[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/27 14:03 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【携帯】 「au、復活が始まる!」 予約20万台のスマホ"IS03"、発売…「iPhone一人勝ちの潮目、変わる兆し」★3



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/11/27(土) 15:38:45 ID:???0]
・KDDIは26日、スマートフォンで初めておサイフケータイの機能をつけた新機種
 「IS03」(シャープ製)を発売した。価格は実質負担額で3万円を切る見通し。
 同日、東京都千代田区のヨドバシカメラ秋葉原店で発売記念セレモニーが開かれ、
 田中孝司専務は「KDDI始まって以来の販売台数になるのではないか。KDDIの
 復活が始まる」と述べた。同社によると、27万人がネットのキャンペーンで
 購入宣言をした。同店では若干数の当日販売をする。これから予約をした場合には
 11年1月ごろに購入できる見通しという。

 「IS03」は3.5インチのディスプレーで、縦12センチ、幅約6センチ、厚みは
 約1.3センチ。アップルのアイフォーン4より少し大きい。非接触IC技術Felicaが
 搭載され、電子決済(おサイフケータイ)ができることが特徴。赤外線通信、
 ワンセグ機能もつき、これまでの携帯電話と同様の機能を搭載した「日本市場向け」
 スマートフォンとして、他社に先駆けて発売される。スカイプにも対応して、話題を呼んだ。
 OS(基本ソフト)はアンドロイド2.1。

 同社は、NTTドコモ、ソフトバンクより遅れてスマートフォン市場に参入し、日本市場向け
 アンドロイド端末で「反転攻勢をかける」としていた。

 NTTドコモが今春発売したスマートフォン「エクスペリア」の事前予約は約5万台だった。
 mainichi.jp/select/biz/news/20101126mog00m020003000c.html

・「IS03」(シャープ製)がネット仮予約で約25万件に達するなど、予想を上回る人気と
 なっている。店頭予約も20万台前後になる見通しで、NTTドコモの「Xperia」や
 「GALAXY S」の各5万台を大きく上回る。2年後には国内携帯電話出荷台数の5割に達すると
 予想される成長分野だけに、スマートフォンの覇権争いが激しさを増しそうだ。
 「iPhone4」は国内スマートフォン市場でシェア7割前後と独走を続けているが、
 販売会社ではIS03の人気ぶりを「潮目が変わる兆し」とみている。(抜粋)
 www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101125/dms1011251635017-n1.htm

※前:raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290759192/

972 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 03:16:13 ID:h9aBsf400]
情弱おやじである
>>952
だって、もうスレが終わるでw

来週東京出張決定。(自分は札幌)
スイカがアプリでていないから装備されていないので
Woo携帯復活打と思う(;´Д`)
もともと府中でインフォバーを壊してしまい、即座に代替が必要でWoo携帯になったけど1年でサヨナラ。
そういえばインフォバーも幕張で交換したんだっけ、
IS03は壊すと厄介だからなんとかせなならんな。

てか滑稽な位Icチップを入れ替える自分が居るであろうw
IS03は使えると判断できる。

ちなみに無料アプリは本体ではなくSDカード蓄積なので機種交換は案がい楽かも。
1GBSdカードから4GBSDカードに移動させたくて、ウィンドウズで適当にコピーしたらそのまま普通に動いたので、
なんか拍子抜け。
16GBまで対応しているっぽい。
音楽やる人にはいいかもね。
あ、でもiPhoneは32GBとかだっけ?

iPhoneでも出来ることが多いので、キャリア移行するまでも無いような気がする。
AU奴隷の自分のような人にはおススメ。
名刺を机から排除したい人にはおススメ。

973 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 07:07:20 ID:7bZENGjC0]
>>972
有料アプリはPCへのバックアップ出来ないの?

974 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 07:17:34 ID:FuPettlf0]
あれ?
アプリをSDに格納できるようになるのは2.2からじゃなかったっけ?

975 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 07:35:11 ID:34H15/jxP]
>>950
BCNよりGfKの方が調査範囲が広い
結果が異なる時はGfKの方が正確なのはもはや常識


976 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 08:00:58 ID:aVOBWJ550]
>>972
> 1GBSdカードから4GBSDカードに移動させたくて、ウィンドウズで適当にコピーしたらそのまま普通に動いたので、

 ありがたい情報、サントス

977 名前:名無しさん@十一周年 [2010/12/01(水) 09:52:48 ID:JMD7NZMk0]
>>904
結局
来年1月にソフトバンクの普通の携帯から買い換えるとしたら
アイホンとアンドロ携帯のどちらがよいですか?

978 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 10:59:00 ID:34H15/jxP]
>>977
楽したいならiPhone
苦労したいならAndroid

979 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 11:16:00 ID:UNQsdF0u0]
>>976
ファイルを手動でリネームしたり移動したりして操作したい人にはAndroidの方がいいよ

980 名前:977 mailto:sage [2010/12/01(水) 11:20:48 ID:JMD7NZMk0]
>>978
電子機器には全くの素人ですがすっごくわかった気になりました。
ありがとうございました。




981 名前:名無しさん@十一周年 [2010/12/01(水) 12:55:30 ID:Kn0hvTBHO]
iPhone対抗の決定版みたいなのを出せないの?

982 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/12/01(水) 14:54:04 ID:2HwkSxCHP]
それでIS03、どうなんだ?Au復活の象徴にはなりうるのか?
Androidはいい加減そろそろiphoneに追いつく感じか?

983 名前:名無しさん@十一周年 [2010/12/01(水) 15:12:08 ID:emTaEnfgP]
>>982
どうみてもムリ。 むしろエクスペリア、IS03とdocomo、auの初代android端末が
クソすぎたせいでandroidの評価がかなり落ちた。



984 名前:名無しさん@十一周年 [2010/12/01(水) 15:13:14 ID:DdXWtc0t0]
ソフトバンクの株持ってないけど売ってくる

985 名前:名無しさん@十一周年 [2010/12/01(水) 15:17:06 ID:4DPaaNiS0]
家でしか使えない携帯の話かよw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef