[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 09:42 / Filesize : 78 KB / Number-of Response : 382
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【とうもろこし畑】フィールド・オブ・ドリームス



1 名前:シューレス・ジョー [2005/08/05(金) 01:07:29 ID:l6PEArap]
フィールド・オブ・ドリームスについて語るスレです。

フィールド・オブ・ドリームス (1989/米)
Field of Dreams
[Drama]
製作総指揮 ブライアン・フランキッシュ
製作 ローレンス・ゴードン / チャールズ・ゴードン
監督 フィル・アルデン・ロビンソン
脚本 フィル・アルデン・ロビンソン
原作 W・P・キンセラ
撮影 ジョン・リンドレイ
音楽 ジェームズ・ホーナー
出演 ケビン・コスナー / バート・ランカスター / ジェームズ・アール・ジョーンズ / エイミー・マディガン / レイ・リオッタ
あらすじ ケビン・コスナー演ずる主人公は家族三人で農場に暮らしていた。
ある日、どこからともなく、誰かが「それを作れば彼が来る」とささやく声が聞こえてくる。
周囲の人達は気が変になったと心配するが、家族に支えられ、トウモロコシ畑を野球場に変えていく主人公。
聞こえてくる声は、また違う指示を出し、世の中に愛想をつかした黒人作家を訪ねることとなる。
やがて、ふたりでこの謎解きを続けていくことになる・・・。
この奇妙なお話はベースボールを軸に父と子、家族、夢について優しく語り掛けるファンタジーな作品に仕上げている。


138 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/11/17(金) 02:53:19 ID:ULs1vZG2]
続編の『トウモロコシ畑の子供達』『トウモロコシ畑の子供達2』も お忘れなく

139 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/11/18(土) 17:27:06 ID:VS+btVPs]
そんな続編聞いたことないぞ

140 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/11/18(土) 18:02:21 ID:u789FMRt]
チルドレン・オブ・ザ・コーン

141 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/11/19(日) 09:11:28 ID:S9L2T9F7]
>>138
おまえを信じて借りてきて見てビックリ

142 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/11/19(日) 11:53:31 ID:/Ed0D5y8]
キングだろ。

143 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/12/14(木) 09:24:20 ID:LV77kDUZ]
143

144 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/12/18(月) 07:40:41 ID:GyctoDbh]
映画公開当時、高校生だった俺には全く良さが分からなかったな。
でも30を越えた今、ふとDVDレンタルしてみて十数年ぶりに観たんだけど
親と子の思いとか、家族とか、夢を叶える事の素晴らしさとか、
あの頃は分からなかった感情がわき、またあの頃を思い出し懐かしさに溢れてきた。

うちの親父も野球好きだった。といっても日本の野球だけど、特に巨人のファンだった。
「沢村賞ってのは、その昔伝説の投手だった沢村栄治から取られていて
大リーグでも通用した凄い投手だった」とか
「王と長嶋の時代は9連覇するほど強かった」とかよく語っていた。
俺にもさんざん野球をやらせたがったんだけど、残念ながら俺には運動神経もセンスもなかったので
嫌いではないがそんなに愛着を持つことは出来ず
いつしか野球からは全く縁のない人生を送ってしまった。

そういうところも含めて主人公の視点に入り込めて、感動してしまった。
親父の生きているうちにキャッチボールでも誘ってみるかな。

145 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/12/21(木) 02:34:12 ID:ELQPxgps]
ぜひそうしてくれ。
俺の親父も生きているが、2年前に脳梗塞になって半身麻痺が残った。
バカがつくくらい野球が好きだったが、もうキャッチボールなんてできない。
元気なうちに誘えばよかった。

146 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/01/03(水) 13:11:40 ID:wof1Yq2R]
home base



147 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/01/16(火) 01:07:18 ID:JXl0+E5Q]
この映画って、号泣かつまらないかにくっきりと分かれる傾向がある映画みたいですね。
性別や野球への興味、自分の親子関係とはそんなに関係ないみたいだし、
不思議な映画です。

148 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/01/30(火) 20:16:12 ID:dSCc7ODU]
テレンス・マン役の人「星の王子ニューヨークへ行く」に出てた人かな?

149 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/01/30(火) 20:25:19 ID:Td420VT2]
>>147
たぶん見たバージョンが関係してると思う。
この映画って日本語訳によって全く違うから。

○公開当時の劇場
×ビデオ
×DVD
◎金曜ロードショー(地上波)

150 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/01/30(火) 21:30:14 ID:1P9H1BAX]
私の場合はそのまま自分の事に当てはまる映画だったので
深夜暗い部屋でひとりでビデオを見たときは号泣でした。
取り返しのつかないことなので、この映画を観て多少なりとも
救われた気持ちになれた人が世界中にいると思います。

151 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/01/30(火) 23:41:27 ID:Gg7Bn9k3]
自分の場合は、
父との関係は希薄で、死んだ知らせを受けたときは全くの無感情、
母のことは心底憎んでて、早く死んでくれと祈るときもあるほどの最悪の親子関係なんだけど
この映画のキャッチボールのとこは、あんなに涙が出たことはないぐらい泣いた。

152 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/01/31(水) 08:55:13 ID:p+ZUf+dj]
>>148
そうだよ。ダース・ヴェイダーの声の人だよ。
この映画を見た映画館が今解体中なんだよね。
子会社がバブル期にゴルフ場でミスったせいらしいけど。


153 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/01/31(水) 09:18:29 ID:o9AhevrJ]
学校の授業で見て、一人わんわん泣いたなぁ。
あの頃は若かった。

154 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/02/02(金) 22:27:30 ID:zVCIkYpB]
サリンジャーの本は読んだことあるけどテレンスマンの本って売ってるかな?

155 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/02/17(土) 10:54:07 ID:PFmQONpz]
観たのは10年以上前だけど、お医者さんのところは思い出すだけで未だに涙がどんどん出ます。

156 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/02/22(木) 02:13:34 ID:GAnf81p0]
木更津キャッツアイの映画でパロってたので十年ぶりくらいに見たよ
DVD訳よくないのか残念
でもメイキングが面白かった



157 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/02/26(月) 01:01:15 ID:TQbfIx08]
なんと言っても気持の優しい映画、泣ける。

It's more than that.
It's perfect.

158 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/03/01(木) 13:16:59 ID:ebwSFgeI]
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑

159 名前:ease his pain mailto:sage [2007/03/05(月) 05:20:34 ID:RzfcsTcJ]
レイ・リオッタ、飲酒運転容疑で逮捕

ロサンゼルス──映画「グッドフェローズ」に主演した米俳優レイ・リオッタさん(52)が、
飲酒運転容疑で逮捕されていたことが、ロサンゼルス警察関係者の発言で19日分かった。

リオッタさんはパシフィック・パリセーズ地区で車を運転中、駐車していた2台の車に衝突し、
酒に酔っていた疑いで17日午後8時半前に拘束された。その後、保釈金1万5000ドルで保釈された。
来月裁判所に出廷する予定。

衝突事故によるけが人は出ていない。リオッタさんの車には誰も同乗していなかった。


www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200702200009.html

160 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/03/09(金) 08:11:05 ID:bmXBiMpV]
レイリオッタってこの映画のとき天使みたいな人だと思ったけど、
その後は悪徳警官か暴力夫か脱走中の囚人とかばっかりで、出てくるだけでイヤンな感じ


161 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/03/19(月) 14:24:09 ID:M4p82jmq]
>>160
頭ぱっくり開けられて、脳みそ喰われちまったしね

162 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/05/05(土) 16:17:16 ID:UVgtUrqr]
保守

163 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/05/13(日) 06:19:34 ID:9YKs9cqW]
レイ・リオッタ見るといつストーカーになるかといつも気になる

164 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/05/26(土) 01:50:56 ID:Nh8KytL8]
レンタル落ち100円だったんで買ってしまった。

165 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/04(月) 02:12:23 ID:nAfbbw99]
スレを上げれば誰か来る。

166 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/05(火) 22:17:53 ID:nQS2FnDi]
この映画のどこが面白いのか



167 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/06(水) 01:44:25 ID:GCmrw44d]
可哀想

168 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/06(水) 08:50:02 ID:nx5dOCjr]
なあそろそろ二枚組み出しても良いだろう?

169 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/06(水) 14:11:14 ID:eSdf7I0i]
どは!

170 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/08(金) 03:44:45 ID:AQl9eYJ2]
二枚組にするほど特典映像がないのでは?

171 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/06/08(金) 08:07:05 ID:cDCODtTK]
>>170

ttp://www.amazon.com/Field-Dreams-Screen-Two-Disc-Anniversary/dp/B0001WANCM/ref=pd_bbs_sr_2/002-2718468-9328863?ie=UTF8&s=dvd&qid=1181257513&sr=1-2

172 名前:トントン [2007/06/10(日) 00:27:33 ID:B8ytcMKv]
とても好きな映画なので、英語のまま物語に没頭できるよう
脚本を10回ぐらい読み返しました。
テレンスマンのせりふを聞くと、ジョンレノンを思い出します。
自分の作品で人生が変わったとかの類。


173 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/06/11(月) 10:52:47 ID:Vy8fIPC2]
原作小説もいいよ。

174 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/06/30(土) 04:22:14 ID:CQRyPDRB]
>>170
そうかい?
うちのDVDも1枚なんだが、特典として裏話が1時間以上あったぞw
なんで二枚に分けなかったのか、今でも疑問だ
欲を言えば野球好きとして特典でシューレス・ジョーの話も触れてたけど、もう少しワールド・シリーズでの八百長事件の解説が欲しい

175 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/06/30(土) 04:31:40 ID:CQRyPDRB]
亀だが・・

>>24
あれは地元で協力できる方を募り、お礼にTシャツを記念にあげてたのだが・・
どこでそんな情報を?リグレー球場で見たのか?

>>111
1年だよ

176 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/07/01(日) 05:27:38 ID:pIgez+Fz]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142046287/630



177 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/07/07(土) 01:47:12 ID:J6c7yKna]
YouTubeでみっけた面白い動画。     

Road Trip to Field of Dreams (ロケ地訪問)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IyQizsS5BpM&mode=related&search=

Field of Dreams(テレンス・マンに成りきっている人)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6YpS5L6GTpI

Field of Dreams: ReCut (バイオレンス映画風に再編集)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7p_NpvksGRo&mode=related&search=

>>32
Steve McQueen Mustang Commercial
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UZzXHq7gKN8&mode=related&search=

178 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/07/25(水) 23:48:57 ID:CIOu1Kbk]
イフユーメイクイット、ヒーウィルカム…

179 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/07/26(木) 11:15:45 ID:9pdEI++I]
これは2回目からは泣けない

180 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/07/27(金) 16:16:20 ID:rhTl1dLj]
自分も、初めて見たときは
有り得ないぐらい泣いたけど
ネタわかってたらもう泣けない。

181 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/07/27(金) 22:06:43 ID:+mTZEUu/]
何回見てもジワーっと来るけどなあ

182 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/08/14(火) 10:13:52 ID:1nwLYaq2]
おねしょがなかなか直らなかった人みたい

183 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/08/14(火) 23:45:30 ID:E7LYp30A]
何回見てもジョワーっと来るけどなあ

184 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/09/16(日) 10:36:13 ID:HuEBVe0c]
ヤクルトジョワー

185 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/09/30(日) 01:02:06 ID:6oKgXBPN]
アーチー・グラハムが球場の境界線を越えて、ムーンライト・グラハムになり娘を救うシーンは何回観てもグッと来るけどな。

186 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/05(金) 03:11:23 ID:LngWSit9]
スレを上げれば誰か来る



187 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/06(土) 09:38:26 ID:c7pFCBcv]
最近は地上波でやらないね。確か水野が現地で収録したのを見たような?

188 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/06(土) 10:29:16 ID:pu1oW4dW]
秋田からいいよ

189 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/09(火) 21:42:14 ID:6dUkNho0]
ラストシーン、『ここは天国なのかい?』『いや‥ここはアイオワだよ』『そうか、天国なのかと思ってたよ』『父さん‥、キャッチボールしよ』
泣けました。

190 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/13(土) 04:05:02 ID:UbV33uOH]
「いいとも」って親父も声を震わす所がまた泣ける
この映画なけてなけてどーしよーもねー

191 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/10/15(月) 20:32:04 ID:Me78ECj3]
奥さん役のエイミー・マディガンがとってもチャーミングなんだよね。全然美人じゃないけど、
素敵だなって思った。私の姉にクリソツで〔東洋系な地味な顔してたよね)、性格も髪型もよく似ていたなぁ。
今、どうしているんだろう。

192 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/16(火) 09:04:21 ID:dVBdpnXx]
ttp://www.imdb.com/name/nm0001496/

193 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/16(火) 09:28:29 ID:U6cuVVG1]
tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1182383381/l50

194 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/11/07(水) 01:26:59 ID:EZZ2czni]
いまさらすぎるけど、スターチャンネルの放送で初めて見た。

映画見てこんなに泣いたの初めてだった。
アーチーとレイ、二人に自分がシンクロしてしまい、涙が止まらなかった。

195 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2007/11/21(水) 22:55:03 ID:e3540EuH]
久しぶりにテレビで見た。
この映画が出来てから、ホワイトソックスはワールドシリーズ優勝したんだね〜

196 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/01/04(金) 01:23:50 ID:sVeKvqn5]
>>99
とてつもなく亀レスだけど
「hey dad」って言われた時の表情見ると気づいてると思う

>>160
コントロールだっけ?あれすげー好き
最後の「あんたのおかげで変われた」「いや 君自身のおかげだよ」
(セリフぜんぜん違うかも でもこんな感じのセリフだった)
っていうシーンでちょっとウルッと・・

需要ないかもしれないけどムービープラスでの放送時間書いとくね
1月7日 21:00
1月20日 08:30
1月27日 21:00



197 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/01/06(日) 03:20:20 ID:yTsCnqkh]
野球知らないけど、これは泣けた。うまいよなぁ。
特にバート・ランカスターの医者のとこが大好きだ。

198 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/01/06(日) 07:59:09 ID:1Pp2+/zw]
確か公開された頃のファミスタだと思うけど、
この球場(とうもろこし畑)を選択することができたな。
狭いんですぐホームラン。
観客はトウモロコシw

199 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/01/09(水) 02:02:47 ID:nrDhYMu3]
父役は誰なん?

200 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/01/09(水) 16:14:34 ID:sleFYNvS]
「ねえ、父さん、キャッチボールしないか?」

久しぶりにスカパで見た。
何度観てもいい映画です。
霧の中を歩くバート・ランカスター、あれが初シーンかと思ってたら
ケビン・コスナーが表に出た直後に彼の後ろを通り過ぎてるんですよね。
二度目に見たときに気がついた。


201 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/01/22(火) 17:53:48 ID:W/IGtvXp]
この頃のケビン・コスナーは素敵でした。

202 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/27(水) 16:48:52 ID:MgpjLpeJ]
これで感動?
この映画のラストって有りなのか?
あんな魔法で最後メデタシメデタシで
終わったらハリーポッターと同じじゃん
こっちは日常の中で主人公がどうやって
現実と落とし前をつけんのかなあって見てたら
最後ファンタジーになっちまいやがんの

これ観ておすぎの評論なんか全然あてにならねえと
思いました

203 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/27(水) 23:50:15 ID:ITGh9hcU]
最初からリアルな現実ものとして 観てたのか?
とうもろこし畑からシューレス・ジョーが
出てきた時点でファンタジーだろwww

204 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/28(木) 20:26:33 ID:E53Kvusj]
>>202
最後まで観たオマイがマヌケww  途中で気がつく筈

205 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/28(木) 21:32:26 ID:m7kQpq5e]
大リーグ現役最多勝投手ロジャー・クレメンス、ドーピングで最大5年の禁固刑か

 米下院政府改革委員会のワクスマン委員長(民主党)とデービス共和党筆頭委員は27日、
ムケージー司法長官に書簡を送り、大リーグ現役最多勝のロジャー・クレメンス投手(45)
が同委に対する宣誓証言で薬物使用を全面否定したことについて、偽証罪に当たるかどうか
捜査するよう求めた。

 司法省が捜査に着手し、偽証罪が確定すれば最長で5年の禁固刑を科される可能性がある

 13日に開かれた同委員会の公聴会では、クレメンスが「ステロイド(筋肉増強剤)やヒト
成長ホルモン(HGH)を使ったことはない」と断言。一方、元個人トレーナーのブライアン・
マクナミー氏は「(クレメンスに)ステロイドやHGHを何度も注射した」と証言し、クレメ
ンスと親交の深いアンディ・ペティット投手(ヤンキース)は「クレメンスが99年か00年
にHGHの使用を認めていた」との宣誓供述書を提出していた。

206 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/03/04(火) 23:17:19 ID:DZp60L0k]
やっぱりキャッチボールのシーンかな。
特にケビンコスナーが呼んで、道具を片付けてた
父親が振り向くあたり。
誰もがこの若き日の父親のようなときがあったんだなと。
何も背負うものがなくまっすぐに前を見てたときが。
でも現実はみんないろんな物を背負って生きていく。
自分にも自分の親父にも重なって涙が出る。一番好きな映画です。



207 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/04/05(土) 12:20:45 ID:SjSSyxEs]
レイ・リオッタが来日して会った女性評論家が、あまりのダサさに唖然としたそうな。
セーター姿で、映画スターのオーラが全く無かった、と。

208 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/04/17(木) 09:35:51 ID:x4RwjNz2]
アーチー
バロバロバロバロー

209 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/04/21(月) 23:05:43 ID:CwtH6z9c]
アーゲー・グラハム

210 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/05/01(木) 02:48:00 ID:M33agz6C]
ヒッピー崩れのジャンキー夫婦が農場経営に失敗し追い詰められた末にトリップした幻聴 幻覚



211 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/05/10(土) 01:57:19 ID:97eIoYlk]
ハードオフで、LDが\105で売っていたので捕獲してきた。
再生は問題なかったけど、画質はビデオなみだったよ… ○| ̄|_
土地を売れとうるさかった兄貴がジョーたちを視れるようになったとたん、
売るなと手のひらを返したのにワロタ

212 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/06/01(日) 21:47:11 ID:XUWxiKcB]
レーザーディスク懐かしなー
うちにもあった、気がす

213 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/06/03(火) 00:59:26 ID:+60/CxYV]
LDあるよ。見てないソフトも・・・orz

ユニフォーム姿のドクターが、主人公の娘を診るため、ちょっとためらった後一歩踏み出す。
あれで涙腺崩壊。今でも思い出すとうるっとくる映画

214 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/09/08(月) 23:19:52 ID:1iwsuusd]
DVD買いますた。
みるのはクリスマスヵな・・・



215 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/09/16(火) 01:34:53 ID:85oJhHVk]
変な宗教の匂いがする・・・

216 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/11/08(土) 01:44:00 ID:HV3a5ox/]
正直つまらん



217 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/11/15(土) 00:30:12 ID:qclMNxhv]
この映画の最大の見所は若いグラハムが、グラウンドから出て夢が終わる所かな
正直泣いた

218 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/11/15(土) 09:57:15 ID:Kl1Jf70l]
これは別に吹替え版いらんだろ。ヴェイダーの声にかなう人いないだろ。

219 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/11/22(土) 17:18:26 ID:1+hfdV/n]
先日、DVD売っているのを見つけて買った
昔から大好きな作品で、LD持っているがそれでも買った
で、嫁に見せたくて、一緒に観てみた

嫁の感想
「シナリオが男性かな?
現実にはあんな奥さんいないよね〜」


まあ、予想通りの反応…かな……


220 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/11/24(月) 19:57:00 ID:QckowJLX]
いい映画
父のにおい

221 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/11/24(月) 20:17:43 ID:QckowJLX]
いい映画
父を感じる

222 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/11/24(月) 21:31:45 ID:W6QTq2h0]
サントラも素晴らしいよね。

223 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/12/01(月) 22:24:47 ID:5Ooj5ck0]
良心を忘れたころにポッと見たい

224 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/12/04(木) 21:16:33 ID:5dZog12K]
>>219
奥さんが悪い人だと幽霊が見えなくなるからね。
まあ、しょうがないんじゃない。

225 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/12/04(木) 21:21:26 ID:OfhYcgAW]
嫁はあれでも原作に比べればまだ現実に近づけてる。

226 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/12/09(火) 21:44:25 ID:tEzhWt/Q]
2008年12月21日だったっけ?そのあたりに、
衛星で放送するみたい



227 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/12/10(水) 18:30:41 ID:+j9/LYB5]
沢村栄治は、飛んできた手榴弾を投げ返して、
肩をこわしたって伝説がある。
元自衛隊に言うと、そんなの絶対ムリって言ってたけどw

228 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/12/22(月) 22:57:55 ID:gCnsAuR8]
夜寝ていて、夢で、ぼんやりとさ・・ボンヤリと、こんな夢を見そうだよね

229 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/25(日) 22:29:55 ID:+9NZEQyI]
BS2 1月26日(月) 21:00-22:50 フィールド・オブ・ドリームス
同じ時間BSフジではボディガード

230 名前:ASIMO ◆ASIMOFWePI [2009/01/25(日) 23:19:03 ID:2DM0p3NG]
Steve McQueen Mustang Commercial
www.youtube.com/watch?v=UZzXHq7gKN8

231 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/01/26(月) 09:12:41 ID:T4KhSIJ9]
>>227
飛んできた手榴弾を投げ返したんではなくて
自ら進んで毎日手榴弾を投げ続けた結果、肩を壊したんだよ

232 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/26(月) 20:03:03 ID:nhROU5kC]
9時からBSで放送するよ!

233 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/01/27(火) 19:51:58 ID:tIHXmvy8]
誰も感想なしかよ!

234 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/27(火) 22:11:54 ID:rqas/I3N]
素晴らしかったよ

235 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:tohoho [2009/01/27(火) 23:10:29 ID:U0EPzMAt]
初めまして。
私は雑用があって、途中から途中までの30分しか見れなかったのですが、いい映画ですよね。
中学の頃、映画館で見たときは「おっさんが野球場を作るだけの映画」と思ってましたが、この歳になると、奥の深さが少しだけ分かるようになります
で、見逃してしまったのですが、主人公と妻が集会かなんかに出席して、妻が張り切ってましたが、あれは何の集会だったのでしょうか?
あと、主人公の父親が八百長試合に巻き込まれてたんでしたっけ?



236 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2009/01/28(水) 14:53:42 ID:vgyKuLVM]
集会はPTA。オヤジは八百長とは関係なし。



237 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/01/28(水) 15:32:42 ID:k0PbKDF0]
家のテレビは画面が少し暗かった。というかグレー調が強いのかな?
昔見た時はふわっと穏やかな画面だった気がして途中で止めてしまった。
まあ、翌日が早かったんだけど。
最後まで見たかったな

238 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2009/01/28(水) 16:48:59 ID:COOoX5fO]
個人的に、晴れた日曜の昼下がり〜夕暮れ時に観たらより情感がわく。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<78KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef