[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:30 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 667
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【絶望】 地球温暖化問題B 【手遅れ】



359 名前:名無しSUN [2008/02/07(木) 07:46:40 ID:OZnfcgYE]
「いつ氷河期に突入してもおかしくない状況」

「飛んでくる宇宙線が多くなると、地球が寒くなる。宇宙線は雲を作り、雲が多くなると太陽光をはね返す。
赤道も含めて地球が凍りついたことさえ2回あるんです。地球の気温を決めるのは、雲、つまりH2Oです。
CO2による温室効果で地球温暖化などと世界中が騒いでいますが、とんでもない。
CO2の効果は微々たるものです。地球の歴史から見れば、今は間氷期。すでに2年前から寒冷化が始まり、
2050年頃には本格的な寒冷化に突入するでしょう」

「CO2温暖化狂想曲に踊らされてしまった人類は、やがて大混乱に陥ってしまうということです」

東京工業大学理工学研究科教授 丸山茂徳 週刊SPA2008/02/12号






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef