[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 10:11 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPad Air 2 Part10



1 名前:iOS [2017/02/08(水) 22:36:14.53 ID:z1BNYJro.net]
前スレ
iPad Air 2 Part9
karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1484050542/

22 名前:iOS mailto:sage [2017/02/09(木) 22:34:26.10 ID:5QOsIc5X.net]
いや俺はアフォウさん嫌いじゃないぞ(笑)

23 名前:iOS mailto:sage [2017/02/09(木) 22:46:36.33 ID:+8j98pDr.net]
アフォウ大人気

24 名前:iOS mailto:sage [2017/02/09(木) 22:46:49.03 ID:OPO4N/Su.net]
>>21
本人乙w

25 名前:iOS mailto:sage [2017/02/09(木) 22:50:49.92 ID:FOqwKWH1.net]
フォウ

26 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 03:01:11.58 ID:+6tfVBFg.net]
カバー閉じたらスリープ
カバー開けたらロック解除って使えなくなった?
設定にもないけど・・・

27 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 03:50:51.76 ID:plnRcky8.net]
純正カバーで目立たない色となると黒しかないんだな
ゴールド背面に黒カバーってどう?

28 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 03:59:32.19 ID:Qy8dIV1h.net]
本体がゴールドならカバーはイエローかホワイトがいいんじゃないか

29 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 05:19:21.87 ID:yPy2Fbqr.net]
>>26
(これはチャコールグレイだが)特に違和感は無い
i.imgur.com/SDhxDt2.jpg

30 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 13:04:53.07 ID:VknY+gfa.net]
最初にiPad Air3が出るのかよ



31 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 13:20:54.69 ID:QUwMjks3.net]
>>29
アフォウよ
Air3は出ないぞ
アフォウが!

32 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 14:14:13.64 ID:YgNICIBd.net]
>>30
バカタレ
出るんだよ!
バカタレが!!!

33 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 15:49:50.96 ID:AnXfaCRG.net]
ボクもアフォウが
って使ってもよいですか?

34 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 17:32:35.74 ID:4yuocr2E.net]
ダメです

35 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 20:08:48.14 ID:Wh2NS7Wr.net]
なんかこのスレはラベルが引くすぎてついていけない(-.-;)

36 名前:iOS [2017/02/10(金) 22:42:41.25 ID:OiyNCH6r.net]
iPad Air 2 models experiencing stock-outs, updated models could be forthcoming soon
www.powerpage.org/ipad-air-2-models-experiencing-stock-outs-updated-models-could-be-forthcoming-soon/

ペンシルとキーボード非対応の廉価版9.7インチiPad、実質Air3が出るのは間違いないが名前は変わるのかな

37 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:03:18.03 ID:h2HsBlMP.net]
iPad Air3のCPUはA9Xかな

38 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:13:01.79 ID:8aTrkahv.net]
A9X でも A10X でも大差なさそうだしね、それはいいや。

39 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:16:03.18 ID:8aTrkahv.net]
9.7インチの極端に狭ベゼルの廉価版が欲しい。

40 名前:iOS [2017/02/10(金) 23:16:23.09 ID:OiyNCH6r.net]
A9って言われてるけどな



41 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:30:01.15 ID:+l0RthPW.net]
>>36
スマホはiPhone7 Plus使ってるから、Air3はA10Xだとちょうどいいんだが

42 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:33:32.81 ID:pmrOD51I.net]
>>40
それじゃProはどうすんだよ…

43 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:37:01.45 ID:8aTrkahv.net]
>>41
Pro は単に Pencil 対応っていう位置付け。

44 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:53:41.53 ID:h2HsBlMP.net]
>>38
あまり挟縁にするとお腹に乗せて使う時にお腹の脂肪で画面が隠れてしまう人がいるでしょ

45 名前:iOS mailto:sage [2017/02/10(金) 23:55:31.89 ID:6YkRXFfU.net]
>>41
Pro2がiPhone8と同時発表でA11X搭載で出ればいいんじゃないか
その時型落ちになったProは販売終了。

46 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 00:33:54.45 ID:VuRrxiom.net]
まあとにかく背面ゴールドはやめておくことだ
そろそろ賞味期限切れで陳腐化が始まってる
オーソドックスにシルバー系を選ぶよーに

47 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 00:41:23.56 ID:5Y51HJjP.net]
>>43
どうせ上下はそれほど狭くはできないだろうから。

48 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 01:02:23.64 ID:Nhsu26HV.net]
>>35
廉価とか出すほどタブレット売れてるのかねえ

49 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 01:15:27.52 ID:qUpRNj2Z.net]
>>35
廉価版とか黒歴史iPhone5cの失敗をまた繰り返すのかねぇ

50 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 01:25:06.28 ID:ZosmIS/H.net]
中華タブレットの品質が良くなってきてるので高いと売れないだろう



51 名前:iOS [2017/02/11(土) 01:33:14.81 ID:956Qie65.net]
>>48
SEは爆売れだろ
Proをクソ高くしてAir3を余った型落ちの安いA9使って5万とかに設定してとにかく安くすればそりゃ売れると思うわ
A9でもA8Xに比べれば省電力で性能も圧倒だしな

52 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 01:53:04.24 ID:PkRrzk83.net]
SEみたいに安くなるといいんだけど…

53 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 02:40:11.93 ID:usVsrkqU.net]
そもそももはやタブなんてそんなに売れんだろ
シュリンクシュリンク〜

54 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 03:10:27.01 ID:evBwbrw9.net]
>>45
俺ゴールド滅茶苦茶気に入ってるんだが?

55 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 05:06:24.14 ID:OfNlA8+t.net]
>>51
安売りなんてアップルらしくない

56 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 06:30:06.15 ID:bcS3PR5q.net]
安くしたら売れるかなぁとは思う
ブランドで売っているのにそのブランドを安くしたら泥でいいじゃんって余計思うけどな

57 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 06:57:18.37 ID:1OLZ1BuE.net]
>>50
iPhone SEは廉価版だからじゃなくて4インチが欲しかった層が飛びついたから売れたんだろ

58 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 07:28:56.27 ID:VuRrxiom.net]
Macbook Airを出したあたりからはアップル=高級といったイメージではなくなってる
どちらかと言えばオサレだとか統一性だとかを売りにしてるブランド
icloudがアップルのキモだから、囲い込み戦略への導入として廉価版の存在意義もそれなりにあるだろ

59 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 08:20:09.29 ID:YHwecHkx.net]
メモリ8Gが凄いな
Xiaomi Mi Pad 3

OS Windows 10
ディスプレイ 9.7インチ
2048 x 1536ドット
プロセッサー Intel Core M3-7Y30
メインメモリ 8GB
ストレージ 128GB or 256GB
カメラ リア:16MP
フロント:5MP
バッテリー 8,290 mAh
本体サイズ 薄さ6.08mm
重量 380g
その他 USB Type-Cポート

60 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 08:21:05.64 ID:YHwecHkx.net]
↑誤爆した
アフォウで失礼w



61 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 09:55:15.40 ID:N4h70uyr.net]
中華タブはスペックはいいけど、電源周りの耐久性が何ありのも多い
あまり持ち上げすぎない方がいいよ

62 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 10:18:59.36 ID:qGgVBYtS.net]
Air2使ってて不満なのはカメラだね。
1200万画素だったらなぁ

63 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 10:57:30.23 ID:7SN8W4HB.net]
>>60
同意
ファーウェイはマシだがシャオミはまだ不安

64 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 11:24:21.89 ID:QO74JVyv.net]
画素関係ないだろ
単純に画質悪い
フラッシュも無いしね

65 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 11:32:56.01 ID:nSDYITAu.net]
お前らそのアフォウの頭なんとかならんの?
Air3は出ねえっつーのー
アフォウが!

66 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 11:35:47.25 ID:nSDYITAu.net]
>>61
アフォウ!
iPadで写真なんか撮るのかアフォウ!
アフォウが!

67 名前:iOS [2017/02/11(土) 12:21:56.98 ID:15zcoOJ6.net]
>>61
画素数の問題じゃねーよアホ

68 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 13:09:18.62 ID:CaFtNJ+o.net]
それがどうしたアホだよ〜

69 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 13:46:46.09 ID:5EyXt1Wi.net]
みんなアフォウって言ってるぽいから
ボクも一緒に言っちゃいます
アフォウがー

70 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 14:17:32.38 ID:2wRJZKEO.net]
>>60
Xiaomiは別格だよ
工作精度もiPad並み



71 名前:iOS [2017/02/11(土) 14:48:46.16 ID:EcPWUW2L.net]
>>69
ゴミを勧められてもねw

72 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 17:14:37.21 ID:evBwbrw9.net]
パテント無視してパクリまくりなんだけどね

73 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 21:04:30.10 ID:TbvUUblW.net]
シャオミは競争力が急速に低下してるって話題で持ちきりだね

74 名前:nemoto [2017/02/11(土) 21:11:32.74 ID:NjKrCZ8H.net]
神がかりレールガンてき
iPhoneショップみつけた
https://applelabos.com

75 名前:iOS [2017/02/11(土) 21:18:27.85 ID:JkhE+HbF.net]
>>72
どゆこと?

76 名前:iOS [2017/02/11(土) 21:41:15.49 ID:8qeFvoiM.net]
1月まで1年2ヶ月使ってたmini4を売って今更だけど今回フリマでdocomo補償交換品の未使用品air2ゴールド 64GBセルラーを38500円で購入
結構良い買い物したと満足してる

77 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 21:42:54.31 ID:IMCpTcqN.net]
>>75
mini4売っちゃったの!?
もったいなーい
おいらはAir2からmini4に買い替えたいくらいだよお(泣)

78 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 22:07:03.35 ID:IMCpTcqN.net]
mini5出たら買い換えようかな。。
Pro7.9になるという噂だけどね

79 名前:iOS [2017/02/11(土) 22:23:00.34 ID:8qeFvoiM.net]
>>76
mini4が出た時にair2と迷った末、持ち運び利便性を取ってminiにしたけど結局あまり持ち出さずじまいでした。
老眼の俺には画面でかい方が良かったみたい(*´-`)
mini4も64GBセルラーだったけど良い端末だったよ

80 名前:iOS mailto:sage [2017/02/11(土) 22:37:01.37 ID:IMCpTcqN.net]
>>78
miniは軽いでしょう
軽さに惹かれるね
Air2は重いんよ



81 名前:iOS [2017/02/11(土) 23:50:49.98 ID:PvAR20Bj.net]
AIR2とmini4を持ってるが
寝っ転がって使うときにはmini4の軽さが生きる

82 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 00:00:09.88 ID:MipA3bKy.net]
Pro9.7とAir2では処理能力にどれほどの違いがありますか?

83 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 02:29:49.72 ID:kTa/QQKT.net]


84 名前:iOS [2017/02/12(日) 03:24:17.47 ID:qZOpD/Fs.net]
ポチる寸前だったが・・・
A9、防水、バッテリー持続UP、目立たないセルラーのアンテナ、価格据え置き
こんなの3月に出されたらかなわんからポチれなくなった

85 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 04:31:12.02 ID:3lHaDyzp.net]
出るわけねーだろチンカス
買えない言い訳してんじゃねーよ

86 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 06:54:29.28 ID:eMF1Ehod.net]
1万以下のタブレットとできることも性能もほとんど変わらんiPad
SDカード入れられないし<>キーも無いから不便すぎる

87 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 08:06:35.66 ID:XBymR9SW.net]
>>83
目立たないセルラーのアンテナも価格据え置きもないから安心してAir2 買いましょう

88 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 08:11:51.00 ID:ZY1Oc+QK.net]
>>83
スピーカーも増えるかもしれない

89 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 08:58:47.68 ID:wJuFOkOM.net]
>>85
1万以下でAnTuTuベンチマークがAir2同等のタブレットてどれ?

90 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 09:46:00.32 ID:ZY1Oc+QK.net]
iPad Air2は雑誌読むのとエロ動画見るのにしか使っていない
それ以外の使いみちがないからAndroidタブレット買っても同じなんだよな



91 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 10:46:47.38 ID:3svGj4M4.net]
>>85
オプション機器つければSDカード使えるぞ
なお値段

92 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 11:55:56.70 ID:EgvRoqPB.net]
PROの性能いらんから、Airをとにかく軽くしてくれ

93 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 12:07:15.28 ID:T9cfV83M.net]
>>91
タブレットの重さの半分を占める
バッテリーの性能が上がってないからな

イオンバッテリーの効率は90%で
ブレイクスルーがない限り無理かな

94 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 12:15:09.68 ID:3l+h0f+o.net]
泥タブさんざん使ってきたけど、ipadと性能差変わらんとか頭大丈夫かと心配になるレベル

YouTubeのシークはスムーズ?画像をフリックして高速でめくってももたつきない?

95 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 12:50:43.33 ID:NlzGy3TM.net]
アップルはしょーもない新製品の開発なんか後回しでいいからバッテリーの開発をなんとかすべき。
もう現代社会のIT技術にバッテリー容量不足がついて行けない時代だから。

96 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 12:56:44.95 ID:XBymR9SW.net]
>>89
泥タブじゃiPhoneと有料アプリをシェア出来ないからダメじゃね

97 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 13:44:16.26 ID:2qNYIZm4.net]
>>93
泥タブとか一括りにすんなよ。

Z4t以外を買ったお前が馬鹿なだけ。

98 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 13:52:12.20 ID:SlakYhrV.net]
>>91
有機ELは3割ほど省エネだからバッテリーを減らして軽くなる
バッテリーを減らしたことに因って薄くもなる

99 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 14:05:36.71 ID:Oq0cO9Uj.net]
これ以上薄くなっても剛性確保が困難になるだけじゃね
畳めるor巻ける筐体がご所望か?

100 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 14:11:07.24 ID:zdNPEoiO.net]
>>97
iPadレベルの大きさになると有機ELはめちゃ高くなるからまだ採用されないと思う



101 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 19:59:12.73 ID:f4lvCgEt.net]
車の後部座席の子供に映画とか見せてあげれるように車載キット探してるんですが
タイプが多種多様で価格もピンキリですね
多少高くてもいいのですがこれ買っとけば間違いないってやつないでしょうか?
HERBERT RICHTERってメーカーのが無難そうかな?と思ってるんですがレビューが少なくて迷ってます

102 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 21:12:28.34 ID:46Qit/G9.net]
子供に映画見せるだけなら安いのでいいでしょ
車内とか暑くなったりして壊れそうだしなおさら

103 名前:iOS mailto:sage [2017/02/12(日) 23:35:25.84 ID:xvVgyP5Y.net]
>>96
そのz4とやらはiPadに対抗できる性能なのかい?
泥はどれも同じイメージしかないわ

104 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 00:35:21.27 ID:4TRoPxcj.net]
>>99
バッテリー持ち良くなるなら値段倍になってもいいと言う層もいるんやで

105 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 00:37:26.79 ID:Fai/MmJ5.net]
いるんやでって言われても

106 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 01:39:16.78 ID:WIp74c80.net]
価格倍で例えば5万円が10万円になるならモバイルバッテリーを選ぶのが現実的だろうね
一定の需要はあるんだろうが多くがその価格を許容するとは思えん
外装の軽量化例えばカーボンなどにしてその分バッテリーに廻すとかできるかも
厚みは大きくなるかな

107 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 02:04:14.75 ID:1SEZEv85.net]
カバーとか付けた状態で今と同じくらいの厚みになったら、何も言うことはないんだけどな

108 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 07:22:04.96 ID:NO/pyfn7.net]
もうここまできたら未開の最重要ファクターは防水性だな
タブでやることを考えたらスペックアップはもう十分 
つーか順当に無理せずパワーアップして行けばいい
軽さならminiとか選べば良いしな
防水化によって、ここに置いても大丈夫かな? という気遣いが激減すれば
タブレットの使い心地は劇的に変わる

109 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 07:44:39.36 ID:nrKdAkwj.net]
>>102
OSが足引っ張ってるから、スペックよかったところでってのはあるな

110 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 08:23:23.86 ID:A7QtiGfP.net]
>>105
モバイルバッテリーは荷物増えるし、充電管理とか掛かるから単体で済ませたいわ



111 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 09:01:21.92 ID:hPK71oZ6.net]
荷物は増えるし重さも結構あるけど、20,000mAhクラスのモバイルバッテリーさえあれば
端末本体のバッテリー容量とかあまり気にならなくなるよ
こないだ出た新型ならモバイルバッテリー本体への充電速度も倍速
https://jp.anker.com/products/A1273011

112 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 12:22:59.68 ID:WIp74c80.net]
>>109
それはそうだよだれでも
ただ普通は朝持ち出して帰ったか寝る前まで持てばよくて泊まりで出かける際には充電器を持つでしょ
だから日帰り範囲内で不足を感じる人がどれだけいるかって事。頻度もあるし
メーカーは省電力で得たアドバンテージはバッテリーの容量保持ではなく薄型軽量化へ振ってる
これは現状の公称値で済むからって判断だろうけど万人が満足するって事じゃないのはわかってる
今よりバッテリーは持つが価格は倍ってのがどれだけ売れるか併売しないとわかんないかもね

113 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 12:44:06.53 ID:JOIPT608.net]
>>102
ipadを一括りにしてんじゃねーよタコ。

液晶
pro>mini4=Z4t>>>air2

CPU
pro>Z4t>air2>>mini4

重量
mini4>Z4t>>>pro=air2

114 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 13:18:48.11 ID:ZX18laeK.net]
罵倒する意味でタコって言うけど
タコってすごいおいしいよね
たこ焼きタコ飯お刺身カルパッチョ生でも茹でても焼いてもおいしいタコ
しかも意外と高級食材
タコ様って言いたいくらい

115 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 13:25:25.79 ID:ezE3sAOc.net]
>>113
ハゲと同意語だぞ

116 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 14:11:38.19 ID:XaOxNSgG.net]
確かにタコってどの辺が悪口なのか謎やな

117 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 16:18:08.14 ID:nrKdAkwj.net]
ipadと戦えるのがZ4t以外にいないのがなんとも 他に猛者はいないのか?

118 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 16:25:29.43 ID:Zl+RHl5V.net]
タブレットが売れないせいか新型はさっぱりだね

119 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 18:54:06.02 ID:xyRaogqV.net]
商売考えるならwinPCのやり方見習うべきだったなぁ。
初っ端からソフト・ハード共に堅牢な動作安定版なんか出したらそりゃ後継商品は売れなくなるわ。

120 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 19:07:33.65 ID:/mEqgiLR.net]
ipad自体利益率の高い、高い買い物だからそんなに買い換えるものじゃないだろう
これで壊れやすくてサポートも駄目だったら選択肢にすらならない



121 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 19:16:14.10 ID:Yo2oeEKP.net]
Apple製品は壊れにくいね

122 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 19:24:01.93 ID:m2Tox/HW.net]
そーでもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef