[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 21:14 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/01(土) 22:37:57.72 ID:0pKcOteV0.net]
トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/

YARIS NEWS
https://toyota.jp/new-yaris/

前スレ
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part11【ヴィッツ後継】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579349340/

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 20:14:48.35 ID:daVizAh10.net]
>>723
うちのマルチステージハイブリッドは高速のが燃費いいで!

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 20:19:57.22 ID:T+XglX5a0.net]
>>723
フィット4
WLTCモード:29.4km/ℓ
 市街地モード 30.2km/ℓ
 郊外モード 32.4km/ℓ
 高速道路モード 27.4km/ℓ

ヤリス
WLTCモード:36.0km/ℓ
 市街地モード 37.5km/ℓ
 郊外モード 40.2km/ℓ
 高速道路モード 33.4km/ℓ

確かに高速時での落ち込みはフィットよりあるけど、他が良いから良くない?

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/18(火) 20:24:21.19 ID:OsqAiMpx0.net]
フィットもいい車だよ
でも何故かヤリス買っちゃったの

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 20:26:15.88 ID:BmBQ9Gjg0.net]
>>726
アンチにマジになるなよ

ココはアンチが立てたスレだよ。
ワッチョイ付き本スレはこだち

【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580564961/

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/18(火) 21:02:37.24 ID:FKoqBxhc0.net]
ガソリン入れるのめんどくさいからなあ
俺がHVを選ぶ最大の理由はそれ

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 21:09:30.02 ID:U5Xnhifb0.net]
バッテリーと充電革命が起きないとEVは30分待ちぼうけやで

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 21:39:04.27 ID:866gwdOA0.net]
ガソリンが安くなればいいんだが

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 22:23:17.72 ID:1o/9S2/Y0.net]
  

今月、登録ぜんぜん進んでないけど
なんか、あった?

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 22:53:49.72 ID:U5Xnhifb0.net]
試乗車が乗れるようになる月末からでねーの?



759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 23:00:22.54 ID:1o/9S2/Y0.net]
まだ、試乗車ないのか?!
知らなかった。

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 01:13:13.18 ID:ZumNFbuq0.net]
試乗車設置してるディーラーは限定的だけどあるよ
ネッツのサイトで試乗車検索してみるといい

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 07:35:19 ID:VVbF/NoK0.net]
発売日に試乗車を用意してないって
聞いたこと無いわ
殿様商売でええのか

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 12:27:15 ID:39jNLFaG0.net]
ヤリスクロスに期待する
電Pとか付いてきそうだし

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 12:28:28 ID:2+DEU0FD0.net]
発売日と言うより工場出荷開始日だったね

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 14:00:36.99 ID:Dz5wpxbh0.net]
フィットは実車見れば印象変わるかなって思ったがマンマ営業車だな

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 18:13:31.97 ID:OEqybxd30.net]
最近の下品なトヨタ車に嫌気がしてる層にはウケがいいかもな

アルファード
プリウス(特に50型前期)
C-HR
ヤリス
カローラ

いずれも20年前の車ではあり得ない見た目だがホンダは2,30年前に在っても違和感ない外観の車が多い
N-WGNとか特に

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 18:50:09 ID:KiOQ42C60.net]
MTでヒール&トゥが本当にできないかどうか、トヨタのお客様相談センターに問い合わせたら
「一瞬のアクセル操作では、ブレーキオーバーライドは作動しないため、ヒール&トゥは可能」
だそうだ
できないと言っていたYou Tuberやwebサイトはさっさと訂正してほしい

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 19:03:31 ID:UUfnjssM0.net]
違和感というか存在感がない
ホンダeは評価するわ

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 19:30:37.91 ID:ZumNFbuq0.net]
>>741
やっぱそうだろうと思ったわ
BOSなんて今時どんな車でも付いてるし
ヤリスだけH&T出来ないなんてありえないもんな
大体走りにうるさい章男が許さないだろ



769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 20:44:26.73 ID:DmEcl0nQ0.net]
中谷明彦は試乗動画で「ヒール&トゥしやすい」と言ってる

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:53:35.84 ID:QvzaXdEu0.net]
デマ拡散で訴えられたら面白いのにな

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 21:10:25.69 ID:686SKq+80.net]
youtubeの一般のレビューはなかなか酷いのが結構ある
情報調べずに感覚だけで誤った説明してたり
本革巻きハンドルを「ハンドルは硬そうでブニャブニャしてる」とか字幕付きで…

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 21:54:28.68 ID:XPL6T4H30.net]
youtubeの動画は電動PBと全車速追従ACCの優位性ばっかりで、BSMやRCTA、HUDの話題一切出さないな、
ヤリスの動画そのものがまだほとんどないけど。

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 22:33:22.80 ID:Tj2KxCn40.net]
>>747
5月に納車されたらYouTuberになるね!

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(Thu) 02:18:31 ID:J2iIEh7j0.net]
ネッツに印鑑証明を持って行ったんだけど
納車見込みが3月上旬→3月中旬と遅れぎみ
HVZフルオプしたからか?
2週間遅れで契約したガスG吊るしの友人は
4月上旬→3月中旬→3月上旬早くなった

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(木) 09:11:09.76 ID:ss02Bh/F0.net]
ヤリスだらけのトラック
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1230178003524575234/pu/vid/1280x720/VoWO1lMAQhuXOTIM.mp4

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(木) 09:57:17.76 ID:G14IIF9n0.net]
>>750
一台アクアが混じってるな
後ろ見ないとぱっと見じゃわからんなw

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(木) 13:57:14.45 ID:r0jM/OWm0.net]
>>750
レンタカーだな

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(Thu) 15:40:19 ID:wRO/2kcO0.net]
>>750
ディーラーの展示車かも



779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:57:19 ID:b1qq1XnY0.net]
>>750
間違い探しみたい

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(Thu) 16:28:04 ID:5Y3JJ1Rw0.net]
電動PBと全車速追従ACCが付いてないヤリスは買う価値のないゴミ。
下取り価格は悲惨。

781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(Thu) 16:31:44 ID:XT2jRYmu0.net]
>>755
それと実質2人乗りは寂しい

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:hage [2020/02/20(Thu) 18:10:40 ID:GWKPD3UIK.net]
購入を検討してるんだけど
どうしてサイドブレーキが助手席側に付いてるんだ

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(Thu) 18:16:49 ID:u4yX63fT0.net]
間違えたんだろテヘペロ

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(Thu) 18:27:40 ID:wRO/2kcO0.net]
>>757
mtもあるからじゃね?

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(Thu) 19:36:23 ID:UvDdGjcx0.net]
>>757
助手席の人が座ったさらに左にブレーキあるのかなと思ったら、普通の場所でワロタw

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(Thu) 20:54:02 ID:KzAjDURL0.net]
実際に乗ってみたけど、サイドブレーキの位置は違和感なかったな

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(Thu) 21:02:39 ID:saS4zsst0.net]
サイドブレーキ、ギギィーーッて鳴らないんだね

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:13:28 ID:1pZZQsv20.net]
>>756
2人どころか1人でしか乗らないんだけど(´・c_・`)



789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 00:37:37 ID:HkskxIFn0.net]
あの音が良いのにね
あれがかっこよくて子供の頃父親に引くのだけやらせてもらったわ

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/21(金) 04:44:14 ID:dePlcaPo0.net]
>>750
仙台港インターの近くかな?

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 07:29:34.41 ID:aiNUojQj0.net]
MT試乗車全国で2台しかない…

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 07:49:26 ID:TyUkRIMY0.net]
>>766
えっ?
どことどことどこ?

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 09:15:11.95 ID:kEQr+0D50.net]


794 名前:}ツダ2(デミオ)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1213/081/031_o.jpg
ヤリス
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1212/921/013_o.jpg

昭和の軽自動車ならこの質感でも良かった?
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 10:36:33 ID:8HFDiK370.net]
確かにデミオ君の内装は良かったな
それに比べてお前は・・・
デミオ君を見習え

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/21(金) 11:57:34.93 ID:7EZVBpXN0.net]
ターンチルト付きのシートって上下アジャストできたっけ?
あれできないとかなり座りにくくなるぞ

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 13:09:31 ID:Zih9gUUB0.net]
HTできないと聞いてさめた。

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 14:10:07.52 ID:+OwATLK90.net]
できるぞん



799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 15:02:28.05 ID:+ySA+l+v0.net]
ターンチルトシートはちょっと残念だったな
結構高いし制約多いしあれじゃほぼ身障者用で一般に普及させようとしてるとは思えない

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 15:06:48.53 ID:uK/gu8/L0.net]
>>771
だからできるって
ヤリスに付いてる機構は86にも付いてんだぞ

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/21(金) 15:46:40.56 ID:nm4A12Yp0.net]
そんなにブレーキホールドが欲しいのか?
トラックじゃないんだからいらん

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 16:02:58.31 ID:V8/Ldj9K0.net]
サイドターンして遊ぶならサイドブレーキ
サイドターンをするしないは別としてキャラ的にはサイドブレーキの方があっているかな

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 16:48:24.40 ID:hVhrb7jV0.net]
HOLDはかなり便利だがサイドブレーキなんて乗り出しの最初に解除して、ゴールでかけるだけだから
電動だから便利だということは特にはないな。まぁ最近は電Pつきしか乗ったことはないがw

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 17:19:37 ID:5nfag3dX0.net]
ブレーキホールドおじさんが来るぞ

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/21(金) 17:58:06 ID:K/tDNdpk0.net]
今日展示車見てきたんだけど
ステアリングスイッチがトラックみたい
いいな

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/21(金) 18:52:14 ID:v3+3a2+p0.net]
MT試乗車どこかないですかね?東京以外で

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 19:40:08.74 ID:k2m33iom0.net]
>>774
そうか、じゃあ欅まつやがデマ流してんのか?

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 20:12:46 ID:uK/gu8/L0.net]
>>781
そうなる
大体あの動画もH&Tできない「らしい」としか言ってないし試してるわけでもないからな



809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 21:25:41.67 ID:DaEGFQ2U0.net]
>>773
福祉車両用の技術を使ったというのは当初から説明されてた
そのカテゴリの技術にしては安くまとめられたというニュアンスだった

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 22:50:09.73 ID:mp9HTmWD0.net]
YouTuber盲信してるヤツおるよな
クッサイで

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 22:55:14.89 ID:3YWqWry50.net]
ベタ踏みチャンネル、フィットの方がノートより速かった。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 23:03:03.52 ID:EsjS5ou40.net]
フィットへぶ7.56秒
https://youtu.be/xcjgccSawHw

ノートepower7.40秒
https://youtu.be/uiaOhPh7o2M

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 23:25:37.52 ID:FGUyLeZK0.net]
ヤリスのオイルって0w-8らしいけど
この低粘度のオイルってオートバックスとか
ジェームスとかで取り扱ってるのか?
まさかディーラーじゃないとオイル交換できないとか
無いよな?

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 23:31:05.12 ID:3YWqWry50.net]
>>786
ベタ踏み ノート=7.73

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 10:10:28 ID:Kst4eVGw0.net]
>>787
トヨタ系のジェームスは取り扱うかもね

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 10:25:12 ID:PlG6CHzl0.net]
オイル交換って自分でやるものなの?
ディーラーかスタンドに任せるのが安心じゃん

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 10:39:00.99 ID:xm3e5cDv0.net]
>>787
ホンダの純正も0-8ある
社外はエコクリア以外に今んとこ無い

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 10:47:19.06 ID:vqxTSvh ]
[ここ壊れてます]



819 名前:X0.net mailto: ジェームズ行ったらタイヤ交換だけなのに車検証のコピー取られた
個人情報保護の時代にどういうことよ
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 10:48:31.61 ID:YlLFYyq/0.net]
>>790
若い頃は金も無いので自分でやったよ

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 11:34:15.66 ID:9Alj3GrC0.net]
>>2
昨日ヤリス見てきたけどIQかと思った
ありゃホビット専用車だな

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 12:05:56.49 ID:yEQm4ajx0.net]
フィット4とどれくらい実燃費違う?

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/22(土) 13:04:24.34 ID:Ss1Z85FD0.net]
◆「ひのとり」試乗会延期のお知らせ

近鉄では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受けて、新型名阪特急「ひのとり」の一般のお客様向け試乗会および、
近鉄グループホールディングス株式会社の株主様向け試乗会の開催を当面の間延期することにいたしました。

ご参加を楽しみにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、今後の開催予定につきましては、別途ご案内させていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

【延期する試乗会】
一般のお客様向け試乗会
2月22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・休)、29日(土)、3月1日(日)

近鉄グループホールディングス株式会社の株主様向け試乗会
3月7日(土)、8日(日)

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 14:43:35.98 ID:39Htj5je0.net]
Zで280万
アクアより高いのな

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 14:58:44.96 ID:cDGhhwgW0.net]
アクアって最高グレードでようやく定速クルコンがついてサイドエアバッグ全グレードオプションのゴミだぞ
アクア最高グレードがヤリスx未満

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 16:40:18.19 ID:uZl4eqoM0.net]
>>794
一緒に見えるならお前は相当おかしいんじゃないの?

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:hage [2020/02/22(土) 17:05:32.62 ID:znJFv5o4K.net]
800

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 17:15:55.01 ID:yzKob6Wz0.net]
整備の記録残すために車検証ぐらい見せるでしょ



829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 18:05:11 ID:39Htj5je0.net]
標準グレードがハロゲンとはな

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/22(土) 19:31:12.74 ID:0TfzlTsi0.net]
新車で買って10年乗る人なら今回が最後のガソリン車だろうね
次はHVかEVしか新車は買えないんじゃね?

2030年新燃費基準をわかりやすく解説する
https://motor-fan.jp/article/10009931

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 20:36:37.64 ID:dHesFfJ10.net]
オプションでシフトに皮かぶせられませんかね?

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 21:43:45 ID:S2xwxKko0.net]
俺のシフトノブの皮なら余ってるぜ

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 21:56:42 ID:jCcs9GMp0.net]
ヤリス止めてカロスポ買おうぜ

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 22:08:24 ID:WA6uhuvE0.net]
カローラスポーツってエンジン古いからいらない

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 22:20:31 ID:EpmeMm8y0.net]
>>788
めくらなの?

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/22(土) 23:40:08.62 ID:GfpUnTaa0.net]
>>767
鹿児島と長岡あるみたい

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 00:35:35 ID:kBtM+l3i0.net]
全車速ACCついてるじゃん
お前らに騙された

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 00:52:58.69 ID:ngI9q0cA0.net]
ACCって前の車が規制速度超えたらキャンセルされるの?
高速とかで使えるのかなって素朴な疑問



839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 00:55:09.54 ID:JaXauyOT0.net]
>>810
30km/h以上じゃないと動作しないぞ

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 00:59:30.02 ID:ExJPYZQY0.net]
ライズと同じ全車速の停止保持なしにならなかったんだろう。

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 01:36:06 ID:37TnZD7V0.net]
ヤリスはスポーツカーだから!
サイドブレーキにしてる

842 名前:
軟弱な全車速対応にもしなかったんだーよ
糞の韓国フィットとは違うんだぜ
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 06:52:49 ID:OTSHn3pm0.net]
駐車支援システムやらサイドターンチルトやらそういう余計な装備にコストかけたからブレーキや内外装にしわ寄せいったんだろ!

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 07:05:17 ID:L5wZ6kJv0.net]
>>813
ライズはダイハツ
ヤリスはトヨタ

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 07:34:19 ID:r/rCGRDg0.net]
>>801
そんな事はない

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 07:56:05 ID:LNMc92AW0.net]
行きつけのネッツ店
旧オート店の弱小店舗だから
Xグレードしか試乗車ない

隣町の大きなネッツ行かないと
ハイブリッド乗れない泣

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 08:17:00.79 ID:qdhJHEvd0.net]
>>814
グローバルモデルは渋滞対応ACCに電動パーキング付いてるぞヤリス

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 08:19:36 ID:qdhJHEvd0.net]
>>811
カロスポHVGZ乗ってるが法定速度超えても追随するよその速度に設定してあれば



849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 08:59:20 ID:ngI9q0cA0.net]
>>820
なるほど
じゃあスピード違反で切符切られる可能性はあるのね

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 09:51:59.40 ID:qdhJHEvd0.net]
>>821
その区間の法定速度に設定しとけばいいだけの話だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef