[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 16:44 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【α】 SONY α99 / α99II part32



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい(ブーイモ MM8a-FX2o [49.239.76.87 [上級国民]]) mailto:sage [2017/02/09(木) 10:47:26.69 ID:olfClyciM.net]
●製品情報α99II
www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/
●α99
www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/

●α99II スピードと解像度を追求したAマウントフラッグシップ一眼
・35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサー
・トランスルーセントミラー・テクノロジー(TLM)
・79点専用位相差AFセンサーと、世界最多399点像面位相差AFセンサーが同時に駆動するハイブリッド位相差検出AFシステム
・AF・AE追従の最高約12コマ/秒の高速連写も可能
・新開発のAマウント用フルサイズ対応5軸手ブレ補正機構
・常用ISO100-25600
・最高速度1/8000秒、フラッシュ同調速度1/250秒
・レリーズ耐久性約20万回、タイムラグ約0.05秒、自動誤差補正
・高速フロントエンドLSIと画像処理エンジンBIONZ Xが連携し、中・高感度域でノイズの少ない圧倒的な解像感と質感描写を実現
・Super 35mm時には全画素読み出しにより、圧倒的な解像力を誇る4K動画画質を実現

●前スレ
【α】 SONY α99 / α99II part30
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1481024409/
【その他】
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。この点くれぐれも宜しくお願いします。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【α】 SONY α99 / α99II part31
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484010259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f5a-KnMG [121.103.168.97]) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:00:53.77 ID:Jw0yQ7xz0.net]
raw+jpegで2枚差しで振り分けてるけどslot2のほうが容量大きいので動画の記録をslot2にできないかな?

564 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-oHuQ [126.212.1.41]) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:03:51.26 ID:IUszKtaer.net]
>>540
> >>539
> 老人にネットなんて見ないさあ

538はイベントと言ってるぞw
それともイベントがVRで開催されてるのが当たり前の世界から来た、未来人ですかあなたはw?

565 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-LqKA [1.75.246.246]) mailto:sage [2017/02/24(金) 19:18:35.80 ID:nh058D8ad.net]
>>553
切り替えするのめんどい?

566 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efc4-3z5t [118.108.217.77]) mailto:sage [2017/02/24(金) 21:31:54.77 ID:NYvFKU8J0.net]
CP+で、シャッターストロークの変更したやつをそれぞれ触ってきたけど、
もう標準でなれちゃったから、変更する必要ないことがわかった。

567 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef3a-xnLu [220.211.152.248]) mailto:sage [2017/02/24(金) 22:58:58.13 ID:E+SHRoyk0.net]
>>556
自分も確認したけど、やはり慣れてしまって必要ないかなと思っています
縦グリ買ったら、そっちを変更しようかな
あと、作業日数は1週間位って言ってた

568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd4-CyMF [133.204.227.81]) [2017/02/25(土) 01:13:23.79 ID:47LbQDdA0.net]
縦グリ使ってる人、使い心地はどう?
見た目もイカツクなるし写欲アップ用に欲しいけど、品薄すぎて直ぐには手に入らなそう

569 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f3c-Gq4d [126.109.116.6]) mailto:sage [2017/02/25(土) 02:01:21.04 ID:0J1sdoad0.net]
価格の評価高いな

570 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f3c-Gq4d [126.109.116.6]) mailto:sage [2017/02/25(土) 02:05:37.50 ID:0J1sdoad0.net]
ISO800でザラザラってマジなん?
それともアンチなん?

i.imgur.com/v0WKVAt.png

571 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM43-3z5t [110.165.167.130]) mailto:sage [2017/02/25(土) 05:56:19.36 ID:8vwTKbhPM.net]
>>560
そのクソレビューがホントかどうか、
自分の目で確かめれば真実かどうかすぐわかるよ。



572 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Xaxc [1.75.0.217]) mailto:sage [2017/02/25(土) 06:02:40.76 ID:/6cgz0ZHd.net]
>>560
こいつ、一回消されて、また投稿した。
アンチに決まってる

573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f17-krK8 [116.64.71.63]) [2017/02/25(土) 06:04:38.90 ID:vbVJdsnL0.net]
ざらざら感がShock
review.kakaku.com/review/K0000912430/ReviewCD=1005658/#tab

こいつ、ネガキャンするにしてもよく『プロ』を名乗れるな。恥ずかしくないのか。

574 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2f7b-i5z9 [114.184.184.143]) mailto:sage [2017/02/25(土) 07:26:38.24 ID:maAo9ZDY0.net]
プロのクズ。てことで。

575 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef5b-KQy9 [124.210.73.237]) [2017/02/25(土) 07:27:28.12 ID:aB1XLC6v0.net]
>>560
定期的にこの手のアンチが沸く様になったな
プロはプロでもアンチのプロブロガーかな
どこ

576 名前:に雇われてんだか
参考になった票が必ず同数で入るってのもね
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fc9-WrgY [113.39.114.241]) mailto:sage [2017/02/25(土) 07:54:29.91 ID:9w9SaOBK0.net]
>>558
私は99%以上縦位置撮影なので縦グリは必需品なのですが、Aマウント機の縦グリは通常のグリップと形もボタンやダイアルの配置も違和感がない優れものだと思います。
型番を見ても、バッテリーグリップではなくあくまでも縦位置グリップであるというこだわりも感じます。

578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-CyMF [126.161.34.155]) [2017/02/25(土) 07:55:45.15 ID:GbhxO7qxr.net]
アンチのレビューは単調だからすぐにわかるよ
手に持って使ってないから、うわべだけの批判しか出来てない
俺はソニー党では無いけど、99m2は本当に良くできたカメラだと思う

579 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af31-LqKA [202.238.123.36]) mailto:sage [2017/02/25(土) 08:27:04.36 ID:vwqF+1gY0.net]
>>566
惜しいのはジョイスティックの形状と操作感が本体と違うことだな orz

580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-DlLH [210.138.177.145]) [2017/02/25(土) 11:59:25.37 ID:UQQtYOllM.net]
縦グリは動くもの撮らなきゃ不要やで。
重くなるし俺は動物と人専用になってる。

581 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efc1-NqGB [118.105.212.229]) mailto:sage [2017/02/25(土) 13:32:06.62 ID:IwKQcPe70.net]
私は100%縦位置で撮ってるけど縦位置グリップは使っていない。
αの縦位置グリップって大きくて嵩張るんだよね。
取り続けていると縦位置グリップが無くても慣れてしまう。



582 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efc4-3z5t [118.108.217.77]) mailto:sage [2017/02/25(土) 16:52:50.55 ID:Yq5ayN1z0.net]
オレは、縦撮りだと、縦グリある方が操作が楽だな。
ひとそれぞれなんだな。

583 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-CyMF [126.161.34.155]) [2017/02/25(土) 18:16:16.76 ID:GbhxO7qxr.net]
s.kakaku.com/item/K0000946171/
キターー!!

584 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-Xaxc [1.79.88.109]) mailto:sage [2017/02/25(土) 18:21:34.56 ID:pZC4dgJid.net]
>>572
おおおおおお!
価格に登録されたってことは発売日が近いですか?

585 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef70-ixb7 [118.240.154.66]) mailto:sage [2017/02/25(土) 18:31:01.99 ID:M++AoiUd0.net]
>>572
うおおおおおおお!

586 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-i5z9 [1.75.198.164]) mailto:sage [2017/02/25(土) 18:35:36.42 ID:6Mhsxftcd.net]
>>572
いけるやん!

587 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2f7b-ozKM [114.190.221.104]) mailto:sage [2017/02/25(土) 18:42:21.59 ID:2ArSHEbd0.net]
>>571
ハイブリッドAF対応だと爆売れ来そうw
がんばれタムロン

588 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2f7b-ozKM [114.190.221.104]) mailto:sage [2017/02/25(土) 18:45:43.49 ID:2ArSHEbd0.net]
>>572 のまちがいっっw
テンパり過ぎw orz

589 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-oILd [210.138.176.120]) mailto:sage [2017/02/25(土) 19:04:52.20 ID:0V5TpsDAM.net]
どっかで問い合わせて対応してねえって返事きてたろなんで未だに期待してんだ

590 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-Xaxc [1.79.88.109]) mailto:sage [2017/02/25(土) 19:06:03.29 ID:pZC4dgJid.net]
α77M2で使う予定なので、早く来い!

591 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-CyMF [126.161.34.155]) mailto:sage [2017/02/25(土) 20:41:25.72 ID:GbhxO7qxr.net]
この反応の良さを見てくれ!ソニーよ。
是非とも純正の単焦点で良いから600mm以上を出して欲しいものだ
99m2のハイブリッドAFで超望遠使いたいんだよ



592 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef7b-i5z9 [60.36.209.131]) mailto:sage [2017/02/25(土) 20:55:38.85 ID:7fhHoluz0.net]
「わかりました!是非FEで出しましょう!」

593 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-NqGB [210.148.125.195]) mailto:sage [2017/02/25(土) 21:08:50.74 ID:H0oopz7lM.net]
ここはデジカメ本体のスレですよ

594 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f83-HsLL [14.193.6.31]) mailto:sage [2017/02/25(土) 22:55:12.52 ID:1I/PP9hd0.net]
>>582
君はレンズ無しで撮るのかい?

595 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd4-CyMF [133.204.227.81]) mailto:sage [2017/02/26(日) 02:07:09.59 ID:4iRsKXQ60.net]
>>581
今のソニーはこの流れだよなぁ
55m2や77m3をハイブリッドAF搭載して出せばCN食えるのに
そうすればAマウント

596 名前:燗わうかも? []
[ここ壊れてます]

597 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2f-R9An [119.240.5.154]) mailto:sage [2017/02/26(日) 02:35:41.92 ID:BGIkbr9a0.net]
タムロンのサイトにも載ってるから、出すの間違いないな。
他社レンズのAFエリア制限、早く直してくれ。
それと馬場伸幸カメラマン提唱の縦位置トリミング、やっとくれ。
出来たら大三元レンズ揃えたるわ。

598 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fca-JtgB [120.74.138.178]) mailto:sage [2017/02/26(日) 02:47:43.14 ID:D8y2AGBd0.net]
α7買った時に、周辺が厳しいオールドレンズを使いやすくするために正方形クロップ機能つけてくれって何度かアンケートに書いたんだけど、まるっと無視されててなぁ…

599 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd4-CyMF [133.204.227.81]) [2017/02/26(日) 06:33:49.81 ID:4iRsKXQ60.net]
www.tamron.jp/product/lenses/telecon.html
テレコンバーターもソニー用が出るのかな?
チラっとソニーって書いてるから期待してみるか
1.4倍も2倍もMFだし純正使うのもアリかも

600 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f90-S9CH [180.5.73.18]) [2017/02/26(日) 07:50:43.17 ID:ldgt0uba0.net]
一眼だと二社がいるから作る意味はないだろうな。
かといって今までのレンズ資産があるからAは継続の方向性。

ミラーレスに二社が浮気開発で本腰を入れてきた頃にはEのシステムが完成済み。
そうすればAに力を入れていけば二社はついてこれない。

カメラを大量生産製品にしてしていた運営が二社にツケで回ってきたな。

601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfc7-i5z9 [59.147.99.24]) mailto:sage [2017/02/26(日) 08:58:17.07 ID:m3L6tyX80.net]
>>588
すっげぇ都合いい感じだけど、そういう可能性もゼロではないな(笑)



602 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f90-S9CH [180.5.73.18]) [2017/02/26(日) 09:28:48.63 ID:ldgt0uba0.net]
>>589
工業製品全体がそうゆう流れなんだよ。
たまたまSONYが以前からしてるだけ、NIKONがやばいとか言ってる人もいるけども今後はそうゆう方向性に切り替えるだろう(多分)

弱点はフットワークが軽いかわりに大量生産と値下げができない、小人数で運用してるから人材が辞めると一気に品質が落ちる可能性もある。
今回の99-2の在庫不足もそれが出てるだろ?

逆にキャノンとか大人数で運用できるけどフットワークが重い、工場自体マニュアル化してるから人材は糞でも生産可能というメリットもある。
ただこっちはデッドストックを抱えやすいけどな。

どっちがいいってのは一概には言えん。

俺はたぶんAもEも最終的には捨ててくると予想している、新しいシステムを目指してると思うからAもEも期待していない。
Eは軽くて優秀だけど全体的に試験運転みたいに見えるんだわ、ボディも設計もレンズも長年使えるような材質でも品質でもないし飽きっぽいユーザー向けって感じ。

ちなみにアンチじゃなくてヘビーSONYユーザーだからなw

603 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f7b-HyQo [180.44.138.128]) mailto:sage [2017/02/26(日) 09:32:29.00 ID:jfZgtarm0.net]
>>590
大手カメラメーカを街の中小企業工場と同じ目線で見た話だな
大企業がそんなチンケな生産体制してるわけないだろが

604 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.72.7.3]) mailto:sage [2017/02/26(日) 09:39:56.40 ID:cCLXUtRBd.net]
>>590
アメリカは常に宇宙人と交渉しててそろそろ宇宙人が地球に攻めてくるとか言い出しそうだな

605 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-Gq4d [1.79.36.39]) mailto:sage [2017/02/26(日) 09:44:03.12 ID:0B85AeU8d.net]
>>590
ヘビーユーザーってもどうせA7から入ってきた

606 名前:だろ []
[ここ壊れてます]

607 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.72.8.119]) mailto:sage [2017/02/26(日) 09:54:07.39 ID:rnq51TyBd.net]
カメラじゃなくてVAIOとbraviaユーザーじゃないか

608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef19-oHuQ [118.86.253.44]) mailto:sage [2017/02/26(日) 10:05:54.88 ID:5ELC9v4+0.net]
>>563
プロはプロでも、プロ市民の方のプロじゃないの?w

609 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef19-oHuQ [118.86.253.44]) mailto:sage [2017/02/26(日) 10:14:49.64 ID:5ELC9v4+0.net]
>>591
> 大企業がそんなチンケな生産体制してるわけないだろが

多品種少量生産を行うかどうかは、企業の規模に関係なくとられますがw
いくら大企業でも、無計画に工場のラインを増やして失敗したら会社傾くぞw

610 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef8c-HyQo [182.167.230.183]) mailto:sage [2017/02/26(日) 11:53:33.54 ID:ZW3Ykw1d0.net]
お前等がどう心配しようが何も変わらんよ

611 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efc4-3z5t [118.108.217.77]) mailto:sage [2017/02/26(日) 11:57:10.98 ID:pIap+sCy0.net]
>>586
PCでトリミングしろよ



612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-569a [153.248.246.242]) mailto:sage [2017/02/26(日) 12:00:43.29 ID:fPT7BsIsM.net]
>>596
町工場の社長乙
おまえのとこの数量と数が違うだろ?
無計画に製品つくる会社ないだろ?
社長は自分所の心配してろよ

613 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef5b-KQy9 [124.210.73.237]) [2017/02/26(日) 12:09:39.41 ID:VFW3F4LF0.net]
>>590
キヤノンの生産調整は派遣社員の解雇
地元の就業率が下がっては困る自治体はふるさと納税の
お土産を5D4にして台数を下支え

614 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd4-aiql [133.204.227.81]) [2017/02/26(日) 12:57:39.66 ID:4iRsKXQ60.net]
ふるさと納税のお返しが5D4ってすげえなw
どこかゴーヨンでお返ししてくれる自治体ねーかな

615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sddf-RGeT [49.104.30.242]) mailto:sage [2017/02/26(日) 13:03:30.19 ID:8IM0a8H8d.net]
それは
ミノルタオプトの大阪堺市にお願いしてみよう

616 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-0Xgh [101.143.152.151]) [2017/02/26(日) 18:06:00.54 ID:Ooru+3g60.net]
ふるさと納税のお返しが5D4なんて、
年収1700万以上でないと割に合わないじゃないか
そんな高給取りはNHK職員ぐらいだ。日本にほとんどいない

617 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef5b-KQy9 [124.210.73.237]) [2017/02/26(日) 19:43:43.19 ID:VFW3F4LF0.net]
>>603
納税 100万で5D4レンズキット、50万で5D4ボディだぞい
年間で50万くらい普通のサラリーマンでも収めてる人は多い。

618 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f90-DlLH [180.5.73.18]) [2017/02/26(日) 19:47:53.98 ID:ldgt0uba0.net]
まあ信用してくれなくてok。
SONYは昔からジャストインタイムで有名。

詳しくは(セル方式、SONY)でググれ、
あまり文系には馴染みがない単語だろうが。

619 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-0Xgh [101.143.152.151]) [2017/02/26(日) 19:48:19.61 ID:Ooru+3g60.net]
納税額でなくて、ふるさと納税がお得になるか否かが問題て言ってるだろ
ふるさと納税の計算サイトがいくつかあるから、きちんと計算してみ
結構な高給取りでないとあまりお得にならないから

620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Xaxc [1.75.2.208]) mailto:sage [2017/02/26(日) 19:51:14.72 ID:E/os5p/rd.net]
CP+でタムロンにαマウントの今後を聞いたかたいないかな…

621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efc4-3z5t [118.108.217.77]) mailto:sage [2017/02/26(日) 20:08:37.56 ID:pIap+sCy0.net]
タムロンのHPにあるとおり、ちゃんと発売されるんだろ?



622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-Xaxc [1.75.2.208]) mailto:sage [2017/02/26(日) 20:20:11.83 ID:E/os5p/rd.net]
>>608
A022以後に発表されたレンズはすべてαマウントないんだけど…

623 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-oILd [49.239.78.79]) mailto:sage [2017/02/26(日) 20:27:25.06 ID:04ZmJU1QM.net]
>>604
お前の収入すげえ低そうだな…

624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-LqKA [49.97.111.40]) mailto:sage [2017/02/26(日) 20:35:46.34 ID:CxdAtiqnd.net]
>>604
>>610
お前ら年収1500万もあるのか
すげーな

https://www.satofull.jp/static/calculation02.php#sim_content

625 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd43-32p2 [110.163.10.165]) [2017/02/26(日) 20:46:35.68 ID:8RZLPd5yd.net]
ちょくちょくAマウントではなくαマウントと書いてるのはどういうことですか?
α99Uから新規なのでよくわかりません

626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-oILd [49.239.78.79]) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:00:36.41 ID:04ZmJU1QM.net]
>>611
なんで俺まで巻き込むんだよw
バカが勘違いしてて納税100万って書いてるから年収300万くらいだと思って年収低いって言ったんだよw

627 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afcb-WtKZ [218.231.177.192]) [2017/02/26(日) 21:07:13.96 ID:YtiiPuHT0.net]
>>611
もっともらってる人もそれなりにいるだろ。
地域的な格差はあるけど、都心で働いていれば1500万はすごくもない。

628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-HsLL [126.237.116.88]) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:13:06.69 ID:KSnOj7Enr.net]
>>580
いやだから望遠なんて誰も買わないって…

629 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efc4-3z5t [118.108.217.77]) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:17:49.25 ID:pIap+sCy0.net]
>>609
A022は、ソニー発売予定とあるぞ。まさかEではあるまい

630 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-NqGB [49.239.72.82]) mailto:sage [2017/02/26(日) 21:34:08.63 ID:sI8pp+O9M.net]
>>612
αマウントとはAマウントを含む、Eマウントとの2つのマウントの総称です。

631 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.75.228.153]) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:01:38.54 ID:HseBEZs3d.net]
>>614
1500万って上場企業本社部長クラスだと思ってたわ



632 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-oILd [49.239.78.79]) mailto:sage [2017/02/26(日) 22:56:01.14 ID:04ZmJU1QM.net]
そらフルサイズのスレなんだからそのくらいのやつは普通にいると思うが…

633 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afcb-WtKZ [218.231.177.192]) [2017/02/26(日) 23:15:37.64 ID:YtiiPuHT0.net]
別にフルサイズとは関係ないと思うが

634 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-NqGB [49.239.72.82]) mailto:sage [2017/02/26(日) 23:17:58.56 ID:sI8pp+O9M.net]
フルサイズは皆、年収1500万円

635 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef8b-gc5m [220.219.23.57]) mailto:sage [2017/02/26(日) 23:27:28.48 ID:zB1zWJQl0.net]
東京はバカみたいな金持ちざらにいるからな。α99Uくらい1ヶ月の小遣いにも満たないような。

636 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afcb-WtKZ [218.231.177.192]) [2017/02/26(日) 23:27:46.47 ID:YtiiPuHT0.net]
平成27年度の日本における平均年収は420万。
手取りでいえば30万もいかないだろ。 
生活環境にもよるが、フルサイズとかAPS-Cとかの問題じゃなく、
カメラ自体を買えないという人も少なくはないはず。

637 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-oILd [49.239.78.79]) mailto:sage [2017/02/26(日) 23:31:34.27 ID:04ZmJU1QM.net]
貧しいねえ…

638 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd4-aiql [133.204.227.81]) mailto:sage [2017/02/26(日) 23:41:06.00 ID:4iRsKXQ60.net]
買いたての99m2試しに、今日地元で地域イベントがあって撮影に意気揚々と行ってきた
まぁキャノニコの多い事!そしてカメラマンは爺ばっかり
すれ違うカメラマンに結構カメラをガン見されたなぁ 「うわぁコイツSONY使ってるよ」みたいな感じか
一人だけAマウント使いを発見(多分99m2)! Eマウントはチラホラいた
しかしCANONの白レンズが多かった 俺も70400G2あたりを装着して見せびらかせたい

639 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7b-d4M5 [219.164.185.1]) mailto:sage [2017/02/27(月) 00:11:00.40 ID:V1wNuxZT0.net]
イベントって、他人のカメラを確認したり自分のカメラを見せびらかしたりするための物だったのか

640 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efa8-y5Il [118.110.2.45]) mailto:sage [2017/02/27(月) 01:15:48.70 ID:N3O3++Lz0.net]
カメラが趣味なんじゃね?

641 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-DlLH [210.138.177.231]) [2017/02/27(月) 07:11:53.59 ID:e1Ht6N58M.net]
金があっても子供に回すのが普通だわな。
普通は5万円まで、出すやつで10万円までだろ。レンズ合わせてな



642 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.75.4.223]) mailto:sage [2017/02/27(月) 07:22:37.53 ID:qLA7ipIUd.net]
>>626
>>627
イベント行ったことないのかw

643 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-HsLL [126.211.114.207]) mailto:sage [2017/02/27(月) 08:29:17.28 ID:/TZjf4Kbr.net]
>>628
その普通の基準は中部地方の山間部の普通?

644 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f3c-HyQo [126.125.134.99]) mailto:sage [2017/02/27(月) 08:51:36.78 ID:BNDjds8q0.net]
都会でも低所得者は…平均賃金よりも安い家庭では仕方ない

645 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.75.4.223]) mailto:sage [2017/02/27(月) 09:24:55.20 ID:qLA7ipIUd.net]
>>63

646 名前:0
お前最低だな
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af3e-oILd [218.41.200.161]) mailto:sage [2017/02/27(月) 09:36:01.49 ID:9PWEsFeg0.net]
年収300万円君また発狂してんのか…

648 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd4-aiql [133.204.227.81]) [2017/02/27(月) 10:17:20.39 ID:q4ZNwCDu0.net]
シグマの14mmF1.8使ってみたいけど案の定SONYは無し泣
シグマはもうAマウントは出さないのか?

649 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.75.3.207]) mailto:sage [2017/02/27(月) 10:38:43.05 ID:YCpXr/t4d.net]
>>634
もう2年以上出てないから出ないだろ

650 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f41-Xaxc [153.142.243.118]) mailto:sage [2017/02/27(月) 12:39:27.94 ID:9SaQK1By0.net]
タムロンもAマウントやめたし、マジでやばい

651 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM43-3z5t [110.165.162.98]) mailto:sage [2017/02/27(月) 13:03:15.84 ID:VIAFW0FgM.net]
>>636
やめて無いだろ



652 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-oILd [210.130.190.75]) mailto:sage [2017/02/27(月) 14:26:04.76 ID:Fq3bwjeQM.net]
販売終了まで面倒見るだけじゃないかな

653 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef04-oILd [124.45.162.243]) mailto:sage [2017/02/27(月) 15:20:33.67 ID:ylWPwMk30.net]
WIND2が99m2でフォーカス合わないって言ってるな
完全に外れてる画像までわざわざ上げてるけどアンチも極まってて面白い
そういえばソニ吉ってここにいなかったっけ?
あんなのとよく普通に会話してるなー尊敬するわw

654 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM43-3z5t [110.165.130.35]) mailto:sage [2017/02/27(月) 15:23:44.80 ID:983Sp53aM.net]
>>638
150-600だって、発売予定になってるだろ

655 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-8lb6 [119.240.143.214]) mailto:sage [2017/02/27(月) 15:26:02.10 ID:vrkEtTNYM.net]
>>640
新型の70-200を出してくれるならタムロン信じる

656 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-oILd [210.130.190.75]) mailto:sage [2017/02/27(月) 15:36:36.01 ID:Fq3bwjeQM.net]
>>640
だからその後のレンズは予定にすらだしてないだろ
シグマもそうだよ
予定にしてたレンズはちゃんと時間かかっても出してる
今後は出ない、開発終了ってこと
そして新しい150-600はハイブリッド対応しないってタムロンからメールきてるからな

なんでわざわざ同じ議論を何度も何度も話題にするのか分からん
何がしたいんだ
ボケてんのか?

657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-LqKA [1.75.228.46]) mailto:sage [2017/02/27(月) 16:02:08.04 ID:E1FK8y8Od.net]
dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1046505.html
8k30インチディスプレイ

658 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-8lb6 [119.240.143.180]) mailto:sage [2017/02/27(月) 16:52:54.67 ID:2v8a3AQwM.net]
>>643
ハイエンドじゃないグラボでも既に8Kは対応してるから
来年か再来年にはこの板の住人でも何人かは持ってるようになるだろうな。

659 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f83-HsLL [14.193.6.31]) mailto:sage [2017/02/27(月) 19:45:32.58 ID:Lm9mL/ZC0.net]
>>641
新型70-200/2.8はニコン用も電磁絞り。
Kマウント用なら出るかもしれないが、Aマウント用は出ないと思う。

660 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-8lb6 [119.240.141.112]) mailto:sage [2017/02/27(月) 19:55:48.22 ID:arpDxhbZM.net]
>>645
だよなぁ…。あと4年は電磁絞りは無いよなぁ
その間に忘れ去られるのか

661 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-Xaxc [49.97.101.20]) mailto:sage [2017/02/27(月) 19:59:19.88 ID:kxhtZwLyd.net]
>>645
ってことは電磁絞り対応してないカメラはそのレンズ使えないか?

電磁絞りの方コスト低いのか



662 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM43-8lb6 [110.233.247.118]) mailto:sage [2017/02/27(月) 20:05:18.24 ID:1bhqw1u9M.net]
電磁化しない弊害=サードからレンズが出なくなる

キャノン  電磁絞り
ニコン   電磁絞り
ペンタックス 電磁絞り
シグマSA  電磁絞り

ソニーA  機械絞り

663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef19-oHuQ [118.86.253.44]) mailto:sage [2017/02/27(月) 22:02:14.71 ID:64xbRwBK0.net]
>>648
その理屈だと、Eマウントが出ないと辻褄が合わなくなりますよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef