[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/06 14:06 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 497
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゼロクラウン 第5章



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/05(金) 19:47:12 ID:CehgXbpd0]
新スレ立てました。

3年後の次期型に期待、よければ買い換えるつもり。
現行型はダメだ、内外装とも好きになれない。

前スレ
ゼロクラウン 第4章
namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253960193/

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/02(水) 07:05:28 ID:3aRYQz460]
>>212
うわっ、だっせええええええええええええええwwww
こいつぜったい低学歴ブルーカラーだわ。
低学歴ブルーカラーの美意識は分からんな。
これに乗ってドンキホーテ行くのがステータスなんだろーねw

217 名前:209 [2010/06/02(水) 13:48:56 ID:oaNPqbHz0]
次の車に黒のゼロクラが欲しいって言ったら先輩に
お前には似合わないとか、辞めとけっていわれたよ。
仕事上ヤクザやチンピラみたいな車は嫌われるからなあ、うちの職場。
もっとも先輩をヨイショしなくちゃいけない体育会系のトコだからしゃーないか・・・。

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/02(水) 20:35:35 ID:JdoVKxKt0]
>>209
安くてあたりまえ。そこは事故車専門プラス諸経費ボッタ店。

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/02(水) 21:45:56 ID:yEzw0Mea0]
中古車板にあるなそこ

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/03(木) 21:29:37 ID:gSF8u13VO]
>>209
在庫の走行キロ数見てお茶吹いた。

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/04(金) 17:38:14 ID:khkL7zLh0]
ゼロクラウンってヤクザやちんぴらみたいな車かなぁ?

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/05(土) 01:01:56 ID:3DdSaT9O0]
>>216
でもそういうのが童貞捨てるの早かったり、助手席にいい女乗っけてたりする法則。

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/05(土) 01:09:00 ID:I+V9FBmc0]
ここで妬んでるネラーよりDQNの方が金持ちな法則

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/05(土) 09:17:29 ID:7QeWHxXp0]
肉体労働だろ
老後が悲惨だろ



225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/05(土) 09:44:44 ID:2pqrjhwR0]
ディーラーから、地デジチューナーのチラシ送ってきたよ。
俺要らないよ、テレビなんか全然見ないし。
工賃込みで9万円だって、アホラシ。

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/05(土) 19:55:05 ID:6D1iYI440]
>>224
無職よりは良いでしょう、
あと金持ちの家の馬鹿息子だったりする。

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/05(土) 22:00:01 ID:3DdSaT9O0]
>>224
孤独な老後も似た様なもん

228 名前:名無し [2010/06/05(土) 23:22:46 ID:17qhqiRU0]
質問です ゼロクラ 3.0と3.5では
速さは全然違いますか?
どっちかでまよってます


229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/06(日) 02:00:10 ID:r2+4xo+u0]
>>228
全然違う。アスリートの前期と後期で迷ってるのかな?
音は3.0のほうが静か、燃費は3.5のほうがいい。

230 名前:名無し [2010/06/06(日) 08:59:10 ID:59tXABMp0]
前期 後期ではなくてスピードの
違いとかです

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/06(日) 09:54:14 ID:r2+4xo+u0]
>>230
分かりやすく言えば、3.0はゼロヨン16秒切るくらい、3.5は14秒くらい。
踏んだ瞬間のガンっと押される感じが3.0はない。

232 名前:名無し [2010/06/06(日) 11:23:33 ID:59tXABMp0]
有難うございます じゃあ3.5
にします。



233 名前:名無し [2010/06/06(日) 19:28:29 ID:59tXABMp0]
前期と後期とではどっちがいいですか?

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/06(日) 23:46:08 ID:Bd3qyRg00]
中期にしとけ。



235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/07(月) 00:17:40 ID:9T1wsLnw0]
前期にしとけば。
安いんだしよ。

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/07(月) 14:18:14 ID:MkPPHBsD0]
速さで選ぶと失敗するよ

237 名前:名無し [2010/06/07(月) 21:26:38 ID:12RWhoRB0]
なぜですか?


238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/07(月) 22:06:04 ID:f+WXsOYf0]
3.5は速さうんぬんより登り坂でもスーッといく感じが良いです、
私の車歴では初代セルシオにはあって3.0クラウンには無かったフィーリングです。

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/07(月) 22:25:36 ID:3pHeDLBO0]
ゼロクラ欲しいよヽ(`Д´)ノコンチクショー

240 名前:名無し [2010/06/08(火) 21:05:41 ID:baxvbI950]
では3000
と3500ではどちらがかいですか?

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/08(火) 21:17:54 ID:NFczzNM10]
このガソリン高騰の時期に、3.5の相場が下がらないからね・・・。


242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/08(火) 21:28:58 ID:IOsk25fm0]
>>237
交差点を左折するのが気持ちイイ車を選ぶべし

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/08(火) 22:55:30 ID:KYenRr8+O]
ライトがプロジェクターだったら最高だったのに。
リフレクターはかなり古臭く見える
かと言って現行はダサいし内装が終わってる

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/08(火) 23:07:04 ID:XD0ANyiY0]
>>222
でも生涯賃金が低かったりwww



245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/09(水) 09:21:43 ID:jtAed6RI0]
いつまで生きるのか分からんのに

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/09(水) 20:29:27 ID:39m+CCAT0]
人生楽しんだもん勝ち

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/09(水) 23:51:42 ID:q5AWw2K10]
プロジェクター移植ってできるの?

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/10(木) 08:22:56 ID:wMJVSf0v0]
>>247
キットが出てたハズ。
個人作成で防水加工は購入者でやれ・・・と説明があったと思う

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/10(木) 12:08:03 ID:o3bkEos/O]
後付けのプロジェクターは見た目DQNになるからオススメしない
アリストもそうだけど

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/10(木) 20:18:09 ID:PN7a9e5U0]
確かに、、
ノーマルが一番かっこ良いしな

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/11(金) 06:50:28 ID:zW3R6vcf0]
ノーマルじゃあタクシーみたい。

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/11(金) 08:06:30 ID:ciO6TSB20]
それロイヤルな。

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/11(金) 19:07:16 ID:ZcWtC4w00]
現行よりゼロクラのほうがヘッドライトきらきらしてて若々しい気がする

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/11(金) 19:18:48 ID:nOXQesw10]
>>253
それも奥田の馬鹿のせいだよ、財産没収しろ!



255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/13(日) 21:52:33 ID:2q36PkKV0]
次期クラウンの情報求む。

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/13(日) 21:57:28 ID:XdKhqdmXO]
>>253 そう?プロジェクターじゃないから古臭いよ

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/13(日) 23:15:19 ID:gxBCKw4W0]
と、ここで現行前期乗りの方登場です

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/13(日) 23:18:29 ID:jVwFejGa0]
現行はオッサン臭い

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/14(月) 06:18:30 ID:LbeONKkOO]
現行の内装は糞だけどゼロの外観は一昔前だね

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/14(月) 08:21:11 ID:dP8PilUqO]
もう後2年もしないで2世代前になるのか

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/14(月) 08:26:27 ID:cJriegukP]
テスト

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/14(月) 10:06:41 ID:GmQ6/x3UO]
プロジェクタは古い技術なんだけどな。
最近プロジェクタが増えてきた理由はHIDやAFSとの相性がいいから。
ゼロのマルチリフレクタと独立したAFSの方が200系より遥かにコストがかかってる。

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/14(月) 17:24:34 ID:LbeONKkOO]
でもやっぱ古臭く見えるよ。昔はローもハイもプロジェクターの車があったよね

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:??? [2010/06/14(月) 17:26:28 ID:6hKyg11Q0]
それはお前が古臭い人間だからさ



265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/14(月) 20:59:08 ID:LbeONKkOO]
初代インスパイアと同じリフレクターだから他人からしたら古い車なんだなと思われてると思う


266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/14(月) 23:53:56 ID:xaoCpZz8O]
そんなとこを見て古いと思う奴なんていねーから安心しろ

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 04:08:58 ID:io3zM/w9O]
どう見てもオッサン車
こ洒落たオヤジは外車に行くな
今時オッサン以上にクラウン喜ぶ奴は
中卒ガキかポエマーガキくらいだな

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 11:11:54 ID:+G65MVdq0]
最近DQN仕様が増えて悲しいな・・・
おもちゃみたいに安っぽくなってしまって見てられない

かといってどノーマルだと古臭く見えるし
もう過去の車なんだろうか

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 12:08:44 ID:ppH8HQrU0]
ホイールを社外の変なのに換えるからダサいんだよな。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 12:42:20 ID:mjE9TpcC0]
>>267
今時、ガソリン車持ってる奴がアホだろ

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 12:43:18 ID:WOxp3mbv0]
中古でも150万ほどから買える車になってるからねぇ、
新車じゃ買えなかった層が飛びついてるんでしょ

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 15:05:16 ID:iyGvfPXmO]
たしかに免許取り立てみたいなガキが乗ってるのを良く見掛けるようになった

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 18:58:48 ID:b/FpnuXrO]
クラウンなーいい車だけどすぐフルチェンするし2代くらい前になると、逆に貧乏臭くみえるよな。ゼロクラなだけましだと思うよ。いいデザインしてるし。17後期でギリギリかな。

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 19:04:49 ID:ppH8HQrU0]
11後期新車で乗りてー



275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 21:31:30 ID:yH0DS3EM0]
なんだかんだで初代のクラウンが一番かっこいいと思う。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/15(火) 23:11:02 ID:Obcce0BH0]
>>268
ホントにDQN仕様が増えたね。
長く乗りたいけど、あれが嫌なんだよな。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/15(火) 23:29:51 ID:sE6lo4sq0]
BMWの335iとバトルしたら勝てますか?

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/16(水) 06:25:24 ID:Y9UKyHafO]
多分無理。コンパクトカーのブレイドにすら勝てないので

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/16(水) 07:42:31 ID:Ou2KGPICO]
>>277
トムスならいい勝負かも

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/16(水) 16:45:14 ID:4GTbZmJn0]
鈴鹿で事故ったゼロクラの動画が消されていますね。
もう一回見たいorz

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/18(金) 09:20:36 ID:pwXcZr850]
あげ

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 11:52:29 ID:W/ScpB/Y0]
キリっとした表情が素晴らしい
ずっと見てても飽きない
かっこいいよゼロクラ

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/19(土) 11:54:22 ID:FNGgjyg20]
現行はキリっとし過ぎだな

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 12:08:59 ID:AIH+aY+IO]
ガーフーみたいなヘッドライト



285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 13:21:08 ID:Jz08L632O]
セドリック マークII

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/19(土) 19:51:38 ID:BnauE/uHO]
ゼロクラはもうさすがに古臭いよ もうすぐ型落ちの型落ちになって
中古価格が一気に下がり免許取り立ての若者が乗りまわす

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/19(土) 20:21:45 ID:f9Ih7AehO]
何でも新しければいいってもんじゃない。
古くてもかっこいい車はたくさんあるし、その車が好きだから乗るのだから。

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 20:43:35 ID:9XzxqSpMO]
>>282
クラウンで一番はマジェスタだろ(笑)18年式後期 かっこええぞ。ゼロクラなんかと馬力が違うがな!


289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/19(土) 21:18:15 ID:AIH+aY+IO]
トヨタは毎年旧車の復刻をすれば良いんだよ、THEオリジンみたいなさ。

顧客からの投票で復刻する車種を決めて、シャーシや内装は今のを使い、ボディーだけオリジナルに忠実にすればいい。

ハコスカや古いZを見かけるとそんな気持ちになる。

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/20(日) 00:36:40 ID:uakX5keZ0]
・・・ところでレクサスとクラウンの違いって何?

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 02:17:30 ID:NnaQocXEO]
視力が無い人ですか?

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/20(日) 03:31:17 ID:0kxBUdb70]
>>290
同じセダンで大差無し

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 06:04:31 ID:19wzT4alO]
>>290
メーカーと車種の違い

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 12:56:08 ID:MvHecxCNO]
>>293
メーカーは同じだろ。

塗装と内装のコストが違うくらいじゃね?



295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 13:05:35 ID:f4NzsFUP0]
>>290
聞き方がおかしいだろ
アキュラとアコードの違いって何、とか
インフィニティとスカイラインの違いって何みたいなこと聞いてるって自覚してる?

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 14:47:28 ID:gM98pw/iO]
サスが違う。
クラウンのほうがいいという話は聞いたことがない。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 17:59:00 ID:hWUWXV4h0]
さすが!クラウン。

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/20(日) 21:24:05 ID:19wzT4alO]
>>294
違いって言うからレクサスとはメーカーで、クラウンとは車種である
って言うようなことが言いたかったんだ

俺も言ってて混乱するw

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/23(水) 13:11:18 ID:f5UfjMS30]

みんカラ情報ですか?

openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/serusio1222

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/23(水) 14:20:16 ID:EnwEHhG/0]
クラウン・・・飽きた。

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/23(水) 18:28:33 ID:86aV32yS0]
じゃあ他所行ってくれよ

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/25(金) 22:39:55 ID:KKh6MUwp0]

このタクシー用の「レースのハーフ・シート・カバー」ってどうですか?

www.shinkou-ecom.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item.cgi?jump=on&next=40

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/26(土) 15:19:01 ID:ihrIuJf7O]
質問です。
60thスペシャルエディションと普通のアスリートは外装や内装、装備など何が違うのですか?

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/26(土) 16:01:10 ID:cfNr2Szd0]
以前、誰かも書いてたけど、DQN仕様が増えたねー
しかし奴ら、定番のようにメッキのピラーパネルにしてる。
ベタベタの車高にメッキホイール、恥ずかしい。



305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/26(土) 16:37:18 ID:IdQisaCrO]
スペシャルエディション

アクセルブレーキ踏み間違えない仕様とかにして下さい。

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 01:22:33 ID:eIQWxEXM0]
16年式のロイヤルでIPOD使ってる方いますか?
よかったらおすすめの接続方法教えて下さい。

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 02:39:15 ID:NPvDev7i0]
>>298
レクサスってメーカーなの
トヨタのレクサスブランド&クラウンブランドとかじゃなくて?

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 12:12:09 ID:T/JMlM2X0]
最近、クラウン海苔って高速道路の警察官位しか見ないね
皆さん高速走行中、よくお巡りさんに間違われませんか?

後ろからハイスピードで来た車が急減速
   ↓
並走して横からチラ見(チッ!っと舌打ちされる)
   ↓
急加速して去っていく

こんな感じ?

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 15:20:13 ID:sxYkPRMtO]
あるある探検隊

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 15:42:24 ID:LZ7+Fsm7O]
俺も60thの違い知りたい。

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 17:48:33 ID:6k5bX2FN0]
>>308
ロイヤル、後期、スモークの三拍子揃っていれば
減速されて当然。あと独特なオーラがあるけど。

むしろ減速しない奴はやばい

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 21:20:47 ID:Y7yH5QmB0]
ゼロクラウンのデザインが好きで中古で買おうかと思ってます、
皆さんの一番不満に思ってる所はどこですか?

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/27(日) 21:28:22 ID:bLdR8h1OO]
内装は足元のステップにクラウンって書いてるだけじゃない?

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/06/28(月) 01:27:48 ID:3JyfmbLeO]
てす



315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 06:00:58 ID:ZeyyaJYN0]
いつも思うんだけど、
張り切っていじってクラウン乗ってる人って、
隣にマジェスタきたら、立場なくない?

18マジェスタ乗りからしたら、
あわれに見えるよ。

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/06/28(月) 06:15:00 ID:BBt+uA1t0]
いつも思うんだけど、
自慢げにクラウン見下してマジェスタ乗ってる人って、
隣にSクラスベンツきたら、立場なくない?

Sクラスベンツ乗りからしたら、
あわれに見えるよ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef