[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 18:25 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 744
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スバル車でゲレンデに行くスレ1台目



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/03/02(木) 22:45:23.15 .net]
勢いで立ててみた、今は反芻している。

500 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/20(土) 00:08:59.09 .net]
本スレはこちら
荒らしの粘着は無視しましょう
ゲレンデに行くのに適した車30台目 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1491450121/
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

501 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:18:57.77 .net]
ぶっひょひょ

502 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/20(土) 00:19:52.02 .net]
本スレはこちら
荒らしの粘着は無視しましょう
ゲレンデに行くのに適した車30台目 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1491450121/
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

503 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/20(土) 01:29:05.14 .net]
RC213V 最強説

504 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 02:27:28.88 .net]
自演糟いつも負け犬

505 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/20(土) 15:45:03.91 .net]
本日フォレスターSリミテッド納車

やっぱりこの選択に間違いは無かったよ

506 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:hage [2017/05/20(土) 17:50:51.47 .net]
>>505
納車オメ、来シーズンが楽しみだね。

507 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:40:35.46 .net]
何色?

508 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/20(土) 19:16:04.79 .net]
ダッサ



509 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/20(土) 19:29:53.67 .net]
>>507
アイスシルバーメタリック
この色は汚れが目立たないからね

>>506
アリ!来シーズンまでにいろんな機能を使いこなせるようにならないと…
10年間での車の進化は凄い

510 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/21(日) 09:28:27.23 .net]
スバル占有率が高まるな

511 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/31(水) 05:33:12.16 .net]
フォレスタ乗りはじめて10日経つけど、アイドリングストップが解除出来ないんだけど、どうすれば良いかエロい人教えて。

512 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 06:35:51.48 .net]
>>511
XTに乗り換える

513 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 13:01:35.16 .net]
停止時にブレーキ強く踏まなきゃストップしない

514 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/05/31(水) 15:28:26.58 .net]
>>511
アイストキャンセルボタン◯Aを毎回押す
毎回押すのが嫌ならフォレスター用アイストキャンセラーをAmazonで買う

パーキングブレーキ🅿️を作動させる

515 名前:511 [2017/06/01(木) 09:32:20.69 .net]
レスくれた方ありがとう

XTは高くて買えなかったなら、Amazonでアイストキャンセラー探してみる

毎回キャンセルするのも面倒だし

516 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/06/02(金) 10:52:55.09 .net]
フォレスターは電Pじゃないのか?
だったら停止保持できないよね
アウトバックの代車にCO7借りたんだけど
同じver.と運転してたら追従〜停止まではしなかったよ(汗

517 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 22:42:48.45 .net]
BRM最強説。
室内長は現行アウトバックを含めても最長。
190cmの板が積め、尚且つ車中泊余裕。

518 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/06/16(金) 13:27:31.28 .net]
自分でオイル交換したいんだけど、ターボ車じゃないんでカストロールの部分合成油でもいいかな?



519 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:hage [2017/06/16(金) 14:10:13.26 .net]
メーカー指定のグレード以下とか粘度が極端に違うのでなければ大丈夫。

520 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/06/16(金) 17:33:47.08 .net]
スバル車のオイルメンテナンス面倒じゃね?おれはいつも馴染みの工場でタイヤ交換のついでにやってもらうわ。

521 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:晒しageage [2017/06/29(木) 19:12:07.37 .net]
ヘタレな負け犬スレ主哀れw

522 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/06/29(木) 19:33:28.10 .net]
上抜きできるしエレメントも換えやすいし楽な方なんじゃないか

523 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:晒しageage [2017/07/04(火) 08:38:17.42 .net]
(*≧m≦*)

524 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/07/28(金) 13:19:44.78.net]
結局あきらめたスレ主哀れw
バカめwww

525 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/07/28(金) 15:46:04.23.net]
こんな書き込みまでしてスレを伸ばしたいのかw

526 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/07/28(金) 19:15:29.98.net]
そりゃあの能無しスレ主のことだししゃーないw

527 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/07/30(日) 00:16:51.49.net]
負け犬だなースレ主

528 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 13:37:25.44 .net]
オイル交換とか猿でもできるわ



529 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/07(月) 13:48:44.78 .net]
スバオタは猿以下だからw

530 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 15:39:02.61 .net]
>>528
そういう猿がいたら連れてこい。
見世物にして稼ぐ。

531 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 15:39:46.98 .net]
>>530
たくさん集めてオートバックスの地下で働かせようぜ

532 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:07:01.11 .net]
自動車整備士が監督してれば、猿が交換しても大丈夫なんだよな?
猿に交換して欲しくて、客が殺到しそうだ。

533 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 21:42:30.98 .net]
今のスバル車はオイルフィルターも上についてて交換簡単だからついでにお願いしよう

534 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/07(月) 22:38:26.40 .net]
フォレスターE型はドレンボルトを外すのに、5本のネジで固定されているカバーを
外さないとダメなんで面倒だわ

535 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 23:31:23.24 .net]
>>534
上抜きじゃあかんのか?

536 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 19:46:16.10 .net]
あくだろ

537 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/08/17(木) 13:23:27.28 .net]
あかないと上抜きできない

538 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:SG9最強説 [2017/09/18(月) 23:42:55.08 .net]
負け犬スレ主ついに諦めたかw



539 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 13:14:44.31 .net]
WRX-STIにハッチバック復活しないかなーと思ってたらヤリス4WDターボの報道がw

540 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 13:48:44.02 .net]
>>539
ヤリスってあんなちっこいのでいいの?

541 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 18:56:17.56 .net]
もう年食って子供も連れてくようになったから、雪道運転の愉しさ<楽さ・安全性
でフォレスターXTでまったり行く

542 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/09/29(金) 19:16:02.73 .net]
大成功w

543 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 08:25:51.14 .net]
>>540
アルトワークスよりは大きいと思うw

4駆、ハッチバック、MTって貴重だよ。

544 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 09:38:40.08 .net]
>>543
あぁMTにこだわるのね、納得
SX4辺りにもMTあるといいのにね

545 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/10/02(月) 07:16:28.59 .net]
もう終わりかw

546 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 07:16:51.22 .net]
ベストカーの飛ばし記事だが、次期フォレスターはプラグインハイブリッドの模様。アウトランダーPHEVが先行してるけど、ランダーはリアモーターがかさばるから車内が狭いんだよな。

フォレスターPHVはさてどうなるか。

547 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 00:47:10.90 .net]
WRX STI涙目の上に板乗せるけど、最強にかっこいいわ

548 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 00:50:45.35 .net]
涙目って一番見た目ダサい激古モデルやん



549 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/10/10(火) 19:37:34.96 .net]
>>548
もう車外積みが格好悪いよね
ルーフレール無し車を買った

550 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 20:17:09.38 .net]
ルーフレールの方が気兼ね無く使えていいんだけどな、自分の買ったグレードには設定すらなかったわ

551 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:13:38.71 .net]
負け犬スレ主復活しとるwww

552 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:55:31.47 .net]
板外積みがありえないわ...

553 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 23:24:06.83 .net]
なんだ、そんなにオラのSTI涙目が羨ましいのかい?

554 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 00:08:20.32 .net]
>>553
不細工はかんべん

555 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 08:26:11.76 .net]
負け犬スレ主効いてんなー

556 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 08:44:09.70 .net]
オマエラまさかルーフボックスじゃなくて剥き出しで載せてんのか?

557 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 08:52:47.78 .net]
サーフボードな

558 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 13:59:47.18 .net]
>>557
おいおっさんスレ間違えてんぞ



559 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 22:36:55.13 .net]
サーフィンも爺しか居ないよな…

560 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 00:25:47.86 .net]
ハゲ大丈夫かw

561 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 15:54:52.89 .net]
俺のバイト先のおっさんだがいまだにGGインプに乗ってる。
「愛着も誇りもあるから乗り換えれない」
って言ってる。
そんで1月にスキー行くのに乗せてもらったが車を自由自在に操るってのはこういう事かと思い知らされた。
後日バイト先の社長に聞いたらラリーでヨーロッパ転戦してた人だった。
乗ってるインプも全日本で優勝した事がある車だった。
非力なインプでも乗る人が乗れば雪道ではGT-Rを余裕でぶっちぎる。

562 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 16:20:20.24 .net]
はいはい

563 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 17:16:00.75 .net]
非力とか、、、

564 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:51:18.91 .net]
GTO系コピペ?

565 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:21:48.27 .net]
現行GT-Rで雪道走るやつなんているのかよ?w

WRX-STIならいやってほどいるけどさ。

566 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:56:50.03 .net]
>>565
絶対数が少ないからかあまり見かけないがたまに見かけるぞ

567 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:31:55.37 .net]
時間帯w

568 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:28:43.35 .net]
元気か群馬



569 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 20:54:34.81 .net]
おーーい
ぐんまぁー!

570 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/12(火) 04:08:43.67 .net]
XVて10トンに抜かれた時
足元から風こない?

571 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 09:12:43.70 .net]
>>570
どゆこと?(笑)

572 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 03:28:12.08 .net]
抜かされたあと必ず下から風がくるんよ
冷やっとする。

高速90でクルーズ走行だからよく抜かされる

アウトバック2.5iの時はそれはなかったけど
あの車は車とすれ違ったとき、窓空いてんのかな?
ていつも思ってしまう。なんかうるさかった

573 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 09:33:21.19 .net]
風がくるなら、雨や雪も入ってきそうで嫌だな。

574 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 06:28:16.49 .net]
現行アウトバックを今買うか、フォレスターPHV待つか迷うわーw

575 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 07:42:33.08 .net]
フォレスターPHVのAWDはトヨタのe-Fourベースらしいが、それでもいいのか?

576 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:12:18.40 .net]
e-fourがよくわからない

577 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:11:40.85 .net]
jfgi

578 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/17(日) 21:26:17.03 .net]
明日今年購入のフォレスターで滑りに行ってくる

雪道での性能が楽しみだわ〜



579 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 12:41:40.97 .net]
フォレスターって来年FMCなんだが、MTは残るのかねえ。

580 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/18(月) 19:41:55.31 .net]
FMCでもスバルは2年手を出さない方が吉なんでしょ

581 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/18(月) 22:14:32.25 .net]
いまステージア乗ってます。もうオイルパンからオイル滲み出していよいよ車検通らなくなります。
以前はインプレッサWRXのMTに乗ってました。スバルは好きです。
2018年3月までに買い替えたいのですが、次の車でオススメどれ?
一回買ったら、10年ぐらいは乗る積もり。

第1候補、アテンザW・ディーゼル4WD
第2候補、アウトバック
第3候補、レヴォーグ2.0
第4候補、アベンシス
第5候補、BMW3ツーリング2.0
第6候補、あれば推薦して

上記で、オーナー、又はレンタカーや友人の車などで、複数の車種を長時間乗った人の意見を聞きたい。
試乗チョイ乗りの方は、アドバイスいらないです。

アテンザは燃費の良さとMTがあるのが魅力。
アウトバックにMTか普通のATがあれば決めてました。
レヴォーグは狭いと感じました。
BMWは試乗した。値段は高いけどハンドリングは面白かった。欲しい。
とりあえず暫定予算は400万円+下取。

SUVやミニバンは、好きじゃないので無しで。

車の用途は、スノーボードの他に、登山やキャンプや旅行など、荷物を沢山積んで、長距離移動を走ります。
年間7000〜1万キロぐらい。

通勤は基本的に使わない。
乗るのは夫婦二人です。
嫁もMT運転できます。

アドバイスを、よろしくお願いします。

582 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 22:41:39.77 .net]
アウトバック一択

583 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 22:45:13.81 .net]
そんな状態のステージア、260かRS-FourSくらいしか下取りつかないんじゃないの?

584 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/18(月) 22:47:20.69 .net]
>>583
お前、クルマ買ったこと無いだろう
下取車=値引き

585 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/18(月) 22:54:04.58 .net]
値引きはできないけど、下取り上乗せは、ディーラーでは良くある話だ。

586 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/18(月) 23:06:58.35 .net]
コーティングやバイザー・マット等々で14分万値引きです
全部要らないんですけど

587 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 23:12:33.21 .net]
>>584
バカ発見w

588 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 14:24:05.85 .net]
下取りの値段がつかず、廃車手数料を取られたりするのもよくある話。
で、廃車になってるはずの車が、廃車にならずに使われているのもよくある話。



589 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 17:46:53.40 .net]
584は車買ったことないんだろーよ

590 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/19(火) 20:34:33.17 .net]
>>589
ヒント:新車

591 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/22(金) 23:14:12.30 .net]
レガシーのツーリングワゴン全盛期にレガシーのセダンでスキー場に行ったらジロジロ見られたわw
セダンってあったんだああ、って感じで

592 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/22(金) 23:22:36.27 .net]
>>591
いすずアスカなら

593 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 07:54:59.83 .net]
新型インプレッサスポーツ2.0Lとブリザックの
組合せだけど凄い滑る……
横流れするんだよなあ
ブリザックができる子じゃないんのかな

レガシィBP5はすごい安定してたから
違和感あるわ

594 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 09:19:45.02 .net]
>>593
車の性能的にBPよりは流石に劣らないだろー(-_-;)

595 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 09:26:39.62 .net]
ホイールベースの短さとか関係ないかな??

596 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/23(土) 09:32:42.38 .net]
>>593
雪質の違いじゃね?

597 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/23(土) 09:50:16.37 .net]
vrxは滑るぞ
アイスガードにしときな

598 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 18:20:52.00 .net]
アセントって国内販売するのかね



599 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 21:41:46.18 .net]
しないぞ

600 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2017/12/28(木) 19:21:32.60 .net]
>>593
以前のタイヤは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef