[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/05 04:03 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 292
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆『ユダヤの告白』全部読めるスレ☆



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/17 18:27 ID:G1stYEQC]
イラク戦争と関わりの深いネオコンの生きざまがありあり。
■ 『ユダヤの告白』 P・ゴールドスタイン/J・スタインバーグ 共著  宇野正美 訳 【一冊全文】
を●齧りで読めるスレたててみたです。読みながらかきコして!
www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4653/judakokuhaku.html

45 名前: mailto:sage [04/02/26 23:37 ID:FrOpyIIu]
>イスラエルのものしらべの神と思える神が、明慶先生の手を使って自動書記で
>かかせました。
>イラクでの争いことを治めてほしい。イスラエルの人々を助けて欲しいとのこ
>とで、お言葉が降りてきたということです。以下自動書記内容。
>「日本の自衛隊の方々には、イラクの神はじめ民達が、感謝しています。他国
>の方々にも感謝していますが、日本の方々には、民達は心を許しています。民
>と共に、心からの慈悲・慈愛で接してください。テロ・ゲリラは、自分達の心
>を閉ざしている。どう伝えればよいかわからず、武力に頼り、人々を傷つけて
>います。世界の方々が心を広く、イラクのため、民のために民が自力で復興で
>きるように力を貸してください。その事を受け入れることが出来れば、武力も
>おさまるでしょう。日本の方々のひたむきな態度、姿勢に心を開くことで、イ
>ラクを含め他国も考えを改めるでしょう。心を開くことを神は望んでおり、日
>本の方々を見守らせて頂きます。」

>2004.2.9 世界最高級霊能者 明慶先生から届いた自動書記FAXより

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/04/30 07:03 ID:zku0hukw]
t

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/05/09 11:14 ID:xszTMgfg]
ユダヤ本のスレができました。一度覗いて見てください。
book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1083761901/l50

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/06/07 03:57 ID:kbQ7NjKZ]
元ソ連外交官が語るハザール=ユダヤ人とロシア人の戦いの歴史
blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/07/30 00:03 ID:W4fe9cvs]
広島・長崎はユダヤ人によるホロコースト!!!
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1089374474/l50

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/07/30 01:14 ID:RlqKPAtl]
>>1 で批判されている、ADL(Anti Dafamation League)は、
日本の部落解法同盟とそっくりな組織で、マスコミで少しでも
イスラエルへの批判を見つけると、激しく糾弾してきて、政治家への
影響力も強いので、米国で嫌がられている連中です。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/20 03:46 ID:cretzxtG]
www.asahi.com/national/update/0819/025.html
拘束されたチェス元世界王者、日本人と結婚へ
無効旅券で出国しようとしたとして入国管理法違反容疑で先月、
東京入管成田空港支局に拘束されたチェスの元世界王者ボビー・フィッシャーさん(61)と、
日本チェス協会の渡井美代子事務局長(59)との婚姻手続きが進んでいることを19日、
「フィッシャーさんを救う会」が明らかにした。
日本外国特派員協会で記者会見した同会によると、
2人は、フィッシャーさんが世界チャンピオンになった72年の翌年に日本で出会い、
00年2月からは渡井さんの自宅で一緒に暮らしながら旅行などをしていた。
婚姻手続きが完了しても、フィッシャーさんが日本の在留資格を得られるかはわからないという。
渡井さんは「日本でまた2人で静かに暮らせるようになりたい」と話している。
フィッシャーさんは今月10日に東日本入国管理センター(茨城県牛久市)に身柄を移され、
米国への退去強制手続きが進められている。
昨年12月、米国政府が旅券の無効を通告したのが無効の理由とされるが、
フィッシャーさんは「通告は受けていない」と反論。
日本チェス協会役員の石井一二・元参院議員らが「救う会」を結成し、支援している。 (08/19 22:06)


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/10 03:37 ID:YBhS65FQ]
『ユダヤの告白』全文
P・ゴールドスタイン J・スタインバーグ 共著   宇野正美 訳
rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/10 20:53:15 ID:V2bo9/sk]
なんか重要そうだからあげておこう。



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/09/10 22:40:53 ID:Ij16fxvr]
ユダヤの「陰謀」なんてものはない。
そのかわり、ユダヤは「あからさま」に世界支配している。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/11 04:43:53 ID:cD85aLtg]
最近のユダヤは調子こきまくってるもんな

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/10/16 00:30:01 ID:TDYWaW6Q]
>>50
SOKAと仲がいいわけだ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/11 18:47:31 ID:LKzOiEsU]
ageマルドン

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/11/12 18:29:40 ID:k03zL23Z]
ここであげられたリンクは全て下らないところへ飛ばされるね。管理者がやっている訳だ。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/11/13 17:53:57 ID:AoJQ5o8e]
は?
あんたのIEがおかしいのとちゃうん?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/20 10:59:43 ID:icC3zXhH]
ほしゅ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/10 14:51:13 ID:Rws456BP]
age

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/12 16:34:56 ID:zrZGS1x5]
All Jew are the most parasitic worm
on this world!
so we meed to kill all of them
at Auschwitz!
kill Rothschild & Rockefell at once!
kill! kill! viva Auschwitz!


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/13 08:47:32 ID:Ceotw493]
生きてるかここ?



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/25 10:13:29 ID:ywT+w4Nb]
「人権擁護法案、「今国会成立」で自民・民主合意」

与党の「人権問題等懇話会」座長の古賀誠・自民党元幹事長と、民主党の「人権侵害救済法
プロジェクトチーム」常任顧問の川端幹事長は23日、国会内で会談し、政府が今国会に
再提出する人権擁護法案について、今国会での成立が必要との認識で一致した。
人権救済機関である「人権委員会」創設を急ぐ必要があるとの判断によるものだ。ただ、
「人権委員会」の設置場所などをめぐっては双方の意見に隔たりがあることから、今後、
両党間で修正協議を進める。
会談では、自民党側が〈1〉人権委員会は旧法案通り法務省の外局として置く
〈2〉「メディア規制につながる」として反対論が根強い報道関係条項については、
旧法案の条文を残したまま凍結する――などの与党案を説明した。
民主党側は、人権委員会の独立性が確保できるよう設置場所を内閣府の外局とし、
過度な取材による人権侵害を特別救済の対象とする報道条項は削除すべきだと主張した。
双方の相違点についての今後の協議は難航する可能性もある。ただ、民主党側も
「対決するだけでは主張が全く取り入れられずに法律ができてしまう」として、
協議に応じた上で妥協点を探る考えだ。

引用元:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/ (2005/2/23/22:15)
www.yomiuri.co.jp/main/news/20050223i213.htm
関連スレ:
【社会】人権侵害救済の法律を 部落解放同盟などが集会
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109151014/
【社会】人権擁護法案で、市民団体や弁護士らが反対アピール
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108958218/


これと関係あるってことか

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/22(金) 20:53:34 ID:Hbd8/T/S]
【宗教】ユダヤ教徒が府中市のみそ製造会社訪問 食品認定基準チェック、適合確認

★ユダヤ教徒が府中のみそ会社訪問
 ■食品認定基準チェック、適合確認

 米のユダヤ教徒の食品検査官が21日、府中市府中町、府中みそ製造会社
「金光味噌(みそ)」を訪れた。欧米など十五カ国に輸出する同社のみそが、
ユダヤ教の推奨する食品認定基準「コーシャー」に適合しているかチェック するのが目的。

 同社は1988年にコーシャーの認定を受け、毎年1回監査がある。
米ミネソタ州のモシェ・カソビッツさん(52)が、金光康一専務の案内で
みそ蔵や製造ラインを視察。原料や添加物の有無などについて質問し、
メモに書き留めた。
 肉は牛と羊の血抜きをしたもの、ひれとうろこがない魚類はだめ―など、
ユダヤ教には厳しい食の戒律がある。専門の検査機関が、原料から
製法まで基準をクリアした食品にコーシャーの認定を与える。

 欧米では「コーシャー=自然食品」として注目を集め、日本では漬物や
しょうゆなどの約50社が認定されているという。
 「伝統的な日本食はとても安心で安全。私もみそをご飯に塗って食べています」
とカソビッツさん。同社の認定を継続することを確認し「友人にも自信を持って
薦めることができる」と笑顔で話していた。

news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122019900/

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/02(火) 20:37:48 ID:ZWWozLrR]
なんか、ユダヤ批判してるみたいに見せかけて、自民党や、
親日的なブッシュ政権を攻撃したり、
自衛隊批判してるだけにしかみえないんだけど。
ユダヤ人攻撃するんだったら、どう考えても、
カリフォルニアユダヤ人弁護士団やサイモンウイゼンタールセンターなど
民主党寄りの対日朝鮮人1兆ドル訴訟とかアイリス・チャン支援とかだろう。
クリントン政権時代徹底的に日本を破滅させようとした、民主党支持ユダヤ人を無視して、
親日的なブッシュ政権やネオコン、そして自国の政権の自民党や自衛隊を
徹底的に攻撃しているのはおかしい。
スイス政府発行「民間防衛」に書いてあった、敵国の国家転覆の謀略に
そっくり。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/13(土) 23:22:28 ID:9/9Q/wi3]
ところで現状でネットに晒されてる内容に関して、改竄されてる可能性はないの?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/08(土) 19:49:07 ID:zcJ7reVg]
age

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:あげ [2005/10/08(土) 20:16:38 ID:K2QlP3zH]
>クリントン政権時代徹底的に日本を破滅させようとした、民主党

で、それで日本は破滅しました?そんなことないでしょう。
実際は日本が不景気まっしぐらだった状態で、唯一の稼ぎ所が90年代に景気の良かった
アメリカ市場。IT産業が開花したのも、民主党政権下のアメリカ。

それに比べて、今日の共和党ブッシュ政権は何をした?
日本にミサイルが降り落ちる可能性が高まっただけでしょ。アメリカは共和党政権下で
膨らんだ、とんでもない額の財政赤字で首回らず、頼みの内需も、企業業績は軒並み悪く
なってきている。ニューヨークの株価は、来月にも暴落するんじゃないかって言われてる。

そうしたら叩かれるのは「日本企業」よ。経済摩擦の悪夢再来だよ。

そこんとこ分かってるのかな、日本に住んでる「にわか共和党員」の諸君は。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/09(日) 14:13:45 ID:fsTvDm/G]


終戦60年ドラマスペシャル

日本のシンドラー 杉原千畝物語6千人の命のビザ
www.ytv.co.jp/rokusen/index_set.html

日本テレビ 2月11日(火) 21:00〜23:09

「世界が涙した愛と感動のストーリー 大戦下のヨーロッパで6000人ものユダヤ人を救った日本人がいた」

【出演者】 反町隆史 飯島直子 吹石一恵 勝村政信 生瀬勝久 伊武雅刀 伊東四朗 ほか


【日本のシンドラー】六千人の命のビザ【杉原千畝】
ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1127827138/

 

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 05:35:30 ID:igsV5Zyq]
>>66
日本のサヨの反ユダヤ主義は
イスラエル批判と親パレスチナな傾向が強い。

日本のウヨの反ユダヤ主義は
反日親中の民主党系のユダヤ勢力が標的。

前者は情緒的であり、反白人の反米であり、親アジア傾向が強い。
後者は打算的であり、反米の対象は民主党のみで
共和党は日本の防衛に利用できるから叩かない。そして特定アジアが嫌い。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/14(水) 03:09:11 ID:hJhpO4gm]
academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1122794967/
モノホンユダヤ人がこのスレに来てます!

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/14(水) 09:40:17 ID:AQCvS8Uo]
宇野正美は何十年も前からユダヤ本を書いてるのに、
なかなか眠るように死なないのが謎だな



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 08:37:31 ID:sfqA8p6V]
彼は生ける屍なんだよ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 15:08:41 ID:KX916EYL]
ユダヤ人といっても悪いのはその中の一部である。
彼らは悪魔崇拝者である。
彼らの祖先は大昔、
表舞台で悪魔を崇拝したり人間を生贄にしたりして悪さをしていたが、
時の権力者に見つかり処罰を受けた。
彼らの生き残りは地下に逃げ込み、地下組織を作り、日々陰謀を企んでいた。
彼らは気づいた。地下で動いた方が人々の目を欺くのに都合が良い。
秘密結社が好まれるのはその為だ。
彼らは環境保護に力を注ぎ込み莫大な金を寄付をしたり、
人々を惑わす理想の言葉を表看板に掲げる。
そして裏では表情一つ変えず悪どい事をするのである。
私達はこうした仮面を見抜けず、彼らを何世紀も野放しにしてきた。
今、世界は彼らが支配するという失態に直面している。
この社会に蔓延する不気味な程の理不尽さは、
彼らがじわじわと時間をかけて作り出したもので、
人間の魂を堕落させるべくあわゆる手を使い工作してきたものである。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 16:09:38 ID:KX916EYL]
彼らの目指すところは世界統一である。
無駄飯食いども(特に発展途上国)は彼らが作り出したエイズウイルスや、
彼らが定期的にしかける戦争などで死んでもらう。
女性の権利という名目で少子化にする。
もちろん自殺しやすい社会にも変えていく。勝ち組負け組みの社会である。
世界をコントロールできる人口まで減らし、徹底的に管理する気なのだ。
まさに人間を家畜にする気のようだ。
邪魔するものはアメリカ大統領でさえ抹殺できる力を彼らは有している。
世界の国民達は彼らの徹底した管理によって反抗する気を失わさせ飼い慣らされる。
アメリカなどはすでに彼らの手に落ちている。
一部の政治家どもは国や国民の為に動いているのではなく、
彼らの命令に沿って動いているだけである。
何故、こんな世界を望むのか。
それは彼らが良心を持たず冷酷な悪魔そのものだからである。

彼らは現代でいうサイコパスである。
2枚舌であり貪欲、非常に強い恨みを持つ性分であり、
人間を虫けらのように扱う残酷さなど、
彼らはある意味で精神病であり、隔離されなければいけない存在なのだ。
これらの者が世界を支配するとどれだけ恐ろしいことになるか。

自殺したほうがマシな時代が来るのは間違いない。
何故なら彼らの手下どもがどうすれば人間が更なる不幸になるか、
堕落するかと日々熱心に研究しているからだ。
人は解決できないストレス、不安、を常に与えられると、
自分の手では何も出来ないと諦め思考を止めてしまう。
そこにドラック、セックスなどの快楽を与え堕落させる。
用意周到である。



77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 16:53:52 ID:KX916EYL]
彼らと手下は常に国民を欺く為の仮面をつけている。
ドラッグ撲滅に勤めているのが表看板だとしたら、
裏ではドラッグの売買で大儲けしていたりする。
人権を守ろうだという表看板だとしたら、
裏では人体実験を行い屁でもなく人間を殺すのだ。

未だに人間を生贄にする秘密結社が数多く存在するそうだ。
それらには毎年何千と行方不明になる子供の多くが犠牲になっている。
それらのメンバーの中には政治家、大手企業の著名人らも数多く含まれている。

もう騙されてはいけないし、そろそろ目を醒ますべきなのだが、
上手い具合に何重にもフィルターが敷かれており、なかなか気づく事ができずにいる。
それに気づいたものは大物であれ消され、
(犯罪者にでっちあげられたり殺されたりする。)
マスコミは彼らのグルであり、なかなか国民は知る術がないのである。

日本でいえば創価がマスコミを支配していると感づいてる人は増えている。
創価もまた彼らの使い捨ての手下である。

多様性という言葉が聞かれるようになり、
様々な思想家達が大手を振るっているが
実は根っこ部分では一本に繋がっているのだ。それらは彼らの命令で動いている。
目的は人間を混乱させる為である。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 17:19:20 ID:SmZKX7Hx]
話は単純だ、ユダヤは土地持ってないから、まず子供を人質にとって
んで子供の命と引き替えに土地をよこせと行って来る
 
そこにジョン・ウェインのような変人が現れて機銃掃射してるだけさあ


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/11(土) 16:55:38 ID:FXmB80ic]
>>77

角川春樹も嵌められた一人ですな。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/28(火) 19:50:30 ID:xanmiOzp]
まじかよ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/07(水) 09:41:38 ID:C1y5Yyl+]
>>71
あたってる

82 名前:マンセー名無しさん [2006/06/08(木) 23:42:34 ID:fSgAw09G]
アメリカの民主党員に、これを見せてやれ。

vista.xii.jp/img/vi4934037482.gif


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/01(火) 14:58:26 ID:vdNccPzX]
団塊臭漂うスレだな
定年後は反米運動またすんの?



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/13(日) 22:01:45 ID:6aczepth]
ユダヤ人を大きく分けるとこうなる。本当はもっと複雑だろうが基本的にはこの構図だと思う。

 アシュケナジー。イスラエル右派の体制派に多い、アメリカではネオコン系がそう。
ザイオニストが多く反リベラルで、そこまで反日ではない。(親日でもないが)
東欧やロシア系移民に多い。アメリカでのユダヤ系マフィアと言ったらだいたいがアシュケナジーの東欧系。
右派的帝国主義(保守思想立脚の軍事主義グローバリスト。
 セファラディー。イスラエルの反体制に多い。ヨーロッパの金融貴族や、アメリカではリベラル派に多い。
第二次大戦の恨みで反日が根深い。レイシスト。 中東系もいる。
左派的帝国主義(リベラル的(科学的、ソフトパワー的=洗脳グローバリスト
もちろんこれに宗教上の改革派、保守派、正統派なども混ざってくるんでこのとおりではないと思うが。
 アメリカでは先行移民で既に成功者の多かったドイツ系ユダヤ人は、ロシア系ユダヤ人の みすぼらしさとがさつさに、
かつての自分たちを見る思いがし、「カイク(kike)」と呼んで蔑んだ。
ドイツ系と違い、東欧系は語尾が「〜ky」「〜ki」で終わる名前が多かったからだ。

 日本の左翼がパレスチナ人に同情してるのは、アメリカやヨーロッパのセファラディー系のユダヤ人が流した
反イスラエル(体制派アシュケナジーを攻撃)報道によるため。
アメリカやヨーロッパがパレスチナ人の同情をひく記事を書くのはイスラエル国内のセファラディー系のためである。
アラブ人のためではない。パレスチナ人以上にイスラエルの記事のいい所書くから別にユダヤ人は嫌いにはならない。
日本の左翼は表面だけ書くからイスラエルには同情しないようになってるっぽいけど。


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/08(金) 23:11:50 ID:r97fGn+x]
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:44:26 ID:iuHkzxa6
『選択』9月号によると、
民主党大統領候補の選挙資金の6割はユダヤ勢力からのものだって。
米議会では、ユダヤ勢力に賛同する政治家にはユダヤ勢力から政治資金が
もたらされ、敵対する政治家は、対抗議員に政治資金が渡されて落選させられる。
そういう実態を米大学教授が、イギリスの雑誌に論文を発表して(米国内では
発表できないので)、暴露したそうだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:10:13 ID:r97fGn+x
>325
『選択』 2006年9月号
猛威強める米「ユダヤロビー」
 ■イスラエル支援態勢はいまや万全
www.sentaku.co.jp/

イギリスの『ロンドン・レビュー・オブ・ブックス』に掲載された
シカゴ大学ジョン・ミアシャイマー教授、ハーバード大学スティーブン・ウォルト教授の
「イスラエル系圧力団体と米国の外交政策」。
全米最大のユダヤ系圧力団体「米国・イスラエル公共問題委員会(AIPAC)」を
扱っている。
著名な学者によるものだけに、反響が大きいそうだ。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/10(日) 13:33:27 ID:cxIOpQMu]
>>85
■アメリカを操るイスラエルロビー

今年の三月中旬、国際政治学の分野で名声を確立しているシカゴ大学の地政学者
ジョン・ミアシャイマー教授とハーバード大学ケネディー行政大学院の学部長
スティーブン・ウォルト教授が、共同で『The Israel Lobby and U.S. Foreign Policy』
(イスラエル系圧力団体と米国の外交政策)という論文を発表しました。

少しでもイスラエルやユダヤ人に対して批判的なことを言うと「反ユダヤ」のレッテルを
貼られてしまう米国において、著名学者が真っ向から政府の親イスラエル政策を批判
することは異例のことです。

内容は決して目新しいものではなく、事情に詳しい人なら当然知っていることなのですが、
米国でのタブーを打ち破ったことは“快挙”と言ってもよいでしょう。ここでも彼らの武器が
“お金”であることが明らかにされています。

ただ、予想通りというか、この論文は事実上の発禁処分になり、ワシントン・ポスト、
ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナルでは中味を紹介もせずに、
一方的に激しく攻撃されているようです。

この論文はハーバード大学のウェブサイトからダウンロードできます。
ksgnotes1.harvard.edu/Research/wpaper.nsf/rwp/RWP06-011

全文は83ページもありますので、要約版ならば下記サイトで見ることができます。
www.lrb.co.uk/v28/n06/mear01_.html

以下、要点のみ簡単にまとめてみました。(略)
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060714

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/30(月) 12:50:31 ID:4skgpXYf]
報道の自由度で欧米の各国が上位だってさ
笑っちゃうよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/06(月) 18:58:04 ID:oMGr9qFy]
hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yudayatarumudo1.html
★ユダヤ教の背景の教えである「タルームード」の実体★

  第二節 基督教徒は殺さねばならない
     壱、 最後にタルムードは基督教徒は無慈悲に殺されねばならないと命じる
     弐、 洗礼を受けたユダヤ人は死なねばならない
     参、 君主達取り分けローマの君主(教皇)は殺されねばならない
     四、 最後に彼等(ゴイム(異教徒))最良の部分を含む全ての基督教徒は殺されねばならない
     五、 基督教徒を殺したユダヤ人は罪を犯してはいない。かえって喜ばれる犠牲を神(悪魔ダビデ)に捧げるのである
     六、 エルサレムの神殿破壊後の唯一のなくてはならない生贄は基督教徒の根絶である
     七、 基督教徒を殺す者達は天国で高い位を獲得する
     八、 ユダヤ人はゴイム絶滅を止めてはならない、 彼等を平和にしておいてはならない、彼等に服従してはならない
     九、 全てのユダヤ人達は彼等の中の反逆者を抹殺する為に互いに一つに結び合う義務を負わされている。
     十、 例えどんなに荘厳な祭りでも基督教徒の首を切る事を妨げてはならない
     十一、 ユダヤ人の全ての行動と祈りのただ一つの目的は基督教を破壊する事でなければならない
     十二、 その祈りの中でユダヤ人は復讐に燃えるメシヤの到来を待ち焦がれる、とりわけ過ぎ越しの祭りの前夜には


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/20(月) 19:54:05 ID:v672hZEi]
改竄されてるのでは?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/05(月) 20:51:55 ID:qJD7sqQl]
日本はイスラエル寄りになった方がよいです。
お互いに助けあえるんです。
イスラエルは今迄も日本のロシア外交において大変助けになってくれたそうですよ。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 15:17:26 ID:MMqiBsTH]
『ユダヤの告白』
P・ゴールドスタイン J・スタインバーグ 共著  宇野正美 訳

(全文)
rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm


『シオン賢者の議定書』

(全文)
oak.zero.ad.jp/padoma/main/akuma/protocol/fsion.htm

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:14:56 ID:a98i941V]
『デーブ・スペクターのTOKYO裁判』 デーブ・スペクター/著 (ネスコ) 1989年10月初版

宇野正美―ヒットラーの600万人虐殺はユダヤの謀略!?

【宇野】 
 いや、あなたこそ偏執狂だ。その根拠にね、今から数年前にイスラエルの
「エルサレム・ポスト」の1面で、ヤッドバシェム(ユダヤ虐殺記念館)の記録部長が、
アウシュビッツでユダヤ人が大量虐殺されたと言い続けてきたけど、この証言の半分以上
は嘘だっていってます。
【宇野】 
 ガスというけど、ナチスが使ったチクロンBというのは、シラミを駆除するシアン化合物で
毒ガスじゃない。これで人間は死なないんです。
【スペクター】
 それならアウシュビッツではみんな、自然死したというわけ?
【宇野】
 飢えと病気、特にチフスです。写真で紹介されている死体も餓死しているか、腸チフスで
死んだ人の写真です。だから痩せてるわけね。ガスで殺された人の写真をドイツが出した
ためしはないんです。実際にはないから出せない。
 それから有名な『アンネの日記』。あれだって本当にあの少女が書いたのかどうかも
疑わしい。調べてみると矛盾点がいっぱい出てきてるんですよ。
   (続く)

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:15:36 ID:a98i941V]
>>92 (続き)
【宇野】
 しかし、ユダヤ人のコネクションや組織とかは実際、本当に強いよ。それは、
デーブ・スペクターが一番よく知ってるはずだ。
【宇野】
 反シオニストのリリアンソールという有名なユダヤ人が『シオニスト・コネクション』という本を
書いている。彼はその中で、アメリカのマスコミの中枢にいる7割の人はユダヤ人だと
ハッキリ書いてる。
【宇野】
「ニューヨーク・タイムズ」「ワシントン・ポスト」「ロサンゼルス・タイムス」、そういうのは絶対
シオニストだ。(中略)僕の本への批判だって、ヘイバーマンという記者が「ニューヨーク・
タイムズ」に書いたら「ワシントン・ポスト」「ロサンゼルス・タイムス」、ヨーロッパの各紙という
ふうに数日の間に広まった。これこそユダヤ・コネクションじゃないの。
【宇野】
いや「ニューヨーク・タイムズ」がこう言ったら「ワシントン・ポスト」も続報する。みんな同じ
言い方、同じ視点から僕の本を叩いていた。
    
(以上、重要発言を抜粋)



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:17:49 ID:a98i941V]
別冊歴史読本臨時増刊 『ユダヤ=フリーメーソン 謎の国際機関』
出版社 : 新人物往来社   発行年 : 1991
www.gavudomuzi.com/DSCF0509.JPG

ロスチャイルドの世界征服計画 太田竜(評論家)

『議定書』が、我々に、ユダヤは目的遂行のために反ユダヤ運動をさえつくりだす、
といっているように、ヒットラーのナチス党さえも、彼らのグランドデザインの中に
組み込まれて利用された。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:19:46 ID:a98i941V]
『ユダヤ七大財閥の世界戦略―世界経済を牛耳る知られざる巨大財閥の謎』
太田龍 著  日本文芸社 版  1991年11月 発行 

P215
ユダヤ・ジャーナリズムは、犯罪シンジケートの主力軍団
 
 ブダペスト出身の有名なユダヤ教ラビ、マナッセは、1889年「ウィーン国民新聞」第40号に
「いかにしてユダヤ民族は全世界を征服すべきか」という論文を公表した。
 彼のいうには、
「黄金が世界を支配する第一の勢力とすれば、第二の勢力は新聞紙である。我々ユダヤ人
は世界の新聞を掌中に入れたときに初めてユダヤ人の目的が達成する。我々ユダヤ人は
キリスト教徒をジャーナリズムの部門から排除する。ユダヤ人にして金力と筆力の両刀を
兼ね備えるなら、そのとき我々ユダヤ人は、いつ、神から約束された玉座に登って全人類に
支配権を振るうべきかを自由意志で決定できる」
 とする。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:20:41 ID:a98i941V]
『ユダヤ七大財閥の世界戦略―世界経済を牛耳る知られざる巨大財閥の謎』
太田龍 著  日本文芸社 版  1991年11月 発行 

P21
 イザック・ブルュムシェン(1887年ポーランド生まれのユダヤ人、1904年にフランスに来た)が、
1914年に執筆した『優秀人種の権利』(『ル・ドロワ・ド・ル・レース・スペリク』=パリ図書館蔵)
という小冊子には、こんなことが書かれている。
「ユダヤ民族はついにフランスの主人公となった。・・・・・・我らはフランスよりフランス人を追放
することを欲するものではない。我らはフランス人が我らの征服に対して謀反するときにのみ
弾圧を加える。従順で勤勉なる土民(フランス人のこと)は、我らに欠くべからざる者である。
我らにとっては支配機関を手中に握り、命令を出すことができれば足りるのである。
 20世紀になると同時に、(フランスにおける)ユダヤ人の治世は開始された。フランス史とは、
ユダヤ人によるフランス征服の歴史にほかならない。我らの征服の歴史は、18世紀の
マッソン結社の干渉に始まり、20世紀に至って我らが尊敬されるほどの完成の域に達した。
・・・・・・」

P216
 アメリカ合衆国建国の祖の一人、ベンジャミン・フランクリンは死の直前(1789年)、
議会で、次のような注目すべき演説を行なっている。
「諸君にしてもし本憲法草案においてこの人民(ユダヤ人)を合衆国より排除しないならば、
彼らは二百年を出ずして大群をもってこの国を支配し、蚕食し終えるであろう。
・・・・・・彼らはすべからく我が憲法によって排斥されねばならない」

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/12(木) 19:48:46 ID:sQlSxIGY]
ユダヤの代理人=在日朝鮮人(帰化)

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/13(金) 19:32:59 ID:qyn1q6og]
『戦後五十年日本の死角 十大謀略を読み切る』 宇野正美/著
books.yahoo.co.jp/book_detail/19459832

P76
 そのシオニスト・ユダヤが、実はナチス・ドイツと関係していたのである。
 悪名高きナチ親衛隊で、ユダヤ人問題を担当したアイヒマンを例に取り上げよう。
 アイヒマンはあるとき中東を訪れている。彼を中東、すなわちのちのイスラエルが建国される
パレスチナに案内したのはシオニスト・ユダヤ人たちだったのである。
 シオニスト・ユダヤの首脳部とアイヒマンは密接につながっていた。彼らはイスラエル建国を
果たしたいがゆえに、パレスチナの地に大勢のユダヤ人たちをどうしても必要としていたので
ある。ナチス・ドイツがユダヤ人を迫害すればするほど、シオニスト・ユダヤにとってはありがた
いことだった。彼らはその受け入れ先として、のちのイスラエルの地すなわちパレスチナを
定義したのだ。
 アイヒマンはユダヤ人を送りつけるための下見にパレスチナを訪問したのであった。
「ニュー・アメリカン・ビュー」誌(1994年11月15日号)のロシア情報では、その歴史的事実の
裏づけが述べられている。 《続く》

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/13(金) 19:37:27 ID:qyn1q6og]
>>98 《続き》
「シオニスト・ユダヤは亡命に関することだけではなく、諜報活動の面でもナチス・ドイツと協力
していた。
 1937年2月末、パレスチナにおけるユダヤ人武装集団ハガナの代表、ファイフェル・ポルケス
がベルリンを訪れた。彼はドイツでもっとも有名なユダヤ問題専門家であるアドルフ・アイヒマン
と会った。その話し合いの中で、ポルケスはドイツにいるユダヤ人のパレスチナへの亡命を
促進するようにと依頼し、その全費用はできるだけ早くドイツ側に支払うことを約束した。そして
さらにアイヒマンをパレスチナに招待したのであった。
 シオニスト団体の中でも超過激派の『レヒ』もナチス・ドイツと密接な関係にあった。その組織
のリーダーの一人がのちにイスラエル首相となるイツハク・シャミルだったのである。イギリス
諜報機関は、戦争中にシャミルが駐トルコ・ドイツ大使館に宛てた手紙を横取りして読んだ。
その手紙の内容は、シオニスト・ユダヤとナチス・ドイツの考え方は同じである。だから両者は
協力していかざるをえない、というものであった。
 シャミルのほかにも、イスラエル首相であったベン・グリオン、モセ・シャレット、メナヘム・
ベギン、レビ・エシコルたちもナチスと協力した。たとえばドイツ軍諜報局のカナリス局長の
命令で、ベギンがエルサレムのキング・デービッド・ホテルを爆破したことは周知の事実で
ある。(これによって多くのイギリス将校が死傷した)。
 第二次世界大戦後、イスラエルの諜報機関は戦争中のナチス・ドイツとの汚ない取引の
証拠を隠滅しようと、多くの目撃者を殺害した。スウェーデンのフォルケ・ベルナドット伯爵は、
ヒムラーやシェレンベルグとシオニスト・ユダヤたちの会談に参加し、そのことを日記に記して
いた。しかし伯爵がその日記を発表しようとしたので、その前に彼らはイスラエルの『STERIV』
組織のテロリストによって殺害された。
 このような例は少なくない。しかしナチス・ドイツと協力したユダヤ人でその事実に口をつぐん
でいる者たちは生き残り、イスラエルにおいて高いポストに就いている」

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/13(金) 23:39:41 ID:/VH1hH01]
『ユダヤと闘って世界が見えた―白人支配の崩壊と「二つのユダヤ人」』 
宇野正美【著】 (光文社)
bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9930100970

P167
ユダヤの暗い過去、ナチス・ドイツとの裏取引
   (前略)
 簡単に言えばナチス・ドイツがアシュケナジー・ユダヤのうち年老いた者、病気の者、子供
などを殺してくれれば殺してくれるほどイスラエル建国は可能になると、シオニストの指導者
たちは考えていた。彼らはそのために裏取引をした。
 その取引とは、自分たちにとって無益なユダヤ人を差し出し、献身的にシオニストとなった
アシュケナジー・ユダヤ人たち、イスラエル建国のための労働力になると申し出たものたちを
受け取るというものであった。
 シャミルといえば長期にわたってイスラエルの首相を務めた人物である。このシャミルこそ、
ナチス・ドイツと裏取引をしていた人物だということは、イスラエルの歴史家には既知の事実
である。
 1989年3月7日付の「エルサレム・ポスト」が、このタブーを真正面から取り上げた。
シャミルがイスラエル建国のためにナチス・ドイツを利用しようとしていたという事実である。
 アドルフ・アイヒマンは、ナチス親衛隊中佐でユダヤ人虐殺の最高責任者とまで言われて
いる。彼がイスラエルで裁判にかけられたとき、シオニスト・ユダヤのルドルフ・カストナーとの
関係を述べている。
 ルドルフ・カストナーはハンガリーにいたシオニスト組織の最高幹部であった。(中略)
    《続く》

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/13(金) 23:40:16 ID:/VH1hH01]
>>100 《続き》
 アドルフ・アイヒマンは証言した。
「カストナー博士の一番の関心は、ハンガリーのユダヤ人の中にある選ばれたグループを
イスラエルに移住させるということであった。SSにいた私たちの見解と、これらの遠大な
理想主義を持つシオニスト・ユダヤの指導者たちとの見解は、非常に似たものであった。
 カストナーは自らの政治目標を成し遂げるために、何千何万の同胞を犠牲にするだろうと
私は思っていた。彼は年老いたユダヤ人、さらにはハンガリー社会に同化してしまった
ユダヤ人たちには関心がなかった。
 それに対して生物学的に価値あるユダヤ人の血と言おうか、再生と重労働に耐える力を持つ
ユダヤ人たちには大きな関心を持っていた。(後略)」

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:27:13 ID:wFTaJqwz]
シオニズムの隠された歴史:第6章(ラルフ・シェーンマン著)《全訳、その1》
【「ホロコーストの死霊」による憑依現象】
www.asyura2.com/0601/holocaust3/msg/358.html
シオニズムの隠された歴史:第6章(ラルフ・シェーンマン著)《全訳、その2》
【「ホロコーストの死霊」による憑依現象】
ameblo.jp/wayakucha/theme-10001904801.html


ユダヤ財閥がヒトラーを育てた 
ヒトラーへの使者が暴露した超一級極秘資料 莫大な資金をいかなる方法で援助したか

著者/訳者名 シドニー・ウオーバーグ/〔著〕 牛山火壱/訳・監修
出版社名 第一企画出版 (ISBN:4-88719-040-9)
www.7andy.jp/books/detail?accd=19976935

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:35:09 ID:wFTaJqwz]
ホロコースト1
asyura2.com/0505/holocaust2/index.html
ホロコースト2
asyura2.com/0505/holocaust2/index.html
ホロコースト3
asyura2.com/0601/holocaust3/index.html
ホロコースト4
asyura2.com/07/holocaust4/index.html

【マルコポーロ廃刊号】
戦後世界史最大のタブー。ナチ「ガス室」はなかった。
turugi10.hp.infoseek.co.jp/marco/marco0.html

ホロコースト考(『見えざる帝国』 宇野正美著 からの転載あり)
maokapostamt.blog77.fc2.com/blog-category-3.html

ソフィア先生の逆転裁判
逆転ニュルンベルグ裁判!〜ユダヤの嘘を暴いてナチスの無罪を勝ち取れ!〜
maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html

ヘブライの館 2
inri.client.jp/hexagon/index2.html



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:37:24 ID:wFTaJqwz]
『シオン賢者の議定書(ユダヤ・プロトコール)』
【第十二の議定】
★どんな情報も、我々の眼を通さずには公表されないだろう。世界のニュースは、
若干の通信社によって集められ、そこでリライトされ、初めて各新聞社、諸官庁に流される。
 現在ある程度まではそうなっているが、やがて通信社が、我々の支配下に属し、
我々が許すニュースだけが伝達されるようになるだろう。
 我々は、今でもほとんど非ユダヤ人の思想界を牛耳っているので、彼らは世界の事件を
我々の色眼鏡を通して見るようになっている。
oak.zero.ad.jp/padoma/main/akuma/protocol/fsion.htm
www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/puro.html

ユダヤ問題でたくさん著書を出してる「宇野正美」って知ってる?
この人の本によれば、アメリカの大手マスコミ「ロイター通信・ワシントンポスト・
ニューヨークタイムズ・CNN」などは、みんなユダヤ系の報道機関なんだって。
ロイター通信を支援しているのは、これまたユダヤ系の「ロスチャイルド財閥」みたいよ。
www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=157022&page=2&genre=sougou
ユダヤ人基礎講座(1)
 彼らは、全米、全欧州、全世界の通信社(APとか、ロイターとか)の報道機関をすべて
握っている。ハリウッドなどの映画もユダヤに握られている。だから、反ユダヤ論者は
マスコミから排除される。マスコミで活躍しているのは、みんなユダヤそのものか、
ユダヤの手先になった人間ばかりである。
blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/6a63ea12cbc1d366e0e49ce57bf29455
 これを遡る一九八四年四月に、ADLの全米委員アブラハム・フォックスマンが、
「アメリカのマスコミを牛耳るユダヤ人たち」という記事を掲載した『中央公論』誌の発行者、
嶋中鵬二氏に対して抗議文を提出したことがあった。
rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm
新聞・雑誌などの出版業界で根強い力を持つユダヤ人
inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc200.html

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:38:25 ID:wFTaJqwz]
『見えざる帝国―1993年、シオニスト・ユダヤが世界を支配する』
宇野正美 (著) 出版社: ネスコ (1989/11)
www.bk1.co.jp/author.asp?authorid=110000155400000

この本によると、“陰の政府”とも言われるCFR(外交問題評議会、ロックフェラー主宰)か
TC(三極委員会、ロックフェラー発案)のメンバーでなければ、米国の政府や大企業の要人に
つけない、と言われるほどの力が両組織にはあるそうだ。
CBS、NBC、ABCなどの主だった人の中にもCFR、TCが多く、
AP、UPI、ロイター、NYタイムズの主要メンバーのうち20人以上がCFR、TC。
『タイム』は7人、W・ポストは20人以上、ウォール・ストリート・ジャーナルのダウ・ジョーンズ
幹部のうち7人。その他、企業、ホワイトハウス、国家安全保障会議のメンバーにも多数。
ロックフェラーはCFRを通じてFRBを支配。
FRB、財務省はグリーンスパン以下、ほとんどTCメンバー。(同書出版時点)

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:39:26 ID:wFTaJqwz]
『見えざる帝国―1993年、シオニスト・ユダヤが世界を支配する』 宇野正美 (著)
P85
・・・リリアンソールは、前述の『シオニスト・コネクション』の中でアメリカのマスコミについて
次のように語っている。
「中東のテロに関する現地情報にしても一方に必ずかたよっており、真相などは決して明らか
にされることはない。これもユダヤコネクションが最も機能しているのがマスコミ支配であると
いうことを考えれば納得のいくことである。(後略)」
P86
「マスコミのすべての発行人や編集者や編集局長といった重要ポストにはユダヤ人が
すわっている。このような地位にある者は発行物の内容に関して拒否権を持っているのは
言うまでもない。(後略)」


『ユダヤ・コネクション』 A・M・リリアンソール著 宇野正美訳

ユダヤ系ジャーナリストが詳細に解明
アメリカの意思決定を左右する巨大なシステムの構造と実態

今やアメリカの世界政策決定はわずか3%のユダヤ人によって左右され、その支配網は
マスコミ、議会、宗教界をはじめ全国に張りめぐらされている!
www.sanko-sha.com/sankosha/editorial/books/items/107-8.html


◎ユダヤに支配されているアメリカの実態◎
(『見えざる帝国―1993年、シオニスト・ユダヤが世界を支配する』より抜粋)
sinobu10.hp.infoseek.co.jp/Yudaya_amerika_relate1.html

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:42:14 ID:fkFBgQl9]
これはイスラエルの歴史学者シムチャ・エプスタインがヘブライ大学で行われた
「反ユダヤ主義研究会議」の場で発言した事柄です。(原文からはエプスタインの発言を
聞くことができます。)
そのあらましはこういうことです。
《第2次世界大戦の前に、フランスの新聞をユダヤ人が支配しているという主張があった。
そしてユダヤ人たちはそれを「陰謀論」として否定した。現在のイスラエルの歴史家も
そのような主張を「反ユダヤ主義」として否定し非難する。ところが、権威あるユダヤ側の史料
によれば、フランスで新聞をユダヤ人が所有しあるいは融資してコントロールしていたことは
事実なのだ。これは我々に深刻なジレンマをもたらすことである。》
【後略、引用終り】
***********************************************************************

 第2次世界大戦の以前からメディアを支配しているのがユダヤ人であったことを、イスラエル
の研究者が突き止めて、本人はすっかりこれに当惑しているわけです。しかし実際には、
「世界のメディアがユダヤ人に支配されている」と言う者がいるなら、ユダヤ人、非ユダヤ人を
問わず、右と左とを問わず、一斉に「アンチ・セミティスト!」の金切り声をあげて社会的に
パージし、国によっては刑事罰の対象にもすることでしょう。
ameblo.jp/wayakucha/theme-10001904801.html

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:42:45 ID:fkFBgQl9]
ニューズウィーク日本版 2007-2・14号

“南京”映画化、同時多発の怪
歴史 日本軍による占領から70年、世界で進む映像化が「虐殺」の実相を再び問う
nwj-web.jp/cover/contents/20070214.html

「ハリウッドはユダヤ人によって運営され、ユダヤ人によって所有されている。連中は民族って
のがどんな風に映画で描かれているか、もっと敏感になるべきだ。映画には小汚い黒ん坊は
でてくるし、チャンコロは出てくる、切れ目で不気味な日本人も、ズルいフィリピン野郎も出て
くる。そんなのは何でも出てくるが、ユダ公ってのは出てこないんだな。連中は人がどこに
線引きをするか、完璧に知ってるってわけだ」
7年前CNNの「ラリー・キング・ライブ」に出演した、今は亡きマーロン・ブランドは、そんな風に
差別用語丸出しで語りだし、ラリーキングと視聴者を大慌てさせたという。ブランドが言いた
かったのは、すべての民族差別に反対する立場から、ハリウッド映画の典型的な他民族描写
を批判するつもりだったらしいけど、全米の人々の興味はその露骨な差別用語と「ハリウッド
はすでにユダヤ人に支配されているのか?」というところだけに集中した。
ハリウッドは完全にユダヤ人に支配されていて、ハリウッドで成功しようと思ったら、 ユダヤ人
に気に入ってもらえる映画を作らないといけないらしい。
例えばヒトラーの人物像はあくまでもプロレスや漫画みたいな典型的な「悪玉」でないとダメ
とか。ユダヤは被害者でないとダメとか。(例:シンドラーのリスト)
ハリウッド映画がくだらないはずだ。
ユダヤは自己批判の精神もなく、ユダヤ批判を圧力で封じ込める。
隠せば隠すほど人は見たがるものなのに。
ちなみにドイツ映画の「ヒトラー最後の12日間」は面白かった。
tool-5.net/?id=therock&pn=15

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:43:26 ID:fkFBgQl9]
●「ホロコースト」裁判
 ドイツからカナダに目を転じて見よう。現在カナダでホロコーストに関する裁判が三つ進行して
いる。
 その中の1つアーンスト・ズンドゥル裁判を取上げて見よう。
 ズンドォルはドイツのカナダ人であって、600万に及ぶユダヤのホロコーストは有り得なか
ったという内容の本を書いた。600万ユダヤ虐殺とはユダヤ人達の偽装宣伝(プロパガンダ)
であるとしたのである。彼はただちに訴えられた。そしてその裁判がトロントで始ったのである。
始ったのは1985年の春である。 (中略)
 フレッド・ロイヒターの裁判所に提出した証拠書類としての報告書によって彼は無罪になった
のだろうか。
 彼は無罪どころか1988年5月、懲役9ヵ月の判決を受けている。そして彼はそのまま
刑務所につながれた。なぜか?
 彼の本は完全に正しいと証明された。特にフレッド・ロイヒターの報告はズンドゥルの本が
正しいことを十二分に証明していたというのに・・・。
 この裁判が始った頃、ロン・トーマスという裁判官は居並ぶ陪審員たちに次のように言った
という。
 「理性的人間ならばホロコーストがもはや疑問の余地の無いことを知っていることだろう。
どうか公平な裁判で陪審の任務を果たしていただきたい」
 被告を弁護する弁護士側には大きな衝撃を与えるものであった。なぜならばアーンスト・
ズンドゥルを弁護すればするほど、弁護人は非理性的な人間であり、非理性的弁護をしている
と陪審員に映るようになったからである。
 カナダでもドイツと同じような法律がある。だから裁判官のまさに暴言と言われるような言葉
がまかり通る。被告は本の内容が正しいと認められたとしても、ユダヤ人たちに「精神的傷を
与えた」として有罪となるのである。 
 これがカナダである。日本人にとってカナダと言えばまだまだ、ロッキー山脈を思い出し
ナイアガラ瀑布を思い出す人々が多いだろう。しかしそのような美しい自然とは裏腹に、
カナダは完全に変貌を遂げてしまっている。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:44:05 ID:fkFBgQl9]
●マルコム・ロス事件
 カナダでの裁判のもう1つはマルコム・ロス事件であろう。
 マルコム・ロスはカナダの東部、ハリファックスの近くにあるモンクトンで身体障害を持った
子供達を教える高校の教師である。彼はその仕事の合間に数冊の本を書いた。
 その内容はアーンスト・ズンドゥルと同じ様に、果して6百万ユダヤ人の虐殺は本当にあった
のだろうかという疑問、あるいは証明である。その他には、ユダヤ人たちは聖書でいっている
ユダヤ人ではなく、カザール人であることを多くの文献を通して人々に訴えた。
 彼はただちにアシュケナジー・ユダヤ人達から訴えられた。この裁判も数年に及んでいる。
   (中略)
 カナダのニュースを見るならば、このロス事件が繰り返し取上げられている。もちろんそれも
公平な態度によるのではなく、マルコム・ロスの弁明は一切取り上げられず、アシュケナジー・
ユダヤ人たちの訴えだけが取り上げられている。
 日本人からすれば奇々怪々であるが、カナダにおいてはこのようなことがまかり通っている。
なぜか。
カナダのある日の新聞には、真ん中に「憎しみ」と書いてあった。マルコム・ロスを訴える記事
である。アシュケナジー・ユダヤ人たちのコミュニティーの新聞ではない。憎しみを込めて
マルコム・ロスを訴え続けるのである。このような新聞は枚挙に暇がないほど出ている。

●世界ユダヤ会議会長
 カナダというとき、エドガー・ブロンフマンを抜きにして考えることは不可能である。
彼は世界ユダヤ人会議(WJC)の会長である。(中略)
 カナダの首相はマルルーニーである。このカナダの首相よりもエドガー・ブロンフマンは強大
な力を持っている。カナダは彼によって動かされているといっても過言ではないだろう。 
turugi10.hp.infoseek.co.jp/yudayasyuuyoujyo1.html

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:45:08 ID:fkFBgQl9]
>>109-110
この本からの転載
  ↓
『見えざる帝国―1993年、シオニスト・ユダヤが世界を支配する』
宇野正美 (著) 出版社: ネスコ (1989/11)
www.bk1.co.jp/author.asp?authorid=110000155400000



『見えざる帝国―1993年、シオニスト・ユダヤが世界を支配する』
宇野正美 (著) 出版社: ネスコ (1989/11)
www.bk1.co.jp/author.asp?authorid=110000155400000

P169
 オーストラリアのアシュケナジー・ユダヤ人の学者W・D・ルービンスタインは、自らの民族に
ついてあからさまに次のように言っている。
「ホロコーストが『シオニスト神話』にすぎないことがはっきり示されるならば、ユダヤ人国家
イスラエルが使っているプロパガンダのうち最強の武器が破壊されることになるだろう」
・・・(中略)・・・実にレオン・A・ジャクが『ザ・ホロコースト』という本の中で「ホロコーストは最大
のビジネスである」と語っているとおりである。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:48:21 ID:QtlF7O1O]
『タルムード』 (『見えざる帝国』 宇野正美著 より抜粋)

「ユダヤ人は異教徒を有罪にするためには偽り、偽誓する」(BabhaKama 113a)
「ユダヤ人はやましさのない心で偽誓する」(Kallah 1b)
「たとえ意図的であっても、異教徒を殺しても殺人は無罪である」(Mokkoth 7b)
ameblo.jp/maokapostamt/theme-10001220700.html

『タルムードの中身その2、悪の論理』
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」(パパカンマ113a)。
www.gameou.com/~rendaico/seito_palesutina_yudayaginmondai_tarumudoco_nakamico2.htm

『タルムード』(「大いなる秘密」デーヴィット・アイク著からの引用)
「非ユダヤ人の出生率は極力抑えられなければならない」(ゾハール二、四b)
blogs.yahoo.co.jp/hinokumagensai/29684455.html

『タルムード』
www.asyura2.com/data003.htm

★ユダヤ教の背景の教えである「タルームード」の実体★
hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yudayatarumudo1.html

『タルムード』よりも尚ユダヤの秘本とされる『ゾハール』(光輝の書)
hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/zoha-ru.html
www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/zohar.htm

hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:48:57 ID:QtlF7O1O]
『ユダヤ人と彼等の嘘』

この翻諱は偉大な宗教改革者が、人間関係における世界で最も深刻な問題の一つを取り
扱った文書の、最初にして唯一の英語版である。マルチン・ルター(ルーテル)師が
ユダヤ問題を取り扱ったといふこ とは事実上、アメリカ国民から一貫して隠されてきており、
この本の出版は、キリスト教的アメリカにセンセーショナルな衝撃をあたえ、それに変化を
もたらすことを断言するものである。
www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/yu1.html

ユダヤ人達のタルムードやラビ達は次のように著述しなかっただろうか。もしユダヤ人が
異教徒を殺害したとしても、殺す事は罪ではない。しかし彼がイスラエルの兄弟を殺すなら
それは罪である。もし彼が異教徒に封して彼の警約を守り続けなかったとしても罪ではない。
それ故異教徒から盗んだり略奪したりする事は(彼等が高利貸しにおいて為すのと同様に)
神聖なる仕事なのである。というのは彼等は自分達が高貴な血筋であり割礼を受けた
神聖なる人間であり、一方我々は呪われたゴイムであるが故に、我々キリスト教徒に封し
罪深くあり過ぎるという事は決してあり得ないという風に考えているので ある。そして彼等は
世界の主人であり、我々は彼等の召し使、そう、彼等の家畜なのである。
www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/yu7.html



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:49:35 ID:QtlF7O1O]
『アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか―超大国に力を振るうユダヤ・ロビー』
佐藤 唯行 (著)

内容(「MARC」データベースより)

情報提供、集金力、議席追い落とし、草の根運動…。米連邦議員の7割以上はユダヤ・ロビー
に従わざるをえない。人口2%弱のマイノリティが、アメリカ政治で圧倒的なプレゼンスを持つ
理由とは? これまでのタブーを解明する。
www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4478170576/ref=dp_proddesc_0/250-9863434-1549058?ie=UTF8&n=465392&s=books

 アメリカホワイトハウス。閣僚名簿を見ればユダヤ人の権力は一目瞭然。ユダヤ人閣僚が
異常に多い。クリントン政権ではゴア副大統領以外は何と全員がユダヤ人だった。アメリカの
総人口は2億8000万人くらい。これに対し、ユダヤ人は全体の2.4%、約650万人程度しか
いない。割合から見てもその突出ぶりがよく解る。こうした政権が中立な立場で中東和平を
という計画自体が無理である。
blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/2005-03.html

米国の本当の大統領はオルメルト:偏在するユダヤ・ロビー

12月9日付の情報誌IRA-Noticias(アルゼンチン、スペイン語)は、
『胸糞の悪い結論:ブッシュはイスラエルの命令に従うのみで、米国の本当の大統領は
オルメルト:偏在するユダヤ・ロビー』と題する記事を掲載しました。
www.goodinfomation.info/2006/12/iarnotocias.html

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:51:03 ID:QtlF7O1O]
『ZAITEN』 2007年4月号

B.フルフォードの憂国(You)対談
元レバノン大使 天木直人
日本を米国に売り渡した「売国奴」にもう一度宣戦布告する
www.fujisan.co.jp/Product/1030/b/137466/

【フルフォード】 
 外務省のなかでも米国にコントロールされているようなところありますか?
【天木】 
 私は北米局関係の仕事を直接に担当したことがないので、正直、詳細はわかりません。
でも、北米局の連中が米国人に気に入られようとするあまり、迎合するということはあると
思います。これに関連して印象に残っていることがあります。最終的に次官にまでなった
先輩が「俺は偉くなる。なぜならば俺はユダヤ系米国要人とパイプをつくったから」と吹聴
していたというのです。外務省では、やはり米国要人、しかもユダヤ系に気に入られている
ことが出世の重要なポイントになっていることはあるでしょう。ちなみに、彼は次官になり、
イランの外務次官が訪日したとき、「パレスチナ問題から手を引け」などと、まるでイスラエル
の代弁者のような発言をしていました(苦笑)。
【フルフォード】
 そうでしょうね。総理大臣でも、米国に嫌われたら失脚させられるくらいですからね・・・・・・。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:51:40 ID:QtlF7O1O]
■■第1章:「マンハッタン計画」とユダヤ人科学者
●ロバート・オッペンハイマーといえば、「原爆投下は日本に警告なしに行なわれるべきだ」と
反日的な強硬論を主張した人物である。彼は、最初から最後まで投下目標について日本だけ
を論じており、ドイツを投下目標として論じたことはなかった。
●ちなみに、「マンハッタン計画」に携わったユダヤ人科学者の中で、もっとも反日強硬派
だったのはフォン・ノイマンだろう。彼は日本人を蔑視し、京都を原爆の最初の血祭りにあげる
べきだと主張。京都が日本国民にとって深い文化的意義をもっていたというまさにその理由に
よって、京都の破壊を求めていたのである。
●広島に原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ号」の搭乗員として特別に選ばれた15名のうち、
ユダヤ人が7名も占めていた。機長のポール・ティベッツもユダヤ人である。
■■第4章:戦争犯罪者 トルーマン大統領
●ちなみに、トルーマンは父方がユダヤ系である。
■■■第8章:都市に対する無差別爆撃そのものが犯罪である
●ところで、日本本土への爆撃作戦(戦略爆撃)の司令官を務めたのは、
ユダヤの血をひくアメリカ人、カーチス・ルメイ少将である。
inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
ルーズベルトは、自らユダヤ系であることを認めています。
「ルーズベルトの祖先は17世紀の末葉、オランダにいた
ユダヤ人Claes Martenzan van Rosenvelt。
彼は1935年3月14日のN.Yタイムズで自分の祖先がユダヤ人だと表明した。」
www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/cr.htm

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:55:13 ID:r+y83IN5]
悪魔の素顔
   ↓

 面白かったのが、福田赳夫元首相が昭和5年にパリのロスチャイルド家にいって
日露戦争資金として発行したフラン建て国債の償還を新フランで償還したいと
ロスチャイルドに申し出たくだりである。たちまちロスチャイルドは激昂し、
隣室から銃器を構えたよう用心棒が現れ撤回しないと命を貰うと脅したそうである。
そういえばこの話は、以前日経新聞か何かで読んだような思いが急に浮かび上がった。
ともあれ、かっての金融皇帝の威勢が偲ばれる。
fifa.blogcoara.jp/blog/cat4332/index.html

福田赳夫「回顧九十年」からの抜粋

ところが、食事を終えたあと本題に入り、「額面で返済する。これが最終回答である」という
高橋蔵相の指令を伝えた瞬間、ロスチャイルド氏は顔色を変えた。ロスチャイルド氏は
猛烈な勢いで反論する。私はこの部屋から生きて生きて帰れるのかな、とも思ったくらいだ。
bigbang.sblo.jp/article/1860199.html

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:56:21 ID:r+y83IN5]
『ドイツ第四帝国の勃興とユダヤ戦略』 宇野正美|日本文芸社
item.rakuten.co.jp/book/417046/

P49
「今日東ドイツの指導部のうち50%以上はユダヤ系である」
P52
『ヘラルド・トリビューン』紙いわく、
「東ドイツにおいてユダヤ人たちは喜びとともに恐れを感じだしている」
P59
 このチャウシェスクもルーマニアを支配していたユダヤ人たちに推される形で権力を握った。
    (中略)
 チャウシェスクが死んでからしばらくした1990年1月4日付の『ヘラルド・トリビューン』の記事。
その見出しは「ルーマニアのユダヤ人たちは反発に警戒している」というもの。
P60
 ポーランドではどうだろうか。かつてポーランドでアメリカの大使をしていたアーサー・レイン
は、彼がポーランドにいた当時ポーランドの在野勢力の活動的なところのほとんどはユダヤ人
たちが占めていたとその記録の中に残している。
 ハンガリーにおいて。1945年に首相に復帰したマトヤス・ラクシィは、復帰するために共産軍
を使用したが、その8年後の1953年、AP電は彼の独裁下で「ハンガリーの共産政権の高官の
うち90%以上はユダヤ人たちである」と伝えている。同じ年に『ロンドン・タイムズ』は、ラクシィ
内閣ではユダヤ勢力が卓越した支配力を持っているとも報じた。
 そしてチェコスロバキア。1952年『ロンドン・タイムズ』のレポート。
「中央ヨーロッパ、南東ヨーロッパ、その他のところにおけると同じようにチェコスロバキアに
おいても共産党の支配階級、さらには秘密警察の主要人物たち、彼らのほとんどは
ユダヤである」

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:57:21 ID:r+y83IN5]
『ドイツ第四帝国の勃興とユダヤ戦略』 宇野正美|日本文芸社
item.rakuten.co.jp/book/417046/

P75
・・・・このようなときにドイツ統一問題が浮上してきたのである。EC統合すなわち1992年を
目前にしたフランスはその目算を完全に狂わされてしまった。
 しかもフランスにはヨーロッパ最大のユダヤ勢力が存在している。その数、約80万人。
ミッテラン大統領の夫人がユダヤ人ならば、統一社会党党首ファビウスもユダヤ人である。
フランスのユダヤ人たちはそのマスコミをほぼ完全に握り、金融も握っている。これはアメリカ
と同じ形態である。加えて最高裁判所の長官、さらに多くの裁判官たち、弁護士等に至っては
言うを待たない。
 フランスをいわば陰においてコントロールし、フランスを完全に握ってきたのは彼らユダヤ人
であった。彼らがまたドイツ統一をいかに恐怖心を持って見つめているかがおわかりいただけ
るであろう。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/14(土) 16:26:56 ID:R27U4FQ7]
このスレは面白い


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/19(木) 19:26:32 ID:dCK+Ge59]
>>92
アウシュビッツの“ガス室”の煙突は、戦後捏造された。

宇野正美氏講演会
www.youtube.com/watch?v=JYBFJ0qHrcY


>>94 >>98-102
ヒットラーはユダヤ人だった。
www.asyura2.com/07/war88/msg/203.html
●リチャード・コシミズ講演動画第三弾!
「隠れユダヤ人ヒットラーは、戦後南米に逃れて1980年代まで生きていた。」
video.google.com/videoplay?docid=-8249834850366562921&hl=en

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:52:09 ID:dCK+Ge59]
>>94 >>98-102 >>121
『シオン賢者の議定書(ユダヤ・プロトコール)』

【第九の議定】
今日では、どこかの国がわれらに対して反抗を示したとしても、われわれの裁量下、
われわれの指導下にあって形式的に反抗してあるに過ぎない。一例として反ユダヤ主義は、
われわれが下層の兄弟たち[ユダヤ人]を監視するには必要欠くべからざるものだからである。
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20051023
www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/puro.html

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/19(木) 21:41:40 ID:fcowST+/]
>>121
アドルフ・ヒットラーはイスラエル建国の父
www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hityuda.htm

ユダヤ・ロスチャイルド卿の孫、アドルフ・ヒットラーはイスラエル建国の使命を果たした後、
南米で余生を送り20年前まで生きていた?
www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hitargentine.htm

世界大戦とユダヤ国際金融資本の深い深い関わり。
www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudayasensou.htm




124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/21(土) 14:45:47 ID:5i1RpyDI]
アンネの日記もユダヤの捏造。アンネの自筆が日記の筆跡と全く不一致。

アンネ・フランクは、アンネの日記を書かなかった。
www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/afrank.htm


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/25(水) 11:36:53 ID:cDDdthyL]
● 今日のぼやき「 758」 “秘密結社”とは何か。それはロッジの思想(在家の平信徒の思想)である
<そもそも秘密結社とは何か−−“悪魔教の集団”だとの理解では、日本人は本質を死ぬまで理解できない>

    ですから、秘密結社、ザ・シークレット・ソサエティ the secret society、と言うものが日本で、私のこの理解によって、
大きく解明された、ということになります。秘密結社は、何も、闇の集団で、秘密の儀式を行い、悪魔教(サタニズム)を
崇拝する恐ろしい支配者集団だという風に、低脳の考えにしがみついている、いわゆる、アホの「陰謀論を信じる人間たち」
を、私は大きく打ち破ろうと思います。 
(中略)
ですから、私が始めの方に書いた「秘密結社」なるもの定義(太字にした)が、そのまま結論(論理的な帰結)でもあるの
ですが、秘密結社というものは「在家」(ざいけ)の平信徒の集団のことである。
(中略)
私が、冒頭から、「欧米社会の秘密結社というのは、日本で言えば、創価学会のような、教団の本山から分離独立していゆく
運命にある。新興宗教のようなものです。しかし、本山(教団)の僧侶たちとの激しい憎しみあいはずっと続きます。
分かりますか」と私がやったものだから、あっけに取られた人が多かったでしょう。
秘密結社というものは、在家のひとたち、平信徒(ひらしんと)のひとたち。日本の神道(神社)の団体でいえば、
氏子(うじこ)の集まりのことだ。僧侶、神官といった職業的聖職者たちの集まりではなくて信者の団体ということである。
そうした平信徒の団体のことを「ロッジ」 lodgeというのだ。ニューヨークに本部があるオプス・デイもロッジ、
一千年前から在るシオン修道会=テンプル騎士団も実はロッジだ。このことははっきりしている。
ここが日本の歴史学者、宗教学者、聖書学者でも分からなかった、大きな事実だ。
副島隆彦に日本の思想家a Japanese thinker としての業績です。私のこの理解に、どうせ、時間をかけて、
すべての知識人、学者、宗教家たちが、いづれ従わなくてはならなくなります。



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/07(月) 13:39:34 ID:FSNJESEd]
『ユダヤで解けるロシア』 宇野正美(著)
www.sanko-sha.com/sankosha/editorial/books/items/547-2.html

P20
高名なロシア文学者(世界文学研究所主幹研究員、国際的な知名度の高い文芸評論家)
のK氏の証言。

「ロシア文学の根底に流れているのは、ほとんどの場合ユダヤ問題です」

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/07(月) 13:41:58 ID:FSNJESEd]
『ユダヤで解けるロシア』 宇野正美(著)
www.sanko-sha.com/sankosha/editorial/books/items/547-2.html

P85
恐るべき「ロシア人取扱手引書」の内容

 1958年に、ユダヤ人による「ロシア人取扱手引書」とでもいうべき内容の文献がイスラエルで
発表された。ロシアに住んでいるユダヤ人たちはロシア人をどのように取り扱ったらよいのか、
ということを、具体的に指示したもんである。その意味では「ユダヤ人の指令書」と呼ぶにふさ
わしいものだ。筆者はユーリ・ロマノビッチ・ラリコフといい、1896年にモスクワに生まれ、
1989年に台湾で亡くなったユダヤ人である。

「ユダヤ人について暴露しようとしている者を、『反ユダヤ主義』として告発する。彼らに
『反ユダヤ主義者』の烙印を押すと、他のゴイム(異邦人すなわち獣)はその説を喜んで利用
するに違いない。
 ロシア人の同情を巧みに利用するのである。ユダヤ人は自分のことを哀れな者、不幸な者と
見せかけながら、ロシア人から哀れみ、同情を引きださなければならない」
(『ニュー・アメリカン・ビュー』1993年9月15日号より転載)

「ゴイムにできることはユダヤ人にもできる。ゴイムが持っているものは彼らの一時的な財産で
あり、実際にはそれはユダヤ人のものなのである。神が約束したものをゴイムから奪うことが
ユダヤ人の使命である」

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/07(月) 13:43:38 ID:FSNJESEd]
>>127
「情報が第一だ。金、人材、情報がユダヤ人の三つの柱である。したがって、宣伝、報道機関
(新聞、ラジオ、テレビ、映画)を握らなければならない。ユダヤ民族の利益を考慮に入れなが
ら、どのような問題についてもユダヤ人に有利な世論を形勢しなければならない。(後略)」

「ロシアの歴史的な記念物を公然と破壊し、再建させてはならない。歴史のない国は両親の
ない子供のようだからである。そのような子供の頭の中に、ユダヤ人の世界観、ユダヤ人の
思想様式を入れることができるのである」

「将来性のある有力なロシア人の行動は、詳細に監督し続けなければならない。(中略)
将来性のある若いロシア人の活動をストップさせることができない場合は、彼らの活動を我ら
が指導するのである。たとえばユダヤ人の女性と結婚させてから、彼らに青信号を出してやる
ようにする」

 エリツィンの妻もユダヤ人なら、かつてのソ連外相であったシュワルナゼの妻もユダヤ人で
ある。またスターリンをはじめ、ブルガーニンも、モロトフも、ユダヤ人を妻にもっていた。この
「ユダヤ人指令書」が書かれるはるか以前から、ユダヤ人の間には同じ考え方が脈々と流れ
ていたことがわかる。

「反ユダヤ傾向はすべて初めからつぶすべきである。ユダヤ人の戦術と戦略を明らかにし、
ユダヤ人の悪意をはっきり見せる作品はすべて買い占め、あるいは盗みだし、絶滅させ
なければならない。そして決して再販させないようにするのである。ゴイムにはユダヤ人が
集団虐殺された本当の理由、迫害された本当の理由を知らせてはならない。ユダヤ人が
作り出した解釈を教えなければならない。
 ユダヤ人が決めた秩序がないゴイムの国は混乱させなければならないのである」

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/07(月) 13:44:46 ID:FSNJESEd]
『ユダヤで解けるロシア』 宇野正美(著)
www.sanko-sha.com/sankosha/editorial/books/items/547-2.html

P96
 1993年6月11日付の『ソビエツカヤ・ロシア』には、次のようにその府主教へのインタビューが
掲載された。
「記者――近年、ユダヤ・プロトコールは多くの報道機関の注目の的になっている。それが
偽物であることを証明した1934年のベルン訴訟について、ご意見を聞かせていただきたい。
そのプロトコールこそが数百万の無実のユダヤ人たちを犠牲にした根拠であることをご存じで
あろうか。
 府主教――ユダヤ・プロトコールの起源についてさまざまな意見があるが、私はそれは
そんなに重要なものではなく、むしろ重要なのは20世紀の歴史がその内容の正しさを証明し
ているということである。
 ベルン訴訟について言えば、あなたがた記者たちもその裁判記録をあまりよく知らないだろ
う。それは当然である。なぜなら今までユダヤ・プロトコールに関する資料はほとんど公開され
たことがないからである。
 1936年5月14日のベルン裁判の判決によると、ユダヤ・プロトコールは偽物であるとされて
いる。その後、チューリッヒ高等裁判所に上告されて、1937年11月1日、チューリッヒ高等
裁判所はユダヤ・プロトコールが偽物であるというベルン裁判所の判決は根拠のないもので
あるとした。(後略)」(『ニュー・アメリカン・ビュー』1993年7月15日号より転載)

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/23(水) 20:27:52 ID:uEFsoaw4]
月刊「サイゾー」2007年6月号
【第1特集】
日本の裏側が見える! 
タブー破りの本100冊
● 〈ユダヤ人史の先生に聞く、世界一受けたい(?)ユダヤ本講座〉
www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0706/index.html

この記事によると、マルコポーロ事件等で、反ユダヤ本の出版は壊滅的状況になったのだが、
シカゴ大学ジョン・ミアシャイマー教授、ハーバード大学スティーブン・ウォルト教授の論文
「イスラエル系圧力団体と米国の外交政策」が発表されてから状況が劇的に変化して、
また公然とユダヤ本が日本で大量に出版され出しているらしい。
ただし、露骨な反ユダヤ本はやはり叩かれるそうだ。その主体がSWC。
『アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか―超大国に力を振るうユダヤ・ロビー』の著者、
佐藤唯行氏によると、日本での彼らの監視活動を担っているのが、
『在日ユダヤ人名誉保護委員会』で、この組織の中心メンバーは東京・広尾にある
日本ユダヤ教団に所属するユダヤ教徒。彼らの日課は、日本で発売される週刊誌等の
内容や、出版物の新聞への広告の内容を読んで、反ユダヤ的な記述がないかどうかを
チェックすること。
「ユダヤ・キリスト教『世界支配』のカラクリ」を出版してSWCに叩かれたベンジャミン・
フルフォード氏は、母方にユダヤの血が流れていると告白している。フルフォード氏によれば、
この本の内容を意図的に誤訳した英訳本を、モサドの息がかかった中東報道研究機関
「メムリ(MEMRI)」が米国に送ったことで問題化したらしい。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/23(水) 20:31:16 ID:Oj25CpL7]
『暴かれた[闇の支配者]の正体』 ベンジャミン・フルフォード (著)
bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4594053645.html

イスラエル一辺倒の米国のメディアは、タイム・ワーナー、ウォルト・ディズニー・カンパニー、
バイアコム、ニューズ・コーポレーション、GEの5社に集約・寡占化されつつあるのだが、
それを推進した人物7人の実名を挙げ(他のジャーナリストに依拠)、その全員が
シオニスト過激派であるとしている。
米国にはもともと多数の独立系新聞があったのだが、現在では8割が大企業の一部となって
おり、残り2割は、地方のローカルニュースのみを報じる何の影響力もない零細メディア。
そして、米国では、地方紙は各地域に一紙しかない状態となっており、攻撃的経営手法で
地方紙を次々と買収していったニューハウス家もシオニストであるという。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/12(火) 09:21:12 ID:5JkXqOuq]
いったいユダヤは何をしたいのだろう?
お金を握るって、社会にとって本当はお金は要らないものだし、
お金の次は土地になるでしょ? 土地ってイスラエルはあれは、
土地ではない。 むしろ、過剰に刷りすぎて、中間層にその刷りすぎた
お金を実のあるお金に返還させる作業、産業および農業作業が明らかな
負担になり、その結果再びホロコーストのように強烈な迫害を生み出す。
これを避けるには、やはり国家をもつしかない。 土地に生き、隣と
仲良くし、たまには喧嘩をし。 そういう作業を全く認めないで、
お金だけにこだわるユダヤには正直?マークがつきまとう。いったい何が
したいんだろう、彼らは。どこへ向かいたいのか?
世界は決してテレストリール、西洋世界だけではない。むしろ、それ以外の
文化圏のほうが多い。 中国がその典型。 ユダヤ人でも中国人には
多分勝てないと思う。 なぜなら、中国人は基礎研究、発明には全く
無関心だから。 そんな連中が五万といるこの世界で、彼らはどこへ
行きたいのだろう? だれか教えて欲しい。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/12(火) 21:23:45 ID:gKVg/RGj]
キリスト教がどこで誕生したのかを考えることは大切なことです。キリスト教がユダヤ民族から
生まれた宗教であることは、皆さんご存知だと思います。たしかにイエスはユダヤ教の諸制度には
反対しましたが、キリスト教は、ユダヤ民族の持っている本能に反発したわけではなく、むしろ
その性質を徹底させているのです。
(中略)
現在のキリスト教徒は、自分たちがユダヤ的なるものの最終形態な姿であるのに気づかず、
「自分たちは反ユダヤ的だ」だどと思っているのですから始末におえません。

F・W・ニーチェ「キリスト教は邪教です」アンチクリスト現代語訳




134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:33:24 ID:SsMy8zOW]
「フレンチキス」は、どう考えても、行き当たりばっかりの、観光旅行映画の現地ロケものとしてつくられている
としか思えない。背景には、アメリカ人のすさまじいまでのフランス人への劣等感がある。それは「パリの
アメリカ人」以来、アメリカ映画に連線と続いている根強いフランス人への劣勢複合感情である。アメリカ人は、
唯一、フランス人にだけは頭があがらない。その理由は歴史の中にある。1066年にノルマン・コンクエスト
(ノルマン人による征服)があり、イギリスはそれまでのアングロ・サクソン七王国という原住民の連合体から、
征服王ウィリ編むによるノルマン貴族たちの王朝にとって代わられた。彼らノルマン貴族たちはフランス語を
話し、ノルマン人とはいうものの、ほとんどフランス人化した人間だった。その彼らが、のちにイギリスの支配
階級になるのである。だから、「このアングロ・サクソンどもめが」と英米人を罵ることができるのは、唯一、
フランス人だけなのである。そしてそのアングロ人(現在のイングランド人やアメリカのWASP(ワスプ)よりも
さらに下層民であるのがアイリッシュやスコット(スコットランド人のことを「スコット」というのが、今日、
正しい表現らしい)やウェルシュ(ウェールズ人)のケルト系(彼らは文字を持たなかった点でも日本のアイヌ
に相当する)である。だからイギリス国王は、都市の治安対策と福祉対策の対象として新大陸に開拓民として
彼らを大漁に移民させた。ゴミとして捨てた。この下層白人が作った国がアメリカ、カナダ、オーストラリアで
ある。だから、今でも、WASP階層だけでなく、アイリッシュ系その他の下層白人種もフランス人にはまったく
頭が上がらないのである。


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/15(金) 06:41:10 ID:SsMy8zOW]
フランスはカトリックの国である。ワスプとイングリッシュはカトリックを毛嫌いする。しかし、同じカトリック教徒
であっても、フランス人だけは別格扱いだ。アイリッシュやポーランド系やイタリア系やラテン・アメリカ系の
低学歴で子沢山で貧乏な下層白人に対しては差別感を持っているがフランス人には持てないのである。
もちろん、イギリスにも上層イギリス人も移民している。植民地時代にド・フォレスト家やラ・フォーレット家のような
フランス系のイギリス貴族出自の者が、ボストンあたりに名家として存在し、今も威張っている。彼ら、アメリカの
WASP上流階級(当然、非ユダヤ系)は、イギリスの植民地時代からの名家である。真偽のほどはわからないが、
「自分たちは、下層白人を管理するために派遣されてきた総督の家系だ」と主張している。イングリッシュ系でも
スミス家やカーライル家のなどの名家が存在する。このような経緯で、アメリカ人のフランス人へのコンプレックス
には相当激しいものがある。例えばアメリカの有名大学町や、ニューヨークの財界人のパーティーでは上流階級の
奥様方はわざとフランス語で会話する。そこまでフランスに対するアメリカ人の劣等感は激しい。私たちは日本人は
この事実を「アメリカ白人の弱点」として知っておくべきである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ(上)」P314〜317


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:32:55 ID:v0SzbRBx]
面白いです!
もっとこういうことが知りたくなってきた

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 21:11:53 ID:t8he1U81]
>>131
Re:アメリカの大手メディアは7人のユダヤ系アメリカ人が支配中
www.asyura.com/0502/war68/msg/813.html

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 02:42:40 ID:WF+xkLoW]
『ロスチャイルドの密謀』の第T部より
■ロスチャイルドについて@

 なぜ、今、ロスチャイルドなのか?
 それは、今の日本人の生き方がロスチャイルドによって決められているからだ。
 ロックフェラーもロスチャイルドの手代に過ぎない。
 1974年、ネルソン・ロックフェラーはウォーターゲート事件で退陣したフォード大統領によって
副大統領に指名され、個人資産を公表しなければならなくなった。
 だが、それは所有不動産ナシ、不動産税はゼロという信じられないもので、ロックフェラーは
米上院委員会で脱税ではないことを証明、説明しなければならなくなった。
 ロックフェラー家の資産は、ロスチャイルド家の米国代理人、クーンローブ商会が財務管理
しており、その投資はすべてクーン・ローブ商会の承認を受けなければならなくなっていた。
ジェイコブ・シフ以来、常にこういう風に行われてきた。
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070308

■ロスチャイルドについてF
 ジェイコブ・シフを通じてロスチャイルドは、ロックフェラー、ハリマン、カーネギーに
資金を提供して、これらを巨大財閥に育成した。
 トロツキーがロシア共産革命のために数百人の私兵集団を訓練した場所は
米国ニュージャージー州のスタンダード石油(ロックフェラー)の所有地だった。
 ジェイコブ・シフはボルシェビキ革命に2000万ドルの借款を与え、彼の死後(1921年)、
ボルシェビキは六億ルーブルをシフの銀行クーン・ローブ商会に預託した。
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070316

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 02:44:04 ID:WF+xkLoW]
■ロスチャイルドについてA

 ヴェルナー・ゾンバルト教授の『ユダヤ人と経済生活』によれば、1820年以降はいよいよ
ロスチャイルド家の時代となり、19世紀半ばにはヨーロッパにはただ一つの権力しか存在
しない。それはロスチャイルド家だ」というのが定説となったと記されている。
 『ラ・ヴィエーユ・フランス』によれば、ビスマルク(プロイセン王国の首相。1871年からは
ドイツ帝国初代宰相)はディズレーリ(英国首相となったユダヤ人。小説家でもある)のことを
「ロスチャイルド家の道具でしかなく、大きな内戦を起こしてアメリカを分割しようと考えたのも
ロスチャイルド一族とディスレーリだった」と評した。

 1922年の『ブリティッシュ・ガーディアン』紙のジョン・クラーク博士の記事。
 「この強力な会社(ロスチャイルド一族)がフランスおよび英国政府を支配しているという
ことは、最近の二つの出来事から推測できないだろうか?・・・・・ロスチャイルド兄弟は、
英国、フランスはじめ、モスクワ、アンゴラ、ワシントンを結ぶ範囲内にある共和国、王国の
大部分に勢力を広げているのである。」

 フランス革命以降、全ての戦争が国際社会主義発展のために戦われたことは、歴史を
見れば一目瞭然だが、ロスチャイルド一族はそうした国際社会主義の熱心な支援者でも
あった。大英博物館所蔵文書によれば、ロスチャイルド家は1770年以来、全ての反乱、
戦争に関わっていると記されている。

 「ロスチャイルド王朝−1770年以降、諸国家に降りかかった全ての流血事件、災禍の
少なくとも半数はこの不吉な運命を背負った一族に関わりがあると見られる。」
シェレプ・スピリドヴィッチ伯爵
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070309

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 02:46:41 ID:WF+xkLoW]
■ロスチャイルドについてB

フランス革命とロスチャイルド

 1789年8月4日、83名の無名の男たちが「俺たちは300人委員会だ!」と叫びながら、
パリ市庁舎を占拠した。フランスでは市庁舎は例外なく市政の中心である。
 パリの『ル・マタン』紙の編集長ステファン・ロザーヌは1923年の記事で「私たちフランス人は、
この世界の権力について全て知っていると思っている。ところが、大衆が正確にその名を綴れ
ないような権力者については無知である。シーザーより、ナポレオンより大きな権力を持って、
そうした人々がこの世界の運命を支配している。彼らは国家の首長を支配し、政府の要人を
牛耳って、為替相場を操作し、革命を勃発させたり鎮圧したりとしている。」と記している。
 ステファン・ロザーヌが記しているのは、ロスチャイルド七家と300人委員会のことである。
 フランス革命を機に、ユダヤ人はフランスでの政治上、一般市民生活上での差別から自らを
解放した。

 マイヤーはアダム・ヴァイスハウプトによる反カトリック教会活動がほとんど進展していない
ことに失望していた。
 そんな時、タレーラン=ペリゴールがコルシカ島出身の若き天才、ナポレオンをマイヤーに
引き合わせた。
 その才能と情熱に感銘を受けたマイヤーは、貧乏な下級士官で雇い主を探していた
ナポレオンに十分な資金を提供した。
 タレーランは「教会を破壊する唯一の方法は戦争だけだ」とナポレオンに吹き込んだ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 02:55:26 ID:mZtbmVk2]
>>140 
ビスマルクとロスチャイルド

 ビスマルクの母ルイザ・メンケンはユダヤ人で、スルト元帥の愛人だった。(スルト元帥が
ビスマルクの実父かどうかは不明)
 18歳の時、ディズレーリを通じてジェームズ・ロスチャイルドと親交を結んだ。
 ジェームズは金に困っていたビスマルクをヨーロッパの未来の「保守系」指導者にしようと
考えた。
 1849年、ロスチャイルドとアルニム伯の支援を受けて、ビスマルクは第二プロシア議会の
議員となる。
 1866年、プロシア軍がオーストリア軍を撃破したサドワの戦い以降、ビスマルクによって
もたらされたドイツの自由主義的改革は、ユダヤ人に恩恵をもたらした。
 ウォルター・ラーテナウ(ドイツの外相)は「300人がこの世界を支配している」と言った。
 ディスレリーは「世界は裏の世界を知らない、世間一般の人々が想像しているものとは
ずいぶん違った人物によって動かされているのだよ」と言った。
 ビスマルクも、自分をナポレオン同様に政治の大天才として扱おうとした人々に対して、
自分の出世は外部の力に依るものであることを示唆する言葉を残している。
 「私は幸運な大人物というものを信じない。私が思うに、政界の名士は名声のお陰を、
偶然とは言わないまでも、少なくとも自ら予期さえしなかった環境のお陰をこうむっている」
 ビスマルクは、1876年にアメリカの南北戦争がヨーロッパの大金融権力によって誘発された
と話している。この記事は1921年『ラ・ヴィエーユ・フランス」で発表された。
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070310

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 02:58:38 ID:mZtbmVk2]
■ロスチャイルドについて−補足

 日本はジェイコブ・シフによって日露戦争のための戦費が調達できた。
 そのシフはレーニンとトロツキーに革命資金としてそれぞれ2000万ドルを提供していた。
 ウィンストン・チャーチルの1919年11月5日の下院での演説。ロシア情勢について。
 「世界中で最も残忍なある党派(セクト)を指揮している人々が、彼を取り巻く人々と力を
合わせ、悪魔にでも取り憑かれたかのような力を発揮して、ロシアという国家を支えている
あらゆる制度が粉砕されるよう仕掛けた。ロシアは倒された。そうされなければならなかった。
ロシアは灰燼に帰した。」

 「ロスチャイルド家は1770年以降、あらゆる政治、経済的出来事の中心にある。その名は
あらゆる国の歴史のどのページにも記されなければならない。彼らについて語らない研究者、
教師、講師、政治家はお先棒担ぎか、偽善者か、犯罪的とも言えるほど無知な人間である
と見らされなければならない。」『明かされざる歴史』より

 「実質的にすべての戦争、革命は当時ロスチャイルド一族によって資金提供されていた。」
ディズレーリ著『コニングスビー』

 「ロスチャイルド一族は戦争を始めることも防ぐこと出来る。彼らの言葉は帝国を築くことも
破壊することもできる。」『シカゴ・イブニング』1923年12月3日付

 「べルリンの帝国公文書館で、ロスチャイルドがウィルヘルム二世に戦争を進言する手紙が
発見された。」ウォルター・ハート著『ユダヤ人についての真実』

 「皇帝は宣戦布告ができるかどうかロスチャイルドに意見を求めなければならなかった。
また、ナポレオンを倒す戦いの重責は別のロスチャイルドが負っていた。」
『ニューヨーク・タイムス』1924年7月22日付
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070313

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 03:01:20 ID:mZtbmVk2]
■次なる戦争におけるプロパガンダ

 前回ご紹介した『Rothschild Money Trust』の中から興味深い記事をご紹介します。
 ちなみに本書が出版されたのが1940年であり、第二次欧州大戦が始まって二年目、
日本による真珠湾攻撃がおこなわれ米国が第二次世界大戦に参戦する一年半前のことです。
-------------------------------------------------------------------------

 1939年4月25日の上院の演説で、ジェラルド・P・ナイ上院議員は次のように述べている。
 「『次なる戦争』と題する一連の書物が出版されている。これらの書物のうちのひとつは
『次なる戦争におけるプロパガンダ』という題名である。
 (中略)
 この『次なる戦争におけるプロパガンダ』を含む一連の書物の編集長は英国の大家として
世界中に名を知られた人物である。その人物とは、作家であり、軍の権威者であり、
ロンドン・タイムズの参与であるリデル・ハート陸軍大佐その人である」
 次の文は、この権威者からの引用である。

 「しばらくの間、合衆国がどちら側につくかはきわどいところであったが、最終的には
われわれ(英国)のプロパガンダに分があった。
 (中略)
 まだユダヤ人という手が残っている。世界全体のユダヤ人の人口は約1500万人と推定され
ている。そのうちなんと500万人が合衆国に住んでおり、ニューヨークの人口の25%が
ユダヤ人である。第一次世界大戦中にわれわれはこの膨大な数のアメリカのユダヤ人を、
パレスチナにユダヤ人の民族郷土を作るという約束で味方につけた。これによってアメリカの
ユダヤ人のみならず、ドイツのユダヤ人をも引きつけることができたので、この約束こそ連合軍
の見事な離れ業だと、ルーデンドルフも述べている」



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/24(日) 03:02:13 ID:mZtbmVk2]
>>143
 彼らは膨大な数のアメリカのユダヤ人を、パレスチナを与えるという約束で味方につけ、
それによって強力なユダヤ人の主要都市報道機関とウィルソン政権を味方に引き入れた。
 「合衆国を味方に引き入れることは不可能に思えるほど困難である。あの共和国アメリカに
外部の争いで再び武器を取らせるには、決定的な脅威を与えなければならない。プロパガンダ
によって、すべての国民にはっきりとそれとわかる脅威を。
 (中略)
 もし日本を戦争に巻き込むことができれば、当然のことながら相当やりやすくなるであろう。
そうすればこれ以上揺さぶりをかけなくても、アメリカを引き込むことができる。いずれにせよ
このことを達成するのが、われわれの宣伝活動家の当然にして明白な目的である。ちょうど
第一次世界大戦のときに、合衆国をドイツと反目させるのに成功したように。」
 われわれ新教徒のアメリカ人は今まで手ひどく騙されてきて、戦争には懲り懲りしている。
口約束やプロパガンダでアメリカ人を戦争に引き込むことは困難であり、そのことは彼ら英国
の戦争宣伝家も承知している。だから彼らは日本を敵側にまわすことによって、アメリカ人の
偏見と恐怖心をかきたてる策を提案している。英国政府は、より協力な支持を合衆国から
とりつけるために、この案を採用し、日本を戦争に追い込むであろう。
 大統領は艦隊を太平洋に派遣した。これは日本と戦争を始めるためである。他の目的など
ありえない。日本がこの艦隊のうち一隻でも撃沈しさえすれば、あとはユダヤ人の報道機関、
ユダヤ人のラジオ、ユダヤ人の映画界が引き受けるだろう。ユダヤ人の海軍大将タウシグは、
議会調査委員会で「日本との戦争は不可避である」と言明している。
d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060602

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 21:48:37 ID:guM68nKs]
フランスも従来からシオニストの支配下にあった。

www.jca.apc.org/~altmedka/nise-27.html
『偽イスラエル政治神話』
第3章:神話の政治的利用
第2節:フランスのイスラエル=シオニスト・ロビー

《フランスには、イスラエル支持の強力なロビーが存在し、とりわけ情報の分野に強い影響力
を持っている》(ドゥ・ゴール将軍)

 フランスでは、ただ一人、ドゥ・ゴール将軍だけが、あえて、こう明言した。《フランスには、
イスラエル支持の強力なロビーが存在し、とりわけ情報の分野に強い影響力を持っている。
こう断言すると、何時でも、悪評を立てられる。しかし、この断言には、実際に、常に重要な
真実の一部が含まれている》(「偏ったイスラエル支持」『パリジャン・リベレ』88・2・29掲載記事)
 以後、フランス共和国の大統領候補者の誰一人として、所属政党の如何を問わず、
ミシェル・ロカールからジャック・シラクに至るまで、ミッテランは言うに及ばず、メディアによる
封土授与を得るためのイスラエル参勤交替を怠らなかった。
 中心的な指導者たちが“LICLA”(人種主義と反ユダヤ主義に反対する国際同盟)で構成
されているメディアのロビーの影響力は、非常に強く、世論を思うがままに操っている。
フランスのユダヤ人の人口は、フランスの全人口の約2%でしかないが、シオニストは、
メディアの政治的な決定権を握るメンバーの多数派を支配している。テレヴィからラディオ、
活字メディアの日刊紙であろうと週刊誌であろうと、映画に至っては特にハリウッドからの侵略
までが加わっているし、出版を手中に収めて編集会議での拒否権を握り、“メディア”の財政的
な摂政役の広告にまで、その支配が及んでいる。
www.asyura2.com/07/holocaust4/msg/301.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef