[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/17 21:08 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ススキノ】探偵はBARにいる【探偵】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/07(月) 22:32:01.11 ID:py7bV9gJ]
「探偵はBARにいる」 2011年9月公開

原作:東直己(ススキノ探偵シリーズ)
    「バーにかかってきた電話」より(ハヤカワ文庫)
脚本:古沢良太 須藤泰司
監督:橋本 一
出演:探偵 大泉洋
    高田 松田龍平

公式 ttp://www.tantei-bar.com/

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/16(土) 07:37:10.15 ID:xstdoD3V]
>>121
ひょっとして吉高はあの役か?

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/17(日) 22:48:45.81 ID:k5INoquG]
諏訪魔
試写感想より

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/18(月) 03:46:49.07 ID:kv9iXVjl]
>>134
近藤京子の妹さん?それとも春子さん?
桐原と松尾のキャスティングが気になる。

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/19(火) 00:35:56.74 ID:quAMIUq4]
カルメン・マキも出てる

138 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/20(水) 21:08:56.38 ID:ZxrdZe6r]
カルメンマキ入院したらしいな

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/21(木) 11:17:44.73 ID:PXY8R0p5]
10日後には夏フェスやるそうだからダイジョブなんでしょ???
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110720160103.asp

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/21(木) 14:37:39.32 ID:4hpYagh2]
できればホリキタ・マキの方がいいな

141 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/22(金) 23:56:25.75 ID:YEpOrJa7]
試写会の評判はどうなの?

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/23(土) 10:33:49.47 ID:VtNAsBuT]
いいよ、エンタメとして



143 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/23(土) 17:25:57.65 ID:mROICZ0l]
賞を取れるような映画じゃあ無さそうだけ、エンタメとしては大傑作との噂だ。

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/23(土) 18:00:24.59 ID:VY4SUeoh]
予告編のクルマ、車種は何?
フィガロかと思ったけど違うようだ。

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:55:20.19 ID:Gmo9kFB5]
ビュートじゃね?

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:09:41.57 ID:VY4SUeoh]
>>145
ミツオカの?と思ってぐぐったらそうだった。ありがとう。
このクルマ、真正面と真後ろから見るといい感じなんだけど、
真横から見るとマーチのお色直し車ってことがまるわかりになるな。

予告の映像では、かなりくたびれた感じで、お似合いのクルマ
に見えたのは確かだけど。

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 01:06:06.81 ID:q70AI9jt]
映画が好評だったら、テレ朝でドラマ化とかにならないかな…。

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 02:47:42.68 ID:PELOUNPL]
とりあえずは続編を作ってもらえるよう、
公開されたら観に行かなくちゃ。
大コケしたらドラマ化どころか続編すらなくなるだろうし。

149 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/24(日) 04:24:09.52 ID:G41PBfu6]
つうか続編作るほど原作自体にネタないだろ?

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 06:54:56.45 ID:qcHU0Yz5]
>>149
10作あるけど
まぜて凝縮しても最低数作は行けるだろ
あくまでいっぱい客が入れば、の話だが

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 15:26:55.41 ID:KdsSbw1t]
元々シリーズ化を見込んで一作だけにはするつもりはない様だけど、
こればっかりは客入りに左右されるからな〜
とりあえず一回は劇場で見ますよw

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:54:23.90 ID:qcHU0Yz5]
前売り特典のコースターが使えるわ



153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:34:52.47 ID:+afiBKV3]
原作者の小説は読んだことないけど、
昔道新の週末別刷りに書いてた「すすき
のバトルロイヤル」ってエッセイが好きだった
ので、映画にもちょっと期待。

154 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/24(日) 23:55:48.73 ID:4dRXxm2X]
へー地下通路でロケしたんだ
開通前だったのかな?


155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 01:21:59.97 ID:UgFnjZLq]
結構前にTVでCM見て、深夜枠のドラマだとばかり思ってたら
映画だったとはね、しかも結構力はいってるようですな。

自分は邦画やドラマとか観ない方なんだけど
ガキの頃は探偵物語やプロハンター、俺たちは天使だとか大好きで
本作の予告観てああいったテイストを感じさせてくれる
作品っぽいなと感じたんだけど、どうかな。
邦画を観る為、映画館に足を運ぶなんてした事ないけど
観にいこっかなと思っている自分がいる。

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 20:53:03.60 ID:r5LyX0GE]
昭和テイストはあるみたい

157 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/25(月) 22:19:26.05 ID:9UQEku5+]
昭和ティストか.......。受けるかな?設定が現在で、原作が昭和だと、携帯電話
やら、色々矛盾が生じる気がするけど、エンタメ映画だから、いいのか。

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 22:33:45.94 ID:CviVBtEJ]
昭和テイストの平成探偵映画というと、
濱マイクシリーズが思い浮かぶけど、
ほかに何かあったっけ?

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 23:56:42.22 ID:GEaWGK16]
>>158
誤解を恐れずに書くけど
「野獣刑事」
「横浜BJブルース」
「ションベンライダー」
「ありふれたなんとか」

悪いけど、その林なんとかいう奴の映画は昭和ものにも探偵ものにも入れたくない。


160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/26(火) 00:10:15.07 ID:dkaNMdGw]
例にあげたヤツは、オレ大しても好きじゃないから、
気にしてないぜ。

自分は、昭和ものっていうか、「いい加減そうに
みえて、実は優秀」的な探偵キャラが好きなので、
今作は期待してる。大泉の人柄にもドンピシャだし。

最近映画見てないし、テレビの深夜映画でも
探偵ものはお目にかかれないから、その四つ
はどれも見たことないや。あらすじ見て面白
そうだったら、今度レンタルしてみる。

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/26(火) 07:09:29.71 ID:FPnOtyyw]
>>160
「ありふれたなんとか」 は「ありふれた愛に関する調査」ね

あと「友よ静かに死ね」とか

162 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/26(火) 22:25:41.87 ID:1+GtqVUH]

すげなぁ。
良く知ってる(笑)


)



163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/27(水) 16:25:28.19 ID:jY9f8kgY]
なんか黄色い通院歴のひとの琴線に触れちゃったのかな

164 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/28(木) 11:00:14.04 ID:aJlaGAYg]

黄色の通院歴?
意味わからん。

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/31(日) 22:21:12.33 ID:1Mdusk97]
松田龍平の役が本当はナイナイ岡村の予定だったって本当?
サイゾーのただのネタ?

166 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/01(月) 10:26:48.11 ID:5IfLMgDR]
本当の話らしい。
news.livedoor.com/lite/article_detail/5542807/

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/01(月) 12:54:54.45 ID:4o5ogQza]
>>166
提供:サイゾーウーマン じゃな

>>165
原作の高田は機嫌が悪いとき、探偵がおだてるネタにするほど足が長い
だから小さいおじさんの岡村は別の役と思う
シリーズ通して探偵と長い付き合う友人は高田のほかにもいるから

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/01(月) 13:51:21.32 ID:Y4AjM/ES]
ほんとはどうなのかしらないけど松田の方が明らかにいいよね高田
松田がもうちょい肉付きよかったらもっとよかったんだけど

169 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/01(月) 15:38:54.30 ID:0Vr8g5MS]
西臭くなるからヤダ、蛍原も門真に帰れ

170 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 15:22:52.36 ID:TYoMfYl6]
予告見た
雰囲気とか音楽とか、アフタースクールぽいね
面白そうだ

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/02(火) 21:30:25.25 ID:I7ccnlig]
本当に岡村が出てたら
ハイボールのCMやってた人間が
三人揃ったわけか

172 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 22:18:27.72 ID:qMgQRJuh]
岡村は次回作に期待だな。



173 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 22:22:18.85 ID:qMgQRJuh]
しかし、当たらないと、次回作もへチマも無いから
お金払って見に行かねば。

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/03(水) 00:51:59.02 ID:cDkGVU6S]
>>171
岡村のは偽ハイボールだw

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/03(水) 11:01:09.72 ID:Nox5s0aM]
映画にもドラマにもクソ芸人はいらない。

176 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/04(木) 17:27:27.80 ID:ZHJMFj6v]
試写会の評判まずまずdana

177 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/04(木) 21:19:44.90 ID:N1phldZC]
お!もうやってんのか?

札幌でも、やるのか?

178 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/05(金) 03:28:25.83 ID:Ekj/0pHk]
岡村説はガセじゃね?
松田龍平じゃなく岡村だとさすがにシリアス・ハードボイルド って感じ0だし
小雪や西田が出演了承しなさそう

179 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/05(金) 21:22:59.19 ID:lmnnM2Ga]

そうかもな。
冷静に考えれば、有り得ない話だな。

180 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/05(金) 22:18:09.12 ID:MfFPx6Lg]
大泉尿が好きだから、これ観るわ

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/06(土) 17:13:01.67 ID:UK1UKXpi]
試写会行った。面白かったと思う。
が、スタッフのツイッターに書いてあった、
笑顔で劇場を後にする、ってのは違うと思う。

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 01:20:19.45 ID:364XWy+c]
濡れ場はあるの?



183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 23:51:34.01 ID:wJrwGyOi]
>>181
>笑顔で劇場を後にする、ってのは違うと思う。

バッドエンドってことか?

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 20:10:41.95 ID:WhaNft2k]
バッドエンドということでもなく、原作読まず予告見た印象で、
愉快なな探偵モノと思ってたら、そうではなかった、ってこと。
高島政伸が、怪演。
濡れ場はない。が、ほんのちょっぴりオパイありw

映画観る予定があるなら、HPは見ない方がいい。かなりネタバレ。

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/10(水) 01:41:42.15 ID:hxHYw+ap]
>>184
危うく、HP見るところだった
ありがとう

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/12(金) 13:11:37.08 ID:/BScg0av]
17日の完成披露試写会@丸の内TOEIの招待状がキター!
大泉さん、松田さん、小雪さんの舞台挨拶が楽しみです。

187 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/12(金) 13:46:11.18 ID:9tNlMwLT]
主演が松田龍平か…
親子二代で探偵役か ヒロインが小雪で、楽しみだな

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/12(金) 15:25:34.81 ID:4hjORQMI]
主演&探偵役は大泉洋

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/12(金) 19:23:50.36 ID:fXaY3OyA]
 > 17日の完成披露試写会@丸の内TOEIの招待状がキター!
 > 大泉さん、松田さん、小雪さんの舞台挨拶が楽しみです。

羨ましい限りです
レポお願いします

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/14(日) 21:32:20.72 ID:hocSwsZL]
ケラーの場所、すすきのの有馬ビルのあたりかな?
グーグルマップ裏路地スルーするので良くわからんが

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/14(日) 22:55:47.10 ID:9shhgPn8]
>>190
有馬ビルだね
ケラーの看板周辺に見覚えがある

192 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/14(日) 23:54:55.23 ID:t7ms/2w0]
吉高由里子まで動員とか
何このウイスキー祭りw



193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/15(月) 21:15:33.22 ID:MGO6mTC0]
>>191
そうなんだ
あとメイキングの格闘シーンはすすきの市場の裏だよねぇ
その近所の喫茶店トップがモンデになってたような気がするし

ゼロ番地だからクリーニング屋もでるのかな?

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/15(月) 23:03:46.21 ID:zU45350m]
>>193
たまたますすきの市場の前を歩いてたら
裏の道で撮影やってた

ローソンの探偵セットに「すすきのロケMAP」つくみたい
ttp://www.lawson.co.jp/sp/adv/movie/tantei.html

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/16(火) 00:56:05.66 ID:LHVPMvF6]
水曜どうでしょうでお馴染みの北海道テレビでなんだけど
放送終了後から朝の放送開始まで繰り返し
映画とかのダイジェスト流してるんだが
最近になって、探偵はBARにいるのダイジェストも流し始めた。

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/16(火) 20:07:55.93 ID:bK9SUj/e]
>>194
予約しなきゃ買えないのかな?買おうかなぁ

ただ北海道だけで撮影したわけじゃないみたいだけど
小雪のお店は「六本木クラブチック」ってとこで撮ったらしいし
何屋だろう、キャバクラ?

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/17(水) 23:07:26.73 ID:QYhqxSAL]
>>196
ドラマのロケでよく使用されるクラブみたいだな
今期もドンキホーテで使われた模様

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/18(木) 20:12:30.99 ID:DBmAEbP8]
松尾、田口トモロヲなんだ。
ちょっと嬉しいが、原作を持ち出すと年齢設定がぐちゃぐちゃだよなぁ。

199 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/19(金) 00:15:46.22 ID:IjScoStM]
挨拶付き試写会に行った暇人はいないのか!

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/21(日) 10:40:00.71 ID:msv3/FuR]
「バーにかかってきた電話」は10年ちょっと前に読んで大泣きした記憶がある。
こっち映画化すりゃあいいのにって思ったけどやっぱりこっちが原作だったのね。
当時、鋭い人が「みえみえ」と言ってた引っ掛けに素直に騙された自分はとても幸せだったと思う。
ストーリー知らない人は頭からっぽにして観に行ってください。
(映画がどうなっているのかは知らないけど)

201 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/21(日) 16:32:25.56 ID:E/1FKMCo]
そうそう(^O^)/
ネタばれして観たら、半分くらい面白く無くなるのは確実。

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/22(月) 21:20:04.59 ID:EtGZ2oAW]
映画化を知ってから原作のシリーズ制覇したせいで、
どう頑張っても<俺>と大泉洋が合わない
高田は松田ナントカのイメージついたけど、キャラ設定原作と違うらしいね




203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/23(火) 00:06:20.55 ID:knyJ5MAd]
松田のほうがイメージつくってすごいな
むしろ大泉はなんとかイメージできるけど、松田だけは無理って感じだったわ

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/23(火) 10:39:16.49 ID:txfcme+e]
>>202
あて書きっつーか、大泉洋をイメージして書いたんじゃないっけ?>原作

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/23(火) 12:46:05.78 ID:G2MtdDg7]
そんなわきゃない

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/23(火) 22:02:47.62 ID:BVafPTVM]
つか、前にも書いたけど、大泉は酒に強そうに見えない。
酒にのまれちゃう感じ。

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/23(火) 23:47:30.72 ID:n7MrwDIS]
原作での二日酔い描写がすごすぎるので
探偵も酒にのまれるタイプだと思って読んでいた

208 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/24(水) 08:12:58.42 ID:qUcBIQZX]
内容は面白そうだが小雪がキモすぎてみれない
美女訳にキモブスをあてるのか理解不能

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/24(水) 11:44:28.11 ID:JTHTLLxl]
自分にとって便利屋と高田のイメージは
ビッグ・リボウスキのときのジェフ・ブリッジスとジョン・グッドマン
初めて見たときこれだ!って思った
異論は認める



210 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/24(水) 12:08:06.60 ID:xesQ+g9j]
フジテレビ発表   シリーズ外交官黒田康作   劇場第3弾
【ドゥブロヴニク 女神の沈黙】
イタリアーアメリカー日本ーフランスースペインを駆けた黒田の次の赴任地は神々の国ギリシャー。
一人のギリシャ人政治家が失踪。
誘拐か?犯人の目的とは・・?
事件の背後にはギリシャに歴史的に存在する秘密組織が関わっていることが明らかになる。
そして事件前夜に失踪した政治家と接触があった一人の男・藤堂。
裏でうごめくギリシャ政府の闇・・、ギリシャの日本大使館にも内通者が?ついには捜査する黒田にも危険が迫る!
そしてついに失踪した政治家の目撃情報が入った。
その場所はーーーー
ドゥブロヴニク。アドリア海の真珠とうたわれたクロアチアの神秘の都に隠された真実とは?
黒田がみたギリシャ全土を震撼させる驚愕の事件の全貌とは・・
主人公・黒田に織田裕二、黒田をサポートする安達に戸田恵梨香、黒田に重要な情報をもたらすジャーナリスト佐伯に福山雅治、失踪した政治家と前夜に接触した日本人起業家・藤堂に仲村トオル、事件の鍵を握る女性外交官・菅原に北川景子。
さらに黒田の上司の邦人テロ対策室室長・安藤に鹿賀丈史、日本国総理大臣・湯川に西田敏行、その秘書、小島に反町隆史、文部大臣に戸田恵子・・・
とまさに夢の豪華キャストが集結!
シリーズ最大のスケールで描くサスペンス超大作がここに完成する!
[出演]
織田裕二  仲村トオル  北川景子  戸田恵梨香  福山雅治《特別出演》

西田敏行  反町隆史   戸田恵子  鹿賀丈史《特別出演》

監督・西谷弘
脚本・池上純哉
音楽・菅野祐悟
原作・真保裕一《ドゥブロヴニク》
主題歌・TIME TO SAY GOODBYE
サラ・ブライトマン
www.andalucia-movie.jp/



211 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/24(水) 20:54:32.03 ID:5QGKdcPo]
試写会みた。
あのバーの店は実際にあるのかな?行ってみたい

212 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/24(水) 20:57:26.27 ID:tIQDCCuW]
ちんこ出したいね



213 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/24(水) 23:18:44.66 ID:Dk7T4qrm]
探偵 くねくねパーマ
相棒その1 松田
相棒その2 高田号
キーパーソン 小雪
当て馬 西田

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/25(木) 09:16:37.28 ID:lvy8p5Ge]
>>211
確かセットだと雑誌で言っていた

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/25(木) 14:10:48.72 ID:AMWc2PUK]
>>211
ここにあるっていう設定はあるけど、
バー自体はセットで、実在しないよ。

その設定上の住所近くにあるバーの
マスターから聞きました。

216 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/26(金) 21:16:58.80 ID:SgDDCXkh]
しかし、バーのマスター役は南4西5つむぎビル4階の『かまえ』の桝田徳寿さんらしい。
本物のマスターがいるそうだ。

217 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/26(金) 21:17:11.42 ID:SgDDCXkh]
しかし、バーのマスター役は南4西5つむぎビル4階の『かまえ』の桝田徳寿さんらしい。
本物のマスターがいるそうだ。

218 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/29(月) 00:32:07.03 ID:GsVl63bV]
HP見たら高嶋兄の髪型からノーカントリーのバルデム
思い出したがああいう殺し屋か?

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/29(月) 00:47:23.85 ID:AVdovT7n]
9月公開だというのに前売り遅いよね
ローソン限定のメイキングDVDの渡しが9月29日からってなんだ?w


220 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/29(月) 00:56:58.25 ID:GsVl63bV]
枚数確定してから作りたいんだろ

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/29(月) 14:31:17.41 ID:d/0/SNcV]
www.cinematoday.jp/page/A0003012

222 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/30(火) 02:55:18.28 ID:lqsavhiw]
東って今ものりゆきのトークde北海道出てるの?
北海道の人なら本読んでなくても顔を見ればわかるって作家だよねw



223 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/30(火) 04:07:15.22 ID:bW6VkMvt]
大泉×小雪&松田兄の組み合わせは新鮮だな

224 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/30(火) 08:03:35.42 ID:VJGySCXX]
美女てかいてて小雪使うのは何?
あんなキモブスババア使う理由がわからん
顔がキモすぎてパスだな
脚本は面白そうだから別の女優で取り直して欲しい

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/30(火) 10:32:38.82 ID:AjqkkbZ5]
>>224
君はティーンかい?自分がわからないからといって、それが総意と勘違いしないようにね

また、顔だけを集中して見るより、全体感、バランスを見てごらん
成熟しているでしょう?
そこまで言っといて、じゃあ君は誰ならよいのかい?


226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/31(水) 00:40:03.13 ID:D9aId1cI]
夏だからなあ

227 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/31(水) 19:47:18.42 ID:vS+KjLFn]
小雪はどこがいいのか理解できん
顔は特別ブサ、あれで30前半てなんの冗談だ
だいぶ上の壇れい、同年代の深津絵理あたりを使えばいいのに
こんな見苦しい女を使うなんて

228 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/31(水) 20:19:58.12 ID:dSwqOfjo]
小雪まじキモイ
あんな不細工をなんで使うんだろ
竹内結子を使ってくれたらみにいくのに

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/31(水) 21:11:55.86 ID:kBjBIjdi]
ID変えてがんばる工作員みたいに見えるわw
夏だねぇ。

上のほうに出てた「かまえ」って店、お店の入り口は確認した。
軒先のメニュー見るかぎり和食系の小料理屋っぽく見えたけど、どうなんだろ。
今度行ってみようと思ってる。

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/31(水) 22:12:15.85 ID:vvXFzXAV]
136 :名無しのオプ:2011/02/05(土) 09:46:56 ID:DsaSEQhH
二作目がベースなら
西田敏行が霧島、小雪が沙織なんだろ。
松田龍平はなんだ?高田でもやらせんのか?
まあたぶん安田顕がバーターで松尾とかなんだろうな。

それにしても小雪のツラと演技力で沙織は無理だろ。
せめて小西真奈美か吉高由里子くらいじゃないと。
それにしても西田が霧島ってのも違うなぁ。

137 :名無しのオプ:2011/02/05(土) 11:41:19 ID:jfvlcgD3
小雪ファンにはすまんが、「微笑まれたら全ての男が腰砕けになるような良い女」(たしかこんな描写だったよね)だとは思えない。
業界受けが良いんだろうな。良い役に恵まれてる。

沙織は自分のイメージだと黒木メイサなんだが。ちょっと若すぎるか。

異論は認める。

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/01(木) 00:00:10.98 ID:IK+mcsMV]
おそらく旦那のアレだろう

232 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/01(木) 07:30:34.46 ID:IFHQ6KPj]
小雪はキモいだろ
美女にみえたら即レーシック行け



233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/01(木) 09:24:27.78 ID:Fsr+mYd+]
美女ではないが美女枠として扱う事に異論はない
ミス・ユニバースとかそっち方向な感じだわ

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/01(木) 10:14:10.47 ID:7orrb8Ia]
小雪さんのファンです
昨日も小雪さんでオナニーしました
とても気持ち良かったです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef