[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/30 09:48 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ソニー、取締役候補にマクドナルドの原田社長★2[5/8]



1 名前:キャプテンシステムρφ ★ [2013/05/08(水) 18:48:21.48 ID:???0]
ソニーは8日、日本マクドナルドの原田泳幸社長ら3人を新任の取締役候補者として選んだと発表した。
6月20日に開く株主総会での承認決議を経て、正式に決定する。

 一方、3月に退任の意向を示していたハワード・ストリンガー取締役会議長(前会長兼社長)のほか、
中鉢良治前副会長ら4人の取締役が退任する。

 ソニーは2013年3月期の連結最終損益が5年ぶりに黒字となったもよう。
会長、副会長だったストリンガー、中鉢の両氏を取締役から外し、平井一夫社長に権限を集中させると同時に、
取締役会の体制を刷新することで、業績改善に向けた動きを加速させる。

★1
【社会】ソニー、取締役候補にマクドナルドの原田社長[5/8]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367997917/

sankei.jp.msn.com/economy/news/130508/biz13050815590017-n1.htm

300 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:07:36.21 ID:P7aSFqYV0]
>>281
まあね

301 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:08:26.86 ID:dn+GG5S30]
>>295
変わらなかったらかわらなかったで文句いうのか
何がしたいんだ

302 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:08:45.59 ID:bUCrm5s+0]
マックにたむろってる無職をソニーにスカウトするんだろ

303 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:09:20.01 ID:rBHtW1Uh0]
ソニーがやる気がないのは確かだ。

304 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:09:56.83 ID:uuiIMnPU0]
だったら、今の内マックの株買っとくか

305 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:10:51.83 ID:F19jcro70]
候補だよね?
SONY株主全力でとめて〜

306 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:11:21.43 ID:dn+GG5S30]
>>297
口がうまいだけでこんな経歴は無理だろ

1968年 - 長崎県立佐世保南高等学校卒業
1972年 - 東海大学工学部通信工学科卒業
1995年 - ハーバード・ビジネス・スクール Advanced Management Program修了

1972年 - 日本NCR(株)入社
1980年 - 横河ヒューレット・パッカード(株)入社
1983年 - シュルンベルジェ・グループ入社 取締役マーケティング部長、取締役ATE事業部長
1990年 - アップルコンピュータ・ジャパン(株)(当時)入社 マーケティング部長[1]
1993年 - 同社 ビジネスマーケット事業部長 兼 マーケティング本部長就任[1]
1994年 - 同社 取締役マーケティング本部長就任[1]
1996年 - 米国アップルコンピュータ社 ワールドワイドコンシューマーマーケティング/SOHO担当バイス・プレジデント就任(米国本社勤務)
1997年 - アップルコンピュータ(株)代表取締役社長兼米国アップルコンピュータ社副社長就任
2004年 - 日本マクドナルドホールディングス(株)、日本マクドナルド(株)取締役副会長兼社長兼最高経営責任者 (CEO) 就任
2005年 - 日本マクドナルドホールディングス(株)、日本マクドナルド(株)代表取締役会長兼社長兼最高経営責任者 (CEO)

307 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:12:14.89 ID:iXaLXmEyO]
朝マックにウォークマン付けてくれたら評価する。




(セット価格15000円とか?)

308 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:12:50.10 ID:H9S0KYd30]
これは本当にどういう人選なんだ?
全く現場が分からなくてトンチンカンな発言してた社長だろ?



309 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:12:54.81 ID:BN0SLxlPO]
原田をサムソンに送り込もうぜ

310 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:14:00.46 ID:rPk/uHH10]
ソニーは何がしたいんだyo

311 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:14:08.05 ID:LMgb4Oy70]
>>309
技術者ならいざ知らず、原田なんか雇っても盗めるモノが何もないだろw

312 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:14:15.96 ID:YXcRDcNK0]
沈まぬ太陽かと思われたマックすら引きずり落としたコイツが何で持て囃されんの?

313 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:15:02.73 ID:xcgSx5xq0]
ソニータイマーが公式にメニューに追加されるのか

314 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:15:05.57 ID:0lsIoHar0]
>>306
アメリカの本社の方を向いて仕事をするのがとにかくうまいって、
部下だった人に聞いたことがある。
その部下だった人はあまり良い思い出はなく嫌っていたが。

315 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) [2013/05/08(水) 20:16:27.95 ID:e2nZpSQW0]
ファッ?

316 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:16:58.18 ID:eZwLwEF80]
リンゴの時も最悪だった

317 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:17:08.61 ID:OH3Rn7YIP]
>>306
立派なんだろうがよくわからない経歴としか

318 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:17:40.23 ID:GnNRttm60]
元Apple日本支部の社長だし、それなりに上手く立ち回れるんじゃね?



319 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:17:53.05 ID:e8pM3G6w0]
またチキンナゲット100円チーズバーガー100円とか頻発にやり出したけど意味わからんよなw
迷走しすぎw

320 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:18:39.03 ID:L8//PABXO]
いや、これはいいんじゃないの?
食品関係の経営が絶望的に向いてないだけで、元はアップルにいたくらいだからSONYならうまくやるだろう

321 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:19:31.03 ID:cSqgFu480]
いや、ipod miniに色バリエ作らせたのこいつだし

322 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:20:01.83 ID:8bEO7xV00]
なんだこのニュースまじかよ
ソニーオワタ、完全にオワタ
VitaやPS4の件でも暗い話題しかねえってのに、止めを刺すグレートワオ!

323 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:20:34.62 ID:/W1Vu5kx0]
社外取締役って何のためにいるんだろうなぁ
MITの教授かなんかもいたぞ、確か。 
海外暮らしの奴にコネ提供以外の何ができるんだって感じ。

324 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:21:11.09 ID:gvZ4GQyH0]
何でそんな自殺するようなことするのw

325 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:21:34.91 ID:t6jjPhTB0]
マクドナルド買ったらsonyの撤退した部門の廃棄品が貰えるんだろ。
本来は産業廃棄物で処理すべきが、今度はマックの店舗のゴミ箱から出てくるのか。

Sonyはいよいよ迷走しだしたな。
もうSonyなんてマクドナルドと同じジャンク商品屋というイメージ。
安売り、安かろう悪かろう不味かろう、嫌なら喰うな。メニューはずせ。

これからSonyはすべてオープン価格にします。産地は隠します。
簡単にいうとサムスンの単なる販売会社ですになりそうだ。

326 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:21:36.76 ID:bCSfYXKhO]
へー面白い
マックとは相性が悪かっただけで、こっちは期待できそう

327 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:21:37.77 ID:3CUylc+O0]
おまえらさ、ソニーが委員会設置会社ってこと知ってる?
社外取締役は執行役とは違うんだぞ?

328 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:21:45.29 ID:eZwLwEF80]
os8でコスプレだよ何がシャーロックだ
メモリのバグ os



329 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:22:15.18 ID:H9S0KYd30]
なるほど経歴見ると
マックに行ったのが意味不明なんだな(´・ω・`)

330 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:22:49.76 ID:gaAB5lld0]
>>323
エンロンみたいにならないようにするため
というかそういうポーズを対外向けに取るため

331 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:23:27.67 ID:gedZlAea0]
社外取締役なんて
お飾りみたいなもんだから
そこまで騒ぐことでもないのに

332 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:23:33.29 ID:XHGIlN1b0]
ソニーにとどめを刺すには十分だ。

333 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:23:35.68 ID:YxvJ5iV80]
一番アカン奴やwwww

これはシャープ、パナソニックの仲間入りも見えてきたなw

334 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:23:59.30 ID:tyednVeL0]
>>306
どおりで1990年代のMacのPCがボッタくりのクソだったわけだw

335 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:24:01.26 ID:4WDTuOFn0]
「マクドナルド、コーヒー無料キャンペーン」は2年越しで実現した私のアイデアです。
去年は店の外でサンプリング・カップ(試飲品)を配っていましたが、あんな普通なことでは駄目です。
店の中で無料で提供するから話題になるのだと社内の反対を押し切って、強引に実施したところ結果は大成功。
キャンペーン期間中は客数だけでなく客単価も上がりました。これから戦力になるのは、こういうクレイジーな発想ができる人なのです。
[原田泳幸の名言・格言|クレイジーな発想をしろ]


本社では6時以降の残業は禁止としました。
6時に帰れと言うと、みんな異口同音に「無理です」と答えます。
しかし、禁止命令が出れば「どうやったら6時に帰れるか」を考えざるを得ない。
そのことによって仕事の質が上がる。私の狙いはそこにあるのです。
[原田泳幸の名言・格言|6時以降残業禁止の理由]

336 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:24:08.90 ID:IydTVkRP0]
ワオ!じゃなくてうわぁ…って声が聞こえてきそう

337 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:24:19.01 ID:4I5IuwhY0]
死んだ動物の肉とか使われるわ

338 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:24:35.62 ID:0qKlxw1y0]
>>325
そうか、ジャンク繋がりだったんだな
納得w



339 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:24:41.52 ID:dn+GG5S30]
またって昨日のワールドビジネスサテライトで
マクドナルドの値上がりのニュースしてたんだが見てないのか?

340 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:24:59.62 ID:SyYiDhzw0]
>>1
え、求人サイトにある経験者優遇ってこういうこと?

341 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:25:11.79 ID:koQZf4Rd0]
どうでもいい

342 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:25:13.88 ID:CeiIH2AT0]
>>323
仲良しで固めて、自分の地位を安泰にするため

343 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:25:16.49 ID:Cp9MNYXm0]
>>318
アップルはジョブズがいなきゃ何もできないわけで
ジョブズ亡きアップルはアップルに非ず
ただのgdgd企業、ジョブズ以外寄生虫そのもの

344 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:25:16.72 ID:3CUylc+O0]
このスレに監査役会設置会社と委員会設置会社の違いを知ってる人が何人いるのだろう

345 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:25:18.30 ID:e8pM3G6w0]
>>327
ソニーは前みたいに叩き上げでしかも変わりもんが社長にならないと復活ないんじゃね?w
パナとかみたいに巨大工場あるわけでもないから、さらっとVIPマリオみたいなの
作れるおまえらみたいなの投入して新しい商品開拓しないとどの道死ぬよw

346 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:25:34.84 ID:N9LReIlT0]
何いっ!

347 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:26:13.60 ID:8XaxBnsZ0]
ステマ失敗といい、どんどん人材墓場になっていってるな

348 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:28:06.62 ID:yEGdW3820]
嫌なら買って貰わなくて結構。
クルーがクルークルーパーだからsony製品が売れない。



349 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:28:39.32 ID:LMgb4Oy70]
チキンタツタマリオ、一番好きなPSです!

350 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:29:01.69 ID:oCKuQ/ZN0]
こんなバカを社長に据えようとするなら論外だが

取締役なんて全員無能なんだし大差ない
増資とかパートナーシップ目的だろ

351 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:29:27.87 ID:GsWfNe3e0]
油で揚げても壊れないウォークマン作って

352 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:29:29.65 ID:mCDE6f+x0]
株主総会で承認されたらソニー潰れるな

353 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:29:41.97 ID:Ng8/87Lc0]
>>286 iMacが売れたのはこの人のおかげでもある。
確かに稀有のマーケッターではある。

354 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:29:47.22 ID:Dxbn2P+U0]
マクドナルドの社長と兼任するん?

355 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:29:56.06 ID:+i3wixkC0]
てりやきチキンVAIO

356 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:30:09.27 ID:pzxi8jW30]
これからは朝ソニー

357 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:30:24.68 ID:LwB++keW0]
俺達のソニーが
ストリンガーよりはマシか

358 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:30:49.35 ID:/W1Vu5kx0]
>>345
創業期ならともかく、大企業病に陥って久しい会社に無理言うなよw
自分が開発に関わってるものを実際に見たこともなくて他人の資料切り貼りして
るだけの連中もゴロゴロしてるんだよw



359 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:31:32.10 ID:wnBXFBZ8O]
ゲラゲラwww

360 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:32:45.44 ID:kR00AaCO0]
右肩下がり請負人、原田(笑)
 

361 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:33:11.86 ID:dn+GG5S30]
>>334
そのへんのことがここに書かれているよ
ttp://www.angel-laboratory.com/blog/2008/01/3.html

362 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:34:33.78 ID:e/LGjchY0]
ソニー死亡キターーッ!

えっ?・・・

サムスンとか行けよ原田・・・

363 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:35:26.36 ID:iNEX3Cn+0]
逆を言えば厄介者が居なくなるマクドナルドは命拾いする。

ソニー好きかマクドナルド好きかで見解が違ってくるな。

364 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:36:14.91 ID:59zk+piq0]
うちの会社も、株主が変なのを社長にひっぱってきた
よそ様の会社をブラック化したあげく、役員連に「お前全然使えねえじゃん、モノが売れねえじゃん」
って放り出されたようなやつ

幹部連中のおっさんて情弱ばっかなの?ネットで前歴・評判くらいぐぐれよ・・・

365 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:36:17.32 ID:OjrO2apLO]
原田が人気な意味がわからん

366 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:36:58.69 ID:l86p/SAv0]
ここ数ヶ月の売上の酷さでも余裕綽々の顔してる原田ちゃん、そういうことね。

今の日本企業は迷走っぷりの競争でもしてんのかね?

367 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:37:00.82 ID:JOvrooZcO]
原田wwww
SONYは狂ったのか

368 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:37:07.22 ID:e8pM3G6w0]
>>358
ソニーはアイデアだけでのし上がってきたからアップルと似てるんだろうけどさ
アップルはあの人のおかげであと10年は食えるもん残してくれたけどソニーいま全滅だもんw
プレステ2出すってアナウンスしただけで株爆上げした時代に戻るにはおまえらみたいな奴投入するしかないんだよw



369 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:37:29.23 ID:dn+GG5S30]
>>345
従来の頭のいい人間にしかつくれなかったものを頑張ってつくるよりは
さして頭の良くない人間が満足するレベルのものをつくる柔軟性は大事かもしれないな
バズドラのユーザーの多さを考えるとゲームってこのレベルでいいのかとホント思う

370 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:39:41.70 ID:dn+GG5S30]
>>368
プレステ自体がソニーの本体からは総反対うけて潰されようとしていた事業だったけど
当たったからソニーが自分の手柄のようにしている
あれも異端児がいればだな

371 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:40:26.80 ID:rXHMVdcq0]
>>335
店舗ではサービス残業で人が死んでるのにな

372 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:40:29.95 ID:wHJMnucoO]
838: 05/08 17:59 s8+XbSe60 [sage]AAS
ここ1年くらいのマクドの業績で原田を語ってる奴がいるが
それまでは驚くほど順調に経営を立て直してる
業種を問わず、経営者として実績残してる原田は間違いなく優秀だと思うぞ
最近の迷走っぷりはあれだけどな


これもしかしたら原田が入って落とすとこまで落として後任に譲り立て直したんじゃないか

マクドナルドも原田がいなくなれば多分爆上げになるかもな
もしかしたら原田は凄いやつかもしれないw

そんなのねえかw

373 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:40:54.45 ID:5X3BFUhc0]
株価下がるな

374 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:41:15.64 ID:NT+CmEnE0]
メガバイオとかメガプレーステーションとか出すのか?

375 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:41:36.61 ID:zFLfr1Kl0]
なんでこの時期にあのオッサンwww
民事再生法への伏線かよw

376 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:41:56.63 ID:/MprJ2zy0]
マックをあそこまで失速させた奴をなんでソニーは起用するの?馬鹿なの?

377 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:42:49.25 ID:8+lC9LXo0!]
      /ヽ  ,   SONYオワタナ・・・
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  アア、オワタ・・・
  /    '、   r=┐ _,ゝ    _,.ノ        甘
 /    , ヽ  |酒| l´      `ヽ       l弐!
 |    /`ヽ、`'‐‐, ̄ ||           |   r=┐ ノ虚ト
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、 |酒|. .||酒|||
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,!./    ̄   ||__|!
              ヽ '      /      └─┘
               `、.,____  ,. ′

378 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:43:07.80 ID:cv5yq8gj0]
馬鹿社長を雇う、馬鹿



379 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:43:55.31 ID:wHJMnucoO]
わざとヒールになり立て直すか
平成の赤鬼か原田

まさかな
それはないよな
ないわ

380 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:44:01.93 ID:0vUv14xW0]
ソニーwww

381 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:44:24.26 ID:0Z8CY+ii0]
>>334
俺もPCはマックから入ったけど、知名度もあり印刷会社も抑えてるのに
一般人には普及しなかった理由がよく解るよ
無能がトップだったからに過ぎない
本来の売り上げ幅をアップルは大損していたと思うね

382 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:44:32.91 ID:hFYJ9/WP0]
負の連鎖

383 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:44:44.24 ID:0qKlxw1y0]
>>363
本業はそのまま
つまりマックとソニーが終わる

384 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:45:10.50 ID:er7u2AN90]
ひでえええええええええええええええええええ

385 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:46:13.23 ID:4WDTuOFn0]
逆に考えるんだ…

ありえない選択肢を入れることで他を際立たせると。

386 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:46:40.31 ID:gOQSdT600]
>それまでは驚くほど順調に経営を立て直してる

コストカッターだろ?不採算店をばりばり閉鎖、
王国を切り売りしただけ。
経営は散々。糞イベントの神

387 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:46:50.86 ID:dn+GG5S30]
みんなでソニーの商品を不買運動すればいいじゃん
そうすればみんなの予想通りになるよ

388 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:46:53.01 ID:EbUfAUo70]
子どもの頃どんなに疎外感を感じてもベータマックスは好きだった
ウォークマンはiPodより遥かに衝撃的だった
トリニトロンのテレビはステータスだった



389 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:47:01.45 ID:QHxlVwJD0]
そもそも、チョン電通に広告業を握られている都合上、
大企業は在日優先の人事を実行しないかぎり、広告の実際的場面で
置き去りにされる可能性がはなはだ高い。
かくして、某国のオオカタの大企業は、トップに在チョンがひしめいて
日本人の出る幕はなくなっているというのである。

390 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:47:31.02 ID:OfEOh33i0]
ソニーも潰れるのか…
先ずはカタログの廃止からか?

391 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:47:36.33 ID:VMQQ+gBg0]
ソニー\(^o^)/オワタ、

392 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:47:36.28 ID:LbdoE+7P0]
ソニーもひどい目に合うのかな?


はらだいたら負けだと思う

393 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:49:14.19 ID:trbjEKCc0]
なんでまた、よりにもよって最悪な経営者を、社外取締役に選ぶのかww

ソニー没落の原因は、やはり無能経営層にありだな。
マジで会社潰したいと思ってんじゃないのか?

394 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:49:31.33 ID:rxtMCtdhO]
マクソニーナルド誕生記念

395 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:50:09.05 ID:80RaYFF20]
何故、裏返っていて
こちらから見えてるババを自ら引きに行く・・・w

396 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:50:21.42 ID:KPPHzYeY0]
>>1
あほなの?

397 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:50:24.95 ID:kBnDuUv40]
血迷ったかw

398 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:51:09.74 ID:e8pM3G6w0]
若い社長にして改革したらいいのになw

開発部門のみ学歴年齢性別不問、自作のゲーム、関連するものを持ち込み面接にしたらすぐ生まれ変わりそうだけどなw



399 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:51:11.42 ID:5e8DTaua0]
>>33

あんな精神描写でドタキャン常習でセールスは1990年代で既に急降下w

以降ドタキャンや気まぐれ公演だが歌そのものが音痴怒下手で遊びで
しかやってない40過ぎ髪の毛抜けまくり禿げ額白髪隠しで70代みたいな
容姿の歌手もどきを誰が買うっての。幾ら金かけても無駄だよ
こればっかしはぶらっくで朝鮮壊し屋の社長が会社入りしたって、会社に
頭下げたって無理な相談。

400 名前:日々之 [2013/05/08(水) 20:52:05.08 ID:vbJa5Fa50]
ゲームをやったことも作ったこともない爺を重役にするとか
ソニー終わった

でもよくよく考えたら
ユニクロの柳川は洋服をプロデュースしたことはあっても裁縫はやったことないだろし
ワタミの名前忘れたけど、あいつも料理をプロデュースしたことあっても店で料理したことはないだろし

結局大抵の企業ではトップのやつらは全員現場経験のない素人ばっかなんだよな

401 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:52:27.05 ID:G4c3O4y/0]
バイオ
プレスて2
ビーター
プレスて3

どや、ビッグソニー

402 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:53:08.15 ID:GqPR/ytf0]
営業手腕だな

リストラや不動産の腕を買われたんだろう

403 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:53:27.76 ID:y+htkU0T0]
ソニーは自沈の道を選んだ

イタイになると重い
自分で墓穴掘って
自分の足で墓穴まで歩く心算だ

埋めるのは誰だろう

404 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:53:58.34 ID:K51j2epw0]
>>395

的確な例えに脱帽

405 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:53:58.67 ID:dn+GG5S30]
ちなみにそんなに自民が気にくわなくて民主党がいいと思うなら
ためしに民主党に票入れて政治まかせてやればいいじゃん
と言ったらみんなそうだそうだと賛同してああなった

ソニーの不買運動どこまでみんなのってくるかな?w

406 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:54:28.25 ID:VN3JaJVl0]
減益55%
1年以上減収続けてきている原田のどこに候補者要素がw

407 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:54:30.33 ID:/W1Vu5kx0]
>>400
商人と職人は違うからな。 どっちも極めようなんて思い上がりだわ

408 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:54:55.30 ID:vYI7GPehO]
ソニー終わったな



409 名前:日々之 [2013/05/08(水) 20:55:24.46 ID:vbJa5Fa50]
俺在日中国人だけど
案外ソニーがこのままシャープのように将来的に死にかけて
そして孫正義に買われた方が、iPhoneに対抗できる端末をソフニー(合併後の社名)から出せる気がする。
ソニー独自や保身しか考えない経営陣のせいで、NTTのように、一生かかってもアップルに対抗できる製品やサービスは出せない

410 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:55:44.72 ID:wbx/OiF4O]
>>1
原田さんて、もともと電気屋さんじゃね?
なんでマクドに行ったのかイミフだった
ま、6758株主としては見守るしかないわな

411 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:56:23.38 ID:HJgsFFxg0]
ソニーもメニュー隠されるのか?

412 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:57:27.11 ID:trbjEKCc0]
>>411
それWindows8・・・

413 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:57:34.77 ID:9BVB9vs/0]
原田「ソニータイマーを早くして回転率をあげたらいいんや」

414 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:57:35.96 ID:dn+GG5S30]
>>400
シャープや松下を築いた社長は現場の人間

415 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:57:37.66 ID:G4c3O4y/0]
ソニー不買というか
買うものが無いよ

416 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 20:57:56.79 ID:gaAB5lld0]
たとえ原田氏が過去に優秀だったとしても、
60を過ぎた経営者の手腕に陰りが見えたら
老化して手腕やセンスが衰えたと見るべきなんだが、
「昔はできたんだから、またできるはず」
と起用し続けるから、いろいろおかしくなる
金融とか保守的なところなら、それで通用するのかもしれんが

417 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:58:31.48 ID:++1YZNWUO]
ソニーは破滅志向でもあるのかw

418 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:59:06.95 ID:eSmHhoLlO]
ソニータイマーが砂時計に変わるのか



419 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 20:59:07.71 ID:jWtZ6qgv0]
最悪クラスの人選www

420 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:00:04.37 ID:HlferieV0]
www.youtube.com/watch?v=mbxLKgcB25k

421 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:00:19.66 ID:9BVB9vs/0]
原田3つの改革

ソニータイマーを早くして回転率をあげます
パンフレットを廃止して製品情報を隠します
HDDを2倍にしたメガPS3を作ります

422 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:00:41.58 ID:dn+GG5S30]
>>415
小さなものからコツコツと
ソニー以外を選んで行けば花王ぐらいは業績落ちる

423 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:00:50.82 ID:bjtVTQJyO]
気位高くて、ハイエンド志向のソニーだからこの人選は逆にアリな気がしてきた。

424 名前:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q mailto:sage [2013/05/08(水) 21:01:38.02 ID:P7aSFqYV0]
えっ……
チャーリー・フォックストロット原田が……マジで?( ゚ω゚ )

425 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:01:56.74 ID:Kfd50Gsg0]
うわあ
値段がわかりにくく不透明になりそう

426 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:02:15.34 ID:jbEKeKXoO]
アップルに土下座してジョブズに社長やってもらえ

427 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:02:59.77 ID:MADhzBVS0]
ソニーも落ちるところまで落ちたな
朝ソニーの100円セールでもやってろよ

428 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:04:29.08 ID:svh8n9ak0]
\(^o^)/オワタ



429 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:05:00.56 ID:F8qQ19N00]
しかしこれでマクナルの中堅以下社員、組合員が安心するんじゃない?
マクナルとしてはどうぞどうぞ的な感じで

430 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:05:11.87 ID:5e8DTaua0]
会社壊しコストカッター夫婦揃っての帰化チョンのこの人に
折角業績回復傾向のソニーに入って欲しく無いな。世界のソニーを
目指すのに。
悪夢で考えたくも無いけど、万一腰かけでもソニー入社する際は
商品開発や製品製造現場に一切口を出さないで欲しい。絶対疫病神だから
最近のマックの業績や低迷迷走ぶりを見てみろ。労働基準法違反の社員
管理や潰し過労死や給料未払い訴訟など沢山起こしてもあのザマだよ。
いらんでしょこう言う人は。サムチョンに買収されて一緒に倒産したいのか

431 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:06:19.50 ID:SdsV8yIEO]
なんかやだな
以前はあんなにいろんな
可能性を感じられた会社だったのに
AIBOで最後かな

432 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:07:07.21 ID:zF1RWNpYO]
マジかよ…
ソニーさんよ
気をたしかにしてくれよ。

433 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:07:49.22 ID:UXTelfys0]
ババ抜きやってんのか?

434 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:08:03.70 ID:kR00AaCO0]
実質、電気屋から金融屋に変わったわけだから
せめて金融系に長けた人間を招けばまだマシだったろうに

よりにもよって、原田(笑)
 

435 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:10:12.08 ID:rivUf2940]
livedoor.4.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/c/f/cfc36b46.png
livedoor.4.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/b/e/be8e2666.jpg

436 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:11:08.38 ID:5V30fPb5O]
>>1
売国奴から売国奴へ

437 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:11:43.09 ID:ORvK6CKF0]
マック誌に出稿していた広告を大きく削って
どの雑誌も立ちゆかなくなって、一気にウィンドウズ優勢に持ち込んだ
原田+電通の手腕は伝説として語り継がれています

……あ、今度はサムソンの刺客か

438 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:12:20.02 ID:G4c3O4y/0]
まさかの、ファーストフード店に進出
スパイとしてマクドナルドの業績落としてたんだな
ソニー本店に帰還か?



439 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:12:58.07 ID:Uui68Wns0]
ソニー製品から取説を排除します(キリッ

440 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:14:24.87 ID:1c95Toke0]
原田とかどうでもいいから、早くオナニマスを捕まえて、人類史上最高額の損害賠償金を請求してもらいたいねw

441 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:14:40.18 ID:aVlAgrU2O]
このレベルの会社の役員なんかどこも似たようなもんだろ。
驚くほどでもねーだろが?何をいまさら。。。
役員同士持ちつ持たれつだろ。
労働者から金を吸い上げることと株主の配当しか考えてない。
十老頭みたいなもん

442 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:15:23.89 ID:KdO42RcXO]
>>439
うわっやりそうw
サイテーw

443 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:15:29.43 ID:tqX5TMZAO]
どんだけ叩かれてもソニー好きだから応援してたのに(泣)

444 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:16:08.45 ID:Q1IErupDO]
これ倒産もあるなwww

445 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:16:34.61 ID:AtpUi0wu0]
なんでダメなヤツを呼び込もうとするの?
原田を使うぐらいなら、職安で仕事なくて困っている人に
やってもらった方が良いと思う。

446 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:16:41.67 ID:hB7XzJJ50]
おまペ

447 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:16:55.89 ID:+2h70n7oO]
姦国ロッテリアの破壊工作員が日本マクドナルドを瞬殺し、次はSONY潰しか
SONY社員は全力で阻止しないと来年は無職になってるぞマジで

売国キムチ工作員原田マジ死ね!
通り魔にでも殺されろ

448 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:17:54.95 ID:fh8r5NlD0]
>>369
商売は「さして頭の良くない人間」を相手にするのが一番儲かるんだよ



449 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:18:22.76 ID:legg+oF6P]
SONY\(^o^)/オワタ

450 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:19:07.07 ID:IU2l1hEn0]
まだSONYには文系卒の馬鹿役員がはばをきかせてるみたいだな。

451 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:19:11.35 ID:R5LLYegU0]
マクソニーになるのか・・・

452 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:19:31.31 ID:tfRnquME0]
何でよりにもよって原田選ぶの。こいつ口も出しそうだし置物として選んだわけじゃないだろうし

453 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:19:45.74 ID:FiYWhLBq0]
これは・・・オマケのシャンプーが来るのか

454 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:20:10.52 ID:9ohmaWwv0]
60秒でPSPつくります!

455 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:20:16.44 ID:zwQdXcT10]
あれだよな、プレステ買うとWiiが貰えるサプライズやる気だよな(笑)

456 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:21:39.19 ID:9lgeXYNy0]
【またトンキンか】【やっぱりトンキン】【さすがイーストソウル】
【はいはい東京】【東京丸出し】【渋谷デモスルーは東京じゃ日常】
【ソウルテレビ】【これがトンキンクオリティ】【タワラ&レンポウトップ当選させる東京】
【東京民国】【だってトンキン】【相変わらずトンキンか】
【トンキンだから仕方ない】【どうせトンキンだし】 【それでこそトンキン】【まぁトンキンだし】
【常に韓国】【もうすぐあの大阪を抜く在日韓国人数】
【ちんこ切って自殺するのがトンキン流】【朝鮮放送すげー】【だから東京】
【チョン流】【トンキン電通の挨拶はアニョハセヨ】【創価学会&信濃町】
【いつもの電通トンキン】 【なんだ東京か】【トンキンTBSだもの】【シナ人街のある池袋】

457 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:21:44.04 ID:MB6agecj0]
ソニー終わってんなあ…w

458 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:22:57.50 ID:4zf95djJ0]
ブラック企業のマクドナルドから入れるとはwwwww

堕ちたもんだな、ソニーってwwww

ま、世界中の放送局でソニーのモニター使わなくてサムスンだらけになってる現状見ると

その通りだな



459 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:23:05.74 ID:udQVRNmY0]
チョニーからソニーに戻ったとこじゃなかったっけ?
また自滅コース?

460 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:23:12.84 ID:fyu/3LkLO]
美しかったSONYは戻ってこないのか…

461 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:23:13.86 ID:+bn+l2KL0]
ドデカホーンいい音!一番好きなラジカセです!

462 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:23:13.90 ID:0Z8CY+ii0]
>>437
クラッシャーとしての手腕は超一流だよなw
まぁ只の無能なんですけどね…

463 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:23:15.53 ID:hn1N2Chf0]
マクドナルド会長らが7000万円の詐欺被害

大手ハンバーガーチェーン「日本マクドナルド」会長の原田泳幸さん(58)らに架空の投資話を持ちかけ、約7000
万円をだまし取ったとして、警視庁は2007年11月19日、元会社役員、林茂道容疑者(49)を詐欺容疑で逮捕し
た。同容疑者は、02年5月〜6月、原田さんら2人に「証券会社から中期国債ファンドの仲介を依頼されている。
必ずもうけられる」などと持ちかけ、数回にわたって計7000万円をだまし取った疑いが持たれている。だまし取
った金は、自身が経営していた会社の運転資金などに充てていたという。
www.j-cast.com/2007/11/20013544.html

464 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:23:23.63 ID:9t62F9Ud0]
これで安泰だな


マックがな!

465 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:27:14.47 ID:e2nZpSQW0]
ソニーが落ちぶれるわけだわ

466 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:27:57.39 ID:l0aAogm60]
誤認している人がいるけど、ソニーの指名委員会のメンバーになるだけで、
彼に業務執行権は無く、引き続きマクドナルドの経営しかしないよ。

467 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:28:07.20 ID:4FpOS6ib0]
何だかんだ言ってもマックの株価は上昇中

468 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:30:31.20 ID:l+oWiXBz0]
>>372
原田はスッキリさせるのは得意だが、それが業績に繋がるかは関係ない。スッキリ簡素化、単純化するだけ。だがそれが見栄えがいい。



469 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:30:39.34 ID:D4QK+s8R0]
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

470 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:31:20.24 ID:fh8r5NlD0]
昔はソニーの中にも良いソニーと悪いソニーがあったが
悪いソニーが良いソニーを駆逐してしまった。
その成れの果てが現在のソニー。

471 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:31:26.85 ID:gzjfWxML0]
これはね、企業の危機。
ものすごいイメージダウンになるよ。
マクドナルドの客が激減した理由の半分は、社長への嫌悪感からなんだから。

472 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:31:57.27 ID:+2h70n7oO]
>>468
核爆弾で街が更地になるのと同じか

473 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:32:29.78 ID:Gqav6s5Z0]
ソニーも委員会設置会社だから、外部取締役をテキトーに入れなきゃ
ならないんだよ。

474 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:32:34.32 ID:kR00AaCO0]
日本マクドナルドもソニーも
どういうわけか株主が物言わない会社だよね?

むしろ、不作為な経営者を褒めたたえる
みたいな
 

475 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:34:34.38 ID:Yx9H21OB0]
ココまで

久夛良木

のレスなし

476 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:35:21.35 ID:VIw9doU/0]
物作りに本気になればソニータイマーが倍で動くで

477 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:35:36.66 ID:dUih2i6O0]
ソニーの子会社化だよ
ハンバーガー屋が w

いいか?シナの毒肉をソニーで売るんだよ
わかんないかなぁ 嬉々

478 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:35:59.72 ID:P7aSFqYV0]
>>471
それはない。
ふつーは誰が社長か知らん。



479 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:36:59.31 ID:j32lPTTN0]
ソニータイマー60秒!

480 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:37:33.78 ID:WkZtndH+0]
社外取締役は無能なほどいい
・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

481 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:38:21.15 ID:4FpOS6ib0]
>>474
だからマックは株価上がってるのに文句なんかあるわけないじゃないですかw
消費者の目線で言ったら原田はクソだけど
会社側からするとそうではない

482 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:38:26.29 ID:l0aAogm60]
クタタンが起用されるとすれば、執行役であって取締役ではないな。

彼に他の取締役や執行役の監督能力は無いだろうしね。

483 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:39:26.20 ID:BOiDErbm0]
バカな元記事の記者。

この原田は、マックの前は日本でMacをつくって売っていた会社の幹部だぞ。
無知も、甚だしい。

484 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:40:15.05 ID:GR4gDvBl0]
明日のソニー株ヤバそうだな

485 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:40:27.18 ID:IVQOZym/0]
ソニー終わってしまうん?

486 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:43:20.88 ID:k8EjaNn10]
とりあえずandroid入ってない64gb以上のウォークマン出せ

487 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:43:52.16 ID:YlQ/Fvmj0]
やっぱ某国のスパイなんだろな
潰したい企業にこいつ送り込むっつー手口の

488 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:44:42.52 ID:n4AFhzbG0]
日本のアップルなんて、何の役にも経たないゴミじゃん。
過去は殿様商売で会社を潰しかけたんだし。



489 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:45:49.05 ID:ZNQiCbLkP]
これでiOSのBRAVIAでも出れば革命だろ

490 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:46:43.77 ID:V2aSk49t0]
完全にソニー死ぬじゃんwww
マジ馬鹿なの?死ぬの?

491 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:46:51.32 ID:WkZtndH+0]
単なる英語屋
外資株主の言うことハイハイ聞いてればいいだけ

492 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:47:21.99 ID:Fw+fGyjKO]
貧乏神

493 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:47:34.03 ID:sp4Ozc1m0]
ソニー行って「照り焼きバーガーセットで!」と受け付け嬢に言う世紀

494 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:48:53.32 ID:3x0CTgqA0]
嫁のCDごり押しでもするのかねw

495 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:49:53.93 ID:RSZsxnBd0]
置物の方がましだったな。

496 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:50:26.96 ID:STgnzj7L0]
SONYって会社止めるの?

497 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:50:36.85 ID:/QcYr9360]
こんなの使いまわししなくても他にいい人材あるだろうに
あ 探すスキルすら無かったか

498 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:51:43.19 ID:eErwz3pi0]
ソニー、好きだったのに。
よりによって無能を。



499 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:56:16.63 ID:6gAB6Okq0]
銀行や保険なんてのは生活保護受給者みたいなもんで
規制に守られて社会から金ふんだくってるだけだからなあ
あのソニーがついに生活保護受給者の乞食みたいになるのか

500 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:56:49.38 ID:n4AFhzbG0]
株価下がるだろうな。

501 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:57:26.32 ID:4LCw15x50]
なに?マック復活のフラグ?
SONYはWALKMANしか
使ってないからどうでもいい

502 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 21:57:46.86 ID:yRo6Z3xP0]
ジョーイ

503 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 21:58:46.69 ID:IqJVNwVE0]
なんでそんな自暴自棄を

504 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:00:51.52 ID:6qXSJQFb0]
消費者に愛着持たれたら負けとでも思ってるのかな

505 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:01:49.72 ID:e8pM3G6w0]
委員会っても助言はすんじゃねw
主力のゲームもソーシャルに取って変わられたからこれからはなにを切るか判断する人間より作る人間いれないと死亡遊戯だよなw
トリニトロンテレビ、ウォークマン、プレステと斬新な企画、技術持った日本のアップルみたいなブランドを
自ら否定しだしたら駄目だよなー

506 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:02:08.02 ID:mINP+C8E0]
優待銘柄にでもするつもりなの?

507 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:02:24.37 ID:wg96wA530]
でもマックの株今あがってるよね

508 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:02:33.10 ID:4/OEkrUZ0]
やっぱりソニーは300人委員○系企業だったか。



509 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:03:44.18 ID:tdM8bbRqO]
マクドナルド復活だな
SONYはお気の毒に

510 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:04:13.24 ID:IczqyFoj0]
>>1
無能は無能を引き寄せると言う事だろうか?w
マクドナルド低迷、迷走の主原因を引っ張ってきてどうするw

511 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:04:33.32 ID:HiujwXkP0]
もとアップルとかHPだっけ?そこを狙いにしたんだろうなw

512 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:05:29.74 ID:WkZtndH+0]
ソニーは役員賞与返上じゃなかったっけ?
金融だけでかろうじて黒字になっただけって
社外取締役も返上なの?
それじゃまともな奴は引き受けない

513 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:09:08.47 ID:jzt7KG0N0]
やめとけって。
マックがこのところ
やらかし続けていることを
しらんわけじゃないだろうに
何故、原田だよ。
どうした、ソニー。

514 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:12:54.66 ID:+cN6swh/0]
せっかく立て直しつつあるのに変なの入れるの止めろよ

515 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:13:44.18 ID:WXxUsraA0]
マクドはそろそろ引き際では。
米アップルで副社長までやったんだし、理系回帰もいいかもな。

516 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:14:46.06 ID:CtlKTnNWO]
音楽プレーヤーのレスポンス改善で
曲目出さない、必ず最初から再生で値段が上がるんだろ?

517 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:17:59.93 ID:42lag7dL0]
ウォークマン新しいのまだー?

518 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:20:33.79 ID:ZNQiCbLkP]
原田永幸はSteve Jobs復帰の時期にアップル日本法人社長とApple副社長を7年務めてるし
ティム・シャーフも2005年にAppleからヘッドハンティングでやってきた人物
伊藤穣一は言わずと知れたインターネットの伝道師
ソニーのビジョンは明確だと思うが



519 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:20:35.28 ID:XoRJsEYaO]
>>517
原田<まずは既存のウォークマンを値上げし、地域別価格にします

520 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:25:21.09 ID:BWbPGFZO0]
社外取締りなんて飾りみたいなもんだって。
一定の人数社外から入れるだけ。

これで経営方針変わったりしたら、社長の立場ないし、
自分の会社の社外役員とか知ってるのかよ

521 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:25:42.28 ID:MKhq+fmV0]
スクエニの和田等も呼んでアホ経営者オールスターズの経営陣が見てみたい

522 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:26:21.74 ID:Kf9k9lBe0!]
>>518
また、ずいぶんと薄っぺらい奴を集めたもんだw

523 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:28:45.96 ID:nFKvUr740]
これはひどい

524 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:29:01.08 ID:243fRI0cO]
ワオ!

525 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:31:14.64 ID:XuaFnbHo0]
60秒で納品しろ!
じゃなきゃ無料www

526 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:31:17.42 ID:ZncQs2sT0]
そんなノーなしの馬鹿社長いれるなら。俺がゲームの一個だけだけど考えてるし
もうすこしオープンにしごとさがせよ。備品配りはアイデアとかじゃねーから。
客をいったん、引き離しても、来ていただけるようにせなあかんねん。
あの原田のあほは今来客を快適にって馬鹿らしくなってきたwww

527 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:32:14.40 ID:MgZlbvsz0]
この人リストラがうまいの?
うちの会社にきて無能な人材切りまくって欲しいわ(^ω^)

528 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:32:41.45 ID:NVzN1Qsp0]
マクドナルドを崩壊させた社長を入れてソニーも崩壊かw



529 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:33:25.45 ID:noKqkj9N0]
会社役員ってのは、特権階級の互助組織なのか?
曲がりなりにも上場企業だぞ。

530 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:34:43.73 ID:PjxuZzf00]
コストカッターが欲しいのかね

531 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:35:47.39 ID:RX44GKw20]
業績転げ落ちてる社長引っ張ってきてどうする

532 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:36:59.43 ID:NI825L4j0]
ハッピーセットでPS4のソフト「だけ」がついてくる

533 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:38:38.04 ID:AqEnZal/O]
ユニクロの柳井の方がマシじゃん。

534 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:40:28.24 ID:LvI9Zrgq0]
何で言うか・・・事実上ソニーは終わったって感じだな。

535 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:42:57.57 ID:ORvK6CKF0]
原田に関係なくジョブスが不採算部門切って復活したんだけどね。
その時期のジョブスの人事は思い付きと報復だけだったのは有名な話

536 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:44:44.48 ID:/l9mFQDM0]
あえて説明書をなくしました、とかやりそうだな。
とにかくUIに口はさむなよ。

537 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:44:55.28 ID:TrkujozB0]
VITA楽しい!一番好きなゲーム機です!

538 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 22:45:08.55 ID:pFMMeGX20]
www.youtube.com/watch?v=3_KMrdjZrIk

がんばれブロークン・ソニー



539 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:45:30.19 ID:IDrt/z6T0]
マックの社長って
他いったらたいてい失敗してないか?

540 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:46:46.79 ID:/LBmSeI/0]
「リピート需要を増やすためにソニータイマーを短く設定します」

541 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:48:00.82 ID:BZfOrFI30]
この状況からさらに迷走するのか

542 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:55:47.60 ID:VtwnUdpH0]
ソニーは他力本源で損益が好転しただけなのに、なんでわざわざ壊し屋を招へいするのか?

543 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 22:59:44.99 ID:dT0YIiV00]
そもそも生命保険の宣伝をするようになった頃から、自分のソニーのイメージが悪化し始めた。今は物欲をそそる製品も無くなってしまった。もう戻れないのかな。

544 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:01:09.38 ID:lFZuqxdK0]
>>497
とりあえず、経営の邪魔されないような人材を選んだんじゃね?
世間からの悪評で、なにか使用にも身動き取れないだろうし。
ただ、専属秘書を置くのはもったいないから、英会話能力必須で

545 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:02:52.23 ID:YlQ/Fvmj0]
>>507
この人事を見越してのことだったらすごいw

546 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:03:31.40 ID:JNd9JNta0]
負け犬連合

547 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:05:09.12 ID:YlQ/Fvmj0]
>>521
最弱の布陣ワロタ

548 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:06:34.58 ID:OQYRQF4i0]
なんでウスラ馬鹿の原田なんだ?
ソニーも終わりだな

メガテレビでもつくっとけw



549 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:07:31.23 ID:ardBqfsw0]
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_

550 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:07:54.56 ID:YGXVBX0b0]
日産のゴーソに逃げられた過去があるよな

551 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:09:03.44 ID:7k76brds0]
このタイミングで原田はないなw
シャープにしろなんであえてやばい方へ進んでいくの?w

552 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:10:15.31 ID:K1B/XzYe0]
これから新ハード出そうって時に妙な事してんのな

553 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:12:08.67 ID:1DxCprBy0]
原田さんにするくらいならまだ堀江貴文の方がマシ

554 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:12:44.32 ID:0xAeEte80]
原田ってマクドナルドの前は日本Appleにいたんだから、その経歴を買われてって事か

555 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:15:59.93 ID:Tq4XARYP0]
引導w

556 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:17:02.85 ID:M96WcZsF0]
マックで客の一番のニーズはスピードとか言っちゃう社長だからなあ

557 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:18:29.24 ID:zwQdXcT10]
モスバーガーが漁夫の利(笑)

558 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:19:17.61 ID:obk3pNHp0]
SONY信者です。
お願いです。
やめて下さい。



559 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:19:44.56 ID:MgZlbvsz0]
ゲーム機に例えるとプレステはロードが遅いからスーファミにしよう!って考えか

560 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:19:49.76 ID:cSchXeuYP]
わかってやってるんだよな?
これは、ソニーを潰すために誰かが仕組んだことだろう

人の上に立つような偉い人がこぞって馬鹿ばかりだなんて信じたくないよぉ・・・

561 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:21:19.71 ID:CmOGe5URO]
原田:壊れるスピードを倍加すれば良いです

562 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:23:25.31 ID:aHTmeeM60]
ソニー完全終了フラグw

563 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:25:04.13 ID:Bj6kZaz20]
谷村有美がまさかこんなオッサンと結婚するなんて…

564 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:25:13.31 ID:iLp/dMpt0]
ワァオ!

565 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:25:33.13 ID:aoIONkh50]
タイマー無料

566 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:26:48.20 ID:aDcVnoIH0]
定価が1ヶ月ごとに変わるんだろうな

567 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:28:17.85 ID:CcM1mSnN0]
ソニータイマー60秒チャレンジ

568 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:30:32.39 ID:LLUBGQGwP]
野中ともよも呼んじゃえw



569 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:31:58.78 ID:f6jJpEtB0]
類は友を呼ぶ
似た者同士

570 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:37:22.51 ID:dLLv9IJ50]
マックを立て直した実績ってのが分からない。
就任当時そんなに凄い勢いで立て直したのか?

571 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:38:48.39 ID:0t4F1mx50]
>>554
実績買えよって思うわ

572 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:38:55.67 ID:MHqYXzSRO]
『ソニータイマーを1ヶ月に設定すればワォ!でメシウマです』

573 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:40:49.18 ID:jxnhFXAq0]
livedoor.blogimg.jp/esu4499/imgs/0/0/008be105.jpg
マクドナルド営業利益推移
2004年就任時には50億円前後だったマクドナルド営業利益。 原田社長就任初年度は減益決算だったが、その後 7年連続で増益を続け、2011年は281億円、5倍にした。これが原田の実績。叩いてる奴はあまりに無知。

574 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:45:45.36 ID:3L49Wpil0]
SONY「なぜVAIOが売れない‥」ユーザー「Macのよさを知れ!」SONY「そうか!」

575 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:49:51.37 ID:dklPQhPO0]
>>573
ぜんぜんマックやばくないじゃん

576 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:52:13.38 ID:ymy4rHcb0]
創業者の仕掛けで営業利益がガタ落ちしてたのを徹底した無駄排除で
盛り返しただけ
ソニーは出井が無駄だと思って潰した研究開発の風土を復活させる事が
まず第一で、それがいまだに出来てないから糞みたいな製品を他社の
後追いで出す3流企業になってるのに、無駄削る事しか能のない原田とか
現在一番関わってはいけない人材

今後は更に陳腐な製品を他社から大きく遅れて出す糞会社になるんだな

577 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:53:48.19 ID:IU2l1hEn0]
ソニーは大量の文系幹部のせいで会社がかたがった。井深と盛田が草葉の陰で泣いている。

578 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:56:24.24 ID:aF51/WVN0]
>>573>>575
そりゃ、タコが自分の足を食ってるようなもんだろw



579 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:56:50.62 ID:pOB8+RqK0]
>>573
しゅげぇええええ!!

580 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/08(水) 23:57:22.47 ID:3L49Wpil0]
>>573
あれ、売れてるんだ

581 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/08(水) 23:59:13.43 ID:OcAaLYBD0]
>>573
この2011年のあとから急減速し始めるわけだが

582 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:00:23.33 ID:UwYJHfB/0]
ストリンガーさんみたいに億単位の報酬を払う気?
ただでもいらん。

583 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:00:40.11 ID:iLPFlmsc0]
>>574
単なるハードウエアであるvaioとMacintoshを比較するのはおこがましい。
プレイステーションは比較対象になると思うけど。

だから、国産スマートフォンと言ってもgoogleのOS使ってたんじゃ
意味ないんだよな。だからこそ俺はPSvitaちゃんや3DSを支持したいのだ。

584 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:01:43.10 ID:ymy4rHcb0]
小型店かたっぱしから閉鎖してそりゃ効率はよくなっただろうけど、
機会損失もまた莫大
無駄は確かに駄目だが、必要な無駄もある
それを原田は徹底して排除した事で一見よくなった様に見えるが
実のところ大きな機会損失が発生しており、小型店の多かった地方
では地味にブランド力が大いに落ちた

まあ現在のソニーの糞トップどもとは糞同士お似合いとは云える
上手くいけば全部自分の手柄、失敗したら全部末端社員のせいで
大リストラしていくだけなんだから

585 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:02:06.91 ID:mE5L0/tg0]
>>583
いやこれネタで書いたんだけど‥Macとマックをかけて

586 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:07:51.18 ID:yh+jFYK80]
>>584
失敗してなくてもリストラするんじゃないの?
不採算事業を切り捨てて利益を伸ばしたという実績はあるんだから。
それで体力をつけて事業を拡張する事ができれば良いけど、
その実績はないからなぁ。
閉店セールでの利益自慢にならなければ良いな。

587 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:08:35.77 ID:FbY6lTy80]
>>1
アッカーン
それアカン奴や

588 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:10:00.53 ID:SQ1MvZ8v0]
原田ってマクド業績悪くなりそうな所で
他の場所へ移るなんて世渡りがうまいな



589 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:10:36.28 ID:zqP+YY9M0]
ソニーオワタwww

590 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:10:57.07 ID:wrhe0MSH0]
小型店全閉鎖が大リストラだから、そりゃ営業利益は増える
そういう事やりつくしてハリボテみたいな会社になってやばくなって
きたら今度はまた責任を下に押し付けて滅茶苦茶やって最後は
辞めて終わるだけだろあのカス

591 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:13:08.71 ID:DFwDYymmP]
ドコモの社長もセットでいかがですか!?

592 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:13:47.71 ID:Qcext2n60]
メモリースティック50円offクーポンとか始めるのかな。

593 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:14:15.19 ID:dzDUA/yt0]
まさか60秒ルールをソニーでも適用?w

594 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:15:59.53 ID:jL5OupV40]
テリヤキアイボ

595 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:16:04.23 ID:0yawYoMz0]
本田イズムは伝承されているのに、

盛田イズムは何故伝承されなかったのか。。

経営学の人、教えて。

596 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:18:06.30 ID:WAfVuGtnO]
もしかして俺達の知らない“機関”みたいのがあって
そこでは四天王筆頭みたいな立場で半端ない銭闘力だとか?

597 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:19:30.67 ID:KwB1bYwt0]
いまでもソニーはユーザーを完全無視の殿様独善商売やってヒンシュク買ってるのに
こいつが役員になったんじゃあ、もっとユーザー無視が酷くなるだけだろ
こんな人事やってる余裕なんかないと思うがなあ

下手すりゃ倒産が見えてきたな

598 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:19:57.37 ID:/HEBeFXVO]
アホな人



599 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:19:58.21 ID:v3Kmg/AT0]
>>543
ゲーム機の及落を救ってソニーを支えてるのがその保険です。

600 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:20:31.73 ID:Df59DhHh0]
マクドナルド社長「消費増税の前に20%値上げしておく、増税した後は価格をそのままにする。そうすると客は安心するから買い続ける!これが経営者の知恵と責任!!!」
hamusoku.com/archives/7762369.html

マクドナルド原田泳幸社長「値上げで客足が鈍る?内食が全て外食に置き換われば、63兆円の市場がある」
hamusoku.com/archives/7761676.html

マクドナルド原田社長「おかしい。顧客が戻らない」
hamusoku.com/archives/7696675.html

マクドナルド社長「メニュー表撤廃で批判されたのはバイトが悪いから。勘違いバイトのせいで消費者からの批判につながった。」
hamusoku.com/archives/7696675.html

601 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:21:07.32 ID:xeUqPb5S0]
うわあああああああ        ヤメテ

602 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:21:11.65 ID:NYAvpXk20]
原田って待ち時間短縮のためにレジからメニュー表なくした奴か?
となると,ソニー製品には紙媒体の説明書が完全になくなるわけだな

603 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:21:52.32 ID:RyDD30rS0]
>>1
悲しすぎるのでお断りです。

604 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:23:19.32 ID:rn1pb05N0]
アップル日本法人の社長の経験を買ったのかな
部外者にはわかりにくいね

605 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:23:19.69 ID:wrhe0MSH0]
自分の気に入らない人・物は無駄無駄無駄で排除して会社を
ハリボテにする手腕だけは卓越してる健在のソニーとマクドナルド
のトップが組むとか世界最強の糞布陣、本当に素晴らしい愚かさ

606 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:24:50.70 ID:1KviABJ0O]
パイオニア社長に就任してMac売ったら神だったのに

607 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:25:29.41 ID:dnw6vbYmO]
>会長、副会長だったストリンガー、中鉢の両氏を取締役から外し、平井一夫社長に権限を集中させると同時に、取締役会の体制を刷新することで、業績改善に向けた動きを加速させる

超前向きに考えれば、

平井社長が決定権を持った中で、原田取締役はアイデアマンとしてサポートに回ると言う事?

ただし






だけど、大丈夫なの?

608 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:25:30.46 ID:qX4ROmmmP]
不思議なことに大企業ってこの手の人事があるんだよな

何で失敗続きのあいつが?ってやつ



609 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:26:32.79 ID:gxuNHxVv0]
ソニー、ワオッ!

610 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:27:35.99 ID:XP/j6tDa0]
シャープといい、ソニーといい馬鹿すぎる
なるほど、会社が傾くのもわかるわ
マクド社長を選ぶソニーなら、悲しいけど潰れても仕方ないな
無能になり下がった会社は消えるしかない

611 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:28:24.59 ID:v3Kmg/AT0]
>>573
それ、コーヒーで稼いだんだぜ。
その100円コーヒーが原因で客が居座り回転率が悪くなって業績悪化とか、最悪の言い訳をしたわけだがw

612 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:28:54.62 ID:WcX8Tz+eP]
SONYバリューセット
・テレビ
・レコーダー
・サラウンドシアター

6万円とか販売するの?

613 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:29:35.43 ID:2xJRsoIa0]
ソニータイマー発動

ソニー滅亡まであと365日

614 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:36:02.72 ID:rn1pb05N0]
アップル時代の原田は、意外にも顧客目線の経営をやったんだよ
ただ、今の時代感覚に合うのかな

615 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:36:14.65 ID:S1AnOV2x0]
いま故障! ソーニタイマーね〜♪
いま故障! ちょっとは〜や〜いオーオー〜♪

616 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:36:19.13 ID:vxXtM4d2O]
メニューを隠す次はカタログを隠します。

617 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:49:31.85 ID:fQKs9bWE0]
ソニー終わった
マック復活

618 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:50:39.20 ID:eW3tn3xL0]
マックの原田を入れないといけないくらい
ソニーが落ちぶれたってことでしょ
ソニーは本業でずっと赤字だしな



619 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 00:52:17.28 ID:1QZDQ7jA0]
今度はソニーの商品カタログが消えるのか

620 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:56:06.99 ID:QydTT8fi0]
.
いままではケツモチのダメリカがチョンを使って

日本企業の妨害を妨害していたが

金欠のダメリカの影響力ももう終わりだ。

ストリンガーを追放し社内のチョンも

一掃されるだろう。

これで株主総会でチョン原田だけ否決されれば

赤っ恥だな。

株主連中、しっかりやれよ?

621 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:57:51.72 ID:JH7niiSL0]
しかし英語ができるだけでストリンガーに気に入られた平井よりはマシだったりする。

622 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:58:48.21 ID:9s6PzdcT0]
ウォークマン2個分のメガウォークマン発売決定

623 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 00:59:09.98 ID:FbY6lTy80]
明日、株価が爆下げしたら面白い

624 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:00:45.93 ID:fUfkj/UdO]
うわぁ…
ソニータイマー60秒になるのか。

625 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:01:17.73 ID:SdthFSzh0]
原田、マックは辞めるのか?

ソニーがどんな斜め上戦略をとってくるのか、ちょっと楽しみでもありw

626 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:01:25.55 ID:9PqZdYR+0]
>>595
>>470

627 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:01:39.49 ID:ed3xGRnJ0!]
さよなら、ソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポテトウォークマンとか作るの?

628 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:03:35.29 ID:Qfl2fJspP]
ソニー潰す気か!!ww

さよならソニー!



629 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:03:39.89 ID:oys5Nfia0]
真剣に再建する気があるのかと

630 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:03:51.36 ID:fUfkj/UdO]
違うよ!
グレート!ワオ!って叫ぶようなウォークマン来るよwww

631 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:05:45.29 ID:uLYMgVe90]
原田みたいなキチガイ馬鹿が生きてる不思議

632 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:06:20.42 ID:kgRKq2l10]
よく分からんが、トップの間では評価されてんのかなw
まぁ最終責任はともかく、マックの企画自体は社長がどうこう言う領域じゃなかったのかもしれんが

633 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:06:45.88 ID:mE5L0/tg0]
ウォークマンに曲名が並ばない

634 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:10:53.27 ID:U1V+I6B3O]
ソニーどうした?
役員を高月給にして社員リストラして
今度はマクドナルド原田?
株主はもっと怒れ

635 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:10:57.27 ID:9s6PzdcT0]
Xperia美味しい 一番好きなバーガーです

636 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:11:32.56 ID:e6t7woXI0]
ファッ??????????????

637 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:13:01.69 ID:7IivjIcBP]
マクナル朝フライドポテト注文出来ないとかアホかと

638 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:13:22.23 ID:8ljay5qQ0]
ソニークラスだと取締役だけで全世界で数十名いるだろうから、
原田がはいってもたいしたことないんじゃないの。
それよりも、原田はマクドナルドでやってたおかしな会計問題でそのうち吊るし上げられるとおもうぞ。
直営店を売却してフランチャイズ化して、売却益を売り上げとしてハンバーガーと一緒に計算してしまってた。

そりゃ売却できる直営店の数が減れば、売り上げ突然激減するよね。
今年の売り上げ減少は、それが原因なんじゃないのか。



639 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:14:24.14 ID:0H+Oftip0]
>>125
こいつは斜め上さ故に有名になった
他の二人に比べると元から有名じゃないだろ

640 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:15:31.38 ID:8ljay5qQ0]
>>573

マクドナルドの謎会計ハラダナルドマジック!
matome.naver.jp/odai/2136082239810674201

641 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:18:55.24 ID:JtZg5jVu0]
It's a great woh! sony

642 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:20:06.71 ID:5njGxzxS0]
うわ、ソニー終了w
チョンと絡んだばっかりに、
一気に没落しちゃったなwww

643 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:21:00.73 ID:fUfkj/UdO]
>>633
うわ、早速メニュー廃止か!
回転数上がるな(なんのwww)

644 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:22:28.84 ID:Ju5L1SOZ0]
>>573
それちょうどデフレに乗っただけじゃんw
すき家とかと推移が似てるはず
円安になるだけ利益目減りするからあと落ちるだけよw
てか100円バーガーで業績伸びて伸び切った後にテキサスバーガーとかで落としてまた100円バーガーだしたり意味わからんw

645 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:22:51.41 ID:sAYRg1qL0]
経営者の資質として一番大事なのは幸運に恵まれること
原田は幸運のお守りのようなもの

646 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:23:17.17 ID:VS2ihJCZ0]
アップルをよく出来なかった社長だろ?

647 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:23:51.97 ID:8ljay5qQ0]
原田ひとりはいっただけでは、なにも、悪くならないだろうけど、
でも、「もしもソニーがマクドナルドになったら」ってネタは、大喜利的な面白さはあるなあ。

648 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:24:02.53 ID:Tor5ABlWO]
なんでまたわざわざ原田なんだよ……



649 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:27:00.30 ID:JtZg5jVu0]
これで原田がいなくなった途端にマックが持ち直したら笑う

650 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:31:36.87 ID:sAYRg1qL0]
マクドナルドの経営が回復することはもう無いよ
直営店を殆ど売り払ってFC店にしてしまったからね
原田時代に業績が回復したように見えるのは直営店を切り売りして営業利益に加算していたから
自分の後の経営者が業績を残せないようにすることも有能な経営者の条件

651 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:31:52.30 ID:xMvvu8i3P]
>>649
兼職して両方死んだらもっと笑う。

652 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:32:30.37 ID:Ju5L1SOZ0]
マックは昔よくあったチラシクーポンのテリヤキバーガーセット350円みたいなの
レギュラー化したら客も戻るし安定した利益確保できそうw
牛丼もだけど一度下げたらもうあげれない、客が割高感感じるからw
今は安く売ってみたり高く売ってみたりめちゃくちゃw

653 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:37:24.61 ID:cu2BxBa60]
どこまで転げ落ちるんだよ。ソニーさんよ〜

654 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:38:10.02 ID:8WINOhib0]
おまいら叩きまくってるが
逆に、安かろう悪かろうで良いからじゃんじゃん作らんか!と
数売る体制作って成功する可能性もw

655 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:41:44.40 ID:sfR+183n0]
落ち目の奴等って明らかにおかしいこと始めるけど、本人達はいたって真面目にやってんだよな。
まあ、だから落ち目になるんだろうけど。

656 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:45:00.02 ID:yATju7iX0]
とりあえずマクドナルドはトランス脂肪酸たっぷりの油と中国産の鶏肉を使うの止めろ

657 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:45:36.85 ID:Rbo19WeTP]
どっちかっていうと、奥さんの方が適任かと思いますが

658 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:46:34.81 ID:7f4Un2AP0]
ソニー倒産するんか。



659 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:47:40.75 ID:eW3tn3xL0]
ソニーの不採算事業を切るんでしょ
不採算事業って何があるんだっけ?

660 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:49:54.59 ID:sTbyR4yp0]
ソニーは自分自身に止めを刺したいんだなw

661 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:50:20.44 ID:JH7niiSL0]
ただの社外取締役なんだけどな。
名前連ねてるだけで金が貰えるだけの人。

662 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:51:29.77 ID:Rbo19WeTP]
>>659
テレビ

663 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:52:19.18 ID:MR/NUQAkO]
サンヨーも馬鹿女を社長にしたら、加速的に落ちていったね。

664 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:54:31.57 ID:F6r2EjtQ0]
そもそも原田社長は
客にすこぶる評判が悪いってだけで
経営的には結果出してるだろ
利益を下げても売り上げが上がる経営を客は喜ぶんだろうが、
売り上げがいくら下がろうが、利益が出すのが正しいわけで

665 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 01:55:53.40 ID:GQRY86pf0]
グレート、ワォ

666 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 01:57:28.59 ID:oS1n37Rm0]
まじわけわかめ。
ソニー死にたいの?

667 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 02:13:02.84 ID:JiIz+AUWO]
>>664
マクドナルドは、売上げ落としてますけど?
結果は、どこで出してるの?

668 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:22:37.61 ID:HmepcC700]
秋か冬にサイバーショットとウォークマンの技術を詰め込んだ、ソニーのバリューセットというべきスマホが出る
電池はメガポテト並みだが値段はギャラクシー2個分以上



669 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 02:23:05.63 ID:k1aGZG+cO]
ソニーつぶれた時の戦犯用人材

670 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:24:14.99 ID:K8oBGex20]
>>1
orz

『SONY直営店にご来店したお客様で、ニートと思われる方をスタッフに勧誘致します』
とか始まるんかね

671 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 02:25:49.72 ID:iWeTS/4X0]
ソニーがダメなヒント

βのビデオテープ
メモリースティック
ソニールームリンク

672 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:28:42.41 ID:HmepcC700]
ハッピーセットにROLLYがついてくる
朝専用ウォークマンや月見ウォークマン

673 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:29:24.98 ID:rggS+hCY0]
100円ウォークマン

674 名前:(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2013/05/09(木) 02:30:49.28 ID:QAnrXYB90]
(: ゚Д゚)俺の爪が割れたのは、これが原因だったのか

675 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:31:44.72 ID:IFZU1kPY0]
ソニー遂に外食産業にも進出か、すげーなあ

676 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:35:53.20 ID:sSNv6ZLjP]
ま、ぶっちゃけ誰がなってもダメだけどな。
エコシステムの構築に失敗したソニーは死ぬ運命。
playstationというコンテンツが強力な時に、さっさとソニエリの端末で音楽と映画も一緒に
購入できるようにしておくべきだった。
Apple、Google,Amazonに抜かれて時既に遅し。

677 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 02:37:09.19 ID:Px/TN1eGP]
よりによってあの原田?w
ハンバーガーが売れないからといって化粧品のサンプルつけちゃう原田?w
メニューを無くして客に選ばせない原田?w
1分ルールを作って従業員をノイローゼーに追い込む原田?w
長居する客をニートと決め込みバイトに勧誘する原田?w

そのうちハンバーガーのおまけにプレステがついてくるなんてことはあるまいな?w

678 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 03:20:59.03 ID:42Pqm6o20]
>>661
これだろ
顔出してるだけで金が貰えるメンバー穴埋め要員
実権はねーだろ



679 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 04:10:52.49 ID:loRB6k0XP]
>>664
田舎者の住んでるところは、新聞二年遅れとか?

マクド、記録的な減収減益で、原田は死に体なわけだが

680 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 05:26:36.14 ID:rDNmTtga0]
せっかくこの二日で株価上がったのにまた下がるじゃん

681 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 05:36:33.35 ID:qrMy/Ug20]
ソニータイマーが砂時計で可視化されて
いつ壊れるかはっきりわかるようになるんだな
胸熱

682 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 06:02:30.27 ID:jkEzkXHY0]
   ファースト家電・損二

     注文から60秒越えても商品をお渡しできなかった
     場合、ブルーレイディスク無料券を差し上げます。

     

683 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 06:20:23.10 ID:uXgtGj9b0]
>>1
「船腹に穴開いたら、船長一人が真っ先にジェットヘリで逃げた!」そんな感じ。
この人、自分の次の就職先だけはしっかり確保すんのねー。

原田泳幸社長時代末期、日本のApple(旧アップルジャパン)は業績右下がり急降下になって
もうどうしようもないところまできた、で、どうしたか?

彼は突如として、日本マクドナルドの社長になったんですね。
水面下で経営陣に色々と取り入ってたわけです。

で、日本マクドナルドが彼が指揮してここ3年くらいやってた『迷走』の末、
やはり、もうどうしようもないところまできた、で、どうしたか?

今度はソニー経営陣に取り入ってソニーに移ろうとしてるんですねーw
いやー、「八艘飛び」の義経もビックリの転身ぶりです。

飛び移った先の企業から散々高給吸い取った挙げ句、どうにもダメな状態にしたら
従業員置き去りで、とっとと自分だけ他の企業の管理職に飛び移って平気
って凄いスw

684 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 06:34:06.54 ID:I7jcsbhB0]
さすがに原田はやめとけよw
悪い実績しかないだろw
増税前に値上げしとけば文句言われないとか考える脳だぞw
60病だのメニュー見せないだのキチガイとしか。

685 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 06:50:21.70 ID:l2Pr7+oU0]
何で貧乏くじばかり引きたがるんだソニーよ

686 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 06:56:45.67 ID:P6gMMIgv0]
株価だけ上がりゃいいのか。ソニーって電化製品開発、製造してる企業なのに、株価のためなら社内引っ掻き回して。それでいいの?

687 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 06:57:38.38 ID:sAYRg1qL0]
別にソニーが潰れても誰も困らないし

688 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 06:58:32.95 ID:7wzbwe+pP]
人を見る目がないのね、ソニーって
マクドナルドの混乱を知らないのかよ



689 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 06:58:33.87 ID:RM37A3gH0]
60秒以内にソニータイマー発動しなかったらバーガー無料券進呈!

690 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:01:21.45 ID:4kRwKfcFO]
ソニーとマックなんてどうでもいい

691 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:03:31.99 ID:MOijkhjcO]
マクドナルドはボロボロになってるやん

692 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:07:10.70 ID:pFv061iS0]
VAIO美味しい!一番大好きなPCです!

693 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:07:36.64 ID:In7bTMCp0]
ソニーはもう時代遅れだからな
大胆策で一発逆転狙うしか生き残る方法は無いだろう

694 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:12:03.90 ID:fUfkj/UdO]
>>693
原田じゃ業績悪化するぞ?

グレート!ワオ!な悪化か…

俺ウォークマンユーザーやめようかなマジで。

695 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:12:46.92 ID:M+g+7GFy0]
大胆で一発逆転でギャンブルする気なら
最低でもホリエモンを指名するくらいでないと意味ないわー

696 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:19:19.07 ID:HwInVwVB0]
パワ原田〜!

697 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:21:26.29 ID:8ljay5qQ0]
原田時代は会社の財産を売って人件費を切り詰めてただけ。
直営店を売却して店舗を売ってしまった。
そしてその売却益をハンバーガーとごちゃ混ぜで発表して「奇跡の大成長」と錯覚させて脚光を浴びてただけ。
bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/25/news031.html
ソニーが同じことをやったら、工場と事業を全部、他の会社に譲ることになります。
ソニー社員すべて他の会社に転籍。
さらに他の会社の利益を確保させるために給料大幅削減。
matome.naver.jp/odai/2136082239810674201

698 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:27:30.84 ID:ps4cQAV/O]
ソニーのテレビを買うと
マックのサービス券がついてくるとか?



699 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:30:26.85 ID:HSTiva670]
誰にでもできる簡単なお仕事。

700 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:39:17.75 ID:/VN/nMlm0]
無能社長に相応しい無能役員ってことか…

701 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:41:55.57 ID:jsP3RRaN0]
チョン臭薄まってきたと思ったらこれだよ

702 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:44:11.37 ID:wrhe0MSH0]
ソニーもマクドナルドも同じだし他もいくらでもいるけど、結局自分が
トップの間だけどれだけ誤魔化して活躍してるように見せるかしか
考えてない。
有能な人材も、大事な資産も短期的な利益に結びつかないとか、そう
いう時代じゃないとか言ってほいほい切り捨てて自ら弱くしておいて、
当然数年後にはそのシワ寄せがガッツリ来るとあっさり遁走
本当、糞みたいな経営者が多すぎる

703 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:50:58.27 ID:QIDQzDQk0]
ステマで今まで成り立っていた会社がステマで一見成功した会社の社長を召喚して
ステマ強化しようとしている

にしか見えない

704 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:52:50.32 ID:sAYRg1qL0]
もうソニーの製品は買わないよ
原田さんは信頼に値する経営者じゃないからね

705 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:54:40.79 ID:bKFdhHZz0]
迷走社長キタ

706 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:55:20.70 ID:qoEm0sjw0]
なんでこんなアホな人を雇いたいと思うんだろ。
目が腐ってるのか?
それとも、株主にはこういうバカがまともに見えるのかな?
そうなると株主も相当バカ扱いできてしまうんだが。
俺だったら原田の3分の1の給料でソニー立て直せるわ。
少なくとも原田程度の手腕にだけは負ける気はしない。

707 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 07:55:40.47 ID:ubpfExfJO]
ソニー終わりそう
原田になったらソニー買うのやめる

708 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:57:06.37 ID:6LG6b1/4P]
お前らマクドナルドいくと
PS4がついてくるかもしれないんだぞ



709 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 07:57:19.46 ID:H+MuHS7a0]
>>664
ESは最悪だけどねw
コスト高の正社員をFCに売って固定費下げて利益出したんじゃね
まぁ株主にとってはいい経営者だったかもねw

ソニーも人切り要員として呼ばれただけじゃねw

710 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:00:36.72 ID:Zza7TkqnO]
ソニー製品を買ったらコスメが付いてくるのか

711 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 08:01:09.84 ID:8vNX4UbN0]
純空全力?

712 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:02:11.45 ID:/VN/nMlm0]
>>706
社長の取り柄は英語で会話出来るだから
その条件で探したら、原田に行き着いたんじゃね?

713 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:09:16.07 ID:pQ6OMKh3O]
せっかく平井に運営を任せて業績を持ち直したとこに、
あのマックを迷走させた人物が来るのか。

SONYも迷走するなこりゃあ…

714 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:11:02.94 ID:Yn59fCjR0]
ストリンガー去って、原田か。
ソニーアホだな。

715 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:12:55.92 ID:mJukqlyjO]
カンパニーマンという産業スパイ映画を思い出した

716 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:13:31.80 ID:SDMc9ImF0]
怒るべきは株主だろ。

717 名前:名無しさん@13周年 mailto:! [2013/05/09(木) 08:17:23.46 ID:h9jLdpig0]
ソニー バカ社長平井で傾いて、
原田でサムソンにしゃぶられるぞ 
バカ社長平井、盗電バカ社長廣瀬以下だ
ソニー倒産だな

718 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:19:42.55 ID:SDMc9ImF0]
社長の評価は時の運もあるが、
原田は本当にセンスが無い。
ハンバーガー屋としてのプライドも無い。



719 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 08:26:08.64 ID:cPGdhcoB0]
ソニーに原田なんか迎えた日にゃパナ化して終わりじゃん。。。

720 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 08:26:13.92 ID:QIDQzDQk0]
マクドナルドがあんなに失敗してんのに?

大物になると、失敗してもOKってこと?

721 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 08:27:02.41 ID:p+TSf/PF0]
PS4は赤と黄色の縞模様です

722 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 08:29:11.46 ID:uq/6sVu50]
ズルズルやん!ズルズルやんか!

723 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 08:51:57.01 ID:I88bP/B30]
この人を「Appleにいた優秀な人」と誤解する人は多いが、
ジョブズが復帰をしたら極東営業所(AJKK)に飛ばされた人だよ。
そして、当時のMaccintoshファンからぼろくそに言われた人でもある。
まあ、従来の顧客を無視してでもMacのシェア上げていれば
文句はなかったんだけど、実際はねw

724 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:19:04.18 ID:zj4zCJ1p0]
おまえら馬鹿にするな!

これはバーガーバーガーの新作が出るに違いない。

725 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:22:31.49 ID:0S0Cvvv90]
このオッサンのバックには一体何がいるんですかね?

726 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:28:21.75 ID:+3bhU4V9O]
でもこれでマックは軌道修正できるかな?

727 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:28:50.18 ID:Jc+HeV7R0]
ソニーおわったな
粗悪な商品を値段隠して売るようになるんだろw

728 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:31:31.25 ID:p7n1Gzy90]
平井は、一緒に「四銃士」として社長候補で育てられた
吉岡とかをさっさと首にして独裁体制を気付いているからなあ。



729 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 09:32:16.29 ID:49fB8S+X0]
>>727
「オープン価格」

730 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 09:41:13.73 ID:zwK1KUzlO]
PS4がクルマのなかでも出来る!!
カップホルダーに入るPS4ケースがもれなく付いてくる!!


うん、いらねぇ(・∀・)

731 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:41:36.82 ID:ma+M408d0]
テスト

732 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:43:41.39 ID:IZjf4+7XO]
企業クラッシャー

733 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 09:57:37.10 ID:U+XAuJg10]
平井さんと同じで原口さんも英語が出来る人だし(笑)

734 名前:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [2013/05/09(木) 09:58:50.02 ID:IRSiGqIK0]
液晶TV 1分以内に出荷しないと、無料くるでwwwwwwwww

735 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 09:59:20.66 ID:Jxeb0U3U0]
うわあ…

736 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 10:03:50.98 ID:4NFsM04zO]
バカはバカ同士仲が良いからな
バカが社長になると、取り巻きのバカ連中を呼び寄せて、その会社を私有化してしまう
よくあることだょ

737 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 10:08:24.57 ID:Lc6OyYpH0]
なんでこの馬鹿が、ヘッドハンティグされるわけ?
そんなに床上手なのか?

738 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 10:20:39.99 ID:HUWZaW8D0]
こんな悪評をよそに、本人はやる気満々なんだろうなw



739 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 10:58:53.25 ID:QmzRmuge0]
原田はマクドを黒字にしたとか言う奴は数字しかみてないやつだけ
資産を切り売りしてバイト上がりの店長は社員に昇格出来ないようにしたからな
数字の操作で表向き黒字に見せてるが会社の内情はボロボロ
ソニーも資産売却とリストラで一時的に株が上がると思うがその後は廃墟だろうな

740 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:06:27.42 ID:aF9it+LE0]
>>739
似たもの同士相性抜群だねw

741 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:08:08.40 ID:Fdk6mhFW0]
NewVAIO、朝だけ100円!

742 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:08:17.31 ID:cAx0fSV90]
ソニーオワタ\(^-^)/

743 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:15:20.06 ID:8F4QTH220]
そもそもコストカットとかリストラでどうにかなる話なのかね
日本の家電メーカーの凋落って

744 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:24:09.67 ID:Zbq+lP5FP]
>>739
今のソニーも似たような体質だし、さぞかしウマが合うだろうな

745 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:33:22.22 ID:vayM4GGm0]
オワコンビネーション発動

746 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:34:17.68 ID:tqoqf+1b0]
このおっさんアップル時代になんか実績あるの?

747 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:35:30.11 ID:AUe72RpWO]
Xperiaを買うとポテトが付いてくるのか?

748 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:40:01.52 ID:LzlJn76AO]
ソニー潰す気?



749 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:44:21.79 ID:q/INUOWj0]
廉価による価格破壊で一時的に業績伸ばして首が回らなくなったら逃げ出すのかw

750 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:44:34.42 ID:gZx9bpYz0]
ソニー3年以内に倒産確定か・・・

なんだかねえ

751 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:47:07.37 ID:cLb7FWPH0]
ミスター無能さんでも認められるのが肩書き社会日本なのですよっと

752 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 11:47:14.01 ID:fg+ToGxgO]
使いまわしかよ
まるで野球の外国人みたいだ

753 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:53:03.85 ID:fRShyUZs0]
ビデオを買うともれなくウォークマンが付いてくるとか
そんなキャンペーンは勘弁して欲しい・・・

754 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:53:26.35 ID:/pMjrmkF0]
原田の奥さん(谷村有美)はソニーのオーディションで歌手になって
一時期はCBSソニーとソニー・レコードの稼ぎ頭だったんだぜ
今は違う事務所に移ってしまったらしいが
ソニーにしてみれば、原田ゲットで一石二鳥

755 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 11:53:54.42 ID:t/ihtpE10]
ブラビアから番組表が消える日がくるのか。
これは集客効果抜群だぞ!

756 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 12:00:34.34 ID:2XyWLou30]
ソニーのプレーヤーでデジタルコンテンツ見てるんですけど
終了されたら困る
学習リモコン買いだめしたほうがよいかしら

757 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 12:04:02.43 ID:DMctt2CzP]
まぁ原田はこのとことピークに比べ業績落ちてるとはいえ黒字経営なのは間違いないし
赤字経営だったマクドナルドを立て直した実績が有るからな。

758 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 12:05:58.21 ID:M8xgKU+X0]
くたたん復活させたほうがいいんじゃね?



759 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 12:08:06.96 ID:wHsWB5C30]
保険屋いっぽんにしぼるのか

760 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 12:16:16.76 ID:qlrW/49jO]
月見バーガーの値段
2004年199円
2005年220円
2008年270円
2009年290円
2012年320円

761 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 12:35:23.54 ID:1x0eT2fu0]
流石だw

762 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 12:39:58.59 ID:QqmE/+bN0]
したきゃすりゃーいいが
株価下げたく無いならゲーム部門に口出させるなよ

763 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 12:47:15.92 ID:FdUcPGr00]
一生、肉パン売り続けるのか、それとも世界を変えるチャンスを掴みたいか。

764 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 12:48:42.33 ID:ByjMDTJCP]
これは株主がキレていいレベル

765 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 13:07:25.89 ID:3gxt9v9G0]
>>697 既に全国の事業所がそんな方向にいってるから”その道のエキスパート”を
呼んだってことじゃね?

766 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 13:40:44.14 ID:Q/4kDSA/0]
>ソニー

ダイエー → イオン
サンヨー → パナ → 中国企業
シャープ → サムスン

馬鹿な経営者がいる企業の末路だよ。
同じような臭いがする。

767 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 13:43:35.48 ID:In7bTMCp0]
>>766
形勢逆転して買い戻せる日が来たら問題無いけどな

768 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 13:44:43.23 ID:7ExIJOF1O]
ソニー終わりました



769 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 13:45:59.97 ID:BnI1Vp3aO]
ダメ会社から取締役?

さすが馬鹿なソニー

会社事態がソニータイマー

770 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 13:48:59.96 ID:DP65ijOL0]
マック復活の予感

771 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 13:49:44.89 ID:Sd25zabE0]
出井・ストリンガー・原田
出井・ストリンガー・原田
出井・ストリンガー・原田

772 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 13:54:06.21 ID:JqwwPrt50]
原田はジョブズが去って凋落の一途だったappleを、iMac登場までイメージ戦略だけで押し切ったって感じだ。

773 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 13:56:47.88 ID:lFPkAVJOO]
ダメだ…あわわんだなわだ

774 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 14:16:38.99 ID:qrOAbDZU0]
元米アップル副社長っていうと聞こえがいいが
向こうって大手だと社内に副社長はウジャウジャいるんだろう?
その中の一人だったってだけでしょ

775 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 14:53:01.05 ID:K6MTgQ3UT]
馬鹿

776 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 15:33:42.31 ID:rPRbq0/x0]
原田は顔つきが既に馬鹿

777 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 16:01:05.13 ID:itsFWDvA0]
>>774
>向こうって大手だと社内に副社長はウジャウジャいるんだろう?

日本の部長待遇かな。とは言え、米国企業の副社長になれた日本子会社の
日本人は少ないよね。

778 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 18:55:03.57 ID:h3ytGKLv0]
アップルジャパンなんて所詮は販社ですから。



779 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 20:04:01.35 ID:8F4QTH220]
お前らが今の原田マックに文句言うのって
なんだかんだいって昔はマック好きだったからでしょ?
ソニーも昔は好きだったって人が多いだろうし
なんつうか因果な人だなこの人

780 名前:名無しさん@13周年 mailto:ID:??? [2013/05/09(木) 20:48:38.66 ID:1QEFD8T70]
ジャパネット頼みだろ
高田社長と同郷で同級生だからよく対談とかやってる

781 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 20:50:17.69 ID:FdwY03KP0]
ソニーの社食がマックになるの?

782 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 21:06:48.45 ID:dyTAF5zuP]
引きぬかれたらマクドが回復しそうw
ソニーは知らん

783 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 21:14:08.10 ID:RJy56uuhO]
誰が見ても明らかな無能を役員にするより
若い社員を雇ってやれよ

784 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 21:16:41.78 ID:tl0PqZS20]
マックの売上上げる為に、これからソニーの社員食堂はミニマックにリニューアルされるんですね。

785 名前:T42 ◆5ilIEDfMbo mailto:sage [2013/05/09(木) 21:27:02.02 ID:Mf7cei6u0]
ある意味楽しみが増えたw

786 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 21:33:04.78 ID:ejJlgQ6/0]
うんこ色に黄色混ぜてもうんこ色にしかならない

787 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 21:34:35.34 ID:Cm9iKguu0]
>>779
70年代に子供時代を過ごした者にとっては
ノスタルジーなのよ
お出掛けの後のマクドナルドが楽しみだったとか、お誕生日会をやったとか

ほら、昔大好きだった芸能人が落ちぶれた姿を見るのは辛いじゃん
あんな感じかな

788 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 21:42:13.58 ID:VX+zy6eU0]
お世話になったMac雑誌への広告出稿を大幅に減らして
「これからはクオリティ誌だ!」と女性誌とか無駄な広告打って
せっかくブームになりかけたMacをどん底まで貶めた野郎
本人は電通からジャガー貰って大喜び

ま、そんなこともあったっけ



789 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 22:12:12.00 ID:f8uWG+RQ0]
たまたまi-macで息吹き返しただけで
それまでは印刷屋とフミヤートに騙し騙し売ってただけじゃんwwwwww

790 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 22:14:50.52 ID:ZHOuXsDc0]
60秒で壊れるモノづくり

791 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 22:24:36.14 ID:88+zhMlo0]
やっぱどの業界もトップは知識も技術もない素人が居座るの?

792 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 22:28:28.73 ID:UwYJHfB/0]
いいえ、素人よりタチの悪い「他人を使い捨てる、マイナス方向に突っ走る人」です。

793 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/09(木) 22:51:15.13 ID:PaGkuJ1o0]
N+って、やっぱり教養レベル高いよな。

コストカッターで意味が通じるんだからw

794 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/09(木) 23:47:56.73 ID:hNdy5Byh0]
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/

795 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 00:45:32.50 ID:RZhWx6ReT]
馬鹿

796 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 00:57:31.24 ID:4Mjnqqla0]
ソニーって馬鹿なの?

797 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 07:08:17.17 ID:83mfH9s60]
ソニー潰す気かよ! 畑違いとはいえ消費者の心理が読めずに失敗ばかりしてるトップを持ってきて
どうするんだよ

798 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 09:02:24.70 ID:kwtlNODt0]
マクドナルドが迷走しまくってるから、今のうちに逃亡先を確保しておこうってとこだろうか
しかしソニーも迷走してる最中だしな
相乗効果でソニーも斜め下方向へらせん描いてド派手にすっ飛んでいかなきゃいいが



799 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 09:21:21.54 ID:tLIq8a3QO]
谷村有美はMDを信じてる

ババアもソニー復帰か?

800 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 09:26:27.78 ID:EanNrboT0]
>>1
中国産死肉やらで、モラルハザードがばれて、
日本マクドナルドの業績が他社をどうのこうのって、言ってる場合か?

それとも、辞任するから次の就職先さがしかな。

藤田田が守った、独立運営も終了して、いよいよ、米国マクドナルド直轄統治かな。

801 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 09:30:45.75 ID:PDl7uHIf0]
ソニーの役員連中は反対しないのかって疑問がある

802 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 11:30:01.20 ID:QYZazSMw0]
脳みそが無い人をよく取締役にするな。

元マックの社員だけど外食産業ナンバーワンの時代に入社して
藤田田が死んだ頃に会社に未来が無いと思って逃げ出してよかったよ。

なんだか知らんが、元マックとか元ディズニーって人材育成が
長けてると一般企業からいいイメージもたれてるから
再就職には全く困らなかった。
そこは感謝してるが、元社員としても恥ずかしい会社になっちゃったな。
藤田社長の時代はよかったのにな。

803 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 11:33:59.51 ID:WBgWqwWUO]
ソニーは潰れたいの?

804 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 11:37:11.94 ID:2ZSW8Fl90]
ソニーって今保険会社なんでしょ

805 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 13:51:35.12 ID:8EVmtaZL0]
ソニーに限った話ではないが、新入りは現場の工場でキツい作業を経験させた上で開発や営業などへ
ステップアップさせ、それらで何らかの成果を上げた者だけがトップに立つ資格がある。
創業者の盛田氏が学歴無用論って本を書いてたけど、さすがに務学歴は
問題あるとしても、高学歴を信仰した辺りから確実に崩壊が始まってるよな。

806 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 13:54:15.77 ID:wGWFepUY0]
>>802
藤田の本でオススメ順ってある?

807 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 13:57:29.15 ID:14bLCOzF0]
>>306

まさに口が上手いだけの人の経歴って感じだが

808 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 14:01:01.86 ID:K+7V5iAe0]
ソニーの逆張り感はハンパねえな



809 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 14:21:37.98 ID:YJa71KRuP]
>>801
むしろ同類しか居ないから両手で歓迎してると思われる

810 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 20:21:42.47 ID:+aMyC24X0]
「騙し商法」を声高に叫び嘘までついて実行し続ける人間に、本気でカネだけ入るポストを用意するのならソニーにはがっかりだ
露骨に客を騙して毟り取るような、そういう会社にしたいんだろうか

メニューの価格を隠す、メニュー自体を隠す、メニューを表示してるのは日本だけと嘘を吐く、「売れないのは客とクルーのせい」、
毒チキンの仕入先を隠す、仕入れてないと嘘を吐く、香港でさえチキン中止にしたのに日本は大セールキャンペーンetcetc..



原田のやり方は「儲かるのに誰もやらない」んじゃなくて「やると品性を疑われるから誰もやらない」だけっての理解した方がいい

811 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 20:33:41.76 ID:bRNypdvoP]
そんなに消費者に嫌われたいのか
もう勝手にしろ、どうせ朝鮮企業なんだし

812 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 20:35:26.81 ID:PEfHChxB0]
マクドナルド昼とか行くと大盛況やん。みんな原田ファンなんじゃないの?

813 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 21:06:43.93 ID:c3DNCHX10]
大企業役員倶楽部だな

無能が候補とかほんとバカじゃないのかな

814 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 21:19:35.51 ID:57nq+sao0]
品川タコ足食堂
国宝白蟻城

815 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 21:23:14.90 ID:3j5l9Aq/0]
もっと現場に近い40代くらいの取締役を入れられないものなのか?
前職が畑違いでマーケティング方法も違うソニーに入ってもあらゆる面で無駄だと思うが

816 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/10(金) 21:24:45.40 ID:PEfHChxB0]
>>813
お前ニュースとか見ない人?5/9の時点で候補じゃなくて取締役になってるよ。

817 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/10(金) 21:41:01.01 ID:UlQ7NDu90]
>>815
現場にも優秀な人もいない
現場は派遣ばかりでコスト計算とスケジュール管理だけやってる無能が多い。

ソニーらしい商品を出せる人材はいない

818 名前: 【関電 62.9 %】 [2013/05/11(土) 00:05:34.69 ID:94q5QrxF0]
こんな無能を取締役にすると
ソニーはマジで終わると思う

無能がマクドの社長になってから業績ガタガタやん
なぜそれがわからないんだ?



819 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 00:29:24.52 ID:q5sNwAx10]
あれだろ、VAIOに身だしなみセットつけてで「ワォッ!」とかするんだろwww

820 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 05:49:43.59 ID:XNHuS/YcO]
まあ別にどうでもいい
SONYロゴの入ったものなんてもうウチには一つもないし

821 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 05:55:35.52 ID:zlLHqqVU0]
原田は無能の代名詞
ウチはブルーレイレコーダー・ビデオカメラ・ノートPCがSONYなので
この就任は勘弁してくれ

822 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 06:04:27.76 ID:Z8d+wkZ40]
>>810
ソニーはもう既にそういう会社になってしまったよ
アフターサービス部門で利益が上がったと株主総会で自慢するメーカーはソニーぐらいだろう

823 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 06:11:00.61 ID:OSxtvaMa0]
>>810
在任中に焼畑商業を展開、信用をがたがたにして移住

824 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 06:13:47.73 ID:drMNw+6TO]
わざと壊れる製品にして買い替えさせようとか言い出しそうな馬鹿じゃねーか

825 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 06:28:07.14 ID:27Lm8g400]
本気のソニータイマーを搭載させて
買い替えを促進させそうな奴じゃないか

で、退社に買い換えられて、原田即日クビにw

826 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 06:29:55.04 ID:x22QIh5p0]
原田がいなくなるというとこは、ひょっとしてマクドナルド復活する?

827 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 07:10:31.98 ID:NV+OfRi00]
>>822
Oracleもサポートサービスの売上が全体の1/3位だったような。

828 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 08:09:15.23 ID:6pDFe7FOP]
まあ原田は2chでネタにされてるが、実際は経営者として有能だよ。
マックの社長就任からの株価見てみりゃ一目瞭然。右肩上がりでしょ。



829 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 08:48:20.01 ID:5P90YkVU0]
>>822
製品単体ではなくサービスで稼ぐのは一般的だと思うけど。
製品単価は安くなる一方だからね。特にデジタル機器は。

830 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 09:04:14.52 ID:IAxIKkF0O]
ソニーが10年後に無くならないことを祈ります

831 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 12:49:57.77 ID:OTFicPjl0]
>>830
すでに昔のソニーは存在していないよ

832 名前:名無しさん@13周年 mailto:! [2013/05/11(土) 13:19:17.24 ID:sOvz3JVo0]
バカ社長平井が滅茶苦茶にして
こいつではどうなるのだ

833 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 13:20:46.68 ID:+X5YekZY0]
PSVita美味しい!一番好きなバーガーです!

834 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 13:41:22.91 ID:S41cVdA+0]
店頭からメニューが消えて、60秒以内に商品提供出来なかったらタダ券貰えるのけ?
で、メガVAIO発売いつ?

835 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 14:27:55.22 ID:CYWCJjBj0]
日本企業の経営陣はバカだってことがよーくわかった。
馬鹿同士惹かれるものがあるんだろ。
SONYはもう終わった。

836 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 14:49:01.72 ID:NV+OfRi00]
馬鹿で済めば周りが何とかフォローできるけど、全力であらぬ方向に走る経営陣だと
どうしようもないなあ。

837 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 16:11:48.40 ID:UsqXilmOP]
民主政権と同じだな

キチガイ→無能→シロアリ

838 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/11(土) 16:17:47.07 ID:VZqChQht0]
>>573
典型的な『株主対策』のグラフマジックw


…売上高を表す左端の単位と、営業利益を示す右端の単位の『差』をよく見ろ!

1千億単位の売上高に対して、100億単位の営業利益を『同じグラフ』に載せる
事でいかにも凄そうに見せているだけで、実は利益率が非常に悪い事を誤魔化してる


こういうトリックで『一般株主』とか騙せるんだからチョロイよなw>だからソニーが社外取締役に選んだ

>>697,765
バブル後のトリックが『ネット全盛時代』でバレテきてるからなw

…Appleジャパンで大した事やってない(米本社のリストラ案を実施したくらい)のに
『成功者』扱いしてきたツケではあるがw



839 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/11(土) 23:00:31.76 ID:/y6UGoVl0]
新卒大学生1000万で雇っても
孫請け非孫請けへの派遣300万の1/10しか能力がないんだもんな

で、ガンホーとかがGREEDなんかよりちょっといい条件を出せば、どんどん引き抜かれる

840 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 01:15:34.92 ID:W2sc8esMO]
>>573
会社の評判を金に換えただけだって。
原田氏の策略には、遅効性の増収要素が無い。
今までの社長が築いてきた会社の信用を(ゴーイングコンサーン[≒会社の経営が継続する前提状態の事。]の意味合いで)
この人は一代でぶっ壊してる。
『株価:営業利益』で解るだろ。

この人は、動き方が
『政治家のイケナイお金の出し子』みたいになってるのが、
何だか可哀想だな。

841 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 02:47:28.12 ID:YbWsXByz0]
ソニーもマクドナルドも創業者世代が築きあげた組織や資産をこの
糞どもが決まって「時代が違う!」とのたまって必死でぶち壊して、
己の私財と名声だけ貯めこみ、会社は再生が極めて困難な状況に
してる。
一番必要ないのは従業員でも資産でもなくて、それを食い潰して
良いところは全部自分の手柄、悪いところは時代や他人のせいにする
糞似非経営者達。
シロアリみたいな連中

842 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 07:28:14.20 ID:+w91FaXq0]
VAIO素敵!一番好きなノーパソです

843 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 07:41:20.00 ID:3F3e6jDM0]
いちばん駄目なやつを取締役候補とか意味が分からない

844 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 08:07:41.87 ID:BMrfxHMy0]
マクドナルド経営には向いてないと思うからさっさと異動して欲しい

845 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 08:56:09.76 ID:XHCwL2sy0]
失敗してもテヘペロッで済ますってこと?

846 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 09:01:39.23 ID:mUDyXKQA0]
マクドナルドの社長は元々、アップルジャパンの社長だからね

847 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 09:05:03.03 ID:K020NVzN0]
>>846
アップルジャパン社長より、米アップルの副社長の方が看板としては立派だと思うぞ。

848 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 09:05:27.75 ID:T6zLxhUQ0]
原田は立派な経歴はあっても実績が何も無い
所詮は先人が築き上げた土台の上に胡坐をかいていたに過ぎない
形だけで中身は何も無い人間なんだよ
こんなのをトップに据えて大丈夫なのかね



849 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 09:06:16.88 ID:mUDyXKQA0]
よその国ではWindowsが席巻してたのに、日本だけはmacが健闘してたからね。

850 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 11:33:21.56 ID:XpHJS9V60]
>>848
マックのバイトすら受からないクズ人間のお前が、
日本有数企業の経営者を叩いてるのは滑稽だよ。
SONYの心配より先ずお前自身の心配をしろ。

851 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 17:59:56.86 ID:ClZyzZv/P]
>>850
原田乙w

852 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 18:37:22.86 ID:OljFXP1O0]
>>851
頑張って生きろ。一生アホの貧乏人だろけど。

853 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:04:16.85 ID:REWtdLfT0]
 うわあこれは酷い世界中の人々が文句一つ言わないマクドナルドを 日本でここまで糞にしておいて経営能力0 で何の責任もとらずに毎年数億円の報酬 お前ら本当にお人好しだな

854 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:09:08.10 ID:my936k4m0]
>>1
わざわざ自分から死を選ぶとか
馬鹿な企業だなwwww

855 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:09:53.14 ID:BzzEZAG70]
ソニー終わったwwwww

856 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 19:10:32.07 ID:Z1iiBErt0]
ブラックドナルド

857 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 19:11:57.55 ID:k5qcMivP0]
アホの俺でもわかる
ダメだろこれw

858 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:13:47.63 ID:HsFfZX9R0]
ついにvaioにmacが!



859 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:35:46.47 ID:kbfqzpI80]
無能なのはマック現状見ればわかるだろうにw

860 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/12(日) 19:41:31.37 ID:evRRgFgA0]
コストカットとリストラにしか興味が無い安定のチョニーですた

861 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/12(日) 19:43:15.50 ID:oxIADpIt0]
業績悪化させた会社の社長を取締役で迎えるとかなんかのギャグなのか?

862 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/13(月) 00:40:58.62 ID:WfmFUZB00]
>>853 >>861
株主でもないのに2ちゃんで文句言ってるのはお前ら底辺な人らだけだが。

863 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/13(月) 00:42:29.36 ID:e3Mi3QVF0]
今日一番笑ったニュース

864 名前:あゆぼん1世 mailto:age [2013/05/13(月) 07:04:12.18 ID:q6diooOE0]
ちょっと前ですよ、「ステルスマーケティング」や「ニューロマーケティング」への興味から―、
「アベ増し現象」と「あべのハルカス」の関係性を調べてみた時に見付けた『佐賀県出身の人物一覧』
から気になる数名を特にピックアップして見てみたんですが、その中で「佐賀県にゆかりのある人物」
の“張富士夫”の項目にあったエピソードに目を通した時に気付いたことがあるんですよ。

・トヨタ最高権力者の“彼”が敵対する日産の会長兼CEOのカルロス・ゴーンが1年前まで勤めていた
“ソニーの社外取締役”を引き継いだことと、

・ソニーの取締役会議長ハワード・ストリンガーがエリザベス女王から「ナイト」の称号を得ていること、

この2つの出来事から推測される、我々大多数の日本国民にまだ知らされていない真実ってのは―、

ソニーの裏に(植民地時代から世界中の土地の囲い込みを進めている欧米のフリーメイソン系含む
大資本家達の思想と権益を代表する)英国王室が居て、他の世界的大企業をトップごと取り込んで
自分たちの要望通りに動く手駒にしようとしている―これじゃないかと。

これは彼らにとって実に都合のいい、お金のかからない企業買収、組織買収の方法で、超国家的な
巨大組織の決定権のある有力者に何らかの「魅力的な称号(今回の場合は役職)」を与えることに
よって、飽くなき利潤追求のために時にその国の国民をも欺く超国家的な権力を部分的にではある
けれども、手に入れることを可能にする―実にあからさまなスパイ製造法ではないかとここに疑義を
呈する次第でありまして―。

“彼ら”への前回の大きな密命が「郵政民営化」や「消費増税」決定へのプロセスにおける協力なら、
今回は「TPPへの参加」と「企業が支配する新しい国家への忠誠や次の戦争に向けた教育制度」、
並びに「戦争の出来る国家に向けての憲法改変(9条と言論統制)」及び「徴兵制の導入」辺りを狙う
政党・政治家その他のムーブメントへの協力なんかが怪しいところでしょうか?そう言やマクドナルド
のおまけか何かでありましたよね?実は【『ケロロ軍曹』が66種類】だった頃から怪しんでたんですが、
この推理、完膚なきまでに外れて欲しいですね(笑)。

865 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/13(月) 07:11:07.89 ID:dXTSAdhFO]
迷走してんな
マクドナルドを駄目にした元凶の奴じゃねーか

原田なんて朝鮮人の確率高いしな

866 名前:あゆぼん1世 mailto:age [2013/05/13(月) 07:31:34.74 ID:q6diooOE0]
>>864 つづき)

      / ̄ヽー―/ ̄ ヽ    「極端を嫌う」我が国の国民性を考慮に入れた 
    |          | 〆
     レ―――――――| ノ)  我々が取るべき戦略はだね―、
    |       0⌒0>>
  <二二二二二二二二二ニ> 【橋下を ヴァンガードにして 安倍REBORN!】
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   こいつで行こうってことになったんだよ。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   この角川や集英社その他諸々のメディア戦略は
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  この新・家庭教師ローゼン閣下の地元やフリー
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \   メイソンや総務省時代のコネだってのは判るか?

【実は誰が作戦練ってるのかは全く分かっていませんが凄腕の参謀がどこかで
糸を引いているらしいことだけは何となく分かりますよね(笑)】

『神田川』でお馴染みの南こうせつさんのコンサートに安倍首相が乱入した記事と
南方仁が美しすぎる神田川を見て号泣する『JIN-仁-』第1話の再放送を重ねたのも…(笑)

ここも参考→★安倍ちゃん伝説ふたたび!
awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355826875/48

867 名前:名無しさん@13周年 [2013/05/13(月) 07:33:36.91 ID:T/WkLL3e0]
なぜそこまでして自滅の道を歩もうとするSONY?

868 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/05/13(月) 07:37:51.54 ID:7+zl7+P2O]
バリューセットマダー








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef