[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:30 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 667
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【絶望】 地球温暖化問題B 【手遅れ】



198 名前:あゆぼん1世@微修正…〆(゚▽゚*) mailto:( ̄◇ ̄) このスレをご覧の皆さま、おやすみなさい…ZZZ(笑) [2008/01/26(土) 02:57:49 ID:98IJXBA2]
>>183
(*^-^)ノ ええ、「自覚」ではありませんが、「意識」はしてますよ(笑)。
だからこそ、HAARP以外のトンデモワード頻出理論は私も否定的
に解釈してる訳で…(笑)。ただそのトンデモワード頻出理論を元に
本や雑誌、映画やドラマ・アニメ等が作られていくのは何故なので
しょう?誰かがお金を出してタレントやスタッフを雇い、何らかの
機材を使ってそこに込められたメッセージを記録し、また多くの人
を介した何らかのメディアによって大衆にその情報を伝達しなけれ
ばなりませんよね?何故そこまでしてそのトンデモワード頻出理論
に大衆を誘導したがるのでしょう?前述 >>154の如く、先ず考えら
れる説として、出力を上げたHAARPの使用が国際法も安保も全て
が吹っ飛んでしまう掟破りの攻撃だからではないでしょうか?

アメリカ合衆国アラスカ州にある国防総省や米空海軍関連の施設
であることが判っているHAARPよりも、トンデモワード頻出理論が
予測する自然現象(>>149の@AB参照)の方に注意を逸らして
おきたいからなのではではないでしょうか?もし、そんなことがバレ
れば国によっては即戦争ものの暴挙です。が、そんな国、そんな
兵器を相手にして、果たして戦争に勝てるでしょうか?もし、皆さん
がその攻撃を仕掛けられる国の政治家なら、そのアメリカに対して
どの様な態度を取られるでしょうか?食料もエネルギーもその大半
を海外に依存していて、軍事的にも抗う術を持たない(だからと言っ
て、対抗出来る程の軍事力を持てなどとは決して言いませんが…)
今の日本で?―と云うのが、私の幾つかあるHAARPに纏わる推理
の中で、【わざとらしく隠すことで秘密兵器っぽく見せる虚仮威しの
デコイ兵器】説と同じ位有力な説の一つで、今現在も情報収集中の
ものを紹介させて頂きました(笑)。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef