタルギアピースウォーカー   33.9万 60%
PS3 スーパースト4 通常版     3.2万  63%
PS3 スーパースト4 コレクターズ版 2.2万  70%
360 スプリンターセル        1.5万  65%
360 スーパースト4 通常版     1.2万  64%
360 スーパースト4 コレクターズ版 1.0万  66%
DS  REBORN!通常版      1.0万  43%
PSP メタルギア 本体同梱版     0.9万  25%
DS  REBORN!限定版      0.7万  72%
PSP 一騎当千 通常版        0.6万  60%
PSP マリッジロワイヤル 通常版   0.6万  68%
PSP マリッジロワイヤル 限定版   0.5万  80%
PSP 一騎当千 限定版        0.2万  70%
PSP 乙女はお姉さまに恋してる    0.2万  36% 
Wii 安藤ケンサク    1000本    8%

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:41:58 ID:IndWVNtq0]
さすがに1000は無いだろう。

確実なソースが出るまで様子見だな

385 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 22:43:23 ID:ATCsxlDFP]
>>378
Wiiだけ入ってないと寂しいから後から加えたんだよ
バスフィッシングとRoomsはケンサク以下

386 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 22:44:47 ID:ATCsxlDFP]
ケンサクは1000本ぐらいだよ
この尼推移ならそうなる
初週600のメジャマジよりちょっと上ぐらい
www.rankbank.net/amaran/history/?date=10043000&cat=videogames&asin=B001HBIPK8

387 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:45:46 ID:ATCsxlDFP]
Wiiであそぶメトロイドプライム 初週1700本
www.rankbank.net/amaran/history/?date=09061100&cat=videogames&asin=B001HBIPJO
タクトオブマジック 初週4,041本
www.rankbank.net/amaran/history/?date=09052100&cat=videogames&asin=B001HBIPLC
パンチアウト 初週5,582本
www.rankbank.net/amaran/history/?date=09072300&cat=videogames&asin=B001HBIPI0
NHK紅白クイズ合戦 初週5600本
www.rankbank.net/amaran/history/?date=09121700&cat=videogames&asin=B001HBIPM6

388 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:50:22 ID:zEcwyBHj0]
>>384
>さすがに1000は無いだろう。

売れすぎって事?売れなさすぎって事?

389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:51:26 ID:NJkLa2/B0]
相変わらずソフト売上げは妄想垂れ流してるわ・・・

ケンサク1000本で
分が悪くなっているのか
PSW叩き、PS3叩き、挙句にはGo、出てもいないMove叩き
そしてスパ4叩き・・・
出てもいない過剰な3DS持ち上げ
もはや
スケープゴートの対象として存在している。
己の崇めるもの持ち上げ称えて、PSWを叩いて精神的安定を図る。
典型的な
ルサンチンマンからくるスケープゴートといってもいいだろう



390 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:52:25 ID:A2f+uZIF0]
>>388
とりあえず変にキリが良すぎて胡散臭いという印象はあるw



391 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 22:54:46 ID:ATCsxlDFP]
2008年6月11日閉店時点でのランキングです
[PS3]METALGEAR SOLID4(通常版) - 338pt
[PS3]METALGEAR SOLID4(スペシャルエディション) - 333pt

2010年4月27日閉店時点でのランキングです
2.[PSP]メタルギアソリッドピースウォーカー ? 607pt




メタルギアは本編並に予約入ってたから初日30万ぐらいは売れる

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:00:04 ID:ATCsxlDFP]
PS3 スーパースト4 通常版     3.2万  63%
PS3 スーパースト4 コレクターズ版 2.2万  70%

360 スーパースト4 通常版     1.2万  64%
360 スーパースト4 コレクターズ版 1.0万  66%



PS3 ストリートファイターW 初週84,937
360 ストリートファイターW 初週36,455



スパ4売れてるでしょ
土日前の時点で5.4万なら前作並じゃん
基本焼き直しでこんだけ売れればまあいい方

Wiiのタツカプは初週10500本しか売れてねーし


  08/12/11 タツノコ VS. CAPCOM     26,634/41,672
▼10/01/28 タツノコVSカプコン アルティメット    10,500/

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:02:53 ID:ATCsxlDFP]
3DSは豚が想像しているようにはいかないと思うよ
「サードは一斉に3DSに注力。モンハンも移籍。PSPは負けハードだからサード撤収ブヒー」みたいな

DSでは思ったよりサード売れなかったんだよ
どこのゲームショップでもDSソフトはワゴンの山でしょ

394 名前:名無しさん必死だな [2010/04/30(金) 23:06:12 ID:ATCsxlDFP]
何度も言われてるけど任豚の脳内時計は2007年末あたりで止まってるからな
そこから2年でかなり業界の流れ変わってるのに、豚は徹底無視だからな

普及台数で抜かれていないというのが根拠なんだろうけど、
最近のサードはWiiの普及台数なんて平気で無視してるからね
パワプロすら脱Wiiでしょ

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:11:41 ID:MKI9UN0Y0]
任豚観察スレと化してるな

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:15:14 ID:sLy2+NMH0]
正直、ケンサクが何本なんかどうでもいい。

年明けのバイオDC以降の国内1000万台ハードで
ケンサク程度しか話題がないってのが致命的なんだよね。

397 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2010/04/30(金) 23:16:25 ID:IQ8YAP+C0]
しかし、コングランク販売日どころか、
内容もまったく解ってないPS3ソフトが3本もあるのに、
Wiiはいままでもこれからもそういうのないんだよな…。
これだけでも十分PS3とWiiそれぞれに対する期待度がよく解るな。

398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:18:21 ID:IQ8YAP+C0]
すまんあげちまった。
訂正2本ね。販売日だけ決まってないのがGT5ぐらいか。
ゼノやラストはいつごろになったら載るのかな…。

399 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:19:55 ID:WaxX811M0]
05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   ※PS3、PS2、PSPとマルチ
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ

このへんのマルチがどうなるか楽しみ

400 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:21:46 ID:MKI9UN0Y0]
内容も分かってないのに予約する意味が分からない



401 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:23:20 ID:Ws1ncEMz0]
Wiiに全てのソフトが集まるとかいっていたのに、いまやサードなんか要らないと強がるようになった。
世の中何が起こるかほんとに分からんな。

402 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:23:35 ID:HHGDeDHt0]
すぐ脱線すんのなこのスレ
他のスレに対するグチを言う場じゃねーぞ

>>399
バサラ3、amazonでの人気の差にワロタwww

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:26:59 ID:HHGDeDHt0]
20位と139位かぁ
ほんとサード売れないのね

404 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:29:44 ID:uADQP/Z30]
>>403
要素的にはPS3版が勝つ要素なんざないに等しいんだけどなー…
もはやWiiだからとしか言えないな

405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:30:55 ID:ZXZh5ym30]
4割の女層もPS3か。

406 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:31:59 ID:sY2cZOGz0]
>>404
もしもだが、Wii版BASARA3が5年前のPS2に出て今PS3と勝負していたら、
正直良い勝負か、圧勝していたような気がしなくもない

なんて思ってしまう

407 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:36:30 ID:IQ8YAP+C0]
>>406


…どういう意味?

408 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:36:37 ID:MKI9UN0Y0]
>>406
よく意味が分からない

409 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:38:33 ID:HHGDeDHt0]
>>406
言ってる意味がよくわからん上に無意味な仮定だな

410 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:40:11 ID:aWXRu88i0]
>>406
wiiを否定したい気持ちは分かったが無理しすぎて意味わかんない事になってる



411 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:40:48 ID:AFX/WZhV0]
安藤ケンサクで騒いでる人はまだまだ甘いね。
今週のミソはメディクリのコレでしょ

旧作では『マリオカート Wii』が前週15位から8位へ大きく浮上。
販売本数も前週と比較すると約2倍の伸びを見せている。これは新たに公開された、
人気アイドルを起用したテレビCMの効果が大きいと考えられる。

任天堂がCMを人気アイドルに差し替えるだけで2年以上前の旧作が7000本も伸びるんだぜ。
こんな市場でゲーマー向けソフトなど売れるわけがないw
当然、ハード新規購入者も多いから、Wiiの購買層は相変わらず遠心分離が進んでいる訳だな

412 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:43:29 ID:NJkLa2/B0]
それが問題だってこのスレで散々言ってることだよ。
任天ソフトが馬鹿売れしてサード売れない市場で
GCの頃となんら変わっていない。

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:44:34 ID:Ws1ncEMz0]
GCの頃はもっとちゃんとしたゲームでてたような

414 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:45:19 ID:sY2cZOGz0]
ああ、いや、うん
無意味な仮定なのは分かってるw

もし今のWiiがPS2なら(つまり、ああいうユーザー層なら)、
PS3と価格差、性能差があっても良い勝負をするんじゃ無かろうかと

要するに、Wiiにも勝てる見込みはあったんじゃないだろうかと
そういうこと

415 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:45:23 ID:rx6LAgDq0]
Wiiの前でダンスを競う「公共恥かきシミュレータ」と呼ばれていたりするUbisoftのダンスゲーム、
Just Danceの累計販売本数が200万を突破しました。
内訳としては100万が米国内での販売。NPDのデータによると、
北米で発売された昨年11月から今年3月末までの累計が100万を超え、
3月だけで23万6000本を売り上げています。
このゲーム、IGNのレビューでは10点満点中2点とかなり酷評されていますが、
メディアの評価に関わらず発売から半年経たずにダブルミリオンを突破しています。

同じくUbisoftから3月23日に発売されたWii用コアゲーム Red Steel 2は
レビューでは高い評価を得ていますが、現時点で50,000本
(北米のみ)のセールスにとどまっており勢いがありません。
他プラットフォームに比べて「コアゲーム」が売れにくいWiiゲーム市場の特性、
あるいは伝統的なゲーム評者と読者、実際の購入者との乖離が浮き彫りになった事例と言えます。

ttp://jp.joystiq.com/2010/04/19/just-dance-100/

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:46:33 ID:AFX/WZhV0]
>412
任天堂の鬼CMの影響が実数として観測されたのが興味深いね
7000本って馬鹿にならんよ、マジで

417 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:47:05 ID:IQ8YAP+C0]
>>414
相手がPS2でも必ずPS3が勝つよ。
まだPS2が元気だった頃のガンダム無双を見れば解ることさ…。

418 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:47:37 ID:Ws1ncEMz0]
他ハードだとライトゲームなのに、Wiiだとコアゲームに分類されているような気がしてならない。

419 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:48:57 ID:IQ8YAP+C0]
>>415
そういえば赤鉄3出すみたいだな…。
本当に大丈夫か…?

420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:49:10 ID:HHGDeDHt0]
>>411
この結論を無限に繰り返しやっぱりそうだよなと何度も確認するのがこのスレ



421 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:49:42 ID:AFX/WZhV0]
デカスポ3も楽しみだな
流石に小売ももう仕入れないだろw

422 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:50:37 ID:NJkLa2/B0]
>>416
しかしながらいつまでにも過去の遺産に頼っても仕方ない。
そのソフトが
売れ続けるわけじゃないし、断続的にソフトを供給しなければならない。
まさにソフト日照りだから
止む終えない状況になってニューマリ、マリカーやfitのCMを打ってる
この状況を危惧しなければならない


423 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:51:18 ID:sY2cZOGz0]
>>417
ぬぅ、やはり性能差は埋められないか

>>420
人気アイドルCMで買うユーザーってのもどうかと思うけど
そんなのでやっぱりまだ売れるんだなぁ
ウチTV無いから知らないが……

424 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:53:12 ID:AFX/WZhV0]
>423
そして大半はリビングで埃をかぶるか押し入れ行き

425 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:53:27 ID:Ws1ncEMz0]
非ゲーマー相手にゲームを売りつける商売、いつまで続くかな。
凄まじいほど飽きっぽく流動的なマーケットでしょ。
一向にゲーマーにジョブチェンジしないし、これからもする気配がないし。

既にハードコアゲーマー以外Wiiに残って無いやん。

426 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:53:39 ID:MKI9UN0Y0]
たしか箱も昔アイドル使ってCMしてたよな
あのときは売り上げ伸びたのかな?

427 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:55:16 ID:IQ8YAP+C0]
俺的にはそろそろPS系のCMをもっと増やして欲しいんだがなぁ…
PS系のCMは味わいがあってかなり好きだし…ちなみに新型PS3のアレは却下ねw

428 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:56:31 ID:sY2cZOGz0]
>>426
アイドル使ってても、CMで
「えっくすぼっくすさんろくまる」
だもんなぁ……

「うぃー」
とはちょっと音のファンシー度が違いすぎる
あのアメ公の「X」とかそういう怪しい響き好きはどうにかならないのか

429 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:56:54 ID:AFX/WZhV0]
トルネのCMも酷かったし、あんなCMならサードのソフトでも流した方がマシだな

とりあえずWiiでCMつくるなら人気アイドルがいいってことが分かった
デカスポもうまく行ったしなw

430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:57:46 ID:uADQP/Z30]
>>426
箱じゃ無理だろw
ユーザー層が違うし、何よりCMの量と質が違い過ぎる。
任天堂のは別格だからな。ゴールデンの人気バラエティに凄まじい量を投下するから



431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/30(金) 23:58:40 ID:HHGDeDHt0]
>>423
知ってる人間が楽しそうにゲームしてるから欲しくなるだけじゃないの
そんなのでって言うけど、うまいと思うよアレ
ゲームのカットシーンだけ流してるCMよりよっぽど考えられてる

情弱騙してると言いたくなる人がいるのはわからんでもない


432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:00:55 ID:Ua9AbbeN0]
>>428
360のCMはなあ・・・
独自タイトルを集めて勝負したなら良かったんだが
PS系タイトルを奪ってシェア集めたような状況だったもんで
JumpInとか言われて気を良くするゲーム好きは日本には居ないだろと
(まだ360を買ってない人のうちでだが)

433 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:01:09 ID:jnp5OdDK0]
>>428
MSの次世代機は日本では名前変えたほうがいいだろうな。
ブランドに失敗のイメージ付きすぎてるし、名前事体が日本人には合わない。

434 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:01:11 ID:59DOA1BW0]
>>427
プレステの頃のソニーのCMってとても印象的だったんだけど
どうして今みたいになったんだろう
代理店のオナニー臭が凄い

435 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:05:17 ID:r9JRpo530]
今日、Wiiコーナーにいたカップルがソフト持ってたから何かと見たらやっぱりマリカだったな。
もう人くみの親子はNEWマリ。うん、健全。

任天堂定番ソフトまとめてあるコーナーにしか人いないものw

436 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:08:24 ID:59DOA1BW0]
>>435
そういう感じで続いていくんでしょうね

437 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:09:09 ID:59DOA1BW0]
んでその傍らでサードが爆死していく

438 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:09:09 ID:M8oLp8ou0]
まぁ実際子供と買うとしたらマリオでしょ

439 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:09:27 ID:sico0H/H0]
>>426
うるさい、その話はするなw

440 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 00:10:04 ID:yDQtTrtY0]
>>434
みんテニのみんな修造CM
好きだったんだけど、あれはだめか?



441 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:12:26 ID:sico0H/H0]
>>431
狙いとしてはバラエティ番組の「ここで笑えテロップ」とか「観客いないのに挿入される
観客の笑い声エフェクト」とか「ワイプ表示して芸能人も笑ってる/泣いてるからお前ら
も笑え/泣け」とかと同じなんだろうな。

442 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:14:07 ID:K4E0Az3x0]
面白いのが2本ともマリオなんだよな
マリオカートであって決してリゾートではない

リモコンが完全に死んだな。残ったのはボタン数がすくないトンでもコントローラーだけ

443 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:15:30 ID:bu99iDSK0]
>>399
コナミは日本でしか売れないゲームを4機種で出すのは大変だろ
まあシステムはふつうのウイイレ使い回しだから金はほとんどかからないだろうけど

来年からPS2/Wii切られてPS3/PSPの2機種になる予感

444 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:18:06 ID:59DOA1BW0]
>>441
ちょっと違う気がする
もっと単純なもんだと思うよ
皆で集まってワイワイ遊んでる姿って楽しそうでしょ
それだけ
PS3のこころはもっと動くだっけ?
あれのほうがバラエティ番組とかの狙いに近いと思う
失敗してるけど

445 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:22:18 ID:n8tI2p/S0]
俺的にはFF13の「3年間待った」ってやつが結構好きだな。
まぁ叩かれたりもしたけどw

446 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:22:37 ID:Ua9AbbeN0]
残念ながらPS3は一般人に対して負けイメージがついてしまったので
宣伝してもそう変わらないと思う
今までどおり売りたいサードのゲームを時々支援するくらいのがいいと思われ

447 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:23:52 ID:sico0H/H0]
>>444
「ゲーム画面を見せる」ってのはさ、暗黙的に「画面を見れば何らかの感情が喚起
されるはず」って期待が大前提としてあるわけじゃない?

それに対して、「楽しそうに遊んでる人達を見せる」ってのはさ、視聴者に「自立的
な感情の喚起」を期待してないってことなんだと思うんだ。

バラエティ番組の親切すぎる特殊効果の数々とかさ、、俺から見ると「この製作者
は本格的に視聴者をバカだと思ってるんじゃないだろうか?」って思えて仕方ない。
任天堂のCMもそれと似てる気がしてならない。

448 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:27:05 ID:r9JRpo530]
>>447
まーWiiのユーザー層にはそういうのアプローチ一番効果的で、それのデメリットが今の従来ゲーほぼ壊滅状態なんだろな。

449 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:27:24 ID:bGRt01vh0]
>>446
負けイメージついたのが週販で勝ちハードの売り上げを超えたりするんだ

450 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:28:42 ID:K4E0Az3x0]
PSも今年までにはセガサターン抜く公算高いし、元気だった負けハードって言われ方されるだろう
まあ今年はDS2と出ればPSP2で持ちきりになるから年末のWiiは大変だな

一応勝ちハードだしw



451 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:29:09 ID:M8oLp8ou0]
FE暁のCM思い出したけど
あれにもプレイしてる人が映ってたけど
あれの場合は1人でクラコン使って静かにやってるって感じだったな

452 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:29:32 ID:zqZdmY8K0]
>>446
一般人は、勝ち負けなんて考えないだろwww

ゲハに棲息している生き物を一般人と言えば、そうかもしれないがな

453 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:34:37 ID:59DOA1BW0]
>>447
それどっちかというとPS3のこころはもっと動くだって
画質すごいんで感動しろよおめーらっていう押し付け

あと視聴者を馬鹿にしてるっていうけど
ライト層に売りたいのにゲーム画面見せてはい、なにが楽しいですか
なんてそれも無理があるでしょ
WiiのCMはアイドル使ってるし
ライト層意識してるしで
嫌悪する人が一部にいるのも無理ないけどね


454 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:36:24 ID:wYw77Pu00]
Wiiの主な客層=CMに騙されるテレビ視聴者↓

【視聴者像】NHK→50歳専業主婦高卒、民放→馬鹿
www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/tvsaloon/1261820584

土屋敏男氏(日本テレビ)
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」



455 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:37:42 ID:n8tI2p/S0]
>>453
PS3のことはいいけどさ、
ゲーム画面は見せなくてもいいからもっと捻ったものを作れよとは思う。
たとえばみんなのゴルフ3とかグランツーリスモ3とか。

456 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:40:46 ID:wYw77Pu00]
大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」

457 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:42:45 ID:Ua9AbbeN0]
>>452
それならゲームに興味ないリアル充実系の社会人にPS3薦めてみたらいい
買うかどうかは別としてそういう層にはWiiのほうがよっぽどイメージ良い
BluRayが見れることを熱心に説いても、それならBDレコ買うって言われるのが落ち
まあ正確に言うと負けのイメージってよりダメのイメージだな

458 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:42:54 ID:tExMCvXj0]
>>447
俺にはPS3のCMの方が凄く視聴者を馬鹿にしてるように見えます

459 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:44:04 ID:M8oLp8ou0]
FE次回作では暗黒竜や封印みたいなCMをまた見たい

460 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:44:22 ID:OvwdsplT0]
俺は任天堂のCMの方が(略



461 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:45:34 ID:bGRt01vh0]
そのPS3のCMって今もうやってねえじゃん
任天堂はずっとそういうのばっか
しなければそれだけで任天堂ゲームでも買われない
だからもう二度とやめられない

462 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:48:42 ID:59DOA1BW0]
>>458
個人的な感想で言われましてもね
ふーんとしか
逆もまたしかりだけど

>>461
買われないかどうかはともかく売れるんだからやめないわな
それで売れたとしてもゲームがつまらなかったら次は無い
実際どうなのかは知らんけど

463 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:48:51 ID:mph9kRWg0]
>>457
妄想じゃんそれ。根拠ないって言ってるのとおんなじだよ。

464 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:49:33 ID:y9Yzv+Y50]
こういうCMを作る力があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=aTV1KjuHVig

465 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:51:33 ID:sico0H/H0]
>>464
どこに行っちゃったんだろうね。

466 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:53:49 ID:bGRt01vh0]
アナザー、紅白、罪罰、レギンレイブ、安藤・・・
みーんなそういうCMしてないし、実際売れなかったのばかりだ
もうwiiそのゲームやりたいから買うんじゃない
CMしてる有名人と同じのがやりたいからそれを買うだけのものになってる


467 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:55:37 ID:8+ek0qRg0]
そしてどんどん質と量の両面で、
サードソフトとの溝が広がっていくわけだな

468 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:56:17 ID:59DOA1BW0]
>>466
なんでここまで飛んでいくのかがわからない
キライなのはよくわかるが

469 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 00:56:30 ID:yDQtTrtY0]
>>457
>一般人は、勝ち負けなんて考えないだろwww
正確に言うと「はやったのだけ気にして、他は空気」これが、一番多い一般人だと思うよ

ゲームをやった事が無い一般人に多く売れたのがwii
ゲームを好きな一般人に売れたのがPS3、こんな感じだと思うぞ。

470 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 00:57:16 ID:K4E0Az3x0]
電通以外の広告代理店だからそんなもんかと



471 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 00:58:42 ID:gSIju23v0]
まあ任天堂のCMはTVの字幕に近い感じはするな。

ここは笑うとこですよ。このゲームは楽しいんですよ。みたいな。

すくなくとも
SCEのCMは色んなゲームがあって人によって色んな感じ方がありますよ。とは幅広く言ってるように感じるな。
まあ、顔を見せるようなCMは好きじゃないけど。

472 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:00:31 ID:62RC2vuv0]
一般人にはWiiもPS3もDSもPSPも同じ物だからな
性能とかどんなソフトが出るとか関係ない
ただこの中で売れてる物、はやってる物、CMでやってる物、に飛びついただけ

473 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:03:05 ID:K4E0Az3x0]
トルネの騒がれ方からするとSTB的な希望が多いと思うけどな、PS3
本来ならリビング機のWiiがそれを担うのが一番なんだが。

474 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:03:12 ID:M8oLp8ou0]
てかWiiは体感ゲームなんだからプレイしてる所見せるのはあたりまえのような

475 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:07:12 ID:yDQtTrtY0]
>>471
任天堂は安心を売っているんでしょ、だからあのCMで間違いないんじゃない?

だけど安心って、一つあれば十分なんだよね…

476 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:07:56 ID:bGRt01vh0]
体感ゲームをプレイしてるっていうより
プレイしてる2人の面白いやりとりをみせてるだけのような
あれ?なら別に漫才でもコントでもなんでもいいんじゃね

477 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:08:16 ID:8CquMhgxP]
トルネのCMやらなくなっっちゃったね

478 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:08:31 ID:59DOA1BW0]
「みんながやってるものをやれば安心
だからあなたもやりましょう」
ってか?
それはちょっと安易過ぎると思うけどww

479 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:08:57 ID:zvzXBpnY0]
>>453
>画質すごいんで感動しろよおめーらっていう押し付け

あのCMのどこにPS3の画質が凄いなんてあった?ゲームの画面すらなかったぞ。
むしろ、画質とかおいといて理屈抜きに面白いですよのCM。




480 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:11:15 ID:M8oLp8ou0]
PS3のモーコンや箱のナタルもCMするならWiiみたいなのしか無くないか?



481 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:12:10 ID:gSIju23v0]
>>474
マリオとマリカは違うんじゃない?
Fitはあれでいいと思うけど。

>>475
まあ任天堂はあれでいいと思うよ。
ただゲームの内容とかを求めてる自分にとっては違うかなと。

482 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:12:55 ID:yDQtTrtY0]
>>478
話題に絡みたい、だけどそんなに好きじゃない
そんな貴方に、「持ってて安心」そんな感じ。

483 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:13:30 ID:59DOA1BW0]
理屈抜きに面白いですよのCMはマリオじゃないか?



484 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:13:46 ID:bGRt01vh0]
>>477
やらないでも売れるから。
CM止めたらもうそこで売れなくなりそうで、
もうずっと芸能人使ったCM続けるしかないのとは違うんです

485 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:14:05 ID:y9Yzv+Y50]
サイレンのCMを見ていたら、懐かしいゲームがあった

夕闇通り探検隊
ttp://www.youtube.com/watch?v=bx7bNL3csZs&feature=related

東京都日野市をモデルとした都市を、時間制限はあるが自由に歩きまわれる、凄まじいゲームだった。
これを現行機で、ヘタに3D化しないで画質とモーションとボリュームアップした物をやりたかった。

サードが居ないと、こういうゲームにも出会えなくなる。
良く考えたほうがいいぜ。

486 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:15:19 ID:gSIju23v0]
もう覚えてないけどPS3のCMには唸った顔とかいろんな顔があったと思うけど?

それを無条件に面白いってのは無理があるっしょ。

487 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:16:26 ID:M8oLp8ou0]
>>481
たしかにマリオはそうだけど
マリカの売りはハンドル操作じゃない?

488 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:18:14 ID:59DOA1BW0]
>>479
画面が無かったから余計に・・・って話なんだけど
前後のレス読んでね
圧倒的なスペックの前に心が動きますよーってCMでしょ
あと誰かももう書いてたけどコレもう放送されてないから
言及してもしゃーないんだけどね

489 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:18:17 ID:zvzXBpnY0]
>>486
無条件と理屈抜きは違う。あと面白いの意味も単一の意味じゃないよ。

490 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:18:26 ID:yDQtTrtY0]
>>486
「こころはもっと動く」の事、云ってる?



491 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:19:18 ID:zvzXBpnY0]
>>488
圧倒的スペックってなんで一般人が分かってるの?

492 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:19:56 ID:sico0H/H0]
>>471
SCEのCMはキャッチフレーズがまったく心に響かないってとこが大問題。
そもそも、殆ど覚えてないから困るw
記憶に残らないってことは、メッセージがきちんと届いてないってことだからな。

493 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:20:39 ID:59DOA1BW0]
似たようなCMでサードのゲームは売れないし(つーかできないだろうけど)
任天堂どーすんだろーね
ゲーム人口増やしたはいいけどその後どうすんだろ
育ってないよねー

494 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:22:09 ID:n8tI2p/S0]
こころはもっと動くのCMってあれは、
キャッチフレーズではなく赤ちゃんの人形が問題だったんじゃないの?
あれが普通に人間が見て感動するというCMだったらまだ良かった。

495 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:23:15 ID:59DOA1BW0]
>>491
なに言ってるの?
一般人には分からなくてただ怖い顔にしか見えないから失敗したんだよアレは
まだこの話する?もうやってないんだよ?

496 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:24:26 ID:n8tI2p/S0]
>>492
WiiのCMの方が全く心に響かねーよ。どれも同じようなCMだからな。
どれがどれのCMなんだか忘れちまった。


497 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:25:10 ID:K4E0Az3x0]
で、そろそろサードの話に戻ろうか
BASARAのPS3/Wiiマルチが成功すれば、Moveとリモコン対応のマルチみたいなソフトも出てきそうだけど
でも海外かなそういう需要のメインは

498 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:26:00 ID:59DOA1BW0]
そのマルチは成功しないwww

499 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:26:04 ID:zvzXBpnY0]
>>495
つまり、圧倒的スペックって一般人は分かってない訳だろ。この時点でお前の言う
「圧倒的なスペックの前に心が動きますよーってCM」ではない。これは個人的な妄想な訳。



500 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:26:13 ID:Lc9ECKXr0]
WiiのCMで印象に残って覚えているのは・・・

「板です」



501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:27:13 ID:n8tI2p/S0]
>>497
バサラマルチとMove/リモコンは無関係でしょ…。
赤鉄がPS3にも出るぐらいじゃないとまだ解らんよ。

502 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:27:21 ID:59DOA1BW0]
>>499
SCEとしてはそういう意図だったんでしょwwwホントなに言ってんだお前
それが視聴者に伝わらなっただけ

503 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/05/01(土) 01:27:42 ID:yDQtTrtY0]
>>500
松島奈々子の足踏み…

504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:28:49 ID:zvzXBpnY0]
>>502
>SCEとしてはそういう意図だったんでしょ
エスパーですか。

505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:29:25 ID:y9Yzv+Y50]
Wiiでこの規模の探索が出来るゲーム、何かある?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm536941

506 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:30:18 ID:gSIju23v0]
>>487
まあハンドル操作の説明はあってもいいけど
マリカならゲームの内容で勝負できると思うけどね。

まあそのゲームの内容が伝わらない人向けのCMなんだろうけど。

>>489
他の意味も含んでるなら、
理屈抜きでってのは無理がないかい?

>>490
あれ?その流れじゃない?

>>492
確かに何も残らなかったね。
知らないおっさんのアップ見せられて不愉快だった記憶は残ってる。

507 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:30:32 ID:K4E0Az3x0]
>501
BASARAってWiiとのマルチだけどPS2,5程度のグラがあるからさ
本数と比率気になってるんだ

508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:32:49 ID:l0mnmh0I0]
今キタが、バスフィッシングは売れてそうかね?
・・・すまん、結果はおよそわかってるんだが、一応サードの新作だし、
M+と相性抜群っぽいんで。

509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:33:07 ID:n8tI2p/S0]
>>507
俺の予想は1:10でPS3の方が売れるかな。
箱よりも酷い比率になると思うよ。
だいだいPS3が20万、Wiiが2万前後ってとこかね。

510 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 01:34:25 ID:gSIju23v0]
>>500
松島奈々子
オセロの白い方
ボニョの歌うたった子供
嵐の三人
矢部謙三



511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:34:52 ID:sico0H/H0]
>>496
WiiのCMが心に届くなんて言ってない。それとこれとは別の話だ。

それに、俺は寧ろWiiのCMは感情の自動的な側面を利用しすぎてて
好ましく思えないと上で書いてる。

512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:35:39 ID:59DOA1BW0]
>>504
ああもうお話にならないわ
さようなら
広告批評のバックナンバーでも取り寄せて読め

>>507
アマゾンの順位でもう結果がでているようなもの・・・




513 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:35:44 ID:n8tI2p/S0]
>>508

ランキング: ゲーム - 677位

これで察してやれ…。

>>500
俺が覚えてるのは洗脳まがいのあの保険みたいなCMかな。

514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:36:40 ID:sico0H/H0]
>>500
WiiのCMで一番心に残ってるのは一番最初に流れる効果音。
電話のベルと同じくらい自動的にWiiのCMが始まったって分かる。
上手いんだけど、その強制力に俺は反感を覚えてしまうw

515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:36:47 ID:zd1e0n0+0]
測定不能って具体的には何千本を下回ると測定以下なんだろ

516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:37:04 ID:zvzXBpnY0]
>>512
個人的妄想を一般化するのはもうやめてねw。任天堂信者さんw

517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:37:18 ID:l0mnmh0I0]
あと、キウィは当然のように50位以内に入ってなかったが、誰も気にしてないみたいだな・・・

518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:38:19 ID:K4E0Az3x0]
ファミ通レビューみてうっかり入荷した販売店さんあったみたいだけど
かわいそうにね

519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:39:21 ID:59DOA1BW0]
>>515
ケンサクが1000本でしたが
あれがガセじゃないなら測定不能って・・・

520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:40:28 ID:n2SFLGfV0]
「ボッタクリ」「低価格」「付加価値」この3っつを両立させる為の解がWiiなんだよ。

付加価値=性能とすると付加価値を与える為にはコストがかかる。
それで儲けようとすると高価格になる。
低価格でかつ儲けようとすると、低性能になる。
コストをかけて低価格にするとボッタくれない。

この難題を解決したのが付加価値=コントローラー。
ユーザーの目を画面ではなく、コントローラーとユーザー自身に向けさせた。
誰も画面なんて見ない。見せない。

これで「ボッタクリ」「低価格」「付加価値」は両立した。

だが、この詐欺紛いの手法には副作用があって、
ソフトを広く売ること、長く売ること(続編)を犠牲にする手法だった。
広く売れないってことはサードは売れないってこと。
長く売れないことを解決する方法が周辺機器連発。
これもほぼファーストの特権。
結局サードには地獄しかなかった。

そういうカラクリを読めないサードが死んだ。









521 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:40:29 ID:n8tI2p/S0]
>>519
測定不能は基本的にランキングに載れないものがなるものだから…
安藤ケンサクはなぜか数字が出たけどな。

522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:40:58 ID:K4E0Az3x0]
最近着弾君いなくなったからね
はちまあたりは内々に消化率付きの数字もらってるみたいだし

523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:41:19 ID:59DOA1BW0]
>>516
個人的妄想でもなんでもないからww
あーあ、頭が悪すぎるわ

524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:42:26 ID:n2SFLGfV0]
測定不能は500本以下だよ。

525 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:43:13 ID:n8tI2p/S0]
>>522
しかし安藤ケンサクの本数もだが、消化率8%ってのか凄まじいな…。
8%ってことは…出荷1万本以上か…。

526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:43:31 ID:l0mnmh0I0]
>>513
まあ、別に死体に鞭打ちたいわけじゃないんだ。
しかし、リモコンの使い道を頑張って考えたんだろうに報われないな。
新しい体感操作をウリにしてで中小も勝負出来るってのが謳い文句で、
実際それで売れてた時期もあったけど、短かった。

527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:43:37 ID:Q8BTnpOU0]
ランキングに載る載らないだったら時期にもよるな
年末商戦なんかはある程度売れないと入らない

528 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:44:29 ID:y9Yzv+Y50]
リモコンを棄てない限りWiiに未来は無い。
ただし、棄てたところで大した未来があるわけでもない。

529 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:48:42 ID:sico0H/H0]
>>528
寧ろ逆にリモコン捨てた後に何が残るんだ?って気がするが・・・・・・
Wiiはリモコンの使い方というか、リモコンを前提としたゲームの発明が不可欠。

PCがキーボードとマウスという環境下でFPSやRTSという新しいゲームデザイン
を生み出したように、Wiiにも同等の新しいゲームデザインが要る。

530 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:50:03 ID:y9Yzv+Y50]
>>529
リモコンを前提としたゲームの発明は既にロンチで成されていて、あとは消化試合だよ。



531 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:52:12 ID:59DOA1BW0]
>>528
リモコン振らないソフトが目立つねー
まー無理に使わなくて良いと思うけどw

>>516
「PSはただの現実逃避ではなく、リアルな感情体験ができる遊び」
はい
これは何によって成されるものでしょうか
よく考えて書き込みましょう
さようなら


532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:52:18 ID:n8tI2p/S0]
>>528
リモコンを捨ててまた新しいものを作るだけだよ。
そういう会社だよ、任天堂は。元々玩具メーカーだしな。

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:53:44 ID:59DOA1BW0]
次の据え置きマジどーすんだろwww
PS3みたいなの作る技術あんの?そりゃ研究はしてるだろうけど

534 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:54:51 ID:y9Yzv+Y50]
>>532
つうかもう既に棄ててるよな。

535 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 01:57:12 ID:Q8BTnpOU0]
一発芸みたいなもんだな、リモコンは

536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:00:20 ID:y9Yzv+Y50]
レイザーラモンHGみたいなもんか

537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:01:14 ID:l0mnmh0I0]
ランキングの数字と言えば、スレ違い気味だがダウンロード版もやっぱり知りたいよなー。
以前このスレで、ダウンロード版はパッケージの1割ぐらいと思っとけば良いみたいなレスも
あったけど、仮に1割としても結構なもんと思う。
実際どうなんだろう。
ちなみに、自分はGo持ちで最近はPSPはダウンロード版しかプレイしてない。

えーと、Wiiに絡めると、まあ無理ですよねとしか言えないかと思ったが、
以前WiiWareでフリーソフトみたいのが1万本売れたっていう記事を見た気がする。

538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:02:30 ID:zd1e0n0+0]
>>519
ケンサクの数字もう出てたとは知らなかったわ

>>524
500かー。そんなに少なかったのか…

539 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:03:46 ID:M8oLp8ou0]
VCでプレイ総回数10万回で1人のプレイ回数平均10回とかあったから
多いのは一万以上売れてると思う

540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:04:30 ID:zd1e0n0+0]
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=122102
> レッスチ3のバイタリティセンサー対応は「冗談」
> でも続編については完全否定せず

おかしいとは思ったけど冗談てどういうことだよ(´д`)
てことは次はHD機だろうなあ…



541 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:07:08 ID:r9JRpo530]
>>539
ロックマン9だかは6.7万くらい行ってんだよな。
割と商売になると思うが…容量制限さえなけりゃ。

542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:08:16 ID:l0mnmh0I0]
一発屋芸人を継続して発掘して、ごくたまに長期人気芸人を育てることで
芸能事務所はやってけるわけで、そういう商売も十分ありだろう。
ただ、周りのつきあい方はすごい難しいやね。

543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:12:25 ID:jnp5OdDK0]
マリオ&フィット専用ハードとしてはすばらしい
プラットフォームとしては終わってる

良くも悪くもこういうハードだろうな

544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:12:35 ID:Q8BTnpOU0]
内蔵ストレージが貧弱だから容量制限撤廃しても
でかいソフトは落とすのを躊躇するようになるな

545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:12:51 ID:l0mnmh0I0]
>>539
今よく思い出したら、はちま起稿で見たんだったよ。4月22日の雑記。
・・・ってまだ一週間前じゃねーか。ろくに覚えてないとか、ひどいな俺の記憶。

546 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 02:14:55 ID:gSIju23v0]
今は人気芸人の
バータで無理やりねじ込んでるってとこかな。

547 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:23:40 ID:zvzXBpnY0]
>>531
おいおいさよならするんじゃなかったのw。典型的な駄目な奴だな。さよならしてるのに書き込むなんて。

>SCEとしてはそういう意図だったんでしょ
エスパーですか。

548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:24:36 ID:l0mnmh0I0]
あと、一発屋商売だと安定しないな。
昨今は勝ちが連続してるんで忘れられがちだが、任天堂は古くはファミコンロボットから
バズーカ、ヴァーチャルボーイ、マイクロなど野心的すぎるハード・周辺機器もたくさん
出してる企業。
最近でも、触覚風味のDSワンセグはもう話を全く聞かない。
まあ、それらの中から大当たりも出すのはさすがだが。


549 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:26:52 ID:5yvT0pkg0]
>>452
ゲハに棲息している生き物は一般人ではなく一般豚と呼ぶのがいいと思う

550 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:34:52 ID:62RC2vuv0]
>>548
バズーカなつかしー
あれも結局そんなに対応ソフトでなかったよな・・・



551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:47:55 ID:y9Yzv+Y50]
WiiFitも、実のところ対応ソフト殆ど無い。

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:55:49 ID:VdDMOoOY0]
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271945197/918

918 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 18:39:42 ID:WRLdCGeF0
>>815
> 殺王スレの数字は別に間違ってないだろ

結論ありきで都合よく数字を抽出するから数字自体は間違ってない
任天堂除外マリオ除外モンハン除外売れてる棒振り体重計除外2010年発売限定
同じ本数でも任天堂ハードの場合は爆死、PSだと「むしろ売れた方だろ」「ハードの台数のわりに売れた」
「新規タイトルだしこんなもんだろ」「CMやってないからこんなもんだろ」「洋ゲーだしこんなもんだろ」
「むしろあれを買った奴が1000人いたことに驚いた」
サードの話なのにレギンなんとかとか罪と罰とか安藤ケンサクの話になったりしてるし
坊主憎けりゃはむしろ○殺スレ

553 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 02:56:49 ID:l0mnmh0I0]
任天堂は、どんなにでかくなっても現場の思いつきアイデアがウリの地方企業みたいな
ところは好きだな。
まあ、そのノリで他社牽制とか独占化に走るのが嫌なんだが・・・

対してSCEは、昔はソニー本体から飛び出した勢いで任天堂以上に無茶もしたけど、
PS2が普及した辺りからはよほど王道路線な気がする。
本体の思惑に縛られすぎ、というか結局本体に実質吸収されちゃうし。
そして、PS3もWalkManも、無茶するところに負けてる。少なくともいったんは。
PS時代に感化された身としては不思議なことだ。
えーと箱は知らんです。

554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:01:48 ID:l0mnmh0I0]
>>551
結局どれぐらいなんだろうね。
せめて上で飛び跳ねれたらいろいろと違ってたかもしれん。
もちろん、お値段はお高くなりますが。

555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:05:42 ID:n8tI2p/S0]
>>553
PS系はハードそのものがしっかり作られたからね。
だから立ち直る余地は十分にあった。

>>554
飛び跳ねたら壊れやすくなるんじゃ…w

556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:08:14 ID:Q8BTnpOU0]
あの板は上で飛び跳ねたら警告が出るらしいぞ

557 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:12:38 ID:l0mnmh0I0]
あ、ハード設計の段階で飛び跳ねられるぐらい頑丈にしとけばいろんな
使い道もあったかもしれないのにね、っていう意味。
松嶋がFitの「横で」ジョギングするはめになってるんだぜ。

558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:18:34 ID:LF0XEoJy0]
豚のこのスレに対する憎悪にはすさまじいものがあるな。

ともあれ、
>>任天堂除外マリオ除外モンハン除外売れてる棒振り体重計除外
ファーストはそもそもスレ違いだからともかく
このスレでモンハンを除外したことなどただの一度もないと断言できるわ。

あと、
>>2010年発売限定
過去のデータも参考としちゃ重要だが、サード的には今何が売れてるのかが最も重要だろうに。
メーカーにとっちゃ利益が出ることが最重要であって、ハードの勝ち負け自体は本質的に関係ない。
最近、豚がPSPはギャルゲだらけの末期ハードと煽りにくることが多いが
昨年末からハーフミリオン連発で、底辺のソフトでもメディクリ50位圏内に乗せてくることが多いPSPと
ほとんどが測定不能なWii、サードから見てどっちが末期的か、どんな馬鹿でも見りゃわかるだろう。

559 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:31:55 ID:zd1e0n0+0]
てゆーか上で飛び跳ねてコケて死なれたらどーすんの、的な理由のが大きいと思うがな
耐久性の問題も当然あるけども、Wifiの倫理規定からもわかるとおり、
任天堂は訴訟になりそうな問題が起こる可能性に対してかなり神経質だよ。
リモコンにつける皮つくって無償配布したのもその一例だし

560 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:41:53 ID:wcHkWNl10]
サード弱体化スレの書き込みなんて貼らなくていいよ。
あそこは考える事を辞めた任天堂信者が集まる負のオーラで成り立ってるスレだから、マトモな書き込みがあるわけない。



561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:46:11 ID:zd1e0n0+0]
てか、今任天堂関係のスレで一番まともなのって正直ここだろ。
とかいうとまた他のスレに貼られるんだろうが実際事実だわ。

調子のよかったころは総合とかも普通だったんだけど
今は本当に余裕がないからな、ちょっとしたことですぐファビョる

562 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 03:51:03 ID:iNU1GSDc0]
はあ

563 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 03:54:04 ID:iNU1GSDc0]
近年サードが不振なのはWiiなんかに出してたからだよ
だから最近は任天堂ハードに見切りをつけてるじゃん
もっとHD機を盛り上げないといけないってようやく気付いた

564 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 03:59:02 ID:iNU1GSDc0]
タツカプとかマジで徒労だろ
あんだけ頑張って作っても続編のアルティメットは前作の半分以下
一方でスパ4は前作並に売れてるのにさ

565 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:04:13 ID:iNU1GSDc0]
サード滅亡論だの、
据え置き滅亡論だの、
国内滅亡論だの、
最近の任豚の主張はそんなのばっか

まさにカルト教団お得意の終末論じゃねーか
そんで自分たちだけは生き残るとか、どんだけお花畑なんだ

健康商法で大儲けしてる所も宗教じみてるし
なにせ原価1万円以下のボッタクリハードだからな

566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:10:16 ID:YAsyN2Nz0]
>>560
まったく見たことなかったが、スレの前半をちょろっと見たがすごいな

>バンナムも
>「もうSCEもおしまいだな・・・・」って判断してるのかもね

>あまり話題にならないけど、任天堂はサードに対して、これ以上ないぐらいサポートしてあげてるよ。

>今まで任天堂ハードに何一つ注力してこなかったコーエーなんかの為に、そこまでする必要があるのかと。

他には、Wiiの低性能という制限は、逆に無駄な物が排除されるから良い、みたいな事言ってる奴までいたw


あと、生豚が叩かれてたwww
あいつ、あそこに生息してんだな。
ま、確かにあの雰囲気は生豚が好きそうだなw

567 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:13:25 ID:wcHkWNl10]
タツカプはそもそもアーケード版は賑わってたのかね?
カプコンには悪いが、あれはwii云々よりコンテンツそのものに魅力がなかったと思うわ。
タツノコってのがズレてるんだよな。どういう層を狙ってるんだよって。
どうでもいいが、これのアーケード基盤はwii互換基盤なんだよな。
対応ゲームその後なんか出た?

568 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:16:13 ID:zd1e0n0+0]
> Wiiの低性能という制限は、逆に無駄な物が排除されるから良い

てかそれって宮本とか岩田が言ってたことじゃねえの?
本気だったかどうかはともかく、公的にはそういうスタンスだったキガス

569 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:18:03 ID:YwAKSpCp0]
WiiってDVDすら再生できないのな。

570 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:18:30 ID:icj79/hk0]
まああれだ
ゼノブレイドとラストストーリーが10万そこそこか、
もしくはそれ以下しか売れなくて、
マリギャラ2が前作並かそれ以下に終わるような
いよいよWiiも進退窮まるな

10万そこそこじゃバテンカイトス並だからな
任天堂がしこたまCM打ってそれじゃ、
サードは何も出せんよ
エンドオブエタニティの方が売れてる事になるわけだし

マリギャラ2は、
ニューマリ案だけ売れた後でこれの売上が伸びないと、
任天堂は今後何出しても前作割れするわ
普及台数の増加が市場の拡大に全くつながってない事になる
まあ離脱者が多いのだろうけど



571 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:19:47 ID:HXBv7iq00]
>任天堂除外マリオ除外モンハン除外売れてる棒振り体重計除外2010年発売限定

任天堂除外モンハン除外2010年発売限定でいいいんじゃないのw

マリオ・売れてる棒振り・体重計は任天堂枠ではあるけど
どうしても別に並べて誇りたかったんだろうね。

ちなみにこのスレは別にモンハン除外もしてないし
2010年になったから今年のデータしか載せてないけど
去年の内はずっと去年のデータ貼ってたんだけど…

572 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:21:02 ID:icj79/hk0]
>他には、Wiiの低性能という制限は、逆に無駄な物が排除されるから良い

社会主義者みたいだな
「人間は過剰に豊かになると堕落するから生産活動をコントロールしよう」みたいな

573 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:23:05 ID:icj79/hk0]
>>571
でも今年はモンハン無いよね
豚はモンスターバトルロードがミリオン売れるとか思ってるのかな

574 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:24:56 ID:HXBv7iq00]
売れなくて上等なんじゃないの
サード弱体を望んでる奴らの巣なんだから

575 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:27:05 ID:zd1e0n0+0]
>>567
問題は、ここ最近のサンプルが爆死しかない以上、Wii云々以外の理由を
見つけるのが難しいことかな。
一個でも成功例があれば、それを基準にしてイロイロと比較も出来そうなもんなんだけど。

576 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:29:30 ID:icj79/hk0]
パワプロも本編にするはずのNEXTが
PS2版の半分も売れずに爆死みたいなヘマやったら逃げられたわけだろ

看板タイトルのモンハン3をワゴン580円にして
このまま無事にWiiで囲い続けられるとか思ってるんだろうかね

キッチリとしっぺ返しは帰ってくると思うがね
もうWiiの普及台数は免罪符なんかにならんだろ
小島とか名越が経営権握ったら騙されてくれないよ
しょせんWiiはPS2と同世代なんだから

577 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 04:31:36 ID:icj79/hk0]
>>574
サード弱体化を叫んでいたら任天堂の安藤ケンサクが初週1000本で大爆死したでござる

578 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:35:53 ID:HXBv7iq00]
>>576

●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能

名越ェ…

579 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 04:39:17 ID:gSIju23v0]
わざわざあのスレをスルーしてるのに、
こちに貼ることないのに・・・。

しかしお互いサードと名の付くスレにいるのに任天堂が入らない事に文句を言うのもどうかと思うけど。

580 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 04:48:22 ID:LF0XEoJy0]
>>758
そういや、「セガの赤字はHD機のせい!」と主張していた豚に
「名越は龍シリーズでの赤字の責任とって昇格!」と返してからかってたら
「名越の昇格はモンキーボールのおかげ!」とか言いだした豚がいましたなあ。



581 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 05:02:10 ID:wcHkWNl10]
>>580
モンキーボールのおかげでもいいけど、なら買ってあげればいいのになw

582 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 05:15:23 ID:wcHkWNl10]
安藤ケンサク1000本が本当かどうか分からんが、あれはCMが滑ってるのが駄目。
やっぱ今は嵐で攻めるべきだろう。
嵐がメンバーの名前で検索して誰が一番だとかワイワイやらせるCMなら、もっと売れるはず。

583 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 05:52:13 ID:KP+tZJXMO]
タイトルを変えさえしなければ去年の年末商戦の肥やしにもなれたろうに・・・

584 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 06:22:00 ID:gSIju23v0]
>>552
久しぶりに見てきたけど、

>モンハン除外

まず自分のいるスレがモンハン除外(携帯機の)されてるのに疑問を持った方がいいな。

585 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 06:22:28 ID:cfqn9DNt0]
>>582

それ頂き

586 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 07:19:37 ID:GtS0sJSY0]
あんなモン本当に売れると思ってたのかw オメデタイな珍天堂は

587 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 08:37:59 ID:5yvT0pkg0]
>>567
逆だ逆

vsシリーズで何だそうかってんでタツノコに話をもちかけたんじゃなくて
タツノコの何周年だかの記念でゲームを出そうって話になってカプコンに話をもちかけたんだろ

あれはまずタツノコありきの作品

そのせいでカプコンの開発ラインが一つ消費されたのはもったいなかったが

588 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 08:41:44 ID:4nfCPHPT0]
>>586
むしろここで言われていた、マリオ、パーティーゲー、健康ソフトという条件に当てはまり、
なおかつCMも某番組内で行われた上に、
ファーストパブリッシュなのに、この売り上げ

と言う方が問題がある気がする
パーティーゲーももうWiiでは終わりか

589 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 08:43:31 ID:5yvT0pkg0]
>>580
そうしつこく主張している奴がいたから


   ●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能


は空気にせずにしっかり注目してあげないとね

590 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:13:19 ID:T7yy1WDZ0]
>>588
終わりとまでは言わないが、もともと年にゲーム何本も買わない人たち向けの
ソフトだろうから後発のものほど厳しいだろうし、
マリオなどのキャラクター性がない新規ソフトじゃあ、尚更厳しい



591 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:14:17 ID:qH1V0cFU0]
任天堂は除外なんだからケンサクは除外しようぜ。
いてもいなくても関係ないゲームだけどw

592 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:47:38 ID:tc9kf+WY0]
テンプレ読んでも任天堂は除外なんて書いてない
むしろ任天堂について語るときもあると書いてある
現にこのスレではマリオやFitが売れていることも頻繁に語られるし

593 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:50:49 ID:n8tI2p/S0]
特にゼノとラストはサードに近いソフトでもあるからね。
参考しないわけにはゆかない。というか他に参考に出来そうなソフトがないのが本音だけども…。

594 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:54:44 ID:3iF2PLqS0]
>>592
任天堂って

595 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 09:54:48 ID:/Xd0nhF/0]
タマを・・、早くタマを・・ッ

596 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:57:17 ID:n8tI2p/S0]
>>595
<ニャー

597 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 09:58:44 ID:3iF2PLqS0]
>>594
ミスw

>>592
任天堂って除外ではないけど、ここで売り上げ出すとなぜか除外除外って言われるよね。

598 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:01:36 ID:n8tI2p/S0]
>>597
除外除外言われるものの多くはマリオとかFitだった気がする。
あれはサードにとってもユーザーにとっても参考にならないものだからな…。

599 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:04:07 ID:r9JRpo530]
>>567
Wii版が発表になる前は話題や人気はあったよ、多分。
www.am-j.co.jp/column/46amshow/data01.html

よりにもよってWii版とアケ版をほぼ同時発売なんてやるから、練習用に考えるゲーマー引き込めずWii版に足引っ張られてアケ版も共倒れして消えてった感じじゃないかな。
なんでWiiで家庭用なんだよ…なんてレス、格ゲ板でかなり見たし。

600 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:06:31 ID:0tXrn37W0]
任天堂が強い。売れないのはサードの力不足。
しかし任天堂でもFit+やリゾートが前作割れの推移だしレギンタクマジ罪罰などなど爆死。
任天堂の話題は任天堂の強さとサードの強さの議論だろ。



601 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:17:49 ID:tSoneXhUP]
>同じ本数でも任天堂ハードの場合は爆死、PSだと「むしろ売れた方だろ

そんなタイトルあるのか〜(´д`)

普通に考えて売上が落ちて当然の 後発移植 ですら
同レベルだったり、上回ってるのに

602 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:35:14 ID:0tXrn37W0]
任天堂のラインナップが強いからサードが売れない。
しかし09年評判の良かったWiiイレは任天堂にろくな弾がなかったのに激減。
今年もバイオDCが半減。

任天堂に弾がなくても高評価でも有名タイトルでも売れなくなるのがWii。

603 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:37:41 ID:qH1V0cFU0]
任天堂製で、お得意のパーティーソフトといえる
ケンサク爆死はこの手の層向け商売の難しさを表してるね
資金もブランドも無いサードが真似できるわけない

市場が詰んでるわ

604 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 10:59:44 ID:0tXrn37W0]
性能が高いといろいろ出来てしまい分散するのでHD機はつまらなくなる。
Wiiは限りがあるのでその中で面白くしようとするのでいいゲームができる。
しかしWiiはメタスコア最下位でほとんど前作割れ。
HD機は高評価。

Wii擁護してた人は間違ってばかりだよね。

605 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:03:33 ID:uUHqb0HO0]
ケンサクは計測できただけまだマシだな
KIWIとか悲惨
中も大手を抜けたら只の人になってしまった

606 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:03:58 ID:wcfwmrN80]
そもそも、限りがあろうがなかろうが
面白いゲーム作る努力してくれなきゃ、売る方も買う方も困る

607 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:14:16 ID:0tXrn37W0]
Wiiの高評価のゲームの少なさ見るとWiiでは面白いゲームを作るのが難しいんでしょ。
面白いゲーム作ってもWiiじゃ売れないんだから売る方はどっちにしろ困るんでないの?

買う方は月に買っても5本くらいでしょ。全機種持ってれば十分な量が発売されてる。
別に困らない。
Wiiしか持ってなかったら困るけどな。

608 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:20:47 ID:O8RE/xHR0]
3〜4月のWii全タイトルの結果

03/18 ミッフィーのおもちゃばこ   集計不能&メディクリ50位圏外
03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   集計不能&メディクリ50位圏外
04/01 スポア キミがつくるヒーロー   集計不能&メディクリ50位圏外
04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   集計不能&メディクリ50位圏外
04/02 ウイニングポストワールド2010    集計不能&メディクリ50位圏外
04/22 アイビィ・ザ・キウィ        集計不能&メディクリ50位圏外
04/28 バスフィッシングWiiワールド     集計不能&メディクリ50位圏外確定
04/29 Rooms 不思議な動く部屋  集計不能&メディクリ50位圏外確定
04/29 安藤ケンサク          集計不能&メディクリ50位圏外確定(初日1000本)


609 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:25:11 ID:E9plgJMj0]
史上最低のゲーム機だよな

610 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:30:55 ID:DBfTHlZn0]
先週の50位が推定2300本くらいみたいだから
ケンサクはこの手のゲームで初日1000本なら初週50位以内には入るだろ
さすが任天堂
ぷっすま効果だな



611 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:54:04 ID:KIGV+Lzq0]
まぁあれだ
集計不能でも黒字なんだろ
ジワ売れするし
たぶん…

612 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 11:54:38 ID:OjesTP680]
>>608
どれか一つでも売れればまだ良いんだけどな

613 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 12:16:59 ID:N1X1sYni0]
ワゴンでジワ売れするかどうかだなw

614 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 12:21:05 ID:d06+xLpp0]
いつのまにか太鼓が30万いっとる・・・・ジワ売れ確認・・・

615 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 12:27:18 ID:mph9kRWg0]
太鼓はワゴンあったとはいえよく持ち直したな。
小売り的には次が無さそうだがバンナムは売り逃げできてウハウハだな。

616 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 12:52:28 ID:5yvT0pkg0]
>>608
初日1000本で週3000本くらいいけば50位圏内に入らん?

617 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 13:09:35 ID:n2SFLGfV0]
トップ500に入る可能性はあるね。


618 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 13:11:13 ID:n2SFLGfV0]
500じゃなかった 50

619 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 13:35:49 ID:qH1V0cFU0]
>>609
中身がGCで詐欺広告で新型だと思わせただけだからな
GC-Moveとかそんな名前にしておくべきだった

620 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 13:53:43 ID:L1WfrKa0P]
ぷっすまで宣伝してこの有様かよ

だましがもう通用しなくなってきたんじゃないか?



621 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 14:12:57 ID:n2SFLGfV0]
バスフィッシングとRoomsは初日500本以下なのかな。


622 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 14:15:30 ID:b+X5JuoX0]
ケンサクの初日1000本はマジなの?
アマゾンの順位や本スレの過疎り具合からすると信憑性はあるけど

623 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 14:18:34 ID:yEGR5Vrc0]
1000本が500でも3000でも、たいして違わないと思うが。

624 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 15:10:35 ID:tc9kf+WY0]
>>552
マルガの湖畔ソフトハウス別ランキングより

メーカー\年  2006 2007 2008 2009
任天堂     2375 1979 1614 1312
スクエニ    *688 *620 *313 *772
バンナム    *607 *583 *603 *484
カプコン    *248 *388 *398 *334
コナミ     *314 *274 *331 *294
セガ      *325 *138 *196 *208




そこで拾った
マルガに行ってみたが間違いない数字のようだ
これでも弱体化スレではサードは開発費高騰だから弱体化してるって意見らしい
任天堂の減少は完全にスルー
まあ生豚が擁護されてるようなスレだし、まともな話をしてる訳無いか

625 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 15:13:13 ID:KSdPNot90]
ジワ売れと言えばまだ聞こえがいいが
廃棄しなければ出荷分は売れるからね
福袋に入れられ、最後は500円以下になるけど

626 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 15:36:59 ID:y9Yzv+Y50]
ジワ売れじゃなくてジワゴンだから、小売から発注絞られるわけだな。
その爆弾が続編発売時に炸裂して、続編を出すたびに本数を落とすスパイラルになるわけか。

627 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 15:44:31 ID:uCmKXabN0]
面白いもの作ってもなかなか売れないこの時代、
めげずに良作出すしかないね。

628 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 15:46:20 ID:y9Yzv+Y50]
Wiiは3年経っても市場が変わらなかったから、サードがめげちゃったよ

629 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 15:50:05 ID:Wf0gNDmz0]
Wiiは良作出しても続編が前作割れするからな。
Wiiで出すと売れないしブランドが傷つく。

Wii以外は伸びる傾向にある。
Wii以外で良作を出すしかないね。

630 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:36:49 ID:1qbbltB00]
>>608
初日1000本ならたぶん50位以内に入ってくる



631 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:40:37 ID:JW5oXQNJP]
50位に入るには4000弱売れないといけない

632 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:44:11 ID:3iF2PLqS0]
太鼓は年末で2,980,年明けて1,980とかだったしこの値段なら流石に売れるのか。

633 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:44:40 ID:y9Yzv+Y50]
その値段で無いとハケないということでもある

634 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:54:07 ID:Qbinnk9E0]
出荷したんだからいつかは捌ける

635 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:56:51 ID:qMx9E5nY0]
そうだな、投売りで捌けなきゃ廃棄するしかないし
店に在庫もってて税金だけ持っていかれちゃかなわん

636 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 16:59:55 ID:y9Yzv+Y50]
在庫は資産として計上されて、不良在庫になるといろいろ法律上まずいんだよな。
意図せず粉飾決算になったりもする。

だから、なるべく在庫は期内にハケるよう躍起になる。
決算セールというのはそういう目的もあったりする。

637 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:01:36 ID:uCmKXabN0]
任天堂は弱い立場の小売を酷使しすぎだよな

638 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:06:02 ID:Qbinnk9E0]
ワゴンの伝説大地の値崩れとかは酷いもんだったね

639 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:09:53 ID:UudcbMfG0]
今日のヤマダの広告にWii単体が19780円で、MH3とのセットが20000円となってた。
MH3で初回100万の後に追加出荷どれくらいあったのかな?
いつまでも安売りの目玉に扱われてると、ブランドの価値が損なわれると思うんだけど
カプコンは平気なのかな?

640 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:16:40 ID:lWKmt8rkP]
115万出荷だから、まだ小売にでまわってない分も結構あるかもね



641 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 17:21:14 ID:/Xd0nhF/0]
正にKing of ワゴンって感じっすかねw

642 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:21:17 ID:1qbbltB00]
モンハン3は、小売が過剰仕入れしてワゴンになってなきゃ、たぶん80万本くらいしか売れてないと思う
それが実際の需要よりプラス30万本以上たくさん出荷できたんだから、
カプコンとしては大儲けで喜んでるだろ

643 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:23:07 ID:qJOvQCIJ0]
>KIWIとか悲惨
>中も大手を抜けたら只の人になってしまった

中裕司さんはセガ時代にスーパーカー買って自慢してたけど、今はすっかり見る影なし。
レッツタップ、IVY THE KIWIどっちも爆死で、会社(プロペ)は大丈夫かいなと。

wiiなんかに注力しちゃったせいで残念な人生送るはめに。




644 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:27:18 ID:y9Yzv+Y50]
Wiiに注力した人とサードは、大体無残な末路を辿ってるような気がする。

645 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 17:27:56 ID:HCGXhNvE0]
マリオと体重計以外お断り

646 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 18:01:59 ID:L1WfrKa0P]
どんだけデスノートなんだよw

647 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 18:11:18 ID:7pDJ88zF0]
安藤ケンサクって初日たったの1000本なの?
でも名前がマリオケンサクだったらみんなだまされてバカ売れしたんだろうな

648 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 18:17:55 ID:PqQNFPzw0]
Wiiのリモコンに夢見た結果がこれか・・・

649 名前:名無しさん必死だな [2010/05/01(土) 18:33:07 ID:9BiZezLTO]
GCは64には敵わないが、中々面白いソフトはあった
ファンタシースターが1番やったけどな
リューカー法で本体が音出しまくってて壊れるかと思ったわ

Wiiは…糞しか無いね〜
モンハンもぶっちゃけ糞だった

650 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 18:35:00 ID:O8RE/xHR0]
ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、
朧村正、アークライズファンタジア、etc

どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂
込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。
人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけには
いきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の
割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい
評価をいただきました。

でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。
もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。



651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 19:16:26 ID:M8oLp8ou0]
>>643
Wii以外に出したとしてもどうなっていたか分からんけどな
他のハードで出してもそれらのゲームが売れるとは思えんし
実際アイビィはDS版も売れてないだろ

652 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 19:22:03 ID:y9Yzv+Y50]
有名クリエイターが独立すると、資本力の問題があってこじんまりとしたゲームばっかりになるね。
そういう人は会社に所属して資本力をバックに物量で押せ押せするゲーム政策やってるほうが
まだ名作を送り出す素養あったんじゃないかと思ってしまう。

ヒゲは別として。

653 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:00:44 ID:CU9QMrkJ0]
マベは自業自得なんだけどねw
こいつら全陣営のゲハ民から嫌われてそう。

654 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:03:37 ID:zvzXBpnY0]
ゲハ民というか各信者

655 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:05:07 ID:uZOvDinI0]
2010年Wiiサード売上

                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
04/22 アイビィ・ザ・キウィ          メディクリ圏外
04/28 バスフィッシングWiiワールド
04/29 Rooms 不思議な動く部屋   ※DSとマルチ

656 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:22:44 ID:897r6UA70]
>>608
未知の領域とはこの事だったのか

657 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/01(土) 20:29:19 ID:gSIju23v0]
>>552
サード弱体化のソース貼っておきますね。

メディクリTop500を集計(ファミ通Top500までの暫定)

---- サード ファースト
2009 3815万 2212万
2008 3640万 2472万
2007 3887万 2866万
2006 3405万 3413万

658 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:42:01 ID:Qbinnk9E0]
>>657
数字なんかどうでもいい
俺が弱体化してると思う
だから弱体化してるんだ!


お豚さまたちはこんな感じでしょ

659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:53:36 ID:n2SFLGfV0]
PS2時代に衰退してサードが苦しんだってのを
Wiiがオワッタからまた持ち出してきただけでしょ。

任豚はおんなじこと繰り返すからね。

660 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 20:55:09 ID:Pg4szebK0]
>>647
大袈裟
流石に偏見



661 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 21:05:25 ID:yf7b235p0]
今だにマリオカートのCMをバンバン
流してるけど一体何を考えてんだろう
売るもんがないからだろうけどさ。なんかねえ




662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 21:08:48 ID:g6+TdbBs0]
マリオとマリカのCMいつまで見るのかね

663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 21:14:46 ID:8CquMhgxP]
CM流しとけば勝手に売れるんだからずっと流すだろうね
おいしい商売だよ

664 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 21:27:58 ID:eHM2cwd10]
さっき太鼓のCM見たよ
これで本数が伸びれば発売元に関係なく
売り上げはCM投入量しだいってことだよなあ
CMという物量作戦が取れないところは何を作ろうともダメってか

>>655
ROOMSも多分爆死なんだろうな
DS版の方はWii版よりは売れるんだろうけど
尼ランキングでもDS版>>>Wii版だし


665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 21:28:27 ID:y9Yzv+Y50]
従来ゲーが売れない市場にどっぷりだから、当の任天堂も何したらいいか
見失い始めてる気はするね。

666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 21:48:54 ID:q3sM9R2r0]
>>657
久しぶりに稼働率さんにレスするけど
全然弱体化してなくてPS360は盛り返してるよな
うぃいwは弱体化してるのかw

667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 22:15:51 ID:htzl9dSG0]
>>664
ROOMSは(も)ポインティング向きじゃないよ
公式サイトに体験版があるけどマウスが一番だろうね
その次がタッチペン(手元が隠れる分マウスには劣る)
ポインティングは上手く指図出来なくてイライラしそう
据置機でやるならアナログスティックが一番だろうなあ
加速ボタンがあればカーソルの移動にイライラすることもないし

668 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 22:23:11 ID:si+J0y2B0]
実際、Roomsのポインティングがやりづらいのはファミ通で指摘されていたからね。
まあ、でもwiiで出すとなればポインティングにするしかないが。

669 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 22:27:34 ID:Qbinnk9E0]
フラッシュで体験版が作れる程度のゲームなんてこのご時世にパッケージで売るのは厳しいんじゃないのかね
ディスク入れ替えてとか面倒だよ、そんなショボゲーのために

670 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 22:28:31 ID:HGmoEHjC0]
無理にポインティング入れる必要ないと思うけどなぁ。今はDSでもタッチペン使わないゲームがほとんどだろ。
DQMJ2の名前入力でタッチペンが使えなかった時は驚愕したぜ



671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 23:05:48 ID:5E/3ywg90]
>>657
サードの弱体化を言う人って、PS2ソフト市場→PS3ソフト市場という枠組みで言ってるみたいだけどね。

672 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 23:24:53 ID:JJozct8P0]
サード=PS系ですな…

673 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/01(土) 23:36:48 ID:uUHqb0HO0]
サード全体で本数増えてても
HD機でそれほど売れなくて、PSPやDSの携帯機の方で
本数稼いでたらどうしても売上高や利益率は悪くなるとは思うよ
Wiiはそれ以前だけど

674 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:04:09 ID:js/NH7aW0]
>>657
下ほど新しいデータかと思った

675 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:25:23 ID:ORtt4yJn0]
>>657
ファースト物凄い弱体化してますね

676 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/02(日) 00:26:58 ID:4RnIwLrs0]
>>658
まあそうみたいだね。
文句を言いたい人がいるみたいだけど結局具体的な反論データすら出せないみたいだし。

>>666
そうだね。ただ箱○の今年はつらいかな。
Wiiはモンハンで持ち直してるけど今年は?ってとこかな。

>>671-672
任天堂よりの人がサード(PS2→PS3)云々言ってるのが多いと思うよね。

>>674
逆の方がよかったかな。

677 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:30:40 ID:boNZlq640]
というか、Wiiでサードだけ弱体化してるな。

678 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/02(日) 00:35:50 ID:4RnIwLrs0]
まあ、もちろんサードにだって厳しい状況ではあるだろうね。

そんな中で弱体化(足を引っ張ってる)の一番の原因のWiiから手を引いてこれからの方針を見直すべきだと思うし、
現に引いてるよね。
まあもちろんWiiでやっていける自信のあるサードは勝負すればいいけど。

679 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/02(日) 00:41:21 ID:4RnIwLrs0]
>>675
まあ、DSで当てた分がすごい勢いで減少してるだけだから痛くないかもね。

ただ問題は次だろうね。
開発費開発費という人たちがいるみたいなので
DS→Wii→WiiHD?の開発費で○○弱体化スレが本当にたつかもね。

680 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:42:23 ID:gvzQ5pCv0]
↓変なスレが立ってた。

サードは決して弱体化していないという数字
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272721413/



681 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/05/02(日) 00:44:29 ID:4RnIwLrs0]
>>680
NGコテが建てたスレなので
触れないで。

682 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:47:01 ID:QmwGAdYj0]
スパスト4は何でWiiだけハブられたんだろうな
スーファミにストゼロ2移植という荒技をやってのけたカプならやりそうなもんだが・・・

683 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:49:00 ID:/umMV3Ny0]
>>664
太鼓のCMなんて毎週やってるだろ

684 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 00:56:14 ID:+oo+tJ9X0]
PS3 国内 「全178タイトル」 累計
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 17,510,317本

Wii 国内 「上位7タイトル」 累計 (スポ+髭+板+はじ+マリカ+スマブラ+リゾート)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,915,197本

Wii 国内 「それ以外の170タイトル」 累計
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 21,247,510本

685 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:56:22 ID:pA302pwP0]
>>682
アメリカのにんしん達が買わないからじゃないかと

686 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 00:59:37 ID:9UACYWq80]
>>684
任天堂とそれ以外に分ければいいのに。
それをしないのはなんでだろう。

687 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 01:00:52 ID:boNZlq640]
>>686
それをすると、Wiiサードの壊滅っぷりグラフを自分で作らなくてはならず、
精神が崩壊するからです。

688 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 01:02:17 ID:/umMV3Ny0]
これは一部タイトルばかり売れてるという意味じゃないの?

689 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 01:10:26 ID:5Rnn790M0]
一部少数が異常に売れているだけですな…

690 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 02:58:10 ID:0pHu1bRe0]


しかし安藤ケンサクは1000本しか売れなかった





691 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 02:58:52 ID:0pHu1bRe0]
>>689
売れて「た」だろ

692 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 03:03:41 ID:tSxMDEeu0]
サードが糞だと言うなら出すソフトを減らそう。目障りなら減らすどころかwiiから撤退しても良い。
ここまで譲歩してやってると言うのに何故豚は発狂するのだ?
任天堂の神ゲーだけの市場が望みのはずだろう?

693 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 03:07:17 ID:KfD8EZZ60]
>>639
平気なわけないじゃん
パワプロでもあの通りの結果なわけだから
いずれWiiはそれにふさわしい扱いになるよ


694 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 03:09:28 ID:KfD8EZZ60]
>>687
壊滅してるのってサードだけか?
任天堂もマリオと健康以外の売上はひどいもんだがな
だからサード弱体化なんておかしいんだよ
Wiiで特定ジャンル以外が異常に売れないだけ

695 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 03:10:50 ID:7AY2fXuH0]
マリオと周辺機器しか売れない。
ファースト or サードとかのレベルじゃない。

696 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 03:12:30 ID:KfD8EZZ60]
そもそも2000円でバラ撒いた板+とかをフルプライスと一緒に実績に換算している時点で
市場規模を偽ってるようなもんだろうに
ほぼ廉価ソフトしか売れねーってどうよ
そりゃ任天堂は原価1万円以下のハードを2万円で売れば儲かるんだろうけどな

697 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 03:16:59 ID:fUv/ts1M0]
スト4は携帯電話でも遊べるんだよね…
wiiで発売されないのは技術的な問題以外にも何かワケがありそう
3機種同時発売にしてwiiだけ売れなかったらwiiの立場が危うくなるから?

698 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 03:17:50 ID:15z76Xkq0]
マリオと健康器具は毎日テレビで見るな
レギンも4月ぐらいまでは宣伝してたけど一年中いい時間帯に流しまくれば売れるかも

699 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 03:22:07 ID:KfD8EZZ60]
そもそも豚は任天堂ファンとしてもおかしいからな
あのハードじゃ任天堂ソフトでもマリオと健康以外は殺されるから
任天堂にとっても良くないよ

昔の任天堂は初週1万本以下のソフトなんて滅多に出さなかったのに
Wiiでは次々と発生するからな

ケンサク、タクトオブマジック、パンチアウト、Wiiで遊ぶメトロイド、
アイシールド、キャプテンレインボー、罪と罰2、アナザーコード、ディザスター

こんだけ爆死してるのに豚はスルーして
パーティーゲーム以外不要論とか唱えてる有様だからな。

まあ本音ではそうじゃないから、
ラストストーリーが神クオリティだったりすると期待しまくるんだが、
爆死すると手のひら返して不要扱いしてジャンルごと叩き始める

700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 04:10:27 ID:XFwlXMUs0]
豚は任天堂ファンじゃなくて任天堂の儲けだけが目的だからなw
ソフトがどうとか関係ない任天堂が儲けてさえいればいいんだから



701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 04:10:42 ID:fUv/ts1M0]
wiiはDVDすら見れないのか(笑
しかも2枚組みパッケージでDVD付けるとか超ウケルwwww


>で、そのマリオギャラクシー2の特典のDVDなんですが、Wiiでは再生できないみたいです

 外付けの特典ならわからなくもないのですが、2枚組みとしてパッケージの中に入ってるのならなんとかWiiで再生できるようにして欲しかったですねー

 Wiiで完結しないと、DVD見る為にPS2、3を使ってしまうお客様も出てくるかも

 ゲーム内の映像と同じ扱いでなら見れなくないと思うんですが、、、

 無理ならお客様からクレームが来ないように、しっかりと記載して欲しいです 


702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 05:32:02 ID:1Ku06/8x0]
マリオしか売れないってよく言うけど、
マリオでもサッカーとか野球とかは確実に爆死コースな訳で、
マリオの中でも選りすぐりのマリオしか売れない、っていうのが正しいな。厳密には。

703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 06:45:28 ID:88OjSQqw0]
>>700
サードが売れないってのも売上本数の話だろ。
いっそ売上本数が少なくて済むように、ソフト1本の価格を3万円くらいにしてしまえばいい。
それなら売上1万本でも潰れるとこは少なくなる。

704 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 06:51:09 ID:flr+JaQT0]
ちょっと何言ってるのかわからない

705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 06:52:22 ID:1RsgYywg0]
>>703
したら売上本数が0になるだけだろ…

706 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 07:08:39 ID:4KLb2DMi0]
>>696>>705
消費者の視点において、価格の設定が適正より低いと思われてしまうと、ギッフェン材という売れないカテゴリーに落ちてしまうことがある。

707 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 07:15:40 ID:flr+JaQT0]
ちょっと何言ってるのかわからない

708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 07:17:34 ID:8jGuHB5F0]
数年前のパチンコ業界の統計によると、パチンコスロット人口は1000万人(延べ数ではない)くらいいて、その人達が年間に投じる金額は一人平均で160万円を超えるそうだ。
大人は勝っても負けても金額の動きが少ないゲーム機より、パチンコやパチスロを好む。

709 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 07:32:24 ID:NLSSQ74x0]
むかし般教のミクロ経済学でやったなぁ懐かしい

710 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 07:35:48 ID:r40VDhXV0]
>>684
サードの売り上げ語るスレなんだからPS3,Wiiのサードで比較したら?
あ、ごめん、任天堂のソフトをそれ以外に混ぜないと惨敗だからできないかw



711 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 07:56:00 ID:epfuWay90]
太鼓の達人は、同梱版はそこそこ売れタっぽいけど、単品版が悶絶ワゴンなんだよな
前作買った人は単品版かわずに、新規ユーザーが同梱版買ったのか?

712 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:01:29 ID:Rhm3Ptyo0]
>>702
マリオのサッカーや野球は、マリオを使ってないサッカーや野球の倍前後売れてる。

713 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:14:59 ID:cuo3acHa0]
>>709
ギッフェンパラドックス、だな。
ガキ向けハードと違って、自分の稼いだ金で自分のために買う大人のほうがゲームに使える金額がでかいから、より高価で良いものを買いたがる。
ただし、貧乏人は除く。

714 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 08:20:36 ID:cEOFC1TB0]
>712
マリオのサッカーや野球ってウイイレやプロスピより売れてるのか!?
そりゃ初めて知った。

715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:22:56 ID:OwtXIPHd0]
>>702
俺も言おうと思ってた
マリカーもマリパもマリオだけのおかげみたいに言うと逆差別じゃねーかと

716 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:27:43 ID:Rhm3Ptyo0]
>>714
釣り?
釣りじゃねーなら、どういう意味かちょっと考えようぜ。

717 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 08:28:31 ID:J49R2OYG0]
>>798
パチンコにはまる奴は依存症だからね。立派な病気。

年収300万台のが年160万とかすってるんだよ

718 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 08:30:48 ID:J49R2OYG0]
>>708

719 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:36:12 ID:ofKNk77R0]
>>714
Wiiのサッカーゲーム
マリオストライカーズ チャージド  225,556
ウイニングイレブン プレーメーカー2008   109,895

Wiiの野球ゲーム
スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール   204,553
実況ジッキョウパワフルプロ野球ヤキュウ Wii   112,297


>>717
流石に投入した金額でリターンは別だと思うが

720 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 08:44:33 ID:cEOFC1TB0]
>716、719
すまんw、マジで知らなかったんだw
マリオすげぇええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええ。
マリオブランドって冗談抜きで世界最高レベルじゃね?w



721 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:44:41 ID:pA302pwP0]
マリストって発売2週間で3980になってたアレか

722 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:51:22 ID:4ZWyzH8w0]
wiiは末期だな
メーカーもwiiの末期さに気づいてどんどん逃げ出してる様子


さぁwiiをハードオフに持っていこう

723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:55:08 ID:iknjjP3B0]
末期感を出さない為にいつまでも25000円という高値を維持する任天堂ワロス
それとも値下げが無いのは「もう数は売れないだろう」と思ってですかねw

724 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 08:58:29 ID:xmH7oEWG0]
でもマリオストイカーはジワゴンだったけどなw
10万本はすぐ越えたけどその後さっぱり伸びなくて
3ヶ月くらいで2500円になってた

725 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 09:00:42 ID:ofKNk77R0]
>>723
値下げはしないようなことを言っておいてその直後に値下げしたよ
今は2万円でしょ

726 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:25:13 ID:x7OlOQmJ0]
>>717
セガやナムコがAM施設でスロ機を結構な台数置いているから、順調にビデオゲームの客は減っていってるだろ。
鉄拳が売れていた頃よりもプライズ機は増えるわ、スロットコーナーはでかいわで二社ともゲーム業界のことなんかより、なんでもいいから金をとればいいとしか考えてないように見える。   

727 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:27:35 ID:ofKNk77R0]
>>726
んじゃビデオゲームから撤退したメーカーはどんだけ業界のこと考えてないのよ?

728 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:34:45 ID:9UACYWq80]
>>719
マリスト、速攻でワゴンになったあれか。
しかも、まだワゴンに入ってるぞ。
一昨日ビックカメラでワゴンに入っててびっくりした。
まだ売り切れてなかったのかと。

729 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:41:43 ID:aA2NA8Ps0]
>>728
値段の下げすぎは商品をギッフェン財におとしめてしまうという好例だな。

730 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:50:19 ID:iRjcEkYd0]
マリストもマリスタも評価悪いけどWiiイレやパワプロWiiの2倍売れてしまう。

Wiiで努力とか無駄だろ。



731 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:54:27 ID:wIJeKHIH0]
>>730
それは裏を返せば
マリオじゃなければ売れないということになる。

732 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:57:00 ID:boNZlq640]
マリオゼルダとかマリオメトロイドとかマリオウォーズとかスターマリオフォックスとかやれば、
死んでしまったシリーズを形だけ復活できるかもしれない。

733 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 10:59:52 ID:vhqPCDWm0]
版権ソフトというのは、たとえばアニメなら、そのストーリーや映像のイメージが購買動機に繋がるわけだけど、マリオはどうかというとマリオの出てくるゲームが面白いか否かがイメージの根拠としてあるわけで。

734 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:03:38 ID:kw/sOvQR0]
アメリカの着メロランキングでもマリオが、年間で、一位になったことがある。
ゲームだけでなく音楽的にも好かれているんだろう。

735 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:06:13 ID:ofKNk77R0]
>>733
面白いつまらないではなく、子供に買え与えるのに適切か否かだと思うが
新規タイトルはどんな表現が含まれてるか分からんし

736 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:08:11 ID:iRjcEkYd0]
>>733
そのイメージでマリストやマリスタのようにつまらなくても売れる。
Wiiサードの場合はWiiイレのように評価良くても売上がどんどん下がる。

Wii市場って異常だよね。

737 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:10:14 ID:OwtXIPHd0]
そんなにあのヒゲおやじをアイドルか何かに仕立て上げたいのか…

738 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:15:28 ID:WXbycIB00]
>>737
髭+中年+イタリア人+配管工

うむ、冷静に客観視すると非常に不可解な存在ではあるw

739 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:18:28 ID:0k4dwc7I0]
>>736
評価ってのは売れてからの話だよ。
買われていないということは、評価してもらうための予選を落ちたってこと。

740 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:24:32 ID:7AY2fXuH0]
そこから爆死したら糞ゲーの任豚論法になったわけですね



741 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 11:25:57 ID:iRjcEkYd0]
>>739
評価良ければ普通は前作超えするわけ。
ところがWiiの場合はリゾートだろうがFitだろうがWiiイレだろうが前作割れ。

一部の人が持ち上げてるだけとするなら前作割れするのも納得いくけど。

742 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:05:05 ID:ZyYFpPVN0]
>>741
それがプレイヤー本人が支払いをしていない家庭にゲームを売る難しさだよ。
金を出している当人は趣味で購入しているわけじゃないから前作の評価なんかどうでもいい。

743 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:10:29 ID:iRjcEkYd0]
>>742
海外の記事にあったけど
ゲームソフトを買う理由一位が前作が面白かったから。
そして口コミでも広まるんだ。どうでもいいわけないだろ。

744 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:17:06 ID:ZyYFpPVN0]
>>742
プレイヤー本人が自分のために購入しているのならそれで問題ないよ。
親が子供に買い与える場合は、子供が欲しがってて内容に問題がないからだろ。

745 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:18:24 ID:ZyYFpPVN0]
>>744
× >>742
>>743

746 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:19:30 ID:iRjcEkYd0]
>>744
子供も面白いから次も欲しがるわけだろ。
評価がどうでもいいわけない。

747 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:21:29 ID:RctAK+0V0]
>>742
任天堂ほどのブランドがあれば、
もはや売るために、より良いものを作る必要がないんだろうな。
「頭が良くなる!」「健康増進!」「家族で楽しく!」「あの芸能人もやってるよ!」
中身スカスカの見せ掛けだけの商品を作り、馬鹿な消費者を1200億CMで騙せばいいだけだし。

748 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:27:28 ID:a6aEvnE80]
1200億か〜、イージス一隻造れるのか・・

749 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:33:53 ID:gvzQ5pCv0]
こっちのスレにも貼っておくか。

国内サード市場規模(カプコンの事業戦略資料より)
※2001, 2002年は年度(4〜3月)、他は暦年(1〜12月)
※1999〜2002年は本数ベース(単位:千本)の市場規模で、金額ベースは不明。
  そのため、ソフト1本あたりの価格を6,000〜6,500円として概算。

年       金額(百万円)
1999       30,422(千本)=182,532〜197,743
2000       44,779(千本)=268,674〜291,064
2001(年度) 33,989(千本)=203,934〜220,929
2002(年度) 34,663(千本)=207,978〜225,310
2003       240,900
2004       267,854
2005       223,887
2006       225,845
2007       234,155
2008       209,720

750 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:37:06 ID:9UACYWq80]
---- サード   ファースト 合計
1996 1311万本 1050万本 2361万本 ※ファミ通Top100準拠(1998年迄)
1997 2462万本 1287万本 3749万本
1998 2567万本 1427万本 3994万本
1999 3871万本 2184万本 6055万本 ※ファミ通Top300準拠(2003年迄)
2000 3374万本 1540万本 4914万本
2001 2821万本 1387万本 4208万本
2002 3186万本 1299万本 4485万本
2003 3268万本 1340万本 4608万本
2004 3713万本 1747万本 5460万本 ※ファミ通Top500準拠(2008年迄)
2005 3390万本 1704万本 5094万本
2006 3680万本 3505万本 7185万本
2007 4093万本 2870万本 6963万本
2008 3556万本 2454万本 6010万本
2009 3815万本 2212万本 6027万本 ※メディクリTop500準拠



751 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:38:06 ID:9UACYWq80]
微妙にスレ間違った・・・いいか。

752 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:41:08 ID:lMluTiD10]
>>747
そして騙し無しの真っ当な商売をやっているPS3ソフト市場は、正当な評価によってPS2ソフト市場より大幅に縮小した、ということですね。

753 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:44:18 ID:7AY2fXuH0]
脈拍計でまた似非科学ソフト出して、「任天堂は革新的ですな〜」とか言われて
また使い捨てされるんでしょ?w これまでの周辺機器のように。
アホらしっ

754 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 12:52:03 ID:qx3NsSVO0]
Wiiに騙された人たちって、もう二度とゲームに触れないんじゃないだろうか

755 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:54:04 ID:AiXJNhZf0]
脈拍計は一時的に流行ったダッコちゃんとかフラフープとかブームもので終わるだろうね。

756 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:55:22 ID:F1/Id6sm0]
マリオなら何でも売れるわけじゃない
本編のアクションでさえ3Dだとワゴンになったりすることもあるし
それでも売れてると言えば売れてるが
2Dマリオを比べると全然売れないし
それにワゴンにならないマリオソフトはマリカだけと言っていいほど
他のマリオ○○はワゴンでよく見かける
特にマリストはひどかった
俺も680円だったから買ったけどw
昔からマリオは色んなソフトに出てるけど
ほとんどがワゴンになってるイメージしかない

757 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 12:59:55 ID:Dkd+ob3P0]
周辺機器なんて結局飽きたら邪魔なだけだからなあ

758 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 13:37:04 ID:xbqMlePY0]
Wiiで騙したひと〜と〜 Wiiで騙されたひ〜と〜

759 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 14:02:28 ID:3/0So3uuO]
>>750
去年はDSとPS2の二大勝ちハードが寿命で数字的にヤバいかと思ってたけど
そうでもなかったな。サードは踏みとどまってた

760 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 14:35:43 ID:R8yAvmAm0]
>>754
そういうミーハー層は次は3DSに流れるんじゃない?
Wiiには二度と戻って来なさそうだけど



761 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 14:36:20 ID:ip+yIO6H0]
任豚の言う「PS2暗黒時代から任天堂が業界を救った。」
ってのが大いなる嘘ってのがよく分かるし、
任天堂が業界を全く救ってなかったのがバレた後の「サードは死滅している」ってのも大いなる嘘ってのがよく分かる。
かの連中は脳がおかしいから絶対に真実を受け入れようとしないでねつ造を続けているんだけどさ。

762 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 14:37:21 ID:h95qRzql0]
>>759
でも去年はDQ9とFF13とMH3が一度にでた年なので
今年のサード売上本数はがくっと落ちると思う。

MHP3が年末に予定されているけれども
DQ9の400万とFF13の180万とMH3の100万の合計680万はカバーできない
年末までわからないとは言え
数百万売れそうなソフトが去年より少ない・予定に無いので…

数十万のソフトがどれくらい発売されるのかにはよるとは思うけど

763 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 14:47:07 ID:WLI4qT6TO]
アイルー村がミリオン売れるよ

764 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 14:58:44 ID:7AY2fXuH0]
他はともかくDQ9の400万をカバーするのは大変だな。
モンハンも春に出るならともかく年末だからなぁ。

765 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:10:43 ID:iXODL8VD0]
>>761
売れないキューブから勝手に撤退してシェアが落ちた現象を
岩田がゲームの危機だとか言ってたからなw

766 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:24:25 ID:7AY2fXuH0]
なんやよーわからんが コングランキングが凄いことになってるな

767 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:37:55 ID:TFMKMZ8o0]
>>764
ドラクエの穴とかいうけど、
そんなの別にカバーしようがしまいが
スクエニ以外の業績には関係ないだろ、基本的には
別にこれまでだってあった事だし

そういうので騙されるのは無知なメーカーと投資家だけ
ドラクエとポケモンたくさん売れたって、
他の99%のDSソフトはどんどんワゴンに行ってるわけだしな

768 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:39:59 ID:u92erurI0]
ドラクエって言ってもサードの年間販売数の1割強でしょ
終わってみれば去年と大して変わらない販売数に落ち着くと思う

769 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:41:59 ID:3/0So3uuO]
まあ一昨年もMHP2G(だっけ?)とかあったからな
毎年そういうお化けソフトはある筈

770 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 15:43:40 ID:TFMKMZ8o0]
なんでごく一握りのビッグタイトルの売上だけで業界語ろうとするのかというと、
任天堂がモロにそういう方針だからだろ

このままだと総売上がダウンしそうだっていう事態になったら、
すかさずポケモンリメイクとか板のアペンドを投下して穴埋めする

そして総売上だけ出してWiiは好調だとアピールする
岩田の得意なやり方
豚もよく使うやり方

でも他の99%のソフトの売上見ると、前年より減少しているという
もうサードも滅多な事じゃ騙されないけどな
実際任天堂ハードに出して痛い目見てるわけだし



771 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:54:57 ID:vLZ/ssu60]
だからさ、どんなに売れるソフトがあるからって、
あくまで1つのサンプルでしかないでしょ、それは
毎年数百本発売されるソフトのうちの

仮に1000万本売れる大ヒットタイトルが1本あったとしても、
他の99%のソフトが前作より売上ダウンしてたら、
その市場ははたして好況と言えるのかどうかって事だよ

豚はその辺一切無視して発売タイトル数その他隠した総売上ばっかり出したがるけど

「下手な鉄砲も数撃てば当たるんだ」って発想で
出しまくってサードも昔はあったけど、
今任天堂ハードで売れてるソフト見てみろよ
マリオ、ポケモン、ドラクエでしょ
それWiiやDSで誕生したタイトルじゃないだろ

他のメーカーはたとえ1000本出したって、
マリオ並のヒット作なんて1本も誕生しないよ

もうサードもわかってきてる事だけどな
だから任天堂ハードではサードの発売タイトル減ってるし
わかってないのは任豚だけ

772 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 15:56:03 ID:SuXdR4PV0]
サードは決して弱体化していないという数字
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272721413/


これWiiのサード売上は有耶無耶にしてるだけだな

773 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 16:06:19 ID:t6VBQ3jX0]
>>772
そのスレ立てたのは生豚かよw

774 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 16:11:24 ID:u92erurI0]
>>772
>数字の欺瞞その2

>セカンドの扱いが曖昧。
>マリソニやマリパは、普段はサードの玉扱いしていないのに、この数字ではサードに計上。
>ポケモンもサード扱い(笑)


生豚相変わらず捏造してて笑ったw
ほんと、どーしょもないクズだな

775 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 16:11:59 ID:t6VBQ3jX0]
↓ ↓ ↓ 生豚 ↓ ↓ ↓

サードは決して弱体化していないという数字
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272721413/


1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/01(土) 22:43:33 ID:jaOTEPiIO
メディクリTop500を集計(ファミ通Top500までの暫定)

---- サード ファースト
2009 3815万 2212万
2008 3640万 2472万
2007 3887万 2866万
2006 3405万 3413万

っていうのが根拠らしいが、非常に都合良くピックアップしただけの数字だっていうのは、普通に考えればすぐ分かる。
さあ、どのあたりがダメダメでしょうか。

こういうクソみたいな数字出して擁護しているうちに、和製サードは弱体化の一途。
街宣右翼の誉め殺しみたいなもんか。


↑ ↑ ↑ 生豚 ↑ ↑ ↑

776 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 16:18:26 ID:n15olDkx0]
もはや意味が分からない
数字は数字だろうに

777 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 16:24:47 ID:P1yngANP0]
>>775
2006年ってWii販売年とDSのNewマリオやポケモンダイヤパール販売年か…。
他にも脳トレブームがまだ続いていた年だったな。
そりゃ3000万本以上売れるわけだ。

778 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 16:53:59 ID:+oo+tJ9X0]
任天堂が儲かれば残飯よこせと群がるゴキに何を言っても無駄

779 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 16:59:05 ID:xFd6M7Cd0]
>>778
意味不明なんだが

780 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 17:12:09 ID:ip+yIO6H0]
GKだのゴキだの痴漢だの他のハードユーザーを罵っているのが任豚な訳だけど、
これほどの嘘を任天堂ハード以外の信者が言い続けているっけ?
PSハードやXBOXハードの信者たちが任豚ほど悪質だったことはない。
3ハードの信者たちの中でも抜き出て任豚はたちが悪い。本人たちに自覚がないだけ。



781 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:15:41 ID:/umMV3Ny0]
>>780
とかいいつつおまえも任豚とか言って罵ってるだろ

782 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:22:00 ID:u92erurI0]
正直ゲハはこのスレ以外はほとんど見ないから、GKや痴漢が酷いなんて姿を見る機会がない
任豚が最悪のマジキチ集団であるのは疑う余地がないが

783 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:32:42 ID:AiXJNhZf0]
>782
情報をシャットアウトしちゃってる時点で同類です

784 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:37:56 ID:u92erurI0]
>>783
すごいなぁw

情報をシャットアウトしちゃってる時点で同類です(キリッ

根拠無さ杉w
見てない=知らない以外の何者でもない
それがなぜ同類になるのよ?w教えて


785 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:40:45 ID:ba/+pEBy0]
Wiiのドラクエ10は実はバトルロードの事でしたってオチにならないよな?

786 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:44:21 ID:LdXReXD20]
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 04:51:04 ID:UiFrv6Or0 [2/2]
任天堂が自分でガンダムを出すようになればバンナムなんてすぐにやっていけなくなるだろう。
任天堂にたてついたらどうなるか楽しみだな。
バンナムも他のサードも、任天堂がコアゲーまで完全制圧する前に土下座しておいたほうがいいのに。

636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 05:16:02 ID:pG4ED1MS0 [7/8]
>>635
ねーよw

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 05:45:55 ID:di/r8s+I0 [1/2]
>>636
いわっちは鬼だからそれぐらいやってくると思うよ。
3DSにガンダムを出してこなければバンナムは覚悟しておいたほうがいい。

基本的に任天堂はもうサードを見限って、次に何かあればつぶしに来るだろうし。

787 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:48:44 ID:tSxMDEeu0]
バンダイの超重要コンテンツのガンダムをどんだけ金積まれても手放す訳が無いだろ。

788 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:50:55 ID:7/H6lhwSP]
バンナムだけじゃなくバンダイビジュアル、サンライズなど
そういった権利含めて重要なコンテンツがガンダムなのに
任天堂が出すとか頭が湧いてるとしか思えない

789 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 17:51:02 ID:P1yngANP0]
>>787
ぶっちゃけSCEにグランツーリスモをよこせと言ってるようなものだな、それ。
アホちゃうんかと…そもそもガンダムのメインは既にPS3に決まっているってのに。

790 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 18:14:53 ID:a6aEvnE80]
まったく、何の為に商号登記や商標登録するのか、わからんなww



791 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 18:18:39 ID:2/Ip69Ln0]
>そもそもガンダムのメインは既にPS3に決まっているってのに。

それはどうだろ
ガンダムほどのコンテンツなら全機種全方位展開もありうるよ
リアル等身系の3DCGガンダムゲーはPS3に集まってきそうだが

792 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 18:29:08 ID:+oo+tJ9X0]
ゴキブリがmixiで個人攻撃をやった件
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272789108/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/05/02(日) 17:31:48 ID:9FOkMaLI0
>軽い気持ちで日記を書いていたことを反省してます

>異常な数で足あとが付いていたので妙だとは思ってたんですが
>まさか自分の日記が2ちゃんねるでニュースになってたとは知りませんでした

>「PS3を馬鹿にするための嘘なのでは?」というメールが特に多く届いてましたが
>僕自身、特にそのようなことを考えて日記を書いた訳ではなく
>仕事への不満を正直に書いた形だけなので理解して下さい

>僕の日記を見て不快に思われたゲーム好きの方、申し訳ありませんでした
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=26481708





給料がPS3だった人が日記全消ししてゴキブリに謝罪

793 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 18:35:12 ID:GsDrseT70]
>>791
リアル系だけじゃなくてスパロボもな。

794 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 18:37:33 ID:S79wVH9a0]
ガンダムのメインプラットフォームは今んとこPSPだな。
もちろん3DSでも様子見で何かしら出すとは思うが
そっちがいきなりメインになることはないだろう。
そしてどう転ぶにせよ、Wiiは蚊帳の外。

795 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 18:39:01 ID:/umMV3Ny0]
スパロボってPS3にはまだ一本も出てないよな

796 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 18:45:19 ID:P1yngANP0]
>>791
つガンダムUC

>>795
つACER
一応スパロボチームがシナリオ担当だけどな。

797 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:05:07 ID:CQTFoEpu0]
>>780
>>782
例の倉敷から書き込んでた朝鮮大好きキチガイとか
GKもかなりたちが悪いよ
箱信者が1番ましかな
単純にゲームが好きって感じがする

798 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:05:11 ID:u0uUjsC70]
まーたwiiの話が出来ない任豚が来てんのか。
mixiの事なんて知るかいな、勝手にやってろっての。

799 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:06:45 ID:CQTFoEpu0]
>>786
任豚の頭の悪さを象徴する書き込みだな
こいつら多分、版権とかサンライズがバンダイグループってことも知らないんだろうな

800 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:13:59 ID:pA302pwP0]
次のガンガンNEXTがPS3基板って噂が出てたわな
家庭用も視野に入っててもおかしくはない



801 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:24:47 ID:UoFR3VpY0]
バンナムは、一番売れてるWii・DSで出したら一番売れると勘違いして、
テイルズ・スパロボとか突撃して失敗したわけだし、
仮に3DSが大成功したとして、ゲーマー層が動かない限り、
あくまでメインはPS系で外伝や移植が3DSになるんじゃね?

802 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:28:31 ID:jGzyjw000]
>>800
噂ってかPS3基板、鉄拳もね
家庭用は確実に出るでしょ、マルチかもしれんが

803 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:34:02 ID:UoFR3VpY0]
海外販売も見込める(っていうかすでに海外メイン)の鉄拳はともかく、
日本と一部アジアしか見込めないガンダムはマルチにする意味あまりなさそうだけどな

804 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:44:04 ID:2HsT8xAy0]
ガンダムゲーでマルチになってるのはガンダム無双2とGジェネウォーズだけ

805 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 19:47:01 ID:pA302pwP0]
前のギレンもPS2/PSPでマルチしてた記憶があるよ

806 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:04:22 ID:ttPvcvDr0]
>>799
ちなみに任天堂はナムコと合併前のバンダイ株を3%持ってた株主であり、バンナムHDになって1.5%に減ったけど株主のまま。

807 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:06:48 ID:NPXJTy0D0]
>>806
だから何?

808 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:09:33 ID:n15olDkx0]
●1%以上…株主総会で審議する議案を提案できる
●3%以上…臨時で株主総会を召集することを請求できる、会計帳簿を閲覧できる

経営方針にどうこうできる数字じゃないわな

809 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:11:32 ID:tSxMDEeu0]
1.5%の株持ってたら版権好きに出来るの?なわけ無いでしょー。


810 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:14:16 ID:Qxk41Ysb0]
株主ってことは、バンナムが儲かって株価が上がると資産が増えるし、株価ほど確実性はないけど増配も期待できるわけで。



811 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:15:50 ID:xFd6M7Cd0]
>>810
で、それがどうかしたん?

812 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:16:25 ID:UoFR3VpY0]
任天堂が1.5%でガンダム独占できるなら、SCEが8%の株を持ってるスクエニは、
PS3/PSPのゲームしか出さないだろうな

813 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:20:24 ID:z7shVmub0]
版権ひっぱってくるより、PSPだろうがPS3だろうがそこで儲かりさえすれば株主的には分け前が貰えて、なんら問題はないわけだけど。
PS3でも思ったより売れないってことにならない限り、ね。

814 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:23:42 ID:2vzzpuvo0]
>>812
合併前のスクウェアにSCE絡みの人が入り込んでいたので、合併後に影響が小さくなるように上手いことやったという話。

815 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:27:07 ID:WXbycIB00]
バンナム株の1.5%、時価で約35億、配当利2.55%として9千万弱。
1.5%ってどれほどのもんよ?って思ったが、意外と大きな数字になるんで驚いた。

でも逆に、これだけ抱えてるとバンナムが何やらかしても3DS向けタイトルを出さ
せないとかの極端な報復はできないんじゃね?
株価が2割下がると任天堂も7億とか損しちゃう。

816 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:30:01 ID:P1yngANP0]
>>815
まぁ…バンナムはガンダムだけじゃないし、
他の作品で出してくれればいいだろう。

817 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:42:46 ID:1RsgYywg0]
>>802
ガンダムvs、開発はカプコンだしマルチで出してきそうだけどな。
箱は売れないけどマルチエンジンあるだろうから…まあそれはともかく、
PS3版をネット対応、クオリティ落としたPSP版も出すとかなら、全機種合計でハーフは軽く超えそう
Wii?売上は箱以下になるだろうし、手間はPSP以上だから出す意味は正直ないな。

818 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:48:33 ID:P1yngANP0]
>>817
箱もWiiもどっちもメリットは少なすぎると思うけどな。
まぁ確かに箱のほうがマルチになりやすいけど。

819 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 20:58:26 ID:1RsgYywg0]
箱はまあ御覧の通り追加で出しとけみたいなだから。
売れなくてもマルチにするだろ。多分あんま手間はかかってないんだろうよ、マルチエンジンがあるんじゃないかな。知らんけど。

Wiiはな。BASARAみたいに元のクオリティを下げた、とかじゃないと、手間と売上のバランスが取れない。
アケ版がシステム357らしいし絶望的だな

820 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:26:28 ID:UKcCXyIB0]
ゼノサーガとラストストーリーなんかはユーザー向けというより、RPG作成用開発ツールのデモンストレーションみたいな意味合いが強いかも。



821 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:27:20 ID:UKcCXyIB0]
うあ、誤爆なんでスルーお願い。

822 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:31:46 ID:u92erurI0]
4年目にそんなツールのデモして意味あるの?

823 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:33:19 ID:n15olDkx0]
>>820
誤爆と言ってるが

それはないw
技術的に難しいようなことはないし、
おまけに任天堂がサード向けにゲームEngineを提供する可能性もない

824 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:37:29 ID:1RsgYywg0]
レギンもゼノもラストも二年遅い。
明らかに後手を踏んだというか、サード云々で焦って出してきた感が。

825 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:41:28 ID:GKJ1oB5N0]
>>819
箱○もほんときついよ、最近は。

国内向けがHD機で箱○にもでるかどうかは、MSの支援次第だろうな。
国内8万本売ってたパワプロだってWiiから手を引いてPSPとPS3に絞るってのが
現実だし、WC版ウイイレは世界では箱○でも商売になるけど、国内だと結局切られたし。

北斗もPS3と10倍も販売本数差があるから、次は切られても何の不思議もない。
一定以上マルチで差がつくと、どちらか一方に集約した方がマシという判断に
なっていく。

826 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:49:29 ID:P1yngANP0]
>>825
一方に集約したほうがコストがかからないからね。

827 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 21:53:26 ID:IMJVkx5R0]
>>825
海外が大してアテにならんタイトルはPS3一本の方がいいかもねえ。
海外勢はマルチかむしろ360重視で続けるのだろうけど。

828 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:13:40 ID:1qFDQszJ0]
4ヶ月ぶりにこのスレきた
感想としてはWiiまだ粘ってんの?しぶといって感じ
PS3はハーフ超えが二本も出てるのにWiiのCM攻勢とマリオブランドは異常だな

生豚消えたのか
まあこんな惨状じゃしょうがないな

829 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:19:11 ID:1qFDQszJ0]
あとグレイセス作ったテイルズチームはトトリ見て歯ぎしりしてそうだなぁ
かつてはミリオン売ってたブランドがガストに技術負けすんのかよ
ますますカオス化してきたなこりゃ

830 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:19:51 ID:9UACYWq80]
>>829
トトリは見た目はともかく、モーションはヘボいと思うよ・・・



831 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:22:56 ID:wqudFfEi0]
あんな旧世代のRPG誰も興味もたねーよ。例によって坂口が新しい新しいと連呼してるが古臭すぎるだろ。

832 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:23:43 ID:UoFR3VpY0]
むしろ、ガスト並みの中小低予算であそこまでのグラを実装するのは凄いだろ

もちろん、モデリングやモーション等はPS2の低予算ソフト並みだろうけど、
それでもうまく工夫してあそこまでいい感じで見せてくるようになったのは凄い

さすがに洋ゲー大作やFF13並みは無理だろうけど、工夫してうまく見せる感じが伝わってくる

833 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:30:57 ID:1RsgYywg0]
>>829
テイルズはミリオンないんじゃないか?

グレイセスって箱Vとほぼ同じか、現時点では負けてるんだっけか。
しかし誰が予想出来たよ、これは…
プレステが3DOに負けるみたいなもんだぞ

834 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 22:58:06 ID:Bs+WbrkP0]
動画評論家から止め画評論家に堕ちたか。

835 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 23:01:00 ID:vOFk4zM+0]
ケンサクがいじられてる
ttp://ameblo.jp/potysan/entry-10522317723.html

836 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:02:44 ID:vOFk4zM+0]
こんばんは・・・

ああ・・・こんばんは・・・

売れてますかね・・・

売れてるよ!メタルギアが少しペースダウンだけどジョーカーがGWに品薄になりそうな勢い。

売れてる?ってのはボクの事なんですけど・・・

初日は1000本ぐらい売れたみたいだね・・・

1000本か・・・でもこれから任天堂お得意のCM効果でロングセラー来ますよ!

マリオカートWiiのCMならよく見るんだけど・・・

カートさんは2年も先輩だから文句言えないんですよね・・・

そういえばマリギャラ2に同梱されてるDVDさ、Wiiで再生出来ないみたいなんだよね。

マジですか!?ボクならWiiで動きますよ!

そこなんだよ!Wiiで動かないDVDを付けるぐらいなら安藤君を付けた方が喜ばれるんじゃないかなと。

発売した次の月におまけで同梱されたら大変な事になっちゃいますよ!!

案外騒がれない気もするけどなぁ・・・
ttp://ameblo.jp/potysan/entry-10522317723.html

837 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:03:19 ID:WXbycIB00]
>>832
うん、俺もガストをなめてたんで驚いた。
スクリーンショット見る限りはテイルズレベルには達してる。
動いてどうかは動いてみなきゃ分からないけど、期待値は上がった。
日本の中小もまだまだ捨てたもんじゃない。

838 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:05:48 ID:aO0hVJPC0]
>ボクならWiiで動きますよ!
(´・ω・)カワイソス

839 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:18:34 ID:TumkOE5L0]
店では動きはないようだがな

840 名前:名無しさん必死だな [2010/05/02(日) 23:25:51 ID:+oo+tJ9X0]
まあ俺も今日おかしいのに気づいてエロ動画の処分をどうするか考えているんだけどな



841 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:36:01 ID:u92erurI0]
アタマがおかしいのに気づいたのか
病院行っとけ

842 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:41:58 ID:DuFueLb80]
たまに来る変態さんか。たしかショタ好きの。

843 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/02(日) 23:56:16 ID:koRiiVTt0]
>>837
前作PS3で作ったから、かなりノウハウできたんだろ。

844 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 00:33:31 ID:9/Lqgzac0]
だからwiiにこだわってHD機のノウハウ溜めることができなかった
マベはwiiで売れなかったためにどっちつかずでにっももさっちもいかなくなってしまった

845 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 00:53:43 ID:So16xCLr0]
>>830
実際やるとなるとテイルズのほうがいいだろうね
TOGの戦闘はかなりいい感じだったし

846 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 00:56:35 ID:9/Lqgzac0]
全然違うテイルズとアトリエの戦闘を比べるのか


847 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:04:51 ID:I2PwCwuq0]
ヴァルキリープロファイルがPS3にくるっぽいね。マルチっぽいが。
どんどんPS3に新作来てるのに、Wiiには一向にこないね…。

848 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:09:29 ID:cuOwedOd0]
見た目の違いの話をしてるのに
面白いとか面白くないとかの話にすり替えられてもな

>>829 の言ってんのは、「Wiiっていう枷さえなければ
俺だってもっと高く飛べたのに」っていう不満がTOGチームにあるんじゃねえの、
っていう話だろ

本当にそういう不満があるかどうかは俺は知らんけど…
案外「Wiiだけど俺はやりきったぜ!」みたいな満足感のがあるかもわからんし

849 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:15:23 ID:0VbPuNgaO]
>>843
馬鹿にならないよな
ゲームリパブリックとかも、GENJI2→FOLKSSOULで段違いだったし

850 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:16:48 ID:Xe3qlogP0]
> 安藤ケンサク、、、、問い合わせもないですし、今日はWiiのコーナーに人が立ち止まる事がないですw


ケンサクかわいそす








851 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:18:52 ID:I2PwCwuq0]
>>848
TOGの前にPS3TOVがあんなに売れちゃうとね…。
アレでなんか決まってしまったような感じがしたし。

852 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:21:47 ID:+Qt+OYKi0]
なんか変な流れだなあ、と思ったら今週、サードソフト出ないのね。

853 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 01:22:08 ID:j0KkoRFx0]
女とセックスしてぇ

854 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:36:02 ID:n0QXdEK90]
無双も戦国3は25万で北斗は52万でまだ伸びそうだしな
北斗が売れたのを見るとタツカプやスパロボネオもPS3ならもっと売れたかもしれん

855 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:42:41 ID:So16xCLr0]
ただスパロボNEOとかはPS3のほうが売れるといっても2,3万本増えるくらいだろうから
クオリティをPS3レベルにするのにはそれ以上の金がかかりそう

856 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 01:46:56 ID:I2PwCwuq0]
>>855
別にPS3レベルにしなくてもいいんだけどな。
スパロボXOなんかもそうだし、ディスガイア3だってPS2レベルのままPS3に出した訳だし。
今度でるパワプロなんかもPS2.5レベルみたいだしな。

857 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 02:15:37 ID:9/Lqgzac0]
PS3レベルじゃないと駄目とか外野が言ってたが
PS2.5でもwiiよりPS3で出すほうがはるかにマシとわかってしまったから
もう余計wiiで出すとこなくなるだけなのに


858 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 02:22:07 ID:NQajdsSR0]
>>856
3Dスパロボの売れなさっぷりを知らないようだな…
αforDC  74,572
スクコマ  124,757
スクコマ2  40,392
GC      69,769
XO      7,812
NEO     35,891                 

まぁNEOには参戦作品のターゲット層が狭すぎる上に
Wiiのメイン層とかけ離れていたのもあって売れてないけどね

スト4やTOVみたいなグラフィックの3Dスパロボとかやってみたいけど
ブレイブルーやGジェネ魂・Wみたいな3Dを元にした2Dスパロボになるんだろうなぁ

859 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 02:42:43 ID:/hrKudwf0]
>>858
スクコマ2とか面白いんだがなぁ。ライターさんが良い仕事してるからシナリオすごくよく出来てる。

860 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 02:48:33 ID:7noAdAMw0]
PS2 OROCHI  649,570 
360 OROCHI  6,059 
PS3 OROCHI Z 221,718 

GC スパロボGC 69,769 
360 スパロボXO 7,812 

3Dスパロボが360に後発移植で8千も売れたということはPS3なら・・・



861 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 03:12:38 ID:pVlJFFM60]
1月からゲハ来てなかったから1〜4月までのハード売り上げ推移見たんだけど
バイオ20万、龍50万、北斗50万でトルネも250G本体も出て
猛攻勢かけてるPS3が予想以上に伸びてないのがおかしすぎるな

いったん負けハードのイメージついたら挽回すんのが恐ろしくハードル高いんだな

862 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 03:35:01 ID:Tt0An7hAP]
PS3は週販20000〜30000を安定して売ってるし
予想通りの伸びだろう
これ以上爆発的に売れるなんてない
北斗や龍、バイオとかはFF13層などが確実に次のソフトとして買ってくれた結果だし

Wiiが異常なくらい売れているだけ
NEWマリとFitがいつまでも強いってだけでサードには関係ないけどな

863 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 03:35:41 ID:EghtbCvp0]
>>860
3Dスパロボ自体がユーザーに求められてないんだよね、けどメーカーは3Dに移行したいというジレンマw


864 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 03:37:20 ID:QmZ21Ugl0]
負けハードってか
もうゲーマー層とか言われるとこはほとんど取っちゃったと思うし
ここから伸ばすのは
一般層がどれだけ買ってくれるかだから
PS3が案外伸び悩んでるのはこの層を今ほぼWiiに取られてるからだと思うけど
この層は複数本体買うなんてことはしないから
Wiiを買ったらもうしばらく本体は買わないだろうし
逆に任天堂はこの層ばっかり取ろうと必死だから
一部の定番ソフトしか売れない市場になってるんだけど


865 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 03:39:59 ID:RZ44z+xi0]
>>864
>もうゲーマー層とか言われるとこはほとんど取っちゃったと思うし

どうかな。
まだPS2から乗り換えてない人、PSPに逃げた人は結構いると思うけどな。
そういう人が少しずつPS3に乗り換えてきてるから、そこそこ安定した数字で売れているんだと思う。

866 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 03:46:45 ID:3COTRt+Q0]
ファーストの市場形成は終わってる
サードの市場選択も終わってる
淡々とゲームを売るだけ

867 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 04:04:01 ID:5xiIrV4i0]
Wiiソフトのコーナーには立ち止まる必要が無いからな。
CMでやってるマリオください、で終わり。そこから広がらない。

868 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 05:04:26 ID:pVlJFFM60]
PS3の売り場は何ていうか、昔はFPSやら洋ゲーのパッケばっか並んでて
すごい抵抗感があったんだよ。だから俺も手出してなかった
最近になって国内サードの見慣れたタイトルがそろってきて売り場が変わった

Wiiは年齢層低いけど、あの昔のPS3みたいな洋ゲーの圧迫感がないから
買うものはないけど入りやすいってのはあるね

869 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 05:07:20 ID:QmZ21Ugl0]
Wiiの場合は売り場に入りやすいとかの前に
もう行く前から買うのはマリオと決めてからいって
他のソフトなんて見向きもしない
そんな感じだと思うが

870 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 05:10:31 ID:qsEvSNOI0]
最近の洋ゲーは、ちゃんとローカライズされてるし、
やれば面白いんだけどなぁ
パッケージの圧迫感というか、威圧感はあるよな
あれはどうにかならないものか
といっても中身がファンシーでもないんだけど



871 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 05:15:07 ID:Fktds6gj0]
PS3のライバルはPSP。
WiiのライバルはDS。
PS3とWiiはもう殆ど関連性無いね。

872 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 05:19:09 ID:pVlJFFM60]
RPGの棚にFF13とかテイルズとかEOEとかアルトネとかロロナとか並びはじめて
やっと昔のPS2っぽくなったなぁってイメージだねぇ

一年前はこれ全部なかったんだぜ
フォールアウト3のヘルメット被ったオッサンがデーンと置いてて軽く引いてた俺
これFPSじゃないのかよと本気で思ってた

873 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 05:32:17 ID:qsEvSNOI0]
>>871
ユーザーにとって関係なかったのは初めからだが
サードにとっても関係が無くなったのはここ最近(1年前から)だよねぇ
ようやくという感じもするけれど

874 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 07:15:25 ID:q5eEWPO60]
そんな中でBASARAが…

875 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 09:20:29 ID:/TjelG5jO]
あと、未だに出てない大作シリーズは2DスパロボとKHか……まぁwiiはなさ気だな。

876 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 09:24:10 ID:Fktds6gj0]
コングの売上げランキングメチャクチャだww
GWだからって腑抜けすぎだろw。

877 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 09:37:36 ID:69bNqbbW0]
スパロボはトップが糞だからな
手抜きみたいな糞グラの3Dだから何時まで経ってもユーザに受け入れられず
しかし3D路線は続けたいという糞ジレンマを抱えた状態

878 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 09:37:57 ID:Zr1C7Lzb0]
ありゃあひどいな

879 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 09:38:52 ID:Xe3qlogP0]
www.comgnet.com/ranking/
新作ソフト売上ランキング
更新日:2010年05月03日(月) 08:00
ランキング集計期間:2010年4月26日?2010年5月2日

[6103]迷い猫オーバーラン1 ? 16pt
[6103]けいおん!アンソロジーコミック2 ? 6pt
[6103]天然女子高物語3 ? 6pt
[6103]家庭教師ヒットマンREBORN!29 ? 6pt
[4113]Go!Go!MANIAC 初回盤(けいおん!!OP) ? 6pt
[6103]遊戯王GX7 ? 5pt
[4113]Listen!!初回盤(けいおん!!ED) ? 5pt
[6103]NARUTO?ナルト?51 ? 4pt
[6103]それでも町は廻っている7 ? 3pt
[6103]咲ラブじゃんマホちゃんの必殺技完成! ? 3pt
[6103]ハヤテのごとく!23 ? 3pt
[6103]遊戯王5D’s1 ? 3pt
[6103]バクマン。8 ? 3pt
[6103]ラブやん13 ? 3pt
[6103]リトルバスターズ!エクスタシー 朱鷺戸沙 ? 3pt
[6103]GUNSLINGER GIRL 12   ? 3pt
[6103]南波と海鈴3 ? 2pt
[6103]DARKERTHANBLACK?漆黒の花 ? 2pt
[6103]DARKERTHANBLACK?漆黒の花 ? 2pt
[6103]ハヤテのごとく!24 ? 2pt

880 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 09:40:36 ID:PyHv1Lif0]
CDとか漫画とかごちゃごちゃじゃねーか
しかしポイント低いな
ゲーム主体の店だとこんなもんなのか



881 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 09:42:58 ID:I2PwCwuq0]
>>876
同じものが2つ、しかもそれが3つも載ってる…
それも全てがPS3ソフト…w

882 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 10:00:23 ID:0R7C2EUv0]
せめてギャルゲーがあれば末期でも乗り切れたのにね
任天堂の大きな誤算だよ
これからはギャルゲーサードを優遇するようなハード作りをやった方がいいね

883 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 10:42:24 ID:gyLnJRSI0]
ギャルゲーしか買わん俺はギャルゲーの少ないハードはつまらん

884 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 10:51:27 ID:u9YWmmn70]
ID:gyLnJRSI0
成りすまし豚

885 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 11:30:47 ID:Xe3qlogP0]
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 ? 1091pt
[PSP]メタルギアソリッドピースウォーカー ? 1043pt
[PS3]スーパーストリートファイター4(通常版) ? 69pt
[PS3]スーパーストリートファイター4(コレクターズ) ? 67pt
[PSP]マリッジロワイヤル(限定版) ? 64pt
[PSP]一騎当千 XROSS IMPACT 爆裂パック ? 33pt
[PS2]ef ? a fairy tale of the two.(限定版) ? 29pt
[NDS]家庭教師ヒットマンREBORN! (限定版) ? 27pt
[NDS]トモダチコレクション ? 27pt
[Wii]NEW スーパーマリオ Wii ? 22pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG(再廉価版) ? 22pt
[NDS]家庭教師ヒットマンREBORN! (通常版) ? 19pt
[Xbox360]スプリンターセル コンヴィクション ? 18pt
[Wii]マリオカートWii ? 18pt
[PSP]マリッジロワイヤル(通常版) ? 18pt
[PSP]プロ野球スピリッツ2010 ? 16pt
[Xbox360]スーパーストリートファイター4(コレクターズ) ? 15pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 15pt
[PSP]一騎当千 XROSS IMPACT(通常版) ? 15pt
[Xbox360]スーパーストリートファイター4(通常版) ? 14pt

886 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 11:31:10 ID:Xe3qlogP0]
>>885
修正されたっぽい

887 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 11:40:42 ID:EghtbCvp0]
モンハン2ndGまだ売れるのかよw

888 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 11:44:01 ID:WbVZ7CpL0]
おすすめセレクション全部爆死

889 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 11:53:15 ID:F9XYYPpm0]
まあそういうなPSPは モ ン ハ ン し か ねーからw

890 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 11:54:45 ID:I2PwCwuq0]
>>886
予約ランキングは修正されとらんがな…w

11.[PS3]戦国BASARA3 – 32pt
12.[PS3]戦国BASARA3 – 32pt
13.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ボンバー – 30pt
14.[PS3]ロスト プラネット2 – 29pt
15.[PS3]ロスト プラネット2 – 29pt
16.[NDS]ラブプラス+ – 26pt
17.[PSP]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ – 26pt
18.[PS3]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Limited Box – 23pt
19.[PS3]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Limited Box – 23pt
20.[PS3]メタルギアソリッド ライジング – 20pt



891 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 12:27:19 ID:phX/j7O7P]
efが上位にいてワロタw

892 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 12:55:57 ID:/hrKudwf0]
>>889
こういう印象操作とかギャルゲーだけとか言う印象操作続けるあほがいるけど
実際には他のゲームもバンバン売れちゃってるからな。
結局現実見えてない豚が喚いてるだけでサードのソフトは出続けるよ。

893 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 12:59:21 ID:jzADuElV0]
豚の脳みそって情報が更新していかないよね

894 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:06:30 ID:u934nLY/0]
豚はミリオン以外見ないふりしてPS煽って悦に入ってるけど
サードにとっちゃまったく関係ないからなあ…

895 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:16:58 ID:u9YWmmn70]
今週もコングでは当たり前のように新作Wiiソフトはランク外か

896 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 13:33:46 ID:Nx2/sbN40]
最初はPSPにはモンハンしか無いっていうのも間違いじゃなかったけど、
いつのまにかPS2ユーザーのかなりの部分を引き継いで市場が出来たからね。
正直DSに完敗して海の藻屑と消えると思ってたw

897 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 13:33:57 ID:F9XYYPpm0]
PSPのミリオンってモンハンだけじゃん
現実をみろよゴキ

898 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:37:03 ID:u934nLY/0]
言ったそばからこれだよ

899 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:43:25 ID:uNIxZhAR0]
PSPはモンハン専用ハードってことだから、業界的にはたまごっちみたいなもので
別に市場の広がりを示すものではないだろう。

って言われたらどう反論するのだろうか。

900 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 13:45:29 ID:hPNJ2U030]
>>897
豚はミリオン好きだな
マリオやドラクエやポケモンがミリオン売れたからって
自社ソフトもミリオン売れるなんて思うサードはいねー

理由はマリオやドラクエはDSで生まれたタイトルじゃないから
ドラクエやポケモンが何百万も売れてもDSでサード激減してる理由はそこ



901 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 13:45:52 ID:Nx2/sbN40]
サードから見れば自社のソフトを買ってくれるであろうハードにソフトを出す。
シンプルだけどこれだけかと。

902 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:47:12 ID:uNIxZhAR0]
>>900
レベル5は思ってたみたいだよ。

903 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:48:58 ID:hPNJ2U030]
>>899
10万以上売れてるソフトがドラクエ、ポケモン、ドラクエ、ポケモンばかりのDS市場の一体どこに広がりがあるの?
今年発売で10万以上売れたDSソフトってドラクエ6、ポケモンレンジャー、ドラクエモンスターズだろ
それ以外だと世界樹の迷宮がようやく10万売れたぐらい

Wiiは問題外

904 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:49:38 ID:/hrKudwf0]
>>899
DSとPSPで比較すると同種のソフトはPSPの方が売れてるんだよな。
これが市場の広がりってやつよ。

905 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:51:27 ID:uNIxZhAR0]
www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

10万本か。
随分ハードル低いな。

906 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:51:51 ID:hPNJ2U030]
>>902
マジでレベルファイブだけだからな
レイトンでも豚が大好きなミリオンまでは達してねー
となるとイナズマだけだろ

要するにサードにとってDSで売れたと言えるのはイナズマ、ラブベリ、たまごっちの3本という事になる
ガキ向けハード

ドラクエなんてどこで出したってミリオン売れるから

907 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:52:40 ID:uNIxZhAR0]
任天堂だけでなく、レベル5も見えなくなったのか。

908 名前:T.K. ◆hupYhLJua2 mailto:sage [2010/05/03(月) 13:52:42 ID:I9/mQPwC0]
PSPですが、確かに初期はモンハン専用機の様相を呈してましたが、
そのモンハンユーザーの購買層に男子学生や独身サラリーマンが多く、
他のゲームも買ってくれた結果、日本の中小メーカーの受け皿になれたのが幸いでした。

一部のソフトがバカ売れしている点は同じでも、
ユーザーがそこから広がったかどうかが、Wiiとは大きく違ったのがPSP。
それはWiiがPS360に大きく性能で水をあけられたのに比べ、
PSPがDSより画像性能面で勝っていたからでしょう。

909 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:52:46 ID:hPNJ2U030]
>>905
世界樹が10万そこそこだからな
PSPは新規でゴッドイーターが50万売れたりしてるけど

910 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:54:51 ID:/hrKudwf0]
ID:uNIxZhAR0 おーい戻ってこーい。発狂してもサードは寄ってこねーぞー。



911 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:55:25 ID:hPNJ2U030]
>>907
ここは任天堂の過去の売上を誇るスレじゃねー
豚が大好きなレベル5なんて孤軍奮闘してるだけじゃねーか
そうじゃなければDSの発売本数激減しねー

912 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:58:35 ID:uNIxZhAR0]
>>910
同種ってのがよく分からなかったのでランキングを眺めていたんだよ。
元々、あまり同種のソフトを出してないような印象を受けたが。
強いて言えばパワプロぐらいかな。

913 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:58:42 ID:I2PwCwuq0]
まぁ5月はマリギャラ2までだいぶ暇になるな…。
それまでになにか動きがあればいいんだけど。

914 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 13:59:46 ID:uNIxZhAR0]
>>911
孤軍奮闘して結果を残したサードなのに、それも見えなくなったか。

915 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:01:50 ID:rzYG52l/0]
DSの売り上げ上位、2、3年以上前のソフトばっかりだな。
すでに市場が縮小していってる

916 名前:T.K. ◆hupYhLJua2 mailto:sage [2010/05/03(月) 14:01:59 ID:I9/mQPwC0]
>>913
任天堂のRPG二作(ラストとゼノ)が早く発売してくれると良いのですが。
あれの売上本数によって、サードの方針がはっきりすると思います。
ファースト名義でそれでも売れなければ、
サードが同種のソフトを作っても絶対売れないと思いますので。


917 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:02:49 ID:/hrKudwf0]
キングダムハーツ、ファンタシースター、テイルズ、どれもPSPの方が売れてる。
このレベルの知識すらないから豚なんだなぁ。ホント頭使って生きてないのか?

918 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:03:34 ID:hPNJ2U030]
DSサードミリオン

ドラクエ9
ドラモンジョーカー
ドラクエ6
ドラクエ4
ドラクエ5
たまごっち
イナズマ
ラブベリ
FF3




ホントわかりやすいよ
大半がドラクエ
それ以外だとたまごっち、イナズマ、ラブベリ

FFはPSPで出した方が売れるだろーな、今となっては
キングダムハーツがそうだったし

「ドラクエ売れてるんだからウチのソフトもミリオン売れる」
とか考えるトチ狂ったサードはいない

となるとサードが出すべきは
イナズマ、ラブベリ、たまごっちみたいなガキ向け、という事になる
実際そうなってるし、今は

コナミやバンナムはペンギンの問題とかドラベースでガキ騙して稼いでるわけで
1800万台売れたクソハードGBAの後継市場らしいよ

919 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:03:49 ID:I2PwCwuq0]
>>916
それらがWiiにとっての最後の物語となるか、
または新たなる剣となるか…

すんませんかっこつけちゃいました。

920 名前:T.K. ◆hupYhLJua2 mailto:sage [2010/05/03(月) 14:07:26 ID:I9/mQPwC0]
>>917
ここに突撃する人って、ゲームソフトの知識が驚くほど少ないですよね。
以前レトロゲームの話題になった時も、まったく話についていけてませんでした。

>>919
まさにその通りですね。w



921 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:11:44 ID:hPNJ2U030]
ドラクエなんかセガサターンあたりに出してもミリオン売れたよ

今まではドラクエが出るハードと
その他の9割以上のサードソフトが売れるハードが一致していたが、
そういう常識を壊したのがDSやWiiと、そして和田

理由は普及状況がコア不在のドーナツ型だから
しかも時代が経つにつれて穴の大きさがどんどん広がっていく

なぜなら旧世代機から新世代機へのハード移行はコアから始まるから
スペック的にはDS、WiiはPSP、PS3に対して旧世代相当だからそういう現象が起こる

922 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:22:09 ID:u9YWmmn70]
ID:uNIxZhAR0は逃走したん?


923 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:23:04 ID:u934nLY/0]
豚はやたらと一般人ぶってオタゲー、ギャルゲーの類を馬鹿にするけど
これらを買うユーザーが10万人レベルで集まれば、
それはもうサードにとっちゃ無視できない、実に底堅い層になるんだよなあ。
こういう層は少しでも興味がわけば他のジャンルのゲームも買うし
最近のPSPのハーフミリオン作品にも少なからず流れ込んできてると思う。
DSはまだしも、Wiiにはこういった層を完全に取り逃がしたせいで
多くのサードにとっては最低限の売上見込みすら立たない状況になってる。

924 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:27:04 ID:RMEAjffk0]
FFCCET 980円
サガ2 980円
FFCC エコーオブタイム 980円
image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/3/634e7e8e.jpg
image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/9/890c73d9.jpg

鋼の錬金術師 980円
image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/a/3/a3842e78.jpg

エストポリス 1980円
image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/6/66725d1e.jpg

ファイナルファンタジー タクティクスA2 980円
image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/6/36923b90.jpg





ドラクエ売れてる影でこんな事になってるのは全部和田のせい
他のサードはこうなるのが嫌だから、任天堂ハードを避ける動きが加速した

DSやWiiのような任天堂ハードとは、
砂漠の真ん中に数本の巨木が生えた市場という形容がふさわしい

こういう良くない状況を改善しようとせずに
次世代DSでは3D対応みたいなどーでもいい事に夢中な岩田

次もロムハードじゃ同じ事の繰り返しだろうな
サードや小売は学習してるから二度も騙されてくれないと思うけど

925 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:34:46 ID:iwA+CdoT0]
つーか、なんで売れないカテゴリであるSRPGを作るとこが多いのかねえ。
売れない売れないとやかましい弱小メーカーなのに、SRPGを出してるのを見てると、緩やかな自殺をしている場合じゃねーだろって思う。

926 名前:T.K. ◆hupYhLJua2 mailto:sage [2010/05/03(月) 14:35:23 ID:I9/mQPwC0]
>>924
スクエニって何故これほどまでにPS3、PSPを避けるんだろうね…。
特にPSPの避け方が尋常でないし。
PS3もニーアが(まだまだ本数では少ないとはいえ)予想よりは売れてるのに。
一方でしぶとくWiiにミッフィー出したりとか理解しがたい。

927 名前:T.K. ◆hupYhLJua2 mailto:sage [2010/05/03(月) 14:37:59 ID:I9/mQPwC0]
>>925
SRPGは手堅いく買ってくれるファン層が居るからかと。
ただ、PSPの方が向いていると思うけど。スリープ機能があるし、
サラリーマンが通勤中とかに遊ぶ事などを想定もできるので。
なぜDSでだしたのかは不明。

928 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:39:52 ID:/hrKudwf0]
SRPGは比較的安価で作れるなかでは一番売れるジャンルだからね。

929 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:44:47 ID:u9YWmmn70]
中小が売れないって愚痴こぼすのは昔っからで、今に始まったことじゃないしな


930 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:44:59 ID:8QZ6e8t70]
合併前にSCEの影響力を削いで、一方で任天堂の前社長が自分の所有する任天堂株を売った金で、FFCCシリーズをスタートさせた。
映画に金を出したソニーと違い、任天堂はゲームに金を出した。
だからFFACはPS3との同梱版があり、任天堂のハードにはゲームが供給される。



931 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:49:14 ID:u9YWmmn70]
任豚の脳内で独自の世界観が構築されていた

932 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:52:36 ID:3COTRt+Q0]
任天堂ハードにはゲームが供給される(キリ
www.square-enix.com/jp/game/year/10/

933 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:52:43 ID:/hrKudwf0]
>>930
事実関係を全く理解していない発言だな。こんなだから豚は情弱のアホだと言われるんだよ。


934 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:56:41 ID:86/F+b+s0]
任天堂株を売却した金で始めたファンド・Qは、その出資を受けたソフトメーカーが成果をあげられなかったせいで、覚えている人は少ない。

935 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 14:58:44 ID:ZXPL092c0]
近所のヤマダじゃ母の日特集みたいな感じで
大きくポスターとコーナー作って板+売ってるよ
ゲーム売り場で母の日特集なんてものができるようになったのは
Wiiのおかげかもしれないけど
そういうセールに乗れるようなソフトが出せないサードには
ほんと無縁な市場だよなあ
こんなんで買われてったWiiは板専用機でしかないだろうし


936 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:04:09 ID:q9G4/j1b0]
この状態でまだWiiにサードの大砲が来ると思ってる奴いんの?

937 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:09:36 ID:DN0u2Bxh0]
>>932
ラスレムまだ予定にのせてんのか。
さっさとけせばいいのに。

938 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:16:59 ID:7noAdAMw0]
サードが主力ソフトを任天堂ハードに独占供給すると、それが売れようが売れまいが
その分サードが売れるPS系の市場が盛り下がって全体としてみればサードにとっては
マイナスにしかならない。
サードはPS系でもある程度売れると思われるソフトに関しては任天堂ハードへ
の独占供給は全部やめるのが正解。

939 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:25:00 ID:pWnJZbsH0]
>>938
そんな事は無い。
任天堂ハードだろうと、サードソフトが本当に売れる市場になれば
何の問題も無くなる。
それができないから現状があるわけだが。

940 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:26:45 ID:O4D2PPit0]
現在複数ハードが存在してるんだからどのハードでどのジャンルが売れやすいのかを考えてれば
WiiDSに注力しすぎて死ぬ様な愚かな事はしないだろうけどな



941 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:29:37 ID:7noAdAMw0]
任天堂ハードではおいしいところは全部任天堂がもっていくようになってるから
サードが本当に売れる市場にはならないんだよ

942 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 15:55:56 ID:uy3pPgr90]
そうやって狭い世界で妄想に浸ってればいいよ

943 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:02:53 ID:/hrKudwf0]
>>942
お前って狭い世界で妄想に浸ってる見本みたいなやつだな。
全てのサードはwiiに集まるスレでも立ててろよw

944 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:03:40 ID:3zWKVgO80]
>>942
スクウェアの社長をやってた武市さんが、田原総一郎との対談で「なぜサターンじゃなくプレステに参入したのか」と聞かれ、セガと同じハードだとセガの面白いソフトに勝てないからと答えてた。
ようするに、大手レベルでは社交辞令みたいに言うことであり、そんなこと本気で言うはずもない。
弱小メーカーでは、売れなかった責任をとりたくない言い訳で言ってる人が多い。

945 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:05:12 ID:/hrKudwf0]
というか固定ユーザー率君だったのか。
テイルズは固定ユーザー率が低いからPS3より売れるんだったよなw
ホント妄想に生きてる人間の発想は理解できないな。

946 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:07:25 ID:uy3pPgr90]
>>943
別に全てのサードが集まっても意味ないよね
需要があるものを作れるメーカーがそろって、それぞれのソフトが適切に見合った売上を叩きだせばよいのだが?

947 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:08:38 ID:/hrKudwf0]
>>946
固定ユーザー率君は頭が悪いから何言っても説得力無いよ〜。
テイルズ売れるんでしょ。早く買ってこいよ豚ちゃんよ〜。

948 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:10:11 ID:RZ44z+xi0]
>>942
ほぼ同じ内容のソフトなのに、Wii版だけ売れないというのは残念ながら妄想ではないよ。

949 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:12:17 ID:Tt0An7hAP]
固定ユーザー率君は懐かしいな
数々な造語を作り名言を残していったな
あれからの何度か不可思議な単語を使う豚がいるから同一人物なんだろう
たぶんウルトラなんちゃらとか年明けにいたコテも同一人物

950 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:12:20 ID:uy3pPgr90]
>>946
なぜ煽られているのか度に伏し難いがテイルズが分相応に売れているのは事実なんだが。
それともミリオン売れなければ爆死(キリッとでも言いたいの?
そんなことあるはずないのに。



951 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:12:51 ID:JiowwFgz0]
875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 15:09:45 ID:uy3pPgr90
>>868
そうやって解像率解像率いってて空しくない?

990 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 15:24:52 ID:uy3pPgr90
>>975
そういうことにして安心感の安寧を得たいんだよね。ヨシヨシ(´・ω・`)

頭悪くて速報でボコられてた人だ

952 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:13:29 ID:uy3pPgr90]
間違えた>>947宛てだ

953 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:14:36 ID:/hrKudwf0]
>>950
お前がテイルズはPS3より売れるって自信満々で発言してこのスレの連中馬鹿にしたんだろーが。
自分のやったことに責任とれよ豚が。

954 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:15:34 ID:Tt0An7hAP]
>>950
マザーシップテイルズ過去最低記録を更新しそうな本数で売れてる?
テイルズチームが開発期間どれだけかけてるとでも?
PS3の後発移植が何本売れたかご存知?
と思ったら典型的な痛い子だった

■■速報@ゲーハー板 ver.11483■■
773 :名無しさん必死だな[sage]:2010/05/03(月) 14:53:40 ID:uy3pPgr90
>>762
ねーよwwww
ニーアが神ゲーならゼノブレイドやラスストは神を超える

955 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:22:57 ID:u934nLY/0]
ミリオンいかなきゃゲームにあらずみたいなことばっか言ってんのは
このスレ住人じゃなくて豚の方なんだけどね。

956 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:27:57 ID:u9YWmmn70]
ぶっちゃけWiiで売れるゲームなんてここじゃ誰も望んでないよね
Fitとかジャストダンスとか出されまくっても困惑しちゃう

Wiiで売れるゲームを作れじゃなく、サードが今まで作り続けてきたゲームが売れないWiiの市場に
違和感を感じる人のためのスレ

957 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:37:53 ID:pWnJZbsH0]
度に伏し難いってどこの言葉?

958 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:41:32 ID:3Bq/7PgF0]
>>955
homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/million.htm

「Wiiからサードが離れるから、他ハードが盛り上がる」という幻想も、↑のランキング上位を複数のソフトが塗り替えなければ無理だからだよ。

959 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:45:13 ID:jpxb24uH0]
次スレ

サード脱力王任天堂Wii三一一殺目
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272385627/

960 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:47:07 ID:jpxb24uH0]
>>958
マリオと板だけ売れる市場を盛り上がってると表現するんならそうなんだろうけど
2本の巨木と後は砂漠の市場



961 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:48:27 ID:Kou6LNVR0]
ソニーのPS2が主流のゲーム機であり、そのソニーが携帯ゲーム機まで出してきた。
そういう劣勢をひっくりかえすためには、歴代チャートを書き換えるソフトが何本も必要だった。
そうやってひっくりかえった状況を、今年発売だからと、たかが50万本のソフト2本や3本で覆せるかよ、と。

962 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:48:55 ID:/hrKudwf0]
>>958
お前が言ってるのはこういう事

>>ランキング上位を複数のソフトが塗り替えなければ
>>他ハードは盛り上がらない。

おいこの前後にどういうつながりがあるんだ?
いちいち指摘させんなよ馬鹿らしい。

963 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:49:27 ID:u9YWmmn70]
>>958
ID変えるのは何で?
変豚君じゃないみたいだし

964 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 16:50:27 ID:OxSM+w/n0]
>>958
なんか見事にマリオ、ポケモン、脳トレばっかりですね
サードは……?

965 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:51:19 ID:/hrKudwf0]
>>961
残念ながらひっくり返んなかったな。
相変わらず任天堂ハードは駄目だってサードに知らしめるだけで終わった。


966 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:52:23 ID:u934nLY/0]
豚の幼稚な世界観では、ゲームの中よろしく
ミリオンというカードを振りかざせばサードやユーザーがひれ伏すんだろうけど
現実は違うからなあ…
ミリオンかゼロかの市場では、サードは生きていけません。

967 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:58:24 ID:q2caRSbF0]
>>966
それを、こっちはサードが売れるハードだ!とやり返すわけですね。

968 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 16:59:03 ID:Tt0An7hAP]
博打でミリオン1本売れる市場より
コンスタントに10万10本売れる市場のほうが広がりがあって
メーカー的には一定利益見込めたら開発しやすいのにね


969 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:00:44 ID:u9YWmmn70]
>>967
何でID変えまくるの?
一人を多数に見せかけるため?

970 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:01:24 ID:q9G4/j1b0]
いやまあ、PS3だとサードが売れるってより
Wiiのサードが売れないレベルがあまりにも高すぎるってだけの話なんだけども

ソフト発売予定表がいよいよBASARAだけになってしまった今
もはやWiiでサードは売れると言う人間はいないだろ



971 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:04:01 ID:u934nLY/0]
>>967
うまいこと返したつもりなんだろうけど
現実にそのとおりだからこそWiiのソフトが激減して
PS系、おもにPSPにソフトが集まる状況になってるんだから
皮肉にも何にもなってないよ。

972 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:05:33 ID:q9G4/j1b0]
BASARAなんて中堅以下のブランドだろ
そんなものが最後の希望ってどんな悪夢だよって話さね

973 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:07:06 ID:n+wzuyIH0]
>>970
サードの売れないハードに客が集まってるのだから、勝ちハードの前例よりも、今世代の勝ちハードの実例を見たほうがいい。
今おきている実例が前例に倣わなければいけないわけでもないし。

974 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:08:42 ID:q9G4/j1b0]
テイルズ→ダメでした
無双→ダメでした
タツカプ→ダメでした
バイオDC→ダメでした

BASARA→ダメでしょう

バイオですら前作大きく割れたあの惨状なのに

975 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:10:36 ID:q9G4/j1b0]
>>973
2010年になってもう五ヶ月目なのに全く売れるソフトが出ないハードと
ハーフを二本、新型も出したハード

もうどっちが勝ちハードか分からんわw

976 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:11:06 ID:k/4AJFKcP]
>>972
バトルロードがあるじゃない
アケの移植だから完全新作って訳でもないが

おそらくWiiの中では今年最大のソフトでしょう

977 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:11:41 ID:7WTix2JX0]
>>971
残飯をあさってるヤツにとっては、残飯が美味くてたまらないのは分かる。

978 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:12:39 ID:pWnJZbsH0]
>>973
任天堂に客が集まってるだけだろ?
で、その実例をしっかり見た結果が
サードのWii離れじゃないか

979 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:14:27 ID:u934nLY/0]
>>973
実例を見て、で、それからどうするの?
経済紙は今世代の覇者、Wii!ともてはやしてくれるかも知れんし
それを市場が盛り上がってると解釈するなら、そう思ってりゃいいけど
現実問題として、サードは自分達の出したソフトが売れる
負けハードで商売するしかないし、
そういうソフトが買いたいユーザーは負けハードを買うしかない。

>>977
年末から今年にかけて出ているPS3やPSPの10万〜ハーフミリオンクラスのソフトのうち
どれが残飯にあたるのか、詳しく。

980 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:15:09 ID:u9YWmmn70]
変豚2号は1号のもつハジケたキチっぷりじゃなく、怖い系統のキチっぷりだな



981 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:15:10 ID:qsEvSNOI0]
>>958
プラットフォームが活気づくというのは、
サードの参入が増えてきたり、発売タイトルが増えてきたりすることでしょ
そしてそれに伴ってハードの販売台数が伸びれば言うこと無し

総売上ランキングを塗り替えるかどうかは、
単にそのソフトがどれだけ売れたか
プラットフォームの活気とは違う

982 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:15:11 ID:q9G4/j1b0]
>>976
万が一あれがコケたらDQ10は絶望的だな
つーかさすがに4年後はWiiもうないかw

983 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:16:42 ID:uy3pPgr90]
テイルズをなぜ売れなかったことにするのか理解できない
PS3のTOVが30万売れたのは、いつものように都合のいい神輿になったからでしょう

984 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:17:09 ID:q9G4/j1b0]
さすがにどこの経済紙も、Wiiが一人勝ちですなんて記事もう書けないだろw
どんな情弱だよwでネタになるだけ

985 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:17:45 ID:nXqpF4Z70]
この料理は手抜きだ!と言って食べない豚さんたち
いつしかそのお店は任天堂専門料理店になっていた

986 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:20:01 ID:qsEvSNOI0]
>>985
マリオの人形が付いたバリューセットだけ
「美味い!極上の味だ!新しい!」
って言って挟む物が少しだけ変わり続けるハンバーガー食ってる感じ

987 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:20:32 ID:q9G4/j1b0]
>>983
グレイセスは完全新作テイルズで過去最低記録爆進中だからに決まってんだろ
ヘタすりゃテイルズブランドに傷付けた戦犯扱いだぞアレは

988 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:22:27 ID:q9G4/j1b0]
完全新作の初週売り上げが、外伝でキャラ使い回しのラタ以下ってどんな悪夢だよw

989 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:23:18 ID:/hrKudwf0]
>>983
PS3より売れるってここで妄想披露したのはてめーだろ。
妄想でしかものを言えない基地外はお呼びじゃねーんだよ豚が。

990 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:23:18 ID:tXCfj68U0]
>>983
100万台いってないときに出た360のTOVさえTOGは超えれてないんですが・・・・



991 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:24:16 ID:9JVupfPR0]
>>987
箱版のVやPSPの外伝以下ってのは流石に、な。

992 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:24:20 ID:uy3pPgr90]
>>987
その主張が本気で通ると思っているの?
さいきんのゲームは出来が良いからとはいってロングセールになるとは限らず、
むしろどちらかと言うに、前作の評価で売上が決定されている。
TOGの前作にあたるTOSRの評価がTOGの売上なのであって、
TOGの評価はWiiの次回作に反映される。

993 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:25:07 ID:pWnJZbsH0]
>>983
お前がずっとハードル上げてたからだよ

306 名無しさん必死だな sage New! 2009/12/11(金) 19:14:13 ID:G5g9mJNY0
初日でしか判断していないGL共必死すぎるな
ラタよりハードが普及している分、初日以降に買うユーザーも増えるはずだから
今までよりも初日率が低くなるのは当然のこと
初動ではPS3のTOV超えてくる


994 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:25:42 ID:tXCfj68U0]
wiiの・・・・次回作・・・・・・?
ちゃんと出ると決まってから吠えてくれ

995 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:25:48 ID:pWnJZbsH0]
324 名無しさん必死だな sage New! 2009/12/11(金) 19:28:48 ID:G5g9mJNY0
>>311
前作は人気の高かったTOSの続編だったから固定ユーザーが多かった
でも今回は完全新作。だから初日から動く固定ユーザー率は低くなる
そうなれば当然、初日以降に伸びるのは当たり前なんだけど。
なんでこんな当たり前のことわからないの?

996 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 17:25:53 ID:TSsHd/8Q0]
ブランド価値が落ちるとマズいっすねぃw

997 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:25:57 ID:9JVupfPR0]
>>992
次回は出ないよ馬鹿w

998 名前:名無しさん必死だな [2010/05/03(月) 17:26:43 ID:TSsHd/8Q0]


999 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:26:44 ID:u9YWmmn70]
WiiスポもFitも糞だったってことか

1000 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/05/03(月) 17:27:03 ID:q9G4/j1b0]
>>992
Wiiに次のテイルズはない
アレは間違いなく上の誰かが責任取らされて消える
フラジールのようにな



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef