[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/27 13:11 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年寄り】ストリート・オブ・ファイヤー【30代】



1 名前:名無シネマ@上映中 [02/05/30 23:55 ID:Oqf6cNs+]
久しぶりに観た。 やっぱ超ーーー カッコイイと思わんか?

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/18 17:17 ID:WDzqDIBh]
>>654
エイリアンのシガニーが先だな。

656 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/18 22:02 ID:9e117uwS]
パレ復活か?
starhunterてなtvシリーズに主演してんぞ

657 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/19 10:50 ID:25vRTufG]
でもおしいなあ。
DVDの画質のひどさには閉口する。
光量あげてみないと、良く見えない。
でもそうすると、バイクのライトがまぶしいし、
字幕の白抜けの部分もまぶしい。

658 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/19 20:04 ID:lxpegNGP]
DVDの見方を会得したよ。
私はVAIOで見てるんだけど、モニターを直角にしてみると
真っ暗闇から開放されますた。

659 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/20 01:38 ID:YvCn+fHR]
PCで液晶モニターで再生しています。WinDVDを使っています。
とても暗く感じます。
冒頭のライブシーンで、
「アイ・ラブ・ユー・エレン」「ダーリン・ダーリン」のところでは、
観客の顔がはっきりみえないほど暗いです。
この状態が普通なのでしょうか?

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/20 02:18 ID:AcHZWR1R]
きのうTVで「処刑ライダー」やってて十何年ぶりに見たんだけど
やっぱ80'sサウンドにカーチェイスってめちゃはまってかっこいいな。
チャーリー・シーンの相手役ってシェリリン・フェンだったのね。
妙にベイブな感じだったのでぜんぜん気付かんかった。

661 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/21 02:44 ID:sXxjALXG]
30過ぎに観せても良さが理解されない
映画なんですかね?
「どこがオモシロイのかわからない。」
と言われちゃいました。


662 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/21 11:22 ID:wB5Iq3G0]
>>661
年齢に関係ない。嗜好の問題だ。

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/21 12:21 ID:PZx1o74/]
とりあえず女子供にゃわかんねーだろ。男の映画だよ。すっこんでろってな。



664 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/21 12:50 ID:oCdrLr7v]
30過ぎが観て面白い映画だろ?

>>663
「短小はすっこんでな!」

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/21 13:33 ID:5e7Juf5q]
男尊女卑

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/21 14:44 ID:psOxluPP]
>>655
いや、後だろ。
「エイリアン」('79)では、冷静だが結局はただひたすらエイリアンから逃げ回っていただけ。彼女が戦いを挑んだのは「2」からだ。
でも、「2」だとバスクェスのほうがイメージ近いな。

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/22 02:23 ID:PcA9/ZQx]
>>666
じゃ、そういうことで。

668 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/22 15:29 ID:q03wkd9E]
いや〜こんなスレがあったなんてうれし〜当時何度見たことか。
テレビ放映を録画して見過ぎてテープがダメになった。
当時のカセット!(笑)を買って今も持ってるよん。
メイキングがあったなんて、見てみたい!
ダイアンレインも確か当時19才だったよね、
色っぽくて綺麗でファンになった。今あんまり出てないのが
チョト残念。

669 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/22 15:56 ID:ztNH+cXP]
エイミー・マディガンってハーポ・マルクスに似てるよな。

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/22 17:02 ID:Z0CP1W8v]
エイミー・マディガンといえば、
同年プレイス・イン・ザ・ハートで
エド・ハリスと不倫をする役で出ていて
あまりの落差にびっくらこいた。

671 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/22 22:58 ID:xkcC8EVc]
スレタイの「【年寄り】ストリート・オブ・ファイヤー【30代】 」って・・・
俺もうすぐ40になっちゃうよ・・・

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/23 23:56 ID:vD7tcefj]
漏れは今年41、数えで42の本厄

ほんまに厄だ しんどい(鬱

673 名前:33才女 [02/10/24 02:22 ID:ZmVCTsTa]
アテクシ今夜もまたビデオを観てしまいましたわ。
貧乏学生のときに一人で二回も観に行った映画ですのよ。
ラストのトムが去るところ(ライブ会場のドアが閉まる時)で
アテクシは毎回涙いたしますわ。
気分は当然エレンでしてよ。

殿方はやはりトム側の気持ちでご覧になってるのかしら?



674 名前:35歳 リリー [02/10/24 02:25 ID:xdAxB1vC]
アタシはマッコイ気分ですが、何か?


675 名前:33才女 [02/10/24 02:46 ID:ZmVCTsTa]
>>674 カコイー!
   アテクシ一生姐さんについていきますわ。

676 名前:Sunglass at Night [02/10/24 19:53 ID:JlO9yKDK]
「フラッシュダンス」「パープル・レイン」「フットルース」
まさに80年代だね。w
タイトルを見たときは、ブルース・スプリングスティーン?てかんじだったけど。
ロックン・ロールの寓話だっけ?
ウォルター・ヒルのB級臭さプンプンの映画。
50’S臭いのがちょっと、と思ったけど
平日の昼下がり、12chでだらだら放映してるのが相応しい感じ。(誉めてるんだよ)
音的にはシュレルズなんかのモータウンぽくて好きだった。
"I Can Dream'bout You"とか。
まあ、ライ・クーダだから良いのは当然か。
(関係ないけど「トム・コーディ」でオレは「ベリー・ゴーディ」を連想した。)
それとブラック・レザーのモーターサイクル・ギャングが良かった。

パレは後年、Vシネっぽい作品に出てたよなぁ。
(マイケル・パレの「エディ&ザ・クルーザー」て
 ジョン・クーガー・メレン・キャンプを連想する。)
でもこの映画を締めてるのはエイミー・マディガンだと思う。
「フィールド・オブ・ドリームズ」にはビビったけど。w

>>645
ディフォーは「ラブレス」が当たりだYO。(・∀・)イイ!
役柄としては老けてる気もするが。w
"LOVELESS"は必見だよ!!

677 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/24 22:15 ID:f08KG4HK]
スパイディのDVD買っちゃったよ。
年とったレイベン様に逢って来るぜ。

678 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/25 10:14 ID:kRPO6b6X]
昨日DVD買って家族4人楽しく観ました。
「お父さんとお母さんが初めて一緒に観に行った映画だぞ。」なんて
ほざきながら。
嫁さんは相変わらず「やっぱりマイケル・パレは俳優の中で1番カッコいい。」だと。
でも、この映画ホントしびれますわ。

679 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/26 00:45 ID:sDfo+4yU]
あのあとのパレは・・・

680 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/26 21:59 ID:TOyGBlsy]
それにしてもDVD真っ暗だね。
液晶PJにはつらいよ。

681 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/27 11:17 ID:+Wj6M1Jy]
良いなあ。二世代に渡る映画。
オイラも目指そう…。いつになる事やら。

682 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/28 04:01 ID:5WrOeQDu]
DVDよりLDの方が画質が良いのは・・・トホホ

683 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/29 16:55 ID:+dhg6AFA]
まぁ¥2500だしね、吹替えも入ってればもっとよかったのに。



684 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/29 23:14 ID:AP9vSi5A]
>>681
小学5年の娘には洗脳失敗。早すぎたかのぉ。
とりあえずアニメから2世代計画→未来少年コナン(私も当時小学生)


685 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/30 16:53 ID:geGFRFKU]
これが「千とちひ」のような映画なら、画質のひどさは大問題になったろうな。

これが「ロード・オブ・ザ」のような映画なら、戸田なっちの違和感ありまくりの
吹き替えも2chをゆるがす大問題になったろうに・・・

686 名前:685 [02/10/31 14:26 ID:Z2HGtNM5]
吹き替え→字幕

687 名前:名無シネマ@上映中 [02/10/31 15:54 ID:6v2Vht5L]
わしは40代なのだが酸化してよいのでせうか?


「弟とベッドを共にしなかったのは貴女がはじめてよ」

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/10/31 18:08 ID:OFTO0F60]
>「弟とベッドを共にしなかったのは貴女がはじめてよ」

今思えば、その後のパレを暗示するようなセリフだ...

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/11/01 21:14 ID:0dLq7nMB]
>684
小学生ではちと早すぎでしょう・・・
中高生あたりがよろしいかと愚考致します。

690 名前:32歳male mailto:sage [02/11/02 00:37 ID:b0uQr1OZ]
給料も貰ったし…。
3連休だし…。
…………………。
………DVD探しに行ってみるか!!

正直懐かし〜!
ガキ時分、テレビ放映を録画して何度も見てましたYO!!

691 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/04 11:58 ID:nzLdGaNX]
レス止まってる.............

692 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/04 16:04 ID:G+kxXUI3]
私ももうすぐ桑畑四十郎です。

693 名前:58 [02/11/04 18:06 ID:paVrZLJa]
このスレずっと続いていたんだね。何だか嬉しい。
汚部屋のどこかに作品パンフもLDもサントラ盤もあるはずなのに1個も見つからん。
しょうがないから私もDVDを探しに逝ってきます。




694 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/05 01:28 ID:ABsMjckn]
北米版DVDではフランス語吹き替えが入ってるよ。
違う映画みたいに見える。

695 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/05 10:22 ID:YIUjnKpe]
仏蘭西語版…。
観たい気もするし、観たくない気もする…。
微妙だ。

696 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/05 22:07 ID:ns+eK9n7]
38男
当時、トム・コーディみたいな男になろうと思ったものだ。


697 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/05 22:15 ID:lfGwXzdC]
サントラCD今でも聞いております

698 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/06 00:31 ID:gfIAquDF]
良いスレじゃ。

699 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/06 01:35 ID:arUd7+m6]
アマゾンより今日届きますた。
眠いので、明日見ます

700 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/06 08:48 ID:mzTbQJpj]
あ〜!
ビル・パクストン出ている。
神出鬼没だな。

701 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/06 09:25 ID:lh0JZPPx]
初めて観たのは公開時で10代後半
それ以来、数10回(最低でも年1〜2回)は観てる

今も昔も、オレにとっては歴代ナンバー1
登場人物、ストーリー、音楽どれもこれも単純明快だけどカッコ良すぎ
今夜でもまた観るかな

702 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/06 10:21 ID:M1rf5Gl2]
音楽すきでした
数年前にCDショップでたまたまこの映画のサントラを見つけて買いました。

ビデオクリップを当時の音楽番組から録画してあったのですがどこかにいってしまった
ビデオクリップがすごくかっこよく編集されてるのですよね。
その当時に何度も繰り返して見た記憶があります
誰だか忘れたけど日本語で唄われた時はやめてくれと思った


703 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/06 20:39 ID:gfIAquDF]
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25724276
このポスターどーぉー?



704 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/07 09:12 ID:LAo3K5Lx]
コーヒーをブラックで飲むようになったキッカケが
この映画だという事を今思い出しますた。


705 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/07 09:29 ID:0/ase1Q0]
>>703
欲しいような、欲しくないような…

706 名前:名無 [02/11/07 09:53 ID:+yEtzuQ3]
If you need me something , I'll be there
何たらカンタラ I'll be there・・・・クソ〜当時覚えて悦に入ってたのに

707 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/08 16:13 ID:+LDbWQOF]
こんなのみつけた。

「Play at "STREETS OF FIRE".」
www.gogejabal.com/goge/material/img/download/09.html


708 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/10 00:25 ID:lGbWPB6q]
昨日DVD見つけたので思わず衝動買いした。

当時中学生だったのかな。隣町の映画館までバスに乗って観にいった思い出が。

今見直してみると、あっビル・パクストン発見!とかマイケル・パレこんな演技のレベル
で主役張っていいのかよ?とか音楽ライ・クーダーだったのか、知らなかったぞ、とか。

いろいろ思うのだが。いろいろボンヤリ考えているうちに、映画は終わってしまった。
少年の日の感銘は蘇えらず。トホホ。俺は変わってしまった。

エミール・クストリッツァの「黒猫・白猫」にこの映画の一部が印象的に使用されて
いたのを君たち、知ってますか?ぜひ観てね。素直に笑えるから。

じゃね。


709 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/11 09:52 ID:hyV6QOJ3]
昨日(11/10)ウチのホームシアターで3管式プロジェクター
で140インチのスクリーンに投影して観た。
久しく再販なかったから今回の販売はうれしかった。
スクイーズ収録でないのは悲しかったが、数年ぶりに
観て感激した。しかも大画面で観れて、音量も上げまくって
みた。もう、サイコ−だった。
画質的にはやや暗い場面もあり気にならないわけではないが
やはり大画面でみるマイケルパレ、ダイアンレイン、雨の中
KISSシーン、コンサート会場などなどしびれますた。。。

710 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/11 14:22 ID:mgCwMqYu]
自慢すな!

711 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/11 17:46 ID:m4cLb+Y3]
>>ALL
709の家でオフ会、決定!w

712 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/11 20:00 ID:dBQEz4t7]
私も行く〜
612 ドレスコードでですか…?

713 名前:709 [02/11/11 20:34 ID:kHT694/c]
>>710さん
``自慢すな!``
ですか.....
そうとらえられたんならあやまります。
自分はココは良スレだし、この映画が好きで好きでたまりません。
この映画も含め映画全般的に好きだから、自分で苦労して無理して
、苦労して、大変な思いしてホームシアターつくりました。。。。
そして今回、DVD再版されやっと大画面でこの映画を堪能でき、
やっぱこの映画は良い映画!ってのを誰かに言いたかったので
書きました。誤解されるような書き方をしたんならあやまりますが
そうやって言い放つのもどうかと思います。
この映画の好きな人ならわかって下さい。



714 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/11 21:07 ID:BXBw7xTc]
小林旭と浅岡ルリ子の映画とダブるのは、私だけでしょうね・・・

715 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/11 22:01 ID:dBQEz4t7]
>>713
マジレスしなくてもええやん。

716 名前:713 [02/11/12 00:34 ID:UJ8OOcFz]
>>715
そやね。
熱くなり過ぎた。。。。
我ながら反省。。。。
大人気なかった。。。。
でも、この映画愛してるから
熱くなちゃったね、スマソ

717 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/12 07:21 ID:4Rti74/v]
710 は貧乏人のひがみだよ〜ん

718 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/12 11:10 ID:sMGOFXxX]
>>713
マジでオフ会したいテツ
お願います!

>>714
30代じゃないですね?

719 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/12 20:01 ID:9kqOymuE]
DVDかビデオ上映できるカラオケ屋か居酒屋の個室で
映画にあわせて歌いまくりながらつーオフ会なら「参加しる」に1票。

720 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/14 19:43 ID:ZvumnKLZ]
713
良いなあ。オイラもホームシアターを持ちたいよ。

嗚呼・・・大画面ギブミー!

721 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/16 15:37 ID:BarPi56m]
>>719
個室のドアを半開きにして曲を聴きながら、
途中でドアを閉めて、出ていく役はオラがやります。

722 名前:三村マサカズ [02/11/16 15:40 ID:MH0wZi5g]
ピンポンはDVDでる?

723 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/18 01:51 ID:0mtm8ebp]
おおぉ・・ 1ですが。。 海外出張2ヶ月いっていたのにまだ続いていたとは・・
嬉しいぞ!! しかも700超え 



724 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/18 07:40 ID:eQ16vpSA]
(万が一)その2を立てるときは【30代】を外してくだされ…

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/11/20 21:20 ID:+SuvGze4]
【今夜は】ストリート・オブ・ファイヤー:2曲目【青春】
ベタだけど、こんな感じで…

726 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/21 00:54 ID:NHZ7CJvy]
【年寄り】はあったほうがいいぞ!

727 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:30 ID:zfidc0o4]
さぁ〜さぁ〜坊ちゃん、譲ちゃん、ニーチャン、ネーチャン、とーちゃん、かーちゃん、じーちゃん、ばーちゃん、、、
寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
本日封切り、どこの劇場でもまだやっていない最新作を皆様に見ていただくために、
わざわざメリケンから活動写真を取り寄せてきたよ!!
メリケンでこの映画の題名は 『すとりーと・おぶ・ふぁいやー』 日本語に直すと 『炎の街』 ってところかな?
この題名でどんな内容の映画を想像した?


728 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:31 ID:zfidc0o4]
え?

大災害が起きて人々が右往左往と逃げ回る映画かって?
お客さん、実はこの映画はね、街のならず者達を一人の男が退治する痛快娯楽活劇映画だよ!


729 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:32 ID:zfidc0o4]
お?

譲ちゃん、なんだい?
「私は血の気の多い話は好きじゃない」ってか?
何をおっしゃるウサギさん、この映画の登場人物はヤロー共ばかりじゃないんだよ!
キレイな、そう、そこにいるネーチャンの様なベッピンさんが出てきて男と恋に墜ちるかもしれない
・・・・・・って話なんだぜ!


730 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:32 ID:zfidc0o4]
なに?

話が見えないって?
よしっ!
じゃあ ほんの少しだけ内容を話しましょうかね♪



731 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:35 ID:zfidc0o4]
歌姫エレンは彼女の生まれ育った街で大勢の人を集めて自分の歌を聞かせる講演会を開いていたんだ。
街の全ての人が彼女の歌を聞きに集まってきた。
盆踊りの盛り上がり方とは、規模も歌も全く違う!
走馬灯の様な七色の光が飛び交い 『七七七・あたっかーず』 とか言う楽団が
日本じゃ聞いたことも無いような激しくてヤカマシイ音楽を奏でている所へ
街のならず者レイベン率いる愚連隊ボンバーズが群れをなして大きな発動機の付いた自転車に乗ってやってきて疾風の如くエレンをさらってしまったからさぁ大変!


732 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:36 ID:zfidc0o4]
誘拐を阻止するべく居酒屋のアンチャンがボンバーズに立ち向かったが返り討ちに遭い、
憲兵達も歯が立たない!

困り果てたある女が、この映画の主役トムに助けてほしくて手紙を出す。


「ハーレー通りのトム様。エレンがさらわれたの、お願い、助けて・・・・。」

733 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:38 ID:zfidc0o4]
ガタンゴト〜〜ン   ガタンゴト〜〜ン   ガタンゴト〜〜ン   ガタンゴト〜〜ン     ポッポー!


来たよ来たよ、汽車に乗ってトムが来たよっ!
それにしてもアレだな、日本の英雄ヒーローに比べて随分とだらしが無い格好だねぇ。
コイツには粋ってもんが感じられねえなぁ〜。




734 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:38 ID:zfidc0o4]
やがて女と約束した待ち合わせ場所のカフヱに着いたら
街の不良達が今にも女を襲おうとしているではないかっ!!

危うし女!  女危うし!

735 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:40 ID:zfidc0o4]
お?

トムが何やら上っ張りを脱いで不良達に加勢するかと思いきや、不良達を退治しているぞ!
見かけはだらしないけれど、正義感が強いんだな。

悪人どもを千切っては投げ、千切っては投げ!
バッタバッタと薙ぎ倒す
強い強いっ!強いぞトム!
あえて例えるならば 一人『助さん・角さん』状態!!


736 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:40 ID:zfidc0o4]
「よっ! 待っってましたぁ!」

737 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:43 ID:zfidc0o4]
「大統領っ!」

738 名前:呼び込み mailto:sage [02/11/22 18:44 ID:zfidc0o4]
おっと、映写技師さんが活動写真を銀幕に写す準備が整ったみたいだから続きは映画を見て頂戴ね!

見終わって面白かったらお金を払ってくださいよ♪
払ってくれなきゃオイラのおまんま食い上げだからねぇ・・・・。

あっ、それと映画の中で鉄砲を撃つ場面が出てくるけれど
決して玉は飛んでこないから逃げたり隠れたりしなくても大丈夫だからね♪

じゃ、思う存分映画の世界を楽しんで頂戴ね。

739 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/24 23:38 ID:Y79OFFDr]
ガシャ…。



ジーッ……。








……


A Rock & Roll Fable

740 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/26 22:06 ID:P/svX3e9]
age

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/11/27 01:50 ID:pqJPWcQG]
この映画、脳にこびり付いた台詞の一つに...

「I got a Gun!」

いやぁ、いつかあの台詞をかっちょ良くキメてみたい...

・ガラ悪いあんちゃんの前で「I got a Gun!」
・ムカつく上司に「I got a Gun!」
・奇麗なねーちゃんに「I got a Gun!」

...セクハラですか?


742 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/27 09:16 ID:NBgZVRFO]
このせりふの訳し方は
「俺のパンツの中の波動砲が火を噴くぜ」
 です。。 

743 名前:名無シネマ@上映中 [02/11/27 18:13 ID:JQQ5PMow]
この映画の影響でベルトをサスペンダーにしたのは俺だけではない。



744 名前:名無シネマ@上映中 [02/12/01 10:17 ID:wYvS7LN+]
オレ、今22歳で今日ビデオで借りて観た。

「うわあ、かっこええ・・」って思った自分がダサイと思ってしまった。

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/12/01 15:29 ID:foNgrb7S]
はじめて見たのは17年位前だがカッコいいよな

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/12/01 17:12 ID:hIfE6yvw]
汚れちまったな…

747 名前:名無シネマ@上映中 [02/12/01 22:55 ID:IbyKJ9O4]
俺もしたよ。


・・・サスペンダーに。
懐かしい(恥ずかしい)想い出だ。けど俺の人生の1ページだ。

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/12/03 23:12 ID:DnbyAmpY]
DVD貸しっぱなしです。
早く返ってこないかなぁ。(´∀`*)

749 名前:名無シネマ@上映中 [02/12/04 23:46 ID:qyO8LBMl]
>>709
俺も最近やっとDLPプロジェクター買って
ホームシアター完成したのでDVD買いました。
うちは110インチだけど一度大画面で見ると
もう元には戻れない。

750 名前:709 [02/12/05 11:32 ID:LUZ1GyRP]
>>749さん
ホームシアターの完成おめでとうございます。
この映画だけじゃなく大画面で観る映画はやっぱ
いいですよね!
過去に観たいろんな作品をまた観なおしたい衝動
にかられますね。実際観まくってますけど。
ホームシアターつくるまでかなり苦労しましたけど
大画面でみると報われます。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/12/09 12:06 ID:MIdP0GQk]
昨日カラオケに行ったら「NOWHERE FAST」と
「TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNG」があったので
挑戦したが、当然のごとく歌えませんでした。


752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/12/09 16:17 ID:IxsehnUn]
TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNGは早口言葉じゃ!
I can dream about you ならともかく...

753 名前:名無シネマ@上映中 [02/12/09 23:18 ID:q0d0kfBs]
悪役たちすら登場人物がみんないいヤツに見えてくる素晴らしいエンディング!
最近、あそこまで清々しい映画ってないね!
それを伝えていくためにもこのスレ落としてはならぬ! あげ!



754 名前:名無シネマ@上映中 [02/12/10 02:46 ID:rdLNjTtU]
>>751
差し支えなかったらどこか教えてくらはい。
チェーン店なら店名だけでもいいです。

歌いたいよ〜!

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [02/12/10 16:17 ID:05utTci7]
>>754
店はシダックスです。
たしかDAMのハイパーとかだったと思うけど
普通のDAMにも入ってるかもしれませんよ。

がんばって歌ってください。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef