[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/03 08:46 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 272
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミステリー】「ツングースカ爆発」から100年 なぞは解けず 神の怒りか、宇宙人の襲来か、いん石の衝突だったのか ロシアシベリア



1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ [2008/07/14(月) 16:09:39 ID:???0]
モスクワ(CNN) 1908年6月30日、シベリア中部ポドカメンナヤ・ツングースカ川
上空で起きた巨大規模の爆発の原因をめぐり、ロシア科学アカデミーが先月末、国際会議を開いた。

神の怒りか、宇宙人の襲来か、それともいん石の衝突だったのか――。
100年たった今でも、爆発の真相はなぞに包まれたままだ。

ツングースカ爆発は20世紀最大のなぞの1つといわれ、SF小説やドラマの題材にも取り上げられてきた。
爆発は数百キロ離れた場所からも観測され、周辺の樹木約8000万本をなぎ倒すほどの規模だったとされる。
そのつめ跡は今も消えていないが、爆発の原因を示すような破片や衝突跡などは一切見つかっていない。

爆発が発生したころ、ロシア革命直後だった同国の情勢は混乱していたため、現地調査が初めて実施されたのは
1920年代後半になってからだった。
クレーターのようなくぼ地から水を抜く調査も行われたが、見つかったのは古い切り株だけ。
調査は第二次世界大戦で中断され、戦後再び再開されたが、目立った成果は報告されなかった。

研究者らの仮説はどれも立証に至っていないが、会議を主催したモスクワ・シュテルンベルク天文研究所の
ボリス・ムシャイロフ氏は「いん石説が有力」との見方を示す。
大気圏に突入したいん石が爆発し、上空で粉々に砕け散ったという説だ。

科学者らによれば、いん石があと4時間遅く飛来していたら、ロシア西部の大都市サンクトペテルブルクが
完全に破壊され、何十万人もの死者が出る大惨事となっていた可能性がある。
理論上、同様の衝突はいつまた起きてもおかしくないと、警告を発している研究者もいる。

実際には、爆発の現場に一番近い集落は、70キロ離れたバナバラという小さな町だった。
無事に生き延びた同町は今年、100周年を記念して、宇宙を示すオブジェの除幕などを企画。
しかし住民らは、「いん石の破片やら宇宙人らを探すのはもうやめて、天然ガスや石油でも掘ってくれたらいいのに」
と、現実的な表情をみせている。

CNN 2008.07.13 Web posted at:12:19JST Updated - CNN
www.cnn.co.jp/science/CNN200807130002.html
画像
www.cnn.co.jp/science/images/CNN200807130001.jpg

120 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 18:49:44 ID:Ss0xc1D80]
燃性ガスが空中に漂っている状態で、何らかの原因でそのガスに引火し、燃料気化爆弾のような
威力を生み出した。


121 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 18:51:09 ID:Y78bXIa90]
>>38
何歳だよw

122 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 18:53:29 ID:SxSpKQdb0]
朝鮮半島に落ちてくれねえかな

とか思ってしまうオレはかなり毒されてるんだろうな

123 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 18:55:12 ID:dtgerKqH0]
>>119 001がテレポートさせたから 

124 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 18:56:26 ID:2hFJ2AWv0]
隕石同士が空中で衝突したんじゃね?

125 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 18:58:09 ID:7ZvQWKrjO]
フェーデだよ

126 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 18:59:14 ID:AA9uVO4d0]
日系サイエンスに出てたね

127 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 18:59:14 ID:EYeXBMHcO]
普段はツンツンしてるのにベッドの中ではグースカ。

128 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:00:34 ID:DqVTTe+A0]
巨大なドライアイスが落ちてきたってのを読んだことあるな



129 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:02:19 ID:nEaLc7v0O]
スマン
正直あの時はやりすぎたと思ってる

130 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [2008/07/14(月) 19:06:03 ID:tQsjtL4v0]

(o^-’)b 星野之宣の説では、アトランティス人の地球脱出用宇宙船です。

人類が成長するまで、アトランティス人は船の中で眠ってます。

131 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 19:07:14 ID:HpGQ9k/A0]
>>4の4枚目の乳首が気になってしょうがない

132 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:09:41 ID:INNrp+cf0]
東北出身の新入社員に「モーニング娘って作ったの誰だっけ?」って聞いたら…


133 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:12:43 ID:NFGA/xJ1O]
>>132
つんく♂っすか?

134 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:14:29 ID:oLgUczx/0]
隕石以外の説がどうして存在するんだ?

135 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 19:14:43 ID:+pfOO1o10]
キーワード: 天空の覇者Z

抽出レス数:0

おろ?

136 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 19:17:21 ID:3Pb109/20]

   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人
 <´ ディングレイじゃ、魔王ディングレイの仕業じゃ!!>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ⌒ v ' ⌒ v ' ⌒ v '
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

137 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:19:52 ID:IZ2cX3llO]
彗星説で解決済みだったはず

138 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 19:24:25 ID:9qGLvW1YO]
こういうの大好きです



139 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:34:46 ID:O0iSslFY0]
>>122
いいえ、正常です。


140 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 19:38:30 ID:n+sAMVtiO]
ここで韮ちゃん登場

141 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 20:03:39 ID:9GUphVgS0]
ツングーすか?

142 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 20:38:40 ID:YioDfy0I0]
範馬勇次郎の仕業です

143 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 21:24:18 ID:2WV8CNZjO]
メテオスナイパー「迎撃完了!!帰還します。」

144 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 21:45:40 ID:w6ODx6gk0]
コブラがロケット松を飛ばして、遺伝子を狂わせる月を破壊した時の衝撃に違いない。

145 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 21:50:30 ID:1Rj42ryD0]
>>144
ひとりしがみついて、爆死しちゃうのか。

146 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 21:51:15 ID:UL4OvdrM0]
テスラーの仕業w

147 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 21:52:16 ID:DzP1JHp+0]
100年たってもわかんないようじゃ
全員引責辞任だな。

148 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 21:54:29 ID:nf1UCn5F0]
ぼくのマングースも爆発しそうです!



149 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 21:57:09 ID:stl8x/jm0]
シベリア板が動いたんだ

150 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 21:57:28 ID:thsyJwIDO]
今まで聞いた中で一番ありえねーと思ったのは

地下水に溶けたウランが集まって、自然に臨界に達したと言う説w


151 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 21:58:13 ID:b6bp2n3J0]
偶然に見せかけて敵国に彗星爆弾落とすSFとかもあったなぁ

152 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 21:58:21 ID:E95UsrvY0]
【レス抽出】
キーワード: モルダー

抽出レス数:1

安心した

153 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 21:59:35 ID:7MMI0Oab0]
なんで誰もツングーすか?

154 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 22:09:36 ID:Q2azlCZ00]
>>1

近くにゾーンがあるな。
行かねば。

155 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 22:13:20 ID:QukJqlYG0]





           ウンモ星人



            最強!!  





156 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 22:18:56 ID:uN+RKKcFO]
フッケバイン
フッケバイン
フッケバイン

157 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 22:24:37 ID:qcczctbt0]
冥王星の外側の軌道から来た物質が地表に触れて対消滅爆発を起こした

158 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 22:26:20 ID:wqhuQ8d00]
ごめん、あの日俺…実は
花火ほぐして遊んでたんだよ
かなりの量ほぐしたら相棒の健二が
寒いからたき火しようぜとか言い出して…
止め切れなかったんだよ
あいつがマッチ擦った瞬間に…
ほんとスマンかった



159 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 22:28:03 ID:Uy5d5+7w0]
>>156
ヒュッケバイン?

160 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 22:29:51 ID:2U2Zhba90]
>>157
千夜一夜物語、魔王星乙

>>159
独語圏民話の伝説の大烏ですな。
Ta183w

161 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 22:34:59 ID:GHxsZbkb0]
本当に氷なのかな?

162 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 22:44:34 ID:y2I0gTTu0]
地球温暖化の原因の一つである

163 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 22:58:07 ID:td1As/Nv0]
>>157,160
凶鳥作戦名だろ。確か第二次世界大戦末期にオットー・スコルッテェニー
が作戦建てた暗号名の気がする。

164 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 23:00:59 ID:2U2Zhba90]
>>163
民話伝承から名称拝借してるわけで。

末期にフォッケウルフ社・クルト・タンク技師設計のジェット戦闘機
Ta183の愛称でもあった>ヒュッケバイン

165 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 23:03:01 ID:HqMu+dxe0]
今更だが屁をしたんです。ごめんなさい。

166 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 23:05:29 ID:d1G9txpw0]
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l / 

167 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 23:08:02 ID:KuEW4ty70]
社長めー!
俺様をポナヤツングスカ支店なんかに飛ばしやがるから
ロケット団に狙われるというのだ!

168 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 23:10:59 ID:qcczctbt0]
後の、「レッツ・コンバイン」だな?



169 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 23:14:28 ID:7Rkk6wqx0]
氷の隕石が地表到達前に爆発したっていうのでFAかと思ってた。

170 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 23:24:13 ID:Jd4gh4iC0]
光の速さでウンコしたにきまってんだろうが

171 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 23:27:44 ID:A65/ZQDs0]
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 地球の丸みを
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 考えれば
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 北海道から
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 見えるわけはないんだよ!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l / 

172 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/14(月) 23:37:03 ID:sOBJuvni0]
ちょっと魔法使いになったので

173 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/14(月) 23:59:31 ID:Zz70D5dz0]
あれ?サイエンスだったかscientific-americanだったかに日本とロシアの
共同研究チームが衝突地点をほぼ特定したって、最新の研究報告が
出ていたような気がするが?

174 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 00:09:09 ID:vQGw3NYI0]
>>14
五島勉は面白かったなあ
ヒトラーが超能力者だった説も最高だった

175 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:10:09 ID:P0+nVBad0]
彗星が空で爆発したんだってNHKの特集でいってた

176 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:14:36 ID:1Hw57gB60]
サイヤ人が曽比に来てやった可能性もあるんじゃないか?

177 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:14:46 ID:5aRe5y9/0]
2K22がD4Y1を迎撃したんだろ

178 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:15:34 ID:K5kW92Mu0]
ヒュッケバイン?ああ、ガンダムね



179 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:16:08 ID:FMk810Q80]
ガラフ・・・・?ワシの名前か??思い出せん・・・

180 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 00:16:13 ID:TNUSoBsx0]
鉄で出来た隕石が隕鉄なら、氷で出来た隕石は隕氷でいいと思う。

181 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:24:00 ID:ZhAc18b00]
ここまでレギオンなし

182 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:36:25 ID:K5kW92Mu0]
>>181
早く携帯を捨てないと襲われるぞ!

183 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 00:47:28 ID:F+SUELJ10]
隕石衝突はありえないです。だって「落下物がカーブを描いた」と現地人の目撃証言があるのに。
カーブする隕石落下なんて絶対ありえません。

184 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 01:10:08 ID:E/DtRwwt0]
ここまで「天狗の仕業」がひとつもないことに驚愕

185 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:05:28 ID:GDwGFtxl0]
>>156
映像化して欲しいわな。
ティーガーやパンターぐらいなら現物がなんとかなるし、
T34なんてごろごろあるしね。
ヘリは難しいが、そのあたりは脚本で誤魔化してもらうと。
その上でゲーム化。「CALL OF DUTY」あたりの乗りで、
主人公は当然ながら独国防軍の軍人。
ドイツ語のフルボイスでお願い。

186 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:11:51 ID:FhQeyYEo0]
ようわからん。隕石が氷だったとかいう可能性はないの?詳しくないからわからんが。

187 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:13:22 ID:dyusDbACO]
つぎの劇場版ドラえもん決まったな
「のび太とロシア大革命」

188 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:13:57 ID:qZ5HOhyQ0]
俺こどものころ読んだ本ではツングースだったけど
スカになったのはうんこばくはつですか?



189 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:15:11 ID:EzwIWVQY0]
要するにどんな原因でも考えられるって事だろう?

190 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:15:25 ID:QE7nEDUQ0]
                    ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iililllllll:':':':':':'lii,,
                   ,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iill!llll゙゙: : : : : : : : ヾ
                  ,ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,iiilllllll゙: : : : : : : : : : : ;ヽ,
               l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lillllll!: : : : : : : : : : : : : ;;;;l
  .,,;''゙゙゙゙'';;,、        l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ll;;;,lll!: : : : : : : : : : : : : : : : ;;l
  l′.,,、 ゙l.           l  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllil゙: : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;l
  '!: ゛" .i'           l,  ヽ;;;;;;;;;;;;;;.ii!゙゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;_;;l,
  ゙''ー-‐'゙             'l,   """    : : : ,; : : : : : : : : : : : : : :'';=;,
                   l.     l    /. : : : ,,,;;‐': : : : : :   l |l
   ,i´ヽ              'l.    l   / . :,;ェォ,;''´: : : : : : i: : : : .l.!l
   |  l、             ゙l;, ゙ヽ::,,.、'i.i,, ,,,:;'-゙";,+-‐: : : : : : 'i__,;;t'''"
   | ..::l            ゙l;,: -i==`` -‐‐''゙゙゙ : |: : : : : : : : :.「;;;;;|
.    | ;-|             ゙i  l !_,,l  ┐: : : :|: : : : : : : :/::: :;;|
   | ::::|                'i、l '゙liii|!!": : : : ::|: : : : : : :/::: ::;;;|
   .| .;=l               `';、 ;;;: : : : : : :l: : ;;;;ィ'''゛: : ::;;;;;|,,,、
   |  :::|                \ : : : : :,,;;;;!:''""/: : : ::;;;;;;;|;;;;ヽ,
  .,l゙  :::,!-ァッ,                 ゙πー~: : : ::/ : : : : : : :;;;;|: : : :ヽ,
 .,l"  ~  "゙ヽ,,                //:|: : : : : /: :/ : : : : : : :\: : : : \
 .l´  -‐ー、:::::γx、         ,/: :/::/: ) /: :/; : : : : : : : : : : : : : : : : \

191 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:17:42 ID:wJueiE3m0]
つんぐーすりょく

192 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:19:10 ID:qZ5HOhyQ0]
DAIGO「まじっスカ」

193 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:20:55 ID:CAjnfgx+0]
>>114

正確に言えば次元移動
原因はドアの閉め忘れ

194 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:21:18 ID:yr/6h7KRO]
お気に入りのサークルの新刊が遅れたとかなんとかでうちの姉が怒ったのが原因だよ。
みんなごめん(´・ω・`)

195 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:22:58 ID:HHC2wgqTO]
ベジータのビッグバンアタック説は即出?

196 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:23:26 ID:vh1D2YZE0]
俺が小学生のころに買った本には、小さなブラックホールが地球の軌道をかすめたせいだと書いてあったな

197 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:23:33 ID:c92qGxqvO]
なんとかの覇者ツェットとかいう漫画を思い出したよ

198 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 02:25:49 ID:O/btDmdA0]
しゃほ腸やら、酷奴こうつう症、更生ろうどう症の真上に降ってくれるとうれしい。
辞任党、狡めい党を壊滅(シロアリ駆除)できたら、拍手かな。



199 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:26:17 ID:HHC2wgqTO]
100歳以上の童貞が死ぬと、あれぐらいの爆発がおこるとか

200 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:28:37 ID:wCTvYd2Q0]
爆発あとってグーグルアースとかでみれんの?

201 名前:あゆぼん1世 mailto:( ̄◇ ̄) このスレをご覧の皆さま、おやすみなさい…ZZZ(笑) [2008/07/15(火) 02:34:39 ID:4AGRtrbe0]
>>166
(*^-^)ノ ネーム入れてみました。以下のリンク先も参照(笑)。
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/science6_sky_1200217480/315

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  まだ解らないのか!?このスレは
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 世界統一政府の今後の陰謀が
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  どの程度バレて広がっているかを
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 見るための観測気球だったんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

202 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:41:45 ID:U3G1NaCs0]
メテオバースト
って馬がいたね。

203 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 02:51:27 ID:EQwcJO9V0]
4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/01(火) 08:51:05 ID:5p4m5MkQ0
普段はツンツンしているが、二人きりになるとグースカ。

204 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 13:09:03 ID:RTLNqUzC0]
>>203
じわじわクルなw

205 名前:こけし ◆sujIKoKESI mailto:鼻毛ヽ(´π`)ノ [2008/07/15(火) 13:10:48 ID:DSclVu85O]
|´π`) まあおらがげんいんなんやけどなハァハァ

206 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 13:12:20 ID:RXIeACII0]
昔はツングースとなってたはず。いつの間にツングースカに変えた?

207 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 13:13:04 ID:FnggsrqHP]
人が出てきたのを隠すとはロシアめ

208 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 13:27:46 ID:xxDVtePXO]
デカイ宇宙人が、うんこと屁をした跡だよ。



209 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 13:30:06 ID:LcxX2Mhi0]
最初はツンツンあとからグースカ


ってレスがたくさんあると予想する

210 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 13:39:46 ID:z+O7t4c80]
サイヤ人とかが戦ってたんだろ

211 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 13:49:33 ID:Rn6ytEDT0]

     ,. - 、   〈〉
    彡`壬ミ   || 
   用ノ哭ヾ二=G   
   〈_〉〉=={   ||   
   {{{.《_甘.》   ||
    {_} {_}   ||
   ム' ム
     ↑
 こいつがしくじった

212 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 13:59:27 ID:yJ8JCtRH0]
光瀬龍のSFでは、ツングースカ爆心地から十数キロ離れた場所で、
異星人の脱出カプセルが発掘される、なんてお話もあったね。
「十数キロ離れた」というのがポイントで、今でも眠っているかも?

で、本当の話は、彗星系の隕石が空中で爆発して蒸発したんだろうね。
衝撃波だけが地上に伝わり、あたりを破壊した。


213 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 14:00:23 ID:Gcl/Es0E0]
ベジータの仕業か・・・

214 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 14:08:21 ID:qf8sAIGw0]
屁に火を点けて遊んでたんだけど、あんな大惨事になるとは思わなかった。

215 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 14:13:17 ID:MBRJJkD40]
あと数時間でレニンングラードか。惜しかったな。>>3と同じくらい。

216 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 16:15:18 ID:or3Vh46aO]
スターリンが転んだだけだよ。

217 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 17:05:11 ID:/qcUZE5X0]
シベリア板の人は今日忙しいだろうな

218 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/15(火) 17:17:23 ID:VPi1sOlm0]
>>206
同じ地名
所有格とはでは無く、日本人にはまったくなじみが無い『性』って形



219 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/15(火) 22:52:53 ID:p5gBm/5z0]
フィラデルフィアの実験との関係は?

220 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/16(水) 15:26:17 ID:aK1813ti0]
>>219
なんだこの車は!クラッチが無いぞ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef