[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 01:37 / Filesize : 354 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニライカナイの記録 moveアイドル+100編



1 名前:ニライカナイφ ★ [US] [2015/10/29(木) 20:31:46.84 ID:???*.net]
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド★28
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1443399259/128-129

129 :drunker ★:2015/10/02(金) 06:31:55.72
ニライカナイφ ★
moveアイドル+100

■前スレ
ニライカナイの記録 涙のリクエスト200編
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1441521847/

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/14(金) 13:26:59.80 ID:oaLVst5x0.net]
例えば自分を守るためとか、人をかばうためにウソを言うのは
誰にでもある自然な悪徳です、抵抗感や罪悪感が歯止めになりますし、信頼を失えば後悔もします

虚言癖の場合、普段からウソや演じることに慣れきっているので、そういう歯止めが全く効かないんですよね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [TN] mailto:sage [2016/10/14(金) 16:37:12.61 ID:JUKeDChe0.net]
>>773
ねえ、ニラ。
例え話は非常に有用なソースだよ?
例え話に格言を用いたがる人と、例え話に動物を用いたがる人では精神構造が有意に異なる、ってことくらいはニラにもおおよそ想像つくでしょう?
それに、心理学は宗教じゃないんだから「信じない」もなにもないさ。
「こう言う症状にこう言う名前を付けることになりました」に対して「いや、私は信じない」っておかしいでしょう?
そして、私がニラの話を聞いてニラのために書いた長文をコピペ呼ばわりはひどいなぁ。
そこまで言うならコピペ元でも探してごらん。もしそんなものが存在したらむしろ私がたまげるわ。

786 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [SE] mailto:sage [2016/10/14(金) 17:32:29.14 ID:mko0H8KC0.net]
『ドクターX・4期』は好評みたいだけど、やっぱり米倉涼子の容色の衰えは如何ともしがたい
『家政婦のミタ』のように色んな役者が主人公やればいいのに
いまはそういう時代でしょ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/10/14(金) 19:15:22.82 ID:7yHAKB630.net]
語感がお気に入りのJane ステールにスマホ版が出たぞニラ

Jane Styleが1年半ぶりのアップデート さらにiOS、Android版もリリース [無断転載禁止]©2ch.net [391871308]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476434831/

788 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [SE] mailto:sage [2016/10/14(金) 19:28:05.29 ID:mko0H8KC0.net]
>>779
> ●仕様変更
> [検索]
> ・デフォルトの検索エンジンをGoogleに変更した

やった!
Yahoo!検索オン

789 名前:梶[で難儀してたんだよ
紹介サンクス
[]
[ここ壊れてます]

790 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [SE] [2016/10/14(金) 19:43:35.67 ID:mko0H8KC0.net]
人は自分の自己評価にふさわしい状況や相手を求めやすいという心理傾向があるわけだが、
性の解放による社会革命を訴えたウィルヘルム・ライヒは、幼少期に形成された超自我の自己処罰欲求
(自分の落ち度を見つけて断罪しようとする欲求)が過度に強いパーソナリティを『道徳的マゾヒズム』と呼んだりもした。

『成功した時に破滅する人間』や『道徳的マゾヒズム』が持っている支配的な自己認知(自己評価)は、
自分は悪い事をした人間であり処罰されるべきなので、幸福や成功のような状態にあってはならないというものである。

そういった自己処罰的・自己否定的な認知を持っているがために、『成功した時に破滅する人間』は
半ば無意識的に自分で自分に罪を犯させて(自分を不幸にするような相手を選んで)、
成功を台無しにして破滅するような行為を取ってしまう事になる。

charm.at.webry.info/201208/article_15.html

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/14(金) 20:02:55.32 ID:oaLVst5x0.net]
>>781
それ万能感ってやつだよ

・子どもは、泣けば何とかなる、親(自分に奉仕する権威)が解決してくれるという「子どもの万能感」を持つ ← この段階にいるのがニラちゃん
・大きくなると、何でも自分の思い通りにならないことを思い知らされる
 → その際「自分が悪いせいで思い通りの結果が得られないのだ」という「大人の万能感」によって内省的になりすぎる

例えば「子どもの万能感」が十分に解消されない段階で、両親が不仲になる
「お父さんとお母さんは仲良くなるはずだ」と願うが、そうしているうちに離婚してしまう
それまでは泣けばなんでも叶えてもらえたので「離婚したのはきっと自分(の行い)が悪かったせいだ」と考えるようになる、これが「大人の万能感」

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AU] mailto:sage [2016/10/15(土) 08:02:42.88 ID:9r5vxRPB0.net]
あぁ、そうか、ニラ。
ニラが追い詰められるとアニメの一覧を載っけるのは何なんだろうと思っていたんだけど、今気付いた。
「僕はアニメに逃げるから、これ以上追い詰めないで」っていうサインだったんだね。

予想なんだけど、これ、もしかして日常でもやってない?
避けられない面倒事があった時に、とりあえず、って言いながらアニメ見たりしてない?
それで結局面倒事に対処せず、周りの人間が呆れ果てて流して、それで解決した気になってない?

そう考えると、>>725に書いていた兵法とやらも思考の源が分かるんだけど、
どうかな、ニラ。



793 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [FR] mailto:sage [2016/10/15(土) 09:49:24.11 ID:gPI38mgf0.net]
スペースランナウェイと夢色チェイサー

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ] mailto:sage [2016/10/15(土) 10:27:03.05 ID:zqMvJPZz0.net]
でもその面倒事で避けられない物も有る訳で
さあ、出廷する勇気は出たかいニラカス

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AU] mailto:sage [2016/10/15(土) 12:39:01.81 ID:9r5vxRPB0.net]
>>784
うん。ニラのネット兵法とやらの腕前はよくわかったんけど、その、アニメに逃げて見なかったふり聞かなかったふりをする、ってのを現実でもやらかしてないかい?って聞いてるんだ。
どうかな、ニラ?

796 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [SI] mailto:sage [2016/10/15(土) 16:11:35.68 ID:rGBHkfyt0.net]
アニメにそこまで入れ込むってことはもうないにゃ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AU] mailto:sage [2016/10/15(土) 17:17:26.41 ID:9r5vxRPB0.net]
あ、うん。それそれ。
そういう、人の質問に答えている様で全く答えてないってやり口。私ね、アニメに入れ込んでるかどうかは聞いてないんだよ。

そのやり口を「ネット上でだけ」「意図的に」やってるんであればまだいいんだ。世の中には物乞いを生活の知恵と呼んで生きる人もいて、そこはもうプライドの問題だからニラがそれでいいって言うんならいいんだけどさ。

でも、私にこう言われて何のことか分からなかったり、あるいはこのやり口が現実でも通用すると思ってしまっているなら、それはもう心の病待った無しだから、生き方の問題ではないから。

どうなん?ニラ。

798 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [GB] mailto:sage [2016/10/16(日) 00:16:43.74 ID:Ub7lkkmP0.net]
【技術】グーグルDeepMind、次世代人工知能技術「ディファレンシャブル・ニューラル・コンピューター」を発表
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476515197/

人工知能がどんなに発達しても、人間と同じ感情を持つことは絶対無い
なぜなら感情というものは、死に対する恐怖などの本能に根ざしたものだからだ

人工知能が人間の感情を分析し、それを利用して表現することはできても
自発的に、人間や他の動物と同じように感情を持つことは絶対ないと思う

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/16(日) 00:27:01.11 ID:6WK6Q7v80.net]
中国語の部屋だな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/16(日) 04:14:36.24 ID:h9msWck20.net]
また逃げてら

801 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/10/16(日) 04:20:18.82 ID:d2q26aCC0.net]
レジェンド喧嘩せず(^-^)

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/10/16(日) 07:54:25.01 ID:CUbKkBDZ0.net]
10/16日曜  F:BSジャパン J:BS11 G:BSフジ D:BS朝日


17:30 J DAYS[再] #14
19:00 J 機動戦士ガンダム[再] #29
19:30 J 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ[再] #16
00:00 J ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない #29
00:30 J 刀剣乱舞-花丸- #3
01:00 D ユーリ!!!on ICE #2
01:00 G フリップフラッパーズ #2
01:00 J DAYS #15
01:30 G レガリア The Three Sacred Stars #7
01:30 J ブブキ・ブランキ 星の巨人 #15
02:35 F あおおに 〜じ・あにめぇしょん〜 #2


          



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/16(日) 10:30:12.50 ID:L0Ccxl2m0.net]
>>792
ガチ論争するとボロが出まくるって言うのを削除人時代に学んだもんな。
ジェンヌとか妙心とかにボロクソに言い負かされてたもんな。
で、論じゃ勝てない相手は基地外呼ばわり、と。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AU] mailto:sage [2016/10/16(日) 13:43:07.19 ID:rNJKBdZO0.net]
>>789
馬鹿なの? 死をエミュレートすれば良いだけじゃん

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/16(日) 14:14:45.16 ID:snEDYROr0.net]
おそらくニラは、本能というものはエミュレート不可能なものだ、と思っているのでしょう。
けど、有機物も初めのうちは生体の機能なしには合成できないものと思われていたけど、有機物の提唱者のお弟子さんによってさっくりと人工的に合成されてしまった。
とかそういう歴史を知っていれば、生命≠人工物ってのは形而上学的な話であって、実現可否とは慎重に切り離されなければならない、ってことが分かりそうなもんだと思うんだけどなぁ。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/16(日) 14:25:43.80 ID:6WK6Q7v80.net]
ゲーデルによればいかなる算術規則をもってしても、自然数の持つ特性を描写できないという
これは不完全性定理なんかに関連する話なので説明が面倒すぎる、とりあえず納得してもらうしかない
(一般に自然数の定義とされるものは、有限順序数と呼ぶべきもので、厳密には自然数ではない)
にもかかわらず、小さな子供でも自然数を「理解」することはできる

これがペンローズの言っていることの要約
さすが数理物理学の巨星だけあって、スッパリと分かり易すぎるきらいがあるんで、詳細はきちんと本人の文献を読んでほしいが

重要なのは「理解」という能力には、計算可能ではない「何か」があるだろうという議論で
これは自分ももっともだろうと思う
この辺のコンセンサスが得られた後に来る議論のほうが、自分は(も?)有望なんじゃないかと思う

要するに、全体的な効果は計算できない、とするのか、計算できない部分的な効果がある、とするのか
前者はおそらく「中国語の部屋」のサールのような議論になってしまう、正しいかもしれないが展望が無い(少なくとも科学的な展望が無い)
後者は「隔離された大域的な計算不可能性」とか「マクスウェルの悪魔」とか、いろいろ候補が出てくるわけで
そう言ったものがよく研究されれば、「強いAI」は多分実現するんじゃないかな
ただし、それは計算によってシミュレートされるものではないが

807 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/10/16(日) 15:41:12.79 ID:6skxTXIB0.net]
人間の生化学反応を人工知能が分析して“表現”することはできても
機械が感情を持つなんてことは未来永劫ありえない(キッパリ)

808 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/10/16(日) 15:47:42.40 ID:6skxTXIB0.net]
新海誠「日本は美しいって世界の人に思って欲しい」 あっ、ふーん
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476576151/

「そら上級国民であるお前が見てきた日本は美しいだろうよ」
「クソウヨwww」
「日本のどこが美しいの?」
「うわあネトウヨだったのかよ やはり日本会議なのかな」
「放射能で汚染されたし街が汚いから極一部の話だろ」
「キモすぎ 日本だけ特別に美しい訳ないだろ」
「世界中旅して回ったけど日本ほど醜い国は無いな」
「ジャップ映画はクソ」
「そら土建屋映画だからね。 安倍ぴょんにべったりよ」
「安倍晋三『美しい国日本』 新海誠『日本は美しい。外人にもそう思って欲しい』 美しい国ヘ(ふつくしいくにヘ)とは、
日本会議が勝手に目指すピンハネの進むべき道を表す言葉であり、目標とされるピンハネ矮小化大国であった」

---

やはりケンモメンは在日韓国人の集団でござったか

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/16(日) 15:51:08.40 ID:L0Ccxl2m0.net]
そりゃ、中国語の意味を理解して中国語を話せる英国人さして、中国語を話せるとは認めないっていう様な情緒的な話でしょ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/16(日) 15:57:11.95 ID:6WK6Q7v80.net]
YouTubeでノーベル賞と検索した結果がヤバイ [無断転載禁止]©2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476443781/

小林よしのり 『数々のネトウヨのデマに耐える辻元清美こそが、稲田朋美より遥かに日本の防衛大臣に相応しい』 [無断転載禁止]©2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476569363/

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] [2016/10/16(日) 19:28:03.65 ID:6WK6Q7v80.net]
>>800
馬鹿「空気より重いものは空を飛べない」
識者「鳥は飛んでいる」
馬鹿「生物は特別」
識者「飛行機も飛んでいる」
馬鹿「あれは羽ばたいていない、生物とは言えない」
識者(ダメだこいつ・・・)


別に(必ずしも)生物のようにAIを作る必要はなくて
視点を変えれば、生物以上のAIだって作れるかもしれないわけだ
問題は「計算できないものはシミュレートできない」が、かつての「空気より重いものは空を飛べない」のような偏見に過ぎないのか
それとも絶対に乗り越えることのできない本物の限界(光速度一定不変のような)なのか

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/16(日) 23:15:24.69 ID:b9xnpMp+0.net]
>802
そこを論点にするなら、もう答えは半ば出ていると思うんだけどね。

光速度一定は、現実的に矛盾が生じた後にその矛盾を説明する為に必要に応じて生まれた論で、
計算できないものはシミュレート出来ないってのは、情緒を科学に託した物か、人間の想像出来ないものは人間には想像出来ない、という現状の確認かどっちかでしかないと私は思っているよ。



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [TW] mailto:sage [2016/10/17(月) 08:11:11.61 ID:Mb7dRV8O0.net]
ニラ「嘘をつく本能に恵まれたボクはやっぱり選ばれた存在なのれしゅ!
人間のふりするヤサイどもは死ぬのれしゅ!」

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [VN] [2016/10/17(月) 15:20:55.24 ID:0n8GqSzf0.net]
331 名前:メロン名無しさん
投稿日:2016/10/17(月) 02:54

10/17月曜  J:BS11 G:BSフジ G:NHK総合 B:NHK-BSプレミアム

18:30 B 美少女戦士セーラームーンR #28
00:00 J 魔法少女育成計画 #3
00:05 G ムズムズ18 #13
00:30 J ブレイブウィッチーズ #2
01:25 G 学園ハンサム #3
02:00 J 聖闘士星矢 黄金魂‐soul of gold‐ #3

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/10/17(月) 18:31:29.09 ID:6N2VXYeO0.net]
[CoPiPe931]:へwへ
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476649562/

1 名前:CoPiPe931 (★)[CoPiPe931] 投稿日:2016/10/17(月) 05:26:02.22 ID:CoPiPe931
+から逃げてきましたコピペまちーんです。ブロックされまちたー!キャッキャ! Ticket #:2f2e3e51e6c0132f-NRT

816 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CH] [2016/10/17(月) 20:20:36.48 ID:oYCBF8kR0.net]
キーがひとつ壊れちゃった
ノートPCの場合はキーボード壊れたら全部買い換えになるからなぁ
寿命までもうちょっと持ちそうだから、我慢して使うか

817 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [GB] [2016/10/19(水) 09:11:07.80 ID:97UA8mk90.net]
人生は自分探しのためにあるのではない。自分自身を築き上げていくためにある。 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

人生とは実験である。実験を重ねれば重ねるほどに、より良い人生となっていく。 ラルフ・ワルド・エマーソン

君がつまずいてしまったことに興味は無い。そこから立ち上がることに関心があるのだ。 エイブラハム・リンカーン

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/19(水) 10:20:13.18 ID:InO39Tc40.net]
精神勝利宣言もくっさいコピペで済ませる、
お手軽な53年の半生…

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/20(木) 07:49:48.25 ID:RemByBEi0.net]
失敗してもそこから何かを学とれればいい。

だが「失敗してもそこから何かを学とれればいいよね」と思ってる奴は大抵何も学ばない。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/10/20(木) 10:52:17.53 ID:s/8tkins0.net]
>>809
攻殻機動隊に影響を受けちゃったんだよ
察してやれよ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/20(木) 11:22:06.71 ID:RemByBEi0.net]
え?
またアニメから感銘()受けたの?
別にアニメが悪いとは言わないけど、それを自スレ()で披露する神経がよくわからないよ?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] [2016/10/20(木) 17:19:34.15 ID:NveeLLvY0.net]
>>808
実に良い心がけだな
在日韓国人や左翼活動家をポジティブに受け入れるつもりになってくれたか
いや、感心感心



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA] [2016/10/20(木) 20:33:16.14 ID:8vD8WEF40.net]
ニライカナイ記者って重複ばっかりだね。
いつになったらスレ立てる前に検索するの?

824 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CA] [2016/10/20(木) 20:37:27.42 ID:lw+6OBIR0.net]
そうかな?
今日は2回だけど、立てる前には検索してるよ
すんでの所で重複になっちゃうだけで

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [RU] [2016/10/21(金) 05:17:35.97 ID:hvnjZ1A60.net]
fast-uploader.com/file/7032140060411/
fast-uploader.com/file/7032399585188/

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/22(土) 23:23:30.40 ID:jzjyNFD80.net]
ねぇニラー。
生きてるー?

827 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [PK] [2016/10/23(日) 02:11:53.56 ID:2JL6Y59f0.net]
生きてるよ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/23(日) 07:14:33.09 ID:bKSYOUFj0.net]
なんか面白いことして。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/23(日) 07:36:33.85 ID:bKSYOUFj0.net]
特に面白いことがなければお題は「夢の旅客輸送手段」とかどう?
いや、この間モノレールの記事読んで興味湧いてウィキ見てたからなんだけどさ。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/23(日) 15:17:20.15 ID:dihczxAc0.net]
HAL研究所かな

「スペースプレーンで大気圏外に出れば夢のマッハ25!東京大阪間がなんと1時間」
「あれ・・・普通のジャンボジェットのほうが早くないですか?」
「東京大阪間では大気圏外まで到達できないのでちょっと地球を一周ほど・・・」

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/23(日) 21:41:10.48 ID:XWFLpTgl0.net]
デメリットとか全部無視して、
動く歩道で環状線作るとか、ビルからビルに巨大振り子を渡してそれに乗る、とか夢があっていいよね。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] mailto:sage [2016/10/23(日) 22:55:20.27 ID:o+674IefO.net]
He is who he is.

ニラちゃん、これってどんな意味なの?



833 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [SI] [2016/10/23(日) 23:11:47.46 ID:wSN5k+P10.net]
彼は彼が誰であるかです。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/24(月) 00:36:34.88 ID:0+H4LnLB0.net]
流石にそれはネタだと信じたい

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/24(月) 00:40:54.32 ID:0+H4LnLB0.net]
あ、いや誤解を招くか。
ニラのそれ、受験英語でさえバツつけられるレベルの直訳っぷり。

823さんが何がしたくてそれを質問したのか分からんので、答えは言わずにもうしばらく黙ってる。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/10/24(月) 06:07:10.40 ID:R2T77uKl0.net]
プロ市民とプロ市民団体を英語に訳すとどうなるのか知りたい。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/24(月) 08:44:25.83 ID:WzWbvOmU0.net]
普通に市民(citizen)でしょ
何故かプロとアマが居る(らしい)の日本くらいじゃね

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/24(月) 08:45:33.13 ID:WzWbvOmU0.net]
ああ、アメリカ辺りだとプロ市民の代わりにロビー活動家ってのがいるな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/24(月) 08:48:34.56 ID:WzWbvOmU0.net]
ま、一番近い意味(イコールではないと思うが)になるのはロビイスト(lobbyist)じゃないかな

840 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/10/24(月) 10:15:41.15 ID:iABoJozq0.net]
He is who he is.の出所はコレ↓

◆◆◆批判要望・自治議論1053◆◆◆
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477088474/234-242

> 今年のノーベル文学賞の受賞が決まった米国のミュージシャン、ボブ・ディランさん(75)が沈黙を貫いていることについて、
> 同賞を選考したノーベル委員長のペール・ベストベリィ氏が21日、「無礼で傲慢(ごうまん)だ。でもそれが彼ってものだ」と苦言を呈した。

英語の勉強も、もうちょっとやらないとねー
JIMさんに、私の簡単な英語が通じなかったってのも動機付けになるかな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/24(月) 11:44:30.21 ID:0+H4LnLB0.net]
原文見たけど、
「ある人は彼を傲慢で無礼だ、と言うかもしれない。しかし彼は彼でしかない」
って感じだねー。

842 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [DE] mailto:sage [2016/10/24(月) 13:26:47.03 ID:riTP3/ir0.net]
「人は彼のことを無礼で傲慢なヤツだというかもしれない。でもそれが彼が彼たる所以なのだ」

意訳すると、こんな感じかな



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/24(月) 15:20:51.63 ID:X/WMH8KJ0.net]
所以は意訳しすぎ。
由来根拠を表現したいのであれば別の表現があるんだから。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/24(月) 15:27:00.84 ID:X/WMH8KJ0.net]
原文だと、無礼と傲慢は彼の不可分な構成要素、といったニュアンスだけど、
ニラの訳だと無礼と傲慢が彼の根源、と言うニュアンスになってしまう。

場合によっては彼の両親や生育環境をディスる意味にとられかねないので、そんな訳だと大問題になりかねないよ。

意訳ってのはカッコつけてそれっぽい日本語を適当に当てはめることではない。

845 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [DE] mailto:sage [2016/10/24(月) 15:39:48.13 ID:riTP3/ir0.net]
お得意のポリティカル・コレクトネスってヤツかな

>>833には特に差別的にニュアンスは感じないよ、私はね

意訳というのは、読者に筆者の真意を伝える技術だと思ってる

そのためにはゴロがいいに越したことはない

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/24(月) 15:48:49.79 ID:X/WMH8KJ0.net]
筆者…

ポリティカルコネクトレスとは何の関係もないよ。
「A君って独特な感性を持っているよね」

「A君って変人だよね」
に変えるのは意訳とは言わない。
もしかしたら、言った人も本当は内心変人だと思っていてそれを遠回しに独特の感性と言っていたのかもしれないけど、訳の段階でそこを思い込みで決めつけてはいけない。
褒め言葉で独特の感性と言っていた可能性を、ニラの思い込みで消してしまうことになる。
「私は変人という言葉は貶し言葉だとは思わなかった」と言うのも何のエクスキューズにもならない。というか全く関係ない。

847 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [DE] mailto:sage [2016/10/24(月) 15:50:09.99 ID:riTP3/ir0.net]
「それが彼を彼たらしめている所以だ」「そこが彼らしいのだ」

でもいいかな

***********

「所以」とはどういう意味なの?「由縁」との違いは何?
koyoinoneta.com/archives/1995.html

「ゆえん」には「所以」と「由縁」があります。
どちらも同じ読み方で意味も似ていますが、意味も使い方も微妙に違うようです。

由縁はしばしば見たり聞いたりする言葉ですが、所以の方は漢語や古語のような少し古風な趣のある文章でよく見かけますね。
時代劇などの台詞でも良くあらわれる印象があります。
「所以」とはどういう意味なのか、「由縁」との違いは一体何なのか、見ていきましょう。

■「所以」とは?

「所以」は「わけ」、「いわれ」、「理由」のような意味で使われます。
具体的な使用例としては「人の人たる所以」、「彼が好かれる所以は優しさにある」といった風です。
やはり少し古風な言い回しですね。

「所以」に古風な印象を受けるのは漢文の訓読が変化したものだからです。
漢文で「所以」と出てくれば本来「もって〜するところ」という風に読みますが、日本人はこれを「〜するゆゑん」と慣用的に使うようになりました。
そこから「所以」を「ゆえん」と読むようになり使うようになったようです。

■「由縁」とは?

「由縁」には二つの意味があります。
一つ目は「事の起こり」、「由来」、「わけ」といった意味です。
二つ目は「関係」、「ゆかり」といった意味になります。
例えば「地名のゆえん」というように「地名の由来」や「地名のゆかり」という意味で使われる場合には「所以」ではなくて「由縁」の方だと分かります。

848 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [DE] mailto:sage [2016/10/24(月) 15:55:57.09 ID:riTP3/ir0.net]
>>837
> 「A君って独特な感性を持っているよね」
> を
> 「A君って変人だよね」
> に変えるのは意訳とは言わない。

そこは筆者が本当は下段だと思っているのを上段に言い換えているとしたら
あえて下段で表現するのが訳者の醍醐味なんじゃない?

そういう深読みができるようになるためには筆者の他の他の著作や来歴を知る必要があるわけで
だからこそ訳者の力量が問われるとも言える

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/24(月) 16:03:29.66 ID:X/WMH8KJ0.net]
んーとね…とりあえず、what S be の使われ方を調べておいで。

>>824を見る限り、ぶっちゃけ知らなかったんでしょ、この言葉。
それなのに知ったかぶりしてそれっぽい言葉を並べるだけでしょ。

もし、「それが彼を彼たらしめている所以だ」と訳したいのであれば、じゃあ何故「what he is」を使ったのかまで説明できる?意訳ってのはそこまで考えた上でやるものだよ?
中学生レベルの単語も知らない人が、あーあーはいはい結局こういう意味でしょ、っていうのは意訳とは言わないんだってば。

850 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [DE] mailto:sage [2016/10/24(月) 16:31:18.98 ID:riTP3/ir0.net]
鬼畜米英の敵性語にそこまで詳しくないんでね

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/24(月) 16:35:23.17 ID:0+H4LnLB0.net]
ニラ、それは格好悪い。

知識不足が恥なんじゃない。
知ったかぶりをして、知識不足を突っ込まれたら開き直るというその態度が恥だ。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/24(月) 16:41:06.91 ID:WzWbvOmU0.net]
>>842
激しく同意
ニラちゃんが一番ダメなところをきちんと指摘してあげる優しさ



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] mailto:sage [2016/10/24(月) 19:04:46.46 ID:wMkUhdWj0.net]
>>842
ヒューッ!

854 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CN] mailto:sage [2016/10/24(月) 22:27:37.23 ID:CYTXyIAM0.net]
知識不足は私のデフォだ(*^-^)p□~~~

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/24(月) 22:35:02.78 ID:WzWbvOmU0.net]
そういう割には、知識のある人が親切で指摘してあげても
やたら無意味に反抗したがるよね、ことに特定イデオロギーとか人種国籍とか絡めて

856 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CN] mailto:sage [2016/10/25(火) 00:11:31.58 ID:URZhdcjI0.net]
猫はツンデレ属性

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/25(火) 00:33:08.51 ID:UOMpv+D10.net]
やっぱり猫が書き込んでるのか・・・

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/25(火) 01:30:47.66 ID:he++AHS30.net]
猫もツンデレも知識不足を自覚してる人も、知ったかぶりはしねぇよ。

859 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [ニダ] mailto:sage [2016/10/25(火) 01:51:39.03 ID:bKNF0s4m0.net]
猫はかぶってるけどねw

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/25(火) 02:09:27.17 ID:he++AHS30.net]
逆ギレ開き直りのどこが猫かぶりなのか教えてもらって良いですか?

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/28(金) 01:18:55.28 ID:8gt3RDKs0.net]
ニラ。
オムコシ騒動に一言どうぞ

862 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [KR] [2016/10/28(金) 02:50:34.08 ID:0J1aYrYY0.net]
他人事には首を突っ込まない主義



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [KR] [2016/10/28(金) 06:07:54.71 ID:pMNMWl7s0.net]
>>853

それは合理的だ。

他人に関心を持つ時間があったら、金儲けに邁進したほうがいいからな。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/28(金) 07:07:46.45 ID:Anl+4sBo0.net]
ニラちゃんの場合単なるご都合主義でしょ
他人に無関心のくせに排外主義こじらせるわけないじゃん

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/28(金) 11:31:28.64 ID:8gt3RDKs0.net]
あら残念。嘘つきの先達として面白い意見が聞けると思ったのに。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/28(金) 11:47:23.26 ID:8gt3RDKs0.net]
って、あれ。コメントしてたんだ。
今忙しいので後で精読しとく。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PR] mailto:sage [2016/10/28(金) 22:35:38.20 ID:LgT930g90.net]
読んだー。

>二軍落ちや剥奪を繰り返した、もろきみ★記者の二の舞になってしまいます。

>今後、同様の行為で剥奪されないためにも、頭の片隅に留めておいてくださいませ(^-^)

って、これギャグ?
回数まで数えてないけど、ニラ、もろきみと同様に剥奪されまくってるし第一今現在も剥奪真っ最中やん。
なにを根拠に「私はまともな記者でござい」みたいな顔してコメントしてんのさw
自虐ギャグなら「私の二の舞になってしまいます」って書かないと笑ってもらえないよ、エンターテイナーさん。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/29(土) 01:10:29.11 ID:ipx5s5wh0.net]
ニラがいつもやってることを、ニラがオムコシにやられてるのが面白いな。
精神的に非常に似通ってる部分がある。

なんかそこらへんにはコメントないの?

869 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [ニダ] [2016/10/29(土) 05:13:29.27 ID:omYOsYiC0.net]
私は自分の立てたスレの中で★つきで雑談したことはないよ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/29(土) 08:29:18.25 ID:ipx5s5wh0.net]
五十歩百歩、どんぐりの背比べ、目くそ鼻くそを笑う、pot, kettle, black.

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/10/29(土) 09:26:29.36 ID:rMQvAyJY0.net]
私は他人の立てたスレを名無しで荒らしてます。まで読んだ

872 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/10/31(月) 09:13:21.21 ID:n2mwaMbN0.net]
ときたま私の使う、ちょい長めの日本語が変だという人がいるけど
「話が長いと理解できない」というのは、発達障害特有の症状だそうだ



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/31(月) 09:17:41.40 ID:LNbbtq6l0.net]
それ文章じゃなくて「話」でしょうに
理解できないんですか?

874 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/10/31(月) 09:40:52.12 ID:n2mwaMbN0.net]
同じ意味だよ、発達障害さん

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/31(月) 10:05:04.90 ID:SOrgZk9k0.net]
おっけー。
じゃあ分析してあげるから、その「ちょい長め」の文章載せてー。
ちゃんと客観的に分析するから安心してね。

876 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/10/31(月) 10:09:00.99 ID:n2mwaMbN0.net]
いたしません。めんどくさい。

調べたければ、ご勝手にどうぞ。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/31(月) 10:11:48.34 ID:SOrgZk9k0.net]
>864
ちなみに「会話」と「文章」は違う。
発達障害は相手のロジックをリアルタイムで自分のロジックに組み替えるのが苦手なので、リアルタイムの「会話」は苦手なことが多いが、
「文章」なら訓練次第で、何度も順番を変えながら読み返すことで少し時間はかかっても理解できることは多い。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] [2016/10/31(月) 10:12:10.69 ID:LNbbtq6l0.net]
>>865
ほら、学習障害だと「話が長いと理解できない」っていう短いセンテンスでも理解できないじゃん
長さ関係ないよ

いわゆる注意障害の場合、集中して話を聞けないってことだから文章とは関係ない

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/31(月) 10:15:54.74 ID:SOrgZk9k0.net]
>>867
またかー…
ニラちゃん、ほんっとその都合が悪くなると逃げるクセ、なんとかした方がいいよ?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/31(月) 10:36:25.51 ID:SOrgZk9k0.net]
あと、よく言われることだけど、日本語が聞き手の言語かつ日本が協調の文化なので、
同意を得られなかった場合の責任の所在が明確じゃないのよね。

ニラは聞き手が汲み取れなかったのが悪い、同意してくれなかったのが悪い、と無意識に思う。
けど、そのニラの日本語が正しいことの保証はどこにも無い。
英語圏ならそういう時、ほぼほぼ100パーセント「お前がわかりやすく言わなかったのが悪い」と言われるよ。

英語勉強するなら、そう言ったところから直していきなさいねー。
実際、英語苦手な子って無意識に言葉を補ったり言葉の順番を入れ替えたりと、ごく日本語的な対応を当たり前のようにやるからどんどん原文から離れていって、それでわからなくなるのよ。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/10/31(月) 11:30:09.40 ID:SOrgZk9k0.net]
…ん?
あ!ニラちゃんごめん!
文章が長くて理解しにくかったらそう言ってね。短くまとめるから、

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/31(月) 11:57:03.33 ID:LNbbtq6l0.net]
ニホンゴムズカシイネ

でおk



883 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/10/31(月) 22:55:23.21 ID:bhZvRwCJ0.net]
街を歩いてると、小柄でフェミニンなファッション決めて、
メイクまでしてる中性的な男性がやたら増えたことを実感する。

美容師かファッションデザイナーか、
そういう職業の人たちがそんなに多いとは考えられないので、
おそらくLGBTなんだろう。

こんなに「オカマ」が増えたのは
要するに、この70年間日本に「戦争がないから」。

国が戦争状態の時は、妊娠した女性の母体で男性ホルモンがたくさん分泌されて
攻撃的でセックスが強くて武力の強い男をたくさん産むようになるのだ。

戦争がない平和な時代は、その逆で、草食系の男性をたくさん産む。
少子化もそれが原因。

「100年戦争しない国は滅びる」という俗説もある。
平和な状態が続くと、オカマが増えて国が滅びるのだ。

だから、中国にはもっと頑張ってもらって、もっと領土を脅かしてもらいたい。
日本も韓国のように徴兵制を導入して、3年間は兵役につかせて鍛えてもらえばいい。

国連のPKOで世界各国に派兵して、ドンパチやって
国内でも爆破テロが起こって、常に緊張状態にしておかないと、
国…というか民族の遺伝子がたるんでしまい滅びてしまうのだ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/10/31(月) 23:31:21.47 ID:LNbbtq6l0.net]
妙に詩的な駄文だね

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] mailto:sage [2016/11/01(火) 00:38:34.81 ID:UesVfjGe0.net]
江戸幕府の時代、日本はオカマが増えて滅びたのかい?そいつは知らなかったなぁ。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 00:48:30.34 ID:sFJRH+mB0.net]

887 名前:="../test/read.cgi/editorialplus/1446118306/876" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>876
元々衆道は戦国時代(あるいはそれ以前)からの武士の嗜みですよ、坊さんも色小姓をかこっていましたし
江戸時代にいきなりオカマが増えたなんてことはありません

むしろ維新後に導入された西洋的キリスト教的価値観によって衆道を含む奔放な性は禁忌とされ
その辺が巡り巡って現代の少子化をもたらすような倫理観に結びついたのだと思いますが
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 00:56:31.69 ID:sFJRH+mB0.net]
槍の又左こと前田利家公が、信長公の衆道相手と吹聴して、他の家臣団から羨望や尊敬を受けていたのは有名な話
何故か大河ドラマなんかではこの辺の時代描写がゴッソリと削除される、よほど都合が悪いんだろうね

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] mailto:sage [2016/11/01(火) 01:03:02.93 ID:UesVfjGe0.net]
おや。ニラちゃんの説だと戦争だらけの戦国時代にはオカマなんて少なかったはずなのにね。おかしいね。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 01:06:15.57 ID:sFJRH+mB0.net]
前に野生動物に同性愛が多いという話はどっかの自治スレでニラちゃんに叩き込みましたが

そもそも同性愛と言うのは社会を構成する重要なファクターである可能性が高いでしょうね
武家社会にせよ動物社会にせよ

もちろん
だからと言って現代社会に同性愛が必要かどうかを論ずるにはかなりの飛躍が必要ですが
逆に害悪であるという説には、キリスト教的価値観以外の根拠がほとんどないのも事実なのです

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] [2016/11/01(火) 01:42:45.43 ID:sFJRH+mB0.net]
wikiの衆道を読んでみると最後のほうに面白い記述がある
江戸時代後期には衆道は各大名家で厳しく取り締まられ、特に朝敵藩である上杉家などは厳しかったらしいが
薩摩島津家の衆道は幕末まで続いたそうだ

はてさて?
戊辰戦争はどっちが勝ったんでしたっけねえ・・・

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 01:47:46.09 ID:mSAg+3mX0.net]
むしろ、プライドだけ膨れた嘘つきの恥知らずが
生きてられる事に結びつけた方がいいんじゃないかなー
ね?国を憂える53歳児クン?



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [DE] mailto:sage [2016/11/01(火) 02:01:13.19 ID:UesVfjGe0.net]
そういや、常に中国に領地を脅かされて続けてて、徴兵令もある国がお隣にあるんだが、あれがニラちゃんの理想の国なのか。

すげぇな。アレに憧れる気持ちはちょっと理解できない。ゴメンな。

894 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/11/01(火) 06:57:23.19 ID:rnSMljW00.net]
衆道ってのは戦場に女がいなかったから代用品として男を使ったのであって
現在のように体格や外見までオカマとして生まれてくる様な時代じゃなかった

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 07:14:12.97 ID:sFJRH+mB0.net]
またひどくいい加減な解釈だけど
衆道っていうのは例えば信長と利家、森蘭丸などの例にみられるように主従の契りを強める行為です
江戸初期に武士の心得を記し、戦時中帝国陸軍でもバイブルとされた葉隠れには衆道の心得も書かれています
この時代になると主従と言うより、生涯お互いに信頼できるパートナーを一人だけ持つようにとのこと

三大仇討ちで一番無名な「鍵屋の辻の決闘」は衆道のもつれによる怨恨に根差しています
このように主従関係より強固な武士同士の結びつきは、浪人の処遇にも手を焼いた公儀や各大名家にとっても頭痛の種で
結局そういう流れから江戸後期には衆道禁止する大名家が多かったという事情

896 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/01(火) 07:23:24.26 ID:rnSMljW00.net]
衆道もそうだけど、江戸時代に泰平の世をむさぼっていたから
国が潰れそうになって明治維新が起きたとも言える

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] [2016/11/01(火) 07:24:31.41 ID:SFRGtWynO.net]
何を言ってんだかw

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 07:46:14.92 ID:sFJRH+mB0.net]
天下泰平の何が気に食わないのかいまいちよくわかんないね
ただ江戸時代の鎖国ってやつは、いわば今の北朝鮮みたいなものなんで
技術も経済も立ち遅れて最後は外圧に屈する、というのは既定路線ではあるだろうね

もっとも、あるいはカリアゲデブのほうが優秀かもしれない
独自に核武装に成功しているし、それをテコに経済援助を引き出せれば体制は存続するかもしれないしね

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 07:50:49.58 ID:sFJRH+mB0.net]
おーいニラぁ
まだ居たらニュー速+の自治スレ立ててあげなよ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/11/01(火) 08:07:37.81 ID:YTC9aSWl0.net]
自分は53才で徴兵されることもないから言いたい放題だな

901 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/01(火) 08:08:28.73 ID:rnSMljW00.net]
いつでも戦えるようにサバゲで鍛えてるよ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 08:09:22.61 ID:sFJRH+mB0.net]
ニラ自治スレありがとね



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 08:21:15.12 ID:VExuDbjW0.net]
>>886
どんな政治体制だろうといつかは崩壊するんだから、平和であっても滅びるし、戦争だらけであっても滅びる。
平和な方だったから滅びたんだ、なんてのは本末転倒な話。

ちなみに江戸幕府は黒船来航に60年ほど先駆けて1800年頃から外圧を受け続けていたよ。
平和な時代が200年。外圧を受けて60年。
ニラちゃんの説によれば国家存続の為には外圧があった方がいいとの事だけど。
数字数えられる?

904 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/01(火) 09:57:29.66 ID:rnSMljW00.net]
やっぱり外敵の脅威は必要ってことじゃん

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 10:51:41.70 ID:VExuDbjW0.net]
何のために必要?明治という政府を作る為に?外圧がなければそもそも明治政府を作る必要もなかったのに?
それ、武器を作る為には敵が必要、って言ってんのと同じだよ。武器を作る必要性を語らなきゃ。

906 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/01(火) 11:04:00.49 ID:rnSMljW00.net]
オカマが産まれてこない

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 11:11:52.31 ID:VExuDbjW0.net]
だから戦争真っ盛りの戦国時代にも色小姓はいたっつーの…
アーアーキコエナーイに走るほど落ちぶれたか、ニラ。

908 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/01(火) 11:14:12.02 ID:rnSMljW00.net]
骨格や外見までオカマだったの?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 11:19:30.14 ID:VExuDbjW0.net]
流石に戦国時代の骨格は知らんが、逆に明治は資料が残ってるぞ。
ニラの説なら、外敵の脅威によって生まれ、さらに世界大戦を迎えた明治政府は男性ホルモンどぱーでオカマちゃんなんかいないはずだよな?
そこは間違いないか?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 12:14:36.04 ID:VExuDbjW0.net]
さて。何時間後に返事が来るだろうか。
それとも「私いつまでもそんなことに関わってるほど暇じゃないんです」かな。

911 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CA] mailto:sage [2016/11/01(火) 14:55:31.04 ID:lEyzcrzr0.net]
何時の時代でも何%かの奇形はいるしね

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA] mailto:sage [2016/11/01(火) 15:39:07.45 ID:b3peGHPi0.net]
おーけー。言い直そう。
全くいないのではなく、江戸時代よりはオカマは減っているはずだ。ニラの説ならね。そうでしょう?



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] [2016/11/01(火) 15:40:43.98 ID:SFRGtWynO.net]
戦国江戸明治の奇形のデータplease

914 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CA] mailto:sage [2016/11/01(火) 16:20:19.02 ID:lEyzcrzr0.net]
スマホの次に来る情報端末はズバリこれ↓

dreamoon.com/dream/wp-content/uploads/2016/06/playsation-vr1.jpg

これはまだ大きすぎるけど、将来的にはサングラス並みに薄くコンパクトになって
街を歩くときも前方の風景をカメラで写しつつAR情報を表示するシステムになると思う

915 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CA] mailto:sage [2016/11/01(火) 16:56:41.52 ID:lEyzcrzr0.net]
これはイイネ

image.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/01/l_miya_161101HoloLensjp01.jpg

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/01(火) 17:00:22.34 ID:WPC7zq3x0.net]
また逃げた

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/01(火) 18:07:26.76 ID:sFJRH+mB0.net]
ニラちゃんは無敵だから何かを期待しちゃダメだ、観賞用植物なのです
愛でてよし食べてよし

918 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [CA] mailto:sage [2016/11/01(火) 22:36:10.41 ID:lEyzcrzr0.net]
あかさ君、最近仕事さぼってるみたいね

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA] mailto:sage [2016/11/01(火) 22:45:54.08 ID:b3peGHPi0.net]
むしろここまで無様で、よくプライド保っていられるなぁと感心せざるを得ない。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/02(水) 01:15:04.75 ID:+cNKWuAp0.net]
ちなみに、私の書き込みの中で、一個赤面ものの書き間違いが有ったんだけど…
ニラちゃん気付いたかな?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/11/02(水) 10:53:02.28 ID:J6TfktHE0.net]
薩摩藩伝統のヨカ稚児を否定するとは、ニライカナイはマジで学がねえな。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] [2016/11/02(水) 20:24:15.71 ID:+0jQSYTY0.net]
キモイデブイだから仕方ないね。



923 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/11/03(木) 09:38:55.07 ID:fVVc5tZo0.net]
近いうちに「関わってはいけないアカウントのブロックリスト」を更新します

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] [2016/11/03(木) 15:24:00.75 ID:AEOWdJBa0.net]
ニライカナイさん雑魚っすなあw

925 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/11/03(木) 15:30:01.98 ID:fVVc5tZo0.net]
雑魚という名の魚はいない m9(゚Д゚ )ビシッ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] [2016/11/03(木) 16:04:43.30 ID:AEOWdJBa0.net]
>>915
で、薩摩藩伝統のヨカ稚児について語ってもらおうかね?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/03(木) 19:39:01.46 ID:7jmU9vnZ0.net]
>>915
それ裕仁の毒電波だろ

928 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] [2016/11/03(木) 19:45:47.27 ID:fVVc5tZo0.net]
元ネタは『覚悟のススメ』の台詞「雑草などと言う草はない」だよ

blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/1302681770376.jpg

929 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/03(木) 19:58:25.46 ID:fVVc5tZo0.net]
『関わってはいけないアカウントのブロックリスト』について、雷人がキャスで「気が小さい」って言ってたけど、
それは中卒の発想であって、私はニセウヨの相手をすると、どういうことになるのか、すでに分析済みだから
最初の段階でブロックする方針を固めたんだよ。

ニセウヨはまず右派の中から、めぼしいターゲットを見つけ出して、いきなり喧嘩を売る。
そして相手から暴言などの反応を引き出して、それをスクショなどで保存。
さらにtogetterにまとめて、ネガティブキャンペーンを張って、相手の評判を下げようとする。。
相手が反撃のためにニセウヨのツイートをtogetterにまとめてきたら、togetter社に通報して不可視化させる。
そうやってどんどん相手をいらつかせて、複垢で反撃してきたら、今度はTwitter社に通報して凍結させる。

そして過去ログから相手の個人情報を掘っていって、ついでにツイキャスのコラボに上がれとか
電話番号を教えろとか誘導して、最終的には個人情報を抜いて、自宅まで押しかけたり、裁判を起こしたりする。
そうやって右派の分断を共産党に任されてるんだよ。
そういう展開が見えるからブロックリストを作成して心ある愛国者のフォロワーさんに注意喚起しているわけ。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] [2016/11/03(木) 20:18:09.20 ID:7jmU9vnZ0.net]
>>918
psycross.com/blog/?p=3519

故人の悪口を言うのは気が引けるが、史上最悪に空気読めない暗君だったよ
まあ暗愚ゆえに生き延びた方だろうな

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/11/03(木) 22:28:45.40 ID:wj2sGDwZ0.net]
…曲がり

932 名前:なりにもウヨクを名乗ってる人間が、昭和天皇の名言を漫画が元ネタだと思い込んでるとは思わなんだ…
しかもそう突っ込まれてんのに、
>元ネタは『覚悟のススメ』の台詞「雑草などと言う草はない」だよ
とか。もしかして裕仁と言われて誰のことか分からなかったとかそういうオチ?

ウヨクというほどでもない私ですら、昭和天皇の名言だってことは知ってんのに…ニラちゃん、教養がないにもほどがある
[]
[ここ壊れてます]



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] [2016/11/03(木) 23:13:20.05 ID:AEOWdJBa0.net]
ネトウヨの癖に日本を知らない(失笑)ニライカナイだからなあ。。。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [NL] mailto:sage [2016/11/04(金) 00:16:06.26 ID:vaDYiJDZ0.net]
雑草という名の植物はないと憤ったのは、まだ皇太子の頃の現・天皇陛下だった。
たしか九州で行われた植樹祭の最中に主催者側が雑草と侮ったのに立腹しての異例の発言であった。

この方、ご自身がハゼというマイナーな魚の研究で知られた人だけに、腹に据えかねたのだろう。
宮内庁が慌てていたが、温厚な陛下の隠れた情熱の迸りだと私は捉えている。

同じことは魚にも言える。雑魚という名の魚はいない。
生活に身近な魚ほど、実は案外とその実態が知られていないことは珍しくない。

blue.ap.teacup.com/numanntak/1494.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [TH] mailto:sage [2016/11/04(金) 07:07:15.70 ID:YMM/Hod20.net]
昭和天皇を呼び捨てにしたり、暴君なんて侮辱するのは
しばき隊の在日あかさだろうな

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/04(金) 08:13:28.08 ID:fP7qnrKN0.net]
>>924
暴君?漢字読めない子?
それから、睦仁と今上陛下は尊敬しておりますよ

そもそも自分は天皇制に反対ではない(少なくとも無条件に反対ではない)
それに憲法を隅から隅まで満遍なく熟読しても、天皇(まして過去の天皇)を崇敬しろとは書いてない
いわば自分にとって天皇とは国旗国歌と同様、国家統合の象徴として尊重すべき対象でしかない
それとは別に人物として評価すべきは評価するし、批判すべきは批判する、なんかおかしいかね?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/11/04(金) 09:37:25.21 ID:9pfr6q8c0.net]
2ちゃんねる運営から規制されて関わってはいけない人認定受けたニライカナイさん(53)が作る関わってはいけないリスト w w w w w

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/04(金) 11:43:30.70 ID:oNkVJAwR0.net]
>924
陛下のお言葉を漫画ネタ呼ばわりしたニラにはなぜ言及しないのでしょうか

939 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [ニダ] mailto:sage [2016/11/04(金) 13:37:23.37 ID:+041dKp80.net]
著しく不敬罪な人がいるな(´ー`)y-~~

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/04(金) 17:14:25.27 ID:fP7qnrKN0.net]
日本人じゃない奴も居るね
タイかIS辺りから紛れ込んできたのかな

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/04(金) 20:00:51.43 ID:GXLl9Kj90.net]
ニライカナイが日本人かどうか疑わしいんだが

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] mailto:sage [2016/11/04(金) 23:35:28.19 ID:7AB/gi/10.net]
根拠を持って自分を批判する者に対して陛下は寛容であった
美濃部達吉の天皇機関説に対して「機関で良いではないか」と述べた事は有名だ

いたずらに不敬不敬と叫ぶ者こそ陛下のお人柄を貶める不敬の輩だよ



943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 00:35:03.21 ID:gdOZ+Kof0.net]
天皇が人格道徳的に優れているとか、立派であるとか、寛容であるとか
そんなのは当然のことだ、そうじゃないなら天皇足るべきではない

問題は、それを承知したうえで
「だから、そんな人を悪く言うのは良くない、不敬だ」と考えるのか
「だが、状況に流されやすい人物だったことは歴史から明らかだろう」と物申すのか

前者は江戸時代からの日本の文化ってやつで、要するに上に行くほど(良い意味で)馬鹿
後者は近代的、あるいは西洋思想で合理的ではある

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/05(土) 01:10:42.43 ID:p97T02VU0.net]
相手が誰であれ、批判を受け入れられる人への敬意と尊敬は欠かしてはいけないと思うよ。
それは相手側の資質ではなく批判するこちら側の資質を問われる所だ。

私は決してウヨクと言われるほど天皇家に傾倒はしていないが、それでも昭和天皇を指して状況に流されやすいと言うのは憚られるなぁ。
自分がその立場であったとして彼よりマシな選択をできた自信は私にはない。

もちろん、為政者として結果に責任を取らなければならないし、そこを以って批判されるのは彼としても避けてはいないとは思うけどね。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/05(土) 01:12:08.94 ID:p97T02VU0.net]
あぁ、真面目になりすぎた。

んーと、だからこそ批判を受け入れられないニラちゃんが天皇陛下に不敬だなんだというのは全く笑止だね。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] [2016/11/05(土) 03:20:09.92 ID:SLycHdWL0.net]
ニライカナイなんてキモイデブイだから仕方ない

947 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 10:04:35.92 ID:JldDnZA+0.net]
ふあぁぁぁっ!
blog-imgs-31.fc2.com/s/a/k/sakuracats/070224-070224-d03.jpg

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [KR] mailto:sage [2016/11/05(土) 12:43:25.99 ID:t6z6nBDL0.net]
はい。
コメントできるほどの知識もないし下手にコメントしたら総ツッコミ食らうのがわかってるから「あえてスルーしてるんだよ」的なスルー入りましたー。

949 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 15:10:14.24 ID:JldDnZA+0.net]
そもそも私自身が皇族の血を引いているのに今さら天皇論の講釈されてもアクビもんだにゃ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:age [2016/11/05(土) 15:57:41.06 ID:R5Woyneb0.net]
>>938
>そもそも私自身が皇族の血を引いているのに今さら天皇論の講釈されてもアクビもんだにゃ


また始まったw清和源氏と言い張るんだろうが、清和源氏は臣下降籍した身分なので皇族復帰した稀な例を除いて皇族ではありません。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/05(土) 15:58:45.87 ID:R5Woyneb0.net]
>>939の意味がわかってない時点で何もかも嘘乙としか言いようがない。。。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [KR] mailto:sage [2016/11/05(土) 20:09:48.39 ID:t6z6nBDL0.net]
もう、本当に誇大妄想くらいでしかプライド保てなくなってきたんだね…



953 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 20:11:44.54 ID:JldDnZA+0.net]
私はもう自分の中で自足してるから、対外的なメンツなどいらんのだよ(´ー`)y-~~

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 20:24:03.20 ID:gdOZ+Kof0.net]
その割には見苦しい言い訳多いよね

955 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 20:26:17.34 ID:JldDnZA+0.net]
デマの火消しをしてるのは自分のメンツのためなんかじゃないよ
世の中にはツイッターのデマで、2chのキャップを停める基地外が居るから
その対策のためさ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [KR] mailto:sage [2016/11/05(土) 20:28:04.33 ID:t6z6nBDL0.net]
それ、妄想性パーソナリティー障害。

957 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 20:44:26.55 ID:JldDnZA+0.net]
いい時代になったよね

自分の弱さに病名付けてもらってサボるための理由をくれるから

私はそれも含めて背負ってないと生きがいを感じられないけどさ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [KR] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:07:24.17 ID:t6z6nBDL0.net]
病名がつくのは症状と真摯に向き合うためだよ。ニラ、これっぽっちも背負ってないじゃん。
それは時代にも病名にも関係なく人としてクズなだけ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:age [2016/11/05(土) 21:13:52.93 ID:R5Woyneb0.net]
都合に悪いレスには絶対返事しないのがニライカナイだからなあ〜w

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:17:13.47 ID:gdOZ+Kof0.net]
>>944
一方的だよね
他人もそういう活動をしているとは絶対に考えない

現に平然とデマを垂れ流して>>874、親切からくる指摘はほとんど無視っていう

961 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:27:55.53 ID:JldDnZA+0.net]
私自身の信条を語ってるのに、デマもヘッタクレもありますかいな( *´艸`)プッ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] [2016/11/05(土) 21:30:06.40 ID:gdOZ+Kof0.net]
>>950
一方的だよね
他人も信条を語っているだけかもしれないのに、勝手にデマ認定するし



963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [KR] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:31:14.40 ID:t6z6nBDL0.net]
シンプルに知識不足を指摘されてるのに、信条もヘッタクレもありますかいな( *´艸`)プッ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:32:57.91 ID:gdOZ+Kof0.net]
知識不足どころか明確にデマですけどね

965 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:37:52.60 ID:JldDnZA+0.net]
デマというのは政治思想を含んだウソを拡散することなんだけど
私ごときの信条披露でそれが可能なのかな?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:39:01.13 ID:gdOZ+Kof0.net]
==========
デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。
とくに、政治的な効果を狙い、事実無根の情報を意図的に流すなどして、
人々を扇動(せんどう)し、相手に不利な状況をつくる場合が多い。
==========

> 街を歩いてると、小柄でフェミニンなファッション決めて、
> メイクまでしてる中性的な男性がやたら増えたことを実感する。
↑ただの感想文

> 美容師かファッションデザイナーか、
> そういう職業の人たちがそんなに多いとは考えられないので、
> おそらくLGBTなんだろう。
↑デマ

> こんなに「オカマ」が増えたのは
> 要するに、この70年間日本に「戦争がないから」。
↑デマ

> 国が戦争状態の時は、妊娠した女性の母体で男性ホルモンがたくさん分泌されて
> 攻撃的でセックスが強くて武力の強い男をたくさん産むようになるのだ。
↑デマ

> 戦争がない平和な時代は、その逆で、草食系の男性をたくさん産む。
> 少子化もそれが原因。
↑デマ

> 「100年戦争しない国は滅びる」という俗説もある。
> 平和な状態が続くと、オカマが増えて国が滅びるのだ。
↑出典希望、多分デマ

> だから、中国にはもっと頑張ってもらって、もっと領土を脅かしてもらいたい。
> 日本も韓国のように徴兵制を導入して、3年間は兵役につかせて鍛えてもらえばいい。
↑ただの感想文

> 国連のPKOで世界各国に派兵して、ドンパチやって
> 国内でも爆破テロが起こって、常に緊張状態にしておかないと、
> 国…というか民族の遺伝子がたるんでしまい滅びてしまうのだ。
↑デマ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:40:56.60 ID:gdOZ+Kof0.net]
なおこの場合
中傷相手=LGBT
が問題であるとします

968 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:41:51.14 ID:JldDnZA+0.net]
>>955
全部個人的な主観じゃん

どうやってプロパガンダにできるというのか┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:43:58.29 ID:gdOZ+Kof0.net]
>>957
また学習障害発現してるんですか?

「デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。」
「デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。」
「デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。」
「デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。」
「デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。」

極めてシンプルなのでこれが理解できなきゃお先真っ暗ですよ?

970 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:45:05.48 ID:JldDnZA+0.net]
うわさ話というのは誰かに伝聞してはじめて噂になるわけでしょ

どこにどうやって広まってるんだよ

ソースは?

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:47:37.28 ID:gdOZ+Kof0.net]
>>959
ネットは共有財産ですよ

あなた個人の所有物ではありません、チラシの裏にでも書いててください

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 21:55:24.14 ID:gdOZ+Kof0.net]
思いっ切りてめえの論法逆手に取られてハイパーイモータルモードかな?w



973 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/05(土) 22:03:56.31 ID:JldDnZA+0.net]
Webにアップされた情報は利用者全員の共有資産
ゆえに持って帰った先で何が起ころうとも発信者の責任は問えません
なぜならそれはみんなの所有だから

中川淳一郎さんも著書で言ってるけど、ネットの利用者というのは、きわめてフェアな見方をしてくれます
私のそれがもしもデマだとしたら、とっくの昔にお持ち帰り先で論破されて無効化されているでしょう
よってモーマンタイ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/05(土) 22:10:44.81 ID:gdOZ+Kof0.net]
>>962
著作物の帰属じゃなくて、場の帰属を言ってるんですけどねえ・・・w

大体自然淘汰されるからデマ垂れ流しても良いっていうなら、君が見苦しい言い訳する理由も消えちゃいますよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ] mailto:sage [2016/11/05(土) 22:12:45.20 ID:sv4908z/0.net]
【雑談】ニライカナイφ★と社説+で話そう★3 [無断転載禁止]©2ch.net
shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1478351158/
なんか立ってる

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/06(日) 01:37:13.32 ID:eYDrGG4L0.net]
ニライカナイさんてさ
何年かしたら公民かネットリテラシーの授業かなんかで教材に採用されそうだよね
極めて愚劣なネット利用者の例として

ジョークで済むレベルとしてはカンストしてるわ
ここ超えたらお手々後ろに回ります、って線に確実に到達している
よくある「無職愛国者逮捕」と違って気兼ねなく教材化できそうだし、できればこのまま前科持ちにならずにいてくださいね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] [2016/11/06(日) 03:41:35.02 ID:vEwsx/Mj0.net]
>>959
ニラがソースを要求し出すということはその話題からは撤退準備に入っているということ。

14 夢見る名無しさん 2006/01/11(水) 17:23:15 0
さあこれでみんなも彩虹だ!

1 まず誰でも嘘だと分かる適当な嘘を名無しでつく。

2 当然簡単に論破される。

3 ソースは? と聞き、二度とその話題に触れない。←←←

4 論破した相手を恨み名無しで叩きつづける。

以下繰り返し。

978 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [GB] mailto:sage [2016/11/06(日) 08:54:54.57 ID:QaC7FcV/0.net]
ふあぁぁぁぁぁっ!
i.imgur.com/osi6DNp.jpg

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/06(日) 09:20:27.29 ID:eYDrGG4L0.net]
順調に幼児退行してるな

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] mailto:sage [2016/11/06(日) 13:41:39.29 ID:1Vybk7Mo0.net]
バカがカンストしちゃったニライカナイ

981 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [GB] mailto:sage [2016/11/06(日) 13:52:12.85 ID:QaC7FcV/0.net]
モンストと間違われるニラちゃん

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/06(日) 15:56:29.33 ID:Xa3CQqbf0.net]
現実逃避の例えが全てアニメかゲーム。
いかに普段薄っぺらい生活なのかが透けてみえるね



983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] mailto:age [2016/11/06(日) 22:25:03.53 ID:1Vybk7Mo0.net]
uwakich.com/archives/36274208.html

伝説の922とニライカナイってなんか似てるね

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/06(日) 22:42:12.25 ID:eYDrGG4L0.net]
アフィ貼んな糞pが

985 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [BR] mailto:sage [2016/11/06(日) 22:47:27.58 ID:9S3QO8ND0.net]
阿漕な儲け方が批判されるのは当然なんだけど
行き過ぎて儲けることそのものを嫌悪するから嫌儲って揶揄されるんだよ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/06(日) 22:57:46.60 ID:eYDrGG4L0.net]
ソースロンダされてて原典のスレにたどり着けないから言ってんだよ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/06(日) 23:14:54.70 ID:YTgIKeyZ0.net]
素朴な疑問として、原典のスレに辿り着く必要ってあるの?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/06(日) 23:30:12.22 ID:eYDrGG4L0.net]
2chで話題の出来事なのか
アフィやまとめブログで拡散された出来事なのかと言う判別は付くよ

そもそも自分は「○○も知らないなんてもぐりかよ」って言い方が嫌いだし
まして、それを知ろうと思ってもアフィまとめしかソースが無いなんて話には付き合いきれません

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/07(月) 00:39:57.87 ID:1vGfjCRX0.net]
うーん…私はそもそも、2chで話題なのか拡散された出来事なのかの区別に意味をあまり感じないなぁ…
私も、◯◯を知らないなんてもぐりかよ、という言い方は嫌いだけど、そもそもそういう奴は相手にしないから、そういう奴のためにわざわざ原典当たろうとも思わんしな…

まぁ、うん、お返事ありがと。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/07(月) 01:31:14.23 ID:JwUvi+OF0.net]
嫌いだからと言ってただ無視すれば良いって場合ばかりとは限らないからかな
確かに言われてみると「荒らしは放置」の原則には反するね、あとは知的好奇心が強すぎるせいかな

いずれにしてもアフィまとめソースは、うんざりするほど中身が無いから嫌いなのであって
例えば侍魂の先行者ネタのように、自分で面白い話を見つけてくる人ならアフィだろうがネトウヨだろうが評価するよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/07(月) 12:05:44.58 ID:1vGfjCRX0.net]
話は思いっきりズレて。
昔会社の同僚に
「俺、◯◯会社の部長さんに誘われて『例のプール』貸切で泳いできたよ」とすごいドヤ顔で言われたんよ。
『例のプール』とやらが分からず微妙な顔をしたら、それこそそんなことも知らないのか的なリアクションをされた。

AVで有名なプールとか知らんがな。
何故それを知っていることと貸切にした事がステータスになると思ったんだか。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] mailto:sage [2016/11/07(月) 16:35:58.60 ID:FyPGVZo/0.net]
継続スレ立て 間をおかずに頑張って

【しばき隊】男組の幹部は証券会社の部長か?「(フジ住宅は)上場廃止になるまで追い込まないとあかんな」 過去ツイートを削除中★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478496898/



993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR] [2016/11/07(月) 21:48:35.44 ID:2oq5N6+n0.net]
ニライカナイは皇族の定義も知らないんだなw

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/07(月) 22:58:22.71 ID:JwUvi+OF0.net]
血が繋がっていれば皇族
清和源氏は皇族、桓武平家も皇族

この程度の認識だと思うよ
自分の父方の祖父の実家も名のある武家らしいんで、調べると源氏平氏入り混じってるのは確認できる
だから何、と言う気はしない、良い業績を上げたご先祖様もいれば、悪代官として汚名を轟かせるご先祖様もいるしな
朝敵藩なのでガチ平民ですし/(^o^)\
まあ、おかげで大東亜戦争で断絶しなかったようですけどね

995 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:03:43.96 ID:NAWUONEB0.net]
人間は平等だから自分も平等に扱われるべきという主張は権利として認められているけど
だからといって、その人を平等に扱わなければならないという義務はない…とφ(..)メモメモ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:32:13.87 ID:/v8DQp6T0.net]
>>984
そこは良心の問題ですな
しかしいちいち言うってことは自分の良心に言い訳してるってこっちゃ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [US] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:33:17.56 ID:/v8DQp6T0.net]
こんな時お釈迦様の教えを思い出そう
お釈迦様は中道を進みなさいと言った

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:38:27.80 ID:JwUvi+OF0.net]
>>984
www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html

子供のときにこれ読ませないと、人間どこまでもダメになるってのが最近よくわかる

999 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:45:13.04 ID:NAWUONEB0.net]
人権宣言で謳われている人権というのは、権力者に対する注文みたいなもんで
権力者以外の一般庶民の人権というのは、お互いの法益のせめぎ合いの中にあるんじゃないかな

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:48:29.58 ID:8j2xO+410.net]
>>988
と自分に言い聞かせているんですね?

1001 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:51:14.26 ID:NAWUONEB0.net]
読書が素晴らしいというのは幻想だと思う

本など読まなくても、私は毎日70以上のニュースサイトを巡回して
膨大な文字を読んでいる

ま、寝る前には読んでるけどね
すぐ寝ちゃうけど

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:53:32.57 ID:8j2xO+410.net]
違うスレでもいったのですが
例えば・嫌韓厨批判=韓国擁護 ってわけじゃなくて
同じ批判ばかりで飽きたから自重してねってことなんだけど
その違いはわかりますか?
別に何か主張があってそれをまとめる事には価値があると思うのですが
同じ批判ばかりで飽きるから自重してねって事なんですけど
まとめニュースサイトばかり読んでるとそこらへんがわからなくなるんですよ
1日、たっても2日、たってもあるいは一週間たっても同じ様なネタ言ってても見てる方は楽しくないと思われ



1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:55:16.09 ID:8j2xO+410.net]
・野菜ジュースに塩が入ってるのは嫌だ→日本人は団結して対抗すべきだ→手軽な2chで啓蒙活動
こんなんいろんな人がやってたらウザイでしょ
2chねるって啓蒙活動する場所ではないと思うのです

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:56:47.84 ID:JwUvi+OF0.net]
>>988
第七条
すべての人は、法の下において平等であり、また、いかなる差別もなしに法の平等な保護を受ける権利を有する。
すべての人は、この宣言に違反するいかなる差別に対しても、また、そのような差別をそそのかすいかなる行為に対しても、平等な保護を受ける権利を有する。

さすがに長すぎて学習障害の老害には無理なのかな?

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:age [2016/11/07(月) 23:56:59.81 ID:pXmFu5VVO.net]
>>990
70のソース

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] mailto:sage [2016/11/07(月) 23:58:05.49 ID:8j2xO+410.net]
「皆」を楽しませることを目的にするべき
なんで啓蒙活動に巻き込まれないといけないの?

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/08(火) 00:02:02.67 ID:mHVHwksj0.net]
>>990
あのね
「読書が素晴らしい」っていうのはそれ以外のすべてが素晴らしくないって意味じゃないの、分かりますか?

多分ここから下は理解できないと思うけど、ニラの耳に念仏唱えておこう、落書きともいう、チラシの裏に書くべきだな、でも書いちゃう

そもそも近代哲学の根幹にあるのは無意味=ニヒリズムなんですよ
だから幻想で良いんですよ、たくさんの幻想を用意して、それを人それぞれに取捨選択するの
何が幻想かと言えば、ニラちゃんみたいに発作的に絶対的価値観を唱えることが、まさにもっとも無駄な幻想ってこと

1008 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/08(火) 00:17:36.27 ID:T1NI5g9t0.net]
もちろん、私がここで唱える価値観は私の中での絶対評価に基づいたものだよ
相対評価じゃない

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [PL] mailto:sage [2016/11/08(火) 00:19:08.68 ID:mHVHwksj0.net]
つまり存在自体が無駄な幻想みたいな人間ってことか

1010 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/08(火) 00:19:55.41 ID:T1NI5g9t0.net]
積極的安楽死や、戦場における殺人の人道的対応というのは
ひとえに死に至るまでの苦痛を可及的速やかに短縮することである

1011 名前:ニライカナイ ◆NIJIOO861c [US] mailto:sage [2016/11/08(火) 00:20:18.34 ID:T1NI5g9t0.net]
■次スレ案内

【雑談】ニライカナイφ★と社説+で話そう★3
shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1478351158/

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<354KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef