[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/30 09:48 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ソニー、取締役候補にマクドナルドの原田社長★2[5/8]



1 名前:キャプテンシステムρφ ★ [2013/05/08(水) 18:48:21.48 ID:???0]
ソニーは8日、日本マクドナルドの原田泳幸社長ら3人を新任の取締役候補者として選んだと発表した。
6月20日に開く株主総会での承認決議を経て、正式に決定する。

 一方、3月に退任の意向を示していたハワード・ストリンガー取締役会議長(前会長兼社長)のほか、
中鉢良治前副会長ら4人の取締役が退任する。

 ソニーは2013年3月期の連結最終損益が5年ぶりに黒字となったもよう。
会長、副会長だったストリンガー、中鉢の両氏を取締役から外し、平井一夫社長に権限を集中させると同時に、
取締役会の体制を刷新することで、業績改善に向けた動きを加速させる。

★1
【社会】ソニー、取締役候補にマクドナルドの原田社長[5/8]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367997917/

sankei.jp.msn.com/economy/news/130508/biz13050815590017-n1.htm

800 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 09:26:27.78 ID:EanNrboT0]
>>1
中国産死肉やらで、モラルハザードがばれて、
日本マクドナルドの業績が他社をどうのこうのって、言ってる場合か?

それとも、辞任するから次の就職先さがしかな。

藤田田が守った、独立運営も終了して、いよいよ、米国マクドナルド直轄統治かな。

801 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 09:30:45.75 ID:PDl7uHIf0]
ソニーの役員連中は反対しないのかって疑問がある

802 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 11:30:01.20 ID:QYZazSMw0]
脳みそが無い人をよく取締役にするな。

元マックの社員だけど外食産業ナンバーワンの時代に入社して
藤田田が死んだ頃に会社に未来が無いと思って逃げ出してよかったよ。

なんだか知らんが、元マックとか元ディズニーって人材育成が
長けてると一般企業からいいイメージもたれてるから
再就職には全く困らなかった。
そこは感謝してるが、元社員としても恥ずかしい会社になっちゃったな。
藤田社長の時代はよかったのにな。

803 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 11:33:59.51 ID:WBgWqwWUO]
ソニーは潰れたいの?

804 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 11:37:11.94 ID:2ZSW8Fl90]
ソニーって今保険会社なんでしょ

805 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 13:51:35.12 ID:8EVmtaZL0]
ソニーに限った話ではないが、新入りは現場の工場でキツい作業を経験させた上で開発や営業などへ
ステップアップさせ、それらで何らかの成果を上げた者だけがトップに立つ資格がある。
創業者の盛田氏が学歴無用論って本を書いてたけど、さすがに務学歴は
問題あるとしても、高学歴を信仰した辺りから確実に崩壊が始まってるよな。

806 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 13:54:15.77 ID:wGWFepUY0]
>>802
藤田の本でオススメ順ってある?

807 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 13:57:29.15 ID:14bLCOzF0]
>>306

まさに口が上手いだけの人の経歴って感じだが

808 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 14:01:01.86 ID:K+7V5iAe0]
ソニーの逆張り感はハンパねえな



809 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 14:21:37.98 ID:YJa71KRuP]
>>801
むしろ同類しか居ないから両手で歓迎してると思われる

810 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 20:21:42.47 ID:+aMyC24X0]
「騙し商法」を声高に叫び嘘までついて実行し続ける人間に、本気でカネだけ入るポストを用意するのならソニーにはがっかりだ
露骨に客を騙して毟り取るような、そういう会社にしたいんだろうか

メニューの価格を隠す、メニュー自体を隠す、メニューを表示してるのは日本だけと嘘を吐く、「売れないのは客とクルーのせい」、
毒チキンの仕入先を隠す、仕入れてないと嘘を吐く、香港でさえチキン中止にしたのに日本は大セールキャンペーンetcetc..



原田のやり方は「儲かるのに誰もやらない」んじゃなくて「やると品性を疑われるから誰もやらない」だけっての理解した方がいい

811 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 20:33:41.76 ID:bRNypdvoP]
そんなに消費者に嫌われたいのか
もう勝手にしろ、どうせ朝鮮企業なんだし

812 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 20:35:26.81 ID:PEfHChxB0]
マクドナルド昼とか行くと大盛況やん。みんな原田ファンなんじゃないの?

813 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 21:06:43.93 ID:c3DNCHX10]
大企業役員倶楽部だな

無能が候補とかほんとバカじゃないのかな

814 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 21:19:35.51 ID:57nq+sao0]
品川タコ足食堂
国宝白蟻城

815 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 21:23:14.90 ID:3j5l9Aq/0]
もっと現場に近い40代くらいの取締役を入れられないものなのか?
前職が畑違いでマーケティング方法も違うソニーに入ってもあらゆる面で無駄だと思うが

816 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 21:24:45.40 ID:PEfHChxB0]
>>813
お前ニュースとか見ない人?5/9の時点で候補じゃなくて取締役になってるよ。

817 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 21:41:01.01 ID:UlQ7NDu90]
>>815
現場にも優秀な人もいない
現場は派遣ばかりでコスト計算とスケジュール管理だけやってる無能が多い。

ソニーらしい商品を出せる人材はいない

818 名前: 【関電 62.9 %】 [2013/05/11(土) 00:05:34.69 ID:94q5QrxF0]
こんな無能を取締役にすると
ソニーはマジで終わると思う

無能がマクドの社長になってから業績ガタガタやん
なぜそれがわからないんだ?



819 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 00:29:24.52 ID:q5sNwAx10]
あれだろ、VAIOに身だしなみセットつけてで「ワォッ!」とかするんだろwww

820 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 05:49:43.59 ID:XNHuS/YcO]
まあ別にどうでもいい
SONYロゴの入ったものなんてもうウチには一つもないし

821 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 05:55:35.52 ID:zlLHqqVU0]
原田は無能の代名詞
ウチはブルーレイレコーダー・ビデオカメラ・ノートPCがSONYなので
この就任は勘弁してくれ

822 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 06:04:27.76 ID:Z8d+wkZ40]
>>810
ソニーはもう既にそういう会社になってしまったよ
アフターサービス部門で利益が上がったと株主総会で自慢するメーカーはソニーぐらいだろう

823 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 06:11:00.61 ID:OSxtvaMa0]
>>810
在任中に焼畑商業を展開、信用をがたがたにして移住

824 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 06:13:47.73 ID:drMNw+6TO]
わざと壊れる製品にして買い替えさせようとか言い出しそうな馬鹿じゃねーか

825 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 06:28:07.14 ID:27Lm8g400]
本気のソニータイマーを搭載させて
買い替えを促進させそうな奴じゃないか

で、退社に買い換えられて、原田即日クビにw

826 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 06:29:55.04 ID:x22QIh5p0]
原田がいなくなるというとこは、ひょっとしてマクドナルド復活する?

827 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 07:10:31.98 ID:NV+OfRi00]
>>822
Oracleもサポートサービスの売上が全体の1/3位だったような。

828 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 08:09:15.23 ID:6pDFe7FOP]
まあ原田は2chでネタにされてるが、実際は経営者として有能だよ。
マックの社長就任からの株価見てみりゃ一目瞭然。右肩上がりでしょ。



829 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 08:48:20.01 ID:5P90YkVU0]
>>822
製品単体ではなくサービスで稼ぐのは一般的だと思うけど。
製品単価は安くなる一方だからね。特にデジタル機器は。

830 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 09:04:14.52 ID:IAxIKkF0O]
ソニーが10年後に無くならないことを祈ります

831 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 12:49:57.77 ID:OTFicPjl0]
>>830
すでに昔のソニーは存在していないよ

832 名前:名無しさん@13周年 mailto:! [2013/05/11(土) 13:19:17.24 ID:sOvz3JVo0]
バカ社長平井が滅茶苦茶にして
こいつではどうなるのだ

833 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 13:20:46.68 ID:+X5YekZY0]
PSVita美味しい!一番好きなバーガーです!

834 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 13:41:22.91 ID:S41cVdA+0]
店頭からメニューが消えて、60秒以内に商品提供出来なかったらタダ券貰えるのけ?
で、メガVAIO発売いつ?

835 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 14:27:55.22 ID:CYWCJjBj0]
日本企業の経営陣はバカだってことがよーくわかった。
馬鹿同士惹かれるものがあるんだろ。
SONYはもう終わった。

836 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 14:49:01.72 ID:NV+OfRi00]
馬鹿で済めば周りが何とかフォローできるけど、全力であらぬ方向に走る経営陣だと
どうしようもないなあ。

837 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 16:11:48.40 ID:UsqXilmOP]
民主政権と同じだな

キチガイ→無能→シロアリ

838 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 16:17:47.07 ID:VZqChQht0]
>>573
典型的な『株主対策』のグラフマジックw


…売上高を表す左端の単位と、営業利益を示す右端の単位の『差』をよく見ろ!

1千億単位の売上高に対して、100億単位の営業利益を『同じグラフ』に載せる
事でいかにも凄そうに見せているだけで、実は利益率が非常に悪い事を誤魔化してる


こういうトリックで『一般株主』とか騙せるんだからチョロイよなw>だからソニーが社外取締役に選んだ

>>697,765
バブル後のトリックが『ネット全盛時代』でバレテきてるからなw

…Appleジャパンで大した事やってない(米本社のリストラ案を実施したくらい)のに
『成功者』扱いしてきたツケではあるがw



839 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 23:00:31.76 ID:/y6UGoVl0]
新卒大学生1000万で雇っても
孫請け非孫請けへの派遣300万の1/10しか能力がないんだもんな

で、ガンホーとかがGREEDなんかよりちょっといい条件を出せば、どんどん引き抜かれる

840 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 01:15:34.92 ID:W2sc8esMO]
>>573
会社の評判を金に換えただけだって。
原田氏の策略には、遅効性の増収要素が無い。
今までの社長が築いてきた会社の信用を(ゴーイングコンサーン[≒会社の経営が継続する前提状態の事。]の意味合いで)
この人は一代でぶっ壊してる。
『株価:営業利益』で解るだろ。

この人は、動き方が
『政治家のイケナイお金の出し子』みたいになってるのが、
何だか可哀想だな。

841 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 02:47:28.12 ID:YbWsXByz0]
ソニーもマクドナルドも創業者世代が築きあげた組織や資産をこの
糞どもが決まって「時代が違う!」とのたまって必死でぶち壊して、
己の私財と名声だけ貯めこみ、会社は再生が極めて困難な状況に
してる。
一番必要ないのは従業員でも資産でもなくて、それを食い潰して
良いところは全部自分の手柄、悪いところは時代や他人のせいにする
糞似非経営者達。
シロアリみたいな連中

842 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 07:28:14.20 ID:+w91FaXq0]
VAIO素敵!一番好きなノーパソです

843 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 07:41:20.00 ID:3F3e6jDM0]
いちばん駄目なやつを取締役候補とか意味が分からない

844 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 08:07:41.87 ID:BMrfxHMy0]
マクドナルド経営には向いてないと思うからさっさと異動して欲しい

845 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 08:56:09.76 ID:XHCwL2sy0]
失敗してもテヘペロッで済ますってこと?

846 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 09:01:39.23 ID:mUDyXKQA0]
マクドナルドの社長は元々、アップルジャパンの社長だからね

847 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 09:05:03.03 ID:K020NVzN0]
>>846
アップルジャパン社長より、米アップルの副社長の方が看板としては立派だと思うぞ。

848 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 09:05:27.75 ID:T6zLxhUQ0]
原田は立派な経歴はあっても実績が何も無い
所詮は先人が築き上げた土台の上に胡坐をかいていたに過ぎない
形だけで中身は何も無い人間なんだよ
こんなのをトップに据えて大丈夫なのかね



849 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 09:06:16.88 ID:mUDyXKQA0]
よその国ではWindowsが席巻してたのに、日本だけはmacが健闘してたからね。

850 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 11:33:21.56 ID:XpHJS9V60]
>>848
マックのバイトすら受からないクズ人間のお前が、
日本有数企業の経営者を叩いてるのは滑稽だよ。
SONYの心配より先ずお前自身の心配をしろ。

851 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 17:59:56.86 ID:ClZyzZv/P]
>>850
原田乙w

852 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 18:37:22.86 ID:OljFXP1O0]
>>851
頑張って生きろ。一生アホの貧乏人だろけど。

853 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:04:16.85 ID:REWtdLfT0]
 うわあこれは酷い世界中の人々が文句一つ言わないマクドナルドを 日本でここまで糞にしておいて経営能力0 で何の責任もとらずに毎年数億円の報酬 お前ら本当にお人好しだな

854 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:09:08.10 ID:my936k4m0]
>>1
わざわざ自分から死を選ぶとか
馬鹿な企業だなwwww

855 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:09:53.14 ID:BzzEZAG70]
ソニー終わったwwwww

856 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 19:10:32.07 ID:Z1iiBErt0]
ブラックドナルド

857 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 19:11:57.55 ID:k5qcMivP0]
アホの俺でもわかる
ダメだろこれw

858 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:13:47.63 ID:HsFfZX9R0]
ついにvaioにmacが!



859 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:35:46.47 ID:kbfqzpI80]
無能なのはマック現状見ればわかるだろうにw

860 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:41:31.37 ID:evRRgFgA0]
コストカットとリストラにしか興味が無い安定のチョニーですた

861 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 19:43:15.50 ID:oxIADpIt0]
業績悪化させた会社の社長を取締役で迎えるとかなんかのギャグなのか?

862 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/13(月) 00:40:58.62 ID:WfmFUZB00]
>>853 >>861
株主でもないのに2ちゃんで文句言ってるのはお前ら底辺な人らだけだが。

863 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/13(月) 00:42:29.36 ID:e3Mi3QVF0]
今日一番笑ったニュース

864 名前:あゆぼん1世 mailto:age [2013/05/13(月) 07:04:12.18 ID:q6diooOE0]
ちょっと前ですよ、「ステルスマーケティング」や「ニューロマーケティング」への興味から―、
「アベ増し現象」と「あべのハルカス」の関係性を調べてみた時に見付けた『佐賀県出身の人物一覧』
から気になる数名を特にピックアップして見てみたんですが、その中で「佐賀県にゆかりのある人物」
の“張富士夫”の項目にあったエピソードに目を通した時に気付いたことがあるんですよ。

・トヨタ最高権力者の“彼”が敵対する日産の会長兼CEOのカルロス・ゴーンが1年前まで勤めていた
“ソニーの社外取締役”を引き継いだことと、

・ソニーの取締役会議長ハワード・ストリンガーがエリザベス女王から「ナイト」の称号を得ていること、

この2つの出来事から推測される、我々大多数の日本国民にまだ知らされていない真実ってのは―、

ソニーの裏に(植民地時代から世界中の土地の囲い込みを進めている欧米のフリーメイソン系含む
大資本家達の思想と権益を代表する)英国王室が居て、他の世界的大企業をトップごと取り込んで
自分たちの要望通りに動く手駒にしようとしている―これじゃないかと。

これは彼らにとって実に都合のいい、お金のかからない企業買収、組織買収の方法で、超国家的な
巨大組織の決定権のある有力者に何らかの「魅力的な称号(今回の場合は役職)」を与えることに
よって、飽くなき利潤追求のために時にその国の国民をも欺く超国家的な権力を部分的にではある
けれども、手に入れることを可能にする―実にあからさまなスパイ製造法ではないかとここに疑義を
呈する次第でありまして―。

“彼ら”への前回の大きな密命が「郵政民営化」や「消費増税」決定へのプロセスにおける協力なら、
今回は「TPPへの参加」と「企業が支配する新しい国家への忠誠や次の戦争に向けた教育制度」、
並びに「戦争の出来る国家に向けての憲法改変(9条と言論統制)」及び「徴兵制の導入」辺りを狙う
政党・政治家その他のムーブメントへの協力なんかが怪しいところでしょうか?そう言やマクドナルド
のおまけか何かでありましたよね?実は【『ケロロ軍曹』が66種類】だった頃から怪しんでたんですが、
この推理、完膚なきまでに外れて欲しいですね(笑)。

865 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/13(月) 07:11:07.89 ID:dXTSAdhFO]
迷走してんな
マクドナルドを駄目にした元凶の奴じゃねーか

原田なんて朝鮮人の確率高いしな

866 名前:あゆぼん1世 mailto:age [2013/05/13(月) 07:31:34.74 ID:q6diooOE0]
>>864 つづき)

      / ̄ヽー―/ ̄ ヽ    「極端を嫌う」我が国の国民性を考慮に入れた 
    |          | 〆
     レ―――――――| ノ)  我々が取るべき戦略はだね―、
    |       0⌒0>>
  <二二二二二二二二二ニ> 【橋下を ヴァンガードにして 安倍REBORN!】
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   こいつで行こうってことになったんだよ。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   この角川や集英社その他諸々のメディア戦略は
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  この新・家庭教師ローゼン閣下の地元やフリー
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   メイソンや総務省時代のコネだってのは判るか?

【実は誰が作戦練ってるのかは全く分かっていませんが凄腕の参謀がどこかで
糸を引いているらしいことだけは何となく分かりますよね(笑)】

『神田川』でお馴染みの南こうせつさんのコンサートに安倍首相が乱入した記事と
南方仁が美しすぎる神田川を見て号泣する『JIN-仁-』第1話の再放送を重ねたのも…(笑)

ここも参考→★安倍ちゃん伝説ふたたび!
awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355826875/48

867 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/13(月) 07:33:36.91 ID:T/WkLL3e0]
なぜそこまでして自滅の道を歩もうとするSONY?

868 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/13(月) 07:37:51.54 ID:7+zl7+P2O]
バリューセットマダー








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef