[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 23:50 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スティーブン・ユニバース -Steven Universe-#2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/03(金) 23:11:07.54 ID:ER4pYXrw.net]
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1426257809/
前スレが落ちていたので。こういう場合も#2と数字を振った方が良いのでしょうか?

カートゥーンネットワーク公式
www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/view/00662

本編特別配信 #1「レーザー砲」
www.youtube.com/watch?v=l8b8h_etsxk

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 21:24:29.53 ID:kSHgjClP.net]
監禁がゲシュタルト崩壊したわ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 16:42:06.22 ID:huC/HSvs.net]
こいつの長文は病気患ってんのかと思うぐらいにいつも支離滅裂だな
特徴ありすぎてわかりやすい

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 18:46:19.91 ID:cct/D7Zc.net]
え?ネタだよね?ね?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/09(火) 09:07:06.28 ID:OG1MBOzB.net]
ドン引きですわ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 12:24:23.83 ID:w+tSel77.net]
団鬼六がうけなかったから路線を変えたのか。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 23:21:56.46 ID:ElYUvmEK.net]
そんなに目くじら立てなくても…

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 23:23:54.80 ID:r6+YEOZU.net]
フュージョン=セック○と下世話に解釈してるのが多くて頭痛い
制作側はそんな意図はないしあれは「関係性」だと言っている
「友情」であり「愛情」であり「信頼」でもあるし「悪い関係」でもある
色んな人間の良きにせよ悪きにせよ強い関わり方が色んな可能性を持ってるのがフュージョン

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 23:27:47.66 ID:RRflZn0R.net]
なんで変なオッサンが常駐してんの?
なんでもいいけどコテ付けて欲しい

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 00:47:10.09 ID:VgEI+Kld.net]
シーズン1の初期観てたんだけど
マジでガーネット表情豊かになったな
人間に対しても淡白だしずっとこのまま
クールキャラかと思った



954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/10(水) 08:54:18.51 ID:LpfXl1mi.net]
シーズン1といえば、ゲーセン回でガーネットがリズムゲーあんなに上手かったのってサファイアの未来予知使ってたからだよな
あのクールなサファイアがゲームに熱中してる様を想像してちょっとワロタ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/12(金) 00:57:24.72 ID:FM6vhm+5.net]
サファイア音楽(というか歌)好きだからリズムゲーにはまって、上手いのは並外れた身体能力の賜物かと思ってたけど予知能力なのか!

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/12(金) 23:27:46.37 ID:crm7mOSA.net]
報告してなかったが、スカパーのオンデマンドは話数限定で
英語版は最初のエピだけなんだな
日本語版も観られるエピソード限定されてるしな
DVDをちゃんと出す気ないならないで、配信はきちんとしてくれや
最新話観られる環境の人が羨ましいわ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 04:31:56.74 ID:Dgi3PBjA.net]
>>935
まぁでもルビーサファイアに関しては愛し合ってるからこそ一つでい続けてるだからあながち間違ってないような

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 15:10:39.81 ID:+mz37Lb9.net]
>>940
前も言ったがUSのiTunesで全話購入可能なはず
北米版のアカウントやiTunesカードが必要だから詳しくはググってくれ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 23:35:21.44 ID:05nKuNyW.net]
>> 938
ありがとう。ただ偽の住所を入れるのは個人的にはアウトなんだよね。
どうしても観たくなったら考えてみる。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/14(日) 13:08:16.06 ID:gb3jLi4k.net]
基本的にカートゥーンエクスプレス内でやってるアニメはアドベンチャー・タイムとレギュラーSHOW以外全部糞

ベン10オムニバース=産廃
おかしなガムボール=良識とセンスを取り除いた劣化版シンプソンズorサウスパーク
ティーン・タイタンズGO!=ティーン・タイタンズの原作レイプ
トムとジェリーショー=過去アニメに頼る事しか出来ないつまらないアニメ
ルーニー・テューンズ・ショー=過去キャラを上手く有効活用出来ないゴミ
ぼくはクラレンス!=障害者を馬鹿にした低俗アニメ
おっはよー!アンクルグランパ=キチガイジジイとその手下の池沼パーティ
スティーブン・ユニバース=東映の特撮作品のシーンを所々パクった&登場人物が全員ヒステリーなサイコパスばっか
ミスタービーン=池沼オヤジがただくだらない事してるだけ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 14:03:16.63 ID:Z/Y6QFHR.net]
>>943
串とかvpnではどうだろう?
試したことないけど、それでうまくいったって話よく聞く

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 14:19:18.54 ID:Z/Y6QFHR.net]
英語版だったら、普通にdvd売ってたわ…
日本語版を出してほしいね

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 15:03:48.01 ID:WYcWwWmp.net]
そもそも宣伝しなさすぎ
日本アニメのオマージュ入ってんだし
もちっと歓迎してやれよ



964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:28:20.47 ID:+YEgCu6T.net]
>>945
また今度頑張ってみる。色々調べてみて、うまくいったら報告する。
なんだかんだ言っても、スカパーのコンテンツ消費するだけでも結構忙しくってさ

>>946
それがさぁ、向こうで売ってるDVDもエピソードが半分くらいしか収録されてない
シーズン1だけでも全話揃ってれば、通販で入手すれば済む話だったんだけれどね
音楽と同じで、アメリカじゃもう円盤なんか売る時代じゃないってことなのかなぁ

>>947
宣伝はカネかかりそうだしねー、しかたないのかも。
考えてみれば地上波で放映するアテもないのに、ちゃんと資金回収できてんのかなぁ
日本市場はいろいろ難しいんだろうが、頑張ってほしいわ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:21:36.15 ID:/NehnwhV.net]
日本ではアート系オタク系サブカル系の人達に人気あるっぽいけどね

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 02:16:08.46 ID:s82V+mY6.net]
>>949
そりゃコア層はいてもね
カトゥーン系の絵自体が日本人にとっては万人受けじゃないし難しいだろうな
せめてスティーブンがもうちょい主人公らしい見てくれならな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 02:52:55.62 ID:sp+Ap5iN.net]
そうだ前CN観てる子にSU勧めたら
主人公が無理でSUは観てないって
言われたんだよなぁ。
SUは話数重ねるほどじわじわくるタイプだし
話がよくても主人公のキャラデザと
初期数話のみんなの足を引っ張っているところが
なかなか日本では受けいれ辛いと思う

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 03:05:49.44 ID:xw9cAqct.net]
俺も初期スティーブンにはヤキモキさせられてコイツは無理だと思いかけたな
でも背景がやたら綺麗だから見とくかって何となく見続けて今は当然好きになったが

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 04:40:57.61 ID:mokXY0DS.net]
おばさんパーマは初見にはキツい、初期はルーニートゥーンのヒヨコ見たいなウザキャラに見えるのもな…
見て行く内に本当に純粋でイイヤツで好きになるのに勿体無いな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 14:15:37.33 ID:2dvqmwtu.net]
先行配信の動画見たとき、いきなりアフロの太った男の子が
「ポテトのはしっこちょうだい!」って紫色の女と強請るんだもんな…
自分も最初はスティーブンにいいイメージなかったなw

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 14:26:52.84 ID:399Bw/Pi.net]
スティーブンはただのくせっ毛にしか見えないけどなぁ
アフロなのかなと思ったのはガーネット

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 18:32:38.68 ID:+NmgmsG3.net]
>>944
おい特撮キチガイ尻尾出てんぞ巣に帰れ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 20:10:06.47 ID:KYJyu9We.net]
最近ガーネットがあまりスクエアヘアーしてないな



974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/15(月) 21:15:26.95 ID:2GzMAdbz.net]
>>956
黙ってろよクズ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/16(火) 19:15:28.49 ID:m3HmUKid.net]
スティーブンの髪の弾力?はローズさん譲りだろうなw
父ちゃんはクセなさそうだし

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/17(水) 18:37:28.94 ID:fT7LJj0z.net]
こんなヘボアニメより仮面ライダー電王と侍戦隊シンケンジャーの方が何千倍も面白い
登場するキャラ達の性格も良いし

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/18(木) 16:25:06.15 ID:KFCDW6Kz.net]
わかったから病棟に帰りましょうね

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/18(木) 18:30:47.47 ID:EJHgC6YI.net]
ほい、次スレ立てたぞ^^
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455787812/l50

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/19(金) 14:35:07.51 ID:sTw+ffP/.net]
前々から奇行が多かったけど、やたら(特撮と絡めて)褒めてたと思ったら今度は(特撮と絡めて)叩き始めるとか典型的な心の病気だろ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/19(金) 14:43:35.89 ID:YkPEOQVN.net]
病気は治らないから仕方ないと思ってスルーしようよ…

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/20(土) 02:53:21.04 ID:vlmX7Ima.net]
>>964
自演なんだろ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/22(月) 07:39:46.73 ID:IGTeaB87.net]
ペリドット見てると何故かインベーダージムを思い出す

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/22(月) 16:07:58.06 ID:b2yMS3Ei.net]
たぶんギザギザ歯のせい



984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 04:42:48.48 ID:a8u7ukOd.net]
スマホRPGがアプデされたぞ
高難易度追加だってさ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 19:13:25.17 ID:a8u7ukOd.net]
もしかして誰もスマホ公式のスティーブンRPGやってないのか

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 19:49:37.39 ID:lIB6FKay.net]
通常モードは全クリアしたけど高難易度モードは無理ゲー臭がするから手をつけてない

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 21:43:43.55 ID:/YkIrzmz.net]
どうしてもこうなっちゃんだな
i1.kym-cdn.com/photos/images/original/001/073/234/52e.png

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 22:43:56.61 ID:R0dPa+ls.net]
難易度より新ステージ追加してほしいわ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/26(金) 08:36:18.63 ID:iE1P0VMN.net]
高難易度やってみたけどもう育てきった後だから意味なかった

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 19:19:49.72 ID:zjnmHFXK.net]
本国ネタバレ注意




新しいエピソードの予告編観たけど
スティーブンのスイカ回で明かされた
植物を育てて味方につけれる能力?が
フル活用されそうで楽しみ
そして

991 名前:Oから言われてたラピスと
ペリドットの絡みがとうとう見れそうで
待ちきれないです
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 22:45:57.65 ID:BIDSLFcT.net]
アレキサンドライトとマラカイトの怪獣バトル。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 05:00:59.05 ID:015/REfq.net]
新エピの一部見たけどやっぱラピスってめっちゃ強いのかな



994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 14:13:15.50 ID:DVD0qna8.net]
毎日昼の放送でちまちま見てるけど
ガーネットが好きすぎる
でもグラサン外したら怖い

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 18:06:16.42 ID:sSkumvtP.net]
最初の作画はちょっと怖いけど、最近のはお目々セクシーやで

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 02:11:22.12 ID:MjBoxbX5.net]
つべにある英語の予告や
各国の言語版観てたら
国によって結構キャラの声変わる中
アメジストだけは国境を越えて
ほぼ同じテイストの声で安心する

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 05:34:55.75 ID:tiOnF+FD.net]
あっちのwikiaでseason2ラストまでの
サブタイトルだけ公開されてたんだけど
不穏なサブタイトルがやたら多くて怖いわ。
season2ラストのサブタイトルとかどういうことなのマジで…

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 10:22:58.20 ID:+JGiMkfS.net]
>>979
アメジストの声はデクスターズラボのデクスターに似た系統だよね
少年っぽいダミ声というかハスキーボイスというか

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 11:30:36.49 ID:i35Amd4N.net]
>>978
マジかw
ローズのボリューム感も好き(はーと

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 11:41:53.87 ID:BIppmUvb.net]
最初に三つ目が発覚したのはゲームセンター回だっけか
jailbreakの回と違って、生気が無くて死んだ魚の目のような状態だったからなぁ

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 12:36:48.50 ID:7M4qQZOE.net]
パールが額から、剣やバールのようなものを出すのも、
たいがい気持ち悪いような、でも気持ち良さそうな

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 12:41:30.15 ID:MjBoxbX5.net]
>>981
デクスター納得!
アメジストとデクスターの声優入れ替えても
違和感無さそうだなぁ
そういや小さい頃CN観てた時は
デクスターズラボとパワパフとか
ジョニーブラボーとかが看板番組だったけど
今はSUとかATとかガムボールとか
ガムボはともかく連続したストーリー性がある
カートゥンが台頭してきたね

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 21:17:21.49 ID:V5qqqcP7z]
この再放送から子供らと一緒に見始めたんだけど、「パパの倉庫」はすげぇエピソードだな。
グレッグとアメジストが以前ビデオを見続けた時、最後に何が起こりかけたかは想像するしかないが、ちょっと子供向けじゃなくね?



1004 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef