[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 20:56 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 784
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★4



324 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/01(日) 16:09:47 ID:4FX7m0a90]
>>317
>安い供給源がある限り、経済活動は続けるものだが…w
これだけでは、わざわざ日本にとってフォーラムを開くメリットは全く無いね。25点。
もっと詳しく意義を掘り下げて説明してね。

何故、中小企業の技術横流しになるのか。
技術力が圧倒的に日本が上のため、わざわざ開くメリットが無い。
そして、何故横流しになると思っているのか、それは

 相 手 国 に 対 し て 全 く 信 用 し て い な い か ら 。

中韓のパクリの実情をお忘れですか?とんだお花畑だね。
そうならないといった根拠を逆に聞かせてもらおうか。

公共事業?一体誰が自分の金だけでやるといったんだって既にレスしたはずだが。
そして、中韓とも経済政策を打ち出した後、日中韓首脳会談で日中韓の経済協力の確認を行った。
>>303

そして、今回内需拡大の目的で、インフラを中心に1兆5000億円の支援を表明している。

至極自然な流れじゃないのかねwwwwwwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef