[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 13:18 / Filesize : 354 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

不可解な体験、謎な話  Part117



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/06/05(日) 18:28:27.92 ID:ZoNC0dNc0.net]
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。

◆煽りは放置。点数・論評つけもやめよう。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てきます。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
◆次スレは>>980が立てること。
ただし、当板はスレ立て後最低10レスまで進まないと即死判定が下ります。
自身での保守が難しい場合は、無理してスレ立てせずにできる方にお願いしてください。

※まとめサイトのリンクを貼ると荒れる原因になるので各自でググって下さい。

過去ログ倉庫
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1531009112/

前スレ
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part116
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1640693613/

863 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/03(土) 17:14:43.96 ID:Dv9eCaE90.net]
エビとイカが入ってないってどういうことw
ちなみにシソの天ぷらもんまいよ

864 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/03(土) 17:20:01.35 ID:HLUrHEFB0.net]
子供の頃のお小遣いではエビは滅多に買えなかったんですよ

865 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/03(土) 17:29:40.96 ID:UzGuw7Gp0.net]
「天ぷらは塩で食べるもんだ(止めとき)」

866 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/03(土) 17:42:10.56 ID:HLUrHEFB0.net]
「汚い裏の世界に関わるんじゃない(止めとき)」って言われた気がした

867 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/03(土) 20:22:47.07 ID:G2pm9RfR0.net]
お好み焼き屋で天ぷら揚げるってなんかすごいな
そんな店あんねんな
元和食料理人やったとかかな

868 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/03(土) 22:47:25.74 ID:uaugoga00.net]
天つゆに親殺されたんだろ

869 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/04(日) 00:17:34.75 ID:x2hurXuh0.net]
店主の師匠が厳しい人で
揚げ物は真剣勝負、とでも教わったとか
その命がけの天ぷらを汁でひたひたにして食うだと?となるかなー

870 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/04(日) 00:31:38.88 ID:CAzolhje0.net]
勢力を拡大した塩派なんかも

871 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/04(日) 02:09:35.90 ID:RoOhw1N60.net]
スーパーの食品割引の話

最寄りのスーパーが夜6時20分になると、惣菜などに4割引のシールが貼られる
その時間にいつも行くのだが、日によって客の数や顔ぶれがまるで違う
いつも会う人も勿論数人いるのだが、晴天にも関わらず店内が閑散としていることもある
家族連れや若者で大混雑の日もある



872 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/04(日) 02:48:22.54 ID:RpE9U+xL0.net]
その店の天ぷらはしょう油かソースで食べるのがデフォ

>>871
立地っていうか周りの環境はどんななんだろう

873 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 14:20:31.49 ID:3WXHaee+0.net]
在宅ワークでマンション住みなんだけど隣の家が3連続で事故物件のままになってる。
病死ならわかるが心中もあったりで不気味
マスコミも来たし周りから話を聞いたと思うけど、記事で書かれた心中した隣人の目撃情報が有り得い内容で創作されたのか、嘘の話を聞いたのか謎
何より気味が悪い。

874 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 14:57:23.73 ID:pM8f20Vl0.net]
心中した隣人の目撃情報ってどういうこと?幽霊ってこと?

875 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 15:30:15.38 ID:3WXHaee+0.net]
>>874
かなり端折ったから分かりにくくてゴメン
心中は夫婦だったんだが、発見前日まで2人でよく歩いていたのを見たみたいなの
旦那さんはその日に死んだが発表では奥さんはだいぶ前に死んでるのに……ってなった

876 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 17:50:14.41 ID:pM8f20Vl0.net]
旦那さんは日が経ってから後追いしたってことか
目撃情報がホントなら奥さんは幽霊なんか

877 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 20:36:00.54 ID:tBftE1Nx0.net]
今日の夕方に知り合いの魚屋さんからタラコをもらった
晩飯で食べようと思って冷蔵庫にパックのまま入れといて、まずは風呂に入った
さっぱりして一息ついて晩飯の用意をしようとウキウキしながら冷蔵庫を開けると、タラコのパックがひっくり返ってた

あれ?っと思ったけどたいして気にもせずに、タラコを皿にうつしてテーブルの上に置いといた
台所から昨日の残りの玉子焼きと漬物を持ってテーブルに戻ると、タラコの端が皿からはみ出してた
行儀が悪いがタラコを指で掴んで皿の中央に戻し、白米をよそいにまた台所へ
茶碗と箸を持ってさあ食うぞとテーブルの前まで来ると、タラコが皿から完全に出てテーブルの上に直に置いてある
一人暮らしでペットもいない、となるとタラコが自分で皿から這い出したとしか思えない... いやそんなことある訳ない

タラコを観察しながら玉子焼きと漬物だけをオカズに飯を食い始めた
5分ほど注意深く観察したけどタラコに全く変化はなかったので箸で軽くつついてみる
あたりまえだが何の反応もなかった

...明日の夜に焼いて食べようと思う

878 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 21:07:00.30 ID:4FAuchsy0.net]
たらこの話面白かったから旦那に読み聞かせたらフィクションだろって言われて、そうかなぁと返しながらドリップコーヒー淹れたら引っ掛けたとこがはずれてひっくり返ったよw

879 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 21:20:01.31 ID:WMll42ue0.net]
なんか別の生き物何じゃね。で、食べようとした瞬間寄生される。

880 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/06(火) 23:53:17.42 ID:uwHgib0N0.net]
猫の生霊かも

881 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/07(水) 00:03:01.57 ID:d3PYxVVM0.net]
タラコの生霊だよ



882 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/07(水) 17:09:01.42 ID:UiS74H+M0.net]
>>877
一人暮らしがダウト?

883 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/07(水) 18:55:04.35 ID:tarr1oAL0.net]
タラコ焼いたら酷いことになったよ
右に1回転したあと左に半回転ぐらい戻ってその後一腹の半分が爆発して飛び散った
もう半分は衝撃?でコンロの奥の方に飛んでいってラックの隙間に消えたんですぐには発見不可能
掃除するのが面倒臭すぎたorz

>>878
なんか申し訳ない、ヤケド大丈夫?

>>879
それ一番怖いパターン

>>882
一人暮らしです

884 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/07(水) 18:55:45.14 ID:VhJ5jPIn0.net]
>>877
つビデオカメラ

885 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/07(水) 19:08:09.14 ID:RBwr/EL50.net]
もう2年くらい前だけど,とある地方のラジオ局で技術の仕事をしていた
あるとき,スタジオで女性アナウンサーとゲストの男性との対談を収録していた
録音は回しっぱなしなのでスタジオにはその2人だけ
俺は別の場所で作業をしてた
すると,そのアナウンサーが血相変えて部屋に飛び込んできた
「変な声ががが!」
訊くと,ゲストと対談中,突然その2人のどちらでもない声のようなものがヘッドホンから聞こえ,
2人とも驚いて収録を一旦中止して俺のところに駆け込んできたのだ
スタジオに行き,録音を戻してその声のようなものを確認してみる
確かに,2人のどちらの声でもない,声のような音が入っている
たぶん日本語で一言,何か言っている
言っているが聴き取れはしない
しかも,聴く限り,マイクのすぐそばで発せられている
収録していた対談はスタジオ内に置かれたテーブルを挟んで2人が椅子に座り,
その真ん中にマイクを置いているので,マイクのすぐそばで会話するなど考えられないし,
そもそもその声は2人の声に被っている
明らかにそこにいた2人の声ではない
かと言って物音でもない

原因や正体はわからないが,録音がそのままでは放送に使えないので途中から録り直しした
その時の録音は俺がデータ化して今でも保存しているが,今聴いても不気味な声だ
結局何だったかは今もわからない

886 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/07(水) 19:15:46.12 ID:tarr1oAL0.net]
>>884
ネズミか何かの小動物の仕業かもってことかな?フロの窓開けっ放しだから有り得る
連れ誘ったから晩飯行ってきます

887 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/07(水) 23:09:33.77 ID:N1eqAkU70.net]
俺のプロフィール
29歳接客業男性120キロ超えデブ薄毛に悩んでる

最近よく金縛りに合う
時間は決まってなく1時だったり2時だったり
3時以降はあんまりないかな

ふと気がつくと犬の服従ポーズみたいに
仰向けで足を開き腕を猫の手みたいにしている状態で
で眼を覚ます
薄毛デブのオッサンがこんなポーズしてるの想像してみろ
相当悍ましいな

話が逸れたな
変なポーズで眼を覚ますわけだ
金縛りは金縛りなわけで脳は冴えて視線だけ少し変えられるくらい
無茶苦茶力入れて気張って30秒くらいすると身体が動き始める

金縛りで眼を覚ます時決まって部屋の電気はついてるしテレビもついてる
ただこれらは勝手についたとかでは無くただの寝落ちだ
逆に寝落ちしてない時は金縛りにならない
あんまり自覚ないけど相当疲れてるか気に病むことでもあったんだろうな

心霊的なモノはなにも感じない
ただ毎回悍ましいポーズで金縛りに合うのが不思議だ
若い頃にも何度か経験はあるがあの頃は普通に寝ている体制で悲しみにあっていた
なんで今になって変なポーズでの金縛りが多発してるんだろ
なんか癖とか加齢とか言われるぐらいなら心霊的な何かが原因であってくれた方が助かるわ、、、

888 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/07(水) 23:15:03.01 ID:4hTNNzCc0.net]
> 悲しみにあっていた

かわいそうに。
揚げ足取りはともかく、まあそりゃ疲労だろうね。
何日かゆっくり休んだらどうだい。

889 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/07(水) 23:38:48.13 ID:LI09RaX70.net]
想像してみたけど悍ましい光景だな
並の悪霊ならそれ見て去っていきそうだ

890 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/08(木) 01:36:47.70 ID:r0Koc7770.net]
>>885
地方のラジオだと周波数によっては無線のが混線したり?
違法無線でいたずらするような人がいたらやれないかな

891 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/08(木) 03:04:34.26 ID:Pi72Qzp00.net]
>>887
睡眠時無呼吸症候群の可能性を感じる
半覚醒で肩甲骨と気道の関係でそんなポーズになるのかも
でも確かに現場を想像するとオカルト



892 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/08(木) 04:54:16.94 ID:xubpUmK70.net]
ちゃんと読んでないけど十中八九太り過ぎが原因だね

893 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/08(木) 12:33:04.28 ID:6p5hHgE30.net]
うちにいた犬もその格好で窓辺の日向で良く昼寝してた
たまに手ピクピクさせて幸せそうで最高に可愛いんだよ
あんたもきっと可愛いんだろうな

894 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/08(木) 20:40:35.37 ID:ZrEcFqvW0.net]
>>890
放送中じゃないからね
スタジオ内での録音だから
みんなが家のPCで声とか録音するのと同じ

895 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/08(木) 22:06:36.02 ID:L65WVPJI0.net]
チコちゃん「金縛りはそんな夢」

896 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/09(金) 19:44:38.48 ID:4SLTnFvG0.net]
20代さん「酒?時間と金の無駄でしょw」
https://i.imgur.com/lLEdwW8.jpg

897 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/10(土) 01:27:51.32 .net]
                               、ヽ l / ,
  、、 l | /, ,                      = 土   =
 .ヽ     ´´,                    ニ= 曜 そ -=
.ヽ し き 土 ニ.                 ニ=  日 れ  =ニ
=  て っ 曜  =ニ         /.i       =-  な .で  -=
ニ  く .と 日  -=        ∠__ノ         ニ.  ら .も  ニ
=. れ .何 な  -=       〈,( ‘j’ )ノ       ´r :     ヽ`
ニ. る と ら .=ニ       └i===|┘         ´/小ヽ`
/, ど か    ヽ、         〈__〈
 /        ヽ、
  / / 小 \

898 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/11(日) 13:36:55.25 ID:N96pHN6G0.net]
家に駐車場がないので、近くの神社に駐車場を借りている。休日の朝は5時ぐらいに起きて、朝飯を買いに行くのが習慣になっている。昨日、朝飯を買った帰り、神社の駐車場に入ろうとする少し前に、歩道に白い人陰を見た。散歩かなにかだろうと特別気にせず、車を駐車場に止めた。車を降りて、神社の入り口に向かっているとき先ほどの白い人陰が神社に入って来た。この時期の朝5時半はまだ暗く、そもそも気にもしていないので、ああ、人が来たなぁ。ぐらいにしか思っておらず、一瞬、買ってきた朝飯に目をやり、視線を戻すと白い人陰はいなくなっていた。駐車場は神社の横を抜ける道につながっているのでそちらを見たが、人陰はなかった。昨日の朝の出来事なのだが、白い人陰ということ以外思い出せない。

899 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/11(日) 17:31:09.27 ID:4ey+OCpo0.net]
白い人影は白いモヤみたいな感じなのかな

900 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/11(日) 20:28:25.21 ID:aVabxFHv0.net]
19:40頃、家の電話に無言電話がかかってきた
切って番号を見たら義兄の携帯からだった
で、義兄にかけたら、うちには電話してないし携帯に触ってないと言う
発信記録が残ってるか聞いたら、19:38に発信した記録は残っていた
触ってない携帯が勝手に発信することって有るのかな?

901 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/11(日) 20:30:55.01 ID:1FYpPNpV0.net]
スマホなら何かが触れただけで偶然に発信する可能性はある
俺は以前娘のスマホからハムスターが電話をかけてきたことがある



902 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/11(日) 20:38:27.67 ID:aVabxFHv0.net]
>>901
最近変えたかどうか判らんけどガラケーだった筈

903 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/11(日) 20:42:18.25 ID:DHBW16oZ0.net]
もしもしパパ?
帰りにチーズを買ってきてね!

904 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 00:51:20.05 ID:1S2qVpr+0.net]
>>899
普通の人だと思っていたからモヤみたいなものでは思うが、記憶があいまいなのでハッキリしたことが言えない。

905 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 02:13:17.86 ID:QxFERe3b0.net]
>>902
何かが挟まってボタンに触れた…
とか、霊的なものを考える前に物理的な可能性はいくらでもある

906 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 02:46:50.27 ID:P/s0AIEq0.net]
スマホに変えたばっかりだと誤発信良くやるよな
誤操作なんだけどかっこ悪いから絶対かけてないって言い張るんだよ
俺もやったよ

907 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 03:47:40.90 ID:5emQblZx0.net]
スマホならポケットに入れてたりしたら勝手にかかる
姉からかかってきたから出たらずっとガサガサ鳴ってたでござる

908 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 09:44:13.12 ID:Nl2ufeqV0.net]
>>901
ハムスターになりすました娘さんだった可能性は?
まあ誤発信は日常茶飯事だね

909 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 10:06:21.58 ID:QxFERe3b0.net]
>>908
それは状況がはっきりしてて、テーブルの上にスマホ置いたままハムスターをテーブルの上で遊ばせてた
そしたらハムスターがスマホの画面の上を行き来してリダイヤルか何かしたらしい

スマホなんてちょっとしたことで動作するって例えだよ

910 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 10:12:26.92 ID:7ta+UX9v0.net]
ガラケーの頃はしょっちゅう誤発信来たなあ
苗字でしょうがないと諦めてたわ

911 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 10:41:13.91 ID:Nl2ufeqV0.net]
>>909
間違いなくハムスターだね



912 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 11:02:39.80 ID:8+9OLtO20.net]
娘さんと仲良いんだね
リダイヤルの上の方にないとかけられんし

913 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 11:39:40.17 ID:Vx/6MvLz0.net]
>>900だが
最初は地面を歩くようなザッザッザッという音が数十秒か一分続いて
後は完全に無音
携帯のマイクなら何等かの生活音が入る筈なんだが全く聞こえなかった
義兄が携帯をどこにどういう状態で置いていたか聞いてないけど
誤作動にしても不思議なことがあるもんだな
ちなみに義兄が言うには、以前、娘(俺の姪)にも同じような電話が有ったそうだ
義兄の嫁(俺の姉)は一昨年亡くなっている
考えても仕方ないから誤作動でいいよ

914 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 12:12:57.84 ID:QxFERe3b0.net]
>>911
まあ、娘の目の前でのことだからねw

>>912
確かに中はいいけど電話なんてほぼしないんだよなあ
LINEも登録してないし
連絡は全部嫁経由
だから俺の番号がなぜその時リダイヤルにあったのかは不明w

915 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 12:15:14.99 ID:QxFERe3b0.net]
>>913
マイクの向き
マイクに衣服などが被さった
物理的にいろいろ考えられる

霊的な原因にしたいようだけど身内の死は偶然でしょ
まず誤作動を疑うべき

916 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 12:53:48.04 ID:Vx/6MvLz0.net]
>>915
だから、誤作動でいいつってんだろが!
勝手に決めつけるなよ!

917 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 12:56:06.21 ID:Vx/6MvLz0.net]
それと、身内の死を偶然扱いすんな!!

918 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 13:44:07.91 ID:P/s0AIEq0.net]
誤作動ってより誤操作だろう
誤作動なんてそうそう起きない
大抵は操作する側の問題だが本人は認めないケースも多い

919 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 14:09:11.66 ID:pNj4wJBD0.net]
せっかく霊のしわざにしようと思ったのに論破されて顔真っ赤とか草

920 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 14:15:51.38 ID:gut0KfIF0.net]
>>917
身内の死が偶然てのは携帯の件との関連が偶然て意味じゃねえの?
そんな読み取りもできないのかこいつは

921 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 16:53:22.18 ID:Vx/6MvLz0.net]
>>920
軽く扱うなって意味だ
お前はそんなことも読み取れんほどバカなのか?
>>919
お前もバカか?
霊のせいなら俺が喜ぶとでも思ったか?
寧ろ霊でなきゃ良いと思っとるよ
マジでバカしか居ないようだな、このスレ
とりあえずスレのリストから削除しとくわ



922 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/12(月) 20:11:07.82 ID:R0QlcR6l0.net]
突然キレる老人みたいで面白い
コンビニ店員とかに度々キレてそう
リアルでいたら怖いんだろうな

923 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 20:22:55.56 ID:QxFERe3b0.net]
>>921
そもそもたかが携帯の誤作動だか誤操作だかの現象に身内の死を絡めてる時点で死を軽く扱ってるのはお前
身内であっても不謹慎きわまりない

924 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/12(月) 20:34:23.43 ID:6g4xxcjq0.net]
>>921はリスト?から削除?したからもう来ないんだろうなw

925 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 09:48:06.22 ID:gb2UOmPD0.net]
3年前
統合失調症の薬を服用して無かった時期
空に未確認飛行物体をたくさん見た
そのうちの一つはケムトレイルを出していた

926 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 10:41:41.69 ID:SBN2JF450.net]
見事な幻覚

927 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/13(火) 14:18:54.57 ID:mhFYyi5V0.net]
ものすごくどうでもいいことで、違う世界線に来ちゃったのかもなとぼんやり思った話。

生まれてからつい10年くらい前まで、自分の中ではサザエさんちの飼い猫のタマは
三毛猫だった。
クイズ番組だかアニマル番組だかの一コマで「タマは実はすごい貴重な猫」って
司会者が言ってて、そういえばタマ雄猫だったな、って思ったのと、一時期流行った
「○○の秘密」系のムック本にもそんなことが書いてあったのを覚えてたんだが、
今改めてサザエさん見てもタマは白猫だし、ググっても三毛猫だった記述なんて
どこにもない。
別に他に変わったことはないので全く嫌な気持ちとかはなく、まぁもしかしたら
そんなこともあるんかもな、だったら面白いなぁ、と妄想している。

928 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 14:58:38.43 ID:xC42MD1R0.net]
長かった妄想

929 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/13(火) 17:45:22.23 ID:mhFYyi5V0.net]
タマ三毛猫だったよねぇ、って言う人、どっか他にいないかねぇ…

930 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 18:13:26.72 ID:pFs57cX+0.net]
別なアニメのタマと勘違いしてるとかじゃなくて?

931 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 18:23:44.94 ID:2jGVsTNF0.net]
三毛猫のタマで有名なのは駅長猫じゃない?
10年くらい前にテレビ放送されて人気猫になってたじゃない
2015年辺りに亡くなったからいまでは話出てこないけど
それとごちゃになってるんじゃないの?



932 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 18:25:33.69 ID:SBN2JF450.net]
人間の勘違いなんていくらでもあるでしょ

933 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 18:40:02.12 ID:oPxdvVu30.net]
それな
自分も大昔に鉄腕ダッシュで怪奇特集あったと思ってたのに周りにないよと言われて勘違いと気づいた
心霊写真とか二宮が新人時代に心霊スポットに行かされたの記憶してるのに
たぶん違う番組だったんだろう

934 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 19:08:54.01 ID:m4MGoDZ60.net]
人のしやすい勘違いがまとまるとマンデラになるのかもね
自分もゴールデンアップルあった気がするし

935 名前:726 mailto:sage [2022/12/13(火) 19:57:27.97 ID:NRHSersv0.net]
自分は麻生太郎が首相になった記憶が全く無い

936 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 19:58:14.14 ID:NRHSersv0.net]
↑名前欄他スレの消し忘れスマソ

937 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 20:07:39.89 ID:JEVH2eXq0.net]
吉田美和が中村さんと結婚したと思い込んでて発表当時に友達が西川さんにしなかったのは顔より才能選んだのね(失礼)って言ってたの聞いた記憶もあるのにおかしいな…とか自分マンデラいくつかあるよ
スレチごめん

938 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 20:32:53.15 ID:JUq5P0BB0.net]
>>934
ゴールデングレープと間違いがちだよね

939 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/13(火) 21:17:33.84 ID:vTJ68gXZ0.net]
>>524
めっちゃ笑った

940 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 21:21:08.95 ID:SBN2JF450.net]
パインフルーツが存在したのは事実だけどね

941 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 23:24:45.59 ID:nzYcA+ox0.net]
>>929
マンデラスレ行けばあるいは



942 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/13(火) 23:36:58.55 ID:e4K41ZKO0.net]
>>933
それUSOジャパンって番組じゃない⁉︎

943 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/13(火) 23:39:46.97 ID:GX6npLT50.net]
三毛猫のタマはサンリオだろ

944 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 00:09:34.04 ID:dsytMqIM0.net]
>>942
それだ!
ダッシュの前の時間帯に放送してたよね
あーやっとモヤモヤが取れたよ
ありがとう!

二宮が心霊スポットで1人で待機とか根性あるなとか思って見てたわ
あと心霊写真で東尋坊を上から撮影した写真で一見崖と海と白い潮が移ってる写真なのに
逆さにして逆から見ると白い潮波が髪を振り乱した白い着物着た女性の姿してるやつがめっちゃ怖かったw
ネットで探してるんだけど中々見つからないわw
USOの動画でも探したら見つかるかな

945 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 00:23:57.21 ID:nu03wjUb0.net]
当人には謎の記憶でもたいていはイージーな勘違い

946 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 01:43:20.97 ID:X8JYvntP0.net]
それを自分の勘違いだと認められない奴の集まりがマンデラスレ

947 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/14(水) 05:01:37.41 ID:p0b+sr7B0.net]
>>944
その東尋坊の写真
文字を見てるだけで怖い

948 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/14(水) 05:40:20.19 ID:hlMB2beo0.net]
静岡市葵区瀬名の「スーパー田子重」近隣の風景

数年ぶりに訪れると風景が変わっていることはよくある話だが、5年ぶりに行ったスーパー田子重の周囲の建物
は古いものばかりであり、5年経過したから変わったというものではなかった
記憶のほうが間違っていたのだろうが、あまりにも違い過ぎて呆然とした

949 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 05:43:27.32 ID:hlMB2beo0.net]
記憶が正しいとすれば、自分のいる世界が微妙に変わったのだろう

950 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 08:09:35.37 ID:1c8hH6fz0.net]
昨日の話
取引先で受付の内線で担当者さんにコールした
2コール目ぐらいで担当者さんが自席のほうから歩いて来たので受話器を置いて声をかけようと思ったらそれより先に電話が繋がった
受話器の先の声は担当者さん本人
あれ?と思ってもう一度歩いて来た人を見たけどどう見ても担当者さん本人
歩いてきたほうの人はそのまま右に曲がって行った
あれ???となったまま電話で用件を告げるとさっき歩いて来た人と全く同じ服装の担当者さんが出てきた
さっき歩いて来た人と同じ方向に案内されたけどその先には会議室のような部屋が一つだけでそこには誰もいなかった
担当者さんには何も言えなかった
先に出てきた方の人普通に足音とかもしたんだよな


951 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 08:11:25.61 ID:1c8hH6fz0.net]
>>927
うちのタマ知りませんか?のタマだろ



952 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 08:12:55.77 ID:eZcrQAj50.net]
服装が制服とかじゃなく特徴のある固有のものならほんとに謎だね

953 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 08:44:02.74 ID:nTtlRHO50.net]
>>947
随分前の記憶だから過大に怖いイメージになってるかもだけど
いまだに忘れられない心霊写真だったよ
ゴールデンタイムに放送すなってくらいだった(記憶肥大化w)
確か東尋坊で本当に普通に見てたら綺麗な風景写真なんだよ
角度変えると違う絵に見える騙し絵のようにガチで入ってて
ひっくり返すと崖が形を縁取るように白波と青暗い海が髪振り乱した白装束の着物の女性になった
本当に当時怖い写真と思って記憶に残ってる

まあ今見たらたいしたことなかったと思うかもだけど
もう一度見たいから探してみよw

954 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 08:46:31.10 ID:nTtlRHO50.net]
合成写真とかの可能性もあるのかなわからないわ

955 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 15:41:22.12 ID:hCegXAmb0.net]
あれくらいの時代だと写真加工も現像できる人ならあるていどは、なくらいだったけど今はお手軽に結構変えられるよね

>>948
視覚情報に関しては個人的に結構疑うんだよね、その時の感情でも変わるし
目に異常があったりするとそれでも変わる、色盲や魚眼な人もいる
近くに立って同じ景色見ても同じ座標を取る事はできないから同じ機能を持っても厳密には同じ景色にならんし

>>950
実は双子?

956 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 17:44:16.97 ID:ePPMbwFk0.net]
>>952
>>955
正直その担当さんそこの所長の親族だから縁故で親戚いてもおかしくはないんだよね
真っ先に思ったのは今までいなかった顔の似た親戚が新しく入社したとかかと思ったんだけど
普段は制服8:2オフィスカジュアルぐらいの割合の担当さんが昨日寒かったからかオフィスカジュアルの上に制服のジャケットっていう絶妙にレアな服装だったんで間違えないと思うんだよな…

957 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/14(水) 17:45:08.36 ID:ePPMbwFk0.net]
あごめん>>956>>950です

958 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/20(火) 19:14:05.71 ID:Qjw8UuS30.net]
あらあら

959 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/21(水) 11:11:02.59 ID:lJHIQX+Z0.net]
そろそろお別れの自転車との話

仕事行くのに買って、10年は働いて貰っている
家の側には地下道があってそこを通過して職場や買い物に向かう
地下道を抜ける前の家の側はほぼ私道に近く、袋小路なので住民以外の車はそんなに通らない

ある日買い物終わりで地下道を抜け家の方へ進もうとした時、ギュッと勝手に自転車が止まった
次の瞬間、結構速度のある車が目の前を通って行った
たまに通過出来ると思って紛れ込む車がいるのを自分は失念してたし、安全確認も油断していた

何もブレーキしていないのに止まったあれは自転車がやってくれた事なのかもしれない
安全確認を怠った自分の戒めにもなったし本当に感謝している

もうサビサビでオイルさして掃除しても、漕ぐとガッチャンガッチャンいうから寿命なんだとは思う

でもせめて記憶を、お世話になった自転車の事を、心を物にも心があるのかもなって事を自己満足だけど知って欲しかったんだ

もっと上手く語りたかったのだけど拙くてゴメン、読んで下さった方ありがとう

960 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/21(水) 11:51:00.86 ID:iCg8iMLw0.net]
>>959
いい話だね

961 名前:本当にあった怖い名無し [2022/12/21(水) 15:19:20.41 ID:+1+I2bQX0.net]
最近ふと思い出して久々オカ板来たので記念
10年くらい前、厨房の時親父と親父の知り合いに車でカブトムシ取りに連れて行ってもらった。
行った場所は2ヶ所あって1つは覚えてるけどもう一つの場所が思い出せない。(○○区の○○のとこか〜みたいなことを親父達が話してたのは覚えてる)
そこは竹林と雑木林が混ざったようなとこでクソでかいナメクジとかいた。
説明すると若干長くなっちゃうので気になる人居れば書こうかな



962 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/21(水) 16:37:40.15 ID:glQtYf030.net]
おるぞ

963 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2022/12/21(水) 17:33:53.02 ID:al+COxWB0.net]
いるけど残り50もないのが少し心配

>>959
私も道具は大事に使おうと思う、けど最近の製品って壊れやすいの多いのがね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<354KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef