[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/11 23:06 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」 派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★3



1 名前:出世ウホφ ★ [2008/10/19(日) 21:28:14 ID:???0]
インターネット上に、「CGJ(志位グッド・ジョブ=よくやった)」の三文字が再び飛び交っています。
七日の衆院予算委員会で派遣労働問題を取り上げた日本共産党の志位和夫委員長の質問への
反響です。インターネット動画(志位質問ムービー)の再生回数は増え続け、総数が約九万回に
達しました(グラフ=十八日現在)。インターネットで共産党を知り入党する二十代、三十代の青年もいます。

二月中旬。同じく非正規雇用をテーマにした志位委員長の質問がユーチューブやニコニコ動画で公開されると、
二週間で約六万三千回の再生回数を記録し、「驚くべき『事件』」(佐々木俊尚著『ブログ論壇の誕生』)
「ハケンと志位和夫のGJ」「反響はやまない」(「毎日」二月十八日付、山田孝男編集委員)と注目を集めました。
今回の質問ムービーの再生回数は、このときの二倍近いペースで伸びています。

視聴者のコメントが字幕のように画面上に表示されるニコニコ動画では、五万七千回に達しています。
二月の質問では、二週間後の再生回数が約二万回でした。今回は質問後十一日の時点ですでに、
二月に二週間で到達した回数の二・八倍以上、視聴されたことになります。
字幕書き込みは一万八千回を超えています。

「俺(おれ)は自営業だけど、国会中継見て共産党を見直した」「自民VS民主より自民VS共産のほうがやっぱりいいな」。
画面の右から左へと、絶え間なくコメントが流れます。動画をみた派遣労働者から、「もう希望は共産党しかない」と、
職場の無法を告発するメールが党本部に何通も寄せられています。

(写真)7日の志位委員長の衆院予算委員会質問を映すインターネット画面(ユーチューブ)
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.jpg
しんぶん赤旗
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.html
前スレ:★1の時刻: 2008/10/19(日) 13:08:00
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224399940/
>>2以降に続く

764 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:44:30 ID:9ZC+IzzS0]
諸君、共産主義者を信じるな。
奴等には人の死を悼む心など無い。

権力奪取までは、人民の耳に入りやすいことを言うが、
権力を握ってしまえば、赤色テロと拉致処刑の恐怖政治あるのみ。
スターリンを見ろ。毛沢東を見ろ。ポルポトを見ろ。金日成、金正日を見ろ。
君の身の回りの人たちの命を大切に思うなら、共産主義者を信じてはならない。

日本国憲法の一字一句を変えずに、共産党の理想を実現できるなら、やってみろ。
社会主義体制に移行できるならやってみろ。共産主義が実現できるなら、やってみろ。
護憲? 共産党がブルジョア憲法を護る? プロパガンダも大概にしろ。

諸君、共産主義者にだまされてはならない。
選挙に負けても負けても負けても、執行部が責任を取らない政党が日本共産党だ。
党の支配に民主も自由もないのだ。
共産党が権力を握った国で、インターネットがどんな規制と弾圧を受けているか、
お隣に実物見本があるではないか。

共産党を信じてはならない。


765 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:45:22 ID:6G0QyifNO]
まぁほどほどに頑張って欲しい

766 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:45:31 ID:H3VaFaxE0]
>>1
(´・ω・`)ニコニコ動画で行われた「ネット世論調査」での日本共産党の支持率は・・・

(´・ω・`)3パーセント

(・ω・` )ネット工作バレバレじゃんね・・・。

767 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:45:48 ID:MIallxrB0]
>>755

法人税をあげて、非正規社員をそのままクビきることなく全員正社員にして、
なおかつ正社員の待遇を今と同じにできたらほんと神だよな。

768 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:45:58 ID:JebMsS+t0]


反共狂乱スレですね。


わかります。

769 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:46:09 ID:v9zxYIluO]
>おれは自営業

こいつ絶対ニートだろ

770 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:46:26 ID:w51XKY4ZO]
北朝鮮、中国にもの言えないのは
共産党だけ。

771 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:46:58 ID:eS2uYUa5O]
>>766
まあ、事実はそんなもんでしょ。

772 名前:■ 偽 装 二 大 ウ ヨ 政 権 で 日 本 人 滅 亡 ■ [2008/10/20(月) 00:47:01 ID:av78c7la0]
┌────────────────────────────────────────┐
│ 日韓議員連盟(森喜朗 会長)(副会長中川秀直、冬柴鐵三、他)                    │
│ 自民237人 民主51 公明36 国民新2 社民1 新党大地1。                         │
│                                                           │
│ 外国人材交流推進議員連盟(中川秀直 会長)反日売国自民                      │
│ 国会議員80名「今後50年間で約一千万人の移民受け入れを目指す」と提言。             │
│                                                           │
│ 自民公明=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)にも国政参政権・地方参政権・被選挙権を与える。    │
│ その他の特別永住者にも国政参政権・地方参政権・被選挙権を与える。(河野太郎座長)     │
│                                                           │
│ 民主党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)には国政参政権・地方参政権・被選挙権を与えない。 │
│ その他の特別永住者に限り地方参政権のみ与える。(渡部恒三座長)                │
│                                                           │
│ 統一教会から秘書の派遣を受けてたり、統一教会や信者から寄付を受けてたり、          │
│ 統一教会の大会に参加したり、祝電を送るなどしてる現職売国国会議員              │
│ 福田康夫、安部晋三、中川秀直、鳩山由紀夫、岡崎トミ子、冬柴鉄三…               │
└────────────────────────────────────────┘



773 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:47:11 ID:JwCgvM160]
>>751
まあ、9割は党員が自宅でクリックしまくりなんだろうけど。

>>762
>共産党がクリーン?笑うところ(笑)
クリーンじゃなくてクグリーン(ピース)の間違いだろ。

774 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:49:32 ID:/NWVBEnD0]
共産党に「与党やって良いですよw」
ってバトン渡したら断られそうな気がするwww

775 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:50:26 ID:7Vskn4zL0]
>>741

個人献金ったって団体経由で強要してたりピンハネしてはいかんね。
無償奉仕とか団体経由で動員かけたんじゃ何にも変わらんよね。

776 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 00:50:31 ID:mJVMbuImP]
共産党の言ったことで、ただ一つ僕が賛成できるのは、
志位ちゃんの朝生での一言。

「とにかくみなさん、『資本論』を読みましょう。そこに全部書いてあります」

共産党の政策が『資本論』に忠実かどうかはともかくとして、
新自由主義者は敵を知るため、共産党支持者は理論武装のために、ぜひ読むべき。

777 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:51:01 ID:5QJoEhVc0]
確かにまともな事言ってるけど・・・、


日本の共産党も何だかんだいって共産党なのよねぇ(汗)
中国共産党と仲良しなのが物凄く恐ろしい・・・。


778 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:51:21 ID:Mj8Wn7Y50]
共産という政党名だからこそ潰されずに辛うじて党が存続できているんだから。


この意味わかる奴にはわかると思う。

779 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:51:41 ID:DJpzv/OK0]
21世紀にもなって正社員とかどうでもいい制度無くして、もう全員非正規雇用でいいよ。
ただし国民は一律、年収500万が最低保障。共産党も文句言わない。
企業にとっては金食い虫の正社員を抹殺できて人件費も削減、収益もうなぎ上りだ。

780 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:52:03 ID:MMecZuV+0]
>>777
創価学会と仲良しな自民党より大分マシだが
おまえ感覚がズレてるぞ

781 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:52:34 ID:4iBiOhle0]
もう良いや!!
共産党に任せる!!


782 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:52:41 ID:Bqq4uBcm0]
年収は0円〜からだよ



783 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:52:52 ID:Mi1k4tcU0]
赤軍工作員の多いスレだなwww

784 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 00:53:24 ID:mJVMbuImP]
>>779
500万の根拠は?
日本人の平均所得は580万だったっけ?
平均所得とほぼ同額の最低所得を保障するのは、実質的に、全員の所得を同額にするのと同義のような。

ベーシックインカムに基づく負の所得税制には原則的に賛成だけど。

785 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:53:47 ID:AH75K1xH0]
赤軍w

786 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:54:38 ID:DJpzv/OK0]
>>784
国民全員同額、だから共産党は文句言わない

787 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:54:54 ID:9ZC+IzzS0]

                    ,、-ー-、               ど
                  ,r共産党ヾ、                う
                   リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            楽  だ
                   ,ハ ^7 ,^   !.:.\          に
                 /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
               ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ   る   コ
            _ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う .  だ   レ
            (||と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り .   ?      で
          ||   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
.           ∧||∧    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./          少
         (  ⌒ ヽ   /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´           し
       一般的日本人 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
          ∪∪    \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
           ・      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
           ・        > 'ゝ─‐イ、
          ‐=‐       `ー' ``''ー‐'

788 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:55:26 ID:6EUp7HMD0]
自民党の移民政策のおかげで
ワープアの仕事は0。
治安は乱れてレイプ、殺人、強盗、盗難のオンパレード。



789 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:55:28 ID:JwCgvM160]
>>779
職種とかも関係なしか。まあ、悪いアイディアじゃないとは思うが。

790 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:56:21 ID:dxx8kCVL0]
共産党にはガチで頑張ってほしい









791 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:56:37 ID:vuxxfcsa0]
まあ、今あるどの党が与党になっても政治なんて
あまり変わらない気がするし
それなら一番まともな事言ってる党を指示しちゃうよな普通は

792 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:56:58 ID:cPq3i1axO]
>>566
志井さんの論理では、頑張って部長になるまでは良いんです。
もっと頑張って取締役になると経営者側になったから「市民の敵」になるのです。



793 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:57:13 ID:FZMl03Kj0]
共産も社民も公明もネーよ。

民主党はクズ。自民党は一番マシ。でも「マシ」なだけな。

ほんとに期待できる新党出てこいや。

794 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:57:22 ID:n+beDvWP0]
>>791

自由民主党しかない。

795 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:57:23 ID:DJpzv/OK0]
>>789
ただし、日本国籍を持つものに限る

796 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:57:38 ID:mQw2skg90]
まあ、こんなとこでゴタク並べててもしょうがないけど、

>>764のコピペが言うように社会主義国ってなんでそんなに簡単に独裁体制になるんじゃ
ってくらい、すぐ独裁になっちまう。

そのへんで、ちょっと光というかおもしれぇなって話は1994にあったんだけどな。

「前衛の否定」ってセオリーの徹底。
だけどこれは一度ポルポトがやって、とんでもねぇことになったんでもうダメだろと思ってた。

ところが1994のやり方はちょっと期待が持てるもんだった。
別のやり方があるんだな。「マスク被っちゃう」っていう…
日本のメディアも「左翼言論人様」たちもこの件は軽視してるのか、理解できなかったのか
たいして話題にならなかったが、あれはあれでいろんな可能性があったんだと思う。
ところが911来ちゃってすっかり下火になっちゃったな。

かく言うオレも当時はまだ「テレビ」とか「新聞」とか糞メディア信じてたんで、たいして
関心持ってなかった。

すでに過ぎ去った問題に気が付かせてくれたのはレイジと攻殻機動隊だったよ。
やっぱロック聴いたり、アニメ見てたほうが確実に頭は良くなるな…

サパティスタの話ね。
あのくらいのもんだったらオレ支持するわ。
さて寝るか…

797 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:57:47 ID:AH75K1xH0]
>>721
みんなこれかまってくれよ〜
って書いて寝る。おやすみ。

798 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:57:57 ID:s2TDTGOgO]
共産党が政権とったら困るけど無くなっても困る

公明は政権とられちゃ困るしはやく無くなってほしい

社民はどうでもいい

799 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:58:48 ID:DmSTJ9jh0]
ヨタ攻撃は 痛快だったよ
もう 労働党にしろよ

800 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:58:50 ID:iRv66kU50]
昔の自民党時代が一番良かったんだよな。
きちんと安全保障についても現実的判断が出来て、
なおかつ経済的にもかなりの平等性を達成していた。
しかも国の活力、成長力を殺さずに。

801 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:58:53 ID:H3VaFaxE0]
(´・ω・`)ワープアは海外の景気のいい国に出稼ぎに行けばいいじゃね?

802 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:59:04 ID:gdpbf+Vk0]
生かさず、殺さず
共産党にはそのぐらいがちょうど良い



803 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:59:07 ID:MMecZuV+0]
>>793
お前が自民党だと思ってるカタツムリは
公明党という寄生虫が目玉に寄生してるんだぞ。


804 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 00:59:30 ID:mJVMbuImP]
>>786
それなら僕はなるべく適当に働くわ。
だって昇進しなくても給与一緒なんでしょ? 残業もなしで。
ユートピアだとは思うが、実現可能だとは思われない。

805 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:59:34 ID:j5h+0OxwO]
>>801

渡航費は?

806 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:01:05 ID:+k7sbvff0]
>>801
日本経済にとって役に立たないワープアは国籍剥奪・国外追放でいいだろ


憲法改正して生活保護制度は廃止だ。

807 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:01:16 ID:JUmOdDHo0]
おまえらが共産党の事なんと言おうと、
おれは次期衆議院選挙では、共産党に票を入れる。
絶対にだ。

808 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:01:39 ID:J624jHtO0]
共産党は日の丸弁当に入っている梅干のようなものだ。
無ければ物足りないが、多くてもそれなりに困る。

ご飯と梅干の比が逆になっていたら、誰でもヤバイと思うだろ。

809 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:01:40 ID:lZa+vfQxO]
>>779
正社員を政治的な力で無くす必要はないでしょ。企業だって優秀な人間は囲いこみたいでしょう。ただ、それはコストととの兼ね合いによるわけ。正社員で雇われたい、雇いたい、なんて誰も考えなければ正社員なんて形態は自然消滅するよ。

810 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:01:54 ID:Q2E7MF+r0]
漏れも共産党応援してるよマジで
キヤノン叩きでファンになった

811 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:02:23 ID:HnlhEUSm0]
>>807
死票、乙、自民儲。

812 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:02:24 ID:s2TDTGOgO]
シイはいまの各党の党首の中では一番まともだし教養もある

おしむらくは共産党だということ



813 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:02:49 ID:5QJoEhVc0]
このスレ、工作員大杉でキモイな。

814 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:02:53 ID:nzJfeUBX0]
共産党は今のポジションで言いたい放題してればいいんであって、
与党とか目指したら困る

815 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:03:12 ID:AH75K1xH0]
>>792
経営者は全員「市民の敵」なのか?
そんなこと言ってる?

816 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:03:24 ID:vWXWbQZVO]
>>801

それどこ?

817 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:03:24 ID:Gx60aFcx0]
格差社会反対!=自分が無能で怠け者でも、有能な働き者の成果に寄生するのが当然!

818 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:03:59 ID:cPq3i1axO]
>>590
共産党綱領を読むべしですね。

819 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:04:32 ID:uPgDT5P20]
共産党に入れるなら民主党に入れろよ
共産党に入れても死票になるだけ
自民党をひきづりおろせ(棒読み)

820 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:04:56 ID:H3VaFaxE0]
>>805
(´・ω・`)それくらい親戚に頭下げるなりなんなりしてどうにかすりゃいいんでね?

821 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:05:05 ID:G2co2oM/0]
共産党は、まだ政策がしっかりしているから好感が持てる。
ミンスとはえらい違いだ。
がんばれ!

822 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:05:07 ID:7Vskn4zL0]
>>804

それがソ連の失敗の原因だったのにね。
ソ連崩壊後もソ連時代が良かったって奴がおおかったんだぜ。



823 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:05:20 ID:ZWpQNAhW0]


売国自民よりはマシ







824 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:06:29 ID:40ecTrYs0]
民主は影薄いな

825 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:06:40 ID:iRv66kU50]
支持母体

自民→大企業
民主→労組(正社員)
公明→カルト
社民→朝鮮
国民新→郵便局長
共産→貧乏人(派遣)

826 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:06:42 ID:Q2E7MF+r0]
ウヨ涙目www

827 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:06:46 ID:ORb32nQj0]
比例は強酸にするかな
死に票になる可能性低いし

828 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/10/20(月) 01:07:06 ID:e9Jf1Jid0]
民主に入れるくらいなら共産の方がよさそうだな。
まあ、共産主義になられても困るから自民を正せるレベルまで力をつけて欲しい

829 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:07:41 ID:dCsmNXLj0]
>>806
生活保護は財政破綻するからもうじきなくなる
代わって移民外国人のための社会保障制度がスタート

830 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:07:49 ID:y1XgTBc40]
古今東西、共産党が労働者の味方だったことなど無いというのに

831 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:07:57 ID:p9xcFD+7O]
しぃ(*゚ー゚)

832 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 01:07:58 ID:mJVMbuImP]
>>809
高度経済成長のときは、実は企業に有利な制度だったんだよね。正社員って。
だって、企業は新人に対する訓練費用を払わないといけないけど、
もしもスキルを身につけたとたんに、好条件を出す企業へ転職、なんてされたら企業は丸損になってしまう。
ところが、もし正社員で終身雇用やら年功序列やら保険やらを企業が保障したら、
転職しないほうが得ということになり、企業はいくら訓練費用を社員に投下しても全部回収できる。
だから、どんどん訓練をして、熟練労働者を作り、過労死ギリギリまで働かせて、
高品質の工業製品を作っていたのがこれまでの日本の経済だった。

ところが、バブルがはじけて成長が止まると、制度上、賃金の切り下げができないため、
企業は膨大な赤字を抱えてしまい、倒産、失業、雇い控えがおこった。
派遣労働者というのは、こういう正社員を維持するための、不況時の流動性確保の人員というわけだ。
訓練費用を際限なく投下される正社員と、首にするのを前提に雇われる非正規社員。
そりゃ、格差社会が出来て当たり前だよね。

企業が搾取しているとか、派遣法がどうのとか、そういう表面的な問題じゃない。



833 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:08:04 ID:YVW2swixO]
志位〜後ろ後ろ

834 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:08:28 ID:vuxI2Etg0]

票を割ろうとしている自民の工作員が気持ち悪い件



835 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:08:41 ID:s1wUL12Q0]
北朝鮮や中国共産党にももの言おうね!

836 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:08:53 ID:iRv66kU50]
>>829
生活保護なくす事は憲法違反になるおそれが・・・

837 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:09:00 ID:UtXtfsy6O]
共産に一定の議席与えておけば良い防腐剤になると思う

838 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:09:57 ID:/MBBLk6m0]
>>818

いつの綱領だよwwww
該当箇所を貼ってみろよ。

根拠を出さずに否定するのは、
印象操作にしか見えねーんだよ、屑野郎。

839 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:10:39 ID:tGU3uG4G0]
>>834

ミンスの票をぶっ壊す。これが共産党の正しい使い方なんよ。

840 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:10:42 ID:XbeZ3uMT0]
共産党は護憲と思うが、憲法の第一章「天皇」はどうすんの?

守らんと護憲とは言えんが....

841 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:11:24 ID:s2TDTGOgO]
共産党て北朝鮮に対してはどういう政策とってるの?
だれか教えて

842 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:12:13 ID:/MBBLk6m0]
>>830

おまえの古今東西は、ドンだけ狭いんだよwwww



843 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 01:12:38 ID:mJVMbuImP]
>>840
天皇が鍬をとって働き、率先して労働者の模範となる。
そう思っていた時期が、共産主義者にもありました……。
戦前だけどね。

今の共産党はぶっちゃけどうなんだろう。
左翼でも最近は天皇制容認論がでてきてるけどね。

844 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:13:53 ID:iRv66kU50]
対立構図

自民(大企業)⇔民主(労組)・・・労使対立
自民(大企業)⇔共産(派遣)・・・使い捨て問題
民主(労組)⇔共産(派遣)・・・正社員の地位の既得権益化


845 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:14:16 ID:F+JbVHTE0]
>>840
共産はとっくに天皇制を認めてるよ。
「まあ、あるものは仕方ないだろ」という消極的な承認だけど。

846 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:14:29 ID:s2TDTGOgO]
いいかげんマルクスとか革命とかやめて
赤旗も市民毎日新聞とか改名すればいいのに。
そうすれば伸びるとおもう

847 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:14:56 ID:/cJauh0M0]
国会であんまり突っ張ったことをすると、突如スキャンダルで失脚するから気をつけろ。

848 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:15:31 ID:lZa+vfQxO]
>>832
退職金も一つの企業に縛りつける方法の一つだったみたいですね。
厳格な解雇規制にしても安定は確保される反面、強制的な単身赴任や配置転換、退職に追い込む陰湿なイジメあと女性社員への統計的差別と代償も小さくないみたいですしね。

849 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 01:15:43 ID:mJVMbuImP]
>>844
本当に正社員の地位の既得権益化にメスを入れてくれるのなら、
共産党をちょっとだけ支持しなくもない。
その構図は本当なの?

850 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:16:14 ID:H3VaFaxE0]
>>841
(´・ω・`)北朝鮮に対し敵対的な行動を取った党員は除名。

851 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:16:26 ID:B+E9EoJGO]
強欲企業を抑える存在が皆無な中
共産党に票を入れるのが唯一の手段という状況だと思う。

個人的には民主党は有り得ないんで
小選挙区自民、比例共産の予定。

852 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:16:57 ID:/cJauh0M0]
共産党の敵は資本家と昔から相場が決まっている。



853 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:17:05 ID:7iAFYjr80]
>>846
労働者重視で平和を大事にする
共産の共に平和の和で共和党が良いと思うんだ

854 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:17:12 ID:uiVeXCoA0]
>>1
まあ、今現在追いつめられている奴は共産に一票ってありなのかな。
万が一にでも共産が政権取ることは考えにくいし、
それでも政権取っちゃっても、追いつめられている奴は状況変わらねーしなw
共産が政権取ったらみんなで仲良く不幸になれそうじゃね?

855 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:17:25 ID:SUsV6eOTO]
共産主義に一票は入れられないが、共産党には一票入れたい気持ちはあるのだが…
かつての社会党が社民党になったみたいに、
共産党も共産民主党こと共民党になんねーかなぁ。
もはや、何の党かわからんけど、共民党なら支持したいわ。
でも共産主義は勘弁。

856 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:17:51 ID:i9UJTU/Q0]
「自動車絶望工場」


蟹工船と違って、トヨタへの配慮でマスコミ等では殆ど紹介されない本。



857 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:17:59 ID:P0wrYqeY0]
>>854
仲良く血の池地獄めぐりだぜ

858 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 01:18:15 ID:mJVMbuImP]
>>853
今日の共産スレのベストレス。いい皮肉。

859 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:18:43 ID:Sf4YeDCu0]
選挙では自民が嫌いな人は
共産党に票を集中させよう!!!

860 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:19:24 ID:F+JbVHTE0]
>>856
まあ、鎌田の本はおもしろくないからな。
ありゃ売れないだろ。
トヨタを突付いたのは評価できるけど。

861 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:19:58 ID:7/hpl54Y0]
裁判を陪審員制度にするなら
裁判費用も米国並に安くするべきだ

解雇をめぐる裁判も
陪審員制度であれば企業の立場は弱くなる

862 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:20:23 ID:iIdHSoxY0]
自民が右翼で共産が左翼と言うのなら、あまりにも票が
違い過ぎるので共産に入れる事にした



863 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 01:20:38 ID:pme/yZLi0]
>>853
共和国、天皇制を廃止して特亜から移民を招きいれ


共和制日本ですね。わかります。

864 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 01:21:10 ID:T6vE015h0]

票を割ろうとしている自民の工作員が気持ち悪い件











[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef