[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 18:27 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 47
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医学】若年認知症「ピック病」で万引き[02/26]



40 名前:38 mailto:sage [2007/03/10(土) 04:26:40 ID:Gp+UsfRg]
>>39
> 見落としてしまってはいけないのは―
> (略)
> と、いうことではないでしょうか?

そんなんBSEやvCJD関連スレでも散々言われてる。
ちょっとブログ検索しても山程出てくるよ。
分類上別の病気だけど症状同じで治療法同じって物はあるよ。世の中に。
でもピック病とvCJDは病変部も症状も違う。
もちろんCJDもクールー病も、
ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群も、ピック病とは違う。
病変部も病因も違うこれらを「脳のプリオン病」として全てBSEのせいにする?
突然変異もあれば、遺伝性のもあるんだよ。
このうち外部からの異常プリオン摂取が病因と確定しているのは、クールー病だけだよ。
それに、プリオン病には他に進行性多巣性白質脳症とか脊髄小脳変性症もあるけど、
それらは病変部や症状が違うという理由だけでBSEのせいじゃないのん?
前述の「脳のプリオン病」だって、病因も病変部も症状も違うのに?
片方の原因がわかってない段階で原因も同じと推測するのは、
あまりにも科学的ではないよ。
そういう妄想は大好きだけど、ピック病のスレの範疇じゃないなあ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef