[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/09 07:32 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サード轟沈王任天堂Wii三〇九殺目



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/24(土) 02:03:31 ID:8v0UD0I+0]
前スレ
サード轟沈王任天堂Wii三〇八殺目
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271865024/


ジーパラ(木曜更新)
www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
news.dengeki.com/soft/ranking


※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。

456 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:22:48 ID:2GKQuzJA0]
>>454
バイオ4的な操作は今後も続けて欲しい

457 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:24:51 ID:8AROET+R0]
>>452
けいおんAAはトトリで陥落したよ

458 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:25:08 ID:brm4qCnc0]
革命はいいすぎ、結局振るだけってソフトが大半だから、任天堂でさえそう
ボタンの代わりにふって反応するセンサーがついただけ、それをいかにも新しいもの
のように見せた任天堂が凄い 見せ方によっては完全な他機種の劣化とも思われかねない

459 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:25:11 ID:bB++DXL90]
ラスストのグラで喜べるならHD機買った方が良いんじゃないのかねww

460 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:30:27 ID:0Yhtwpn+0]
グラはゲームの面白さに関係なーい
ってついこないだ絶叫してた豚がワンサカいたけど結局なんだったんだアレ

まぁラススト発売後はラの字も出さなくなるのは既に分かってる。真のFFと一緒だ。


461 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:30:41 ID:l4FQjOXM0]
>>453
まあまあwラスストはサードソフトじゃないんだから、
余裕で構えてればよろしいかと。(笑)

462 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:31:57 ID:mAS8xT0A0]
ラストストーリーでグラすげー!すげー!
って言ってる人達をみると

ああ、彼等も美しいグラでゲームしたかったんだなあ

って、しみじみ思うねw

463 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:33:47 ID:brm4qCnc0]
グラは対して重要じゃない、けどいい方がいいって事だろう、わけわからん
どっちかにしろと グラがいい方がいいんなら迷わずHD機だろと
だが単にグラで見せるより、実際遊んで面白いようになってる任天堂のソフトがあるからwiiが良いわけだ

464 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:36:14 ID:yvhTs6JH0]
根本的な勘違いがあるようだ。

Wiiはグラが良く出来ない。
どれだけ頑張ってもHD機の三下以下。

だからグラが良いゲームというのは実質存在しない。

グラも良くて面白いゲームは逆立ちしても無理。



465 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:41:02 ID:kNEhK1cu0]
単に任天堂発売のゲームだから持ち上げてるだけでしょ。
実際は買いもしないよ。

466 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:42:07 ID:zWLTrlJ70]
FF13で絶望したJRPGファンが大挙して買うらしいぞ
ようやくまともなゲームが出るんだとよ
ミリオン行くんじゃね?

467 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:42:09 ID:BSEtjzpv0]
妊娠はどうも本気で
綺麗なグラフィックとゲームの面白さは両立しないと思い込んでる節がある

468 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:46:26 ID:ag5q9j1b0]
革命というからには、今後もそれが標準にならなければな
そうならないと、ただの一過性のブーム
Wiiのリモコンとか間違いなく後者

469 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:46:54 ID:kNEhK1cu0]
任天堂信者に論理やポリシーはないよ。
そういったものがあると思うと彼らの行動を予測できない。

任天堂を持ち上げたい。ソニーを貶めたい。

彼らの頭の中にあるのはこれだけ。

470 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:47:51 ID:7WAv0txD0]
>>456
うーん、別にリモコンで無くても良い気がする。
確かに照準合わせとかはアナログスティックより狙い易いと思うけど、
革命的な操作ってそう言う事じゃないと思うんだな。
単にハンドルの代わり、剣の代わり、ラケットの代わり、銃の代わりなら、
過去に色々発売されてるしね。

>>458
うん、大風呂敷拡げ過ぎたと言うか、ただの変形入力デバイスで止まってるよね。

471 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:48:02 ID:PHZTukWn0]
>>469
実にシンプルだよな
でもその一言で奴らのイカれた言動は全部説明がついてしまうという

472 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:49:23 ID:bB++DXL90]
そう。だからあいつらの発言は考慮する価値なし。
任天堂の方針によってコロッコロ変わるんだしね。

473 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:51:15 ID:RuXcSjpm0]
>>470
>単にハンドルの代わり、剣の代わり、ラケットの代わり、銃の代わり
これを一つのコントローラでできるのがリモコンの売り

474 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:51:19 ID:JLouSIfl0]
>>454
革命ってのは「異常な量の広告を投下して一般人を丸め込む」という
新・任天堂商法のことだろうなあw
あんなものカネ余り任天堂以外には不可能なんだからサードはさっさ
と任天堂ハードから離れなきゃ潰されちゃうよ



475 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:52:32 ID:ag5q9j1b0]
任天堂がリモコン捨てたら、リモコン叩きするやつら
任天堂がHD機出したら、グラ厨になるやつら
ポリシーなんかありゃしない、あいつらは
PS3moveなんか成功しないよとか、PS3moveは買わないといえるPS3信者とは違う
あいつらはほんとにカルト宗教です

476 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:54:05 ID:JLouSIfl0]
>>469
豚のメンタリティは朝鮮人そのものだよ
強いものに阿りたい、水に落ちた犬を全力で殴り殺したい
これだけ

477 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 00:58:53 ID:2GKQuzJA0]
>>470
別に革命的じゃなくてもいいだろ
ただ操作しやすいから続けて欲しいってだけ

478 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:05:44 ID:yvhTs6JH0]
>>473
現実には、どれも中途半端だったな。その汎用性も。

479 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:15:43 ID:JLouSIfl0]
>>478
結局エキサイトトラックの大味な使い方が一番あってたなあ
マリオカートはバイクなんか入れちまったもんで結局GCコンが一番使える
仕様になってしまった

480 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/04/28(水) 01:16:06 ID:wzpGSyGc0]
バイオ4Wiiは自分的にはダメだったな。
正直バイオ5でホッとした。


まあ普通にグラにも力を注がなければ、
プロジェクト全体の規模が小さくなって全体に影響を及ぼすのが普通だわね。

もちろんゲームのアイデア次第ではグラに力を注がないことも可能だとは思うけどね。

481 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:16:11 ID:bWfhurtx0]
「PlayStation Move」はWiiよりもはるかに正確、海外デベロッパが発言 ? doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
doope.jp/2010/0414294.html

唯一の売りのリモコンも負けるとは

482 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:17:52 ID:SZwAfEIJ0]
>>445
萌豚よ。あんたは真っ直ぐだ。ブレていない。
しかし、サードスレではWiiに勝ち目は無い、悩むだけ無駄だ、PS3買ってゲームやろうぜ。
だが、セカンドとしては「けいおん」やプリキュアなど、任天堂がスポンサーとなってゲーム化できるだろ。
そして、ポケモンに続くTVアニメ連動ゲームが出てこないとも限らないし、
それまでは脈拍計っていればいいわけだ。Wiiそのものが詰んだわけではなかろう。

483 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:20:02 ID:0Yhtwpn+0]
最近じゃリモコンの横持ちとかいう愚行を強いてるだけのイメージしかないな。リモコンには。
ゼノもラストも任天堂販売だからクラコン非対応なのかねえ

484 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:20:27 ID:JHdS9NyI0]
リモコン、というかモーコンの欠点の一つに失敗した時に原因が分かりにくい、ってのがあると思う
だからどうしても大味になるか、WiiスポやはじWiiみたいに操作ごとに特化したデモみたいなミニゲームにならざるを得ないんじゃないかと




485 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:21:07 ID:2GKQuzJA0]
>>483
FEは初期のソフトだけどCMでクラコン使ってたよ

486 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 01:29:08 ID:kLqgQmB8P]
けいおん始まったわけだが…

487 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 01:32:04 ID:Kga9TiXl0]
>>466
俺FF13を150時間ぐらいやってるんだが、まだ終わらんぞ
まあラスボスは倒そうと思えば倒せるんだが、その前に隠しボスが…

これ各キャラクターが最終奥義を身に付けると
更にテクニックの向上が必要なんだよな
そこまでやらんでもクリアはできるんだが

488 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:34:46 ID:Kga9TiXl0]
ただFF13やって思ったんだが、
これの戦闘スピードに慣れると
前作までのFFがスゲーかったるくなると思う
ヒゲにこれ超えられるんだろうかね
ASHを見る限りでは無理だと思うが

489 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 01:37:38 ID:Kga9TiXl0]
>>657
任豚はそれどころがグラが汚いとゲーム性が向上するとか思ってるらしい

490 名前:HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw [2010/04/28(水) 01:38:13 ID:V3IVOK/Y0]
>>481
よっぽどのソフト揃えない限りMoveの普及は厳しいと思うけどなw
金持ち企業ってわけでもないからMoveまで赤字販売することも出来んだろうからな
PS3のように赤字販売出来れば普及率もグッと上がるんだけど。
PS3だけでも馬鹿みたいに赤字量産してるソニーにMoveまで赤字販売出来るだけの体力があるかどうか。





491 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:42:59 ID:lEBbXqX50]
>>489
でもSD機にしちゃましな方のラストストーリーのグラで大喜びしてるから
それはただの劣等感の裏返しだと思うw

492 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:43:45 ID:yvhTs6JH0]
Wiiリモコンの精度はだいぶ糞だから、アレにまけるってのはなかなか難しい。

493 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:46:06 ID:Kga9TiXl0]
>>490
パワプロの方針を見るにプレーメーカは消滅しそうだな
Wiiの場合は普及率以前にユーザーがいない
PS3のウイイレ2011をmove対応にしたらプレーメーカーは終了だと思う

494 名前:HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw [2010/04/28(水) 01:48:12 ID:V3IVOK/Y0]
ソニーのお偉いさんはリモコンを馬鹿にしてたのに
どんな気持ちでMove出すんだろう。




495 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:52:19 ID:Kga9TiXl0]
WiiでWiiリモ、クラコン両対応にするより
PS3で通常コン、ムーブ両対応の方がサードは売れるだろ

別にmoveでPS3に任天堂呼び込もうとしてるわけじゃないんだから、
サードをWiiから引っぺがせれば十分じゃねーの?

まあ任豚はmoveも大赤字って事に頭の中で勝手にしちゃうから話通じないだろうけど

496 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:52:48 ID:7WAv0txD0]
>>473
操作性とか考えても、別にクラコンで良いのでは?
ぱっと見、幅が拡がった様に見えるけど、実際はそうでもなく
最近ではクラコン対応の物が目立つ。
大体ひとつのコントローラーでそれらの事が出来たら革命なの?
そのコントローラーだからこそ出来るゲームがやりたくて
期待して待ってる訳なんだけども。


497 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:53:01 ID:6dzKNQ3G0]
>>494
そんなこと言い出したら任天堂なんて何回掌返してんだよ

498 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:53:33 ID:Kga9TiXl0]
>>494
Wiiリモは精度がオモチャレベルなんだよ
発想までは否定してないから類似品出すけど
製品の技術レベルは全然違うと思う

499 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:53:35 ID:/adIjE6y0]
グラは関係ない!で有名な任豚がラスストのスクショで飛び跳ねてんのには笑った

500 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:53:59 ID:wE70gppr0]
>>494
wiiが出る前にデモはやってた様な気がするんだけど

501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 01:59:45 ID:8AROET+R0]
まああんなリモコンなんて流行らないけどな。PS3でも。

Wiiで底の浅さを誰もが知っちゃった後だし。

502 名前:HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw [2010/04/28(水) 02:01:32 ID:V3IVOK/Y0]
>>497
馬鹿にしてたのは事実でかわりないよね?w
んで、馬鹿にしてた挙げ句結局出す気分はどうなんだろうな〜と思ってねw


503 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:01:33 ID:Kga9TiXl0]
着想さえ良ければ偉いんだっていう考え方は間違いだろ
製品としてのクオリティをロクに上げずに出してるんじゃしょうがない
そりゃパクられたっていうよりも、単にもっとレベルが高い商品出されたってだけ

504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:03:13 ID:Kga9TiXl0]
>>501
プレーメーカーみたいなのを拾えればいいんじゃねーの?
あとなんか海外で流行ってるらしいジャストダンスみたいなのは
PS3で出しても一応売れると思う、海外では
DJヒーローとかもスゲー売れてるし



505 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 02:06:52 ID:Kga9TiXl0]
Wiiは「武士は食わねど高楊枝」を絵にかいたようなハードだな

俺たちは勝ちハードのユーザーだからソフト全然出なくても、
勝ちハードのユーザーであるという誇りを胸に我慢しますよ、っていう

506 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 02:07:25 ID:JLouSIfl0]
>>483
セカンド作はクソコン推奨ゲームばっかだよ

507 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:07:25 ID:BSEtjzpv0]
>>505
か、かっこいい・・・

508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:08:32 ID:1vOiQOde0]
そもそもウイイレプレーメーカーの操作ってユーザーに求められているのかどうか・・・

509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:10:27 ID:Kga9TiXl0]
俺たちは圧倒的黒字ハードのユーザーなんだ
お前ら負けハードのユーザーとは違う
だから半年ぐらいまともなゲームソフトが出なくても平気なんだ、みたいな

Wiiは超優良企業であるらしい任天堂の舎弟である事に満足感を覚えるためのハードなんだろうな

510 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:10:51 ID:JLouSIfl0]
クソコン推奨ソフトはやたら多いのにGCコン対応ソフトはわずかしかない
この矛盾

まあ岩田はGCコンを憎悪してるしPS2の劣化パクリコントローラが栄える
今が幸せなんだろうな

511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:11:45 ID:BSEtjzpv0]
>>508
誰だって棒を振ってサッカーをしたいというのに

512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:38:36 ID:iYMqgo+x0]
今ファミ通読んだけど、ラストストーリーってWiiにしてはグラがいいね。
でもそこまでだな。あとはPVを見てみないとな。

まぁあのスクショを見る限りだとよくて10万に届くかどうかかな…。

513 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 02:40:15 ID:P+0JjMngP]
Wiiにしてはって注釈つく時点でHDハード所持者からするとガッカリなんだよな
コアゲーはその時点で売れない

514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 03:25:03 ID:xrHyxbM30]
>>509
むしろ、俺たちのほうが圧倒的サードソフトのユーザーだよな。
買ってはすぐ飽きるソフトを次々に遊べるし。



515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 03:30:20 ID:2GKQuzJA0]
全機種持ちが最強ってことで

516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:16:11 ID:UYxeBbck0]
任天堂は自社のタイトルが複数ロングセラーになってるし、Wiiユーザーは買うつもりのないメーカーがいなくなっただけで、別に何も困るようなことはないんだがな。

517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:21:21 ID:BSEtjzpv0]
>>516
それはそれで一つの境地であり問題ないと思う
でもなぜか買うつもりのないメーカーのことでムキになる人が多く突撃してくるから困るんだよね

518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:24:49 ID:iYMqgo+x0]
ゲーム機ってさ、いろんなゲームを楽しむための機械なんだよね。
だからなんだろうな、Wiiを見ていると本当に虚しくなってくるんだよな…。

519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:28:16 ID:mbKcbEGu0]
とりあえず現状分析してみると、「いくつかのソフトの中から何を買おうかな」と考えるユーザー層は最大で60万人くらいしかいない。
しかし、その最大人数が買うソフトも年に5本くらいしかない。
一方で「任天堂のソフトの中から何を買おうかな」ってユーザーが最大で数百万人いる。
もうその人達にとっては、サードのソフトか任天堂ソフトかっていう発想がまったくない。
あとはPSPに、モンハンならなんでも買うってユーザーが数百万人いるくらいか。

520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:29:43 ID:8SZjWQQE0]
>>518
それはゲームが好きな奴の発想だな。
任豚にそういう発想はない。

521 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:45:06 ID:GD4cKb5C0]
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272202872/65

↑いろんなことを言ってれば、いくつかは予言みたいに当たることもあるという。

522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:56:55 ID:4q8/r3Vq0]
>>517

「俺は困らない。だからお前も困らないのが当たり前」

そんな考え方の人が頻繁に突撃してくるのがこのスレの特徴ですよね

523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 04:57:27 ID:8EGJ7Bsd0]
おはようございます。勝ちハードになんかサードの新作ありましたか?

524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 05:11:14 ID:BRnalqAH0]
>>522
世の中多数決だから、少数派の願いは聞いてもらえるだけで幸せ。
叶うことはない。
あるいは中世ヨーロッパの王家や貴族が、音楽家や画家に「俺様のためだけに何か作れ」と大金を出したように、自分だけでサードメーカーを養うなら問題はないが。



525 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 05:12:42 ID:XMnZjwmi0]
【経済】「安売りが原因で出荷停止なら独禁法で問題になる」 アップル製品ネット通販停止 公正取引委員会も動向を注視
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272367014/l50
【速報】公正取引委員会 Appleのネット販売禁止圧力に対してまもなく動く模様
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272387490/l50

やはり任天堂の話題出てたw

526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 05:14:53 ID:oXBGZkqD0]
サードのソフトが売れないと、7800円でソフトを買いたい俺が困るから、豚のおまえらも買えって話か?
どんだけ高飛車なんだよ。

527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 05:22:15 ID:4q8/r3Vq0]
>>524
いや、俺は>>516の「全てのWiiユーザーは俺と同じ精神構造であるべき」っていう言葉に
それはちょっと乱暴だろってつっこんだだけなんだけど。

別にそれ以上のことを言ってるわけじゃないよ

528 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 06:08:52 ID:OoW+pPn80]
任豚が夢中になってる話題ってラストストーリーとはるか彼方のDQ10ってのが
すごいよな。これが国内1000万台売れてるハードなんだぜ?
現実が辛いなら、未来に逃げてもいいのよって感じか。

ま、安藤ケンサクで盛り上がれというのも酷な話だがw

529 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 07:15:25 ID:0m/6F6nyO]
安藤ケンサクはなぁ…
ぷっすまでプレイしてるの見たけどあれはネガキャンにしかならないんじゃねーのと思ったわ

あれで制作期間が3年近くかかってるとか…

530 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 07:18:01 ID:cixeW/CG0]
>>526
誰もそんなこと言ってないのになー。
都合よく気持ち悪い方向に解釈するのはやめましょー。

531 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 07:23:07 ID:GmSrXH3j0]
久々に来たらパワプロが脱Wiiしてるじゃんwww

コナミは見切りつけるの早いからなぁ
プロスピは出るたびにしっかり売り上げ伸ばしてたし当たり前だけどね

532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 07:29:39 ID:cMMje3xV0]
振られたたんじゃない、振ったんだ、みたいな。
捨てられたのはサードであり、捨てたのは(全員ではないが)大半のWiiユーザーだ。
サードを捨てた(全員ではないが)大半のユーザーは、捨てたものは欲しいと思わないから捨てたんだよ。

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 07:36:38 ID:cixeW/CG0]
じゃあますますwiiでサードゲー出す意味ないね。
それなのに毎日突撃してくる少数派連中は馬鹿だなぁ。

534 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 07:48:19 ID:bTU6YIiM0]
ふられたっていうのは、FFZのような300万本くらい売れるシリーズが他ハードにいってしまったときだろ。
見限ってるのはWiiユーザーだというのに、数万本しか売れないソフトメーカーが見限ったなんてふざけたこと言うから突っ込みがやまないのでは?



535 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 07:51:45 ID:8oS+yNR/0]
あきらかにツッコミ待ちのボケをかまして、ツッコミいれるなという2段構えのボケです。

536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 08:04:15 ID:cuaRH6U40]
つまり、セガはセガハードユーザーを見限ったのであって撤退ではないということ。
バンダイはワンダースワンユーザーを見限り、任天堂はGBミクロユーザーを見限ったわけだね。

537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 08:40:56 ID:OoW+pPn80]
それにしても、海外のモンハン3はオンライン無料なのに
日本のユーザーは金とられるとか、文句いわなきゃおかしいだろ

これがPS3とかなら、それだけでスレがいくつも立つレベルw

538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 08:50:09 ID:RT3RyhCv0]
ソフトが売れない=ユーザーが見限ってる
ソフトが出ない=メーカーが見限ってる

関係者総見限りハードへの道を進んでるだけ

539 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 08:58:03 ID:mCzUblHw0]
なんだろな。日本国内で1000万台売れてるんだからコアユーザーいるはずなのに。
なぜか任天堂関連しか売れない。

540 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 08:59:46 ID:Uxgu1U5AP]
ここにいるスレ住民のほとんどがWiiを持っているだろ
その上でソフトを買っていない理由を考えれば分かる

541 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 09:01:40 ID:tN+ikLDR0]
Wiiコアユーザー3万位か?
そういうことだ

542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:02:49 ID:hvkvj+Gn0]
コアユーザーとやらがプレイステーションとやらにお熱なんだろ
PSW布教紙ファミ通ですっかり信者化してしまったしな
今や新興宗教としては最大規模だろ

543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:08:39 ID:zCIwGs0M0]
コアユーザーは大抵複数機種を持ってて
その中でやりたい物をチョイスしてる
つまり…

544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:13:39 ID:hvkvj+Gn0]
コアユーザーってか一般的なゲーマーだな
ベヨ劣化の方が売れてるし
JRPGラッシュでも流れは変わらんかったしな
テイルズも残飯が売れたし
そんなに欲しかったら我慢しないで箱を買えばいいと思うんだが
宗教なんだろうな

どんなにコケにされようが私たちにとってプレイステーション3が最高なんです



545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:16:12 ID:erM3JAQ90]
悔しさがにじみ出てるなw

546 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:19:16 ID:OoW+pPn80]
ID:hvkvj+Gn0はWii60とか言ってる任豚だろうな。

547 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 09:26:26 ID:mi4rB5YF0]
>>544

君もそうやって嫌でもPS3関連商品買わないんだろ?
そういうのも十分宗教だと思うがw

548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:33:32 ID:hvkvj+Gn0]
PS2で散々クッタリやらタイマーに踊らされたからな
これで買うってのならよほどなお人よしだわ
魅力的なソフトがあるわけでもねえし

549 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 09:38:10 ID:tN+ikLDR0]
>>548
何があった知らないががんばれよ

所で他ハードはいいから
ラストストーリーの最新情報でてるみたいだし
その話でもしてやれよ

550 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:42:40 ID:OoW+pPn80]
今日はこのきちがいが張り付くのかな?w

551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:44:50 ID:hvkvj+Gn0]
的確な分析を言っただけでキチガイとか

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:47:33 ID:mO3cO1Wl0]
宗教と決めつけるのが的確な分析だそうです

553 名前:名無しさん必死だな [2010/04/28(水) 09:47:52 ID:mi4rB5YF0]
的確とか自分で言っちゃう時点でキチガイだな

554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:48:38 ID:OoW+pPn80]
>>539
Wiiでコアユーザーっていったら任豚の事だろうけど、そういうのも
GCの頃に比べたら減ってるだろうな。



555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:51:58 ID:1a1amtoy0]
サードイラネと言いつつ、注目するのがゼノやラストストーリーのようなサードが出すようなゲームであるところに
任豚への哀れみを覚えるよ

556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/28(水) 09:55:33 ID:LUI9BAx+0]
GCの頃は、PS2より高性能だったし、両機種持ちはマルチはGC優先してたゲーマーもいるだろ
ただし採用ドライブの容量がDVDよりはるかに小さいっていう欠点があったけど

かつてのGCもってたゲーマーは、PS3より高性能なGPU積んでるxbox360とかに
移動してるんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef