[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 20:56 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 784
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★4



536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/01(日) 19:57:08 ID:SctNChVR0]
>>531
>あー。お前はアジア諸国がぜんぶ中国だと思ってるんだな?
>「どうせ日本はその点で上手い使い方しないだろうから」って感じか。

常任理事国入りを支持したアジア諸国がどれだけあったか
解ってるよな?今ままでも充分、アジア・アフリカには散々渡したさ。

>ここで日本が上手いやり方をすれば日本の影響力は大きくなると思うから、
>ぜひ上手くやってくれと期待してる。
>支持を撤回するのは、使われ方を見てからでもいいと思う。狙いは悪くないと思うけど。

ハナから無理だと俺は考える。過去の実績を見ても日本のODAが
日本にとって有益だった試しが無いからだ。使われ方を見てからじゃ
返せとも言えないだろう?>>527の言う通り、米国のGMにでも渡した方が
ずっとマシさ。奴等は借りは借りとして覚えておくだけのプライドを持っている。

まあ、どぉ〜しても海外にODA出したいなら、中東・南米・ウクライナ
にした方がいいんじゃね?と俺は思うがね。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef