[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/13 17:32 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 909
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】"ネットゲームで知り合い交際" フラれ女、不正アクセスで元カレのアイテム捨てる…富山



1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [05/01/20 11:33:31 ID:???]
★ネット交際、別れた腹いせに不正アクセス 福島

・人気のオンラインゲーム「リネージュ」で知り合った元交際相手のIDを
 無断で使い、ゲームにアクセスして腹いせをしたとして、福島署は19日、
 不正アクセス禁止法違反の疑いで、富山県高岡市の30代の家事手伝い
 女性を書類送検した。

 調べでは、昨年4月、福島市の20代の派遣社員男性のIDとパスワードを
 勝手に使い、本人に成り済まして東京のアクセス管理会社が運営する
 オンラインゲームに接続した疑い。

 女性はゲームに接続し、ゲーム内の男性のキャラクターが持っていた
 武器などのアイテム100点近くを勝手に捨てた。
 女性はゲーム内のチャット(会話)を通じて犯行の半年ほど前から男性と
 交際を始めたが、別れた。「腹いせにやった」と供述しているという。
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000008-khk-toh

※関連スレ(ネットゲームトラブル)
・【ネット】「アイテムなくなった」と警察に相談して発覚→「ずるい人間こらしめる」ネットゲーム不正アクセス男逮捕(dat落ち)
 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078305812/

652 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 09:36:38 ID:7B62KIhu]
>>580
その通り!
言いたいことはよくわからるし、私も常日頃からそういう考えを持っている。

人により趣味がちがうものである。
他人の趣味を悪く言ったりするのはよくないことである。
プロ野球観戦が趣味でも、盆栽が趣味でも、ネトゲが趣味でも、サッカーが趣味でも、ピアノが趣味でも。

自分がその趣味を理解できないからといってその人を悪く思う人間は程度の低い人間である。

ただ、ネトゲの場合、趣味ですめばいいものを、ひどい人になると生活そのものになる。
プロ野球観戦でも、こんな人はまずいないであろうが、
お金を得るための仕事の時間以外は、ほぼプロ野球に関することばかりにあけくれている人。
リアルでの誘いも、プロ野球があるから、録画したビデオを見るから、プロ野球のデータを整理するから。とか。断る。
まずいないであろうが、こんな人だったら問題とされる。

それがネトゲの場合、こんな人が大勢いるから問題とされているのである。




653 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 09:41:44 ID:AeB5ZF/T]
ネトゲでRPGするとよく町周辺とかでバカップルが話してるよな。
その横で俺は一人寂しく狩りしながら盗み聞きするのが日課だった・・・。
どーせ俺はリアルでもゲームの中でも一人ぼっちさ。

654 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 09:47:48 ID:LJfiZ2Oq]
>>635
>ラサール石井が、またへんなコメントしてたな。
>パソコンだったからつかまった、ゲーム機だったら大丈夫だったとか。

不正アクセスってゲーム機でも捕まるの?

655 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 09:50:34 ID:fq/LAfeb]
二十歳以上だがネトゲにハマり会社を辞めたやつを知ってる。
ミッションだとかネトゲ世界の交友関係に依存しすぎでキモかった。

俺はゲームの中でまで人付き合いするのが苦痛なので、ネトゲはやりたくない。

656 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 09:50:42 ID:PW4NPSno]
しかし無職ヒッキーの女のことを家事手伝いと言うのはいい加減止めれ

657 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 09:54:11 ID:1cpzqtYB]
>>639
でもさ、たしかこの手のアイテムってネット売買出来るんでしょ
それにソフトウェアだってみんな情報だし情報だから財産的価値が無いなんて言えないだろ?

658 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 09:56:41 ID:hcbLyLCn]
この男性、殺されなくてよかったと思ってる。

659 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 09:58:57 ID:mhOtDPTi]
>>618
相手が承諾していたら、そのPWでアクセスしても「不正アクセス行為」に該当しない
ことは法律に明記されてはいる。
しかし、後で険悪な仲になって「無断で使われた」と本人が言い張ったら、確かに無実
を証明するのは大変だよな。


660 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 10:07:55 ID:fpp5Eo47]
>>657
実際に流通がされていても、アイテムであるデータを所有してるのはゲームの
運営会社だし、ほとんどのゲームではRMTは禁止。
もし、アイテムに財産価値を認めたら、鯖障害時などに補填をしないといけない。

電子的な情報に財産価値をつけるためには、その情報に対しての財産的な価値を
誰かが保証しておかないといけないだろ?
ソフトウェアに関しては、利用料の代価としての価値がある。




661 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 10:08:11 ID:RAhfHF6e]
この男にちょっと同情するよ
コンシューマゲームとネトゲじゃ1個のタイトルでプレイ時間が違いすぎだって
そしてやっとこんなことつまらないと気づいたときにはもう中毒になってる

662 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:08:45 ID:1cpzqtYB]
>>659
ヲチ板でさ、エロブログのログから個人情報特定して
晒して、職場や学校に電話しまくるってスレがあってさ、

途中で相手がログ消しても保存したやつをアップして、
自ら書いたんだから何が悪いとか言ってるけどそれって法的にどうなの?

663 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 10:13:37 ID:fpp5Eo47]
>>662
管理次第、相手がログの管理を自由に出来るような状態や、簡単に推測される状態に
していたのなら管理責任が問われる。

設定してなくてログを見放題ってのはよくあるけど、それは法的罰則なし
ログをうpするには、相手のFTP鯖へのアクセスとかあるから、不正アクセスっぽい

もしかして、相手のプログのログを利用して別の場所にプログを作ったというのなら
これも不正アクセスではない。

不正アクセスはないけど、根本的に個人情報晒した時点で、そっちでアウト

664 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:14:33 ID:1cpzqtYB]
>>660
なるほどねぇ
じゃあ、たとえ不正アクセスして相手のアイテムを売り捌いて
三百万ぐらい儲けても財産犯にはならないんだ?

665 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:17:44 ID:1cpzqtYB]
>>663
その後者の方です。
こういった自業自得論って、加害者の関係でも適用されるのかなって
思って。

666 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:20:30 ID:op1m5uXB]
この二人、端から見てる分には、ものすごくお似合いなのにね。

667 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:23:43 ID:7YnezV1Y]
ネトゲとリアルの区別くらい付けなきゃな。

668 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:27:52 ID:mHu3aQ2K]
マターリ遊びましょ

669 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:32:35 ID:TNMurAc8]
300万稼いだらきちんと所得税納めとけよ

670 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 10:33:27 ID:LdGB6qbJ]
こんなことでも、ゲームやってるヤツからすれば十分大事なんだろうな




671 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:33:52 ID:+CYqzIVh]
これ、リネージュだからつかまったんだよな。
ラグナロクだと、同種のもっと悪質な事件がおきてるのに、
運営会社が全部スルーしてるから、事件にならない。

672 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:35:58 ID:Z7pPSNRG]
>>671
違うよ。被害者の男性が警察に被害届け出したからだ。
LineだとかROだとか関係ない。

673 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:36:03 ID:7YnezV1Y]
ガンホーはナチスドイツか左翼ですか?

674 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 10:40:10 ID:9uHGfWs7]
>>673
むしろ北国の総書記って気がする

675 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 10:41:39 ID:dEuYR83P]
ふぐすまでこんな事件起こすなよ・・・
ままどおるで知り合い交際 フラれ女、ままどおるを食べさせて飲み物捨てる・・・にでもしとけ

676 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:44:30 ID:cC8f2Khw]
>>671
ROの女はおもしろいぞ。
ttp://chiko-hazard.sikemoku.com/
ttp://misthum.sikemoku.com/

677 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:45:20 ID:+CYqzIVh]
>>672
ああ、そうなの?
去年ラグナロクで事件がおきたときは、今の法律では、被害者は
運営会社になるから、運営会社が動かないとどうしようもないって
ことになってな。
2chのスレでは。

678 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:50:07 ID:Z7pPSNRG]
>>677
だから事件の内容によるだろ?
今回は運営関係ないじゃん。20代男性と30代女性の間で起きた事件。
去年のROの事件って何のことだ?

679 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:50:28 ID:TNMurAc8]
アイテム捨てられたってドラクエ3のデータが消えたようなものだろ?

680 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:53:19 ID:q2n/LCAE]
仮想通貨がリアルマネーとして売買できるからな。規約違反なので法廷では意味無いかもしれないが…
売られたアイテムの内容が分からんが30万〜ぐらいの価値はあるかも。



681 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:56:06 ID:Ljh3PImG]
所詮ゲームじゃねえかばかばかしい

682 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:57:52 ID:8EVaQqp1]
とりあえず分かることは
とんでもない容姿の電波ちゃん。

可愛ければ捨てられないふられない



683 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 10:58:38 ID:7YnezV1Y]
ネトゲは以外に大人のゲーム

684 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:01:21 ID:UCRx8kU0]
たかがゲームというべからず。自作のアイテムとか
ドロップした貴重なアイテムなど思い入れしてる物だから
警察沙汰にしたんだよ

685 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:02:35 ID:07a9mc8d]
うわああぁぁ・・・・

686 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:05:29 ID:CSTOKHkZ]
仮想物質に被害届け出すなよ・・・

687 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:07:42 ID:V4Lk8IDv]
ヘラたん(つ∀T)

688 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:12:54 ID:Z7pPSNRG]
>>686も含めて勘違いしてない?
今回の事件は仮想世界上の資産についての被害を問われているんではなく、
不正アクセス禁止法に抵触する「他人のID、PASSを許可無く使った事」にあるんだよ。
それが今回はオンラインゲームのアカウントだっただけ。



689 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:13:49 ID:KmjJsGGG]
この程度で手が切れたんなら安いもんだと思うが・・・
現実世界では金を要求されたり、ストーカーにクラスチェンジ
したりドロドロですよ?

690 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:14:37 ID:1cpzqtYB]
>>688
なるほど、単にアイテム惜しさ故ではなかったわけだな?



691 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:17:53 ID:0tgDD5Fh]
ところで、このゲームやっている人に聞きたいのだが、自分のアイテムをざっくり捨てられたとして、
これに対する金銭補償を求めるとしたら、どのくらいの価値が「自分的には」あると思うの?

冗談でなく、だいたいこのくらい貰わないと、ゲットした時間に見合わない・・・というものがあると思うんだが。

692 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:19:37 ID:fpp5Eo47]
>>691
俺はネトゲ止めた時に全部渡したら、価値はないと思ってるけど
中には、いくらで買ったから、いくらで売れるからいう発想をする奴がごろごろいる。

693 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:19:36 ID:Z7pPSNRG]
>>690
被害者本人はその「アイテム惜しさ」のつもりだろうね。

ただリアルでの現金や物理的な品物等でもない限り、
現行法では「ゲーム内のアイテムやキャラ」を「資産」としては認めてないから、
それが失われただけでは直接訴える事ができない。
もし訴えるなら「その事で精神的苦痛を被った」とかでやらない限り、
今回の不正アクセス禁止法を使って裁判にするしかなかったんだと思うよ。

694 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:20:29 ID:n0lb6HEC]
そのアイテムを得るための時間を労働時間に換算できないからなー

695 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:21:33 ID:7YnezV1Y]
RMT公認にしちゃえよ、ネトゲ全部
ギャンブルみたいじゃないか

696 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:24:39 ID:TNMurAc8]
自作アイテムってゲームの中の処理の一つだろ?
ああ…タマゴッチが死んだ感じか…

697 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:24:43 ID:cC8f2Khw]
>>691
RMT(リアルマネートレード)って言うのがあって、ゲーム内のお金を現実のお金にできる。
俺の場合はその分の金額かな。手に入れるまでに費やした時間は遊んでた時間だから保証求めるのが間違い。

698 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:24:49 ID:fpp5Eo47]
>>693
同意
>もし訴えるなら「その事で精神的苦痛を被った」とかでやらない限り、
>今回の不正アクセス禁止法を使って裁判にするしかなかったんだと思うよ。

刑事(不正アクセス))なら無料で告発できるが、民事(精神的苦痛)で提訴すると金かかるし、
判例がないものなんで、普通の弁護士は受けたがらないもんな。


699 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:25:55 ID:+CYqzIVh]
>>678
去年じゃなくて一昨年だった。
中学生が、トロイを送り込んでパスワードを盗んで、不正アクセス。
ゲーム内で盗みをやって、リアルマネートレード(だっけ?)で金儲け。
自分のサイトの情報から、自宅や学校までほぼ特定されて祭りになってた。

700 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:26:52 ID:TBYHMDFs]
ばからしい・・。

よくこんなの警察に届けたよ。
相手にしてあげた警察も暇なんだね。



701 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:28:17 ID:fpp5Eo47]
>>699
完全な不正アクセスじゃん、告発してないだけだろ。

>中には、いくらで買ったから、いくらで売れるからいう発想をする奴がごろごろいる。
という人が早速 >697 で登場してくれました。


702 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:28:35 ID:7YnezV1Y]
しかし、
ネットゲームで出会い求めてるヤシって
よほどリアルに自信がないの?

703 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:29:17 ID:OLFHFLnA]
申し訳ないが言わしてくれ
ばか

704 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:30:33 ID:PSJ7G/hA]
>>653
ゲームとして楽しんでいる貴方のが勝ちかなと思ってる

705 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:30:45 ID:+CYqzIVh]
>>701
一応告発したって話はあった。
まあ、確認しようがないけど。

706 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:31:16 ID:Z7pPSNRG]
>>699
それってトロイじゃなくて、
罠入りのBOT(プログラムがゲームキャラを自動で動かすもの)使っただけだろ。
それも被害届け出せばきちんと不正アクセス禁止法で訴えれたよ。

問題はBOTを使う行為自体が規約違反であり、
ガンホーから今度は不正アクセス禁止法(BOTは不正パケットを流したりする為)や、
著作権法(クライアントソフトの改変などで。ただガンホーでなくグラビティかも)などで、
訴えられる可能性もあるから被害者が出れなかっただけでしょ。

707 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:32:48 ID:+CYqzIVh]
>>706
>それってトロイじゃなくて、

BOTを改造して、パスワードを外にもらすようにしてたからトロイだよ。


708 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:35:12 ID:cMjpD/zh]
ネトゲ=廃人育成ゲーム

709 名前:691 mailto:sage [05/01/21 11:35:39 ID:0tgDD5Fh]
>>697
>>692

なるほど。
そういうものなのか。

なんかオンラインゲームやってみたくなったな。

710 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:37:00 ID:7YnezV1Y]
RMT公認のROがオススメ



711 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:38:50 ID:fpp5Eo47]
>>691
別のスレで見つけたのでおまけ、RMTを生活の糧にしてる人も多いそうです。

国民生活センター、ソフトバンク系列企業に指導

ソフトバンク系列のガンホー・オンラインエンターテイメント(以下ガンホー社)が
オンラインゲーム運営について国民生活センターの指導を受けた。
ガンホー社の運営するラグナロクオンラインではbot(いわゆる寝マクロ)が接続数の
20〜30%を占めていると言われ、そのほとんどがRMT目的のようだ。
このことを4gamerとAll Aboutが取り上げようとしたがどちらも圧力で潰されてしまった。

「消費者トラブルメール箱」の集計結果平成16年10月〜12月分
www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

712 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:43:22 ID:o/UNDl7s]
>>709
RMT目的でやるなら仕事も辞めて風呂も1週間に1回しか入らないで
トイレもペットボトルにするくらいの生活をすることを覚悟しておいたほうがいいよ。

713 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:46:20 ID:wx9t8VGz]
オンラインRPGやってるのってキモイよ
ヲタと厨房だろ

714 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:48:13 ID:ChTxLeBN]
>699の中学生がその後どうなったのか気になるな。
警察沙汰にならなかったとしても、家まで晒されたら
そっちの方が怖いだろw

715 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:49:08 ID:7YnezV1Y]
>>714
でもまぁ、自業自得だわな

716 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:49:25 ID:xkXi8cKg]
ゲームしながら、現実でのセクース相手見つけられるとは・・・


こりゃいいや!オレもやるか!!!!


717 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 11:51:36 ID:lBHaZASN]
>>716
自分の外見を見られないのが強みです

718 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:53:46 ID:0tgDD5Fh]
>>712
うへー。
それで、そこまでやると、生活費ぐらいは稼げるの?

いままでのレスを見て思ったのは、これで生活できるのは中国人ぐらいだと思った。

719 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:55:25 ID:hYKY5Of4]
ORって何?
リネージュをプレイするのに
結構な高性能のパソコンが必要なんでしょうか?
AMD−Sempron2.5じゃ出来ないですよね?


720 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 11:59:33 ID:hYKY5Of4]
ネットゲームでお勧めのゲームって何がありますか?




721 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:00:46 ID:RNIn1U0Q]
>>718
ゲームだけしたからといって稼げるわけじゃなく、それを現金化するためには
それなりの能力が必要。誰も彼も稼げるわけじゃないよ。もう専門職が
けっこういるから、割り込むのは難しいと思う。
仲介じゃなくてプレイをして稼ぐつもりなら、おむつ着用ぐらいできなくては
無理め。

722 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 12:02:18 ID:Z7pPSNRG]
>>718
RMTの換金レートは時期で変わるしゲームによりけり。
ROなんかはBOT使ってやれば自分で操作する必要はないぞ。
24h1ヶ月稼動させて、1アカウント5万円くらいかな。
やっている人は10アカウント起動とかでやっているようだ。

723 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:06:07 ID:+CYqzIVh]
>>714
学校にチクリの電話が行ったみたい。

724 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:08:25 ID:lBHaZASN]
RMTの人で
複数のPC使って色んなネトゲで同時取引とかするのかね

725 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 12:08:42 ID:JZwzfpi6]
>>697
>RMT(リアルマネートレード)って言うのがあって、ゲーム内のお金を現実のお金にできる。

ちと、言っている意味が解らず、調べた。
なるほど、アイテムなんかが、リアルに売れるのか。


726 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:13:55 ID:zhgAKQLY]
>723
その程度か。
じゃ、そのガキもあんまり懲りてなさそうだな。

「ネットゲーマーなんて口先だけでこの程度よ」

とか友人の前で得意がってそう。

727 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 12:20:11 ID:OLFHFLnA]
ぼくのドラクエのぼうけんしょ消したねーちゃんたいほしてください

728 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 12:22:54 ID:HMuFPjPI]
>676
上のだけ見た
みんなまじできもい
肉便器の血子よりひなっぺとか粘着女が一番きもい
ネトゲやってるやつまじで奇知外ばっかなんだな

729 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:23:04 ID:+CYqzIVh]
>>726
まーね。
告発したとかってカキコもあったけど、その後続報を聞かないもんな。
ほかの同種の事件は、事件から半年くらいたってたから逮捕とかになってるから、
楽しみにしてたんだけど、半年はとうにすぎてるし。

本物かネタか判断つかないけど、犯人の同級生ってのがいろいろ情報をもたしてた
けど、ネットでイロイロ言ってる自分が悪者にされてるとかも言ってたもんな。

教師とか親とか、事件を聞かされても、どこが悪いかピンとこないかもしれないし。



730 名前:nanasi [05/01/21 12:23:28 ID:af3uDFI3]
ただのバカの事件だろ。今日の朝のニッポン放送の番組でも取上げられていたけれど、
結局ゲームオーバーってとこだろ。30歳台の女もよくよくバカなんだな。



731 名前:弱い犬 ◆JrNMd471Nk mailto:sage [05/01/21 12:26:43 ID:JTsBIhyr]
>727 犯罪者の弟になりたいのか?

732 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:30:15 ID:jdRDdej7]
こういう事がされても
たかがゲームと笑って済ましたら
漢だと思う

733 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:34:34 ID:XvXDrTsZ]
仮想世界で嫌がらせかよ。
つうか、なんでこんな事をニュースとして扱うんだか。

734 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:40:41 ID:drXgb8hD]
MUからTW、そしてトリックスターと移行してる俺は
全力でチョンゲーで暇つぶししている。

もちろんNEETじゃない(`・ω・´) シャキーン
そして当然β版しかプレイしない俺はチョンを儲けさせたり
なんかしない。
それが大人。




735 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 12:46:25 ID:7YnezV1Y]
このスレにはネトゲ関係者が居るに違いない

736 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 12:50:15 ID:LFvbu0MN]
福島にもこんな女いたんだ!ハイテク犯罪?なんて無縁の県かとおもてたよ

737 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:51:05 ID:aqZuflXI]
なんていうか、自分で自殺一歩手前みたいな極限の状態になったことないから
勘違いしているところもあるかもしれないけど

現実世界で本当に打ちのめされて、復帰したいけど出来ない
(したくない、っての以外に、肉体的に不自由になってしまったり
精神的に追い詰められてしまってるなど) もう希望もない、生きてること
そのものが苦痛

っていうケースなら・・・また現実に戻るまでのリハビリや、(上のFF奥さんいる
旦那さんが語ってるように)現実=外界との接点を持ち続ける手段として
有用な部分も多いような気がする<ネトゲ  ただ、ネトゲの中の居心地が良くて
現実世界そのものがイヤ、くだらない、と思い詰めてしまう人も多いから
(やはり、上でURL張られてた24歳の人とのやりとりとか)問題になるんだよね

738 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 12:57:21 ID:0lBoFG0R]
RMTって、ネットマイルとかでポチポチクリックするよりは、割良いかもしれんなぁ。

739 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:04:41 ID:mhOtDPTi]
>>727
おきもちは わかりますが、 ぼうけんのしょを かってに けすことは いまのところ 
ふせいアクセスほう や ほかの ほうりつなどで とくに きんしされて いません。

ひとの ぼうけんのしょで かってに クリアしても どうよう です。 

740 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:22:37 ID:W/33IfZS]
>>716
正直やめとけw 下手したら30代とか主婦とか引っかかるw



741 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 13:29:26 ID:0tgDD5Fh]
>>740

主婦のほうがハァハァ。

742 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:44:21 ID:dLVTRDdU]
シリウス鯖の某氏なら捨てられたアイテムだけで200万は越えるな。
金捨てられたよーなもんだよ。

743 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:47:53 ID:j/msfl2M]
>>720
ハンゲ

744 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:52:23 ID:bM48QmHF]
>>842
リアルマネー換算されても

745 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:54:38 ID:koh0Rq+G]
>>720
初入れオンライン

746 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 13:55:30 ID:dLVTRDdU]
>>744
ネトゲのアイテムなんて金にしか見えない。

747 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 14:42:48 ID:TNMurAc8]
月額数千円で200万の価値のあるデータが作れるのか…

748 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 14:45:28 ID:+CYqzIVh]
>>747
しかし、数千時間はプレイが必要らしいよ。

749 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 14:46:10 ID:3owKLrCN]
>>747
普通に働け

750 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 14:51:56 ID:lBHaZASN]
韓国なんてRO鯖にRMT専用の鯖があるくらいだからな
正確にはRMT商人達に占拠されて
ゲーム内の物価がチマチマ貯めてたんじゃ
絶対買えないくらい上がってしまったのが原因なんだが

相手がリアルマネーをネットバンクに振込んで
その場で携帯で振込み確認しゲームマネーを渡すとか

金無い厨房女や工房女がエンコーしてゲームマネーやらアイテム得るとかな

もうカオスだぜ



751 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 15:49:07 ID:gi3mVSVr]
負け犬女+家事手伝いという名の無職+ネット廃人
悲惨すぎるので許してあげてください。
結婚できる最後のチャンスだったんですよ。

752 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 15:56:40 ID:1Qe2tBB3]
流れ見てると、これって男が女を訴えたの?
いまいち詳細がわからんのだが

ゲームのアイテム消えた↓
不正アクセスで警察へ相談

捕まったのは元カノ

アチャー

だと思ってた。

753 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 16:13:26 ID:fpp5Eo47]
>>752
別れた後なんで判っていて訴えたんでは?

754 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 16:16:56 ID:lBHaZASN]
元カノにレベルアップとかさせてたとか?

755 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 16:27:24 ID:mHfVFMrr]
>>628
それって やぎさき とかいうムチムチの女子アナが出てるやつ?
見てぇー すごく見てぇー!

756 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage^^; [05/01/21 16:33:17 ID:4LDJrBCr]
また貴重なマントが・・・

757 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 17:20:29 ID:pjJFfTZD]
同情できるよ

758 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 17:41:36 ID:372rxcB0]
やっぱり負け犬は怖いねぇ
ん 富山か
富山にはごろごろいるからなぁ負け犬

759 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 17:42:14 ID:v43Dk0JU]
=====================================================
18:00ちょうどに「VIP1000」というスレがたつ!
それを1分以内に1000までうめて記録をだす。
祭り好き・暇人・コピペ厨、
荒らしだろうがなんでもいいからとにかく集えwwwうぇwwwww

VIPPERでギネスに挑戦
ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106294973/
=====================================================
ふるって  ご参加くだちい

760 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 18:02:18 ID:OFKZ0JYn]
ネットゲームはよくわからないが興味深いな

他人にとってはゴミみたいなビー玉でも
思い出が詰まってたり大事な人から貰ったりすれば
持ち主にとっては金とは換えられないほど貴重な物ってのはあるよな

でもゲーム中のアイテムってそんなに思い入れがある物なのか?
金で買えて不要になったら金に換える程度の物だろ?



761 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 18:57:23 ID:o/UNDl7s]
>>760
たしかにそういう勘違いを誘発させるスレタイだけど
最新100くらい遡ってスレ読んでみ。

762 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 18:57:59 ID:/LnEiv07]
アホだ。笑った。

763 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 18:58:54 ID:S9qBXHbJ]
雪君かとおもった。
福島が福岡に見えたYO!
しかも女じゃん。

764 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:28:04 ID:DX2BhFK6]
去年の4月って言うと
不正アクセスは、もう9ヶ月前の事か。

765 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:28:58 ID:jAe2gfW5]
マジひどい。オレだったら自殺する

766 名前: ◆65537KeAAA mailto:sage [05/01/21 19:30:16 ID:xzT7JjNc]
なんか、あらゆる意味で痛いな…

767 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 19:31:51 ID:G0/acxJ4]
この女のパソコンが自作だったら、余計に痛いニュースだ。

768 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:38:21 ID:Kc1hhPx6]
金になる!?んなもんブームが終われば
そんなアイテムデータなんてごみでしょ?

769 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 19:41:08 ID:fpp5Eo47]
>>768
ブームといっても、5年とか10年続くのもあるからね。


770 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:44:03 ID:FU0yb2Nt]
ネトゲをやめるいい機会じゃん。



771 名前:名無しさん@5周年 mailto:hage [05/01/21 19:45:18 ID:fbz/dApR]
パチンコと同じじゃねーか
韓国企業が経営していて、景品を金で取引してるんだから。

772 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:47:16 ID:2PTjX8MQ]
>>763
ゆきまさが捕まったらそれこそこんな騒ぎじゃ済まないでしょ

773 名前:名無しさん@5周年 mailto:hage [05/01/21 19:49:20 ID:fbz/dApR]
しかも、レアアイテム落とす割合は、製作側で決めてるんだし。

774 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:51:42 ID:5GRlMu4x]
普通は換金するか自分でアイテム使うかするのに全部捨てちゃうんだもんな。
「コンチクショー!」という女の思いが伝わってくるよ。

775 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 19:54:00 ID:NsJRsib1]
>>758
憶測で物言うなデブヲタ

776 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 19:56:32 ID:pEzLaoGO]
悪い魔女の呪いだったんだよ
来世でまた会おうね、お兄ちゃん

777 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 19:59:54 ID:cOm6b+DU]
こないだコンパでネトゲ好きの看護婦のアドゲットしたのはいいものの、
メルの顔文字が2ちゃん系で萎え。

778 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 20:28:14 ID:qD7GHkEP]
うはおk

779 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 20:31:05 ID:wvmVOXNz]
ネトゲーにはまってる女は異常

780 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 22:38:36 ID:Wa03KKY2]
日本の会社がやってるネトゲーってないの?あったらやりたい。



781 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 22:58:44 ID:ToroIq7X]
>>780

最大手はFFXI。会社はスクエアエニックスな。

お勧めはせんがね・・・
いろんな意味で。

782 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 23:00:56 ID:lScXSS6t]
やはりネットゲームは危険だな。
少なくとも18歳未満は禁止にするべき。

783 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/21 23:10:48 ID:e5BrjXS0]
幸か不幸かナローバンドなんでネトゲは無理。
ネトゲ廃人のまとめサイト読んだら背筋が凍りそうになった。
多分、やれば自分は嵌る。

784 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 23:11:32 ID:1N9LqF4D]
>>782
同意


785 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 23:12:54 ID:qD7GHkEP]
これは逮捕されてないらしい
ttp://www.geocities.jp/nyaaaaal/

786 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 23:23:54 ID:PuC+Q4TC]
30代で家事手伝いかよぉ
収入源はなんだろ
アルバイトしてたらフリーアルバイターって書きそうな気もするしなぁ

でもバイトしてるんかなぁ
わかんね

787 名前:名無しさん@5周年 [05/01/21 23:30:25 ID:8lews9MU]
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/main01/people05.html#249

788 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 00:04:16 ID:Zjohsf3c]
ブームが終わればただのゴミ。
確かにそうなんだが、それを言ったら、
金銀や貨幣だって絶対価値があるわけではない。
ただ風の前の塵に同じ。

789 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 00:34:24 ID:q/AgJAiM]
  【ウリナラ天国】

♪トヤマ 富山 とやま〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂ 在日 つ⊂ 鮮人つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪富山で生まれると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉 帰化 _ノ 〉 帰化 _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ



790 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 00:35:39 ID:+T0FTtk3]
ずっと前、MMOちょっとやってみたけど、ひたすら蛇を倒す作業に、猛烈にアホくささを感じた。
それも大勢のプレイヤーがひたすら蛇を倒してる。
こいつら一体何なんだ・・・。よくこんなくだらないことを・・・。
ドラクエとかでやったレベルアップとは何か違う。非常なアホくささ。なんでだろ



791 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 02:36:54 ID:5JJi8Mll]
ロメロ監修でゾンビMMOがあったらやります。
やらせて下さい。
いやマジで、
おながいします。
もう、中の人になりたいくらいヽ( ・∀・)ノ

792 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 03:10:46 ID:QIMKuImU]
何かあるとすぐ規制規制禁止禁止って言い出す香具師が必ず居るよな
だいたい別に凶悪犯罪が起こったわけでもなかろうに危険ってなんだ?
あとこの手の輩はなぜかたいてい18歳未満は云々言うのが好きなわけだが
この件は18歳とか関係ないだろうが。もうアホかと馬鹿かと

793 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 07:44:12 ID:IiWrjhye]
484 :↓日本一のイナカモノ:05/01/02 00:46:21 ID:BkgS+Zqu
森田 作夫
同志社大学
文学研究科
美学及び芸術学
自己紹介 6年以上続いた悠久の大学生活から一転、突如、かけ離れた分野への就職活動に向かいました。
周囲からはかなり遅れてGW前後の就職活動スタート。6月前半、ユニオンシンクに内定。
SE職は、技術の習得とそれを用いる仕事の成果のフィードバック関係の明快さに魅力があります。
現在、基本情報処理資格を取得すべく勉強中。翌年以降笑う者でいられるかどうか、ひとまずこの資格が分岐になって
いるような気がしており、無視できぬ挑戦となっています。論文とのせめぎ合いに何とか折り合いを付け、最終的には
2002年度4月までの取得を目指しています。
ちなみに、上の田窪さんとはよく似た専攻名ですが、絵は描かず、理屈だけです。



794 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 07:48:22 ID:izZ6pOQV]
お兄ちゃんどいてそいつ(ry

795 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 07:50:10 ID:wGH65iQ/]
餓鬼以外でネットゲームなんて暇なことやれる人種は
やはり男女問わずこういう層なんだな…

796 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 07:54:43 ID:GsbM4/6X]
>>790
どんなクソゲーでも多人数で競争しながらやってると
面白いもんだよ。

ネトゲユーザーがレアアイテムや高レベルを自慢するのは
女性がブランド自慢するのと同じ

結局は御飯事と同じで自己満足なんだけどな

797 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 08:01:01 ID:uvlkD7G+]
誰かLove山賊団とYukinoのこと
覚えてるやついるか?

798 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 08:10:55 ID:NPCT6Xmz]
>>797
izumoか・・・


799 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 08:14:53 ID:NPCT6Xmz]
>>750
それってFF11のA鯖Y○○のこと?


800 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 08:19:38 ID:RmewA9R6]
タワーでそ



801 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 08:25:08 ID:Zz7FfisF]
今からネトゲ始めるのは、負けですかね?

以前から興味あって、始めようと思うんですが…

802 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 08:34:56 ID:Wh2guIfX]
>>801
やめとけとは言わんが

ネトゲにはまる→負け組
ネトゲ肌に合わなかった→負け組

どっちにしろ、やれば負け組だと思わないか?

803 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 08:42:54 ID:zMDCCtbT]
適度に遊んで楽しめれば負けにはならんだろ?

まあ、勝ち組とも思えんがな

804 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 08:48:34 ID:RmewA9R6]
時間がかなりかかるのは事実だよね
楽しいけどね・・・

805 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 08:53:14 ID:Fc6r8Ch8]
プレイ時間365日とか逝くぞ、普通に。
プレイ日数じゃないぞ、プレイ時間だ。

806 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 09:17:10 ID:PCinSDTg]
ネトゲにはまれば狂ったようにやりそうだしリアルマネーでアイテム買いそうだ
自制心がないから恐くて始められん

807 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 09:17:48 ID:FIgUeHHo]
NEETといえNEETと

808 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 09:18:06 ID:Quzdn+Ib]
ケイタイ忍者城って一瞬はまったけど
まだあるの?

809 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 09:20:51 ID:kUaCsQg7]
延々とレベル上げ続けるだけでしょ

810 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 09:31:28 ID:d5bwogWp]

「家事手伝い」の条件に男も女も関係ありません。

・職業「家事手伝い」=家業手伝い=家業(会社組織でない自営業)を手伝って給料をもらっている人

・自称「家事手伝い」=働かずに実家で食事や選択などの家事を手伝う人=ニート



811 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 09:34:15 ID:RmewA9R6]
何でこの彼はID・PWをおしえてたのかな
レベル上げをしてもらったり彼女をたよっていたのかな
家事手伝いなら 時間もありそうだしね

812 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 09:39:54 ID:pGTRcz7U]
視聴率調査のバイトした時、
男が主夫だと主張しても無職って扱え
と教えられた、っていうかそういう統計の取り方になってる

813 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 09:52:45 ID:VKevU+Ro]
うちの子もMUとかいうゲームでレベル上げのバイトやってたな。
ネトカフェで知り合った大学生から小遣いもらってたらしい。

814 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:04:27 ID:17a/EuKQ]
今は女神転生オンラインつーのもあるんだっけ
このゲーム好きだったし興味はあるが働いてると無理だなやっぱ

815 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:06:07 ID:ddIpV5jt]
ワロタ

816 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:12:27 ID:1lkYb2si]
ネトゲやってる女の9割はデムパだろ。そんなんに引っかかる方が悪い。

817 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:13:34 ID:q/AgJAiM]
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧      | STOP!!!! 嫌韓厨の妄想(止めて)
               <丶`∀´>    <   NON STOP!!!! 嫌韓厨の妄想(止まらない)
             /     \     |  あ、キムチッ!!
            /ノl     ,ヘ \     \______
          ⊂/ |    \ \⊃
   Σ ∧_∧.    / /⌒> _)    ∧_∧Σ
     ( ´_ゝ`)./ ̄| .|  く_っ.  ̄\(´Д` )
         ./   | |        \
    .∧∧/    .⊂ノ         \ ,,,,,,,,,,,,,
 Σ / 中\                ./.{,,,,,;;;;;;;}Σ
   ( `ハ´)              /  (`Д´ )
         \__∧_∧.__/
          ||  .<   # > Σ ||


818 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:16:26 ID:0WsctUmp]
>>816
>>ネトゲやってる女の9割はデムパだろ。そんなんに引っかかる方が悪い。

男も女も全員デムパに決まってるだろ、せいぜい2chでやめておけばいいのに・・・

819 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:20:47 ID:+UyEAwid]
まぁ、全盛期のネットゲーなら一月に20万-50万稼げるしな


820 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:23:23 ID:81uBg1mv]
ネトゲやってるやつはずーっと独り言言ってるもんな。
かなり純度の高い電波だよ。



821 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:27:23 ID:v7N0z6EJ]
30代で家事手伝いって・・・
やっぱネトゲとか(2chとか)やってるのって、無職とかヒキとか
・・・・なんだな。

822 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:28:03 ID:lzIsgYT5]
>>818
ネトゲやってるからとはデムパとは限らないだろ。
>男も女も全員デムパに決まってるだろ、せいぜい2chでやめておけばいいのに・・・
2chだってデムパはデムパに決まってるだろ。

823 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:28:44 ID:U6VnjFnu]
でもまぁ、こんなのお笑い事件だろ?
何で警察沙汰にまでなるかね。
アイテムなんぞまた集めりゃいいじゃんか

824 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:34:36 ID:CQbS3TXw]
当事者にとってはアイテム捨てるor捨てられる行為は
ナイフで刺すor刺されたくらいの大事なんだろうな
端から見れば子どもの喧嘩以下だけどw

825 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:38:14 ID:CGvRCg5I]
こんなのかわいい仕返しじゃないか。
彼氏を殴ったりしたわけでもあるまいし。
みみっちいな。


826 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:39:18 ID:55JOVZ0L]
>>823
犯罪だから…
集めるって言ってもネットゲーだとリアルマネーでも使わないと
一年以上かかんじゃないのか集めなおすの・・・

827 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:39:52 ID:FoMGj6Ol]
家事手伝いというのは、花嫁修業って意味だよ。
大学卒業→家事手伝い(お茶やお花のお稽古)→見合い→結婚
つまり「親が金持ち→夫が金持ち」というルートをたどる途中ってこと。

本来そういう意味だったんだけどね。


828 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:41:36 ID:RqDskk5Q]
まったく痴話げんかだよな。

829 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:45:02 ID:lzIsgYT5]
>>828
そうだけど不正アクセスの違反なら犯罪だから無視できないんだろう。
そもそもIDとパスが合ってるのに不正なのかって話だが。

830 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:46:19 ID:+UyEAwid]
パスワードを変えなかった男も悪いな



831 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:47:03 ID:7QO+WfDW]
          _,,、 _ 、
        /|   / /  ` ー 、
      _rイ  i|  l !/  _, イ´` ┐
      ノ_,,.、 、| { i|  イ'´  _ニ二ス
     ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ
     厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´   ヾ=弌
    ン_,イ!    イ|{ヽ     r/二ニ〉
     ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
      {ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐}
        lrハ   '′{   ``    j彳ソ   ネトゲから卒業して欲しいという愛情だろう…
      ヾハ、   r'}  > 、 /ノミj/
        `ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´
         _|ヾ  ̄、、  ゙/ | 、
        i(人ヘ       /-‐'ノ |
       ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
     _//    `ヽ、/´       > 、_
  _/´   ヽ、    |     _,、‐'´   `\_



832 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:49:44 ID:zDkNJ7b/]
まさに人生の敗北女だな(笑)
女30無職独身でネトゲって(笑)

833 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:50:59 ID:v7N0z6EJ]
ネトゲRPGとかやったことないし興味もないからわかんね。
遊ぶなら、オフラインのRPGか短時間で終わるオンラインゲームで充分だろ。
時間も自由になるし。

834 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 12:52:53 ID:U6VnjFnu]
ネトゲって趣味としてかかるランニングコストが安すぎるんだよなぁ。
だからここまで没頭してしまうんだろうな。
あ、でもパソコンのパーツに先行投資はしてあるのかなぁ。

835 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 12:53:58 ID:PsujLdTm]
例えて言うなら、趣味で集めていたあるものを昔の彼女が勝手に家に入って捨てた
それを家宅侵入罪で訴えるみたいなもんかと
ネトゲのアイテムって、それこそ実際に何週間働かないといけないような価値のアイテムがあるからな

836 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 13:01:21 ID:SbbEl6bc]
ワロタ。
IDとパスワードってそう簡単に漏れるものなのか?
っていうか、彼氏が彼女に教えたんじゃないのか?
僕チンのアイテムないよ〜って警察いったの?成人したやつが・・・・・

男と女別れるときにはドロドロよ。
これぐらいですんだのなら良しとしなきゃ。

837 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 13:04:54 ID:oPYnffqo]
なんで無職なのに家事手伝いになってるの?

838 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 13:11:20 ID:SbbEl6bc]
>>836
お金持ちのお嬢さん。
でも容姿は・・・・・・
ふれてやるな!

839 名前:傑牙 ◆o5Gc0/cun2 [05/01/22 13:11:52 ID:2U0Kpete]
>>837
隠語だよ

840 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 13:17:06 ID:rqq34ULT]
ネット上に多いよ。
30代で若いふりしてネトゲしてるババア。

傾向は、
仲良くなると、さりげなくエロ話を始める。
もっと仲良くなると、他人の悪口ばかり言う。アラシも大好き。

引っかかるなよ、おまいら。



841 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 13:21:37 ID:8wmDM+c9]
家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」
家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」
家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」
家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」
家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」
家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」 家事手伝い「女性」

842 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 13:23:11 ID:K0T/Ra2P]
>>836
当然男が教えたんだろう。
俺が働いてる昼間にレベルを代わりにあげておいてくれとか、
単にお互いのキャラを交換して使ってみないかとかって話でもあったのかも。

ここで電子データとはいえ、リアルの趣味アイテムを壊されたのと変わらないと
言い続ける連中はネトゲのアイテムを捨てられるショックは想像出来るんだが
男女関係については想像出来てない童貞だろう。
例え別れて他人になってしまったとはいえ、普通の男は家宅侵入されて
大切な物を壊されたとして犯人は元カノだとわかっていれば
警察には中々言えないよ。仲介人立てて弁償してもらうように話を進め、
それでもどうしても応じなければやっと警察にいくだろう。
この男は数年後にネトゲ中毒から醒めた時自己嫌悪に陥るだろうな…

843 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 13:25:49 ID:rUNx4cIL]
仕事をもってても親が入院したんで、辞職して介護

という例もあるから>家事手伝い

844 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 13:29:44 ID:Fo2GgQsl]
家事手伝いと派遣社員か

845 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 13:31:34 ID:/sWXkl0K]
おもしろ事件だな。

846 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 13:34:41 ID:ziDWRpLx]

彼女と別れた後けんかして、
デジカメで撮ったハメ撮り写真を
脅しの材料に使ってやろうかと思った時があったなぁ〜
冷静な部分が残っていたのでそんなことはしなかったが
もししていたら俺も逮捕されてたな。
恋愛は頭に血をのぼらせるから
感情にまかせて衝動的なことしちゃだめってこった。
大抵後から思い返すとくだらねーことなんだよな…

847 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 13:40:33 ID:BY0BnKuw]
元カノだと微塵も考えなかったんだろうか
IDとパスを教えてたとしたら容易に犯人の目星がつかないか?
通報したのは何者かにハッキングされたことよりアイテムを捨てられたことへの怒りが大きかった可能性もある

まあIDとパスを教えていたらの話だけど
30代家事手伝い女がパスワード破りできる技術があるかねえ

848 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 14:06:43 ID:LIPAihaJ]
FF11はもっとひどい事件があったような?

849 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 14:13:25 ID:ogON46Hz]
オレもFFやってたなー。
PC版発売から、一年くらいやってた。

プレイ時間は、200日くらいだ。
でも、キャラのLVは、全部1w



寝釣りでRMTしてただけですが、ヴァカがたくさん買ってくれてウマーでした。
確定申告するくらい儲かっちゃってビビった。
年収、1.5倍くらいになったしな。

必死な同業者(複数アカウントなど)が増えてきて、潮時だと思ったので止めたけどな。

850 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 14:28:28 ID:9kYTiRHQ]
RMTってよくわかりませんが、
ゲームでお金儲けできたんですね。
うらやましい。



851 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 14:34:32 ID:ogON46Hz]
長くやってると、提灯スジが食いついてくるし、業者も増えれば
単価も下がる。
オレ、ゲームでアイテム取って、月収30万だぜ!って脳内RMT無職が
いっぱい居るらしいが、ほとんどネタ。自己擁護。

実際、売ったら30万になった時期もあったのかもしれんが、
そういう無職は、売らないでゲームの中で使うだろうし、
ゲームの中のものの値段、資産価値って、どんどん下がっていく。
(新しいアイテムや、価値のあるものをどんどん追加していかないと、
ユーザーが飽きてゲームが廃れてしまうため。)

ゲームに限らず言えることかもしれんけど、引き際が肝心。
廃人相手に、ゲーム内通貨売ってると、もう日本語が滅茶苦茶な奴とか、
思考能力がサル並な奴相手に、取引しないといけないので、それは疲れた。

1万2000円の支払いを、分割払いでいいですか?
って奴には腹抱えて笑わせてもらったけどな。
ボクのお小遣いは要らないでちゅよ^^;、ってレスしたけどな。

852 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 14:44:34 ID:yQWU1e88]
いまさら言っておく
家事手伝い=× 家業手伝い=○


853 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 14:55:53 ID:33e73uB4]
30代妻

喧嘩の腹いせに、旦那のネトゲキャラで死んで
そのまま放置してやりました
         ・
         ・
         ・
私のシムピープルの一押しラブラブカップルが
いつのまにか別居していました

854 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 15:01:56 ID:2ImwurGy]
>>851
お前は中国とかの出稼ぎがいくら稼いでるか、とか知らないんだろうな。
子飼いの下っ端ですら年収500万(当然税金0)だぞ。

855 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 16:00:42 ID:+lekjwY9]
ネトゲやらないので謎なんですが
アイテム持ってるとなんかいいことあるのですか?

ドラクエあたりを思い出すと「世界樹のはっぱ(だっけ?」が
あると生き返らせられるから是非欲しいアイテムだったけど
ネトゲにおけるアイテムって、それ以上のすんごい価値があるの?

856 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 17:03:17 ID:Q1/Qqluk]
>>848
FF11では逮捕されなかったな

857 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 17:04:56 ID:L359ZFRB]
長らくやってなかった某有名ネトゲ(MMORPG)の垢が
個人情報詐称で永久停止喰らってた。

>>855
ネトゲにも色々あってアイテムとかが重要になるのは
RPG系なわけだが、それは置いておいて・・・。
ドラクエに例えると"はぐれメタルの剣"みたいな
良い武器は物凄く手に入り難くなってて高値で取引されてるんだわ(ゲーム内外で)
高値で取引されてるから手に入り難いともいう。

リネは良く知らんがな。
詳しく知り他きゃネトゲ板のMMORPG系のスレでも斜め読みしてみな

858 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 18:54:24 ID:Ab7RkYhz]
ドラクエで呪いの曲を何度も聞いた漏れに比べたら生ぬるい

859 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:08:44 ID:P9xK51FD]
アイテムが現実カネに換金出来るって・・・
買うほうは
他の人が手に入れたアイテムをカネで買って満足するもんなの?

860 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:16:02 ID:vbfcybBw]
小学生の頃に貸したカセットのアイテムとかが捨てられたとかでもめてるアフォがいたな。
まあ小学生だから・・・・

20超えて何やってんのww



861 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:18:26 ID:01lKxY6x]
>>805
リアリー?

何時寝たり、飯食ったり、風呂入ったりしているんだ?


862 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:18:54 ID:UGwvbQB9]
>>855
キャラの強さを第一に決定づけるのは装備だからねぇ。プレーヤーは誰だって
強くなりたいんだから装備は欲しいでしょ。
ネトゲってのはプレイ期間で課金される都合上、非常に時間がかかる仕様に
なっている。ドラクエなら50時間程度で終わっちゃうが、このゲームだと基本的な
装備を得るまでに500時間くらいかかる。更に良い装備を得るには指数関数的に
時間がかかり、トップレベルの人だと1万時間以上やっている。
手塩にかけた盆栽みたいなもんかな。

863 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:20:17 ID:5DMkGwUL]
兄弟で(20代後半)ネットゲームのアイテムの売り買いで
喧嘩してるアホもいるよ。知り合いはみんな失笑してたわ

864 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:20:34 ID:L359ZFRB]
>>859
するんです。
つかヤフオク覗いてみ、売られてるから。

865 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:25:13 ID:c6jJA971]
過去レス読まずにレス。

元々アカウント共有してて、恋愛関係が解消された後も
パスを変えなかった20代アルバイターにもかなりの落ち度がある。
そんなことだからいつまでたっても社会人未満なんだよ。

866 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:28:47 ID:+lekjwY9]
>>857
レアだからアイテムが欲しいっていうことなら
高値取引されるのも少しうなづける。ほんの少し。

>>862
ネトゲも強さが必要なんだ?
誰が一番強いとかランクづけされたりするのかな。
ドラクエなんかだと、「強くならないとラスボス倒せない」
からレヴェル上げなきゃならなかったけど。

867 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:29:06 ID:BanJAs6f]
換金できるものを勝手に捨てたら、やはり犯罪だろう。
女だから訴えられないだろうという考え甘い。

868 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:29:15 ID:01lKxY6x]
>>862
>トップレベルの人だと1万時間以上やっている。

スゲー世界だね。一日8時間やっても、3年以上は嵌り続けるのか・・・

869 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:34:56 ID:VB3GECH+]
スレとは基本的に関係ないけど
RMT(リアルマネートレード)の相場は今全体的に下落傾向にあるね
主な原因は中国人の業者が大量に売っているので
需要<供給で下がったのが原因。
後はネトゲの種類が増えたことも原因のひとつかな。
昔はリネージュも1M8000円、10000円の時代があったのになあ
今は2000円。
高い頃に引退した友人はLv50垢も含めて80万円ぐらいになったって言ってたっけ・・
俺はアイテムばら撒いて引退したけど今思えば20万円ぐらいになっていたので
失敗した・・・orz

870 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:36:00 ID:L359ZFRB]
>>866
クリアと言う概念がないから強さ自慢かチャットしかすることない。
それが今の「ネトゲRPG」



871 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:41:16 ID:CNXBEYwP]
>>866
ランクづけも一応ある事はあるが指標が明確ではないね。
強さはある程度必要。ネトゲの楽しみは他の人と一緒に狩りをする事だけど、
弱かったら連れてって貰えなかったり足を引っ張ったりする。
一人でやるにしても装備が貧弱だと難易度の高い場所には行けないから
世界をより広くする為にも強さは必要になる。

872 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:44:39 ID:o9SrtNvL]
ネトゲーやってる女はチューヤン似の70`超のテブス

俺の体験談だw

873 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:49:14 ID:RAvqO97e]
初期のリネージュでは
PC房経営してる韓国人が
バイトで韓国人やとったり
いいもん落とすボスモンスター独占したり
城とって税金でうまーしたりで
レア集めて
んでPC房くる日本人にRMTしてたらしい
PC房で遊んでくれりゃ二重にうまーw

874 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 19:49:26 ID:cPvrRO3Q]
ネトゲの廃人って普段会社から帰って来て即座に始めるのか?
そんで休日はネトゲ三昧と。
すげーな。
人生投げ捨ててるじゃん。
何考えて生きてんだ?

875 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:52:09 ID:L359ZFRB]
>>874
それならまだマシな方
ネトゲで欠勤したり酷い場合には辞めたり

876 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 19:55:42 ID:+lekjwY9]
>>870
うーん。ソニーのネット上で架空の動物たちが
集まってチャットするやつがつまらなかった私には
ネトゲRPGは無理な予感。
信長の野望系は興味あるんだけど

>>871
あ、世界が広がるんだ。
ゲーム下手な人だったらなかなか難しかったり
するんだろうな。私も強くならなくて同じとこ
ぐるぐるしそう。でも他人からアイテム買わなくても
いいのにねえ・・・

877 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/22 20:15:59 ID:OReWR8zH]
>>861
いつの間にか寝てて、飯はPCの前でカップラーメンすすりながら、風呂はノートPC
を風呂場に持ち込んでるんじゃないのw

878 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 20:16:04 ID:CNXBEYwP]
>>874
ま、先が見えてる人で近所にコミニュケーション取れる知り合いがいないってのなら、
金もかからずうってつけな趣味かもしれんけどね。
友達づきあい断ったり勉強や女房放ったらかしてゲームしてる人を見ると心配になる。

879 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 20:35:22 ID:s0fsFzr8]
ミタちゃんのホームページごと消したNEVADAと比べればまだまだ

880 名前:名無しさん@5周年 [05/01/22 21:37:34 ID:7QO+WfDW]
>>879ホームページどころかHPを(ry



881 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 02:02:20 ID:2a7quTCO]
こんな事で警察に泣きつくなよ。馬鹿か?こいつ

882 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/23 02:24:18 ID:UEYoP8tp]
破綻してるなぁ。

883 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 14:50:42 ID:5TtJR+Cl]
富山の負け犬はこわい

884 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 15:06:35 ID:FRE8v9HB]
キモイ(´・д・)ネー(・д・`)

885 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 16:22:09 ID:2Azagne3]
ネットゲームってやったことないんだけど
アイテム手に入れるのにお金がかかるの?

886 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/23 16:51:03 ID:E7ngopi8]
>>885普通のゲームと同じで頑張れば手に入る、ただ頑張るのが面倒で他プレイヤーに現実でお金払って
ゲーム内で交換してもらう人もいるということ。ていうかよく読めよw

887 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 17:12:54 ID:9BBPItps]
>>885
ゲーム中のアイテムくらいって思うだろうけど結構きついのよ。
例えばFFXIだと現実で3日に1度しか現れない、しかも倒すのに20人近くの
プレーヤーを集めなきゃならない、しかも勝っても落とすかどうかわからない、
そんな敵を倒さなきゃならなかったり・・・
戦うどころか廃人グループにでも入らないと拝むチャンス自体まずやってこないし
当然いいアイテムは上の方にしか行き渡らない。
他にも廃グループごとの争いとか酷いもんだよ。

888 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 17:15:35 ID:YXBd/Ica]
どっちがリアルなんんだかw

889 名前:名無しさん@5周年 mailto:age [05/01/23 17:51:21 ID:h1+pi23Z]
shingo0999.web2.jp/nikki/12/12.html

>マスターのアカウントを乗っ取り、さらにはパスワードまで変更してしまったのだ。

>他人のアカウントを剥奪し、passまで勝手に変更した。

>お前ら、これ見て直ぐに最寄の警察飛び込んで、
>お巡りさん大変です!!とか言わないでくれよな。
>どうか早朝に警察が俺の家に押しかけて来ないことを、祈っててください。

犯罪者です。オマイラ通報お願いします
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm


890 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/23 18:00:05 ID:TGtaSiy/]
リネかむかしやっていたな、


ネットゲームの世界では高レベル=偉い らしい

たとえ、どんなにいかれた発想でも
おえらいさんになれるそうだ

ちなみにLv50以上でまともな感性を持っている人は
あまりいない






891 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/23 19:09:06 ID:E7ngopi8]
>>890そういえばRPGの世界でもイカレた奴ほど強かったりするな。

892 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 19:53:44 ID:iAJXyrGu]
この人、なんで別れた時にID変えなかったんだ?
というか普通IDを他人に教えるか?
クレジット番号やネット銀行パスも知らせてそうだな

893 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 20:17:31 ID:ioRgzK2s]
俺だったらアイテム捨てられてもそんなことで警察に相談なんて
できないよ。恥ずかしくて。

894 名前:キャバクラ幕府 ◆KYABA.3PsI mailto:asage [05/01/23 20:19:50 ID:zucu7Ibo]
アイテム捨てても心に残った悲しみは捨てられないんだよ

今日の俺かっこいいな

895 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 20:20:32 ID:5UcHFk5d]
また韓国か

896 名前:名無しさん@5周年 [05/01/23 20:21:18 ID:dMVNYgct]
blg410.goo.ne.jp/getMovie.php?gid=f8538f3095a6eea7c8f6187f9be55859&code=m

897 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/23 20:40:52 ID:la1Z7rqZ]
>892 Pass変えたはいいが、忘れてしまった阿保が知り合いにいる・・・

898 名前:名無しさん@5周年 [05/01/24 18:03:29 ID:sz281LAn]
素敵

899 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/24 18:38:50 ID:QtybqKvR]
もれのIDで昼間アイテムとってきてくれる20台前半♀募集

900 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/24 19:06:33 ID:whhpCh1b]
>>899
お前がネカマになって、
 20代前半♀です〜、誰か協力してくれる♂を募集してます〜っ!

って言えばいいだけ。




901 名前:805 [05/01/24 19:43:11 ID:YKLfivaK]
>>861
俺がやってたのは大体二年間。
それでプレイ時間365日を少し超えたぐらいでやめた。
普段の空き時間の殆どをネトゲに費やしてた。
まさに>>874の状態。
>>877
さすがに風呂場にPC持ち込んだら壊れるよw

やめてから2週間ぐらいは中毒症状あった。
俺はネトゲの中でもフレンドとか殆どいなかったから簡単に抜け出せたけど、
なまじコミュニケーション能力あってフレンド沢山居る人の方が抜け出しにくいんじゃないかな。

902 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/24 20:17:44 ID:A6bLJZrQ]
空想世界に夢中になってる女性が増加してるらしいですね。

結婚しない女性が増えてる原因としてこれも一理あると思います。

903 名前:名無しさん@5周年 [05/01/25 00:26:46 ID:9h5hkOjq]
すっげぇな

904 名前:名無しさん@5周年 [05/01/25 00:29:03 ID:erMng+yt]
兄弟喧嘩の末に兄がドラクエやってるときに弟がリセットボタン連打するようなもんだなw

905 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/25 00:35:20 ID:Ep2kW3vz]
同棲相手と揉めて、部屋のものを捨てられるとかアリがちだが
ゲームとやらのアイテムだけで済んで良かったじゃんと
微笑ましく思ってしまった。

>>904
ワラタ。そんなかんじ?

906 名前:名無しさん@5周年 [05/01/25 00:49:14 ID:8J3E/Kqi]
>>904
兄弟喧嘩の末に、トレーディングカード(今ならムシキングか?)の
超レアカードを破いて捨てるの方が近い。


907 名前:名無しさん@5周年 [05/01/25 01:18:37 ID:zX4/7fuX]
本来架空のこの種の『財産』がリアルへ営業を与える…怖い世の中になったもんだ。

908 名前:名無しさん@5周年 mailto:sage [05/01/25 06:46:59 ID:/Ll9LD9j]
んなこといったら通貨という概念がそもそも架空であり、現在ここは資本主義国家な訳で

今さら何言ってんのっつーか、認識悪すぎだろさすがに






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef