[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:30 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 667
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【絶望】 地球温暖化問題B 【手遅れ】



661 名前:名無しSUN [2008/02/15(金) 12:52:47 ID:+x3gUE+F]
>>644

はい、懐疑論者なんですが。

>んで、「いま起こりつつある」温暖化のトリガーは二酸化炭素。
>正確に言うと、二酸化炭素の収支バランスの崩れ。
>その原因は、産業革命以降、人間がせっせと燃やしてきた化石燃料。

0.027が0.036になったくらいでトリガーになってしまうのはおかしいんじゃなかろうか?
一因ではあるかもしれないが変動の一部でしかないと思うのですが。
もしそれほど二酸化炭素の温室効果による影響が強いのなら、過去の気温変動ではどうなったの?
気温上がる、二酸化炭素増える、温室効果増大、アルベド変化、メタン放出で温室効果益々増大
以下繰り返し。
温度変化は上昇にしかならないんじゃ?
なぜ長期的に上下変動を繰り返してるんですか?
縄文海進が収まった理由は?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef