[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/11 23:06 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」 派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★3



1 名前:出世ウホφ ★ [2008/10/19(日) 21:28:14 ID:???0]
インターネット上に、「CGJ(志位グッド・ジョブ=よくやった)」の三文字が再び飛び交っています。
七日の衆院予算委員会で派遣労働問題を取り上げた日本共産党の志位和夫委員長の質問への
反響です。インターネット動画(志位質問ムービー)の再生回数は増え続け、総数が約九万回に
達しました(グラフ=十八日現在)。インターネットで共産党を知り入党する二十代、三十代の青年もいます。

二月中旬。同じく非正規雇用をテーマにした志位委員長の質問がユーチューブやニコニコ動画で公開されると、
二週間で約六万三千回の再生回数を記録し、「驚くべき『事件』」(佐々木俊尚著『ブログ論壇の誕生』)
「ハケンと志位和夫のGJ」「反響はやまない」(「毎日」二月十八日付、山田孝男編集委員)と注目を集めました。
今回の質問ムービーの再生回数は、このときの二倍近いペースで伸びています。

視聴者のコメントが字幕のように画面上に表示されるニコニコ動画では、五万七千回に達しています。
二月の質問では、二週間後の再生回数が約二万回でした。今回は質問後十一日の時点ですでに、
二月に二週間で到達した回数の二・八倍以上、視聴されたことになります。
字幕書き込みは一万八千回を超えています。

「俺(おれ)は自営業だけど、国会中継見て共産党を見直した」「自民VS民主より自民VS共産のほうがやっぱりいいな」。
画面の右から左へと、絶え間なくコメントが流れます。動画をみた派遣労働者から、「もう希望は共産党しかない」と、
職場の無法を告発するメールが党本部に何通も寄せられています。

(写真)7日の志位委員長の衆院予算委員会質問を映すインターネット画面(ユーチューブ)
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.jpg
しんぶん赤旗
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.html
前スレ:★1の時刻: 2008/10/19(日) 13:08:00
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224399940/
>>2以降に続く

620 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:55:16 ID:3/bIcouE0]
>>613
部落利権廃止。これ大阪府民の俺からしたらすんげー大きいんだ
この一点において共産の見方を変えたと言っても過言じゃない位
これができたら、政策能力どころの話ではないレベルでGJ

621 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:55:44 ID:3nj2KUj4O]
>>549
去年の猛反発を考えていると無理でしょう。
一月位前にで八代尚宏でググったら関連検索に死ね、御用学者って出たんですから。
今の60歳から40半ばの正社員による既得権が大きい人が定年したら可能性はあるかも。

622 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:55:56 ID:0OfAMu2K0]
共産ちよっと調子に乗りすぎているから



少し叩いておいたほうがよさそうだな

623 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:56:14 ID:cPYE9+vkO]
>>608
新自由主義者に現状の危機感を持ってもらうには共産躍進が一番だな

624 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:56:23 ID:VkbmWjc90]
■ネット右翼という考えをやめよう!

・最近ネット右翼という言葉が流行っていますが
これはマスコミなどによる印象操作で作られた言葉です。
本当にネット右翼は存在するのでしょうか?
実は存在しないのです。
マスコミの実体は左側にもかかわらず、自分たちが中道
だと嘘をつきたいばかりに自分たちより右にいる者達を
ネット右翼と呼んでいるのです。
自分たちの未来を心配して何が悪いのでしょうか?
私たちこそ中道ではないでしょうか。
これからはマスコミを「極左」と呼びましょう!

625 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:56:47 ID:kgEKcmIx0]
野党としての価値はある
政権には絶対なってほしくない

626 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:57:45 ID:46HtO7FU0]
別に共産党が政権とるわけでもなし
批判勢力として、もう少し共産にパワーがあったほうが
いいんじゃね

627 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:58:07 ID:s3pQ41Ha0]
資本論なんて読む必要ないよ。
そんな面倒な理論などいらない。
人を人として扱えばそれでいい話し。
法律とその趣旨を守ればいい話し。


628 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:58:17 ID:qV9kfqww0]
>>623
自由を阻むものは共産だろが、おまえは共産主義のような国家が個人をシバク不自由な世の中がいいのか?



629 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:58:45 ID:rLP7ow4X0]
んなアホな

630 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:58:49 ID:NhzWfPPy0]


自民批判票が民主にまとまらず、割れた分が共産に流れるだけでかなり助かる。


これで麻生は安泰だ。 共産もっとがんばれ! 自民党のために




631 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:58:51 ID:DLjlW8xI0]
>>599
党方針て綱領のことかな。
www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/

632 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:59:28 ID:icm5i8Uo0]
>>602
そう。だから議論がかみ合わない。
自分で直接見た世の中について自分で色々調べて判断した結果
自分の言葉でしゃべっているとは到底みえないのです。

633 名前:百鬼夜行 [2008/10/19(日) 23:59:32 ID:0yk1798x0]
2月、10月の志位委員長の国会答弁みてて麻生はだめだと思った。
志位のターンで一方的に麻生とマスゾエが攻められていたわ。
早く、トヨタ、キャノンの魔物を国会に召喚お願いします。

ニコニコ志位チャンネル。10/7国会答弁。
www.nicovideo.jp/official/shii


634 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:59:40 ID:o62FA6xt0]
派遣や期間工はなぜ自分が正規雇用でないか気付くべきだ。

労働基準法や労働組合法という悪法を打倒しなければワープアはいつまでもワープアだ。
派遣が今の正社員の8割の給料で同じ仕事をしますとオファーすれば企業もそいつの能力が同等なら
当然アクセプトしたい。しかし今は法律の縛りでできないのだ。解雇や労働条件変更の自由を保障させる
経団連・自民党路線こそワープアを救うと気付けよ。

635 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:59:42 ID:3nj2KUj4O]
>>593
むしろ、単純労働だから派遣では?
定型的な労働は派遣で調達可能というメリットが企業にはあって、労働者には労働条件を選べるというメリットがあるよね。


636 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:59:43 ID:fWPExOUA0]
自民2:民主2:共産1が理想の比率

これなら余りもひどい悪法は通らず(財界・金持ち優遇・アメリカの言いなりなど)
国民のためになる法案は成立する(法人税増税・特殊法人大幅削減・公務員法改正など)

公明・社民はイラネ
(政教一致のコウモリ政党と警官は何人死んでもいいから丸腰で凶悪犯を無傷で捕えろとほざく基地外党首)

637 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:59:46 ID:Ajc7urfQ0]
>>630

多分そうなる。共産バカさまさま

638 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/19(日) 23:59:59 ID:QNpg4b/2O]
国際金融市場の流動化を弱者にだけ押しつける
自民党はゼッタイに支持しないわ
国益 国益って自分達勝ち組が生き残るためにやったのが派遣制度の緩和だからな
派遣なんて昔の手配師だ
ヤクザがやってた稼業
仕事紹介するから紹介料金払えってやつ
今の派遣なんて働けば働くほど定期的に搾取されるから
昔のより酷い
ちなみにGHQが廃止したんだけどな
ここまで日本人の倫理観が無くなったかって感じだな
これから移民政策で益々日本人的価値観が失われる



639 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:00:14 ID:RaPW+9B70]
共産党はなんで外国人参政権に賛成してんの
これがなかったら投票するのに

640 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:00:31 ID:JwCgvM160]
CGJ.......無理があるな。

641 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 00:00:44 ID:XNsVyC0HP]
>>621
正社員の権利縮小=労働者の権利縮小=格差拡大!
とか、条件反射的に攻撃してくる人もいるしな。ときどき。
違うだろって話で。

>>623
新自由主義者も雇用の硬直性については批判的な立場だろ。共産が躍進しようがすまいが。

642 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:00:45 ID:TUJhBL/40]
>>620

いや、部落利権廃止ってのは政策とは言わんだろ。

共産は理想はあるけどそれを実行するための政策能力にかけてるつうか。
昔は有無を言わさぬ実力行使つうすごい武器を持ってたけどさ(笑)。

643 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:00:54 ID:X3M4I5nQ0]
麻生がこの記事見たら思いっきりガッツポーズしているだろうな。

644 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:01:03 ID:VqQzR66V0]
トヨタの悪について何も書けない朝日なんかの
巨大マスコミが極左なら赤旗はどこ?

マスコミなんか右も左も無いよ。
大東亜戦争のときはあれだけ煽ってたし。

日本で本当にメディアと呼べるのは聖教新聞だけだろ。

645 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:01:14 ID:Eux13yFy0]
不景気な世の中      自民2:民主2:共産1が理想の比率





景気が良くなる世の中   自民9:民主0:共産1が理想の比率


646 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:01:24 ID:AH75K1xH0]
>>632
つまり志位さんが調べたことを志位さんが判断して、
みんなに言えと言ってるのか。

647 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:01:26 ID:zkoa6yfw0]
>>596
本当は公明100%が理想なんだろ?
正直に言えよ

648 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:01:34 ID:hsb9muCs0]
ま、一番大切なのはピンはね規制かもね



649 名前:名無しさん@九周年 mailto:age [2008/10/20(月) 00:01:37 ID:CCxYZK9h0]
支援age

650 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:01:43 ID:16bPtavW0]
真の理想社会はマルクス主義によるしかない
ただまだ人類がマルクス主義に追いついてないから
いったん資本主義を行き着くところまで行って破たんしなきゃ
だめだと思うんだ

651 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:01:45 ID:Z+J64iwoO]

『確かな野党が必要です』

とか言ってもっぱら連立や政権に参加する気なんて毛頭にない党だから

共産に投票なんて死票そのものだな。www



652 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:01:57 ID:Kt1wbkhLO]
新自由主義とか資本主義のハイエナ共が粛正されるかもつー恐怖心で政治してくれたらね。昔の自民党みたいに。

653 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:02:22 ID:kVwmeLLk0]
ちょっとくらい共産党とか野党としての価値はあると
言ってる連中は全て工作員でつw

654 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:02:33 ID:Qs3m+zrh0]
勢いに任されただけの扇動がウマくいくと思うか?
ゆとり以下の脳味噌してるな。

655 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:02:36 ID:6UVt9H5+0]
カルトのやる事ってどこも同じだなw

656 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:02:40 ID:B0iA1b4I0]
>>651
『確かなバカが必要です』


に読めたよ、ママン

657 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2008/10/20(月) 00:03:17 ID:XNsVyC0HP]
>>593
だーかーらー、労働分配率がここ最近低下しているのは、
バブル崩壊後に正社員の解雇障壁や賃金の下方硬直性に直面した結果、
賃金が高止まりして、労働分配率が異様に上昇したため、それが調整されているだけのこと。

調整の手段として派遣労働が使われているんだから、
派遣法や経団連は表層的な理由で、本質的には正社員の権利をどうやって非正規社員に移すか。
労働分配率を高止まりさせたら、構造不況が長引き、失業率が増大するだけ。

658 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:03:19 ID:/VjN9s8X0]
共産党の入党条件が日本人である事って良いよな




659 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:03:21 ID:3/bIcouE0]
>>642
そんな事言い出したら民主はどうなんだよw
こっちは議席あるのにやるやる詐欺じゃんか

660 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:03:25 ID:7Vskn4zL0]
>>620

それはそうなんだが「毒を以て毒を制す」だからな、その状態は。

共産党が同和関係者と対立した経緯を調べてみ。きれいごとではないわけさ。
最初は「アメリカの帝国主義に従属する日本の独占資本が部落差別の元凶」とか言って
一緒に戦ってたんだぜ。

661 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:03:32 ID:poqOBqZK0]
自民にとっては好都合。
民主をつぶすチャンス。

662 名前:アサヒナユタカ [2008/10/20(月) 00:03:55 ID:aA+NmdhN0]
愛国者だが、野党としての存在価値は認めているよ。

663 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:04:41 ID:FdHGPwLb0]
貧困問題:世直しイッキ大集会に2千人 東京・明治公園
mainichi.jp/select/wadai/news/20081020k0000m040060000c.html

664 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:05:00 ID:t9ifrM4q0]
>>647

ミンスの票が日共(死票)に流れて泪目だなpgr

665 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:05:13 ID:UTgQ7VAm0]
自民が嫌いなら自民に入れないでいいから
共産に票を入れてくれ。
これで民主躍進を阻止できる。

666 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:05:35 ID:Hp47oNiR0]

小泉さんの郵政民営化みたいな
攻めの政策がないから麻生はダメだね。

あの時は日本中が純ちゃんフィーバーだったのに・・。

選挙前だというのに小沢とか野党がだらしないから
共産党が調子付いてるよ。


667 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:06:29 ID:S5pR+Zxg0]
まじ怖い

668 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:06:54 ID:FTXGwmHuO]
とりあえずCGJ
あの党は共産っていう言葉のイメージで大分損してるな。
思い切って日本労働党とかに名称変えて労働者目線で活動展開したら今よりは支持されるような気がする。



669 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:06:56 ID:mMSr+jMR0]
俺は愛国者だから共産党を認めてるよ。

670 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:07:02 ID:PkO11mv20]
>>660
でも部落だけはもはや共産でしか戦えないと思わないか?
「毒を以て毒を制す」だとしても、もはやこれしか浄化できないという…

671 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:08:30 ID:AH75K1xH0]
>>658
俺も規約みてみた
www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/

第2章 党員

 第四条 十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。党員は、党の組織にくわわって活動し、規定の党費を納める。

日本国民じゃないと党員になれないんだ?
中国人は中国共産党しか入れないのか?
韓国人はどうすりゃいいんだ? 韓国共産党ってあんの?

672 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:08:45 ID:OoA/+w9YO]
油断しまくりだからまた現状維持で終わるな今度も

673 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:09:32 ID:OULchKNZ0]
ミンスの票をしっかり潰せよ、共産党



おまえらの役割はそんなもんなんだよ

674 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:09:44 ID:UDyrzc7r0]
共産が20議席くらいになったら経団連の肝も冷えるだろ。
それ以上は無理だけど、その程度の効果は期待できる。

675 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:09:43 ID:ALHPRZWAO]
>>628
奥田や御手洗の話聞いてると
「資本主義の発展のため人件費の安い移民入れるから大和民族は滅べ」
と言ってるように聞こえる。俺なら資本主義より日本人の存続の方が大事。

676 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:10:03 ID:P2jSWbrrO]
たまに共産支持者って、わかっててやってるんじゃないかと思うときがある
米軍基地反対も本気になってる人は電波に見えるけど
あれがあるから日本も言い訳に使える面もあるしね

677 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:10:14 ID:oW86Y6Y00]
国の借金が増えたから増税しなきゃならない
しかし実はその借金の9割は銀行と郵政が貸したもの
これでは増税できないので早く郵政を民営化しなきゃ
っていうのが本当のところじゃあるまいか

678 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:10:38 ID:lZa+vfQxO]
>>634
安全面や最低賃金に関する規制は必要だとは思うけど、主旨には同意。
派遣を雇って正社員がしていた仕事をさせる理由は人件費だけじゃなくて厳格な解雇規制もあるわけだからね。この点で正社員と派遣では基本的な利害の対立はあるよね。



679 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:10:45 ID:m12Mh4WoO]
党規約にて市民道徳を率先して守り、発展させることを党員に課している。そして道徳的に反する行動に対し毅然と批判や処分をする政党。
そもそも軍事的攻撃を受ける事態にならない国家、国際的に信頼され、確固たる地位を確保し、発言に注目される国家を目指す立場の政党。
日本国内の民主主義を更に発展させ、個々人の人権や信条、相互扶助や思いやりの根付いた社会を創るために結集している政党。
北朝鮮や旧ソ連のような社会は絶対に繰り返してはならない過ちだ、とする政党。
………わが国、日本には存在している。


680 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:10:52 ID:V9fTVHHC0]
>>657

内部需要を低下させて一方で、法人税減税や三角合併解禁や株の持ち合いを禁止させ
企業が買収されないようにさらに労働者分配率を低下させる
自民党の政策より
共産党のほうがマシ

一切自民党は日本国民のほうを向いてない

681 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:10:55 ID:Mp/lT8UQ0]
利益の為に人件費を削れば一時的な会社の利益や法人税は保たれるが
長期的に見れば国力が衰える

682 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:12:24 ID:7Vskn4zL0]
>>670

その制した後の毒の処理まで考えてるか?
今のプロ市民が発言力を失って別のプロ市民に置き換わるだけだからね。

683 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:13:39 ID:mQw2skg90]
>>671
> >>658
> 俺も規約みてみた
> www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/
> 第2章 党員
>  第四条 十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。党員は、党の組織にくわわって活動し、規定の党費を納める。
> 日本国民じゃないと党員になれないんだ?
> 中国人は中国共産党しか入れないのか?
> 韓国人はどうすりゃいいんだ? 韓国共産党ってあんの?

簡単に言うと、世界中の「共産党」は「インターナショナル」の下部組織ってことになってるんだ
よ。だから、「○○国の共産主義者」はそこの国の国籍が前提なんだろ、だぶん。

んでもって、インターナショナルってなにかっつうと、昔はソ連にあったんだがな…
今どうなってんだ?

共産主義ってのは最終的に「国」ってのがなくなって世界が一つになるって理想だから
そうなるのよ。理屈の上ではね。


684 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:14:14 ID:1YcEy46HO]
ネット民の支持なんて大したことないからな。
いまから大幅増とか期待してると失望するぞ共産党よ。

685 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:14:35 ID:6XDuwBLM0]
共産党は共産主義を捨てて労働党という名前にでも改名したほうがよくないか?
このスレで共産党を褒めてる奴も、共産主義を支持してるわけじゃないんだから。

686 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:14:47 ID:J1wMqEj10]
ところで・・・
共産党&関連商売で働いてる人って人並みのお給料や待遇なの?

687 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:15:19 ID:tqhBRmjoO]
若年層の正社員の職を奪いながら車が売れない

売れないって叫んでる
トヨタ自動車とか滅べよ

トヨタ自動車が儲かっても何ら日本人の国益にならない

法人税減税叫び消費税アップを望む

下劣な企業


688 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:16:05 ID:zXVzy+Fz0]
わーぷあについては、
辞任党は一切だんまり!

もしくは意味不明な特別予算で厄人だけはウハウハ。
成果なんて、どうでも捏造できちゃう辞任党ですから。



689 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:16:05 ID:6vjS5NiUO]
アクセス規制キタコレwwwwww

690 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:16:43 ID:lZa+vfQxO]
>>634
ただ、本来は正社員は企画立案を担い、派遣は正社員の指揮で定型的な業務を担うという建前から考えると、正社員の仕事が派遣にとられるなんてのはオカシイ気もするけどね。

691 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:16:55 ID:DJpzv/OK0]
資本主義w

692 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:16:56 ID:n+beDvWP0]
このバカ党、もう手段として残されているのは暴力革命で躍進するしかないね。

693 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:17:36 ID:GjiDJtDh0]
「経団連が悪い、やっつけろ。」
「アラブテロリストが悪い、やっつけろ。」
二分論で悪のターゲットを掲げて攻撃司令
どこかの大統領と日本共産党は似たようなものだよ。
世の中そんなに単純なものだろうか。
もっと異論が出てこないの?
外部からみると党自体がいかにも全体主義戦時体制下に見えてるよ。
自民も民主も嫌いだけど、ただ一つ評価できる部分は異論が出まくりなこと。
一つの意見や価値観しか許さない組織や国家ほど恐ろしいものはない。

694 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:17:52 ID:PBRJjnCd0]
なんかオウムみたいだな。
「志位GJ!」みたいな表現を無理して使うところとか。
まあ、実際似たようなもんだがw

695 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:17:56 ID:JwCgvM160]
>>692
むかしからやってるけどね。ハマコーがそれを国会でばらして大騒ぎになったし。

696 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:18:42 ID:6wiW9Sf8P]
うちの母親党員なんだけど
共産党は全くいなくなるのは困る、ほどほどにいるくらいが丁度いいのよ、だそうな。
今の共産党ブーム的な流れには、そんなの来るわけないじゃなーいwだと。

民生?民青?とか言うのに知り合いの党員が私を誘いにきたときに
この子にはこの子の考えがあるから無理に同じ思想を持たせるのは間違ってると
無理強いしなかったので、ゆるい党員ぽいけど。

697 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:18:56 ID:V9fTVHHC0]
暴力も自民党や公明党がお得意だろwwwwwwwwww

石井こうき暗殺に朝木市議会議員暗殺

698 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:19:22 ID:mQw2skg90]
>>685
> 共産党は共産主義を捨てて労働党という名前にでも改名したほうがよくないか?
> このスレで共産党を褒めてる奴も、共産主義を支持してるわけじゃないんだから。

オレも激しく激しくそう思うんだが…
現共産党のコアの部分のジジイとか、東大系のインテリはやはり「共産主義」の看板
下ろせない…そこが共産党のいつまでたってもダメなとこだな。

「労働運動」ってのは実は「共産主義」とイコールではない。

って事実を知らないのは世界中で日本人だけ。
アメリカだって労働運動、労働訴訟は頻繁にあるぞ。
それから、戦後一貫して「反共」の韓国だって、休日の都市繁華街では必ず「デモ」やって、
ちょっと前までは一月に一度は催涙弾ぶちこまれてたもんだ。

「労働運動やるのは悪い共産主義者」って洗脳されて騙されてるだけだよお前らは。



699 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:19:31 ID:wVmIT2VT0]
日本の治安を舐めるなよ、共産

700 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:19:32 ID:7Vskn4zL0]
>>679

あのさ、その程度の事はどの党でも主張してるわけですよ。実現の方法は違うでしょうがね。
現実としてこっちが軍事攻撃する意図が無くても軍事攻撃を仕掛けてきかねない国がいたり
マラッカ海峡で武装した海賊に襲われる日本のタンカーを武力で守る術が無い現状では
そういう絵空事を本気で言ってる政党じゃ話にならんわけですね。

701 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:20:40 ID:6vjS5NiUO]
>>290
その言葉、覚えたてで使ってみたかったんだよね?

702 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:20:55 ID:jJMMvYq10]
>>538
「共産主義国家」が形容矛盾だとういうことに、まず気づけよ。
存在しえない概念が成功するも失敗するもないだろ。
その程度の知識じゃチンピラの因縁の方がはるかにマシだぞ。

703 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:21:17 ID:+uDICe/M0]
国内に潜伏する危険分子は早めに叩いておいた方がいいと思う。


国民の平和は戦って維持するものだからね。

704 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:21:45 ID:Av2EZQWX0]
>>1
しかし、共産党は肝心なところがヌケている。

今や、共産主義あるいは社会主義は経済の体制としては欠陥が有ることは自明となった。
その欠陥名称である「共産」を相変わらず党名に使い続けているKYさ加減は、
ヌケているというか単なるアホとしかいい様がない。


705 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:22:08 ID:kyb2a0wg0]
>>690
なんでかんでも自己責任
悪いのは努力しないお前ってのも一種のプロバガンダだろ
それに対する異論が出るのはあたり前
健全な異論が無いようにメディアを支配して世界を支配するってやり方が
ネット社会出現で崩れてきて実質てきな限界なんだろうなあ

706 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:22:28 ID:f3EPhPZo0]
>>701 とてもわかりやすいそうかそうかだなチミ。

707 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:22:45 ID:cPq3i1axO]
水清ければ魚住まず。
清いと自負してるのが怖い。
党員の上納金、生協の形を変えた実質的献金、生協職員の無償奉仕、生協のパートのオバチャンの低賃金、党員および関連市民団体の無償奉仕、etc・・・

708 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:22:47 ID:AH75K1xH0]
>>683
なるほど。まあ日本にいる韓国人も中国人も、
日本での選挙権はないんだから日本共産党員になる理由もないか。
まあ素朴に思いついた疑問なだけだが。

あと日本にいる韓国人は、共産主義の人は、
韓国籍じゃなくて朝鮮籍になるのかね。



709 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:23:07 ID:DJpzv/OK0]
警視庁=東京都=公明党

警察庁=国家公安委員会=内閣府

710 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:23:48 ID:dGKoPBRD0]
>>690
正社員も何れ使い捨てにスルからそんときは腹くくれよ

711 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:23:59 ID:pqXau6a60]
日本は共産主義的な福祉国家になったらいい


712 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:24:03 ID:tqhBRmjoO]
早く平成の血盟団事件起きないかな(´・ω・`)

713 名前:名無しさん@九周年 mailto: [2008/10/20(月) 00:24:10 ID:C86eus0QO]
>>692 >>694
そういうあなたは
大作命(はぁと)
なのですね、わかります

714 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:25:42 ID:JwCgvM160]
共産党はこの際、アキバ事件の犯人の加藤の減刑嘆願でもやったらどうだ?
やつは派遣制度の被害者なんだろ?ついでにいうと死刑は反対なんだろ?

715 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:26:45 ID:eS2uYUa5O]
なんだ、いつもの理想論じゃん
今ねままだと
派遣廃止→ほとんど再雇用されずに無職
というのが現実だろ

まずその問題の解決策を出せよ

716 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:26:48 ID:cPq3i1axO]
共産党のどこが正論なんだ。
減反やめたら米価は下落するがどうするんだ。
対策は?

717 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:27:30 ID:mQw2skg90]
>>704
> >>1
> しかし、共産党は肝心なところがヌケている。
> 今や、共産主義あるいは社会主義は経済の体制としては欠陥が有ることは自明となった。
> その欠陥名称である「共産」を相変わらず党名に使い続けているKYさ加減は、
> ヌケているというか単なるアホとしかいい様がない。

実質的な共産党幹部養成組織は東大内部にあるわけよ。
象牙の塔の理論なんだな。

一方、資本主義はどうかってーと…

アイスランドが国家規模で破産しそうだそうだが、10年くらい前から財務省が
「構造改革」「新自由主義」のモデルとして必死に研究してたのが、アイスランドの
ケースなんだなw
今回の破綻で計画は全部ゴミクズになったろうな…

ま、こっち(官僚)側も東大の象牙の塔の理論だったってことwwwwwwwwwwwwww


718 名前:名無しさん@九周年 [2008/10/20(月) 00:28:07 ID:LNT213ox0]
日本の今の状況自体が共産国家に近いだろ。官僚による政治支配
富の集中、格差拡大 まんま共産国家なんだけどな

それでも今回の選挙は躍進するだろうな

おれからいわせてもらえば今の自民が共産で共産が労働党って感じだな



719 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:28:19 ID:/NWVBEnD0]
ソースは赤旗かw
共産党には確かな「野党」として存在して続けて欲しいね。
社民は要らんがw

720 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/10/20(月) 00:29:01 ID:7Vskn4zL0]
これ読んでみると面白いね。

ttp://www.jca.apc.org/~altmedka/pro-series.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef