[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:29 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの?



1 名前:詠み人知らず [2018/11/18(日) 16:43:50.73 .net]
前スレ
Twitterの短歌クラスタってなんで下品なの?4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1537189851/

422 名前:詠み人知らず [2018/12/09(日) 20:23:04.72 .net]
>>33
石井しょうが新人賞じゃなければ、なにが新人賞?
角川コネ賞や短歌えこひいき賞か?

423 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/09(日) 20:32:10.81 .net]
見ず知らずの人間を罵倒して日向彼方崇拝してる人間がまともなわけないじゃん

424 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/09(日) 20:36:06.66 .net]
>>411
通販じゃなく書店で予約したせいかまだ届かない
もっとも俺はもともと宇都宮さんの短歌好きだから俺が感想述べてもあなたの参考になるかはわからない

425 名前:詠み人知らず [2018/12/09(日) 21:04:45.50 .net]
>>413
いしい賞は所属、受賞、歌集の有無は関係なく投稿できる
新しい才能の発掘云々も謳っていない

コンクールの類では?

426 名前:詠み人知らず [2018/12/09(日) 21:25:00.83 .net]
みんな、読もうぜ。

歌集 何の扉か
さくら散る時間(とき)の光を牽きて散る 何の扉か開くやうなる
著者   春日 真木子
https://www.kadokawa.co.jp/product/321805000789/

427 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/09(日) 22:59:24.25 .net]
なに?宣伝?
その

428 名前:一首だけ見ると「凡庸」、としか []
[ここ壊れてます]

429 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/09(日) 23:02:00.01 .net]
>>402
お前「暇だと不全を成す」って言葉好きだな
前からずっとこの板?このスレで
狂ったように使ってんじゃん
ガチの知恵遅れっぽくて凄みある

430 名前:詠み人知らず [2018/12/10(月) 00:06:39.62 .net]
417の人も結社の主宰だし一応有名歌人なんだろうけど読んだことない
娘さんの歌も詠んだことない
お父さんの歌も詠んだことない

結社の人は魅力を知っているから出ましたって言ってりゃ読んで呉れるだろう
宣伝でもお勧めでもいいけどもうちょっと紹介文書いてくれ



431 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/10(月) 00:21:07.36 .net]
スレ伸びてるのになんだこのかみ合わない流れは

432 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/10(月) 01:26:35.74 .net]
所属を問わないから、新人賞としてマシなのでは?
石井賞が新人賞、ほかのは、功労賞。

433 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/10(月) 01:27:51.44 .net]
日向ひなたとあおい日向は同一人物?

434 名前:詠み人知らず [2018/12/10(月) 01:37:26.36 .net]
>>422
実質新人賞かもしれないが賞の目的は違うのでは

例えばだけどいしい賞はかとうじろうだって応募できる

435 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/10(月) 12:07:32.67 .net]
ささいしょうなんて、ただの祭りレベル。

436 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/10(月) 18:26:21.64 .net]
アポカリプスって人が、自分の歌は動詞で終わることが多いから名詞でオシャレに終わらせるべき、って考えてるらしいけど
体言止めのほうが安易というか素人っぽい気がする。
まぁ、だからこそこの人は素人のままなのかもしれないけど。
「オシャレ」な短歌を追求してらっしゃるようだしw

437 名前:詠み人知らず [2018/12/10(月) 18:40:15.89 .net]
谷川俊太郎なみの陳腐さだな

438 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/10(月) 21:46:33.66 .net]
宇都宮の歌集面白かったけど構成は散漫だった気がする

439 名前:詠み人知らず [2018/12/11(火) 12:06:33.48 .net]
現代短歌社賞の出来レースのほうが頭おかしいだろ

440 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 13:35:32.65 .net]
>>427
まともに感動した詩がない



441 名前:詠み人知らず [2018/12/11(火) 16:30:48.46 .net]
現代短歌賞は出来レースだったとしても選評面白かったからまだ救われた

歌もダメ
選評もダメ
ショーとしてもダメ

は不愉快
こっちは金出して商業出版の雑誌買ってるんだからどれかで楽しませて欲しい

442 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 19:53:03.90 .net]
現代短歌社賞は政治的な立ち回りが見てられなかった
誰とは言わないけど

443 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 20:29:55.44 .net]
そのまえに予備の一次選考とかに関わるあいつが、やましななんちゃらを最終まで残したわけ。だからそのなんちゃらさんは一向に実力がつかない。

444 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 21:37:25.49 .net]
名前くらい出さんかーい

445 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 23:03:45.51 .net]
短歌読んで「好きっ…!」とかいう言葉で反応しちゃう永遠の素人
一首で散文的な情報を全部を言い切ってしまっていなくて分かりきれない部分のある歌を是とするのはいいけどさ、美補

446 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 23:04:39.26 .net]


447 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 23:27:54.87 .net]
「俳句や短歌も字数と季語のしばりがあるから楽しいんですけどね。」
じゃねえよ
短歌に季語は要らない委員会に暗殺されろ
こういうのに限っていっちょ前に「最初は句に慣れ親しむことが大事」とか講釈たれ出すから怖いわ
波乱万丈斎って名前もだいぶイタめだけど、プロフィールだけでも色々キツい

448 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 23:40:23.47 .net]
ノリホって人が、どこかの作家の言葉として、短歌は下の句で上の句を説明できるから云々ほざいてるんだけど誰の言葉?

449 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/11(火) 23:45:02.24 .net]
いいかげん薮内レベルの雑魚の話はやめてくれないか?

450 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 00:00:56.94 .net]
ヒント:訴訟が怖い



451 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 00:07:48.43 .net]
子宮系歌人ってなに?笑

452 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 02:04:5 ]
[ここ壊れてます]

453 名前:8.15 .net mailto: なにそれきもい []
[ここ壊れてます]

454 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 02:30:31.45 .net]
安い出版社使ったから大型書店に置いてもらえない、ってなんか出版社にすごく失礼だな〜
自分がしたことなのに出版社のせいなの?

455 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 08:57:59.76 .net]
西巻真ってなんなの
矢野リンドなる人間が「訴えたいもの強く心に響くものがある」って言ってた短歌がクソなんだけど
こういうのを出任せ短歌と呼ぼう
ホスト短歌はこの一種だな

456 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 10:50:34.61 .net]
>>444
何なのって言うか彗星に前から居る人でしょ
楽しくやってるんだからいいじゃん

457 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 12:09:52.06 .net]
楽しくやってると無罪放免

458 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 12:17:03.42 .net]
西巻さん評論も短歌もいいと思うけどな俺は

459 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 12:34:55.34 .net]
タグ遊びとか好きですーとか
自分は嫌だからしないけど
それをエンジョイできる人は別人種として一定数いると思ってる

ここで文句言うのはいいけど、なぜ西巻だけ言う?とは思う

460 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 13:12:53.55 .net]
詩型が異なると、さらに、読みが異なってくることも多いんじゃないかな。



461 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 13:13:52.21 .net]
目についたらすぐでぃすっていくべきだからね

462 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 13:22:55.94 .net]
性格悪…

463 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 13:54:39.73 .net]
そうなんだ?

464 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 14:15:45.26 .net]
でも言うて西巻にこれといった一首ないっしょ

465 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 14:19:24.13 .net]
注目されなくなったら終わり

466 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 14:24:30.03 .net]
実名っぽいフルネームの人はそれだけで評価底上げされる説

467 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 17:37:00.04 .net]
結社の賞なんかとっても一般人はしらないから意味がない

468 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 18:26:23.09 .net]
>>455
そういうひとも5割くらい偽名だけどな

469 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 18:42:49.01 .net]
筆名っぽい本名もあるよな。

470 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 18:53:17.70 .net]
実名でやるってことは裸一貫で勝負してるから重要なひとたちでは?



471 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 18:57:55.45 .net]


472 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 19:12:55.09 .net]
例えば枡野浩一はかなり徹底した実名派だけど、それは自身の名前の字面が整ってるから言える面もあるんじゃないかと思うことがある
俺の本名は発音しても字面で見てもヘナヘナするくらい情けない感じなのでペンネームにしたい
してないけど

473 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 19:18:26.44 .net]
実名もさらせず、きらきらネームのペンネームでやってるやつは、にせもの。
覚悟性がない。
そういうのは逃げてるだけのエンジョイ派?
ツイッターでいうなら、鍵をかけたり、複数アカウントとかしてるようなのは、まあだめだね。

474 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 19:23:19.42 .net]
462は厳しいなー
twitterでエンジョイするのにも本名でないとだめなのか

twitterの使い方が違うんだからディスっても検討違いというか完全空振りでは?

475 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 19:28:26.03 .net]
逃げを打ってる時点で卑劣かと。

まあ
仮面をかぶれば、匿名性は保てるという意味では、日和見主義者かかっこつけでは?

476 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 19:42:44.37 .net]
エンジョイは卑劣なの?

477 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 20:09:45.33 .net]
ぶっちゃけ良い短歌詠んでればどんな名前だろうと
自分と関係があろうがなかろうが
当人への好き嫌い関係なく
純粋に評価するよ。
でもそういう公正な判断の出来ないレベルの低い人が大半かもね。

エンジョイ勢がエンジョイのつもりで詠むアカウントは適当な名前の場合が多い傾向にあるということでは?
エンジョイ勢だって、別に誰も禁止してないんだから、良い短歌詠んでもいいわけだけどね…w
現実には、詠まないしw

478 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 20:15:05.13 .net]
基本的に適当すぎる筆名はそれだけで敬遠する方だな俺
でも適当な筆名ですごく上手い人もいるよ

479 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 21:03:54.39 .net]
実名使ってるから上手いとは限らんし
本気じゃなくても上手いのも居るし

ツイッター上くらいは適当にエンジョイさせてくれ

480 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 21:04:15.37 .net]
やぎもともともとの歌がいいか?
くろせからんの歌がいいか?



481 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 21:11:38.72 .net]
>>468
エンジョイマークつけてよ
「〇〇の心の短歌でおじゃる〜」とか言ってるような奴ならそもそもここで話題にもしねえし

482 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 21:14:18.57 .net]
発言に # がくっついてたらエンジョイ

483 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 21:37:01.16 .net]
からんもなー
最初見た時はぎょっとしたけど今となっては
名字と名前がちゃんとあるってだけでマトモなのでは?って感じてしまう

484 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/12(水) 21:50:45.56 .net]
筆名を逃げとか言うやつはとりあえずここで本名出してから喋れよ

485 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 21:59:20.52 .net]
発言に shindanmaker がくっついてたらエンジョイ

発言に appli-maker がくっついてたらエンジョイ

486 名前:詠み人知らず [2018/12/12(水) 23:23:34.07 .net]
発言に アンケート がくっついてたらエンジョイ

発言に キャス がくっついてたらエンジョイ

487 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 00:58:06.58 .net]
こころからうんこしたいと思ふときうんこするエンジョイのこころで

488 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 10:25:32.52 .net]
よしおwww

489 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 12:14:22.69 .net]
春花の匂ひ辿れば野に出でて朝踏むならむふかふかうんこ

490 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 14:15:14.49 .net]
うたの日はすでに終わってる。
あたらしい投稿サイトつくるか?
いやだれかがつくるだろう?



491 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 14:20:33.57 .net]
あそこで発表してる人は歌集とか作る気ないんだろうか
だから責任感が感じられないものばかりなのかな

492 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 14:28:08.44 .net]
責任感()

493 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 14:53:43.82 .net]
それぞれが楽しんでいればいいんじゃないの。

494 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 15:22:00.21 .net]
うたの日に投稿してて歌集出してるのは居ると思うが?

それを言い出したら結社に出してても歌集出してないのいっぱい居る

495 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 17:18:59.14 .net]
世間にぞ疎まれて末も泥土かはまみれまみれて明日のうんこ

496 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 18:39:30.70 .net]
>>481
あー、おまえ東直子系の馬鹿だな

497 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 18:52:02.78 .net]
歌に対しての姿勢の男女差について穂村弘の分析を東直子が嘲笑した件ね

498 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 19:00:52.31 .net]
うたの日は中牧がいなくなって終わっただろ

うたよみんはもともときのしたなんちゃらみたいなキャッチコピー短歌しかないし。

499 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 19:23:26.01 .net]
>>483
だれがいるっけ?
すぐ思い浮かぶのはにしむらあきらくらいだが。あと、内定してるかどわきあつし。
ちはらこはぎも出してたっけか?

500 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 19:32:02.12 .net]
梶間和歌ってのが、短歌の「定型」を守れてないものばかりで評者もそれを秀歌に選ぶ、って嘆いてて、
椋木愛美が同意してんだけど、
そんなに世の中のなんとか歌壇みたいのには57577じゃないのが多いの?
この人が多少の字余り字足らずも許せない人なだけ?



501 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 19:32:26.55 .net]
東直子は歌集出せよ

502 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 20:28:42.59 .net]
>>489
子宮系かじんwww

503 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 20:43:58.59 .net]
かんかんぼうから出したらほぼほぼ終わりだよな。

504 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 21:10:48.44 .net]
>>488
まつきしゅう

505 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 21:23:03.09 .net]
エロ漫画家ぎエロ漫画家になる前の絵が晒されて 海の絵だつた

って別に良くないだろ。
織部自身が自覚してるように、こいつら馬鹿だから突飛な言葉をごっちゃにお出しされただけで
「こんな発想が!新鮮!見たことない世界がひらけました!」
になっちゃいがちなんだよね。
照屋と「いい…」し合ってて目も当てられないほど滑稽。
勝手に必要以上に持ち上げられてここで短歌が槍玉に挙げられる宮本背水とかいう人が可哀想になる。

506 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 21:47:04.94 .net]
>>488

ぬまじりつたこ みたたたみ むらたかおる ぶんやあき むしたけ とがしゆみこ

しばたあおい が予定

507 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 21:48:32.62 .net]
>>494
照屋オカエリではしゃいじゃってるのでは?

508 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 21:56:21.32 .net]
ぎじゃなく


509 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 21:56:58.21 .net]
>>495
出してどうすんのって感じのメンツ

510 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 22:30:53.28 .net]
>>498
神保堂はどういう形式か知らないけど
かんかん棒以外は全額自費なんだから出すのくらい許してやれ



511 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 22:54:09.00 .net]
知るかよ
良い短歌だけ世に出せ
ネットにも出すな

512 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 23:04:25.48 .net]
いつからここはTwitterのちょいイラつくことを報告する場になったんだ

鍵垢でやれ

513 名前:詠み人知らず [2018/12/13(木) 23:10:13.60 .net]
>>500
知るかよって、、、、488へのレスなんだからその流れはちゃんと読んだら?
うたの日に歌集出してる人がいるって事実を認めたくない人?

514 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 23:15:54.78 .net]
どうでもよくね

515 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 23:53:59.35 .net]
うたの日スレってなんか夏くらいにいきなり伸びてたのに
今は過疎ってるんだ?
謎の伸びだったね

516 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/13(木) 23:55:52.34 .net]
>>501
下品な短歌クラスタを語るスレだよね?

517 名前:詠み人知らず mailto:sage [2018/12/14(金) 00:57:05.77 .net]
>>504
訴訟の話が出なければ今もみんな嬉々として悪口で盛り上がってたんだろうね

518 名前:詠み人知らず [2018/12/14(金) 01:00:29.02 .net]
>>493
>>495
俺488だけど、ありがとう。けっこういるんたね。

519 名前:詠み人知らず [2018/12/14(金) 01:07:38.14 .net]
ちょっと目立つヤシは出会い厨って事になってて流石に気分悪かった

ここで悪口書いてもいいと思うけど根拠なく書くのは訴訟関係なくスルー

名前が不愉快、痛いDM来た、死にたいって言いすぎ
何でもいいけどどうして悪く思ったのか書いて欲しいわ

520 名前:詠み人知らず [2018/12/14(金) 02:50:20.05 .net]
>>489
前衛短歌から、自由律の方向ではなく定形の枠を乗り越える動きがあるのは確か。
五七五七七の崩れは、気になる人から見ればかなり乱れてる風潮なのは事実。



521 名前:詠み人知らず [2018/12/14(金) 02:54:49.28 .net]
>>501
昔からだよ。

522 名前:詠み人知らず [2018/12/14(金) 04:24:29.62 .net]
>>461
ますのってさいとーの名前はいじるけど
ほむらの名前いじりをしてた記憶がない
何処かでやってる?

"徹底した実名派"ってのは疑問を持ってて
他人のペンネームは認めてるんじゃない?
さいとーが"本名"って言わなきゃあそこまでしつこくしなかった気がするんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef