[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:43 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾四日目★



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/10(月) 17:44:38 ID:4SMlxneD]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾參日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294446824/

900 名前:日出づる処の名無し[ mailto:sage [2011/01/14(金) 03:15:42 ID:Y7ieReOK]
ま、こんなもんでしょ。
勝つ事が大事だよ。
まさかサウジが予選グループ敗退とは思わなかった。




901 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:21:21 ID:uBCLNgYF]
やっぱアジアだな…

902 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:29:21 ID:lOWPsSiA]
大荒れな試合でしたなぁ…w

903 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:53:52 ID:lOWPsSiA]
       ____         / ̄墨 ̄\
       /_英_ \      /  ___ ヽ
    /  |´;ω;`|  \    /   |´;ω;`| \      審判〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

詳しい人がどう見てるかと覗きにいったら、こんな感じでした

904 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:57:15 ID:IosAtJB5]
やらかした分だけきっちり帳尻ジャッジしたもんだからえらいことに

905 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 04:35:53 ID:Q2q2EhOt]
「あー、これが帳尻ジャッジか」と
このスレを読んでて良く解ったw

906 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 07:22:30 ID:aC1zysXA]
シリア戦でちょいちょい日本の観客席が映ってたけど
異常に赤丸が小さい国旗を振ってた奴って何なの?
あれ成り済まし糞チョンがよく使う日の丸モドキだぞ?
ちゃんとしたの渡せよ

907 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 07:55:20 ID:/A4WKDw2]
現地在住の人なのか知らないけど、自作してるっぽいの持ってた人がいたよ。

908 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 10:19:24 ID:Jph6owZL]
アジアというかあ〜中東だねって感じでしたな。
そのうちせなみ氏の日本国旗の代表ユニバージョンが出そうな気が。



909 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 10:27:40 ID:1pJNFn/V]
モドキは赤丸を大きくしたやつじゃなかったっけ?

910 名前:日出づる処の名無し [2011/01/14(金) 10:39:15 ID:AyyVyU6g]
歌会始に女子中学生

911 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 11:58:50 ID:PUdpLSJc]
もうじきお昼

・炊き込みご飯にふりかけ
・ぜんざいに餡餅投入
・炒飯に箸
・たこ焼きにマヨネーズ
・刺身に直接しょうゆかけ

きみはどこまで許せるか?

912 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:01:55 ID:b9ADdfaW]
書けるかな?病院書き込み〜。


913 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms mailto:sage [2011/01/14(金) 12:02:01 ID:wu/OW2Dw]
>>911
・ぜんざいに餡餅投入
以外は問題ない。

914 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:03:08 ID:OOC70+j8]
>>911
全部食える。

915 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:04:22 ID:AyyVyU6g]
>>911
下3つは普通に食える。
残りの2つはちょっと味が濃くなりすぎではないだろうか。

916 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms mailto:sage [2011/01/14(金) 12:06:45 ID:wu/OW2Dw]
出来れば刺身は醤油皿が欲しいけど、贅沢言えない状況なら諦める。

917 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:08:00 ID:dKftlcpj]
炒飯と刺身のみ。
他は邪道。

918 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:08:25 ID:b9ADdfaW]
書けた。
病院に何の本持ち込むかでうじうじ言ってた者です。

新規開拓は何にするか様々検討した結果、川原礫の
ソードアートオンラインになりました。冊数も適度だったし。

アドバイスその他をしてくれた方々、ありがとー




919 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:10:12 ID:b9ADdfaW]
ちなみに一番目の奴意外は認可。

920 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:13:19 ID:ViwBPNN/]
唐揚にレモンは?

921 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:13:51 ID:kiYwioWQ]
>>911
一番上は容認できない
一番下は可能なら勘弁してもらいたい
あとはまあいいんじゃないでしょうか

922 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:18:09 ID:e+A8IS9E]
それよりも刺身醤油で揉めるんじゃないですかね@四国出身

923 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:20:02 ID:Mc8yQsWa]
一番上は、炊き込みご飯の具とふりかけの種類にもよるかなあ。
後は、容認の範囲内。

924 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:22:29 ID:0v5IWv40]
>>911
とりあえず最初は文句いうけど
|∀・).。oO( 全部許す(w

「で部」のすくつで宣言
 今年の好き嫌い克服するもの
|∀・).。oO( 今年は、カミキリムシの幼虫姿焼きを克服します!

925 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:23:56 ID:NGQS0teg]
>>924
それは克服しなくても生きるのに全く支障がないのではなかろうかw

926 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:24:33 ID:VmDtICwt]
二番目が汁粉に漉し餡餅なら問題ないな

927 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:25:27 ID:Gaq3sP4g]
>>911
1番上以外は許可

928 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:26:20 ID:0v5IWv40]
>>925
肉が食べられなくなったときの蛋白源として(ry w

|∀・).。oO( イナゴとザザ虫と蜂の子は克服しました(w



929 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:27:24 ID:1pJNFn/V]
>>911
自分からはしないけど、食えといわれれば全部楽勝。

かつて徹子の部屋で見た塩辛パフェに比べれば…なんて思ったけど、
このチョイス微妙に許せないかも、てとこが味噌なんだなw

930 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 12:44:14 ID:mQlZJPho]
>>928
|つ【カマキリの姿焼き】

931 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:46:59 ID:PUdpLSJc]
皆さんありがとうございます

そろそろメシかな
みそ味のスパゲティを作ろうw

932 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:47:11 ID:0v5IWv40]
>>930
ハリガネムシが処理済みでしたら、リストに加えます・・・
|-`).。oO( つか、長野エスニックにもないでしょ・・・それ

933 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 12:58:01 ID:mQlZJPho]
>>932
たんぱく質補給の為なら見つけやすい昆虫は制覇すべきだと思いまつてw

|。oO(ハリガネムシも是非踊り食いでww

934 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:00:19 ID:0v5IWv40]
>>933
水槽に泳がせているぶんには可愛いんですけどね・・・ > ハリガネムシ

935 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:03:19 ID:NGQS0teg]
肉食獣の肉はまずいという。

蟷螂はどうなんかなぁ?

936 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:12:51 ID:ViwBPNN/]
>>935
そう言うけどねえ
実際にライオンとか食ったことないからわからない

肉食魚の肉は、別段不味くは無いからねえ

937 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:17:00 ID:0v5IWv40]
>>935
ワニは旨かった
犬は獣臭かった
|-`).。oO( あと肉食獣ってなんでしょうね・・・

938 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:17:53 ID:1pJNFn/V]
ワニとか蛇も旨いけど、獣じゃないもんな。
毛の有無が問題なのか…



939 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:19:15 ID:0v5IWv40]
>>938
|∀・).。oO( 毛モノだけに?

940 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:21:49 ID:0hNVX4Cf]
>>937
 日本には純粋な「肉食獣」って少ないですからねえ。
 「肉食系雑食」だと、タヌキ・ネコ・キツネくらいでしょうか?

941 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:22:11 ID:aAzlCbvJ]
<丶`∀´>。oO(毛の話は団長にはタブーニダ…w)

942 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:25:29 ID:0v5IWv40]
>>740
ネズミもはいるかな・・・>「肉食系雑食」
猛禽類の鳥は獣にはいらないんですかねぇ・・・

>>741
|∀・)っξ ドゾ(w

943 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:28:10 ID:0hNVX4Cf]
>>972
 ああ、ネズミ、モグラ、コウモリなんかも肉食系ですな。
 コウモリは種類によっては旨いことで有名ですが(w

944 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:30:48 ID:elZG+vCJ]
熊は肉食でしょ
鮭とか鹿とか

945 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:33:31 ID:jsl0Y+LF]
>>943
|-`) ジー

>>944
ドングリや穀類も食べるからやはり肉食系雑食じゃなかろうか。

946 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:33:31 ID:0v5IWv40]
>>944
|∀・) ニヤニヤ
フルーツバット系でしたかねぇ・・ > 旨い蝙蝠

>>944
熊も雑食系だと思います。

947 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:37:33 ID:0hNVX4Cf]
 熊肉は臭くて固いことで有名だが、調理法によっては柔らかく風味が良くなることは実証済み。

948 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:38:05 ID:aAzlCbvJ]
>>942
|∀・)ジー…

|彡サッ



949 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:48:11 ID:4hFlYtGb]
>>944
クマの食事の約9割は植物性なので草食に近い雑食ですよ。
日本の野山で一番肉食性が高いのはイタチの類だと思います。

950 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:50:07 ID:0hNVX4Cf]
 あー。
 イタチを忘れていたっち><

951 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:50:55 ID:7093gqmM]
ノロイよりガンバのほうがうまいと

952 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:52:23 ID:0v5IWv40]
>>949
|∀・).。oO( あぁ、山本議員

>>950
兄さん、スレ立ていけますか?
|-`).。oO( アタシハこないだ管研立てちゃったからムリポ・・・

953 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:53:40 ID:0hNVX4Cf]
>>952
 やってみます。ノシ

954 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 14:06:48 ID:0hNVX4Cf]
 だめでしたー><

955 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:09:00 ID:IMJJuuNL]
www.youtube.com/watch?v=hdza4zHa-LE&feature=player_embedded

仕事中に見るもんじゃないな


956 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:11:19 ID:0v5IWv40]
篤志家の方が立ててくださいました〜

(次すれ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾伍日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294981652/

|∀・).。oO( ID:9179Dzt2さん乙です、ありがとうございました
|∀・)っ【蟷螂姿焼き(ハリガネ入り)】ドゾ

957 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:13:31 ID:PUdpLSJc]
もう誘導されてた(;´Д`)
立ててテンプレまで貼り終わったよー

958 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:14:50 ID:aDtMy+Li]
ID:9179Dzt2さん スレ立てありがとう

本家 ザザムシ市より ・・・ 
(・∀・)つwww.google.co.jp/images?rlz=1B3MOZA_jaJP407JP407&hl=ja&source=imghp&biw=1584&bih=696&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&gbv=2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=



959 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:16:02 ID:0v5IWv40]
>>957
ありがとうございました〜

|∀・)っ【蟷螂姿焼き(ハリガネ入り)】
|∀・)っ【長野エスニック料理詰め合わせ】 あわせてドゾ

960 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:16:26 ID:Mc8yQsWa]
ID:9179Dzt2さん乙です。

次スレたったところで安心して
カタール製作のサッカーアジアカップCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU&feature=player_embedded

どこぞの半島が火病おこしてるそうです。

961 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:18:01 ID:4hFlYtGb]
>>936
某ライオン研究者によれば、ライオンの肉は美味かったとか。
見た目は豚肉に似ていたそうです。まあ豚肉みたいな脂は無いんでしょうけど。

962 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:20:00 ID:LNEbzHn+]
>917
87分署シリーズを読破して頂きたかったな〜
…自分ができてないからなんですけどw

963 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:20:57 ID:0v5IWv40]
>>960
ロードショウは何時ですか? (w
|∀・).。oO( かっちょいいですね

964 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:31:17 ID:w6H3c8l0]
550 名無しが急に来たので 11/01/11(火) 19:51 ID:mAa7ji.g
下駄箱にチョコレートと「伊達直人より」が入っていたら、複雑だな

965 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:40:41 ID:NGQS0teg]
>>964
それはまあ男にチョコレートもらってもなぁ(違う

966 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:44:54 ID:Gaq3sP4g]
逆チョコかもしれず

967 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:45:56 ID:0v5IWv40]
|-`)っ【あーっ!】

968 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:48:42 ID:rdrZbaqa]
>>967
はうっ、そこは虎の穴っ



969 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:50:24 ID:0v5IWv40]
>>968
|∀・)っ【ためしてハッテン】

970 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:52:07 ID:PUdpLSJc]
っ【うほっ】

971 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:52:52 ID:0v5IWv40]
>>970
|-`)っ【大きな山をひとまたぎ】

972 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 14:54:37 ID:mQlZJPho]
キングサイズさん、熱湯ニムがお呼びでつよ。

973 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:06:13 ID:0v5IWv40]
>>972
|∀・)っ【こわくなんか ないんだよ】

974 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 15:12:11 ID:dURLc/sz]
熱湯大明神さま、絶好調っすね。

何かあったのかな、、、、、

975 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:13:38 ID:0v5IWv40]
>>974
ひんと:「何にもない」
|-`).。oO( 暇なんですよ・・・仕事・・・

976 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 15:30:10 ID:0hNVX4Cf]
ただ風が吹いてたんですね、わかります。

977 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:35:10 ID:0v5IWv40]
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|>>976|│       ♪
└───‐┘ ∧熱∧ ぼえ〜        
        ( ・ ∀・)__   __  < ♪はう〜めにろーz ますたま〜のーくだん
        (  つ¶ /\_\. |[l O |      びふぉ〜 ゆこー暇マ〜ン
        │ │ |\/__/ |┌┐|  
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

978 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 15:55:27 ID:dURLc/sz]
>>977
つ  太郎焼き



979 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:19:38 ID:oLitdgq4]
コーヒーに7品が付く「豪華な名古屋モーニング」、長者町の猫カフェが提供開始 /愛知
みんなの経済新聞ネットワーク 1月14日(金)14時9分配信

猫のモチーフが隠れている「豪華な名古屋モーニング」
amd.c.yimg.jp/im_siggpRTHAAtjNTKy34q56O3GmA---x338-y450-q90/amd/20110114-00000028-minkei-000-1-view.jpg

 名古屋・長者町の猫カフェ「猫のまほう」(名古屋市中区錦2、TEL 052-201-2504)が、コーヒーに7品が付く「豪華な
名古屋モーニング」の提供を始めた。(サカエ経済新聞)
 オープン5年目を迎える同店には10種類25匹の猫がおり、猫ファンが集まる人気店。カフェスペースで提供する
メニューは100種類を超え、フードメニューにも重点を置く。
 昨年12月から始めた「豪華な名古屋モーニング」では、コーヒーや紅茶など400円のドリンクを注文すると、茶わん
蒸し、赤だしのみそ汁、トースト、おにぎり、サラダ、デザート、乳酸飲料の7品がサービスで付く。追加50円で、トースト
を小倉トーストやシナモントーストに変更できるサービスも。メニューの中には猫のモチーフがいくつか隠れているのも
特徴だ。
 以前、同店に立ち寄った観光客から「名古屋でモーニングを食べられる店を教えてほしい」と聞かれることが多かった
こともあり一念発起。「驚きと楽しさを提供できることを最優先に、利益度外視で企画した」と店主の中村一也さん。
「名古屋のモーニング文化の認知度が全国的に上がって来た昨今。しかしまだ一宮のモーニングには負けている
感じも…。もっと名古屋のモーニングを盛り上げたいと思い企画した」との思いも込める。
 同店はガラスでカフェエリアと猫エリアに分かれており、猫エリアがオープンするのは11時30分からのためモーニング
の時間は猫スペースに入ることができないが、ガラス越しに猫たちがくつろぐ姿を見ることができる。カフェスペースにも
おとなしい猫が1〜2匹いるため、猫とれあうこともできるという。「モーニング時間の遅めに来て、引き続き猫カフェを
利用する方もいる」とも。
 「モーニング提供開始から1カ月がたち、ようやく1日10〜20人の利用がある日も出てきた」と中村さん。「まだまだ認知
度は低いが、どこよりも豪華なモーニングを提供している自信があるので、多くの人に利用してもらえれば」と期待を
込める。
 モーニングの営業時間は8時30分〜11時ごろ。猫カフェの営業は11時30分〜22時。水曜・第3木曜定休。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000028-minkei-l23


名古屋人はデブばかり

980 名前:日出づる処の名無し [2011/01/14(金) 16:29:38 ID:AyyVyU6g]
お前ら、神戸新聞に勤めてみないか?

神戸新聞社がオタクを取材レポーターとして急募。本日締め切り
digimaga.net/2011/01/kobe-np-2011-otaku-recruit?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+digimaga+%28%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%29&utm_content=Google+International
digimaga.net/uploads/2011/01/kobe-np-2011-otaku-recruit.gif

神戸新聞社
www.kobe-np.co.jp/info/subcul/moework.pdf

コミケとか取材させるつもりかな?

981 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:33:20 ID:PUdpLSJc]
文化欄にそういうコーナーを作るんでしょうかねえ

982 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:33:33 ID:TmfntveA]
俳優の細川俊之さん死去、70歳
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4624565.html

合掌・・・・

983 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:53:09 ID:kiYwioWQ]
>>982
うわあ・・・亡くなられたのか・・・
あの声と独特の雰囲気をもう見る事が出来ないとは・・・合掌・・・

984 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:57:00 ID:KXNEQFEx]
>>982
ていうか70歳だったんですね。
こっちにビックリした。

985 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 17:00:21 ID:4iK0na+3]
あのセクシーボイスはもう聞けないのか…
合掌(-人-)

986 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 17:17:31 ID:g2EVAuCN]
ラヂオの時間でのやり取りが好きだったな・・・・

987 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 17:43:10 ID:MCU8xki4]
>>979
猫カフェで食事って・・・
一回千葉のに行ったことあるけど戯れるのに夢中で食べる暇なんて無い
むしろ猫のおやつを何度も購入してしまうw

988 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/14(金) 17:56:27 ID:gLi5twTC]
>>982
合掌 (-人-)
FMの午後の放送から聴こえてくるのが楽しみだった小学生の頃。


晩御飯はエビチリと餃子。
いあね、昼が麻婆豆腐だったもんでついw




989 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:31:34 ID:5EVfFNPW]
ここのせいでお昼はノリ弁ですた
晩ごはんはキツネうどんの予定です

990 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:32:21 ID:VhmXlDLg]
>>988
主食は、液体の麦ですね。

991 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:41:19 ID:kiYwioWQ]
>>990
液体のパンじゃないでしょうか?w

992 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/14(金) 18:44:40 ID:gLi5twTC]
>>990
なぜ分かるんだww
しかも昼食後に作った豚の角煮が、「もれなくプレゼント」状態で並んでるww


993 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:47:08 ID:5EVfFNPW]
麦と麦と麦と麦と麦と麦と麦の七草粥だなきっと

994 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:49:03 ID:bUz11XKE]
ここでぬるぽ

995 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 18:49:47 ID:0v5IWv40]
>>978
とんくす〜
|∀・).。oO( 甘さ控えめの奴が旨いですよねぇ(w

996 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:49:47 ID:570uC9zg]
>>994

997 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:50:04 ID:igYob+FN]
>>994
がっ

998 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:51:29 ID:2b3jtItA]
ぬるぽ



999 名前:日出ぬるぽ処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:52:01 ID:PUdpLSJc]
>>998 ガッ

1000 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/14(金) 18:52:18 ID:gLi5twTC]
ぬるぽ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef