[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:55 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript



534 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/01(日) 00:47:37 ID:D/Yz/cH7.net]
TypeScriptのジェネリクスの高階カインド型サポートがいまいちなのは、
「ジェネリック型に入れられるのが具体型に限定されていること」で、

たとえば map をサポートするジェネリックインターフェースとして
Mappable<f>を作るとする

そのインターフェースを実装できるクラスはカインド1、つまりArray< >など
型引数を1個とるクラスだけにしたい けど、できない

また、カインド Type -> Type -> Type の高カインド型に型1個入れたものは
カインドType -> Type になってほしいけど、こういうこともできない

たとえばkey-valueペアのMap<_, _>なんかは2階カインドだけど、
キータイプだけ指定した Map<string, _> を1階カインドと見なしてMappableを実装させたい(map はMapの各値を変換する関数になる) けど、これもできない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef