- 687 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/04(木) 20:42:47.97 ID:Thab+Iay0.net]
- >>650
無線子機の台数が少しくらいオーバーしたところで、速度が落ちる場合があるかもしれないくらいで、 それで現状困ったことが起こってないなら、わざわざ買い換えなくてもいいんじゃないかとは思うけども。 HGW での v6プラス契約になってるなら、そのままの契約では Aterm を v6プラスルーターとして使うことはできない。 Aterm を v6プラスのルーターとして使いたいならプロバイダに、HGW 以外用の v6プラスに切り替えてもらう必要がある。 そういう手続きを用意しているかどうかはプロバイダによって違い、もし今契約してるところでできないなら、できるプロバイダに乗り換えればできる。 (たとえば、オープンサーキットの v6Neo で、BBR を選択して契約すれば HGW 以外用の v6プラスになる。運に頼る必要はない。) そこまでせずに HGW をルーターとして使いつつ、特定MACアドレスへの固定IP払い出しがしたいなら、 ブリッジモードの Aterm とは別に、DHCP サーバー専用機を1台追加して、HGW の DHCP サーバーは無効にするというのはどうか? バッファロールーターならたいていの機種で、DHCP でデフォルトゲートウェイとして通知する IP アドレスなどを設定できるようになってる。そこで HGW のアドレスを指定してやれば良い。 >>653 UNIポートにルーターを接続することはできるが、Aterm だとたぶんどの機種も DHCPv6-PD には対応していないので、ひかり電話契約あり(東日本のタイプ1 は除く)では IPv6 を使えない。 仮に IPv6 が使えたとしても、HGW 用 v6プラスの契約では、マップルール配信を利用できないので Aterm での v6プラスは利用できない。 UNIポートがある HGW は、西日本でも貸し出されてる。 西日本にも PR-400KI はあるし、その UNIポートを使えなくされてるなんてこともない。
|
|