1 名前:名無しさん mailto:sageteoff [2019/10/27(日) 20:32:14.08 0.net] 質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ 名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます 次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須 使用に関しての注意 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事 質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★ 質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で) 前スレ 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1024 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1570266209/ ■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
535 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 17:42:33.14 0.net] INTELなら適当で動くから問題ない AMDならそもそも動作するかを先に調べて
536 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 17:54:28.78 0.net] 8+8て95%の人が使うに充分なメモリ量だろう それを増設するてことは相当な特殊・重作業用途なのかな メモリにもこだわった方が無難に思える これが4+4なら行っちゃいなよ「多分」問題ない「だろう」
537 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 18:01:22.02 0.net] >>519 そうだ
538 名前:ね、ダンプファイルを取るのなら必要だね 超初心者の一般ユーザーがダンプファイルを使うのかと言う問題があるけどな 問題が出るアプリが示せないからって初心者が使わない機能を引き合いに出すなよ Windows 10でシステムエラー発生時の無駄なメモリ内容の書き込みや再起動を抑制する ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1811/01/news019.html つまり多くの場合において、このダンプファイルは不要であり、障害が発生した場合のメモリダンプを行っている時間は無駄ということである。 [] [ここ壊れてます]
539 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 18:18:38.56 0.net] >>516 DualChannelで倍速にしてるなら、解除されてシングルに戻るか 一部DualChannel同期で16GBを越えたらシングルの速度に戻るか 動作速度に不満があるならボトルネックを探した方が良いよ メモリが足りててCPUやグラフィックが足りてないだけなら無駄な投資だし メモリが足りなくても速度が遅くなったら意味がなかったり微妙ですよ
540 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 18:45:26.98 0.net] 7のサポートは実質今年以内 でも、新しいパソコンなんて買えない どうしたらいいですか
541 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 18:52:03.13 0.net] 無理してパソコソ使わなくても大丈夫じゃないの
542 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:00:21.11 0.net] i7とi5ってどのくらい変わるもの? パソコン買う際何をどのくらいつけたらいいのか分からなくて無駄に良いのを買いがち 価格comのランキング見てぽちるにしてもスペックがピンと来ないんですが いざ良いのかっても動画鑑賞やブラウザゲームくらいしかしないっていう
543 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:08:59.60 0.net] >>526 まだ無料アップグレードできるような…… 消費税増税のキャッシュバックを考えると年末商戦に買う方がお得だろうけどね
544 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:22:48.65 0.net] >>528 買おうと思ってるCPUのベンチマーク見てみればいいじゃない 古いi7より新しいi5の方が速いとかあるしノートとデスクトップ用で全然違うし
545 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:03:02.74 0.net] >>528 鑑賞する動画の種類やブラウザゲームのタイトルから推奨スペックを逆算すれば良くね? KWIN28とか4Kモニタが三万円切ってきたから 5年後か10年後を見据えれば良いんとちゃう?
546 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:10:14.03 0.net] 28型の4kモニタはやめろや文字小さすぎやろ
547 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:12:55.57 0.net] 設定で拡大すれば良い話じゃね?
548 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:19:34.39 0.net] >>532 Win10はOSの設定で拡大表示できるぞ macの場合は元々5Kや4Kで普段はFHD表示したりしてるのもある デジカメ写真や動画など、4K(800万画素)は有った方が普段使いで便利だぞ
549 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:23:18.64 0.net] win10のパッケージ版についてきたUSBってフォーマットとかできない? 定期的に新しいバージョンのインストールメディアにしてて使いたいんだけど diskpartで読み込みのみ外すのは試してみたけど意味なかった
550 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:25:24.69 0.net] うっかり消すバカのための対策だろ USBメモリくらい新しいの買え
551 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:31:12.98 0.net] 書き込むのもフォーマットも同じことだよ フォーマットできない磁気装置なんて存在しない
552 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:36:26.60 0.net] >>535 お前みたいなバカがうっかり消したらマイクロソフトに「最初から壊れてた!」 とかクレームつけるだろ。そのために書き換えられないように作ってんだよ!
553 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:40:39.22 0.net] diskpartで全消去できるんじゃね
554 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:47:36.17 0.net] ddも使えないwindowsって使いにくいよねこれを機にmacでもはじめたら
555 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 13:06:53.10 0.net] 寒い > ホットコーヒー飲む > カフェインの利尿効果で排尿(=体温低下) > ホットコーヒー飲む またこの悪循環な季節に突入した模様
556 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 13:09:48.17 0.net] すこしわ熱力学を考えようなだれが尿よりぬるいコーヒー飲むんだ?
557 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 13:22:41.61 0.net] >>542 横だが、きみはコーヒーを飲みながらトイレに行くのか? コーヒーを飲んで体が温まるのは精々、飲んでから5分か10分程の間 一方で、利尿作用が効いてくるのは30分後とか1時間後くらいだろうから その時は既に体は元の温度に戻ってる(一次的な発汗や発熱で) 体温低下(熱量低下)を考えるなら、問題はそこからの排尿の回数だよね
558 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 13:23:27.17 0.net] 海原雄山は卓見だったな 馬鹿にxxxを使わせるなは何にでも通用する
559 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 13:36:01.71 0.net] >>541 せっかくPC板なんだからUSB電気毛布とか、電熱ベストとかどうや? そういやPen4時代だとPCは暖房器具とか冗談言ってたよなあ
560 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:01:35.96 0.net] PCが起動しなくなった時の問題の切り分け方について教えて下さい 今日メインPCをシャットダウンしたあと30分後くらいにまた起動しようと電源スイッチを押しても反応しませんでした 一度コンセントを抜いて、再度電源スイッチを押してみてもCPU・ファン等は一切動かず サブPCの電源をメインPCに移植したところCPU等起動はするものの起動時の唸りを上げて10秒ほど安定したかと思いきやスッと消えて再起動の繰り返しです この時マザーボードについてる温度?センサーや電源・Resetボタンや背面のCMOSボタンは点灯しています メインPCを最小構成にした上でも上記と同じ再起動を繰り返します これは電源とマザーボードが同時に故障してしまったのでしょうか メインPC M/B Z77 Extreme4 電源 Seasonic 660W 80PLUS GOLD SS-660KM 2012年頃に購入 サブPC 電源 Seasonic G Series 550W SSR-550RMS 2017年に購入 今現在はサブPCにメインPCのSSDとHDDを移植して使用しています
561 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:02:36.64 0.net] メインPCの電源をサブPCで試してませんでした・・・行ってきます
562 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:15:23.69 0.net] >>546 メインとサブの電源両方無事の可能性もある。メインの方が通電前のチェックが厳格で、何らかの障害を 検知したので電源投入やらない、サブはとりあえず電源投入してその後のチェックで引っかかったとか。 ま、自分ならサブの電源をメインに繋いで動かない時点でマザー交換を考える。ワンチャンあり得る可能性 を排除するために、メイン全部ばらしてCPUも一旦外し、目視でこげやコンデンサーの噴きが無い事を確認 したうえで、CPUとグラボ(もしくはiGPUで)とメモリの最低限の環境でテスト。
563 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:30:58.65 0.net] 「5ちゃんねる」で先日から突然ID非表示でスレッドを立てる事が出来なくなってしまいました。 今まではスレの一行目に「!extend:none:none:1000:512」の文字列を書き込んで立てるとIDが非表示になっていたのですが つい数日前からこの文字列を書き込んでもIDが表示されてしまいます。なぜでしょうか???
564 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:43:31.28 0.net] スレチ
565 名前:542 mailto:sage [2019/11/12(火) 15:53:41.99 0.net] >>543 なかなかの考察だが >コーヒーを飲んで体が温まるのは精々、飲んでから5分か10分程の間 この段階でおかしいんだわ喉もとすぎればってだけで体内に入った時点でコーヒーの熱は体内に取り込んだようなもんなんだよ
566 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:56:18.01 0.net] >>549 浪人ユーザー以外はID無しスレが立てられない不具合 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1572847379/
567 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:58:23.92 0.net] 下らねーことをよくもまぁ次から次へとw 意見あるなら〜こう言うべき、って言う例の一つでも出せよ
568 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:59:46.30 0.net] >>551 > 30分後とか1時間後くらいだろうから > その時は既に体は元の温度に戻ってる(一次的な発汗や発熱で)
569 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 16:24:19.48 0.net] >>543 発汗は熱を奪うこと 発熱は熱を作り出すこと 尿で熱が出るのは夏場 冬場の尿そのもので体温は下がらない 局部を外気に晒したり 膀胱の膨張や括約筋の緊張で発熱してたのが、筋肉の弛緩に入って相対的に体温低下を感じやすくなる 立位でトイレを済ますより、便座に座って排尿する方が体感温度の変化が小さくなる
570 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 17:52:01.12 0.net] >>548 メインの電源でサブPCが何事もなく起動してしまいました、とりあえず電源は無事みたいです メインPCに電源を戻してみたら反応はありましたがサブPCの電源で試した時と同じ結果に 一度起動を試みた後は電源ケーブルをはずして少し間をあけないと反応しなくなるようです 目視と最低限の環境テストも試してみます、ありがとうございました。 しかしマザボ新調するとなるとCPUもメモリも新調したくなりますね・・・
571 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:01:28.05 0.net] windows732bitからUSBにダウンロードしてwindows10 32bitni成功したんだが ここから64bitにしたいんだが起動でエラーが出てできないんだがどうやればできるん?
572 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:08:48.24 0.net] 64bitWin10をインストールするためのフォーマット済みのドライブを専用に用意してそこへ新規インストール
573 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:09:18.29 0.net] >>556 DDR3にIvyだろうから多分4c8tだろうからなあ。IntelにしろAMDにしろかなり違う。 ちなみにこれくらい https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-3770K-vs-Intel-i9-9980XE/2vs3373 https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-3770K-vs-AMD-Ryzen-9-3900X/2vs3493
574 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:10:40.41 0.net] >>557 https://oxynotes.com/?p=11940 アップグレードではエラーが出る。カスタム選んですべてのデータ消す。
575 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:11:36.42 0.net] >>559 わけわからんw
576 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:59:57.01 0.net] 使わなくなったPCのCドライブに使ってたHDDをフォーマットなどせずに、新しいPCの空きSATAに繋いでも問題ありませんか?
577 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:06:56.45 0.net] >>562 BIOS側の起動ディスクの指定が変更されてなければ平気 でも、HDDは速度の速い外周と速度が遅い内周があって普通は外周から記録されるから OSなどが入ってるところが一番読み書きが速いスペース あと、Cドライブには重要なシステムファイルか入っていたりユーザーファイルが入っていてロックされてるのも有るから そのまま使えるかどうかは使い方次第な件 さっさとフォーマットしてしまう方が無難
578 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:07:31.74 0.net] >>557 Win10 32bitから、Win10 64bitに上書き更新はできないよ だから、Win10 64bitを入れたUSBメモリからPCを起動し、クリーンインストールする必要がある
579 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:17:52.39 0.net] >>563 ありがとうございます HDDはそんなに古くないのでフォーマットして再利用する事にします!
580 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:31:34.46 0.net] >>565 どういたしまして
581 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:43:39.21 0.net] ガチのゲームはやらないのですが、モバイルルーターの容量10GBもあればパソコンで遊ぶのに足りるでしょうか?
582 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:52:16.80 0.net] >>567 WiMAXの3日で10ギガ制限はどれくらい使えるのか関係者がガチ解説 ttps://wimaxmaniax.jp/archives/880 三日で10GBなら普通に使える 一月で10GBなら普通に死ねる
583 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 21:26:16.71 0.net] LenovoのゲーミングPCってどうなん? 電源500Wが怖いんだが
584 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 21:26:56.87 0.net] >>569 グラボによる
585 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 21:54:58.37 0.net] >>569 内容によるな超低消費電力のCPUとかばっかりでグラボも電気食いじゃなければ 500Wでもいけるかもしれない
586 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:16:12.41 0.net] 優秀な電源なら500W表記でもヨシ
587 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:17:00.21 0.net] 中華電源
588 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:20:10.76 0.net] https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T730-28ICO/p/90JF00C5JM
589 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:20:16.41 0.net] これなんですが
590 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:26:18.64 0.net] >>575 増設しないのなら大丈夫でしょ。それこそメーカが保証する範囲だから。
591 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:27:33.47 0.net] 電源の型番わかんないじゃん 動物電源だったらどうするよ
592 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:37:43.86 0.net] 動物はトラウマ
593 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:49:33.42 0.net] https://i.imgur.com/4CTGot1.jpg https://thehikaku.net/pc/lenovo/18legion-t530.html これらしい。電源博士の方お願いします
594 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:07:31.71 0.net] 12Vが3系統 CPU,M/B,GPUで分かれてるから M/B PCIe3.0x16から75W取るし綺麗に分散されてるからGPUを増設しなければ余裕 カタログスペック通りなら問題ない
595 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:08:07.66 0.net] 今使ってるのPCが下の画像です。 間違えてCorei7-9700KのCPUを購入してしまったので新しくマザボの購入を検討しています。 Z390M Pro4のマザボがCorei7-9700Kに対応しているのは確認できたのですが、このマザボにすれば上手く起動しますか? CPU以外の他のパーツが対応しているかどうやって確認すればいいのかよくわかりません。 https://i.imgur.com/Z1sBQS8.jpg
596 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:09:46.22 0.net] >>581 あとすいません、他のマザボの方がオススメだよってのがあればそれも知りたいです
597 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:16:40.11 0.net] >>580 なるほど、12x18で216WだからPCIe補助へ150Wは耐えられる、マザーボードで110W+216W持って行ってグラボに 75WとCPUにPL2の118W消費しても136Wは残るか。割と余裕はあるのね。さすがメーカー品。無駄が無いわ。
598 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:28:46.47 0.net] ファイルをwinrarなどで解凍する時外付けhddに直接解凍しても外付けhddに負担はないのでしょうか? パソコンに内蔵されてあるhddに一旦解凍して、それから外付けhddにファイル移動したがいいのでしょうか?
599 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:37:09.17 0.net] >>581 買い換える目的は何ですかね? PC4-19200はDDR4-2400だからi7-9700KのDDR4-2666よりも引き出せる性能が下だし このままだと流用する価値が殆ど無い気が
600 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:39:31.72 0.net] >>585 Corei7-9700Kを間違えて購入して既に開けてしまったので、対応してるマザボ購入して使いたいって感じですね もし買い換えるならメモリも変えないと性能発揮しないって事ですかね
601 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:41:42.16 0.net] メモリは流用できるから買い換えなくても問題ない 買い換えても良いけど
602 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:45:26.98 0.net] >>581 今のマザボのCPU補助電源が4ピン、Z390M Pro4が8ピンだから 電源にCPU用の8ピンがあるか確認 無ければ変換ケーブル買わないといけ
603 名前:ネい [] [ここ壊れてます]
604 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:47:16.29 0.net] >>586 容量が多ければメモリを変える必要は無いけど DDR4-2400 4GBx2なのが微妙 CPUのコア数が増えて、スレッド分割が増えるから全体的にメモリの必要量が増える メモリに速度があるなら書き換えサイクル的にそれでも良いけど、低速低容量はデメリット 増設しても低速な方に速度が合わせられるから、増設にしてもボトルネックですわ 流用自体は可能だけど流用する価値がそこまで無い
605 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:10:54.92 0.net] 6年目のデスクトップの電源ぶっ壊れたっぽいんですけど ほんとうに電源が壊れたのかを診断するには 電源チェッカー?というものを買わないといけないのでしょうか? また電源をPCショップに持ち込んだら診断とかしてくれるのでしょうか?
606 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:13:07.15 0.net] 診断サービスをやっている店へ パソコンごと持って行け
607 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:46:42.99 0.net] >>590 「ATX電源 スイッチ 短絡」とかでググれば直接電源オンにする方法が見つかるから試してみる
608 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 02:53:50.97 0.net] >>591 ありがとうございます そういう店探してみます >>592 電源自体は入るんですよ だけど起動して数秒で切れて また電源入るのを延々と繰り返すんです ちょっと調べたら電圧が下がるとそういう症状でるって見たんで 電源の診断できないかなーと思ったんです
609 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 03:31:03.41 0.net] >>584 内蔵HDDへの負担はどうでも良いのかい?
610 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 06:31:50.00 0.net] う〜ん、マンダム
611 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 07:46:47.35 0.net] 本来マウンタがあるところにマウンタ無しでHDD取り付けると、HDD故障に繋がったりしますか? オク出品時に不良セクタ無しのHDD(使用時間は結構いってた)のを落札して取り付けたところ、次の日に不良セクタが出たみたいで CDIでピロリロリ〜ン♪って鳴ってしまいました
612 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 07:55:14.48 0.net] >>593 電圧ってのはテスターではかるもんだろテスター買えば
613 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:06:45.96 0.net] 会社で使ってるワークステーションを買い換えることになり、構成は私が決められます。 CAEも行うため、そこそこのスペックのものを選びたいです。そこで、CPUについて質問させてください。 現在、デュアルXeonSilver4116か、シングルXeonGold6230のどちらかで迷っています。 Dellのカスタマイズでは、4116デュアルのほうが11,200円高くなりますが、 Passmarkの数値を比較すると、4116デュアルは20362に対して6230シングルは24600と、大きな差があります。 速くて安いなら6230シングルのほうがいいと思うのですが、速さ以外にデュアル構成を選ぶメリットはありますか?
614 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:16:34.81 0.net] 4116×2のほうがスレッドは多いからMPI使うなら...と言いたいとこだけど、6230のほうが新しくてコアのクロック早くて、キャッシュも多いから6230一択
615 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:18:30.33 0.net] 大金を動かせるのが権力なんだよ高いほうにしとけ
616 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:26:24.59 0.net] >>598 > Dellのカスタマイズでは、4116デュアルのほうが11,200円高くなりますが、 > 速さ以外にデュアル構成を選ぶメリットはありますか? そういうの、会社として買うんだし、Dellの法人営業部に聞くのが一番だと思うよ どうせ合見積を取って決めることになると思うんだけど(会社の手続き上) だからDellだけに聞くのではなく、hpや富士通、NECなどから1、2社にも確認してみるとか CAEやCAD(も?)についてここで質問するよりは、 メーカーの法人営業に聞いた方がおれは確かだと思うよ
617 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 14:15:55.60 0.net] 皆様回答ありがとうございます。 他社の価格も見たりして、もうちょっと考えてみます。
618 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 15:42:44.11 0.net] >>602 >>598 なのかな? (であれば、名前欄に598と書くのがここのルール) > 他社の価格も見たりして 会社用のPCの手配を初めてするのだと思って書くけど(そうでないなら申し訳ない) ネットで出てる価格と、担当の営業マンが提示する見積書の価格は別モンだよ (10〜20%くらい違ってくる(場合もある)) 会社で購入するのであれば、初期の情報収集はネットですればいいけど、 具体的な構成に関する質問や価格については、メーカーに電話して営業マンと直接やり取りしないと始まらないよ とりあえず、その辺りのやり方は今のワークステーションを導入した人に色々聞いてみるのがいいよ [] [ここ壊れてます]
620 名前:名無しさん [2019/11/13(水) 17:17:32.45 0.net] 保存していたファイルのフォルダ名が勝手に変わって中のデータも消えてしまいます 例えば新しいフォルダだったら新しいフ・ みたいに後が欠けて・になってしまいます 原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
621 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 17:22:01.14 0.net] 多重人格でしょう
622 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 17:24:41.69 0.net] >>604 うっかり消してしまった。HDDが壊れかけてる など様々な可能性が考えられます。日常的にバックアップする習慣をつけるか 時間が来たら自動的にバックアップするようなソフトもあるのでそういうので 外付けHDDなどに大事なデータはバックアップしましょう
623 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:32:28.70 0.net] イートイン脱税をやめさせるにはどうしたらいいですか?
624 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:39:31.53 0.net] あおり3大巨頭は、石橋(福岡)、中村(大阪)、宮崎(大阪)だけどなw
625 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:43:17.16 0.net] >>604 そのストレージデバイスはCrystal Disk Infoで調べるとどう表示される?
626 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 19:24:33.12 0.net] >>604 不良セクタによる物理的終了 もしくはWin10で使ってたドライブを古いOSに接続してしまってログファイルシステムのバージョンが書き換えられてしまったとか
627 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 19:27:53.82 0.net] >>610 違いましたありがとうございます
628 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 19:35:49.18 0.net] >>611 残念です…
629 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 20:14:44.89 0.net] 初めてマザボの交換を一人でやるのですが初心者が犯しやすいミスなどありますか? 一応調べながらやるつもりですが
630 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 20:18:17.71 0.net] >>613 交換自体に意味がない事が多いところ 交換した先のBIOSでCPUなどが使えるか謎だったり LGA1151とLGA1151v2で対応が全く違って動かなかったり 一番多いのはCPUを取り外すときにスッポンと呼ばれる破壊をしてしまうなど
631 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 20:40:21.76 0.net] × 調べながらやる ◯ 調べてからやる
632 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 20:56:30.85 0.net] マザボを仮組してみる→そのままネジを本締め→CPUやメモリ、ストレージなど組み込む →モニタやマウスをつなごうとしたら時ようやくバックパネルを付け忘れていたことに気が付く
633 名前:名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 21:15:20.87 0.net] >>607 イートインを無くしましょう
634 名前:名無しさん [2019/11/13(水) 21:27:19.19 0.net] 604です 604は携帯からだったのでIDが違うかもしれません >>606 いろんなフォルダで起こっているのでうっかりっていうことはなさそうです 壊れかけてるんですかね
635 名前:名無しさん [2019/11/13(水) 21:30:00.23 0.net] >>609 CDIだと一応全項目正常と出ます >>610 やっぱり壊れかけてるんですかね win7からアップデートしてwin10で使っています 逆はないです