[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 11:47 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ4



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ!(ワッチョイ 76f9-XBgK [153.227.65.77]) mailto:sage [2017/02/09(木) 22:40:30.18 ID:mQIUCnA70.net]
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※

新章ネタバレOKの隔離スレです
sage進行推奨

全6章
2015年11月21日 第1章「再会」全国10館で5〜7週間限定公開
2016年03月12日 第2章「決意」全国10館で5〜7週間限定公開
2016年09月24日 第3章「告白」全国11館で27〜56日限定公開
2017年02月03日 第4章「喪失」新宿バルト9にて先行公開
2017年02月25日 第4章「喪失」全国13館で公開予定

キャラクターデザイン:宇木敦哉
シリーズ構成:柿原優子
監督:元永慶太郎

公式サイト
digimon-adventure.net/

本スレ
デジモンアドベンチャーtri. 31スレ目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1482893137/

前スレ
デジモンアドベンチャーtri.ネタバレスレ3
tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1471579604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fea-qr0/ [112.69.218.174]) mailto:sage [2017/02/25(土) 21:22:45.84 ID:Ol2IoBS10.net]
2章の時3章キービジュに日にち書いてなかったけど舞台挨拶で発表されたみたいに今回も期待してたけど、舞台発表でも日程には触れず?

137 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e76-VYDV [153.129.122.242]) [2017/02/25(土) 23:27:09.71 ID:JAEwrV4q0.net]
水中で太一とヤマトが同時に沈んだシーンポーズまで同じで吹いたw
空が泣いたと思ったらいきなりメイコ砂漠で寝てては?ってなった

太空ヤマ期待してたのにそんなになくて残念だったし
前半は空がひたすら可哀想だった
まとまりのない連中とはいえ、誰か気づいてやれよと思ったわ

138 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-moPN [49.98.158.116]) mailto:sage [2017/02/25(土) 23:35:05.85 ID:OlQ+q7Rrd.net]
てかピヨモンの性格が改変されすぎだわ。何か原因があるってんなら別だけどストーリーの都合でやってんならひどいにもほどがある。こういうのが多すぎていい加減何かの布石か?って考えよりも脚本やる気あんのかって思うようになってきた

139 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e76-VYDV [153.129.122.242]) [2017/02/25(土) 23:53:55.06 ID:JAEwrV4q0.net]
空こそ勇気の紋章だろと思った

140 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0aff-a1uq [123.1.44.43]) [2017/02/26(日) 00:10:10.58 ID:0AifBh8T0.net]
目が悪いからキービジュアルよく見えんかった...
でも色合い的にテイルモンはオファニモンになる感じ?


141 名前:としたら個人的には嫌だなぁ... []
[ここ壊れてます]

142 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0aff-a1uq [123.1.44.43]) [2017/02/26(日) 00:11:39.06 ID:0AifBh8T0.net]
もう後半なのに思ったより話が進まなかったな...あと二章で面白くなるのだろうか...

143 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ab4-8lb6 [27.137.212.14]) mailto:sage [2017/02/26(日) 00:21:18.30 ID:NEVzdXky0.net]
>>139
これでも今までよりは進んでるっていう
しかし5章でオファニ闇堕ちなんてやって本当に尺は足りるのか

144 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0aff-a1uq [123.1.44.43]) [2017/02/26(日) 00:38:01.54 ID:0AifBh8T0.net]
>>140
まあ確かに...2章もだけど3章は特に酷かったおもひで...

フォールダウンモードの画像みましたわ
意外なデジモン出してきて草
フォールダウンモードで闇堕ちからのホーリードラモンへの進化...は、ないかなぁ...



145 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0aff-a1uq [123.1.44.43]) [2017/02/26(日) 00:44:16.91 ID:0AifBh8T0.net]
tri始まった時のデジヴァイスの玩具では「テイルモンワープ進化〜ホーリードラモン!」って台詞があったから期待してたんだけどな...

146 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd4a-zAfS [1.75.245.230]) mailto:sage [2017/02/26(日) 01:45:02.96 ID:yrOwy784d.net]
後半にやりたいこと詰めすぎて最後わけわからなくなりそう
軸がぶれてる

147 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ab4-8lb6 [27.137.212.14]) mailto:sage [2017/02/26(日) 02:47:08.24 ID:NEVzdXky0.net]
しかし、このスレで危惧されていた「記憶が戻らない展開への反発」は見られなかったな
絆の再構築に感動するかそれなりに納得するかのどちらかになってる
本スレではもはや空気トピックだし、わりと大丈夫だったっぽい

148 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8a6d-TsGD [27.93.49.4]) mailto:sage [2017/02/26(日) 10:37:07.73 ID:oOrYc4Di0.net]
やはり闇進化なのかね

149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23b4-cpy3 [110.132.137.60]) mailto:sage [2017/02/26(日) 11:11:11.79 ID:678ZluQC0.net]
>>144
3章であれだけ大騒ぎして記憶リセットになったのに4章であっさり記憶戻ってたらそっちの方が問題ある

150 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fea-qr0/ [112.69.218.174]) mailto:sage [2017/02/26(日) 11:14:45.62 ID:nZs1y1MS0.net]
まぁあっさり歪みやメイクラックモン再発してるんですけどね

151 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b27-oAmS [220.156.5.105]) mailto:sage [2017/02/26(日) 13:40:31.99 ID:F1UWIE/s0.net]
どうでもいいことではあるんだが
ラストのシーンでタケルが抱えてるのが何故かパタモン(2カット)
何故既に進化している

>>136
まあ初めは怯えてて、後は「自分の知らない過去語られてうんざり」な感じを出したいんだろうなとは思う
明らかに空だけ過剰に過去引きずってたからね

152 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2fe4-bvYU [202.162.112.7]) mailto:sage [2017/02/26(日) 15:33:31.28 ID:vxETl3ZP0.net]
エンジェウーモンから究極進化するんだからオファニモンの方がいいだろ

153 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd4a-zAfS [1.75.245.230]) mailto:sage [2017/02/26(日) 15:40:13.62 ID:yrOwy784d.net]
>>148
まあ親戚のあつまりで覚えてもない昔のことばっかり話されてもイラッとするときあるもんな

154 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0a6d-LqKA [59.128.169.98]) [2017/02/26(日) 15:48:18.51 ID:HC4mJoEk0.net]
>>136
公式はどーせリブートって口実だけど2→3章でのアグモンの例があるしなぁ…



155 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr23-I9SP [126.229.48.146]) [2017/02/26(日) 23:13:21.98 ID:PlhMLMIZr.net]
今日みてきた。ゲンナイさんにゲンナリした。

156 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e76-VYDV [153.129.122.242]) [2017/02/26(日) 23:43:17.57 ID:dBNcNHDE0.net]
空が謎の男に犯されてた…

157 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ad8-vVDm [219.164.28.153]) mailto:sage [2017/02/27(月) 01:10:22.10 ID:fNgjxFya0.net]
パルモンがまた恐縮ですって言ってたけど
あれって人間の真似というか人間社会に影響受けてのキャラ作りなんだと思ってたから違和感覚えたわ
記憶をなくしてもパルモンはパルモンだねみたいな意味で言わせたのかも知らんけど
無印の時から恐縮ですなんて言ってたっけ?

158 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdaa-ehdK [49.98.9.34]) [2017/02/27(月) 09:50:54.86 ID:5uL82mmad.net]
>>154
あれは違和感あったな
元々の口癖って訳でもないし

159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdb-saK5 [AUB1Gff]) mailto:sage [2017/02/27(月) 17:00:00.41 ID:EBpq8/+MK.net]
テイルモン「何よりつらいのは過去を失ったことを忘れることだ」

ヒカリ「プロットモンは今のほうが多分幸せ」

160 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0aff-aph3 [125.198.71.65]) [2017/02/27(月) 17:49:41.06 ID:JQP2tmLx0.net]
テイルモンとヒカリが5章で闇堕ちするみたいなことになってるけど、具体的にどんな感じなんだろうね
オファニモンフォールダウンモードってウイルスじゃないし、何より悪を恨んでるんでしょ?
悪を滅ぼすために攻撃がとまらなくなってまわりが見えなくなる感じかな?
それとも完全に悪になるのか気になるな

161 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-s9wS [182.251.241.45]) mailto:sage [2017/02/27(月) 19:43:33.08 ID:nf5+aoiGa.net]
最終的には思い出すんだろうし>>156みたいなすれ違いがきっかけになりそう

162 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp23-ehdK [126.247.139.151]) [2017/02/27(月) 19:44:17.56 ID:pZ+N2wbHp.net]
>>153
あんまり動じてない空さんかっこいい

163 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr23-fm6h [126.200.40.9]) mailto:sage [2017/02/27(月) 21:27:22.12 ID:BMlJ+j+qr.net]
ヒカリがこのままのが幸せって言ったのはヴァンデモンの記憶とかのことを言ってるんだよね多分
暗黒進化するほどの致命的なすれ違い引き起こすほどかなって気もするけど、話の都合もあるし何とも言えないか…

164 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ab4-8lb6 [27.137.197.169]) mailto:sage [2017/02/27(月) 21:32:50.77 ID:4LklvELu0.net]
>>158
記憶が無くなったのを引き摺らずに絆を築き直すのが正解ルートっぽく書かれてるように感じる…
正直記憶は戻ってほしいから、これは勘違いであってほしいけど



165 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb42-2sBr [118.240.157.147]) mailto:sage [2017/02/27(月) 21:33:40.78 ID:w9khebdH0.net]
リブートを起こしたらウィザーモン出てきそうだしそのへんとテイルモンの記憶問題で色々起きそう

166 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd4a-zAfS [1.75.3.82]) mailto:sage [2017/02/27(月) 23:52:17.50 ID:bVOID2spd.net]
>>157
その闇堕ちのしかたで前作までのボスのこともわかるといいな
タイトル的にメイクーモンの進化したやつかオファニは敵になるんだろうし

167 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8a6d-TsGD [27.93.49.4]) mailto:sage [2017/02/28(火) 13:19:03.98 ID:y771Tf/N0.net]
Triキャラだとprprレイプされても
割と平気だな

168 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fea-qr0/ [112.69.218.174]) mailto:sage [2017/02/28(火) 13:26:29.23 ID:IcZfMRZZ0.net]
ウィザーモン出るかなぁ
彼別のデジタルワールドから来て死にかけてたところをテイルモンに拾われたわけだからリブートすれば元のデジタルワールドで生き返るんじゃないかな

169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr23-TjOT [126.200.9.156]) mailto:sage [2017/02/28(火) 14:20:30.56 ID:jQ6dPoDcr.net]
今日見てきた。姫川可哀想だな

170 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Sp23-zLYe [126.254.133.89]) mailto:sage [2017/02/28(火) 14:47:30.99 ID:IGYGCW9Dp.net]
むしろ知らないおばさんに狂気な顔して責め立てられるバクモンが可哀想だよ…

171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3fe-Pl42 [180.9.58.73]) [2017/02/28(火) 14:51:56.83 ID:EooqLpWX0.net]
現実世界で死んだデジモンもリブートの対象なんだっけ?

172 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-oILd [182.250.248.37]) [2017/02/28(火) 14:54:32.37 ID:8zyPb4PBa.net]
そもそもリブートするとなんで現実世界で死んでしまったデジモンが生き返るんだっけ?
てかバクモンが生き返られないってことはダークマスターズと戦ったところはデジタルワールドではなくて現実世界だったんか?

173 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/02/28(火) 14:58:43.77 ID:E8awnKxu0.net]
>>169
バクモンは四聖獣が生まれる時に犠牲になったから、デジタマには戻れないみたい

リアルワールドで死ぬのとはまた違うね

174 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-oILd [182.250.248.37]) [2017/02/28(火) 15:06:02.11 ID:8zyPb4PBa.net]
>>170
そっかやっぱりあそこはデジタルワールドだったんだな
ありがとう



175 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb42-2sBr [118.240.157.147]) mailto:sage [2017/02/28(火) 15:30:09.02 ID:ucE+d8k00.net]
>>169
普通は死んだデジモンはパタモンやワームモンみたいにデジタマに戻る
現実世界で死ぬとそのデジタマ転生が出来なくなって死んだまま(02で幽霊のままだったウィザーモンもそれ)
リブートすれば現実世界で死んでたデジモンもデジタルワールドで生まれるところからやり直す

176 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-moPN [49.98.155.1]) mailto:sage [2017/02/28(火) 17:46:51.99 ID:P2sCFvJ6d.net]
思ったんだけどさ、デジタルワールドがリブートして戻ったとして、現実世界で幽霊みたいに残ってるやつはそのままじゃないか?
ウィザーモンだとリブート後のデジタルワールドに生まれたウィザーモンとお台場の幽霊のウィザーモン2体が存在することになっちゃう

177 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/02/28(火) 18:14:30.19 ID:E8awnKxu0.net]
>>173
リブートはただ時間が巻き戻るだけじゃなく、デジタルワールドのシステムそのものが再起動するプロセスだから、輪廻の輪から外れてるデータの流れを強制的に元に戻すことで、復活できるんじゃないかと

178 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6d-Pl42 [106.172.157.152]) mailto:sage [2017/02/28(火) 18:19:07.84 ID:E+ezk62q0.net]
>>173
現実世界も含めて巨大仮想コンピューターが作ったデジタルワールドなんだよ
最初にイデアは神から生まれても神を知覚できないとか言ってたでしょ
この設定はゲームデジモン側ではかなり昔からあるからtriで拾ってもおかしくないかと

179 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-moPN [49.98.155.1]) mailto:sage [2017/02/28(火) 18:20:52.02 ID:P2sCFvJ6d.net]
>>174
現実世界も巻き込まれるのか。サイスルみたいにデジタルワールドと現実世界が融合してる状態ならわからんでもないけど…って打ってるうちにそれが「ゆがみ」かって今気づいたわ。そこまで二つの世界が重なりあってたのかはわからんけど

180 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/02/28(火) 18:27:40.89 ID:E8awnKxu0.net]
だからもし3章でリブート時にアグモンたちがリアルワールドにいたら、そのまま幼年期に戻ってデジタルワールドに強制送還だったかもしれないねw

181 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-moPN [49.98.155.1]) mailto:sage [2017/02/28(火) 18:28:37.18 ID:P2sCFvJ6d.net]
>>175
それに触れ出したら余計ややこしくなる上にモロサイスルとかぶっちゃうしなんだかなあ…まあこの制作スタッフならやりかねんけど

182 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3fe-Pl42 [180.9.58.73]) [2017/02/28(火) 19:04:23.08 ID:EooqLpWX0.net]
ウィザーモンの場合元々デジタルワールドの出身じゃないからリブート対象外なんじゃないか?

183 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd4a-ehdK [1.75.248.42]) [2017/02/28(火) 19:49:22.58 ID:ri036qi2d.net]
>>179
設定はウィッチェルニー出身だが
全設定を反映したら流石にDWがもたないし
突っ込むとこじゃないと思うぞ

184 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/02/28(火) 19:54:08.04 ID:E8awnKxu0.net]
さすがにtri.の世界にはウィッチェルニーの概念は無いと思うぞw



185 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM96-qiFl [61.205.10.156]) mailto:sage [2017/02/28(火) 20:46:44.36 ID:I0CWs1HHM.net]
>>181
つい先日の無印Blu-Ray BOXの特典ドラマCDでウィッチェルニーに触れられてたから少なくとも東映はこの設定把握してると思う

186 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3fe-Pl42 [180.9.58.73]) [2017/02/28(火) 20:50:54.27 ID:EooqLpWX0.net]
東映は把握してるけどtriスタッフは流石にそこまで触れないか、すまんな

187 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e76-VYDV [153.129.122.242]) [2017/02/28(火) 21:11:15.51 ID:qEfj9b0I0.net]
姫川がひぐらしみたいだっ

188 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-X97w [182.251.131.151]) mailto:sage [2017/02/28(火) 21:18:42.04 ID:yinUr6Tya.net]
>>182
ホンマやねw

しかもウィザーモンも「いつかお話します」っていう終り方してるから、tri.のスタッフがこれを聴いてるなら可能性ありそうだな・・・「聴いてるなら」だけどw

189 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbd8-GWeL [118.19.243.84]) mailto:sage [2017/02/28(火) 21:29:27.00 ID:JSvjhBrY0.net]
triでアド以外の要素も出してるけど他のファン層も釣ってるつもりか?
アドファンだけ対象にしてるならアド関係だけのネタでも成り立つよなあ
彼等にとってはイグドラシルとかよりはミレミアモンやリョウの方が馴染み深いはず
イグドラシルなんて無印の小説版にも出てない
無印ファン、デジモンシリーズ全体のファン、ゲームやカードのファンはそれぞれ別物

無印ファンはテイマーズ以降で離れたやつもいて
カラオケとかでアド以外の曲を披露すると「知らない」反応もあるからな
フェスだってデジモンシリーズ全体でなく、デジモンアドベンチャーがメイン

190 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fe1-fKVv [160.13.237.21]) mailto:sage [2017/02/28(火) 21:44:56.92 ID:HHpbyQ2W0.net]
なんか設定に拘り過ぎてる連中がいるけど、その設定を生かして面白くなるかどうかを考えて批評した方がいいと思う
ウィッチェルニーの話なんかされてもつまらないのは明白だろ

191 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 066d-s9wS [111.104.176.108]) mailto:sage [2017/02/28(火) 21:50:00.04 ID:UHvQQxp70.net]
まったく関係ないかもしれないけど新宿でやってるコラボカフェでDJみたいなお姉さんの解説聞きながら1〜4章のダイジェスト見れるんだけど3章の解説で「02組が行方不明になってることが明らかになった」ってちゃんと触れてたのがちょっと引っ掛かってる
今のところ太一たち以外の子どもたちが行方不明であることが本筋に絡んできてないし今後関係してくるのかな

192 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f6d-Pl42 [106.172.157.152]) mailto:sage [2017/02/28(火) 21:57:10.83 ID:E+ezk62q0.net]
>>185
恋愛メロドラだらけのドラマCDシリーズ聴いてるからtriは恋愛押しなんろうし、当然聴いてるだろう
>>186
バンダイじゃなくてタカラだけどトランスフォーマーキスプレと同じ印象
究極のオタクである作り手がついてこれるファンだけついてこい!で作った感じ

193 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb42-2sBr [118.240.157.147]) mailto:sage [2017/02/28(火) 23:03:27.33 ID:ucE+d8k00.net]
確かにイグドラシルを知らずtri初出だと思ってる人は見かけた
デジモンファンはデジモンファンであっても無印信者かつtriを絶賛してるような層がどれだけイグドラシルを知ってるだろうな

194 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 532f-BMSX [126.6.191.134]) mailto:sage [2017/02/28(火) 23:04:08.90 ID:c5Qm16/A0.net]
>>189
えぇ…究極のオタクな作り手にしてはお粗末な内容だな



195 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-moPN [49.98.155.1]) mailto:sage [2017/02/28(火) 23:17:31.10 ID:P2sCFvJ6d.net]
自分も最初はアドベンチャーの世界にロイヤルナイツとかイグドラシルが馴染むのかって思ってたけどtri.がアドベンチャー版デジモンクロニクルだと考えたらアリかと思うようになった
アド世界のイグドラシルによるプロジェクトアークだと思えばまあいろいろ納得できるかなと

196 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/02/28(火) 23:30:45.92 ID:E8awnKxu0.net]
まぁリブートも「プロジェクトR」って名前付いてるしな

197 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23b4-RtVL [110.134.24.206]) [2017/03/01(水) 00:04:31.80 ID:NHdLXRwe0.net]
ムゲンドラモンを究極体3体でフルボッコにしてたのは流石にドン引きした

198 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbd8-GWeL [118.19.243.84]) mailto:sage [2017/03/01(水) 04:13:17.03 ID:zdIHgesP0.net]
昔から無印ファン、デジモンアニメシリーズのファン、カードやゲームのファンはそれぞれ溝があるな

triはアドでは影も形もなかった重要そうなデジモンも出してるけど
これらが「triで初出」だと思ってるファンもやっぱいるのかね?

199 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0a6d-LqKA [59.128.169.98]) mailto:sage [2017/03/01(水) 04:18:29.55 ID:nev7McKs0.net]
デジモンはアニメ育ちとゲーム育ちでファンが分かれるからな

200 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3aed-ehdK [101.111.9.40]) mailto:sage [2017/03/01(水) 08:41:29.63 ID:R+HQcpjy0.net]
>>190
イグドラシル知っているのとtri.楽しめてるのと
何の関係があるのかと
デジモンの設定に詳しい奴ならtri.はつまらないはず
tri.面白いと感じる奴はライト層と言いたいだけなんだろ?

201 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb42-2sBr [118.240.157.147]) mailto:sage [2017/03/01(水) 09:42:11.34 ID:UkQggkPl0.net]
>>197
>イグドラシル知っているのとtri.楽しめてるのと
>何の関係があるのかと
関係無いよ今のところは
アドベンチャー、02しか見てない層も沢山いるんだからもっと身近なネタ拾ってくれば良かったんじゃってだけの話

設定知識と面白さの関係を別に言及しようとしたわけではないが色々感想を見た限り傾向としてあると思うぞ
そりゃあれこれ矛盾や描写方法に突っ込みたくなるより前知識少ない方が手放しで楽しめるじゃん

202 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbd8-GWeL [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/01(水) 13:06:21.20 ID:yfXzvJy30.net]
監督はテイルモンとメイクーモンを対になるようにしたい的な事を言ってたけどマジか?
だとしたらそれが5章か?
でもメイクーモンって確か闇属性じゃなかったけ?
今までのアドじゃ闇的なやつはメインキャラのデジモンとして認められてなかったな
光と闇をセットにするとか風呂の双子やVSルーチェモン戦みたいなことするのかね

203 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/03/01(水) 13:25:21.60 ID:aZ82n2Ss0.net]
姫川の中に入ったホメオスタシスも光と闇がどうのって言ってたな。
ゲンナイもその天秤を正すのを助ける者だし・・・

そう言えば1章が公開される前のインタビュー記事で、02最終回の最後の語りが重要なポイントになるって書いてなかったっけ?

204 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73fe-TjOT [222.148.206.222]) mailto:sage [2017/03/01(水) 14:03:38.55 ID:WDEkfudO0.net]
最後の語りってどれだ



205 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/03/01(水) 14:18:08.97 ID:aZ82n2Ss0.net]
「ラストのモノローグにもあった ある言葉が今回のメイン」ってことだから、

最初は「今、全ての人々にパートナーデジモンが存在している・・・」のことかと思ってたけど、5章を観ると
「人の心の中にも そして世界中にも 光と闇がある これからも ずっと光と闇は戦い続けるだろう」って所なんじゃないかと思い始めてる。

206 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c683-X97w [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/03/01(水) 14:23:47.45 ID:aZ82n2Ss0.net]
>>202
すまん、これ5章じゃなくて4章な

207 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbd8-GWeL [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/01(水) 20:44:44.34 ID:yfXzvJy30.net]
設定考証のスタッフはデジモンシリーズの〜って言ってたけどテイマ、フロ、クロウォの設定も参考にしてるのかね

テイマは人間界ではアドが放送されていた設定、夏映画でアポカリモンを追ったオメガモンはタカト達とは別次元発言をしてる

フロは当時は「先代選ばれし子供の話」って噂も出てたが
公式のデジモン図鑑の説明見る限りアドの先代選ばれし子供の時の四聖獣より古代っぽいので違うと判明

クロウォは漫画版でデジクロスは進化の代わり?みたいな言及や、テイルモンとウィザーモンがアドのと同一っぽい描写があった

208 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fe1-fKVv [160.13.237.21]) mailto:sage [2017/03/01(水) 20:53:12.27 ID:WmuBOhUc0.net]
>>204
お前ファンサービスを真に受け過ぎ
こういう奴が一番めんどくさいわ

209 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ab4-8lb6 [27.137.203.226]) mailto:sage [2017/03/01(水) 21:14:59.39 ID:Xq48YTPo0.net]
>>205
いつもの人だからスルー

>>202
光と闇の度重なる対立ってアドシリーズだとお馴染みだし
「ある言葉」なんて特別っぽく言う程のもんかなぁ…

全ての人々にパートナーデジモンが〜の方を取り上げてくれた方が良かったな
一時代の過渡期としてまじめに書いたら独特の面白みが出ただろうと思う
ただ、この辺を書くつもりじゃなかったっぽいのはもう分かったので微妙に残念

210 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abd8-eT6p [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/02(木) 00:02:29.47 ID:T5lIWDKS0.net]
太一、空、丈、光子郎も明らかに無印の頃の方が精神的に大人だったと思う
無印じゃ太一はあんなヤレヤレ系ではなかったろ
空も自分を責める性格だったのに、triでは「私の気持ち」とか言う
丈もお調子者みたいな浮かれるやつじゃなかったろ
光子郎もあんな色ボケでもアスペでもなかったろ

211 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spef-xJH3 [126.236.85.216]) [2017/03/02(木) 00:06:42.47 ID:ueZ95ZyAp.net]
>>207
特に空な〜
落ち込んでるの隠して笑って、太一かヤマト辺りに察されて感情的になるなら分かるけど
最初から分かりやすく不機嫌な態度取るタイプじゃないよね

212 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dbea-LpRW [112.69.218.174]) mailto:sage [2017/03/02(木) 00:08:08.32 ID:u82FHZxc0.net]
今ごろ気付いたけど空がバカって言ってたのはウォーゲームを踏襲してたのかな
序盤はつっけんどんなバカで、最後はば〜かって明るめなのまんまだよな

213 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fb4-BJNc [27.137.203.226]) mailto:sage [2017/03/02(木) 00:09:44.16 ID:iYd7YkLC0.net]
>>208
なお、太一とヤマトもその逆パターンだった模様

214 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abd8-eT6p [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/02(木) 12:28:45.88 ID:T5lIWDKS0.net]
無印時代の方が成熟してたと思わせる時点で
「無印の6年後」の内面としてはダメだな
02とはまた別の意味でキャラ改悪だと思う



215 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbf7-RnB5 [210.146.231.136]) mailto:sage [2017/03/02(木) 14:49:12.84 ID:V96gZsoK0.net]
キャラの解釈は大半が脚本、特に構成の領分で言い出したらキリないような…
02ですら構成は無印から変更してるしな(ただし各脚本メンバーは無印と同じ)

216 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f76-+7Bw [153.129.122.242]) [2017/03/02(木) 19:58:28.94 ID:XfPAKT9C0.net]
確かに。空は辛くても無理して笑ってて
太一、ヤマトが無理すんなよと気を使う方がよかったな

最後の、あーあれはいいの! 太一ヤマト「?」
もモヤモヤした感じで微妙だった

つうかやっぱヤマト空は付き合ってたのなかった事にされてる?
それなのに大輔達でてくるとか違和感…

217 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd3f-s/cm [49.97.100.253]) [2017/03/02(木) 20:16:27.91 ID:9Y9LfLSrd.net]
汽車がくるシーンでトレールモンが来るのか期待してしまった

218 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abd8-eT6p [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/02(木) 20:29:42.64 ID:T5lIWDKS0.net]
無印の太一、空、光子郎、丈は歴代デジモンシリーズの小学生キャラの中でも精神年齢上位だったかもしれないが
だからといって大きくなるにつれて無印より稚拙化させる必要はなかったな
空が無印より落ち着きが減ったのもあれだが
丈がハイテンションに浮かれるのも無印からしたら有り得ん
あれじゃ京、博一、ケンタ、純平、ゼンジロウと大してかわらんお調子者キャラじゃないのか
同じ三枚目でも丈はああいうお調子物とは対極だと思ってたんだがね―

219 名前:ドルルモン (ワッチョイ 1f83-thQS [61.125.227.151]) mailto:age [2017/03/02(木) 20:48:29.41 ID:u+S+lLhk0.net]
アーケロモンの勝ち
アーケロモンの勝利
アーケロモンの大勝利
アーケロモンの完全勝利
アーケロモンの圧勝
アーケロモンの楽勝
アーケロモンの優勝
アーケロモンの連勝
アーケロモンの必勝
アーケロモンの完勝
アーケロモンの全勝
アーケロモンの奇勝
アーケロモンの全勝
アーケロモンの奇勝
アーケロモン最高
アーケロモン最強
アーケロモン無敵
アーケロモン無双
アーケロモン至高
アーケロモン至福
アーケロモン極上
アーケロモン一位
アーケロモン一番
アーケロモン一等賞
アーケロモンNo.1
アーケロモン満員御礼
アーケロモン商売繁盛
アーケロモン一攫千金
アーケロモン千客万来

220 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bfe-fQLp [180.9.58.73]) [2017/03/02(木) 23:35:33.29 ID:8lI8tanF0.net]
>>214
わいはロコモンかと期待した

221 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f76-+7Bw [153.129.122.242]) [2017/03/03(金) 06:35:21.13 ID:KRJWvYyc0.net]
たきぎにみんなで当たってる時の空めっちゃ感じ悪くてショック
そして異変に気づかない奴らも
脚本書いたやつはちゃんと無印見たのか?
誰も私のこと考えてくれない
で8人の絆がぶち壊しなんだが

222 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f6d-5Zjm [27.93.49.4]) mailto:sage [2017/03/03(金) 12:43:52.46 ID:Olieb+Aa0.net]
デジモン機関車が来ると思っていたのは俺だけじゃなかったのか

223 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f6d-prdN [59.128.169.98]) mailto:sage [2017/03/03(金) 14:24:11.14 ID:vhv7nEuN0.net]
>>219
ロコモンの事か?

224 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abd8-eT6p [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:08:31.84 ID:FvVCVHmQ0.net]
脚本書いたスタッフが「無印ファン」だと語ってる割には「無印の6年後の彼等」としてのリスペクトが足りんと思った
キャラの描き方が、本当にあの無印のファンなのかと疑いたくなることもしばしば
別のシリーズのキャラと混同してるんじゃないか
そら別のシリーズだと、無印キャラの同年代(同じ小学〇年)と比べて子供っぽい、精神年齢が低いキャラも結構いたが
triは紛れもなく無印キャラ達が主人公の続編だからその辺何とかするべきだったな



225 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-tCEH [1.75.244.178]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:15:59.51 ID:2SWdylind.net]
無印意識して書くと監督が無印ではそうでもTRIでは違うからと何度も書き直させたと聞いた

226 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef83-bskq [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:17:54.47 ID:aSrHg8/Q0.net]
あの監督に相談する時点でもうダメなんだよ

227 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd3f-tCEH [49.98.155.108]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:21:17.55 ID:RuPr9FAud.net]
まあ監督だからさすがに無視はできんだろ…バンクといい、演出といい、今までの話聞いてると元凶は監督っぽいような…

228 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abd8-eT6p [118.19.237.215]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:34:07.32 ID:FvVCVHmQ0.net]
シリーズ構成が存在してるアニメとしてデジモンだとtriの元永が一番監督としての権限あるのかな
tri以外のシリーズじゃこんなに監督の権限なかったろ
アド2作やった角銅ですら、意向を無視された件もあったのにな
東映のTVシリーズのディレクターは、他会社での監督と役割違うっていうけどマジなのか

229 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef6d-wJyW [175.108.40.81]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:36:25.90 ID:rLPsUS9M0.net]
いいから死ね

230 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd3f-tCEH [49.98.155.108]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:40:44.67 ID:RuPr9FAud.net]
それはあるな。東映はアニメも特撮もTVシリーズにおいて監督は演出部門の統括ぐらいの位置付けでしかない。一番舵きってるのはプロデューサー
そういう意味で今回は東映の枠組みを外れたのは悪い方向に影響でちゃったっぽいな…

231 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef83-bskq [103.26.154.154]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:43:07.21 ID:aSrHg8/Q0.net]
監督は「どうやって02最終回の将来に向かっていったかを描きたい」と言ってたのに、4章まで来てまだ誰も将来へ向かう意志ってのが感じられないと思うんだが・・・

そもそもそれを描きたいなら、02組も出さんといかんでしょうに

232 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef6d-wJyW [175.108.40.81]) mailto:sage [2017/03/03(金) 15:50:19.85 ID:rLPsUS9M0.net]
そこら辺は製作途中で方向転換があったのではないか、と邪推している

233 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab4c-MAm/ [182.21.65.243]) mailto:sage [2017/03/03(金) 16:59:32.56 ID:K1mE0J7V0.net]
正直、将来の職業の話で一番ドラマになるのは太一(と伊織)だと思う…それ以外はどういう過程でそうなったとかあんまり興味ないわ。
ヤマトは一周回って割りとどうでもいい

234 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbf7-RnB5 [210.146.231.136]) mailto:sage [2017/03/03(金) 17:00:50.73 ID:qXSkgdAI0.net]
02も一部無印キャラの扱いや、最終回のアレのせいで未だに無印ファンに不評だしなあ
ファンの声を気にするなら尚更省いた方がいいと思う
脚本達も1章が上映されてから色んな声が聞こえてきて、変更したり直したところもある的なことを3章のパンフレットで言ってた
1章が上映された時には3章は制作中だったとも言ってるので、ファンの声を反映するのは4章以降という意味かね
4章での太一と空とヤマトの関係が曖昧なのもファンの声を気にした結果かね?



235 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd3f-tCEH [49.98.155.108]) mailto:sage [2017/03/03(金) 17:08:45.59 ID:RuPr9FAud.net]
え、曖昧にしたら逆効果じゃね?太一と空がくっつかなかったことに対して今もブーたれてんのはごく一部の面倒くさい連中だけでしょ?
02時点で交際してるの確定なのに今さら濁されると逆に気持ち悪いわ

236 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbf7-RnB5 [210.146.231.136]) mailto:sage [2017/03/03(金) 17:11:06.05 ID:qXSkgdAI0.net]
まあ02は恋愛以外でも無印ブレイク要素もあるからな
最終回も無印の時点では、大人になったタケルが小説家になって回想してる…だけだったかもしれないのに
モブい中年になった姿を書いて最悪なことに
同人ファンを切り捨てたくてああしたという説もある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef