[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/25 21:49 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】川淵キャプテン、海外ロイターに中田英寿とチームメイトとの不和を語る★2



1 名前:ザ・釣り人φ ★ mailto:sage [2006/09/06(水) 11:35:20 ID:???0 BE:743837287-2BP(366)]
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンはロイターに
「チームメイトとのコミュニケーション失敗が、日本代表司令塔・中田英寿の引退を促した」と語った。

日本の一次リーグ敗退の直後に、中田英はプロサッカーから劇的に引退したが、
日本代表のチームメイトとの関係は、以前から緊張状態にあった。
川淵氏ははインタビューで「ヒデは他のプレーヤーとの意思疎通が出来なかった」と語った。
「彼はワールドカップで、持っていたすべてをチームに出そうとしたが、何人かに無視されていた。
他のプレイヤーと意思を疎通させる方法がわからなかった、と自ら語ってたよ。」

ドルトムントでアジア王者の日本がブラジルに1−4で敗れ、道が閉ざされた時、
中田英は芝生へ倒れ、10分間すすり泣き、手に負えなかった。

川淵氏は、数人の年長選手との衝突は、中田英の率直な性格が災いした面があると考えている。
「ヒデは、チームメイトを説得する最適の態度、あるいは方法を持ち合わせていなかった。
このような結果になったのは、本当に残念でしたよ。」

川淵氏は、中田英の率直な性格と他の選手の不和を、日本人固有の性格のためだとした。
「あなた、日本の選手が何を考えているかわからないでしょ。
キャプテンの宮本だって自分の考えを表に出さないしね。
チームには献身的だけど、個性という面では非常におとなしいんだ。ヒデはその意味でパイオニアだった。」
(中略)
しかしながら、川淵氏は、 アジア年間最優秀プレーヤー2回の中田英抜きでも、オシム監督にはチーム
構築できる能力があると信じている。

「私はそんな、まるで心配してませんよ。オシムはチームを完全に新しい方向に持っていこうとしている。
我々はオシムが必要とするあらゆるサポートをするつもりです」と川淵氏は言う。
しかし、日本のワールドカップが(中田英の)すすり泣きで終わった落胆に、未だ引きずられている。
「ヒデが心情を打ち明けたとき、世間はたいそう気にかけたもんだ。
しかし、チームメイトは無関心だった。それが主たる問題なんだよ。何故失敗したかの。」
sports.yahoo.com/sow/news?slug=reu-japan_interview
★1 09/06(水) 03:29:05
前スレ news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157480945

741 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:49:11 ID:tCL1hQrEO]
このおっさん何様?。引退した選手のこというより、ドイツの反省しろよ。自分自身についてさ。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:51:38 ID:ajJPD0UN0]
暴露本書けばよかったと、ベラベラしゃべった後で気づいたバカワブチ

743 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:51:46 ID:yWQNKYwD0]
最近のスポーツ選手に技術以外の人格コミニュケーション能力や人当たりの良さ
非の打ち所のない人格を求めるマスゴミに振り回されてる日本人がバカなんだと思う
そんな選手世界中探したっているはずない
日本なら歴代プロ野球選手の数々の武勇伝なんて産まれない

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 17:52:52 ID:sYaIUBwS0]
まあこういうタイプっているよな。
仕事だけなら出来るんだけど、人間関係がうまく作れなくて、
周りの能率を落として、結果的に集団全体で見るといない方がいい奴。

どんなに能力高くても、人間関係うまく出来ない奴は駄目だ。
これ日本だけじゃない。

イタリアとかでも、派閥があって、それにうまく溶け込めない奴には
パスが回ってこない。

結局、人間関係がまず基本だよ。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:54:50 ID:SDsYQDaiO]
こいつ最悪だな
中田を使って引退した後に追い討ちをかけるように批判かよ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:55:54 ID:knjRixExO]
人付合いが下手だったんだろうけど
こいつの練習量や試合にかける情熱は評価できた

747 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:56:53 ID:FsQC7I7g0]
>>741

日本プロサッカー・リーグの創設者



748 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 17:59:29 ID:xuiIcaRs0]
正直ジーコジャパンの弱点のヘタレFWとザルDFは
チームワークどうこう関係なくね

749 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:00:39 ID:OuBUDMh0O]
川淵の功績はナベツネ討伐したとこだけかな



750 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:01:15 ID:Gm50jjSR0]
川淵死ね
死者に鞭打つような奴は死ね
ついでに小笠原とその取り巻きも死ね

751 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:01:40 ID:28h9uJ/z0]
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛


752 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:03:21 ID:SZSVdjMV0]
ジーコジャパンMF得点貢献度ランキング (2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 

中村   3506分   11      17
三都主 5659分    4      18
小笠原 3175分    7       9
福西   3826分    7        2
小野   1708分    4       2
遠藤   2729分    3       3
加地   3774分    1        4
稲本   2096分    1       2
中田英 2751分    2       2  ←( ´,_ゝ`)プッ

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:03:21 ID:8689Of8eO]
中田は確かに浮いてたかもしれないけど、
他の連中より勝ちに対する執念みたいのは感じたよ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:04:58 ID:Ao6aN1dB0]
79黄金世代によるイジメが原因wwww

755 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:05:00 ID:cXiAOHp30]
サカ豚は人間的に未熟な奴が多いね。

756 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:06:22 ID:jIHUHKt9O]
だから今現在、世界で日本人の誰が世界でまともに通用するんだ?
ただの一人も選手が通用しねえのに、チームがどうの言ったってしょうがねえよ。
中田だの、小野だの、ましてや川淵だ、サッカーなんてどうでもいい。
おまえらも得意げにこんな虫ケラどもの論評してんじゃねえよ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:06:59 ID:DYXgrUJw0]
>>753 禿同

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:07:07 ID:p87QujAz0]
お前ほどじゃないよ^^

759 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:08:52 ID:XHrlFgat0]
海外からのオファーは結構みんな断ってるらしい。あまり大っぴらにしないだけで、
今の時代はわざわざ海外に行きたがらないんだよ。いろんな理由あるだろうけど。



760 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:10:15 ID:ggqcxY/PO]
最近平山も帰ってきたしな次は誰かな♪高原辺り?

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:10:21 ID:KrOiRBOT0]
キャプテン、自分が無視されてることについて一言

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:10:22 ID:ZpWLfCXW0]
おれはJリーグ発足当時のこいつの言葉を忘れない。
「こういっては失礼ですが巨人の原君でお客が呼べますか?
 カズはお客が呼べるんです。Jリーグはこれからもどんどん人気がでるでしょう。」


おれは忘れない。巨人ファンのおれは絶対忘れない。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:12:52 ID:lMbnm7tm0]
泣いてた当時はヤラセとかいわれたりもしたが、引退を決めてサッカー人生の
集大成として最大の祭典、ドイツW杯に挑んだのに、仲間には無視されるわ
残り10分で3点叩き込まれて予選落ちが決定的になるわ、最後には
ブラジルに半殺しじゃあ泣きたくもなるよな

764 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:13:43 ID:t6ENPlaV0]
仲が悪い、ってのはある意味仕方ない。
問題は、言い争うんじゃなくて、表面上仲良くしておきながら
裏で無視するってとこにあるんじゃないか?

これやられると、団結しようがない。

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:13:59 ID:YE4i11Fy0]
>巨人の原君でお客が呼べますか?

ハハハ
正論じゃん


766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:15:54 ID:tX58wSv30]
>>752
海外と国内は分けてやれよ

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:18:06 ID:3N5Ueqbx0]
ドイツW杯の合戦前後
中田英 甲斐・信濃250万石→自害
宮本 摂津80万石→改易
稲本 紀伊50万石→遠流
小笠原 盛岡60万石→遠流
小野 駿河100万石→蟄居
加地 府中15万石→河内5万石に減封


768 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:19:55 ID:bF4VFaT+0]
>>744
バイト先にいる口が悪く達者で派閥うまく作っているつもりなんだけど
影では皆から総スカン食らっていて、いるだけで皆の効率落としてる
只の勘違い野郎をどうにかして下さい


769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:20:11 ID:RtEEXVNk0]
つか、この中で中田を擁護してる人で
もし中田が仕事上で上司だったらどう?
俺だったら絶対一緒に仕事したくないんだが・・・



770 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:21:04 ID:ggqcxY/PO]
仲悪かろうがプロなんだからピッチに立ったなら私情を捨てて仕事しなきゃね
Jリーグでの試合ならまだしもW杯でやるなよと

771 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:23:12 ID:L1ZclK7x0]
中田が怪我で一年ほど代表を離れていたとき、チームに不協和音なんて
なくてまとまってた事実。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:23:48 ID:palOrfzfO]
>>23

こいつらぬっころす!
特に汚野・汚傘藁

773 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:24:42 ID:/w067Dmz0]
中村が一番何の役にも立ってなかったんだな

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:26:51 ID:vIX7TqA70]
>>769
他の代表で誰だったら上司にしたいんだ?それ聞いてみたい。
部下だったら結構いい仕事するかもよ、この人。

やっぱり中田中心にチーム作りたかったのならまとめ役を召集するべきだった。
まとめ役だって立派な仕事だよ。ま、「中田中心のチームを作るなら」が前提にあるけどね。
こういうのが気に入らなかったんだろな、1人特別扱い。

>>770
国内リーグでだってきちんと仕事してもらわないと。プロなんだから。




775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:27:11 ID:lMbnm7tm0]
>>769
会社の成績がダイレクトに自分の地位や給料に影響するなら
頼もしい存在だとおもうが。そういう要素に変動がなく
どれだけ頑張ろうが給料も地位も動かないのに軍隊のごとく
隙間なく仕事を詰め込もうとされたらウザイが

776 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:28:30 ID:05/guFu6O]
個人的感情を代表に持ち込むとは・・・
応援した奴を馬鹿にしてるな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:29:19 ID:4FfCVBWo0]
川渕は何中田に責任押し付けてるんだ?
ペラペラと味方をののしるクソジジイは万死に値する

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:29:59 ID:3N5Ueqbx0]
>>23に追加
◆ジーコの負け試合の殆どに出場し、金星を挙げた試合にはほぼ参加していない奴
小笠原

779 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:30:42 ID:2s6/tZFR0]
携帯ゲーム云々で小野を責めてる奴がいるが
ロナウジーニョやプジョルをはじめとする一流選手のほとんどが携帯ゲームはやるよ。

ていうか「やりたいことをやる」のが一番のリラックス方だろが。
やりたい事を我慢するのがそんなに偉いのか?
我慢ってのは体によくないよ。



780 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:30:55 ID:ajJPD0UN0]
バカワブチはだからバカなんだよーーー

781 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:33:10 ID:jDjDZt3Y0]
無視か・・・だせーな
正面からぶつかってく根性ある奴はいなかったのかよ
中田もそれを望んでたろーに
2、3発殴るとかぐらいはアリだろ、この際。
無視か・・・だせーな

782 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:35:21 ID:mBVoJS7r0]
ばかばかば


783 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:36:08 ID:XHrlFgat0]
中田はカマってちゃんなのかー

784 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:38:16 ID:ggqcxY/PO]
しかし宮本もなぁ
中田があれだけDFライン上げたいって主張してたんだから前半、もしくはこの試合だけ言われた通りやってやるが裏目に出たら二度と口挟むなよぐらいのやり方しても良かったのに

785 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:38:27 ID:/crRas8T0]
>>771
アジア杯の頃はまとまってたよなぁ。
イラン戦で中田が戻ってきて10連勝くらいしてたのが止まったんだっけw

786 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:39:00 ID:14he8ykL0]
みんなガキなくせに、代表にいるのが当たり前な気持ちだったから性質が悪い
オシムに干されて、代表に呼ばれることの価値が分かれば、中田の言ってることの意味が分かるだろうよ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:41:16 ID:54Lr1GQk0]
下衆野郎だな

788 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:41:52 ID:Hb+aMLI9O]
今頃何言ってんだ。中田はチーム内で浮いてるんだろうな、てみんな思ってたでしょ

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:44:31 ID:x87IqsPk0]
ぺらぺらとうるさいおっさんだな
誰かこいつの口にチャックしろよ



790 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:44:40 ID:YBFOnDk3O]
てゆーか、今さらそんな話すんな!辞めろ!頼むから

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:45:34 ID:XHrlFgat0]
オシムは、選手同士のコミニケーションを何より大事にしてるから中田みたいな子供は無理だ
それにネット禁止だし

792 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:47:51 ID:La9Xr/NAO]
なんで名前書かなかったんだろ?
仲悪くても場が場だし名前くらい書くよな

793 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:49:07 ID:lOCJnm4L0]
ヒデー無視されたー

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:49:59 ID:LaGi5g1v0]
不和なのに中田に丸投げしていたジーコにも問題がある
最終的に噛み合わないのなら、思い切って中田を切るのも監督の手腕
結局、仲良しクラブと一人の浮いたHGという図式で放置してしまった。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:50:19 ID:r9Tlyrqq0]
>>779
それは結果を出した時の話だろ。
ドイツでベスト8にでも入ってれば批判なんてされない。

サブ組みのアホを集めて派閥を形成。
肝心の試合で監督の命令を完全無視。
その結果残り10分で3失点。
チームを崩壊に導いたのが小野伸二。

「次の試合では本気で走る」
氏ね!


796 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:51:36 ID:KPZgcb0FO]
>>768TDN勘違い野郎?

797 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:51:51 ID:A4EUNBnY0]
結局誰一人として中田に文句一つ言えない小心者
その態度がプロではないと言いたかったのだろう
仲良しクラブでは限界値が低い、日本サッカーの底上げにはならない
3回に1回勝つか勝たないかのチームは卒業し、3回に2回は確実に勝てるチームを目指す
そのためには先ずお互いに悪いところは悪いと指摘し会えるチームにしたかったのではないかな中田は
跳ね返ってきたレスポンスはプロらしくないやり方で尚かつ幼稚な仕返しだったみたいだが

798 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:51:57 ID:/jhEVswO0]
このタイミングで出してくるのはどうなんだ?

799 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:52:41 ID:cszDgkzj0]
もう小野も小笠原も呼ばれないんだからいいじゃん



800 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:52:42 ID:SZSVdjMV0]
中田以外はみんなで丸くなって練習してたじゃん
それじゃ中田以外の全員が悪いのか?
それとも中田に問題があったのか?
やっぱ中田が居なければよかったんじゃね?
必要とされてないチームの雰囲気を悪くする
もっと早く中田が引退すればよかっただけ
自分のビジネスを優先させて代表に迷惑をかけたのは中田

801 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:52:56 ID:CK1nHBHW0]
>>795
「次の試合では本気で走る」
ソース出せって

802 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:53:22 ID:vIX7TqA70]
>>784
それすればよかったんだよな。
宮本はなんていうかDFとしての哲学つうか戦術が見えなかったような気がした。
中澤はなんとなくあったような気はしたんだけど。
中田の言うとおりやってみてダメだったら思いっきり笑えたのにな。
「お前の言ってることなんて所詮たわごとだろ」ってさ。


803 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:54:17 ID:bDmxFD4f0]
お喋りな口だな、すこし黙ったほうがいい

804 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:54:48 ID:aUb8h9rn0]
チームをまとめるのも大切なことでしょ。

ガンバレばガンバルほど、まわりのテンションを下げるヤツって必ずいるんだよね。

でも中田が悪い訳じゃなくて、禿が悪い、さらに禿を選んだヤツが悪い。

805 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:55:09 ID:KggPPLwO0]
鈴木  一 郎
小野伸 二
川淵  三 郎
岡村  四 郎
野口  五 郎
道場  六 三朗



806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:55:20 ID:Y2ymL5U+0]
一番悪いのは、日本の実力を見誤って、ジーコなんか監督にしたブチ。
ナベツネ口撃して、結局、ミイラ取りがミイラになっちゃった状態のブチ。



807 名前:名無しさん [2006/09/06(水) 18:55:32 ID:Pu+5qR7K0]
代表監督ってサッカーを教えるだけじゃだめってことだ。
クラブと代表は違うんだ。素人にには厳しいんだ。
それを分かるために費やした4年の掛け替えのなさをもっと分かってくれよ。
オシムジャパンでは「この選手は4年後には○○歳だから・・」とかいう会話がよく
出てくるが、ジーコ時代にはそんな心配は皆無だったんだぞ。この意味が分かるか?


808 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:55:42 ID:WxpQVLAV0]
キャプテンは口軽男だな。

809 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:56:28 ID:SZSVdjMV0]
中田は川淵に気に入られてるからアンタッチャブル
ジーコも中田には何も言えない
中田の恨みを買うと巧妙にマスコミを利用して貶められる
触らぬ神に祟りなし
中田には近づかないのが無難なんだよ



810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 18:56:34 ID:LLXhclZE0]
>>801
小野ボイスで小野本人が言ってるよ。
小野信者のくせに、小野ボイス聞いてないの?


811 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 18:58:12 ID:pbf5IWoc0]
え、ちょっとまって、中田てほんとにコミュニケーチョン
下手なの?じゃあ、そんな対人関係が下手な人がなんで
世界中に友達がいるの?

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:00:04 ID:hIr+pgZ30]
中田とチームメイドの不倫を語る

813 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:01:45 ID:1to77qZX0]
ドイツでマリオカートDSに夢中になってたガキ共と
コミュニケーションをはかるのは中田には無理だったな

若い時から同年代とは話が合わないと言って年上の選手とつるんでたしな
自分が年長組になった時、小野達なんて小学生位に見えただろうな

まあ小野らに限らず日本人は総じてガキだけどね、マッカ−サーも精神年齢は12歳って
日本人の事バカにしてたしね、ハァー・・・

814 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:03:25 ID:SZSVdjMV0]
川淵に泣きついたのかな
みんなが無視するって

815 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:03:53 ID:Tgx3yiUm0]
中田とチームの不協和音は言われなくてもわかる
だけどこういうことを簡単に公表する川渕死ね

816 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:05:19 ID:yqT4sGXd0]
川淵の本質は

「公私混同」
「度を越えたミーハー」
「異常な目立ちたがり」

この3つに尽きるな。
ここまで酷いと呆れて何も言う気になれんよ・・・

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:05:57 ID:LaGi5g1v0]
中田とチームメイトが不和だったから負けた
          ↓
そんな状態を放置してW杯に臨んだ監督ジーコ
          ↓
監督素人と知りつつ、ジーコを監督に据えたキャプテン川淵

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:08:48 ID:YbrcSzUd0]
Jリーグでさえカモられ、自分のプレイが出来ないストレスを
発散したんだね。中澤。んで、代表引退。ばれる前に逃走。

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:09:37 ID:1ZI2nXVy0]
マリカーとか、別にいいだろ。リラックスするツールは必要だ。
日本人って、ガム噛んでたら不良になるし、狂ってるとしか言いようがないね。



820 名前:. mailto:sage [2006/09/06(水) 19:10:10 ID:KMJFKTUp0]
>>819
オシムに言ってやれ

821 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:10:55 ID:+5rPAIk00]
>>811
サッカーつながりじゃないからじゃない?
本職以外だと、結構余裕もって他人と接することできるじゃん?


822 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:11:47 ID:Aqxmesdf0]
川淵氏ね。

823 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:14:38 ID:1to77qZX0]
>>821
ただ単に日本代表がDQN集団だったからだろう
サッカー選手でも年上や海外の選手とは仲良いし

824 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:15:58 ID:OjVdhXhL0]
>>811
友達少なそうに見えるが

825 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:16:16 ID:jDjDZt3Y0]
気になるのが福西
彼は派閥だったのか?

826 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:17:33 ID:uDM1frLkO]
ゲームは疲労を招く...

827 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:22:27 ID:u7HwCBnP0]
>>811
中田は、思っていることをはっきり言い合い、議論して結果を出したい性格。(外国人向き)
でも他の日本人選手は精神的に内側で籠もっていて思ったことを言わない性格なのでウマが合わなかった、ってとこじゃないか。

ぶっちゃけ中田を無視してたのって、
合宿中にサッカーよりマリオカートに熱中していた控えの地蔵とその一味だろ。


828 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:23:15 ID:jIimfXaaO]
中田のせいで負けた。
これが真。
中田は依然として国外逃亡中。
国賊中田、許すまじ。

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:26:27 ID:vIX7TqA70]
地蔵とその一味って書くと窃盗集団みたいだな。
でもマリオカートはおもしろいよ。ゲームにはまるとは思わなかった。

結局DSだろうがPSPだろうが関係ないね。
なんつうか情熱みたいなものが欠けてた。
イタリアだって前評判良くなかったしリーグじゃ八百長で大騒ぎだったのに結局あれだ。
それが一致団結の要因にもなったんだろうけどな。



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:28:06 ID:8mxHUu2g0]
          ./    \
          .| ^   ^ |     <ついに代表でも視聴率が獲れなくなったサッカーワロス
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_           ※同日同時間帯 ソフトボールハイライト 2.9%
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    前日同時間帯 プロレス 4.0%
   ,. -‐ '| 09/04                 |    前日早朝 高校野球日本選抜×西部アメリカ選抜 6.0%
  / :::::::::::| アジア杯最終予選         |__
  / :::::::::::::| 日本×サウジアラビア    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 視聴率  3.1%        |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|


831 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:28:52 ID:25TWp1ENO]
中田がいなかった頃は纏まっていた。
中田が入った途端と内部崩壊を囁かれる様になった。
中田さえいなければこんな話は出なかった。

832 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:31:20 ID:1FSWE2Ho0]

世界を知ってても気難しいヒデさんは
人を見下すから、人間的に尊敬されない。
サッカー能力は高いし人より努力もしたが、コミュニケーション能力はない。
引退発表とかその後の言い訳とかにしても、
公の前で、生で表現できない小心者。ヒーローじゃない。ナルシスト。

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:32:14 ID:GuCySe/E0]
中田のかわりに本山が入っていればまとまっていた。

834 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:33:49 ID:urPZo8qw0]
中田さん、セレブとは仲良くできるのに

835 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:34:53 ID:3B7DSF2T0]
まず素人監督を呼んできたのはだれ?

836 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:37:03 ID:/crRas8T0]
W杯板には始まる前から中田が全部ぶち壊しそうっていうスレ立ってたよ。
かなり盛況だったけど予想どおりになったな。

837 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:37:26 ID:OjVdhXhL0]
中田が練習中に一々自分の番組のスタッフのカメラの前に来て
「あいつら全然ダメ」「なーんもわかってません」
みたいにボロクソ言ってるシーンがあったが
ああいうの見ると打ち解けられない理由がわかるよな
ガキは他の代表選手ではなく、むしろ中田のほうだろ

838 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:39:02 ID:+WG5S/sa0]
>>827                                   
議論しても中田は自分の主張を絶対変えない。言うだけ時間の無駄

839 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:39:04 ID:KNtYIH6fO]
いじめられっ子、カコワルイ



840 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:40:21 ID:/w067Dmz0]
>>837
確かにw自分の醜態晒してるだけw


841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:41:09 ID:hyKVrzAZ0]
分裂って言ってもサッカーの方向性で対立したなら
それはプロとして当たり前
それを一つの方向に纏めるために監督がいる

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:42:03 ID:Qf/V+bQP0]
唯一のリーダー・中田を中心にしてまとまる以外日本に道はなかったのに
「俺たちの世代」みたいな不穏分子ばっかで苦労したんだろうな
中田カワイソス

843 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:43:34 ID:PQEcXNorO]
>>838
あれ?結局宮本らDF陣の望み通りラインどん引きで戦って負けたのはなんなの?

中田だけでなく高原も中村も遠藤も「ラインもっと上げろ」と宮本と対立してたの知らんニワカかな?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:44:53 ID:5btHIf2t0]
中田は海外クラブ向きの性格だからな
そりゃ仲良しニッポンサッカーには合ってないと思うよ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:45:10 ID:5akZ4t/PO]
誰がどうとかコミュニケーション力とかサッカーに必要か?営業マンじゃねーっつうの。
FWやMFは相手のボールを奪ってゴールをきめりゃいいんじゃねぇの?DFとGKは死ぬ気で手前のゴールを守ればいいんじゃね?
サッカーが下手なヤツ等が出場したから負けたんだよ。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:45:58 ID:/crRas8T0]
>>837
パルマ時代に全くの役立たずが監督やチームメイト批判してたのと似てるw

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:46:45 ID:GuCySe/E0]
ワールドカップのメンバーは23人。みんな必死な思いでその中に入り
込んだ。しかし、直前の合宿で、レギュラー組と控え組に厳格に分けら
れてしまったわけだから、チームを分裂させたのは、そもそもジーコと
いうことが明白なんだよな。これは案外みんな忘れがち。

848 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:47:36 ID:8Au6cabj0]
中田の発言で一番ショックだったのは「別に日本国のために戦ってるわけじゃないですから」ってやつ
なら、代表なんて辞退すりゃいいのにって思ったね

こんな事言っておいて、自分は理解されないなんて甘えでしかないと思う

849 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:47:47 ID:PQEcXNorO]
>>842
まぁ確実な真理は、より代表としての誇りを持ち
勝つためになりふり構わず死力を尽くしたのは中田英寿だったってことだね

一部の選手は自分の都合を優先させてしった



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:48:09 ID:01NPNFdf0]
中田がウザかったんなら、華麗な仲良しスーパープレーの一つでも
見せて、代表での中田の存在場所を奪ってしまえば良かったのさ

しかしそれをする実力もなく、最終的に採った方策は
アイツムカつくからもうハブってやろーぜ、ウェッウェッwwwww

この日本代表ってどこのネラー?wwwww

851 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:48:19 ID:KNtYIH6fO]
》845
たまにはスポーツやってみたらどうだ?

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:48:45 ID:Y2ymL5U+0]
サブ組みとか当初、中田に声かけて一緒にストレッチとかやって
チームの和を図ろうとしてたけど、当の中田本人が、翌日になると
いつものバリヤー張りまくった状態に戻ってたってことだろ?
どっちもどっちだよ

853 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:49:45 ID:1FSWE2Ho0]
ヒデがリーダーだと言うんであれば、
彼が最初からキャプテンやればいいんだよ。
面倒なことは宮本に押し付けた自己中。
署名しないヤツラも子供のメンタル。メンタル面は史上最低の日本代表。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:50:05 ID:PQEcXNorO]
>>848
懐かしい、10年前だね

855 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:51:00 ID:4dlAcour0]
(´・ω・`)中田カワイソス

856 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:51:11 ID:ZC7HFBUE0]
何なんだよ川渕は・・・海外クラブの会長を気取るなよ

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:51:52 ID:RsfgLtGo0]
>>848
でも勝ったら皆が喜ぶのは知ってただろうし
喜んでもらいたいとも思ってただろう
そういう発言って国民の期待がプレッシャーにならないように考えるための
一種の自己暗示だと思う
中田に限らずね。

小林よしのりが馬鹿みたいに「愛国心の薄れ」とか勝手に騒いで嘆いてたけど

858 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:52:44 ID:9dljzwwA0]
日本語忘れちゃたからしかたないよ。

859 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:52:54 ID:r9Tlyrqq0]
「俺たちの世代」
このゴミ世代は処分されたからもう下らない心配する必要は無いな。



860 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:54:34 ID:1to77qZX0]
ブラジルやイタリアがゲームしてリラックスしてもいいんだよ
能力はトップレベルなんだからリラックスしていつもどうりの力を出すのが大事
相手の弱い予選リーグでわね

逆に能力の低い日本代表がリラックスしちゃ駄目だろww
集中力を高めて持てる力を最大限に発揮しなきゃいけないのにww
小野達はWユースの準優勝で勘違いしてしまったなww


861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:54:47 ID:GuCySe/E0]
中田と中村の不和をマスコミが指摘

小野ら控え組が「ヒデさん、一緒にやりましょう」

中田、一緒に練習する

マルタ戦後、中田、「仲良し軍団」を批判、孤立する

中田ハブラレる


862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 19:55:35 ID:hyKVrzAZ0]
で、結局ドイツ組で今の代表に呼ばれてない選手と
この話って関係あるのかね

863 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:56:19 ID:mDGGjVig0]
宮本がキャプテンなんだから、
DF陣と攻撃陣が対立したら
宮本の意見に合わせるしかないだろ。
本来は監督のする仕事だが。

ドイツではDF陣と攻撃陣がそれぞれ別々のことやってるんだから勝てないよな。

864 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:57:24 ID:NlnvZfU80]
いい大人が無視って・・・ガキちゃうか
あぁ〜あ、W杯応援なんかしなきゃよかった
アホらし

865 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:58:38 ID:CavHMBYD0]
川渕は何様じゃないかな。

866 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 19:59:34 ID:OjVdhXhL0]
つうか中田がハブられたというより中田がバリアー張ってたんだろ
海外クラブでもいつもそんな感じじゃん

ジーコがプランデッリのようだったら中田outでケリが付いたんだが
いかんせんジーコにはそんな采配は無理
問題を解決できないまま本番を迎えてしまった

867 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:00:19 ID:vIX7TqA70]
いつの話してるんだよと思ったら10年前か。
たしかに代表に選ばれててその発言はないな。
でも今回ちゃんと日の丸背負ってただろ?成長は評価してやれよ。批判だけじゃなくて。
中田は嫌いじゃない選手、というレベルだけど
こんな古い話持ち出さなくてもいいんじゃないか?
今回代表に選ばれた奴全員を認めてなかった嫌な奴みたいな扱いだけど
評価してただろ。レベルは高いって。それはどこかにおいて置くのか?
まぁそれだけ理解されにくい人間であり、その努力を惜しんだ部分が大きいのかもしれないけどな。

868 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:00:21 ID:R4fWtLxg0]
コミュニケーション能力がない中田。
チン毛がはえてくる地蔵


869 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:01:10 ID:1RW9PfvC0]
キャラ的にも能力的にも新庄・中村ノリとかぶるな・・・



870 名前:糞ベイ [2006/09/06(水) 20:01:13 ID:5B+dpBoZ0]
独逸まで応援に逝った奴らは
本当に ホントに ほんまに マジでアフォだな

871 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:01:16 ID:oie1mLVX0]
ナカタ無視されてたのかよw
なんか終わってんなw
ドイツに行ったのはプロの集団じゃなかったって事だ。

872 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:04:07 ID:1ICQCM/90]
たまごクラブ<ひよこクラブ<なかよしクラブ<xxxクラブ

873 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:06:16 ID:OjVdhXhL0]
中田がフィットする為には中田カラーに染め上げた中田のチームになる必要があったが
でもそれだとまったく戦える見込みもない
他の選手的にも監督じゃない中田の指令を何故聞かなければならん、て話だ
こういう選手同士の軋轢を解決できなかった監督が一番問題ある

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:06:50 ID:XHrlFgat0]
ジーコの中田に上がるなって激怒したらしいし、放っておいたわけじゃないだろ。
最終的にはジーコも保身のために態度変えただけ。なにをいまさら。

875 名前:名無しさん@恐縮です  [2006/09/06(水) 20:06:54 ID:evS/I3hZ0]
>>川淵氏ははインタビューで「ヒデは他のプレーヤーとの意思疎通が出来なかった」と語った。
おまいの事じゃねーか、川淵( ゚д゚)、ペッ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:08:15 ID:SZSVdjMV0]
中田のせいで後味の悪いW杯になっちゃったな
最後に自分マンセー&チーム批判の特別番組までやっちゃって最悪の形で終らせた

877 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:08:32 ID:KTQltQtZ0]
普通の会社でもさ、嫌な奴と組んで仕事するなんてのはよくある事だろ。
そこらのリーマンでも普通にやってる事だ。
「あいつ嫌いだから」って無視して「仕事がどうなっても知りましぇ〜ん」
なんてリーマンなかなかいねーぞw
しかも日本を代表する人間がだぞw
プロ意識以前にガキなんだよガキwww

878 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:09:06 ID:05/guFu6O]
シカッティングしようぜ!

879 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:09:43 ID:+TIdsO8B0]
何故、誰も殴り合ってやらなかった?

中田みたいなタイプはトコトン殴り合うのが一番なのに・・・
本気で喧嘩出来ないなら、代表辞退しろよ、クラブで細々やってろ!

本気の喧嘩や肉弾戦で根に持つ奴はサッカーやる資格なしだ。

中田もハブした方もガッカリさせられたよ、今回は。



880 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:09:49 ID:9rMQ5Gzy0]
対クロアチア戦後の川渕に、
保守保身の真髄を見ました。
言論統制頑張ってください。

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:11:06 ID:RsfgLtGo0]
宮本も
W杯02の時もトルシェの指示(常にラインを高く保つ)を
意図的に覆したりしてたんだよね。やや引き気味にしてPA内の人数を増やして守りたかったから。

中田も宮本も自分のサッカーに自信持ってて譲りたくないから衝突もあるわな。
そこで方向性を整えるために監督やコーチが指示するべきなんだけど
ジーコは守備については全くのノータッチだったみたいだからね。

ジーコ、選手としては最高だったんだけど…

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:11:51 ID:OgRLgDeY0]
中田さえいなければチームはまとまったのに。

883 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:12:12 ID:RkjdROQ/0]
>>1
読んで思った、そりゃGL敗退するわ。
内輪でボロボロ、ジーコもドイツ行く前に小笠原と小野を外しておくべき。

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:13:51 ID:rdsE3UCz0]
スポンサー枠で中村・中田は絶対はずしちゃいけなかったんだよ。

で、亀田並みに自分の実力を勘違いしているDQN中田が
チームにああだこうだ言い始めた。

そりゃチームメイトも無視するよ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:13:53 ID:SZSVdjMV0]
中田が居ない時はジーコのやり方でもうまく行ってた
中田がW杯前に引退すれば良かっただけ

886 名前:せるじお mailto:age [2006/09/06(水) 20:13:59 ID:X6Vyz1mw0]
もう中田に関してはJに帰ってこなかった時点で、
何も言う資格は無いね。結局、自分勝手な判断で辞めるなんて
何時から日本はサッカー大国になったのかな。
それに中田が長い間、海外で出来たのも日本のスポンサー
のおかげもあったじゃないかな。中田一人で頑張ったなんていえないよ。
もし中田がJリーグで一年間でもプレーすれば、若手にとっても良い事だよ。
こんなJリーグ軽視の前例を作っちゃ駄目だよ。今後、欧州でプレーする
日本人が海外で現役を終わらせて過大評価されたままで良いとする前例
を作ったら、日本サッカーは成長しないじゃないかな。


887 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:14:35 ID:2wfQ3/NZ0]
その割にはパスもらってたな。外国のクラブとか気に入らないやつにはパス出せない
ぐらい険悪になるだろ。

888 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:14:39 ID:3o88aoZ70]
>>393
ダメ・へたれ側が見事に関東ばっかりwww

889 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:14:57 ID:KfZxOrb00]
今の中田のいないチーム見てると
中田が居るほうが良かったと思う私はどうですか?







890 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:15:00 ID:TB5OjG0e0]
今日のイエメン戦って見るべき?

中田がいなくなってから一度も見てない。
あまりに地味だから。

誰か出てこいやぁ!

891 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:15:18 ID:4VuZGPBn0]
中田以外にガキんちょが紛れ込んでいたとしても
所詮はスポーツ選手。精神年齢は低いと相場がきまっとる
人選含めそれをまとめるのが監督の仕事

中田は精神異常者
精神異常者、性的倒錯者、ヒステリー患者をリーダーに据えようとしたジーコが一番悪い

892 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:16:23 ID:4p/vGf3M0]
中田復帰後は徐々におかしくなっていったな。中田自体は活躍する試合もあったが、チームとして悪く
なっていった

893 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:18:11 ID:RlA/SVJ30]
>>889
君の目が素人なだけ
なぜなら中田の居ない控え組のほうが紅白戦で強いから


894 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:18:31 ID:KfZxOrb00]
でも、素人目で見ても中田が居るほうが良かったと思うけど。



895 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:18:39 ID:Pw8vqrJq0]
中田も上から見下すからなあ。仲間を。
嫌われちゃうよそれじゃ。

896 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:19:29 ID:RlA/SVJ30]
中田信者がガキガキ言ってるけど一番ガキなのは中田だから

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:20:21 ID:XNmxwGbG0]
>>1で数人の年長選手(中澤ら?)と衝突してたと書いてあるのに
中田信者や工作員は、必死に小野組を叩いてるのが笑える。
マニュアルが間違ってるぞ!!!

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:20:53 ID:EPCvcLjF0]
>>890
中田2世こと大熊がいる今の代表には



899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:20:53 ID:4echuvZz0]





王様になるには

中田は10歳若かった










900 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:21:07 ID:qRe09BKT0]
中田の病気「自己愛人格障害」

1.他者からの讃美やおべんちゃらを好む。様々な分野の賞への関心が強く、 野心に駆られ易い。
  逆に言えば、他者からの評価に敏感で、屈辱感や恥辱感を抱き易い。
  健康なナルシズムが素質や潜在能力と結びつけば偉業を達成するが、
  そうでない場合には誇大妄想に近いホラを吹きまくり、周囲を困惑させる(爆)。

2.自己愛人格は幼児的な自己中心性を本質としているので、他者の複雑な感情が
  理解できず、他者へ共感できない。自己の物差ししかもたないので、より高度な
  立場から自己評価できない。又、良い意味でのユーモア・センスに欠けている(^^ゞ

3.目立ちたがりであり、服装や言動が仰々しい。嘗ての精神病理学用語で言えば
  「*ヒステリィ性格」に近く、自己顕示的で、時には露出症的傾向がみられる。

4.性的局面では同性愛的な空想や行為がみられる。マスコミ・タレントにナルシズムと
  同性愛が結合した例を多く見出せるのも、両者間に密接な関係がある為である。

5.自慢屋の大風呂敷だが、それは本当の自信からのものではなく、寧ろ自己評価は
  他者の見方に左右され不穏である。従っ自己を誇大評価する躁的感覚の一方で
  恥や劣等感に悩まされる鬱的気分との間を動揺している。しかし真の鬱とは違い、
  自責や自罰の念はみられない(笑)。あくまでも自己を可愛がる態度が特徴的で、
  少しでも傷つけられたり理解されなかったりすれば、凄まじい“自己愛的激怒”を示す
  (再笑)。周囲は、何故この人が怒っているのか解らない(ハッハッハッ)。

6.自己反省ができないので、総てを他者の責任とする投射機制を用いており、被害
  妄想に陥り易い。その為、過度に他者を統制したり支配したり、操作する行動が
  みられ、義務を蔑ろにして要求ばかりをする、“図々しい人間”という印象を周囲に
  与えがちである。

901 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:21:40 ID:+TIdsO8B0]
>>894
あんだけ攻守のバランスぶっ壊していたのにか?

ああいう選手のフォローに走り回った事あるのか、お前。

902 名前:ハゲ mailto:sage [2006/09/06(水) 20:21:45 ID:hzGAnz+yO]
中田と仲悪いのって誰?教えて、エロい人!

903 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:22:53 ID:OjVdhXhL0]
中田復帰後で良かったのはコンフェデの2試合だな
それもメキシコ戦で中田が好き勝手やってたのを周りが諌めて修正した結果だったし
それでもゼロベルトか誰かから「あんな上がり過ぎなボランチはいない」とか言われて棚

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:23:40 ID:RsfgLtGo0]
>>893
じゃあ中田だけじゃなくて
先発組全員が不甲斐なかったんだね。

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:23:58 ID:8YybsJ+i0]
中田が自分のやりたいようにするには
現役復帰して40歳までフィールドプレーヤーになるしかない




906 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:24:27 ID:9/Dwt7+7O]
結局みんな自分がかわいいんだよな。
中田なんてクラブで干され代表では煙い存在。
自分がいない方が良いなら辞退するなんて言ってたが口だけのパフォーマンス。
中村も宮本も自分が楽チンなシステムばかり要求。

今の代表はショボイけど不平不満言わずカッコイイよ!今までの代表は力不足のくせに精度、モチベーションの問題とか言い訳ばかり。
力不足なんだからカッコつけるな!文句ばかり言うな!だった!

907 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:24:50 ID:Pw8vqrJq0]
そりゃ中田が日本人のこと軽蔑してるとか、馬鹿にしてるとか
チームメイトを見下してたとか、自己中でコミュ能力ないっていうのは
関係者の間では自明のことだけど、今ばらしちゃかわいそうだよな。
たしかに心がガキだけどさ、中田。
これはオフレコにすべきだった。

中田は人格的にすぐれた英雄ってことになってるんだから・・・
かわいそうだお。もう選手じゃないビジネスマンなんだから・・

908 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:26:03 ID:hYasnLA6O]
何でもペラペラ喋るな痴呆川淵死ねや

909 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:27:40 ID:OjVdhXhL0]
まあ中田もベラベラ喋ってたしいいんじゃね



910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:27:50 ID:XNmxwGbG0]
>>907
このスレ見てても分かるように、まだ多くの盲目的信者がいるから
そいつらを騙して、数年は食っていけるでしょ。

911 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:28:14 ID:bjticb9q0]
技術は一流だけど社交性が皆無だったって事か
サッカー選手で良かったな

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:28:19 ID:eO8Hh48K0]
やっぱ中田無しのチームで見たかったなあ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:28:43 ID:RsOzLWuEO]
中田(笑)

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:28:44 ID:RsfgLtGo0]
中田一人の所為とか
小野一人の所為だとかにするっていうのはどうなのかね。

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:30:40 ID:xjwPbsTY0]
衰えてついてこれないくせに、へらず口を叩く中田を、完全無視しなかったから、GLで完敗した。

916 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:31:21 ID:Um0+dTib0]
>「彼はワールドカップで、持っていたすべてをチームに出そうとしたが、何人かに無視されていた。
>他のプレイヤーと意思を疎通させる方法がわからなかった、と自ら語ってたよ。」

川淵に告げ口する卑怯な中田

917 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:31:53 ID:1FSWE2Ho0]
>>912
フランスW杯の時はすごく思った。まあ今回もね。


918 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:32:59 ID:DL8MNVqH0]
ほんとうに酷いなぁ。
君たち。
そんなに楽しい?

919 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:34:05 ID:+1v8LbOlO]
なんでみんなヒデばかり責めるのかな…?日本サッカー界がこれだけWCを筆頭に盛り上がってきたのも、世界に知れたのも、この人の存在があったからじゃないの?
ヒデ以上に活躍した選手や歴史変えた人っていないんじゃないの。何をどんなに批判したってヒデのサッカー人生や残した経歴は誰も否定出来ないと思うけど。
ましてや無視だなんて…。ロクに人格形成されてないよーな人間が代表にいるなんて、そもそもその時点で終わってるw辞めて正解だわ



920 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:33:57 ID:Pw8vqrJq0]
>>916
ああそういう見方もあるかあ・・

確かに他の選手は川渕に告げ口はしてないよな。
中田は仲間に嫌われ、先生に好かれる、優等生タイプかもしれん。

921 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:34:32 ID:mDGGjVig0]
中田じゃなくて、森島とか藤田使ってた方が
ここ10年の日本のサッカーは強かったんじゃないかという気がする。


922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:35:45 ID:RsfgLtGo0]
正直、ここまで全部タラレバ

923 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:36:33 ID:BvIRF++R0]
10分間泣いたのは悔しかったからじゃなくて
セルフ引退セレモニーに自己陶酔してただけじゃんw

周囲はそんな事は知らず、ぽかーん。
誰も中田に声をかけませんでしたとさ。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:38:11 ID:cDOAs9hh0]
ジーコってさ、フランスワールドカップの時、セレソンからロマーリオを
はずしたけどさ。どうして中田ごとき小者を取り除けなかったのかな。
やっぱりチームを乱すじゃん。こういう偏屈いると

925 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:38:52 ID:Pw8vqrJq0]
っていうかもう中田のことは忘れようぜ。
中田もそれが一番の望みだっていってたし。旅人として。

サッカーとはもう縁を切って金儲けしたいいうんだから
もういいだろ。

新しい日本サッカーは中田がいないほうがいいとオシムもおもってるし。
オシムと中田は絶対うまくいかないよなw

だから中田にさよならを言おうとおもう。
21世紀の日本のために。

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:39:17 ID:rdsE3UCz0]
>>923
映画の撮影

927 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:39:59 ID:TB5OjG0e0]
正直、ここから全部タラレバ

お前らにとってさっかーってなに?
単なるエンターテイメントだろ?
強い弱いも大事だけど、見ててつまらなければゴミだろ?

で、今は過去より強いのか弱いのかを論じる必要もなく、
地味すぎて詰まらんでFAだろ。

中田がいた頃の方が面白かったよ実際。
それは中田だけの話でもないけどね。
アジアカップはアジアカップで面白かったしね。

結局 中田が云々というのはどうでもいいけど、
今はつまらないすぎるだろ。

そこらへん歩いてる兄ちゃんの試合なんて見て何が面白いの?


928 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:40:02 ID:cDOAs9hh0]
クラブで干されまくりの癖に、威張ろうというのが間違っているんだよ
中田2度と日本サッカーに関わるなよ

929 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:42:33 ID:0NjTZjhL0]
仲間はずれは日本代表にかぎったことじゃないからな
海外のクラブでも嫌われていたよ
ボルトンのアラダイスからも一人でいると言われてたしな





930 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:43:45 ID:BoX7bsbQ0]
この記事をきちんと読め。「年長者数人との・・・」とあるだろ。
小野グループはこの際関係ない。本質をはずして論じるな。

931 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:43:46 ID:cDOAs9hh0]
本当のサッカー選手の友達1人もいなそうじゃん
ただ知り合いで有名人だと寄ってっているだけで
あっゾノさんかw

932 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:45:57 ID:PpQy3N710]
それでも小笠原はむかつくな

933 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:48:09 ID:WB6p66qM0]
中澤引退取り消して

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:50:16 ID:OFBEAlhM0]
>>927
何言ってるの?

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 20:53:53 ID:B5tgqfw00]
今の代表て大熊がいきがりすぎ



936 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:58:02 ID:eLai4muqO]
中田が草加に入信したらコメントの内容が、変わるかな?

937 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:59:05 ID:WWsrGriIO]
W杯フランス大会でオランダ代表が、勝ったのに
試合後に黒人選手と白人選手で殴り合い始めたのよりはましだろ。

938 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 20:59:59 ID:LhIKLeHJ0]
川渕が代表監督を糞ジーコにしたのは
トルシエの時みたいに大好きな俊輔を
外さないように圧力掛ける事が出来るから
層化や電通に守られてたのにW杯の戦犯の
可愛い茸を守る為に。
W杯に関しては中田や小野は被害者。

939 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:04:38 ID:v0FXt5b7O]
何か日韓大会時のバティみたいだな中田って

1部の年上と意思の疎通かぁ

ジーコの事なんだろうな



940 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:05:23 ID:+nqCpZH/0]
いまさら年長者と衝突と言われても、中田信者は小野憎しで刷り込まれている。

941 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:06:52 ID:cDOAs9hh0]
つか年上にも年下にも嫌われていたんだろ

怪我してから、劣化しまくり代表のレベルじゃないから
ただのうるさいゴミになった。

942 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:07:36 ID:RFAWJT4hO]
でもイタリアに旅行に行った時は凄かったよ。「ナカ〜タ」って。レストランに
行って、少し話したけどイタリアでは人気あったらしいよ。それに中田がよく食べに
きてたっていうレストランの人も紳士的だって言ってたよ。でも日本での態度は
好きじゃないけど…

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 21:11:57 ID:05TvZFxF0]
中田を「パイオニア」とか言ってるけど
もしチーム全員が中田みたいな性格だったら、どうなるんだよ。
もう完全に崩壊するだろw

944 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:17:42 ID:52c3GL1L0]
人間っていうものはああいう自己中心的な人間を嗅ぎ分ける本能的なものを
持ってるんだよ。どこの職場でもひとりくらいはいるだろ?ああいうタイプ。
組織の継続性を考えたら無理、ああいうタイプは。
あの自意識は組織全体を巻き込んで死滅するヒトラータイプ。

945 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:22:41 ID:CktTU5Aa0]
こいつはストレス発散するかのような突き放す感じで言いたい事ばっか言って人の意見を受け入れないから駄目なんだよ。
俺も真剣にサッカーやってある程度の所までいったけど、こんな奴がチームにいたら有害でしかないよ。
まぁプレイヤーとしては全盛期は頭一つ抜けてたのは認めるが

946 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:26:42 ID:YwN4oPVY0]
また小野か

947 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:30:00 ID:81ZMs1tv0]
カズがいればなんとかしてくれていたに違いない
結論:カズを代表に選ばなかったジーコを選んだ川淵が死ね!

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 21:33:24 ID:ETtN0jxm0]
おしゃべりジジイめが

949 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:42:02 ID:2crnVTkL0]
>>877
そんなことないぞ。上司とウマがあわなくて
左遷されたりとか、もっとドロドロしてるw



950 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:49:27 ID:VInooYBF0]
ジーコ問題をオシムで隠蔽、自分の問題を中田で隠蔽。

もっとも今回の内容は真実だろう。
欧州でロクに試合に出てなかった中田は要らなかったと思う。

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 21:55:58 ID:6oDHmq1+0]
イエメンとの試合って負けるとやばいの?
勝った方がいいの?
それとも勝っても負けても基本意味なし?

952 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:56:37 ID:P4fMhU9m0]
要するに中田のせいで負けたと。

953 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 21:57:25 ID:WB6p66qM0]
小笠原と小野じゃねー

954 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:03:44 ID:xCbKwsyN0]
中田? それ誰っ?
こんな時代がすぐ来る。

955 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:10:58 ID:8PyrGX1c0]
たまには自己批判でもしてみろかわぶた

956 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:14:16 ID:2crnVTkL0]
「あの人は今」みたいな番組で、5年後ぐらいにレゲエ
みたいな格好して、まだ旅の途中とかいう中田を見てみたい。

957 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:16:40 ID:c9KZcen00]
W杯に出る前、福島のJヴィレッジでずっと強化合宿を見たけど
宿舎から出る時とか戻る時とか普段から行動がバラバラだったもんな。
たまに稲本や宮本としゃべるくらいで。
なんか「自分はほかの選手と違うんだ」って空気を張ってた感じ。
言うことは正論なんだが、問題解決したいっていうよりも自分を通していたかっただけだったな。

958 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:19:43 ID:QBlG9rvL0]
nakataはサントスを嫌ってた?ふと、ワールドカップ後の中田の独占なんやら、テレ朝でやったやつみたが、サントスがのことを・・・。寄せないからクロスをあげられるとか・・・。中田を嫌っていたのは、小笠原のように思うが、年長といえば・・・誰や???

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 22:20:59 ID:HMim83A90]
数人の年長選手とあるが
ヒデより年上って結構限定されないか
テソ、控えGKだった奴、他には?
斧、マンヲが最有力候補だがヒデより年下じゃんね



960 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:21:18 ID:pbf5IWocO]
川淵しね。自己顕示欲のあるお喋りなトップはいらん。
こいつ本当懲りてないな。イエスマンで固められた協会では、もうこの体質変わらんな

961 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:24:14 ID:eptDPes70]
ワセダは世渡りしか考えてないからなw

962 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:27:10 ID:deZjSHeQ0]
川渕氏ね!!!

ぺらぺらぺらぺら人を貶める発言ばっかりしやがって!

963 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:31:27 ID:ee+yvlgcO]
>>954
残念だけど中田はすでに日本サッカー史に名を残してるよ。
海外に行って活躍してた。
いずれ中田を超える選手は出るだろうけどね。

964 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:32:51 ID:eptDPes70]
理にかなったサッカーを目指す中田と
処世術だけのワセダ川渕では意見があわないのも当然
ワセダが組織に入るとヤル気がある奴から辞めていく
そして崩壊する

965 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:38:14 ID:eptDPes70]
広末もワセダに入らなければ
ボロボロにならなかっただろうに

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 22:40:26 ID:0v5kmerw0]
>>959
中田と年がタメならは結構いる

967 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:48:56 ID:VInooYBF0]
>>952
そんなことは川淵が言わんでもわかっていること
あえて言うのは何かから目をそらせたい為

968 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 22:57:41 ID:9Glqxy5+0]
テレビでは報道されないですが、
クレジット・信販利用者も、実質利息アップ。

融資区分変え金利一部上げ/貸金業規制、7日にも結論
www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006090601003344&genre=economics

969 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:00:19 ID:eptDPes70]
ワセダ川渕は、森と同じような頭の構造をしている。
俺の研究ではワセダに入る前は正常でも門をくぐれば、もう別人。
目立ちたがり、他人の足を引っ張る、本業はおろそかにする。



970 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:02:46 ID:+ixMqi1f0]
>>969
2人とも同じ早稲田大に商学部出身ですから〜

971 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:07:10 ID:Pw8vqrJq0]
結局中田はサッカーが好きなのではなく、自分が好きなんだ。



って友人がポツリとつぶやいたの思いだした・・

972 名前:アドベント純一郎 [2006/09/06(水) 23:08:20 ID:ziEuSkuI0]
素敵由衣〜すうてきゆうい・数的優位〜
とかいうバッタモンアイドル 誕生しねーかなww

三井ゆり(SS) 白石美帆(SS)
佐藤藍子(・・・は以前から注目してました)
須藤理彩(巻 LOVE発言)

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 23:18:41 ID:nmxIkvHr0]
中田って結局、末っ子気質なんだよな


974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 23:21:56 ID:XWWsxxql0]
>>973
つーか末っ子でしょ?
たしか上に兄がいたはず…

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 23:23:44 ID:tSbSL8qo0]
小笠原もセリエAでもまれたら中田の偉大さがわかるだろう。
実力がないから今まで海外にいけなかったんじゃね?
僻み根性丸出しでみっともね

976 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:25:55 ID:47ALENwj0]
だからみんなでDSやろうって俺が提案したのにさ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 23:32:49 ID:h83qIUHj0]
>>975
セリエであいつの出番なんかないし、Jからあのクラブに行く時点で決定的にアタマが足りない

978 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:33:40 ID:Um0+dTib0]
中田はPSP派

979 名前:ADMJWG [2006/09/06(水) 23:33:47 ID:oDoGN2LSO]
中田にとってサブ組の小野たちはどうでもよく、スタメン(宮本、中澤、福西など)とコミュニケーションとれなかったことが一番の問題なんじゃないの?



980 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:34:49 ID:P4fMhU9m0]
>>973
末っ子に謝れ

981 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:35:32 ID:tDvt3PQuO]
福西氏ね

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 23:36:50 ID:JRKzq91v0]
ぺらぺらしゃべるな氏ね

983 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:42:24 ID:snN4xE+a0]
てゆうかさ、大人なんだから無視とかすんなよ。
ホント、頭弱いよ。頭弱くても、
外人みたいなフィジカルがあればいいけどさ、ねえじゃん。
糞じゃん。



984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/06(水) 23:42:45 ID:1jHM6EQMO]
もうこいつ辞めさせろよ。
なんでべらべらしゃべるんだよ。
なんかの病気なのか?

985 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:44:47 ID:a6+nFCHV0]
こういうの聞くと醒めるなー
日本を代表してとかいっといて、内情は無視ですか。

986 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:44:49 ID:xPxmGs+V0]
中田が仲良くするのはセレブだけ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:45:16 ID:FJJnUmBH0]
個人主義とエゴイストは違う

988 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:45:49 ID:47ALENwj0]
1000なら査察が入る

989 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:47:09 ID:m9tHeqtr0]
ゾノさえいれば



990 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:47:53 ID:Um0+dTib0]
前園はセレブじゃないから中田に捨てられた

991 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:48:19 ID:wZLfbVkM0]
1000


992 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:53:25 ID:e3lh4U7Z0]
1000なら中田氏復活
でもうんこ食う

993 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:54:53 ID:1M0k1+zP0]
1000なら川渕死亡

994 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:57:53 ID:PMrfMIh10]
前園

995 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/06(水) 23:59:02 ID:ye+Exgs50]
んで誰が中田の敵?

996 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/07(木) 00:09:58 ID:EhBWUuAj0]
キャプテン老けたな〜

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/07(木) 00:10:36 ID:YEiroRLH0]
1000なら中田復活!w

998 名前:名無しさん@恐縮です [2006/09/07(木) 00:13:30 ID:ijAPnXxEO]
1000!

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/07(木) 00:13:53 ID:/R56O91T0]
1000




1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2006/09/07(木) 00:14:24 ID:/R56O91T0]
今度こそ1000!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef