1 名前:名無しさん@編集中 [2009/11/19(木) 01:55:31 ID:wLKl+IXw] Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、 TS初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。 上級者は生暖かい目で見守っててください。 時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。 内容的には 編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。 ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。 FAQ friio.k-ota.net/?faq テンプレ friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい) まとめサイト f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/ park.geocities.jp/ts_encode09/index.html homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htm 過去ログ karinto2.mine.nu/?FriioBBS 前スレ TS初心者勉強会スレ 14頁目 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/
590 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 01:22:03 ID:FpHqPAvo] 4GB境界とかその辺じゃないか
591 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 02:16:24 ID:NfNvxjy4] >>590 レスありがとうございます 紅白の方は25.6GBでミュージックステーションは26.1GBの両方共同じ長さの3時間6分25秒の MPGファイルが出来ています。同じ時間なので何か設定の間違いかOSの制限があるのかと 思ったけどたまたまかなぁ
592 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 05:21:55 ID:lcVSC5iG] [pcm_s16le @ 0094F76C]invalid PCM packet Error while decoding stream #1.0 なるほど、これか。前スレでも誰か言ってたな。
593 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/03(日) 06:52:01 ID:9Z2N0apF] NHKの番組がほぼ音が出ない。ニュースの後の番組。 TSスプリッター通してもファイルが生成されない。 むかつくからPCぶっ壊した。
594 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 06:56:48 ID:bvDiyqzA] 何種類かのチャンネル数のAACが混ざっているTSだったら、 ts2aacで取り出した後に、aactoolを使えばいい。
595 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 09:19:17 ID:v6CMssZA] >>593 の再生ソフト選択が間違っているのに PCカワイソス
596 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:11:17 ID:9Z2N0apF] >>595 そんなんはまあ分かってんねん ややこしいことをするNHKに腹が立つのよ 受信料ちゃんと払ったってるのにさ。 一人暮らしになったら絶対払わんわ糞が。死ねやNHK >>594 ありがとうやってみるよ
597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:26:01 ID:5guTiCSv] >>596 > ややこしいことをするNHKに腹が立つのよ ややこしいことってなんのことか分かってて言ってんのかよw お前が馬鹿なだけだろ?
598 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:30:26 ID:I4X0X7Fr] 1440x1080(4:3)で録画されたものを1280x720にする場合ってSARは何対何にするべきなんでしょうか?
599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:30:37 ID:v6CMssZA] TvTestは途中音声切り替えに対応してるから 無音問題はないよ
600 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:31:20 ID:FpHqPAvo] >>593 BonTsDemuxで強制5.1chでWAV抽出してみ
601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:38:39 ID:FpHqPAvo] >>598 1440/1080=1.3333……=4/3だから16:9で表示するには16/4:9/3=4:3 1280/720=1.77777……=16/9だから16:9で表示するには16/16:9/9=1:1
602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:46:24 ID:I4X0X7Fr] >>601 ありがとうございます。 PT2で録画したTSなんですが、1280x720のした際、下だけほんの少し黒帯があります。 これをaviutlで普通に6だけクリップすると当然出力されたサイズは1280x714になるんですが これが気持ち悪くて下をクリップして1280x720での出力って不可能なんでしょうか?
603 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 11:58:46 ID:p3ydsyJ+] どんなサイズの映像を変換しようが最終的なサイズしか関係ないだろ 16:9 1280x720 なら元がどんなサイズだろうと 1:1
604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 12:02:11 ID:eyvSHe30] むしろ何で黒線が入ったのか気になる。
605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 12:16:12 ID:oSjrlmBz] >>602 下だけ6だとアス比おかしくなってるけどねw 714になるのはクリップする前にリサイズしてるからだと思うよ
606 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 12:16:43 ID:I4X0X7Fr] >>605 oops まさにそうかも
607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:33:45 ID:CB7HBa1U] www.youtube.com/watch?v=vvzojIX5L4M&feature=related PT2で、録画したんじゃないかと思うんだけど、これって、どんなソフトで画質落としたり、サイズ変更したりしてんの?
608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:43:04 ID:C4UNXxc3] >>607 アップロードした人に聞いてください
609 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:45:15 ID:QpZ27sOO] 右上にアナログて書いてあんだけど
610 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:50:37 ID:JvUqQdCb] 笑ったw
611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 20:30:40 ID:3Y++a/Mn] 877 - 名無しさん@編集中 [sage] 2010/01/03(日) 18:20:44 ID:CB7HBa1U www.youtube.com/watch?v=RACm95cp9Ck PT2で、録画したんじゃないかと思うんだけど、これって、TMPGEnc4 Xpressで画質落としたり、サイズ変更したりしてんの?
612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 20:59:52 ID:ot1a6FvI] BS-hiの二ヶ国語放送みたいなaacファイルってどうやって作ったらいい? 同一トラックにチャンネル1と2が一つのaacファイルに入ってる奴 例)スターウオーズ Nero aac encのコマンド調べたけどこのやり方ようわからん とりあえずmp4boxで2チャンネル詰め込めば一応切り替えは出来るけど 元のaacの作り方知ってるならコマンドライン教えて欲しい
613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:18:11 ID:eEXnFCCr] 説明が下手すぎて何を知りたいのかさっぱりわからない 元のaacの作り方って、ts2aacで抜き出したaacその物じゃ不満なのか
614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:24:33 ID:Dkxl+/5e] 今日のエリンの総集編4時間05分のBonTsDemuxVer,1.10でXVID変換したら 8時間経過したところで 〔pcm_s16le @ 0094F76C〕invalid PCM packet Error while decoding stream #1.0 こんなErrorが出てとまったぞ。時間が長すぎてエンコできないって事? それとも違うVersionだったらエンコできますか?
615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:28:07 ID:lcVSC5iG] 4時間05分のtsで、8時間経過させる方法に思い至らない。 まぁ、>>587-592 と原因は同じなんだろうけど。
616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:28:54 ID:lcVSC5iG] って、直にエンコードしてるのか。 1行目、忘れてくれ。
617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:44:43 ID:Dkxl+/5e] レスありがとう、 俺、TMPGEng使いこなせなくて画質汚くなっちゃうから直にXVID変換してたんだけど、 俺の場合、昨日の2時間30分の放送は問題なかったんだ。 もしかしたら長さの問題かもしれんね。 編集カットしてから変換する方法勉強してくるわ。
618 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/03(日) 23:32:18 ID:ot1a6FvI] >>613 Nero aac encのコマンドだよ 5.1ch wavファイルから元のaacに戻すみたいなコマンドラインね ピントこないなら無理してレスしなくていいからw
619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:48:21 ID:AbOKFIvA] うわぁ・・・なんだこいつ
620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:54:09 ID:JvUqQdCb] みんなどんどんレスしてやれ
621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:55:05 ID:1pvZ45o2] >元のaacの作り方知ってるならコマンドライン教えて欲しい 教えて欲しいじゃなくて、教えてくださいだろ
622 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:55:38 ID:kT+Iy2vL] BS-Hiの2ヶ国語放送はPID 110とPID 111の2トラックに分かれているんだが… どうして1つのaacだと思ったんだろう
623 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:56:18 ID:5VHBZ3zV] www ヒント:多重音声のwavを作る→普通にAAC化 でおk 先に多重wav化するのがミソw
624 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:56:41 ID:6SYuYZ2Y] 612でデュアルモノラルのaacが作りたいんだなって思ったけどわかりにくいのは事実 わかってもらえなかったからって煽るなよ。 aacにエンコするとなるとスレ違いだと思う。 NeroAacEncのオプション眺めた限りじゃデュアルモノを設定するオプションもないっぽい
625 名前:617 mailto:sage [2010/01/04(月) 00:14:49 ID:Is6F412o] マードックカッターで凄く簡単にカットできるんだな。 インスコしてたんだけど全然使ってなかったw
626 名前:587 mailto:sage [2010/01/04(月) 00:50:51 ID:RK1TgHqh] やっぱり長さの問題だったみたい カットしたら後半部分PS化できた
627 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 01:22:46 ID:8sZO7/6w] >>612 それは左:日本語、右:英語の音声ですか?
628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 02:50:42 ID:glSHB8Vv] >>627 違う 解決したからもういいよ
629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 03:01:56 ID:108Xtgy6] www わかりました www
630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 04:47:51 ID:TPdMpNjq] 希望する形での回答が得られないと逆ギレする馬鹿って本当に居るんだな・・・。
631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 10:02:57 ID:Is6F412o] >>630 別に逆ギレしてないんじゃない? 親切にしてもらってもお礼とか言えない人ってだけ。
632 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 10:03:28 ID:bm2cFawO] >>600 音が出ましたありがとう それからこの分離したファイルを結合するにはどうすれば良いんでしょうか
633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 13:38:14 ID:8sZO7/6w] >>632 neroaacenc.exeで5.1chのaacにしてFakeAacwav.exeで擬似2chのwavにしてaviutlでh264+5.1chAACのMP4にする。(俺は)
634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 13:40:26 ID:8sZO7/6w] >>633 ああ、これ出来ないかも
635 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 20:09:44 ID:vIvAzY7g] 鯖にあるTSファイルをちょっと古いノーパソで視たいのですが、 音は綺麗ですが、映像が時々固まってしまいます。 有線100BASEで繋いでもこれなので、ノーパソの性能が原因だと思うのですが、 このような遅いパソコンでも綺麗に再生する方法は無いでしょうか。 画質はある程度落ちても構わないので事前にエンコードする必要なく視れたら最高なのですが。
636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 20:14:22 ID:uYrIzlrC] 無理です
637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 20:24:11 ID:2iBAOR3v] つ ワンセグ
638 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 20:40:00 ID:/lPrTvv7] みんなTSをx264で圧縮するときどれくらい時間かかってるの? 30分アニメ プラグインはWarpsharpMTだけで Q6600で3時間30分近くかかっているので Core i7-870 (2.93GHz)にCPUかえた方が良いのかなと思ったり、、、
639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 21:55:23 ID:vIvAzY7g] >>636-637 そこを何とかできませんかね。 ワンセグの3倍ぐらいの画質で構わないので。
640 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 22:06:08 ID:TGOo2Hss] pcm_s16le @ 0094F76Cの件、こっちでも起きた 4GB対策にRF64サポートのチェックも入れたんだけど・・・
641 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 22:59:09 ID:IAxpgLke] >>639 鯖側でトランスコードでもすればぁ
642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 23:44:24 ID:Bh0G+K5E] >>638 それはちょっとかかりすぎだね x264のスレッド設定でCPUをフルに使えてないとか
643 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 23:56:51 ID:/lPrTvv7] >>642 100%フルにならないと設定がおかしい可能性ある? 4コアすべて72%ぐらいで頭打ちになってる
644 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 08:39:38 ID:l6bbjidH] >>643 おかしいね 俺は4コアすべて使い切ってる
645 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 18:24:24 ID:38lqQtkl] TSファイルをTS-Splitterで分離、その後TME3でカットmpgで保存しているのですが 時折mpgファイルの再生時間がGOMやMPC(WMPも)などで半分程度に表示されます(最後まで再生はされます) (再生は最後までできます )VLCでの再生時間は実際の時間と同様に表示されます。 NHKBshのファイル(1時間超えのmpgなど)がよくこの現象でるのですが(他のソースでは未確認ですがあまりないような気がします) 対処方法わかりますでしょうか?シークバーが振り切った状態で再生されているので、後半のシークができないのが不便で。
646 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 18:28:36 ID:OcjrK0l0] あるねあるね
647 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 19:23:03 ID:gha0a7rE] 質問させていただきます。 東芝のRD-X9でTS録画したものを、RDLNAでPCにダウンロードしてきたのですが、 TsSplitterやTsSelectやTsReaderLiteに読み込ませても エラーが出るだけで、まったく扱えない状態です。 RDLNAでダウンロードするときに、拡張子がmpgの一択で、 一瞬「あれ?」とは思ったのですが、これはTS形式ではないのでしょうか??
648 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 20:21:34 ID:BZROzRCy] 拡張子がそうならそうでしょ
649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:10:50 ID:CYCE3LUV] >>587 >>614 >>640 この3時間6分問題って解決してる人いますか? 現状マードックで切ってからエンコしてるけど 自動化できなくてマンドクセ
650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:33:48 ID:0B+jIIy7] >>649 ffmpegの問題っぽいから俺はあきらめた
651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:56:51 ID:ImKKCruK] 何かよくわかんないけど、DVDから抜いたVOBとかでも時々抜き方によって変になるな。 でもaviutl99aとか99c辺りでGOPリストを作らせて読み込ませると平気だったり。 どうもGOPをしっかり読み込めるかどうかみたいな感じ。 tsだとHDTVtoMPEG2で切ってからaviutlに突っ込むと、切った所でおかしくなる。 って事は“マードックで切らずにaviutlに突っ込んでからaviutlで切る”でいいのかな。 +古いaviutl使ってみるとか。 これだけ書いといて合ってるか知らないけど。
652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:58:11 ID:ImKKCruK] 切った所で × 結合部分で ○
653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:03:33 ID:twnkclT5] >>647 家電のtsが抜けるとは・・・。
654 名前:647 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:33:30 ID:i0dF7cY2] すみません、いろいろググったのですが、 僕程度の検索能力では、「メディアに焼いてから抜く」しか見つかりませんでした。 ほんとに申し訳ありませんが、どうにかこの東芝独自暗号っぽいmpgを そのまま暗号解除する方法はありませんでしょうか? hddvd_vr_decrypt.exe等の3点セットではどうにもならないでしょうか?
655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:47:04 ID:6my56Dan] 通報しますた
656 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:50:19 ID:bY30oFi5] ここでTME3がよく話題にでるから体験版を使ってみたんだが、mpgは画質が悪くない?完全無劣化ってわけじゃないの? 元のTSファイルと比べると汚い気がするのですが・・・
657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:52:58 ID:w8ufhIsK] Xilisoft HD動画変換のノイズまみれエンコはどうにかならないですかね H.264、1280x720、23.98fpsで、1536kbps〜1792kbpsを映像に与えるんですが
658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:00:45 ID:z73yFufI] >>656 気のせい気のせいw
659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:23:25 ID:LLEX8wG0] >>656 完全無劣化じゃない なぜなら切る位置にもよるが切った部分数フレームは再エンコードするから しかしそれ以外の部分は再エンコードされないから原理的に劣化するわけがない もしそれでもTME3を通してPS化したMPEG2の画質が落ちていると感じるなら MPEG2-TSの再生に使っている映像コーデックと MPEG2-PSの再生に使っている映像コーデックが違うものであるか もしくは気のせい
660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:27:23 ID:z73yFufI] そう、気のせい気のせいw
661 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:40:19 ID:bY30oFi5] >>659 なるほど。気のせいでしたか・・・ すいません。もうひとつ質問させてください。 録画中にドロップが出て、そのTSをエンコすると(aviutlでmp4に)音ズレしてしまうのでどうしたものかと思ってましたが、 こいつはドロップした部分を再エンコードするので音ズレは解消すると見ていいのでしょうか?
662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:42:36 ID:z73yFufI] ドロップの度合いにもよるね
663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:53:52 ID:LLEX8wG0] TSで映像・音声部分にドロップが出たことがないので答えられなくてすまん アナログキャプチャー時代に映像破綻したMPEG2をTME2に入れて 破綻した部分の映像が再エンコードされたときは音のズレは感じなかったよ 一旦TME3にそのドロップしたTSを入れて編集せずそのまま出力して それを再生して音ズレするか確認してみればいいじゃない? 出力されたものが音がズレちゃってるならもうどうしようもないんじゃないか?
664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 07:22:35 ID:svHAavof] <チラ裏> ちょっと気になったからffmpeg-r20714のソースをgrepしてみたら >>649-650 の"invalid PCM packet" はlibavcodec/pcm.cのpcm_decode_frameに渡された入力データが 1サンプル(16bit5.1chなら2*6=12byte)に足りない時に出るみたい でも、そもそもTSにPCM入ってる事なんて殆どないだろうに pcm_dcode_frameが呼ばれてる事自体が謎 なんの役にも立たない俺用メモですまん </チラ裏>
665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 08:17:17 ID:L/U/jauG] >>664 > でも、そもそもTSにPCM入ってる事なんて殆どないだろうに > pcm_dcode_frameが呼ばれてる事自体が謎 ffmpegって、コーデックの変換ツールじゃないの? だったら、AACやmp3をデコードしてPCMにしてエンコードすることになると思うが?
666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 08:49:11 ID:svHAavof] >>665 AACやmp3をdecodeする関数じゃなくてpcmをdecodeする関数だよ PCMにも24bitとか浮動小数点とかあまり使われないのが色々あるから それらの形式をエンコーダが受け取れる形式に変換(decode)するための関数であって AACやmp3はもともとデコード出力が一般的な16bitPCM(pcm_s16le)なのだから 普通は不要でしょ livavcodec/pcm.cと書いた時点でそれは理解されるかと思ったんだが…
667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 09:21:37 ID:svHAavof] <チラ裏> あぁ、それともデコードされてきたのがs16leだとしても エンコーダがs16beしか受け付けないような形式にしようとしてるのかな だとすれば継手変換として呼ばれてる可能性はあるか でもffmpeg内蔵のコーデックならビルド時点での切り分けで バイエンディアン設計(というかエンコーダもデコーダもネイティブバイトオーダで扱う)だろうし ライブラリ使用だとしてもバイエンディアンでないものはちょっと分からないな… 問題の人たちはエンコード先の形式に何を選んでるんだろ それともアライン調整で変換不要でも呼ばれるのかな うーん、これ以上ffmpegの深遠を追うのは面倒だな… </チラ裏>
668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 09:26:00 ID:QkrHvSq0] >>663 取り合えず結果をご報告させて頂きます。 TME3体験版で、動画の再エンコード部分の検出?(うろ覚えですいません)を行ってmpgにし、aviutlで取り込みエンコードしたら音ズレが無くなっていました。
669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 09:37:36 ID:VaGqug8g] そのチラ裏とかいうのうっとうしいからやめろよ
670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 13:06:13 ID:UJdTFp2v] >>669 だったらNG登録しておけばいいよ
671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 14:08:57 ID:tVvX2QQM] 断り書きがイヤなだけで内容は見たいんじゃ
672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 16:19:33 ID:y3+oiuXZ] 質問させてください xp-32bit/i7 920/メモリは32bitのマックス3G認識という環境で TSを直接エンコしたいのですが automenのH264/mp4等のエンコで、どうも音声が上手く入りません (AAC〜MP3等いずれを選択してもだめです) ver5.1、5.3、beta6で設定を各種試し mp4box.exeも他からもってきたもので試したのですが DOS窓には「NO SOUND」と表示されてエンコが始まってしまいます おそらくPID指定というものが上手くいってないと思うのですが 解説サイト等と違って、ファイルを開いたときにPID選択窓も表示されず 他に選択できそうな欄も見あたりません。 もし対策についてお心当たりの点がある方がいらしたらご教示いただければ嬉しいです また解説サイト等でver6について触れているものが見あたりませんが 矢張り5.1あたりが無難なのでしょうか?
673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 16:21:30 ID:y3+oiuXZ] 書き忘れです、データはPT2+Epgdatacap_bon系で保存したものです。
674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 16:59:05 ID:6my56Dan] ツンデレきたー
675 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/06(水) 20:58:22 ID:6xROCcWA] >>672 が がたくさん出てきますね
676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 21:16:06 ID:HajkvvTd] TMPGEncでCMカットして出来たmpgファイルを、TVTest+BonDriver_Fileで再生出来るTSに変換するソフトってありませんか? ちなみに、VLCでTSに変換出来そうだったんだけど、TVTestでは映像は出るけど音声が×でした。 設定次第で出来そうな気もするんだけど…
677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 21:31:29 ID:m55PFYJE] >>672 音声が上手く入らないの意味が分からない エンコした動画を再生させた時に音声が無いの?ズレるの? 5.1と5.3両方使ってたけど、x264でエンコすると音声がズレるってことはあった。 そのときはAdvanced SettingのLame OptionsにあるSSRC:のautorrを 48000や44100などへ変更させることで解消できたと思う、たぶん あと、Manual Bitrateのところにも数値を入力しておいた方がいいかも ここまでエスパー振ってみた
678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 21:48:12 ID:1OoDD1sX] FAWって大きいサイズだと駄目?
679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 09:31:06 ID:ouwJN9x1] TME3 予告されてたアップデート北 2010.1.7 / Ver.3.1.1.98 <機能追加> ・AAC 音声のチャンネル解析機能を搭載しました。 これにより、1つのMPEGストリームに複数の音声チャンネルをもつAAC音声のチャンネル変更部分を見つけることが可能となります。また変更部分を「キーフレーム」や「クリップ分割点」として登録することが可能です。 また検知された最大音声チャンネル数を、クリップのプロパティに適合することが可能となりました。 <修正> ・途中で破損しているAACデータを読み込んだ際、破損位置以降がデコードできず無音となる問題を修正しました。 ・一部の MPEG-2 TS ファイルが読み込めない問題を修正しました。
680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 10:33:29 ID:mEZG5pnV] 昨夜インストールしたが 複数音声のtsなんて手持ちがないから何が変わったのかわからんかったw
681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 11:05:46 ID:RRqAD52u] うちも洋画とかぐらいしかなかった
682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 11:11:25 ID:9L0Fc7Mz] NHKBS1の世界のドキュメンタリー録ってると良くある
683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 13:08:47 ID:qKs+2rsb] それせっかく今週録ってるのに家電レコの方で録ってたわーw
684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 17:28:09 ID:PQBUOzxr] このかわいいやつめ
685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 23:34:05 ID:6DcUmNVt] TME3、AAC解析なんぞよりAAC出力対応しろよ。 いつまで待たせる気だ。もうそれで全て解決するんだ。 だから、おねがい。
686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 23:39:52 ID:O4cmnDSC] 側に置いてね
687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 23:41:39 ID:taqF7923] おお!なんだっけそれ!?
688 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/08(金) 23:44:36 ID:LAvvnKYq] AAC出力対応シロ!ペガシスさんよ!
689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:10:01 ID:rP//0Kme] ペガシスファンタジー そうさ夢だけは〜
690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:23:15 ID:MjHNjt/n] AACエンコード対応はロイヤリティが高いからなぁ。
691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:25:01 ID:DIfPlekw] AAC出力イラネ
692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:25:24 ID:y7hyb8IS] じゃあ、プラグインにしてくれ
693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:42:59 ID:kFfPhW5i] コピー・テン
694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:50:35 ID:Dq+Bf8UV] I・O
695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 01:56:08 ID:Hab6oyau] CMスキップできるプレイヤーってないのかな
696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 02:02:11 ID:24ntqWo2] TME3ってAC3にされる以外は今のとこほぼ問題ない?
697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 03:20:05 ID:y7hyb8IS] まったく問題な
698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 04:06:24 ID:pvS7dlKh] きにしもあらず
699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 10:27:17 ID:ppjs1kNm] と、いうことはない
700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 12:53:02 ID:PdfSdT20] >>667 >エンコード先の形式に 音声データの方だよね? 普通はaac ただmp3にもしてみたこともあったけどやっぱり駄目だった
701 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/09(土) 17:36:37 ID:dy8jXghf] 超初心者質問で済みません>< 地デジをDドライブに保存したはずなのにTSファイルに見当たりません どう探せばいいのでしょうか? あるいは、TSファイルを表示する設定、ソフトがあるのでしょうか? チューナーは、IOデータDV−MVP/VSです。
702 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/09(土) 17:41:18 ID:WhQBPQ8p] IOデータDV−MVP/VSで設定したところです 説明書を見ましょう あとスレ違いです
703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 17:48:09 ID:dy8jXghf] >>702 そうですか… スレチすみませんでした
704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 17:54:35 ID:kXGEyf6+] まあいいってことよ
705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 20:48:57 ID:8MD3WEz0] どなたか知恵を貸していただきたいです 録画した生TSファイルを再生すれば問題ないのですが DGIndex→Aviutlでファイルを開くと映像の下部分に灰色の帯が 発生してしまいます エンコして再生も出来、見れないことは無いのですがやはり気になります どなたか対処法が解りましたら教えていただきたいです
706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 21:06:55 ID:AsKMqz11] 1088のあれか
707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 21:11:09 ID:MBioBihN] >>705 環境設定で最大画像サイズの高さを1088にしておいて クリッピング&リサイズフィルタで下を8切り落とす
708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 21:46:05 ID:8MD3WEz0] >>707 ありがとうございます!! フィルタで切り取ってやればよかったんですね 感謝です
709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 00:28:16 ID:G0uP+U9B] 前に同じような質問あったな これのことか
710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 14:16:44 ID:jPX5et5D] DGIndex、以前(〜1.5.5)はたまにビデオストリームが見つからないとか出て手動でPID指定してたけど 1.5.7(1.5.6〜)にしてから全く出なくなってラクになったわ
711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 17:17:52 ID:wZi0xo+v] >>707 そんなやりかたあるのか。 縁塗りで対応しとったわ。
712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 18:35:37 ID:n58gefiV] 塗っても消えねぇしw
713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 18:53:34 ID:sTssczXA] >>705 >>707 それ(DGVfapi入力)だとRGB変換されてAviUtlに入力されるのでお勧めできない。 以下、入力時点で縦1080かつYUVデータのまま入力する方法。 1) avsファイルを用意し、d2vをDGDecode.dllのMPEG2Source()で読み込む → YUVデータがYV12のままだとRGB変換されるので avs内でYV12⇒YUY2へのアップサンプリングも行う事。 2) avsinp.aui でAviUtlに入力
714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 20:27:43 ID:Tfp+f4Cd] そんな面倒なことしてDGIndex使わずとも、 m2v.vfpをm2v.auiにリネームしてTS直接入力でいいんじゃね?
715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 20:29:28 ID:PPVxBvy5] 4コアの環境なんだけど automenってfastやnomalだとCPUを50%程度しか使わないのに slowだと100%近く使うようになるのね なんか騙されたような気分だぜ
716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:04:52 ID:n58gefiV] ts
717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 04:30:25 ID:b1KoHvZz] BonTsDemixで映像(m2v)と音声に分ける ↓ aviutlでCMカット&フィルタかけてエンコ 24/30/60fps混合アニメの場合はいくつかに分割して 別々でエンコしてから1つの動画ファイルに結合。 これが普通じゃないのか?
718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 04:31:18 ID:b1KoHvZz] 音声はwavね
719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 05:04:16 ID:7Zk7qAQ8] >24/30/60fps混合アニメの場合はいくつかに分割して >別々でエンコしてから1つの動画ファイルに結合。 Avisynt派だから詳しくないんだが、Aviutlだと絶対そんな面倒な方法になるのか? 多分1発で出来る方法あるんでないの?
720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 05:57:04 ID:b1KoHvZz] >>719 まぁバッチ出力があるけど 仮想メモリが足りないせいかバッチ出力すると エラー落ちするから俺の場合は別々で処理してる。
721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 07:13:08 ID:g82KYhq1] >>719 うん、俺もBonTSDemuxで分離してaviutlに放り込む まるもプラグインで読み込み、当然auiで 音ズレもRGB変換も起きないし何の問題もないわな。なんでDGIndexなんて使うのかわからん
722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 07:19:19 ID:pz7wwkN4] DGIndexで作ったd2vをavsの入力に使った場合は、ソースと同じ4:2:0のままで処理できるので、 速度や画質と言う点で有利。
723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 09:03:44 ID:0eS6xUGj] DGMPGDecで大雑把に範囲指定してからエンコする癖がついてるだけ。 AVSはテンプレ埋め込みで勝手に吐いてくれるからDemuxの手間は変わらんよ。
724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 09:55:31 ID:5oqaFPXW] >>717 複数fps混合アニメはどう判断したらよいかわからんアニメ初心者だが、 aviutlでエンコするとき自動フィールドシフトと拡張AVI出力プラグインplusを使って 一発で120fps出力してる俺って異端?
725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 10:30:15 ID:g82KYhq1] インタレ保持なら悩むことなし ただそれはそれで再生環境が重要になるが
726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 11:32:48 ID:YkqCDZX4] >>721 BonTSDemuxだと、FAWで音声無劣化したい場合は一手間増えて面倒だな。 まるもプラグインで読み込み時に、.gl作成で待たされるのもよくない。 TsConvGUI使えば、そこは全部バッチ処理してくれて楽。
727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 11:59:52 ID:b1KoHvZz] >>724 anime-framerate.sakura.ne.jp/ アニメのfpsは基本ここで確認できる。 最近のアニメは警告テロップが60fpsだったり30fpsだったりする 例えばOP&本編が24fpsでEDが60fpsだったら OP&本編は24fpsとしてエンコ EDは60fps読み込みでエンコ 最後に二つを結合して1つの動画ファイルにする。 ALL120fpsなんかで出力したらサイズでかくなる
728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:10:13 ID:p2pYHmJ2] エンコの事調べてもアニメの事が多いな 実写版と本気度合いの違いか…
729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:19:14 ID:X4no5Enm] >>727 > ALL120fpsなんかで出力したらサイズでかくなる 120fpsってのは毎秒120フレーム分の画像出すわけじゃなく 調整用のnullフレームを挿入するだけだからサイズはあまり変わらんよ。
730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:45:15 ID:6i5s47zK] >>728 実写はインターレースの扱いが面倒なんだけどな。 まあ一回設定しちゃえば特に変える必要がないけど。 それにしても、みんなアニメしかエンコードしないのか?ってくらいアニメ設定しか書いてないよなw 「実写はデフォルトで良い」とか投げやりなことしか書いてない。
731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:47:49 ID:PewlAdy9] 実写はスマレン編集の人が多いみたいね
732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:50:50 ID:ZLrOSAkd] 実写は情報量が多すぎでソースが汚いからね アニメはたとえ汚くても元の情報が推測しやすいから設定し甲斐があるんじゃない?
733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:09:42 ID:kfRuwh6k] 単純にアニメしか興味ないんだろ やっぱりアニヲタはきめえな
734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:11:15 ID:+DMkPuwV] >>732 単に縮みやすいからだと思うよ。
735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:20:45 ID:PewlAdy9] アニメならエンコしても画質が気にならないとか?
736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:46:41 ID:F29ht+eO] >>726 CM抜き、ロゴ消しするのに自動化出来る訳が無い
737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:50:51 ID:Wmh9Ohn7] 実写は残したいようなものは 下手にフィルターかけると質感変わるからあんま弄らない派が多いのも原因じゃないの
738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:58:43 ID:gr6mjPaC] アナログソースの時代もどれだけ綺麗に受信できるかが勝負で あとは極力いじらず必要十分なビットレート与えるだけだったし
739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 14:47:32 ID:YkqCDZX4] >>736 どっからそんな話が? CMカット、ロゴ消しはBonTsDemuxを使おうがTsConvGUI使おうが変わらない。 AviUtlに読み込ませる前段階までの作業が楽になると言ってるのだが。
740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 15:40:18 ID:EUcl4dM+] >>726 >まるもプラグインで読み込み時に、.gl作成で待たされるのもよくない。 トータルで掛かる時間は変わらんと思うのだが TsConvGUIでたいそう時間かけて.gl作ってるでしょ
741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 15:47:27 ID:71updlAz] どこで待たされるのかを自分の好みを押し付けているだけでしょ やたらDGIndexを押してくるタイプとおんなじだよ TsConvGUIは必要ない人にはほんと必要ないバッチだし
742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 16:10:09 ID:s6jWw2Oo] 実写は60FPSだとインタレ保持するようだし、 半分くらいしか縮まないからエンコの時間の割にリターンが少ない。 フィルムグレインの多い映画だと半分でもノッペリ気味になることがあって更にレートが必要。 アニメは720pくらいにリサイズしてテレシネすれば元の1/3〜1/6くらい縮んだりするし、 酷いアプコンなんかはフィルタかけて補正した方が綺麗に見えたりするし、 いじり甲斐やリターンが大きい。
743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 17:02:30 ID:6i5s47zK] >>742 半分くらいしか縮まないって、そんなの設定次第だろう。 インタレ保持して1280x720とかにリサイズすれば、アニメほどじゃないけど充分縮むよ。 一番のネックは、エンコに時間がかかる事だが…。
744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 17:14:47 ID:s6jWw2Oo] >>743 それはもちろん、SDにして小さく保存するって人もいるだろうし。 あくまでオリジナルの画質を維持した場合の話ね。
745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 18:38:41 ID:g82KYhq1] >>743 720iなんてないよ…規格外 いやまあ本人納得できればそれはそれでいいんだが、一応 D1 480i D2 480p D3 1080i D4 720p D5 1080p
746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 18:48:38 ID:G3fxMdVc] そりゃD端子の規格では、だろ。 縦720のインターレースそのものが規格外、の理由にはならない。
747 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 18:56:45 ID:4y5QPWHk] つーかエンコ出来てる時点で規格内だと思うぞ。 エンコーダが規格外のデータ吐くってなら話は別だが。
748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:14:08 ID:sZLz+I0b] そりゃPCで見るぶんには、じゃないの
749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:29:46 ID:i9NGi8uO] >>747 規格の意味がわかっていない 規格言いたいだけ コーデックでエンコできるだけで 標準化規格として認めてくれるならそれは規格だが
750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:54:35 ID:iIO4H0EA] まとめサイトでCMカット等の編集前には予め別ドライブなどにコピーしてTSファイル自体のフラグメント解消を図る方が良い とありますが、Defragglerでいいんじゃないのん
751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:55:54 ID:j95AwN+F] 毎回デフラグするんか?
752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:01:54 ID:cgm+OVvi] 毎回そんなめんどくさいことするくらいならRAID0でも組む方がいいと思うけどね
753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:05:32 ID:iIO4H0EA] いや・・・・ 編集したいTSファイルだけのデフラグだからすぐ済むんよ
754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:23:51 ID:4vv7D0jt] レジストリで設定しとけば右クリから選ぶだけだが www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/12/eds_1r.html
755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:25:33 ID:cgm+OVvi] んじゃその方法でいいんじゃないの
756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:30:10 ID:Aofpe5Pc] 録画終わったらバッチで他のドライブにコピーすればええやん と言ってみる
757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:33:29 ID:qe1g2bjj] >>756 そのドライブの空きエリアがバラバラだったら
758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:50:11 ID:gYzSTdRJ] >>749 このスレ的に準拠すべき規格が決まってる(x264に対するH.264のように)ならともかく 勝手にD端子規格を持ち出して「規格外」という指摘はやりすぎじゃない? H.264やMPEG-2の規格には外れてないんだし >>743 は再生機器を指定してるわけでもなし、PCで再生する分には問題ない 俺には逆に>>749 が規格言いたいだけに見えてしまう いや、俺的にも720iはないわー、とは思うけどな
759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:33:37 ID:4y5QPWHk] >>749 動画圧縮にはMPEGなり何なり規格があって、 その規格に対応したエンコーダで圧縮できる以上、 そのファイルは圧縮規格通りだって事になるだろ。 DivXみたいな非公開規格は兎も角として。 標準化規格って一体何のことを言いたいの?
760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:37:09 ID:6i5s47zK] 720iはナシですか…。 まあ、どうせPCでしか再生しないから規格云々はどうでもいいかな。 参考までに聞きたいんだけど、他の人は1920x1080サイズの60i動画をどうエンコードしてる?
761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:48:34 ID:StP3WsA0] >>760 60iは基本インタレ保持でリサイズなしかな
762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:59:16 ID:dsgREoIp] 720iが規格から外れてるということですが、 なんの規格なのか、 どこらへんが外れてるのか、 具体的に説明してもらえます?
763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 23:16:46 ID:gYzSTdRJ] >>749 的には当然512x384とか512x288とか1024x576も規格外なんだろうな 気持ちはわかるよ、規格はともかくとして俺もこれらの解像度は好きじゃない
764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 23:21:53 ID:AXAKZGXK] >>762 HDTV ベースバンド規格
765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:11:08 ID:H9nnnlII] >>745 を叩きたいのだがなんで>>749 が叩かれてるのかわからない
766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:22:24 ID:JVuTMONU] ひさびさで、浦島なんだが、h.264のエンコーダーで29.97iが可能なものってあるのかな?当時はx264とかはダメだったと思うんだけど。
767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:23:27 ID:TOzu5c7D] >>759 DivX 3だけが、独自規格(Microsoft MPEG-4 version 3 )で、それ以降の4から7は、ISO規格をそのまま使っている。 もっとも、DivX 6の解像度やビットレートは、MPEG-4 ASPの制限を超えた物になっているが。
768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:30:16 ID:e+B5u81p] HDTVじゃなくていいよ。 自分の環境で見れるなら。
769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:32:20 ID:TOzu5c7D] >>766 komisar.gin.by/ ここで配布されているkGITの様なx264のバイナリで、下の様にオプションをつけておけばいい。 --vbv-maxrate 25000 --vbv-bufsize 25000 --nal-hrd --tff (または--bff)
770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:32:41 ID:ixSubhxs] 結論:よくわからんやつは×箱かPS3に合わせておけ
771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:53:59 ID:JVuTMONU] >>769 あーどうもです。 ついでに甘えて聞きますが、 TMPEG ENCとかに付いてるmainconceptのは、相変わらずダメなのかしら?
772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 01:11:17 ID:TOzu5c7D] >>771 私はTMPGは使わないけど、DivX 7(これもMCベース)は、同じビットレートで比べたらx264に劣っている。 サンプル: www.mediafire.com/?na3ntnij0c0
773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 01:19:42 ID:h4Rq324V] >>771 最初あったインタレのバグはなくなった 画質は評判悪い
774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 07:30:39 ID:Zw7yGFTO] 普通に1280x720にリサイズしてインタレ保持してるけどな俺は
775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 08:40:29 ID:UKPrxlfl] >>764 HDTVベースバンド規格だと例えば、720pのフレームレートは59.94fpsとあります。 mp4がこの規格に縛られるというなら、このフレームレート以外は規格外ということに なってしまう気がします。 そもそもHDTVベースバンド規格はなんのための規格なんでしょうか?
776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 08:58:17 ID:AWZcQ5dq] 720にリサイズしてインタレ保持ってかなり面倒じゃない? 60FPS化してからリサイズするなら確実だけど、かなり時間かかるし、 インタレのままリサイズすると縦のピクセルで色差を共有してるYV12の扱いが面倒 どうやってるのか気になる あとTVや家電、ポータブルプレーヤーなどでの再生を考えなければ解像度は何でもいいでしょ 後々そういった機器で再生する機会もあるかもしれないので、 あらかじめ考慮しておくと便利かもしれないけど
777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 09:32:34 ID:0C978LNH] >>776 TDeint(MODE=1) LanczosResize(704,480) SeparateFields() SelectEvery(4,1,2) Weave() こんな感じで処理してるが、確かに時間かかるよね >後々そういった機器で再生する機会もあるかもしれないので >>745 >>749 あたりは、まさにそのために規格内に収めといたほうがいいって話をしてるんじゃないかな、多分 PC上での再生に限るなら、たとえ俺サイズ俺スケール俺アスペクト比だろうが 本人が良ければそれでいいんだけど、他との連携を考えるとね
778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 10:06:26 ID:1XzIJEDC] >>777 HDTVベースバンド規格なんかに合わせたって、どんな機器でも再生できる保証なんてないだろ、バカバカしい。
779 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 10:31:49 ID:h4Rq324V] >>778 規格に合わせなきゃ、再生できなくても文句言えないからな
780 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 12:26:46 ID:Txp+GqY5] >>775 たしかに。規格通りに徹するなら、24fpsなんか完全に規格外だから使っちゃだめってことになるな。 インタレ保持したリサイズは↓の方法でやってる。基本的には>>777 と同じ。 ttp://niiyan.s8.xrea.com/avisynth/interlace_filtering4.html 時間はかかるけど、他にやりようがない気がする。
781 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 13:16:53 ID:UKPrxlfl] >>779 規格に合わせないといけないという点には異論はありません。 HDTVベースバンド規格とやらに合わせる意味がわからないって話なんですよ。 D5とかD4とかってTV側が受け付ける映像の信号の定義じゃないですか? D4にしか対応していないTVにBDプレイヤーをつないでいても 1080pのソフトを再生できるでしょう?
782 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 13:26:59 ID:fxkG+Z91] HDTVベースバンド規格って 映像信号をD端子かコンポーネント端子で送信する時の規格、 ってだけだよ。 各種デバイスで再生する時に必ず合わせないと行けない規格でもないし、 あわせたからと言って必ず再生できる訳でもない。 突然何の前提もなく持ち出す規格ではないと思うよ。
783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 13:34:42 ID:1XzIJEDC] 779はたとえば、x264でD5の規格でエンコしてるのか!? どんなパラメータを指定するんだよwww
784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 14:16:36 ID:NmRTk7gz] MPEG2-PSに変換しようかと悩んでるんだが、ひとつ疑問が MPEG2-PSにAAC音声入れるのは、 1、MPEG2-PS規格自体は問題無いが対応してるツールやプレーヤーが無い 2、MPEG2-PS規格にAAC音声は認められていない どっち?
785 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 14:55:05 ID:h4Rq324V] >>783 間違った、っていうか知らなかった やるとすればHDTVベースバンドじゃなくて、BDMV規格だ
786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 21:22:34 ID:0mOz1giO] >>782 必ずあわせておかないと再生できないデバイスが存在すること無視するな
787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 22:11:45 ID:olhcFQuL] PT1で録画したもので、エラー・ドロップ・スクランブルなどTsSelectでのエラーはゼロなのに 視聴してみるとブロックノイズのようなグチャっとした映像が一瞬出るのはアンテナケーブルが 悪いのかな? そういうノイズ的なもののときにドロップとかエラーがカウントされないと困るなぁ。
788 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 22:23:36 ID:vSdu7xF6] >>787 GOP落ちしてるんじゃね。確認した?
789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 22:48:33 ID:fxkG+Z91] >>786 ならそう言う前提を書けって話だよ。 ここはTS初心者スレであって個別デバイススレじゃないんだから、 勝手にそんな前提を付け足して話されても困る。
790 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:08:38 ID:1XzIJEDC] >>786 なんか胡散臭いな、そこまで言うならなぜ具体例をださないんだ?
791 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:09:07 ID:koMvNsdN] >>787 それ、もともと映像が破綻してるとかじゃなくて?
792 名前:名無しさん@編集中 mailto: [2010/01/12(火) 23:50:39 ID:bMMbVD+c] DROPした場所がわかるソフトってありませんか?
793 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:54:48 ID:H9nnnlII] >>792 Murdoc CutterでGet GOP→CheckやってError Infoやればわかるよ
794 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:10:25 ID:OFM5SU82] >>792 cap_sts_002_17の中に入っているtsselectでも大雑把な場所はわかる。 コレ結構便利
795 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:21:08 ID:VpA6UliZ] >>793-794 ありがとうございました
796 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:34:06 ID:KHtQBxXW] >>794 それってまるも氏のとは違うの? ttp://www.marumo.ne.jp/junk/
797 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:38:35 ID:OFM5SU82] >>795 GOP落ちはそれらではわからないので、gopcheckと併用するが良し >>796 まるも氏のは場所わからないでしょ
798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:59:04 ID:KHtQBxXW] そか、サンクス
799 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/13(水) 08:30:34 ID:uQ/If2xU] >>792 私は mpeg2repair (GUI) + mpeg2auto (自動化) でチェックしてます
800 名前:787 mailto:sage [2010/01/13(水) 09:04:55 ID:7zWDM908] >>788 GOP落ちってのがなんなのかよくわからんです。ちとググってくる。 しかも対象のTSはむかついたんで削除してしまったのでもう確認できんorz >>791 別の部屋で録画していたHDDレコでは大丈夫。+友達のうちでもPT2録画してたものも大丈夫。 ちなみに番組は「コードブルー2ndシーズン#01」 だから、もともとの映像が破綻してるわけじゃないみたい。 今日確認したら今度は「まっすぐな男」で同様の現象が。 一応アンテナケーブルを買ってきて取り替えてみまする。
801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 13:30:01 ID:DGZo/bkb] >>800 HDDに問題があるんじゃないか?
802 名前:787 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:19:53 ID:7zWDM908] >>801 S.M.A.R.Tをチェックしてみたけど別にHDDに異常はないみたい。 ケーブル交換してみたから今晩の「曲げられない女」を録画してみて様子を見ます。
803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:57:52 ID:iHY3lVXd] Murdocでエラーチェックしてみた?
804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 19:59:02 ID:33psEIvm] cmカットにお勧めのソフト何かありませんか?
805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 20:02:47 ID:BsUXgXNm] >>804 EDIUS Pro
806 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 21:11:28 ID:Hqm9T1ah] DxVA+オーバーレイで出る灰色の線東芝製のマスター使ってるからか NEC製だと出ないどうでもいいか
807 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 21:26:42 ID:OZR61GXr] ほんとにどうでもいい
808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 11:21:24 ID:0Yk23q9P] MPEGに付いてわからない事があるんですが TSファイルもMPEG2で、これをPSに変換したものもMPEG2ですよね? DVDに使われてるのもMPEG2ですよね? TSファイルから変換したMPEG2を、DVD用のMPEG2に変換したいんですが そういった用途に使えるCLONEDVDみたいな トランスコードのソフトってフリーでありませんか?
809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 12:43:43 ID:oMP9cwbS] >>808 A's video converterとか
810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:52:22 ID:uII9ky3B] Murdoc Cutterで編集するとファイルがリサイズされて出てくるんですが 動画のサイズ変更しないで出力する方法ってありますか?
811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:53:49 ID:82BKVamS] カットせずに出力すればいいんじゃない?
812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:54:03 ID:dpphoeme] ( ゚Д゚)ハァ?
813 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:56:17 ID:uII9ky3B] >>811 末尾をカットしたいだけなんですが・・・ 録画した動画の最後が崩れているので
814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:04:58 ID:kdhV4YCq] リサイズってどんなぐあいに? それありえないんだけど… あぁ、アス比かな?16:9が4:3になるとか。
815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:22:05 ID:uII9ky3B] >>814 もしかしたらそっちの方かもしれません
816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:28:20 ID:kdhV4YCq] なんの番組かしらないけど それは切るところがよろしくない。 TVTest+BonDriver_Fileで再生。
817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:49:38 ID:uvzHyF2X] >>808 フリー、フリーもいいけど、こんなん買えば www.geno-web.jp/Goods/GA09332000.html
818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:58:59 ID:KKovQVQ+] >>817 見てないけどブラクラはるなよ。
819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 21:12:15 ID:uII9ky3B] >>816 切るのはあまりいいというわけではないということですか?
820 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 21:51:55 ID:3+wi0PXN] >切るところがよろしくない
821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 22:03:32 ID:kdhV4YCq] >>819 >>820 ということ。普通のプレーヤーは冒頭が4:3になってると、途中で16:9になっても切り替わらない。
822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:04:05 ID:qt51joQv] >>808 DVD Flickとかどう? フリーだからこのままググれば出てくるはず
823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:48:13 ID:olAh6Pvi] ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/122282.jpg
824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:49:07 ID:olAh6Pvi] 誤爆した
825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:57:27 ID:bSqSA4cr] >>808 mpeg2エンコードはライセンス関係があったはず だからTMPGフリー版もmpeg2機能が削られた
826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:12:54 ID:SfF7Jnn2] >>825 建前はそうだけど評価版とかエンジン借りパクとかあるにはあるんだよ
827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:15:58 ID:ibuPjlnI] avsの書き方が分かるのだったら、これを使うのが簡単。 sourceforge.net/projects/avstodvd
828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 11:35:04 ID:Q0bGlJD2] >>821 返信遅くなってすいません。 参考になりました。
829 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:31:18 ID:V+d5KJcl] イ・オとかバッキャローとかのはTS抜けないの?
830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:35:38 ID:i7Epbvcw] 抜けるよ
831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:42:30 ID:Ld4GE13c] ヤッター!!\(^O^)/
832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 18:03:20 ID:N5P7HwXe] PT2終息だそうです。
833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 19:10:50 ID:dWdYhsd7] まだ終息にはなってない 製造は続いてるし、受注だって再開された ガセ情報を書き込むのはやめろ
834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 20:46:37 ID:pt6/rFZW] >>832 紅屋の話を真に受けたのか…( ´,_ゝ`)プッ
835 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 01:57:49 ID:dnAN1Evr] PT2/EpgDataCap_Bonで録画した際にわかさトラップに引っかかった.tsファイルを TsSplitter Ver 1.23で処理しようとしたのですがGUI/CUIともにファイルが何も出力されません GUIの「TsselectっぽいLOGを表示しファイルに出力する」にチェックを入れて実行すると 0バイトの.logファイルだけが作成されていました 出力先のフォルダには充分な空きがあります 何かよい解決方法は無いでしょうか
836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 02:13:16 ID:mN7wA0Eo] わかさゆえ〜♪ なーやみー♪
837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 05:40:25 ID:8F8FqAaR] >>835 SDも出力しろ
838 名前:こんなの届いた・・・ mailto:sage [2010/01/16(土) 10:22:00 ID:y16RYNWx] ご予約頂いておりました 【アースソフト】PT2(地デジ対応PCIボード)の件ですが、 1月いっぱいで、メーカー生産終了となりました。 当店がメーカーに注文している数量(5000本)に対して約二割位しか入荷してお らず、 当店の最終入荷数から、お客様の順番までのご予約分の商品調達が、 出来ない状況となりました。 大変申し訳ございません。 年末には、また新しい商品が発売されるのではと思われます。 その際は宜しくお願い致します。 また、何かありましたらお気軽にお問合せください。 お役に立てず、大変申し訳ございませんでした。 BESTDO!
839 名前:835 [2010/01/16(土) 10:23:49 ID:dnAN1Evr] >>837 レスありがとうございます SDにもチェックを入れてみたのですが .tsファイルが出力されません
840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:40:54 ID:1nX40kL9] >>838 納金を持って受注完了なのにあり得るのか? 現在も生産中、 20,000 - 2010年 2月上旬 2010年 3月下旬 部材発注済 6,000 - 2010年 4月上旬 2010年 4月中旬 部材発注済 ってあるように部材も注文分で発注してるだろうし
841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:52:35 ID:VoPLH/aI] DOは代理店のセルサス経由だから、もう回してもらえなくなったんじゃね? にしても、あれだけ予約募ってて1000枚しかさばいてないのか
842 名前:835 [2010/01/16(土) 10:54:21 ID:dnAN1Evr] 紅屋ウェブでは「PT2に製造上の遅れが生じており〜」となっていて 出荷が遅れるとは書いてあるけど生産終了という意味では無さそうだし
843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:57:18 ID:1nX40kL9] >>841 だよなぁ
844 名前:835 mailto:sage [2010/01/16(土) 12:00:17 ID:dnAN1Evr] TsSplitterで何度試してもファイルが出力されないので とりあえずMurdoc Cutterでわかさ生活のCMをカットしました TsSplitterは便利そうなソフトだったので使ってみたかったのですが 残念です
845 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 12:03:11 ID:3v50SRkE] ブルベリアイ!
846 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 13:41:25 ID:oBBJoiTU] シャチョ大ピンチ 差し押さえだ
847 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 14:07:01 ID:cyrgtOxT] えっ?なに?なに!?
848 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 16:27:23 ID:/Qskc1g0] >>844 TsSplitterは出力先の最後に\がつくと出力されないよ 最後を\無しか\\にしないとダメ
849 名前:844 mailto:sage [2010/01/16(土) 16:40:12 ID:YV0nVUm8] >>848 出力先をいろいろいじってみましたが やっぱり何も出力されません
850 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 17:12:28 ID:LPJDszlf] DOも紅屋も、てめーら自身でシャチョサンに注文しろってんだよ まだ受注受付してるんだから入荷できないとは言わせない
851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 17:15:07 ID:4/1szQPH] そうだよね
852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 17:20:36 ID:ULUHw0za] アースソフトへの支払いが滞ってるだけじゃないのかって気がするんだけど 前金だしね
853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:15:36 ID:/Qskc1g0] >>849 出力パスがあってて何も出力されないのはおかしいな 設定が間違ってるか、TsSplitter自体のDLの失敗してるかも? 1.23以前のものは試してみた?
854 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:47:50 ID:6hYM1kgn] >>853 TsSplitter 1.23をDLしなおしてみましたが変わりはありません .iniファイルも一度削除してみましたが変わりはありません それ以前のVer.は入手方法が分かりません
855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:50:45 ID:Kz3y0Vz+] アースソフト的にはまだ見積受けてるから、受注が集まれば第7ロット以降もあるでしょ。 でもな、最小発注数が3,000以上ってのは実質受注避けに感じるがね。。。
856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:51:47 ID:LPJDszlf] >>844 うちも全く同じ状態 ファイル出力はされないし、0バイトのログも一緒 番組はMXの大江戸捜査網だけどww んでMurdoc Cutterを使ったのも同じw
857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:57:35 ID:4/1szQPH] はは〜ん
858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 19:24:15 ID:/Qskc1g0] >>854 2senのftpサーバにある
859 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 19:47:54 ID:6hYM1kgn] >>858 さっそく旧Ver.をDLして試してみましたが やっぱり何も出力されません
860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 19:58:41 ID:ZnizIL8l] >>859 取り合えず録画した番組とTsSplitterのオプションを晒した方が良い。
861 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:12:59 ID:6hYM1kgn] >>860 録画したのはMXのマクロスFです TsSplitterと同じフォルダにtsファイルをコピーしオプションなしの >TsSplitter ファイル名.ts で実行してみましたが処理は開始されるものの やはり何も出力されません
862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:20:29 ID:LE56CvXQ] >>861 GUIの方でも駄目なん? 他のTSファイルは?
863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:21:34 ID:Xj9dhqaY] >>861 ひょっとして「不要な情報を削除する」で録画してる?
864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:22:29 ID:ZnizIL8l] >>861 GUIではやってみてないの? 後、俺のバッチ一例を張って置く。 x:\xxx\TsSplitter\TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -SD -1SEG -OUT "x:\xxx" -SEP2 -OVL5,7,1 -GOP -LOGFILE -WAIT2 "$FilePath$" x、xxxは任意。
865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:22:35 ID:mMzGaDRO] >>861 SDを残せ
866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:28:13 ID:cZNU3zH1] >>861 MXのマクロスFはSD放送だからSDを残さないと駄目だぜ
867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:35:45 ID:mEAEhNRb] 認めたくないものだな 若s(ry
868 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:53:45 ID:6hYM1kgn] みなさまありがとうございます >>862 GUI版でも処理は開始されるのですが何もファイルが出力されません PT2/EpgDataCap_Bonで録画した他の.tsファイルも試してみましたが結果は同じでした >>863 EpgDataCap_Bonの 設定/詳細設定/TSデータ処理設定の「指定サービスのみ〜」のチェックはすべて外れています EpgTimer_Bonで録画した際の録画モードは「指定サービス」でした >>864 GUI/CUIともファイルが出力されません >>864 のバッチ処理と同じオプションでCUIを実行してみましたがダメでした >>865 >>866 SD映像を残す設定にしてみましたが結果は同じでした ちなみに>>844 でMurdoc Cutter処理後の.tsファイルは正常に再生でき 他の形式への変換も行うことができました
869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:02:23 ID:ZnizIL8l] >>868 いや、張ったのは一例だからSDなら x:\xxx\TsSplitter\TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -HD -1SEG -OUT "x:\xxx" -SEP2 -OVL5,7,1 -GOP -LOGFILE -WAIT2 "$FilePath$" になる。 後CUIなら最後の"$FilePath$"はTSファイルのフルパスだよ。
870 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:09:16 ID:6hYM1kgn] >>869 試してみましたが 0バイトの.logファイルが2つ出力されただけでした
871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:14:52 ID:ZnizIL8l] >>870 ""とブランクは間違ってない? 詳しく書くと"$FilePath$"の部分は"x:\xxx\xxx.ts"になる。
872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:18:51 ID:G6cBd89g] > PT2/EpgDataCap_Bonで録画した他の.tsファイルも試してみましたが結果は同じでした 分離出来ない原因、わかさ関係ないじゃん OSとか書いてないけど、環境が悪いんだろうな
873 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:19:56 ID:6hYM1kgn] >>871 その部分は大丈夫でした ちなみにその部分を間違えると error - failed on open ファイルを開けなかったというエラーが出るんですね
874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:31:12 ID:cZNU3zH1] いまTsSplitter Ver1.23GUIで試したけど MXのマクロス SDを残すで問題なく変換出来たけど
875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:42:19 ID:+A3ZxW6Q] UTF8なファイル名にでもなってんじゃ? a.tsとかにリネームしてからやってみたら?
876 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:44:53 ID:6hYM1kgn] 試しにTVTestで番組を録画した.tsファイルをTsSplitterで処理したところ .tsファイルも.logファイルも正常に出力されました あと>>863 をヒントにしてEpgTimer_Bonの録画モードを 「指定サービス」から「全サービス」に切り替えて予約録画した.tsファイルも TsSplitterで正常に処理することができました どうやらEpgTimer_Bonで録画時に「指定サービス」を選択した場合 TsSplitterで処理できない.tsファイルが出来上がるようです DTV ●REC やや緩くまとめ f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/epgdatacap_bon2.html を参考にEDCBを導入したのですが 導入手順の中で録画モードを「指定サービス」に設定するように書いていたので そのまま設定していたのがいけなかったのでしょうか
877 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:46:57 ID:6hYM1kgn] >>872 確かにわかさは関係なさそうです >>874 変換できるんですね >>875 asciiな文字列にリネームしてみましたが結果は変わりませんでした
878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 22:06:12 ID:SWGYOOKi] 音声が DolbyAC3のTSを分離したいんだがどうすればいいか教えてエロイ人
879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 22:23:16 ID:4/1szQPH] もうあきらめろ
880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:47:51 ID:0UL6Vufj] tssplitterでtsの中身を分離すると元tsより少しサイズの小さい ○○_HD.tsの動画が出力されるけど何が削除されたんですか
881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:51:02 ID:9TNKuuju] わからないのになぜtssplitterを使おうと思ったんですか?
882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:59:33 ID:u9u8Crze] 分るようになりたかったから
883 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 00:00:38 ID:0UL6Vufj] 分るようになりたかったからです
884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 00:07:16 ID:ao9DydQm] で、わかったのか?!
885 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 00:11:29 ID:Kjio7Z/E] 萌えがわかったぞぉぉお
886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 00:47:08 ID:OygyJIHl] PATを指定サービスのみに書き換える すでに録画済みのやつは、-CSとPMT分割をつければ何とかなるかも
887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 01:00:21 ID:FD/u0+UA] PT1sTvrockで地デジを録画して tsファイルをKMplayerで再生しているのですが たまに再生はできるんですが シークバーにスライダが表示されなくて シークできないファイルがあります。 これは録画に失敗したということなんでしょうか? 何か解決策はありますか? Tssplitterをかけても同じでした。
888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 01:08:08 ID:0U1cci9J] プレイヤーを変えてみれば?
889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 01:12:42 ID:tYAduDcW] tsはTvTestで再生するのが好き!
890 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 09:38:29 ID:tswZYJfl] 押し入れに妹が有るか確認してみる 妹が入ってたらPT2を買ってきて売りますスレで大放出
891 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 09:40:57 ID:tswZYJfl] 誤爆です。すみません
892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 09:54:00 ID:1ew/yyyd] 妹は入ってないけど知らない女なら天井にいるよ
893 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 10:57:14 ID:FRW7emsu] インタレ解除とか含めて一番綺麗に再生してくれるソフトかデコーダって何ですか?
894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 11:43:18 ID:l58DscOA] 「一番」というと好みの世界になる wikiやらまとめやらで名前が出てくるのを順番に試して好きなの使ったらいいがね
895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 11:53:25 ID:EinxYQkN] PS3かPOWER DVD8 のコーデック使ったtvtest位じゃね? 個人的にはPS3+プラズマテレビが一番か?
896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 11:56:23 ID:2sU/KnzU] マジレスすっと師範のレコ
897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 12:08:11 ID:9fVfkO37] おっす!その師範とやらに修行付けてもらいたいっす!住所教えてください!
898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 14:08:42 ID:3/Jit8cu] >>887 PTSリセット問題って奴じゃない? tsファイルの途中でptsが00:00:00になっちゃってる。 TSSpliterでPTSを振り直すにチェックを入れて出力すれば、多分シーク出来ると思うよ。
899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 15:55:08 ID:ao9DydQm] 妹が気になってしょうがない
900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 16:30:53 ID:QTHM2p3U] スレ違いならすいません(その場合は適切なスレを教えて頂けるとありがたい)。 mAgicAnime+Boottimerで予約録画環境構築しているんだけど、 昼とか夕方の予約録画の終了時にBoottimerがシャットダウンしようとするのを 止めたいのだが、何かいい設定か運用方法はない? つまり、普通にPCを使用中のときには、そのままシャットダウンしないで欲しいんだ。 一方で、深夜とかの録画ではBoottimerで起動+シャットダウンして欲しい。 Boottimerの方で「Boottimerで起動したときのみBoottimerでシャットダウンする」とか mAgicAnime側で「時間帯設定」とか「番組単位で設定」があるといいなと 思ったのだが見つからず。 現状は、mAgicAnimeのBoottimer連携をやめて、手動でBoottimerを設定しているが、 せっかくの連携が使えないのは不便。
901 名前:849 mailto:sage [2010/01/17(日) 16:36:52 ID:BWqDfbI2] >>886 できました ありがとうございます
902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 17:02:38 ID:ZYoNGW1K] >>901 妹を作ったのか(゚∀゚)!
903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 21:21:45 ID:pqy78TCu] 録画したts動画に、番組情報やワンセグ番組、字幕などが入ってるかどうか 簡単に調べる方法ってないですか?
904 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 21:26:34 ID:Kjio7Z/E] 見れば良い
905 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 21:53:55 ID:6cUDS7MX] PT2昨日購入しました。 さきほど初録画したところ以下のような不具合が発生しましたので現状報告します。 現象:録画したTSファイルの再生が途中(CMからの切り替わり部分)で止まる Media Player Classic Homecinemaにて、内部フィルタのMPEG PS/TS/PVAにチェックをつけてる状態(MPCの内臓フィルタ使用)だと 正常に全部再生可能。また内臓コーディックでまかなってるVLCMediaPlayerにても正常に再生可能。 内部フィルタのMPEG PS/TS/PVAのチェックを外して、外部のHaali media splitterを呼び出すとエラーが発生。 どうもHaali media splitterが不具合でてるような気がします。その後、色々なスレをみてたところ、 -- 録画されたデータには、フルセグとワンセグデータなどが混在していて、 どっちを再生してるかということなんですかね。 それでワンセグが優先されているファイルを再生させるとエラーがでてる。 -- のようなことが書いてありました。 CMからの切り替わり部分がフルセグとワンセグの優先度が切り替わったため エラー発生してるのかどうかはわかりませんが、なにやら関係しているような気もします。 Haali media splitterを利用したいのであれば、 TSSplitter(TSをサブチャネルや番組で分割するツール)などを用いて ワンセグデータを削除しないといけないのかなと思い、 TSSplitterにてフルセグデータを取り出して、再生させたところ、 Haali media splitterを利用しても正常に再生できました。 念のため1セグデータをHaali media splitterを利用して再生させると エラーが発生して再生できませんでした。 日頃の運用としてHaali media splitterを利用するのであれば、 録画したTSファイルをTSSplitterにてフルセグデータ部分を取り出す作業が必要そうですね。 長々とすみません、日記になってしまいました><
906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 22:09:18 ID:+/fuHPQl] 不具合?
907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 22:22:11 ID:A9mf2hWe] >>905 録画されたデータには、フルセグとワンセグデータなどが混在していて、 どっちを再生してるかということなんですかね。 それでワンセグが優先されているファイルを再生させるとエラーがでてる。 -- ないない。優先度がどうとかいう仕組みはデジタル放送にはない。 Haali media splitterでTS再生をすると不具合が多いのは何度か報告されている。 問題になるのはワンセグじゃなくてEIT(EPGなど番組情報)やその他のデータ、音声切換だと思う。
908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 23:12:28 ID:hUgO1VE8] なんで自分とか自分が使ってる道具を疑わないんだろうな ネットのバカの言葉鵜呑みにするとか
909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 01:50:13 ID:BLAu/i2n] つか、まずは同様の事例が過去に報告されてないかぐらい調べればいいのに。 散々既出の事を、いきなり自分が始めて発見した現象であるかのごとく書く等という恥ずかしいマネをする前に。
910 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/18(月) 16:20:53 ID:+OL4qqU2] 前はMurdocCutterを使ってたのですが もっと丁寧に音声確認しながら楽にカット編集したいので TMPGEnc MPEG Editor 3を購入しようと思っているのですが これってエンコ機能はないんですよね 2万円以内で カット編集からエンコまで簡単にできるソフトってないのでしょうか 詳しい人よろしくお願いします。
911 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/18(月) 16:22:25 ID:AKgIVUTr] aviutil
912 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 16:44:36 ID:FR2D9Pe6] 必ずエンコードするならMPEG EditorじゃなくてXpressだろ どちらかといえばMPEG Editorでカットして 他のソフトにエンコードは任せた方がいいと思うけど
913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 18:28:33 ID:Q67y/muu] PT2で録画したファイルをPCからi.Link出力してBDレコに入力することは出来ますか?
914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:04:08 ID:OiEP5Btk] できるよ 何でもできるよ 空も飛べるよ
915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:38:48 ID:Tgoulp5M] ルパンかっ!
916 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 21:49:15 ID:vhMBzYsb] PT2を使うと押し入れに妹ができると聞いて
917 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/18(月) 23:24:56 ID:d5y/p0Is] DIGAならSDカード経由でほぼ劣化無しで戻せる。 ただし音声はAC3にしないとだめだが。
918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:28:28 ID:EdiDXGz3] ソニレコならBD経由で無劣化で戻せる
919 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:52:56 ID:gDY88mcb] TME3で変換してSDに書けばできるってことですね
920 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 04:59:37 ID:vF98Le/d] B-CASカードが届く前、どうしても録画しておきたい番組があったのでカードなしで録画しました。 現在はB-CASカードも届き、TVTestからなら暗号化を解除して再生できるのですが、 これをどのプレイヤーからでも再生できるように暗号化を解除した状態で保存しなおすことってできますか?
921 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 05:15:39 ID:sWoF0Jpu] TsSplitterでB25Decorderを使ってスクランブル解除すればOK
922 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 06:16:52 ID:vF98Le/d] >>921 ありがとう! さっそくやってみます。
923 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 06:36:37 ID:qDEam8tV] >>912 Xpressの4.0を買ったけど同意。 設定を詰めるなら不向きな感じだ。 楽だから使い続けるけどね。
924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:43:57 ID:DC47CCfV] でもエンコにCUDAも使おうと思うと他にまともなのがないんだよね
925 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/19(火) 18:48:38 ID:Do/0w53O] 255で英語バージョンだけどネットに落ちてた
926 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/19(火) 18:55:55 ID:3KUQ6p1F] TMPGEncでCUDAを使うのってエンコじゃなくて エンコに適用するフィルタだけじゃなかったっけ? エンコ速度は変わらないような…
927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:58:54 ID:DC47CCfV] デコードに使われるからフィルタ一切ナシでも一応効果あるよ 一応、ねw
928 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 19:10:19 ID:JTWWi0p9] 9800GTのCUDAでデコードするよりE8400単体でデコードする方が2倍ぐらい速いから困る
929 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:51:38 ID:NSmu16fR] TVrockで録画して、録画終了後の処理で自動でサイズを小さくしたいのですが 早くて簡単な方法ないでしょうか? できれば参考になるページを教えていただけるとたすかります
930 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:57:40 ID:1S8qj5v6] ない
931 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:02:22 ID:NSmu16fR] できればTVrockからAutomenのバッチ処理を行いたいのですが
932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:03:22 ID:CueV/V8D] ZIPで圧縮しろ
933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/20(水) 02:41:39 ID:nx2qt01L] ワンセグだけにすれば小さくなるよ
934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/20(水) 19:40:44 ID:T+OVG6kC] >>924 使ってるのRADEONだから関係ねー!w
935 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/20(水) 23:31:36 ID:B3tgBFzS] AutoMenを使っている人が少ない現実
936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:23:41 ID:YPjw8UiY] mencorder使うのはニコ厨の最下層か、携帯動画変換君に何の疑問も持たない初心者くらいじゃん 速度より画質を重要視するDTV板で信者増やそうなんて馬鹿のやること
937 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:34:39 ID:bW/FQEv1] >画質を重要視するDTV板 えっ?
938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/21(木) 21:08:10 ID:n0BoboA7] 速度重視ですごめんなさい
939 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/21(木) 21:46:26 ID:hUXxLfFD] 2倍速で見ていますごめんなさい
940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 00:57:01 ID:1spIZBGQ] 録画しても見る時間が無くてそのまま消すことも多くてごめんなさい
941 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 18:54:29 ID:jpSXXbM8] 多数決により、何の疑問も持たず「〜速度より画質を重要視するDTV板〜」等と言い切った>>936 の方が真の馬鹿と決定しましたw
942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 19:02:23 ID:MPw4Ctgv] ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } (((((( | | /⌒ ⌒\ ! ! /( ●) (●)\! ! /::::::⌒(__人__)⌒:::::| / おまえが最高にアホだお! | |r┬-| / \ `ー'´ / / __ / (___) /
943 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 19:07:05 ID:fc+12lH7] いや、むしろお前が
944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 19:25:39 ID:9CBmChBR] どうぞどうぞ!
945 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 20:53:15 ID:I4lAXn5Y] 突っ込み早いよボケ殺しか
946 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 20:55:48 ID:upPDjbtZ] 「じゃあ、俺がやるよ!」↓
947 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 21:29:07 ID:HMCy8DWo] どうぞどうぞ!
948 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 22:26:07 ID:fkqkGJSv] どうぞどうぞ!!
949 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 01:53:53 ID:8LYzPE1z] ちょっとちょっと考えさせてくれ
950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:09:17 ID:DsjOofkM] 速度のために画質捨てるなんて考えられない
951 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:30:34 ID:Jhp6saNP] PCが非力だと、 ある程度の画質低下は仕方がない。 1時間番組のエンコに20時間も30時間もかけられんからな。
952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:35:07 ID:qjBIUjO6] >>951 非力すぎですw 今はPC安いので、素直に買い換えましょう。
953 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:46:34 ID:A9fh6BZR] >>951 x264,3passでもそんなかからんわ・・・ 478時代のセレロンとかか??
954 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 11:39:27 ID:ZfqR/zhn] x264でオプションによってはそのくらいかかるの普通じゃね
955 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 11:50:57 ID:ohdNaNV7] 370セレです><
956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 11:57:02 ID:hAqWn5Q9] TDTVtoMPEG2でカットして、MPEGではなくts形式のまま出力、 NHKのたまに4:3に変身するヤツだけReStreamを通して16:9に直して 保存してるんだけど、これで何か不具合ってあるんだろうか? 真空波動研に放り込みながら試行錯誤して辿り着いたんだが、 あまり他に同じ例を見ないんで少々不安になってきた。 無エンコ編集でモロにストレージの速度が反映されるタイプなので、 CPUも2コアの安いヤツでいいし、HDDをマザボでraid0するだけで 高速化できてるし、ソフトはフリーだしお財布には優しいんだが。
957 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:02:01 ID:Jhp6saNP] オプションてんこ盛りならそれくらい行く。 でも、全部オン・最重にしてる人なんて実際いないでしょ。 かかる時間に見合わないオプションは切るということ。
958 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:02:46 ID:hAqWn5Q9] あれ、間違っとる 誤:TDTVtoMPEG2 正:HDTVtoMPEG2
959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:14:27 ID:YYqwpnH9] >>956 音ズレしない? 自分はNHKの番組が多いので HDTVtoMPEG2で両サイドカットだけでTS保存したりしているが、 民放(確か不毛地帯)の時には音ズレでうまく使えなかった。
960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:25:04 ID:ujsLPLbz] HDをインターレース保持したままSDにできないか苦戦してたらTME4であっさりできたw 読み込みのインターレース解除を2倍でプログレッシブの60fpsにして エンコーダの設定で720x480のインターレースにしたらできたw まあエッジが少しちらつくけどね〜 DVDで見たいとか、情報&教養番組で画質気にしないなら試してみる価値あるかも
961 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:29:57 ID:hAqWn5Q9] >>959 そうか民放だとCMで音が変わったりするんだっけ。 ちょっと色々試してみるわ。
962 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:15:39 ID:hAqWn5Q9] >>959 ドラマは全然録画してないんで、バラエティ2本でやってみたけど 念のために予めTsSplitterを使って「番組情報及びPMTで分割」 をしておいて、HDTVtoMPEG2でCMカット編集、その後 必要部分を順番通りに、コマンドプロンプトで copy /B 001.ts+002.ts+003.ts new.ts ってしたら、普通に音ズレ無く再生できた。 番組によっては仕掛けが有るということ?
963 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:26:34 ID:ZfqR/zhn] >>960 エンコーダーの設定だけでもできるんじゃないかな
964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:28:26 ID:YYqwpnH9] コマンドで接続するの? HDTVtoMPEG2で引っ付け直したらダメなんかな? 気力有ったらまたググってやってみる アリガト
965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:36:40 ID:ujsLPLbz] >>963 あ、普通にいけましたorzなに勘違いしてたんだろ><;
966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:46:26 ID:hAqWn5Q9] >>964 あれ、いつも不要部分除去にしか使ってなかったんで気づかんかった。 必要部分をポイポイ放り込んで、下のバーが全部緑のまま書き込みしたら 結合できた。 ありがとうよ〜 出来たヤツ試しに再生してたら、アフロの断髪式で泣けたわ。
967 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 15:19:17 ID:hAqWn5Q9] >>959 ドラマは全然録画してないんで、バラエティ2本でやってみたけど 念のために予めTsSplitterを使って「番組情報及びPMTで分割」 をしておいて、HDTVtoMPEG2でCMカット編集、その後 必要部分を順番通りに、コマンドプロンプトで copy /B 001.ts+002.ts+003.ts new.ts ってしたら、普通に音ズレ無く再生できた。 番組によっては仕掛けが有るということ?
968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 15:48:24 ID:DsjOofkM] 番組じゃなくて放送局でしょ? とりあえず、日テロは全国共通ダメで、他は地方ごとによってTBSだったりテロ朝だったりNHKだったり 俺んとこ(北海道)だと、TBSもNHKも優秀だけど。 さっきの土曜スタジオパークも小沢ニュースできっちり分離できてたし
969 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 16:10:36 ID:hAqWn5Q9] >>967 あら、何度かエラー出てたのが後で実行されたのか 汗 重複スマン
970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 16:14:25 ID:hAqWn5Q9] >>968 あれか、何度か話題にのぼってた、 たまに放送局からの送信データに誤りを含んでるってヤツかね。
971 名前:395 mailto:sage [2010/01/24(日) 01:14:52 ID:nwDsPCrv] ここで質問しちゃったので一応ここに書きます。原因判明。興味ない人は読み飛ばして下さい。 CDTVはあそこだけキー局が地方局用音声に切り替えして放送してるんだって。 その耳障りな切り替えノイズを消す為に、その箇所だけを音声ミュートしてるそうな。 ちなみに被害に逢うのは地方の人だけ。東京ローカル内なら音声切り替え無しの放送なので大丈夫。 本来は提供会社への配慮で作ったルールなのに、ああいう所に使われると、キー局受信できない場合は 現在誰もが回避不能になる。(地方デジアナ両方とも) これらはあくまでも、制作側が他県放送時に〔このままだと支障がでるだろう〕判断した場合のみ、操作されていると思う。 (TBSは全部と言ってたけど、どう考えても一部の番組だけだと思う。) もう一つ。経験上だけどシステムの都合上なのか、音声に無音を合せている局と テロップに合せている局(フジ系)とバラバラ。 本編の編集箇所から編集箇所に切り替えを合せれば問題なんか出ないのに。 >>403 の千葉テレ、テレ玉は←側のミス。MXはもしかしたら上記が理由かもしれない。 俺にはMXが映らないから判りません。 結局、ドロップなどデータ上は何も関係なし。以上スレチ報告でした。長文汚しスマソ。 ノンモン参考(全日本シーエム放送連盟)(総務省管轄外でARIBではない) ttp://www.acc-cm.or.jp/kaiho/116/32teck/04.html
972 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/25(月) 21:02:18 ID:g5YcPj8d] TsSplitterで番組終了位置で切るのにはどうしたら良いのかしら それは出来ないのかしらね 出来たら素晴らしいのに
973 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/25(月) 21:44:06 ID:IzbvhudV] >>972 先にMurdocCut使えば?
974 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/25(月) 21:51:47 ID:YGLB9FPe] >>972 できたらやってるさ つMurdocCutter
975 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:21:22 ID:vq8qUtIF] すぷりったー そもそも目的がちゃうだろ バカ?
976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:23:59 ID:z8MPB5lz] HDTVtoMPEG2ってさMulti2DecWinのTSエラーチェックでドロップのあるtsを出力すると、 Multi2DecWinのTSエラーチェックに引っかからなくなるんだよな。 HDTVtoMPEG2がドロップ個所に何らかの調整を行ってるんだろうな。
977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:44:17 ID:BNyO9oeT] TSファイルには、自動的にCMカットできるような信号は含まれてるんでしょうか?
978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:46:44 ID:BseGD9kC] んなもんあったら苦労せんわ
979 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:56:39 ID:FHHQMoW6] えっ
980 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:55:46 ID:3MMLZdJK] >>975 知ったかが胸張ってんじゃねえぞこら
981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 18:21:28 ID:PXUfXfkn] >>977 HDDレコじゃないんだよw
982 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 18:37:06 ID:b7mJu/zX] チャンネル解析機能 tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_1218.html こんなんがそのうち
983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 19:04:54 ID:cWRuvxFj] >>982 それ音声が5.1chとか2ヶ国語とかとステレオの境目を検出してるだけだと思うんだ だから音楽番組とか映画ならCMカットに使えるんだけど 普通の番組だと多分CM検出できないとおもうよ
984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 19:22:07 ID:yBImHwyB] SONYのレコはどうやってCM検出してるの? どんな番組でsも、ほぼ完璧にチャプターつくよね
985 名前:GK [2010/01/26(火) 19:53:25 ID:AP2Z1Wx6] >>984 企業秘密です。
986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 19:53:35 ID:BNyO9oeT] EPGの情報にCMの時間とかが細かく含まれてるのかな?
987 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 20:04:56 ID:2FnCHSPo] スゴ録(アナログ放送)の頃からの研究結果の成果でしょ 音声モードの切り替えは勿論、無音やレターボックス状態 ブラックアウト/ホワイトアウトなどをチェックして 前回のチャプター位置との時間差(15秒間隔)あたりも含めて 総合的に判断して切ってる様子 そもそも、ダイジェスト再生なんかサポートしてるんだから 内容見て切る技術も持ってて当然でしょ
988 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 20:22:25 ID:pNSp8TMx] このへんは日立のレコが一番優秀だったんだけど、レコから撤退しちゃったからなぁ。
989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 22:03:38 ID:X7in9LSE] >>984 BDZ-T75でニャッキ!録画したら、毎回本編途中の変なところでチャプター切られた。民放では精度いいんだけどねw
990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 22:40:37 ID:zMgyTofr] デジタルならロゴで判別できるんじゃね?
991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:37:52 ID:vSCcXj8f] >>984 ,985 番組の最後の6分間はつかないだろ。怠けやがってw Panaはつくぞ
992 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:46:48 ID:BseGD9kC] 本放送は1920x1080で、CMは1440x1080だから再放送でもない限り難しくないと思うがどうなんだ? もしくは法律で規制されていない音圧を高くしているからそれを判断基準に使うとか
993 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:53:33 ID:8g35MIgm] それどこの放送局だよ
994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:56:08 ID:+cu39owk] >>992 えっ
995 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 00:04:05 ID:z1YXrdVY] 普通に考えればCM切り替わり時は無音だからその間の時間とかが判断要因の一つかとは思うけど
996 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 02:03:15 ID:MKRyAWeh] すごく初歩的な質問だけどm2vをavisynthに取り込んでエンコする方法はDGIndexでd2vファイルを作成したのを読み込んでエンコするよりもエンコの速度が遅いの? avisynthに挑戦してるのだけどいまいちよくわからなくて・・・
997 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 02:09:07 ID:KGVYS1Ra] >>996 m2v.vfpよりもDGDecode.dllの方がMPEG-2のデコードは速い。 それにMPEG2Sourceを使ってYV12で入力すれば、劣化を伴うリサンプリングを回避できると言う利点も有る。
998 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 05:17:37 ID:YLMbmaJN] 生tsを再生する動画プレーヤーで最適なのってどれがいいかな?
999 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 06:42:31 ID:K9wCMHGC] このスレに何度も何度も出ているが、TVTest+BonDriver_Fileが手軽さでは最適。 細かいシークやカスタマイズをしたければMPC-HCがお勧め。
1000 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 07:12:59 ID:wa56FT2d] 1000
1001 名前:1001 [Over 1000 Thread] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。