[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/14 11:20 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE3



1 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 14:01:49 ID:ciwW2NH40]
仮面ライダーがついに地球の成層圏を突き破り、史上初の宇宙空間戦闘<コズミック・バトル>を繰り広げる!
巨大隕石の激突で干上がった地球へ、さらに迫りつつある第二の巨大隕石。
仮面ライダーカブトは地球を救うことができるのか!?
最強と呼ばれる“黄金の仮面ライダー”とカブトの無重力空間での壮絶な闘い、ネオゼクトと名乗る新たな反乱分子の出現、
刻一刻と接近する巨大隕石、極限状況の中で育まれるひとつの絆、ついにむかえる“地球消滅の日”・・・。
空前絶後のスケール、二重三重に張り巡らされた罠、謎が謎を呼ぶ展開、そして訪れる“驚愕と感動”の結末。
ライダー・ファンのみならず、すべての人へ贈る一級のエンターテインメント作品、ここに誕生!

8月5日(土)全国ロードショー公開

公式サイト:www.tv-asahi.co.jp/kabuto-movie/


340 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:26:16 ID:4HhEsIl7O]
>>332
ザビーとケタロス、ドレイクとヘラクスはそれぞれどっちかだけでよかった
あんな扱いじゃファンサービスにすらならないっつーの

341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:26:19 ID:GDDlkT/X0]
>>330
音さえしなけりゃいいんじゃね
ちなみに俺の隣に座っていた家族連れはガザゴソしながらハンバーガー食っていました

342 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:26:33 ID:9QJFfGVW0]
>>330
普通だろ?
売ってるもんだし。さめるとまずいし。

飲み食いに変に動き回ったり音立てないかどうかは人間性の問題で。

343 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:27:08 ID:SNpfKPO60]
>>339
ポップコーンやジュースは泣き出したり走り回って奇声あげたりしませんよ。

344 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 18:27:10 ID:EgoHJyeDO]
つまらなかったよ。
宇宙空間のクロックアップ
あれ意味なくね?

345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:27:17 ID:gQC4sdq50]
>>327
龍騎でキャナメと北條さん出たときは場内大爆笑だったな。

346 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:27:30 ID:yjB9wbTs0]
>>よしかわは下手糞な歌を歌うんじゃないッ
CD買う気満々の俺がいます

347 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:27:30 ID:ip/fmOxK0]
>>325
俺が言ってるのは子供向けに作ってるか大人向けに作ってるかって話じゃなくて
「カブト」が大人向けであれどうであれ、見に来る人の大半は
俺たちヲタじゃなくて親子連れだし、映画自体も「仮面ライダー」の映画である以上は
どんなに大人向けでも「子供向け映画」に分類される映画だってこと。

348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:28:48 ID:LJESDa+G0]
>>327
ウルフ登場の時の劇場の空気は凄かった・・・今思い出しても興奮する
大人の声で「マジかよ・・・」とか所々で聞こえてたw



349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:29:02 ID:SNpfKPO60]
>>347
だから子供向けに30分くらいで作れと言っている。
そしたら見に行かなくてすむしガキ相手にカリカリしなくてすむ。

350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:29:36 ID:TFU14b3Y0]
>>340
コーカサスも出さないで○○ワームで良かったと思う、カブト、ガタック対ワーム軍団な感じで。
それじゃあ、スポンサー様が許さないと思うが。

351 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:29:44 ID:j7/nbHD9O]
おせんべはやめようね。音がするし、匂う。

352 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:30:06 ID:cDZg4/vE0]
>>344
お前はクロックアップせずに吹き飛びながら闘えと言うのか。
流石にきついぞ。

353 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:31:34 ID:NZyfu2hG0]
>>349
お前が仮面ライダーの映画見に行くのは、ただ単に2ちゃんに常駐しててネタバレくらいたくないだけちゃうんかと

354 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:31:49 ID:qVfb04Gc0]
いい感じに荒れてきましたな・・・


とりあえず尺の為とは言え、カブトワームは出して欲しかったと思う

355 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:31:53 ID:SNpfKPO60]
>>352
クロックアップした途端吹き飛ばされなくなったがあれはおかしい。
吹き飛ばされてる体感時間が増えるだけだと思う。

356 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:32:15 ID:WoGAxxttO]
カブト0話みたいな感じでしたな。

五回変身は

・落として変身
・ゼクターゲッツ&ターン変身
・普通に変身
・屈んで変身
・二人で変身

でおけい?

ターン変身のアテレコ燃えたね。
劇場版天道好きになった。

357 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:33:15 ID:qAT7K8CW0]
武蔵が初めて台詞を喋る瞬間に場内は爆笑の渦に。

たぶん、これはこれから上映されるどの映画館でも起こる出来事だろう。

358 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:33:32 ID:8PeXqBJv0]
>>354
サナギだけどカブトワーム出てたじゃん
ガンモード一発で死んだ奴



359 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:33:55 ID:eTcUQzmo0]
そういやコーカサス初登場時のポーズは何だったんだ

360 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:34:32 ID:pxnq4N2g0]
>348
あの時ほどネタバレ見ないでよかったと思ったことは無い

361 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:34:40 ID:0NRipfPS0]
>>355
カブトとケタロスを吹き飛ばす風までクロックアップすると言いたいのか?

362 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:34:40 ID:NZyfu2hG0]
>>357
3割程度しか入っていなかったので結構静かでした。
轟々が先に上映されたおかげで、カブト上映時に痺れを切らしたお子様達が多少五月蝿かったけどな

363 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 18:34:51 ID:WoGAxxttO]
>>357

この青い薔薇に色を加えましょう!

364 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:35:49 ID:IaOseno/0]
あんな高速のエレベーターで成層圏まで行ったら破裂して死んじゃうよね。

365 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:36:08 ID:pxnq4N2g0]
クロックアップはタキオンでジョウントでよくわからんものを使って時間を操作するから
過去に戻ったり、高速で分子に突っ込んでもなんともないぜ

366 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:36:43 ID:pxnq4N2g0]
正座してバラ持ってるのもウケタが

367 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:37:24 ID:0NRipfPS0]
>>364
あれがどれくらい速いかは知らんが加賀美はふらふらしてたし大和もちょっと弱ってただろ

368 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:37:36 ID:SNpfKPO60]
>>361
クロックアップした瞬間に着地してただろ。
身動き取れない状態ではクロックアップしても関係ないと思うが。



369 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:37:44 ID:NwNDDjCsO]
加賀美一回死んだよな?
まぁ生き返ったけども。

つうかハイパーフォームでスーパーブルービート思い出したのって俺だけ?

370 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 18:38:10 ID:WoGAxxttO]
>>362

病床結婚式のシーン、オカンがじーっと見て、子供がカブト長い…ゆってたのおかしかった。

371 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:38:14 ID:qVfb04Gc0]
>>358
オフィシャルブックにもう一人のライダー(天道に擬態したカブトのワーム)を削った、ってあるんで脱皮する予定だったのかと。
サナギがカブト虫型なのもその名残かね。
見たかったなぁ・・・。

372 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:39:02 ID:IaOseno/0]
>>367
深海から海面に出るときも死なないようにゆっくりあがりますよ。
あの速さは論外では?

373 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:40:26 ID:0NRipfPS0]
>>368
風に押されて身動きが取れないからクロックアップ→風が遅くなり動けるようになる
なんかおかしいか?

374 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:40:28 ID:NZyfu2hG0]
映画はトンボ、サソリ、ハチ、カブト、クワガタそれぞれに擬態するワームとの戦いにしとけば良かったんじゃないの?

375 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:40:47 ID:LJESDa+G0]
>>356
>・ゼクターゲッツ&ターン変身

なんか想像しにくい・・・TV1話みたいなカメラが回りながらの変身じゃないの?

376 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:41:31 ID:eTcUQzmo0]
>>374
TVでやるかも知れないしなあそれ

377 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 18:41:46 ID:gPLK1Y73O]
これだけは言わせてくれ

上映中に通路を走るなクソガキども
馬鹿親も追いかけるんじゃない

ボウケンピンクにお仕置きしてもらわんといかぞ

378 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:42:55 ID:/brCtE6rO]
ラストでハイパーカブトがチビひより&チビ天道の前に現れ、チビ天道にベルトを渡すシーンだが…と言う事は七年前からベルトにハイパーゼクター付いてたって事?



379 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:43:20 ID:0NRipfPS0]
>>372
スペースシャトルも結構な速さで上がってくけど大丈夫そうだし
気圧の関係ならあのエレベーターで防げばいい話じゃない?

380 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:43:52 ID:pxnq4N2g0]
無重力の空間で

天<=窓

地面

こういう方向に力を受けたときに、クロックアップして

↓   窓

地面

下に謎の力が働いているといいたいんだろう

381 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:44:15 ID:SNpfKPO60]
>>373
俺にはそういう考え方は出来ないわ。
時間が遅い世界でもエネルギーは変わらないから
遅い風にも吹き飛ばされる。

たとえばクロックアップ中は弾丸は遅いから避けられるが、当たればゆっくり貫通する。

382 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:45:16 ID:WoGAxxttO]
>>375

いや、ゼクターとった反動使って180度ターンしてセットしてるように見えたよ。

383 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:45:42 ID:fmmrPHl+0]
>>381
基本構成は大人向け。都合の悪いところは子供向け。そう思っとけよ

384 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:46:58 ID:0NRipfPS0]
>>381
たとえば一秒間に10N食らってたのが体感では0.001Nぐらいになるわけだ
自分は10N食らってたときと同じだけ力を加えられるんだから勝って当然だろう
謎の力については地球の引力以外思いつかん

385 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:48:21 ID:o4ndrtVK0]
>>383
そう思えないのがオタクである

386 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:48:25 ID:NwNDDjCsO]
>>381
気合で完全に時間止めてたって事で納得してくれ。
擬似ハイパークロックアップ。

387 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:48:47 ID:ibTPW1i90]
つまらなくはなかったけど、ちょっと微妙だった
子供もボウケンジャーの方が受けたらしく
「まだ終わらないの?」「つまらない」とか言ってた
正直、カブトでは田崎も帰ってきたんだから
個人的にだけど、田崎に監督やって欲しかったな
映画に関せば田崎ってわりと良かったと思う
アギト〜555がそうだっけ?

っていうか、ハイパーフォーム一瞬しか出てこなかったね
すぐに、羽とか開いてハイパークロックアップフォームになっちゃったし
それに、マスクド好きの俺からすればTV以上に活躍が少なかったのに泣いた
全員のマスクド登場時間足しても一分ないくらいだし・・・

388 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:50:10 ID:fmmrPHl+0]
サソードファンから言わせてもらえば、登場シーンが1秒なんですが



389 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:51:21 ID:cDZg4/vE0]
武蔵の変身ポーズワロス
閉じこめられた時
「それはないだろ!ふざけんな!出せ!ぶち破るぞ!」とか思ってるんだろうなぁ...と想像してたら
宇宙に捨てられてて吹いた


390 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:51:36 ID:SNpfKPO60]
>>384
だからさ、吹き飛ばされる力に対抗する力があの場面のどこにあるの?
ハイパーみたいにジェットもついてないし、舞空術でも使えるの?


391 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:54:04 ID:yjB9wbTs0]
クロックアップ中は特殊な物理法則が働くくらいのおおらかな気持ちでいようぜ。
別にハードSFが見たかったわけじゃないだろ。

392 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:55:33 ID:NwNDDjCsO]
>>390
もういいじゃん、タキオン粒子だからで。

俺はこの映画結構よかったよ。たぶんDVDで見たら泣くと思う。

393 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:56:29 ID:v5/3W9dG0]
SNpfKPO60で検索をした結果、救いようのない自己厨だという事が判明いたしました。

394 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:57:04 ID:0NRipfPS0]
>>390
お前とは一生解り合えそうにないな
ぶつかってくる空気の量が減るんだから力が弱まって当然だろう?

395 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:57:26 ID:gQC4sdq50]
TVでの描写どうなんだろうなハイパー
周りが巻き戻し再生みたいになるのかな?破損したガラスがクロックオーバーすると元に戻ってる、とか

396 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:57:54 ID:9QJFfGVW0]
日本の特撮はファンタジーであり、サイエンスフィクションではない。

と、よく思う。

>>389
アレは色んな意味で意表つかれたなw
その後の加賀美も一瞬捨てるのかとありえない期待をしてしまった。

397 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 18:58:30 ID:gPLK1Y73O]
カブトの勇気に魔法が応えたんだ

398 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:59:40 ID:yjB9wbTs0]
>>加賀美も一瞬捨てるのかとありえない期待をしてしまった。
ちょww天道超外道ww



399 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 18:59:49 ID:8PeXqBJv0]
>>395
今のテレビ版見る限りそんな面倒なこといちいちやるとも思えんし
単純にアクセルフォームみたいになるだけじゃないかね

400 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:00:15 ID:KE/IssWb0]
>>395
映画→TVで隕石が小さくなったんだから、TV最終話でその小さくなった隕石をハイパークロックアップで
渋谷に落ちるのを阻止してハッピーエンドだな

401 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:02:32 ID:NwNDDjCsO]
>>396
それ俺もオモタ
脱出口と排出口が似すぎw

402 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:03:55 ID:9Vls+hpkO]
>>390
マジレスすると地球の引力
カブトの落下速度はクロックアップ中も変わってない

403 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:04:46 ID:Pz1NgvD50]
脱出ポットぶち抜いたコーカサスの時間戻してハイパーきた時の
「まさか時間を戻して・・」なんたらの台詞が気になった。
ハイパークロックアップの効果は知っていても時間を戻した事を
気づくのは無理だよね?だって時間戻してるんだから。

404 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:05:57 ID:/ZRU1cyI0]
「君たちは許さない」

武蔵の
すごい
粘着

405 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:06:22 ID:n/6Nhy8Y0]
>>403
記憶が少し残ってるとかじゃないの?
そんな細かいところまで気にしなくていいよ。

406 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:07:09 ID:KE/IssWb0]
>>403
いるはずのないカブトが何故か居たから、時間戻した事に気づいたんだよ

407 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:07:32 ID:o4ndrtVK0]
>>403
見てる人への説明だろ
そういうところは気にしてはダメだ

408 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 19:07:57 ID:rL5qLThTO]
この映画カブトが全然俺様キャラじゃないし最強でもないよね。だからなのか最後までカタルシスが得られなかった。

大和とか矢車のほうが最強に近いイメージだし印象強かったわ。
とくにあの墜落死のインパクトは…



409 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 19:08:43 ID:gPLK1Y73O]
じょじょ
でおはいったいなにをやったんだ?

410 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:09:03 ID:9QJFfGVW0]
>>403
「時間を戻して原状回避したか!」という意味じゃなくて
「時間を戻してここまで来たか!」かもしれん。

カブトが時間さかのぼる速度で移動してきただけ(事が起きる前に現れた)だし。
ヘタすると振り返ればそこにもう1人(数秒前)のカブトが・・・とか。ありきたりな。

411 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:09:03 ID:cDZg4/vE0]
>>403
絶対追いつくはずがない距離(クロックアップしても窓の破壊を防ぐのは間に合わない)
を防ぐのに間に合ったからと俺は思っている

武蔵の
君だけは許さないは加賀見の何が許せないんだ?攻撃防がれたから?

412 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:09:12 ID:0NRipfPS0]
ライダーはタキオン粒子の乱れを感知できるんじゃなかった?
時間を戻す機能を知った上でクロックアップと違う乱れを感知したら
時間を戻されたと思ってもおかしくない

413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:10:04 ID:WAMBqxb40]
三島「大和君、残念ながらマスクドフォームの無い3体のカブトには大気圏突入能力が無いのだよ…」

414 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 19:10:09 ID:Pz1NgvD50]
なるほど。>>406の説明がしっくりきた。ありがとう。

415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:10:26 ID:XuyAF+T+0]
ハイパーゼクターの能力

@通常のクロックアップを上回るクロックアップが使えるようになります
Aハイパーキックが使用可能になります
B空を飛べるようになります(サソードは無理ぽ)
C過去に遡る事が出来ます。未来も可能かもしれない
D視聴者を置き去りにします

416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:14:06 ID:FJ1na9ZR0]
三島「犬死ではないぞ大和・・」
大和「た、大佐ー!」

417 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:16:14 ID:WAMBqxb40]
大和の右腕上げた変身がカッコよすぎ。

418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:17:00 ID:pxnq4N2g0]
いやーしかし3人ともかっこよかったな
鉄器が「お前が天を〜」なんてダブルライダーみたいなことを言うとは



419 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:17:30 ID:qAT7K8CW0]
矢車さんが司馬懿みたいな策略家になっててワロタ。

420 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:17:54 ID:T9zBa4PKO]
ペルソナ2じゃねぇかこれ

421 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:18:07 ID:5E+LrD2U0]
設定的に、銃夢LOっぽかったな。
軌道エレベータとか、武蔵がトリニダートっぽいとか。

ひより=妹設定をどう解釈すれば良いのか悩み中。
実の妹というよりも、ご近所の妹的存在なお隣さんという辺りでどうか。

エロゲー的には、ボクっ娘で、おにーちゃんloveで、血も繋がってないから、
ソフ倫対策もばっちり、ってな感じなキャラな訳だが。

422 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 19:18:15 ID:Sugg574SO]
俺も加賀美捨てたと思った。
特に疑問は感じなかった。

423 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:18:55 ID:cr/ikvqI0]
>>409
    /_ ‐- 、 ヽ  、ミ  レ- 、
  〈  ヽ \ j /ヽ∨∠_    ヽ    これが…
.   ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l   せい…いっぱい…
.     ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル'  i { 〉     です
     レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{    武蔵…さん
    l  j'  ::: : |「 ソ   ,ンノ ,〉   受け取って…
   ノ  {'   、_;;j' /__ (. ( r'     ください…
  ,.イー=ゝ、 fF==ァ′〜 )_ノ    伝わって………
  {、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
  ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、       ください……
    ヽ\=-‐''´ `ー-

424 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:19:09 ID:eTcUQzmo0]
>>421
ひよりの母=天道の母っぽかったから、
どっちかが養子でない限り血は繋がってる。

425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:19:57 ID:WAMBqxb40]
結局、白天道はひよりを助けられなかった時間を戻すって目的のために
ゼクトもネオゼクトも利用して、ひよりを助けたわけか。
いや、黒天道にひよりを任せたんだな。

ガタックがハイパーキックを受け止めた瞬間、
ドラゴンスクリューでも出るんじゃないかと思って
ワクテカしてしまった俺ガイル。あの脚のとり方ならいける。



426 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:20:02 ID:cDZg4/vE0]
しかしベルトの謎はとけたが更に謎が増えたな....

映画版天道は何で最初からベルト持ち?そしてハイパーゼクターを知っていたのか(親関係か?)
樹花は何者なのか?
テレビ版天道はひよりが自分の妹だと知っているのか?

明らかになるよな?めっちゃ不安なんだが。
二つ目以降はテレビ版ではひよりじゃなくて樹花が妹な世界だけってのが一番簡単だけど。

427 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:20:49 ID:LJESDa+G0]
天井天下唯我独尊で最強無敵なカブト(天道)が見たかったなあ・・・
もちろんTVの割とお気楽な世界観で

428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:22:07 ID:1bMwyqQn0]
>>404
負けないためにはまずクリンチだよな。



429 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:23:40 ID:a1kmC5tP0]
見て北です。
セット、ショボ過ぎ。統合司令室?なんて只の会議室にノートパソコン。
普通の大会議室でも、もうちょっと機材おいてあるだろうに…
子供騙しどころか、子供も騙せんぞorz
あと、ガタックのいじってる計器類に昭和一桁の臭いがしたのは俺だけ?


まあ あまり力んでも仕方がないんで、
土曜日に戦隊とライダー観れてラッキーぐらいに思ったら楽になった。


430 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:24:35 ID:wJw1/ORL0]
>>426
めんどくさいから全部パラレルで片付けるなこれは

431 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:24:37 ID:WAMBqxb40]
>>429
つか、カガミンが触ってた計器、なんか押したらぷらっちっくみたいに凹んでなかった?

432 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 19:26:40 ID:gPLK1Y73O]
>>429
レバーじゃなきゃヤダ

433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:27:46 ID:Re4Chx260]
機材のしょぼさは物不足だからとかじゃね??
ワームがテレビ版とは桁違いにいて襲いまくってるのかもしらんし

434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:28:17 ID:cDZg4/vE0]
>>430
またかよ...OTL
めんどくさいから樹花の正体はへこんでる天道を励ます為に
ひよりの代わりにおばぁちゃんがその辺に倒れてる子供を洗脳したでいいや


435 名前:名無しより愛をこめて [2006/08/05(土) 19:28:50 ID:Sugg574SO]
このオチなんかで見たと思ったらスーパーマンだった

436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:29:26 ID:WAMBqxb40]
>>434
それならゴン方式のがいいなw

さて、日曜日はゴン復活…蒸し返したシュウマイは美味いのかマズイのか。

437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:30:44 ID:3k7YLDt10]
劇場版のサソードも坊ちゃま?
声がそれっぽく聞こえたんだけど

438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:30:57 ID:FJ1na9ZR0]
なんか劇場版はレンタルで充分そうだな



439 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:31:11 ID:PSHFWhA+0]
それにしても北斗修羅って厨臭いネーミングだよな

440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/08/05(土) 19:31:56 ID:Pz1NgvD50]
樹花は加賀美とひよりの子供なんじゃないかなぁと予想。
なんらかの理由でタイムスリップしてきた(テレビ天道に預けられた)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef