[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 10:11 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPad Air 2 Part10



1 名前:iOS [2017/02/08(水) 22:36:14.53 ID:z1BNYJro.net]
前スレ
iPad Air 2 Part9
karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1484050542/

123 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 19:24:32.70 ID:sSmyZ0G+.net]
そのとーり

124 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 20:40:19.99 ID:xb1EdK6j.net]
ipadの充電器無くしてしまってiPhoneの予備の充電器を使用してみた
基本的にipadは放置ゲーム用にしています
自宅出る前に放置ゲームしながらでも94%充電済み
そんでそのまま充電しながら家に帰宅したのが19時半
何故か、ロック画面になっており55%充電済みと減っていました

昨日の深夜から放置ゲームで充電しっぱなしで94%
なのに家に帰るとゲームが終わってて55%

これは充電していたのに電池切れになったんでしょうか?
そんで帰宅したら55%まで回復してた?みたいな

タコ足配線で充電してました
ipadは大きめの古めのやつです


原因を終えしてください

125 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 20:45:42.90 ID:81wlM4ES.net]
アフォウ爺さん死んだか?

126 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 20:47:14.59 ID:lZnsDedN.net]
終えしてください

127 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 20:48:09.47 ID:xb1EdK6j.net]
>>125
教えてください

128 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 21:11:17.09 ID:5rWPhChL.net]
>>116
Surface pro3またはSurface pro4

液晶のきめ細かさも良い勝負

129 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 21:27:19.58 ID:ahfDyo9S.net]
>>123
電圧が足りないから充電に至らない

130 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 22:07:00.72 ID:9Kpa7AX3.net]
>>127
自分も持ってるから非常に優れた製品なのは分かるが、やっぱりiPadと競合する物ではないよ
コンセプトが違いすぎる

131 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 23:14:36.81 ID:lZnsDedN.net]
>>127
Winタブはあくまでもタブレットとしても使えるPCであって、マウスとキーボード無しでは
イマイチ使い勝手が悪い



132 名前:iOS mailto:sage [2017/02/13(月) 23:24:02.25 .net]
発売当初のair2だけどちょっとバッテリー減るの早くなったと思って
アプリ入れて測ったら86%だった。それでもヘタってないiPhoneSEくらいの
減り方だけど。へたり加速したらやだなー

133 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 00:35:06.41 ID:71LV6oSC.net]
素直にSurface pro4買っとけ
最強だぞ

134 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 00:40:10.85 ID:xdZfYVp7.net]
もうすぐSurface Pro5が来るだろ

135 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 01:06:48.26 ID:Kb+3bZGs.net]
未だにSurface持ってる奴見たことないわ…

136 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 01:12:03.71 ID:E0LIzwTI.net]
何回書いたか分かんないけど国立国会図書館行くとWinノート>Surface>MacBook>iPadって感じなんだよね

137 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 02:39:06.86 ID:M0uB2JiF.net]
>>123
休みの日にでも自分で見てればいいだろ
その方がここで予想されるものより確実な答えが出る

138 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 06:16:03.93 ID:OW8wxsvL.net]
>>130
それ言い出したら比較できるのはもはや同じiPadだけじゃないか?

139 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 07:09:18.63 ID:OkJOXywE.net]
車内で移動中に充電したいんだけどシガーソケットからにするか
モバイルバッテリからにするか悩む
なんかシガーソケットからの給電ってバッテリ痛めそうな印象あるんだよね

140 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 09:17:16.03 ID:uyvpNYoo.net]
シガーソケットでモバイルバッテリを充電

141 名前:iOS [2017/02/14(火) 09:36:57.07 ID:cDo2FEQp.net]
シガーレット→モバイルバッテリー→充電したい機器

こんな感じで使ってる。



142 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 12:47:09.40 ID:wsmWKmkv.net]
>>138
初代Airをシガーソケットから直接給電使用して3年になるけど、気になるバッテリー劣化は起こってないよ

143 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 15:18:34.82 ID:3sKeSPLG.net]
>>138
モバイルバッテリーは昇圧型スイッチングレギュレーター
シガーソケットは降圧型スイッチングレギュレーター
が入っているが降圧型の方がノイズが少ない気がする

144 名前:iOS mailto:sage [2017/02/14(火) 19:30:20.53 ID:99pLjQN3.net]
>>134
まじかい?
スタバ行けばゴロゴロいるぞ!

ただリンゴマークと半々ぐらいだが

145 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 08:33:04.21 ID:Jr1p1siq.net]
ドコモもソフトバンクも在庫無しになってる

146 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 09:37:44.00 ID:aUDQA1wL.net]
新型出そうだなぁ…

147 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 10:02:47.92 ID:sPErwX73.net]
出てもiPad Pro2 9.7だ
Air3など出ない

148 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 12:19:23.51 ID:tJPX3o18.net]
それでもいいよ値段がAir2並みに安ければ実質Air4だから

149 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 12:34:48.21 ID:hRuV7f2X.net]
でも噂はバッタリ途絶えたよね
最近は発表が近づくにつれ、どんどん情報が漏れてくるのが通例なのに

150 名前:iOS [2017/02/15(水) 12:57:31.96 ID:jMAt4eJE.net]
surfaceはMicrosoftOffice使いたい人が多いな。
ただし重いし其れなり価格だから使い方次第。

151 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 13:38:05.38 ID:9aTI2dx3.net]
新しい噂があんまり無いな
そりゃproでも価格が安ければいいけど



152 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 13:42:33.81 ID:ekurZax1.net]
公式リークの手口に飽きたんだろ

153 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 14:03:16.88 ID:1oF1MlAY.net]
A9Xは無理かな…

154 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 14:05:53.95 ID:HKw113qV.net]
3月に出るとしたらA10Xだろ

155 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 14:37:00.24 ID:OV7EEcxy.net]
Air2のスペックで本当に困らないし下手に後継機を出されるより併売し続けてくれる方がサポート期間伸びそう

156 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 15:09:54.90 ID:w4QPDyVT.net]
自分もペン使わないしAir2のスペック困ってないんだよな

157 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 17:37:18.53 ID:jmjpfYhx.net]
>>144
それは関係無い

158 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 19:06:49.50 ID:6lztjs3n.net]

3月に新型出たらお前らは買うの?
アンケしていいですか?
俺は買えません
お金がないから

159 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 19:14:25.93 ID:hRuV7f2X.net]
どんなのが出て来るかによるじゃん

160 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 19:21:41.73 ID:FhUM/n6U.net]
>>157
俺も買わない
今のAir2が壊れたら似たようなの買うだけ

161 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 19:37:51.11 ID:97/tp7FZ.net]
iPad、企業・教育機関向け納期に大幅な遅れ - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/15/news128.html



162 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:08:41.46 ID:DwtB7oSZ.net]
iPadはbluetoothをオンにするのが大変だね。
設定から入って4回ぐらいタップしないとオンにできない。
もっと簡単にオンにできる方法ってある?

163 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:15:16.90 ID:4+FDSToM.net]
>>161
え?
下からコントロールセンターで何の不満があんの?

164 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:18:43.18 ID:DwtB7oSZ.net]
>>162
それだとオフにはできるけどオンにはできないよ。
結局設定から接続先をタップしないといけない。アンドロイドスマホだとそんな必要はないのに。

165 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:30:51.91 ID:PGsKAfyF.net]
>>163
マジで言ってる?

166 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:34:27.56 ID:DwtB7oSZ.net]
>>164
君はそれでできてるの?

167 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:36:48.32 ID:mIjtW0EZ.net]
>>157
そもそも次の新作発表は9月っていうリークがあるぞ・・・

168 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:40:23.35 ID:OBbCf1NK.net]
>>163
いやいや、コントロールセンターで簡単にオンに出来るでしょ
帰宅して青葉スピーカーつなぐ時いつもやってるよ

169 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:43:29.39 ID:PGsKAfyF.net]
>>165
できてないのおまえだけだと思うよ

170 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:50:50.20 ID:DwtB7oSZ.net]
>>167,168
接続先はヘッドホン1個だけだからすぐ繋がってもいいはずなんだけど、毎回オンにする時は接続先をタップしないと繋がらないよ俺のは。
設定の何かが間違ってるのかな?

171 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:52:41.96 ID:DwtB7oSZ.net]
ちなみにwinPCも青葉ボタンをオンにするだけで繋がるよ。
面倒なのはこのiPadだけ。



172 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 20:58:08.69 ID:US482vtA.net]
>>170
じゃあ使わなきゃいいじゃん
お前だけだっってんのにw

173 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 21:00:15.99 ID:rlI+8s6M.net]
>>169
オンにする順番が悪いんじゃないの?
iPad側のBluetoothを先にオンにしておかないと自動接続はされないよ

174 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 21:05:05.70 ID:SsRYQGtN.net]
泥タブがお似合い

175 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 21:17:39.61 ID:UcLdJ8Lw.net]
アフォウ

176 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 21:53:33.58 ID:5bdPXlW/.net]
じじぃまだ生きてたのか?

177 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 21:56:13.74 ID:Aw7rKRDD.net]
>>170
Blueleafって?

178 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 22:24:15.29 ID:OBbCf1NK.net]
>>176
この場合babyleafの方が合ってないか?

179 名前:iOS mailto:sage [2017/02/15(水) 22:45:51.71 ID:aPi3pToP.net]
ドローン用に最適

180 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 09:00:18.22 ID:EEBTsdu6.net]
うへ、ipadってパソコンのファイル転送するのにitunes必要なのかよ
これは時代錯誤だわ

181 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 09:23:36.40 ID:Ak7FnGVv.net]
>>179
https://macroplant.com/iexplorer



182 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 09:23:47.87 ID:BMsTs2K5.net]
グーグルのクラウドでも使えばいいじゃん

183 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 09:45:46.25 ID:JbA9E3NH.net]
iCloudじゃダメなのか

184 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 09:50:24.68 ID:89ROyysM.net]
新型の情報が全く出てこなくなったね
このタイミングでリークないんじゃ3月はないな
(出ないでください買ったばっかなんですお願いです新型出さないでくださいスタバipadまだやってないんです)

185 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 11:00:04.93 ID:wXMalKqd.net]
問題は値段だな
円高還元のタイミングの方がいいなあ

186 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 15:22:36.73 ID:fnhJk5+E.net]
モックだったりパーツだったり何かしらの情報が出てきてからが本番

187 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 18:24:12.43 ID:GSLM/zlS.net]
アフォウ!
次はPro2だわアフォウが!

188 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 18:36:08.55 ID:sAPpXPHn.net]
Pro miniは?

189 名前:iOS [2017/02/16(木) 20:26:17.53 ID:OJvT6KB+.net]
こりゃペンシル対応のiPhoneProもくるな

190 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 20:29:08.52 ID:U/q9N+Zb.net]
情報が出てこないのは筐体にたいした変更がないんだろうね
10.5は秋かな?

191 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 21:18:54.97 ID:nb1QUyVt.net]
10.5なんて出るわけねー



192 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 21:27:19.78 ID:2YYW8IfZ.net]
>>184
去年の年末に比べたら円高ではあるけど、去年1年間通しで考えたらまだまだ円安なのに還元とかあんの?

193 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 21:44:06.00 ID:nb1QUyVt.net]
いまからPro9.7買うのはアフォウでしょうか?
教えてくだせえ

194 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 22:03:04.47 ID:RD2cNbHr.net]
>>186
10.5は出ますか?

195 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 22:09:26.93 ID:A01Vr/rI.net]
>>192
アフォウ
俺も買

196 名前:ってしまったが
返品するわ
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 22:26:14.24 ID:0BgsTKPA.net]
>>192
おまえは買っても買わなくてもアフォウや!

198 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 22:59:11.01 ID:ggc+9+k0.net]
3月の新作出たらAir2の128GBも4万円台まで下がるだろうからそうしたら買おうっと(´・ω・`)

199 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 23:13:39.24 ID:2YYW8IfZ.net]
>>196
新作出たら旧作の大容量版を販売終了するのがアポーのやり方やで
64GBモデル終了の次は128GBモデルの番や

200 名前:iOS mailto:sage [2017/02/16(木) 23:14:43.41 ID:FXpmtpPh.net]
>>196
4万まで下げるってどこが?
価格コム?それとも中古?

201 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 05:21:48.80 ID:Wc87pPRE.net]
>>179
いやこれがこれからのスタンダード



202 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 06:26:17.07 ID:tfttoavc.net]
書物を電子書籍で読むようになったからなあ
ローカルの容量は少しでも多い方が良いわ
リヤカー1台分くらいの本を持ち歩きたい

203 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 08:16:33.55 ID:QM4GHYDO.net]
小説本はそれほどでもないけど雑誌と漫画(何十巻単位)は容量食うからね

204 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 08:38:33.18 ID:funK6wWN.net]
読み終わったら消せばいいと思うよ

205 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 09:10:37.61 ID:+KkXtYLa.net]
有機パネルはどんどん情報でてくるが
タブレットは全然だね

206 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 09:14:50.00 ID:tfttoavc.net]
消しちゃったら持ち歩くことにならんからな・・・
思い立った時に瞬時かつ縦横無尽にデータにアクセスできるってのがキモだから
これによって、今日は何を持って出かけようかな、という思考から解き放たれるばかりか
読んだものの反芻や比較も容易にできるし俯瞰的な読み方も可能になる
大量の本をローカルに入れておくというやり方は読書生活における一種の革命と言える
個人的には自宅書斎で本棚を前にするときよりも利便性を感じるので
蔵書を全部電子化してしまおうと思ってるくらい

207 名前:iOS [2017/02/17(金) 10:46:04.56 ID:EjlVBEtf.net]
たまに前読んだ本の内容を思い返したくなったりするときがあるからな
SD対応はKindleにないkoboのアイデンティティだよ

208 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 11:43:02.89 ID:bncFXoE0.net]
何年前の話だよ……

209 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 12:13:00.71 ID:funK6wWN.net]
ほとんど使わないデータを大量に持ち歩くという発想が古くない?
必要ならダウンロードすればいいし。

210 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 12:13:39.20 ID:BstkTtVd.net]
子供の通信教育用に必要なんだが、今のタイミングで買うかどうか?


211 名前:うな。 []
[ここ壊れてます]



212 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 12:42:51.09 ID:pLz1ouBZ.net]
>>208
3月に新型出るかもしれないからねえ。。

213 名前:iOS [2017/02/17(金) 13:32:27.44 ID:q5Z7FtG2.net]
>>207
その無駄なパケット代をお前が負担してくれるならそれでもええよ

214 名前:iOS [2017/02/17(金) 13:38:25.59 ID:sdgVLGjd.net]
フィットネスで見た女性はiPhoneにlightningで接続したメモリーに入れた動画を見てたな

215 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 14:00:47.64 ID:+KkXtYLa.net]
マイクロSDカード一択

216 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 16:24:58.54 ID:INO8UlMU.net]
>>210
今時パケホも20GBとか30GBプランあるんだから気にならないでしょそれぐらい

217 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 16:29:03.21 ID:H/b2F4Hw.net]
子供の教育用なんて最新型である必要は全く無いだろ

218 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 16:31:41.78 ID:bncFXoE0.net]
>>213
ローカルに全部保存できるほど容量があるのにいちいちダウンロードするのかよ
書籍でそんなにデータ通信するくらいなら予め全部ダウンロードしてたほうがよくないか
数ヶ月の通信料の差額で128GBモデル買えることになるだろ

219 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 16:43:20.67 ID:ACZTUx6X.net]
>>209
そうなんだよね。
待てるとこまで待って、出ないようなら、現行品買います。
>>214
その通り、最新である必要無し。
多少高くても、最新が欲しいと言うエゴです。

220 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 16:48:17.53 ID:funK6wWN.net]
>>210
すでに読んだ書籍の読み直しが必要って年間どんだけあるんだよ。
一回読めばだいたい記憶できるだろ。

221 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 17:06:54.48 ID:QM4GHYDO.net]
全部をがっちり読み直しはしないけど所々なら結構ある
iPadを本棚と同じ使い方ができるというのは便利>大容量



222 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 17:20:06.02 ID:bncFXoE0.net]
ipad納期に遅れとかニュースで出てるな
最近の品薄は在庫調整とは関係ないみたいだ

223 名前:iOS mailto:sage [2017/02/17(金) 19:00:36.77 ID:Qyl89OYi.net]
16GB使ってるんだけど
動画とか入れたいけど容量たりない

対策ないですか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef